Zebr a ® P120
™
カー ド プ リ ン タ
ユーザー ・ マニュアル
カー ド
プリ ン タ
ソリ ュ ー シ ョ ン
© 2005 ZIH Corp.
®
Zebra
, Stripe®, ZPL®, ZebraNet®, ZebraLink®, and ZPL II
商 標 です 。 本 書 お よ び 本 書 に記 載 さ れ た プ リ ン タ の著 作 権 は
®
は、
Zebra Technologies
Zebra Technologies
有 し て い ま す 。 本 書 や プ リ ン タ の ソ フ ト ウ ェ ア を 未許可 で 複 製 し た 場合、 最長
獄 さ れ、 最高
万 ド ル の 罰 金を課 さ れ る こ と があ り ま す
(17 U.S.C.506)
。 著作権の 違
1
反者は、 民事 責任 を 問 わ れ る こ と が あ り ま す 。
そ の 他 の ブ ラ ン ド 名や 商品 名、 商標は す べ て 、 各 々所有者の 財産 で す 。
の登録
が所
1
年投
序文
本書は、
操作に つ い て 説 明 し ま す 。
Zebra Technologies Corpora tion
製造 に よ る
Zebra P120i
カ ー ドプ リ ン タ の イン ス ト ー ル お よ び
著作 権 に 関 す る お 知 ら せ
本書に は、
につ い て は、
書面に よ る 許 可 な く 、 こ れ を 複製す る こ と を 禁 じ ま す 。 本書の 内容 の発効日現 在 に お け る 最新性 お よ
び正 確性 に つ い て は 万 全 を 尽 く し 努 力 し て お り ま す が 、 本 書 に誤謬 が 含 ま れ て い な い こ と 、 あ る い は
い ず れ の 仕様に 関 し て も 本書 が正確 で あ る こ と に つ い て 、 一切保証す る も の で は あ り ま せ ん 。
内容は、 製品 改善 の 目 的上、 適 宜変更 さ れ る こ と が あ り ま す 。
Zebra Technologies Corporation
Zebra Technologies Corporation
が 所 有す る 情 報 が 記載 さ れ て い ま す 。 .本書お よ び そ の内容
が著 作 権 を 有 し ま す 。 .全て 、 一 部 を 問わず 、 弊 社 か ら の
本書 の
商標
Zebraは Zebra Technologies Corporation
の 登 録商標 で す 。 そ の他 の 商 標 ま た は 登 録商標はすべ て 所 有各社 の財産 で す 。
の登録商標 で す 。
Windows
およ び
MS.DOS
は、
Microsoft Corp
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide i
序文
保 証情報
保 証情報
注記
合、
は
運
の
製品 につ い て こ こ に 定 義 する 欠 陥 が な い と
費 は す べてお 客 様に よ る 支 払 い と な り ま す 。
プリ ン タ
•
製品の 返送時に は、 納 入 時 ま た は そ れ と 同等 の 梱 包、 輸送 容器 に 包 装す る 必 要 が
あ り ま す 。 機 器が そ の よ う に梱 包 さ れ て い な い場 合 、 ま た は 輸 送 中 の 損 傷が 明 白 な場
保 証 に 基 づ く 修 理 は受 け ら れ な く な り ま す 。 合衆 国本土の お客 様 に 返 送 す る 陸上 輸 送
Zebra
に よ り 支 払 わ れ ま す。 そ れ以外 の お 客 様につ い て は 、 最 も 近 い
送費 ) は
運賃
Zebra
はお 客 様に よ る 支 払 い と な り ま す 。 保証サ ー ビ ス ま た は
に よ る 支払い 、 関 税 その 他 の 税 金お よ び
Zebra
が 判 断 し た 場合、 取 り 扱 い費 用 と 運 送
手数
料 、
交換
空港
まで の
空港
から送 り 先 まで
の た めに返 送 さ れ た
費
CPT(
すべ て の
され て い ま す 。
保証 期間 の 検 証 の た め に 購入日 ま た は 発 送 の 日付 を 証明す る も の が必要 と な り ま す。 機器 を 改 変
し た 場合や不 適切 に 設 置 ま た は使用 し た 場合、 事故 も し く は過失 に よ り 損 傷 を 与 え た 場合、 ま た
は 使 用者 が 不 適切 な 部 品 の 取 り 付 け を 行 っ た 場合 、 保証は無効 に な り ま す。
Zebra
カー ド プ リ ン タ は 、 購 入 日 よ り 24ヶ 月 間、 材料 ま た は製造 上 の 欠陥に 対 し て 保証
プリ ン ト ヘ ッ ド
プ リ ン ト ヘ ッ ド の 磨耗は正常 な 動 作 の 一 部 で あ る こ と か ら 、 最初 の プ リ ン ト ヘ ッ ド の保証は 24ヵ
月間 と な り ま す。
こ の保証 の 適 用 を 受 け る に は 、 プ リ ン タ を 工場 ま た は認 定 サ ー ビ ス ・ セ ン タ ー に 返 送す る 必 要 が
あ り ま す 。 保 証 の 適 用 を受 け る ため に 、
を 購 入す る こ と は要求 さ れ ま せ ん が 、 他 の メ ー カ ー の 消 耗品 を 使 用 し た こ と が 原因 で 保証請 求 の
あ っ た プ リ ン ト ヘ ッ ド に 欠 陥 が発生 し た 場合 に は 、 そ の 欠 陥 の 修理の た め に必要 な
す る 人件費、 材料費 につ い て は使用者 の責任 と な り ま す 。 プ リ ン ト ヘ ッ ド に 物理的 な 磨 耗 ま た は
損傷が 生 じ て い る 場合は、 保 証 は無効 に な り ま す。 ま た 、 予防保 守 ス ケ ジ ュ ー ル を 順守 し な か っ
た こ と が 、 保 証の請 求 が行われ た 感 熱 プ リ ン ト ヘ ッ ド の欠 陥の原 因 で あ る と 判 断 さ れ る 場 合 も 、
保証は無効 に な り ま す 。
Zebra
純正 の 消 耗品 (メディ ア お よ び / もし く は リ ボ ン
Zebra
に発生
予備部 品
す べ て の 部 品 、 保 守 キ ット 、プ リ ン ト ヘ ッ ド 、オ プ シ ョ ン ・ キ ット 、 付 属 品 に は 、 材 料 と 製 造 上
90
の 欠 陥 に つ い て 購入日か ら
)
りま せ ん
失 に よ り 損傷 を 与 え た 場合、 こ の 保証は無効 に な り ま す。
。 予備部 品 を 改変 し た 場合や 不適切 に 取 り 付 け ま た は使用 し た 場合、 事故 も し く は 過
日間 の保証 が 付 帯 し ま す (別途 の 指 定 が あ る 場合 は こ の 限 り で は あ
)
ii P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
返 送の許 可 に つ い て
序文
返送の 許可 に つ い て
保証 対 象 ま た は保証対 象 外 の 機 器 を 修理の た め
(RMA)
許可
包し て 、
に発 送 し て く だ さい 。
•
•
番号
を修 理 管 理
RMA
番号
を外 側 の目 立 つと こ ろ に明 記 し て く だ さい 。 運 送料 前 払い に て 、 下 記の 住 所 宛 て
米国
、中
南米
、ア ジ ア /太平洋
Zebra Technologies Corporation
Zebra Card Printer Solutions
1001 Flynn Road
Camarillo, CA. 93012-8706.USA
電話
: +1 (805) 578-5001
フ ァ ッ ク ス
欧州
およ び 中 東 のお 客 様
Zebra Technologies Corporation
Zebra Card Printer Solutions
Pittman Way, Fulwood
Preston, PR2 9ZD
Lancashire, U.K.
電話
: +44 - 1 - 772 - 797555
フ ァ ッ ク ス
: +1 (805) 579-1808
: +44 - 1 - 772 - 693000
担当
者に問 い 合わせ て 確 認 し て く だ さい 。 元 の梱 包 用 材 料 に機 器 を 再 梱
:
のお 客 様
Zebra Technologies Corporation
:
に 返送す る 前 に、 返 送
製 品の廃 棄
製品 の廃棄 に つ い て :
本製品 は リ サ イ ク ル 可 能 で す 。 地域の 基準 に従 っ て リ サ イ ク ル し て く だ さ い 。 詳 し く は 、
弊社の ウ ェ ブ サ イ ト
http://www.zebra.com/environment
こ の製品 を 分 別 さ れ な い 一 般 ご み と し て 廃棄 し な い で く だ さ い 。
を参 照 し て く だ さ い 。
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide iii
序文
返 送 の 許 可 について
適 合の宣 言
89/336/EEC
92/31/EEC
93/68/EEC
に よ り 修正済み
73/23/EEC 93/68/EEC
よ り 修正済み
1999/5/CE
正 式 の 証明書に つ い て は 、
欧州 :
す。
ノ
ルウ ェ ー の
接地
には 極 性
み:
本製品 は、 相 間
3
芯電 源 コ
FI: “Laite on liitettävä suojamaadoitus koskettimilla v arustettuun pistorasiaan”
SE:“Appar aten skall anslutas till jordat uttag”
NO: “Apparatet må tilkoples jordet stikkontakt”
デル
P120i
15.107(a)
モ
ション
EMC
指令
EMC
EMC
指令
指令
と
EN 55022 (1998年 )
EN 301489-3
V1.4.1
EN55024
(2001
EN 60950-1
に
低電 圧指令
R&TTE
Zebra
のカ マ リ ロ 本社 の
指令
電圧
(2001
EN300330-2 V 1.1.1
法令
230V の IT
ード を 使 用 し て く だ さい 。
は、 次 の 仕 様 に適合 し て い ま す。
およ び セ ク ション
15.109(a)
無
線 周波放出 規制
無
線 周波放出
およ び 無 線 機器対
策
電磁 障害 対 策
年
)
製品 安 全性
年
)
無
線 周波干渉
順守部 にお問 い 合 わ せ く だ さい 。
電 源系統
にも 対 応 する よ う 設 計 され て い ま
FCC
パ
ート 15、サ ブ パ ート A、セ
ク
ラス B デ ジ タ ル装置。
ク
補完情報
本装 置 は 、
て い る こ と が確認
いよ う に 合 理 的 に 保 護 す る た め で す 。 本 装 置 は、 無
す 。指 示 に 従 っ て 取 り 付 け 、使 用 し な い 場 合 、無
し、 指 示 に 従 った 場 合 で も 、 個 々の 施 設に おい て
せん 。
米連 邦通 信委 員会
も 役 に
この
D.C.20402, Stock No. 004-000-00345-4)
ド ・ ケ ー ブルの使 用 が 必 須 です 。
に 加 える と 、
を失 う こ と が あ り ま す 。
FCC
規則 の パ
済み
受 信 アン
•
装置 と 受 信 機と の
•
受 信 機と は 別
•
•
販売 店
小冊子
テナ の 向き
また は
立ち
ます の で
は、
米国政府印 刷局
障害 を 引き起
ート 15に
基づ き
、所 定 の
です 。 こ の よ う な 制 限が 設 け ら れ て い る の は 、
線通 信 に 障害 を 引き起
障害
また は 位 置を 変え る 。
距離 を 遠ざ
系統 の コ
経験
ンセ ン ト に 装 置 を
のあ る ラ ジオ / テレ ビ 技術
の作 成 によ る
ご参 照 く だ
ける 。
小冊子 『
さい 。
接続
How to identify and resolve Radio/TV Interference Problems
にて 入 手 可 能 です 。
。
FCC
規則パ
Zebra
によ り 明 示 的 に 認 め ら れ て い な い 改造 ま た は改 変 を こ の装置
FCC
こし 、
規則 パ
ート
審査
の上 、 ク ラス B デ ジ タ ル装置 の 制 限に適 合 し
住居施
線 周波数 エ ネ ル ギ
設内 で
電波 障害 が 起き
ーを 発 生 し 、 使 用 し 、
放射
こす 可 能 性が あ り ま す 。 た
が発 生 し な い こ と が保 証 さ れ る わ け で は あ り ま
す る。
者に支 援 を求 め る 。
(U.S. Government printing Office, Washington,
ート 15ク
15.21
ラス B の 制 限 に適合す る た め に シ ー ル
に 基 いて 、 こ の 装 置を 使 用 す る
FCC
な
しま
だ
』
の許可
iv P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
序文
返送の 許可 に つ い て
Industry Canada
本装 置 は 、
P120i •
Zebra
下
記は、
モ
デル
パー ツ 番 号 記 述
P 120 i - _ _ _ _ _ - _ _ _
_ _ _ _ _ - 0 _ _ _ _ - _ _ _
_ _ _ _ _ - _ 0 _ _ _ - _ _ _
_ _ _ _ _ - _ M _ _ _ - _ _ _
_ _ _ _ _ - _ _ 0 _ _ - _ _ _
_ _ _ _ _ - _ _ 1_ _ _ - _ _ _
_ _ _ _ _ - _ _ _ 0 _ - _ _ _
_ _ _ _ _ - _ _ _ _ A - _ _ _
_ _ _ _ _ - _ _ _ _ _ - I _ _
_ _ _ _ _ - _ _ _ _ _ - U _ _
_ _ _ _ _ - _ _ _ _ _ - _ A_
_ _ _ _ _ - _ _ _ _ _ - _ D _
_ _ _ _ _ - _ _ _ _ _ - _ _ 0
Industry Canada ICS-003
プリ ン タ ・ モ デ ル
製品
番号
には
意味
Zebra
カー ド プ リ ン タ ・ シ リ ー ズ の
番号
には 、 以 下 の
につ い て
があ り ま す 。
文字割 り 当 て 規則 に 従
ベー ス ・ プ リ ン タ
P120i
スマ ー ト カ ー ド ・ オ プ シ ョ ン
なし
磁気 エ ン コ ー ダ
なし
はい
磁気 エ ン コ ー ダ ・ デ フ ォ ル ト
なし
スト ラ イ プ ダ ウ ン 、
メモ リ 拡 張
なし
イン タ ー フェ ー ス
USB
電源 コ ー ド
米国 お よ び 欧 州
英国 お よ び オ ー ス ト ラ リ ア
Windows
Windows
多言語 ド キ ュ メ ン テ ー シ ョ ン ( 英語、 ス ペ イ ン 語 、 フ ラ ン ス 語、 ド イ ツ 語 、
中国 語、 イ タ リ ア 語) お よ び無償 デ モ ・ ソ フ ト を 含 む
ア& ド キ ュ メ ン テ ーシ ョ ン ・ パ ッ ケ ー ジ
Windows
多言語 ド キ ュ メ ン テ ー シ ョ ン ( 英語、 ス ペ イ ン 語 、 フ ラ ン ス 語、 ド イ ツ 語 、
中国 語、 イ タ リ ア 語 ) を 含む
ン・ パ ッ ケ ー ジ
スタ ー タ ー キ ッ ト なし
ク
ラス B の 要 件 に 適合 し て い ま す。
番号
付け と
文字割 り 当 て 方式
につい て の
早見表
っ て オプシ ョ ン を指 定 す る 識 別 子 が含 ま れ て い ま す 。
カラ ー ・ カ ー ド プ リ ン タ
(
下の デ フ ォ ル ト を 選 択
HiCo
のみ
ド ラ イ バ お よ び ユ ーザ ー・ ド キ ュ メ ン テ ー シ ョ ン /トレ ー ニ ン グ
ド ラ イ バ お よ びユー ザ ー ・ ド キ ュ メ ン テ ーシ ョ ン /トレ ー ニ ン グ が
ド ラ イ バ お よ びユー ザ ー ・ ド キ ュ メ ン テ ーシ ョ ン /トレ ー ニ ン グ が
)
に収 録 さ れ て い ま す 。
1
)
枚の
1
枚の
CD (
)
に収録 さ れ て い ま す。
CD (
ソフ ト ウ ェ ア & ド キ ュ メ ン テ ー シ ョ
です 。
CD
ソフ ト ウ ェ
_ _ _ _ _ - _ _ _ _ _ - _ _S
例
P120i-0M10A-ID0
付属品
105862-001
105912-912
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide v
スタ ー タ ー キ ッ ト (
ツ番 号
P120i
ン タ ー フ ェ ー ス 、 電源 コ ー ド ( 米国お よ び 欧 州 ) 、
ユー ザー ・ ド キ ュ メ ン テー シ ョ ン
P120i Card Sense
P120i
フ ィ ーダー ・ ク リ ーニ ン グ カー ド )
800015-948)
プリ ン タ 、 磁 気 ス ト ラ イ プ エ ン コ ー ダ
ク リ ーニ ン グ キ ッ ト ( 4 印 刷エ ン ジ ン ・ ク リ ー ニ ン グ カ ー ド お よ び 4
30mil PVC
)
TM
シング ル カ ー ド ・ ア ッ プ グ レ ー ド キ ッ ト
カー ド
200
枚、
YMCKOK
(HiCoDn)
Windows
リボ ン 1巻 (パー
、標 準 メ モリ 、
ドライ バ お よ び
USB
イ
序文
返 送 の 許 可 について
アイ コ ン
本書 で は 、 重 要な情 報を 以 下 のよ う な ア イ コ ンで 説 明 し て い ま す
注記
•
本 文 の 重 要な ポ イン ト を
重要
•
作 業 の 実 行上 重 要 な 情報 に つ い て ア ド バ イス しま す 。 ま た は 本 文 中の 特 定情 報
強調
また は
補完
する情 報 で す 。
の 重 要性に つ い て 指 摘 しま す 。
感電 に関 す る 注意 •感電の 生 じ る 可能性 の あ る 状 況 に つ い て 警 告 し ま す 。
静電気 放電 に関 す る 注意 •静電気 放電が 電子部 品 に ダ メ ー ジ を 与 え る 可 能 性 の あ る 状 況
に ついて警 告 し ま す 。
:
注意 •特 定 の ア ク シ ョ ン を 実 行 も し く は回 避 し な か っ た 場合、 人体へ の被害 ま た は ハ ー
ド ウ ェ ア の物 理的損 傷が発 生 す る 恐れが あ る こ と を ア ド バ イ ス し ま す 。
vi P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
•
序文
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .i
著作 権 に 関す る お 知 ら せ
商標
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . i
保証 情報
返送 の 許可 に つ い て
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ii
プリンタ
プリン ト ヘ ッ ド
予備 部品
目次
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . i
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ii
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ii
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ii
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . iii
目次
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . vii
1 •
はじめ に
カー ド プ リ ン タ の 開 梱
コン ト ロ ー ル と イ ン ジ ケ ー タ
2 •
プ リンタ の イ ン ス トー ル
P120i
プリンタ ・ イ ン ス トー ル の 完 了
プリンタ ド ラ イバ の オプシ ョ ン の 変 更
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2
電源 ス イ ッ チ
電源 ソ ケ ッ ト
USB
ポー ト
多機 能
LCD
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3
パネ ル
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
プリ ン タ の イ ン ス ト ー ル
の イン ス ト ー ル
USB
カスタム ・ イ ン ス ト ー ル
エ ン コ ーダ設 定
イー サ ネ ッ ト の イ ン ス ト ー ル
P120
i
プリンタ の 接 続
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide vii
目次
3 • P120i
4 • P120i
5 •
ク リ ー ニング
プ リ ン タ の セッ ト アップ
プリンタ の 名 称 と 機 能
リボ ンカ ー ト リ ッ ジ の 装 着
カー ド の 装 填
カー ド フ ィ ー ダ ー
カー ド 排 出 ホ ッ パ ー
テ ス ト カ ー ド の 印刷
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41
プリン タ の 操 作
印刷
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45
サン プ ル カ ー ド の 作 成
サン プ ル カ ー ド の 印 刷
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
ク リ ー ニ ング ・ システ ム
クリ ー ニ ン グ 時 期
クリ ー ニ ン グ 方 法
プリン ト ヘ ッ ド の ク リ ー ニ ン グ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
6 • ト ラブ ル シ ュ ー テ ィ ン グ
ト ラ ブ ル シ ュー テ ィ ング の 手 順
印刷 品質の 問 題
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53
7 •
技術仕様
カー ド 寸 法
エン コー ダ
磁気 カ ー ド スト ラ イ プ エン コー ダ
はじめ に
付録
B • Card SenseTM
ホッ パ ー を 使 わ な い 手 差 し 印 刷
手差 し 印 刷
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59
規格 プ レ ー ン カ ー ド 寸 法
ISO
ISO
規格 磁気 ス ト ラ イ プ ・ カ ー ド 寸 法
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61
メデ ィ ア 取 り 付 け 方 向
磁気 エ ン コ ー ダ ・ ク リ ー ニ ン グ
ISO
規格 エ ン コ ー デ ィ ン グ
Card SenseTM
カ ー ド ク リ ー ニン グ ・ カー ト リ ッ ジ の 取 り付 け
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66
手差 し 給紙キ ッ ト の取 り 付 け
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62
手 差し給 紙 モ ー ド
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64
viii P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
1
はじめに
カ ー ド プ リ ン タ の開梱
P120i
カー ド プ リ ン タ は 、 発 泡 ス
れます 。 プ リ ン タ を 移 動ま た は 再 輸 送 す る 必 要 が あ る 場 合 に 備 え 、 こ れ ら の 梱 包材料はすべ て 保 管 し
てお い て く だ さい 。
チロ
ール と 帯 電 防
止バ ッ ク
で保 護 の上 、 段 ボール 箱 に入れ て
出荷
さ
1.
梱包 を 解 く 前 に 、 段 ボ ー ル 箱 を 点検 し 、 輸送中 に 損傷が発 生 し て い な い こ と を 確 認 し ま す 。
2.
プ リ ン タ の操 作 と 保管 に 適 し た 、 清 潔 で 塵や ホ コ リ の な い環境 を 確 保 し て く だ さ い 。
取 っ 手 を 取 り 外 し 、 段 ボ ー ル 箱 を 開 け ま す 。 プ リ ン タ 上 部の発泡 ス チ ロ ー ル梱包材 料 を 取 り 除 き
3.
ま す。
発泡 ス チ ロ
ール 梱 包
材料
P120
i
プリ ン タ
プリ ン タ
付属 品
取っ手
9805 04-01-01
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 1
はじ め に
コン ト ロ ー ル と イ ン ジ ケ ー タ
4.
プリ ン タ 底 部を
5.
付属 品 が 入 っ た 箱 を ダ ンボ ー ル 箱 から 取 り 出 しま す 。
両手
でつか み 、 プ リ ンタを そ っ と
持ち 上 げ箱
から 取 り 出 しま す 。
6. P120i
プリ ン タ に 以 下 の付属品 が同梱 さ れ て い るこ と を 確 認 し て く だ さい 。
a.
ソフ ト ウ ェ ア
b.
ク
イッ ク スタ ー ト ガ イド
c.
ク
リー ニ ン グ キッ ト
d.
電源
ケー ブ ル 2 本
e. AC
f. USB
ア ダ プタ
プリ ン タ ケ ー ブ ル
CD-ROM
(120VAC & 230VAC)
付属 品 に 欠品 ・ 不 良 な ど が あ っ た 場合は、 お 買 い求 め い た だ いた
USB
プリ ンタ
ケー ブ ル
クイ ッ ク ス タ ート
ガイ ド
ソフ ト ウ ェア
CD-ROM
電源
トラ ン ス
クリ ー ニ ン
グキ ッ ト
電源ケ ー ブ ル 2本
980 540- 01- 02
販売 店 に ご相 談 く だ
120 VAC &
230 VAC
さい 。
コン ト ロ ー ル と イ ン ジ ケ ー タ
P120i
プリ ン タ に は 、 プ リ ン タ の ス テ ータ ス 情 報 を
が装備 さ れ て い ま す 。
ロ
ール ボ タ ン に よ り コ ント ロ ール さ れ ま す 。
表示パ ネ
ルは 、
表示
ウィ ン ド ウ の す
電源 ス イ ッ チ
電源
スイ ッ チ はプ リ ン タ の 背 面
右下
にあ り ま す 。
電源 ソ ケ ッ ト
電源 ソ ケ ッ ト は、 プ リ ン タ の 背 面、
2 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
電源
スイ ッ チ の 左 にあ り ま す 。
提供
する マ ル チ フ ァ ン ク ション
ぐ下
にあ る マ ル チ フ ァ ン ク ショ ン コ ント
LCD
表示パ ネ
ル
はじ め に
コン ト ロ ー ル と イ ン ジ ケ ー タ
電源
ソケ ッ ト
SB
ポー ト
USB
USB
ポー ト
ポー ト は、 プ リ ン タ の 背 面
マルチ フ ァ ン ク シ ョ ン
マル チ フ ァ ン ク シ ョ ン
LCD
パネル
9 80540 -01- 04
左下
にあ り ま す 。
LCD
パネ ル
9805 04-0 1 -03
電源
スイ ッ チ
マル チ フ ァ ン ク シ ョ ン
コン ト ロ ー ル ボ タ ン
LCD
パネ
ルは 、 以 下 のメ ッ セ ー ジ を
メッ セ ー ジ 表 示 モ ー ド
INITIALIZING(
READY(
DOWNLOADING DATA(
PRINTING MONO (
MAG ENCODING (
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 3
初期化中
準 備完了
)
モノ ク ロ 印 刷
磁気 エ ン コ ー デ ィ ン グ
表示
しま す 。
動作に 関す る メ ッ セ ー ジ
)
デー タ ・ ダウ ン ロ ー ド 中
)
)
スク ロ ー ル
固定
)
固定
固定
固定
はじ め に
コン ト ロ ー ル と イ ン ジ ケ ー タ
メッ セ ー ジ 表 示 モ ー ド
PRINTING CYAN (
PRINTING YELLOW (
PRINTING MAGENTA (
PRINTING BLACK (
PRINTING OVERLAY (
DOWNLOADING FW (
CLEANING PRINTER (
CLEAN PRINTER (
シ アン 印 刷 中
黄色印 刷中
)
)
マゼ ン タ 印 刷 中
黒印 刷中
)
オ ー バ レ イ 印刷中
フ ァ ー ム ウェア ・ ダ ウ ン ロ ード中
プリンタ ・ ク リ ー ニ ン グ 中
警告 メ ッ セ ー ジ
プリンタを ク リ ー ニ ン グ し て く だ さ い
REMOVE RIBBON THEN CLOSE LID (
のあ と カ バー を 閉 じ て く だ さ い
)
INSERT FEEDER CLEANING CARD
ング カ ー ド を 差し 込 ん で く だ さ い
REMOVE FEED ER CA RD
( フ ィ ー ダ ー カー ド を 取り出し て く
)
ださい )
)
)
)
)
)
リボ ンを 取 り 出 し 、 そ
(フ ィ ー ダ ー ・ ク リ ー ニ
固定
固定
固定
固定
固定
固定
固定
固定
スク ロ ー ル
スク ロ ー ル
スク ロ ー ル
PRESS BUTTON TO CONTINUE (
てく だ さ い
)
FEED LONG CLEANING CARD IN EXIT (
クリ ー ニ ン グ カ ー ド を 差 し 込 ん で く だ さ い
CLEANING PRINTER (
プリンタ ・ ク リ ー ニ ン グ 中
続 行 す る にはボ タ ン を 押 し
出口 か ら 長 い ほ う の
)
INVALID MAGNETIC DATA (encoding stops) (
(
デー タ
REMOVE RIBBON (
OUT OF RIBBON (
エン コ ー デ ィ ン グ 停 止
リボ ンを 取 り 出 し て く ださい
エラ ー ・ メ ッ セ ー ジ
リボ ン 切 れ
MECHANICAL ERROR (
OUT OF CARDS (
PRINTER OPEN (
カー ド が あ り ま せ ん
プ リ ン タ が 開 い ています
))
(
プリ ン タ は 動 作 し ま せ ん
)
メカ ニ カ ル エ ラ ー
)
)
)
)
無効 な 磁 気
)
スク ロ ー ル
スク ロ ー ル
スク ロ ー ル
スク ロ ー ル
固定
)
固定
固定
点滅
点滅
4 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
2
プリンタのインストール
P120i
プリンタ の イ ン ス ト ー ル
注意 •こ の時点 で は 、
のス イ ッ チ を 入 れ な い で く だ さ い。
イ ミ ン グ に ついては 、 ド ラ イバよ り 指 示 が あ り ま す 。
P120i
プリ ン タ を
ス ト ール す る に は 、 プ リ ン タ に同梱 の
を コ ン ピ ュー タ ー に 挿 入し ま す 。 イ ン ス ト ー ルウ ィ ザ ード が
に必 要 な 手 順が 案 内さ れ ま す 。 イ ン ス ト ー ルウ ィ ザ ード は 以 下 のよ う に 進 行し ます 。
•
ドラ イ
メイ ン メ ニ ュー か ら
•
イン ス ト ー ル が
•
外付 け プ リ ン ト サ ー バ を 介 して カ ー ドプ リ ン タを ネ ット ワ ー
イー サ ネ ット ド ラ イ バ をイン ス ト ー ル す る こ とが で き ます 。
•
使用 し て い る オ
•
前 の バ
しま す 。 前 の バ ージ ョ ン の ド ラ イ バ を
から
•
新し い ド ラ イ バ フ ァ イル を イ ンス ト ー ル し ま す 。
バ
CD
ージ ョ ン の ド ラ イ バ を検 出 し、 不 要 な
Remove
「
USB
をコン ピ ュ ー タ ー に 接 続 し た 状 態 で プリン タ
接 続 と プ リ ン タ の 電 源を入 れる タ
Windows 2000
が 挿 入さ れ る と 、 自 動的 に イ ン ス ト ー ラ が 起 動し ま す 。
「
開始
され ま す 。
ペレ ー テ
」 を 選択
また は
Install Printer Driver
ィン グ シス
しま す 。
Windows XP
User Documentation, Drivers, and Training CD
テム
を確 認 し ま す 。
削除
す る に は 、 イ ン ス ト ー ル ・ オプシ ョ ン
オ
ペレ ー テ
を
選択
する と 、 プ リ ン タ ド ラ イ バ の
Windows
ィン グ シス
開始
され 、 イ ン ス ト ー ル
ク接 続
レ
ジス ト リ エ ント リを
テム
す る 場合は 、
にイ ン
削除
•
コ ン ピ
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 5
ューター を
再起
動し ま す 。
プリンタ の イ ン ス トー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス トー ル
プリ ンタ ド ラ イ バ の イ ン ス トー ル
P120i
プリ ン タ ド ラ イ バ を以 下 の 手 順 で イ ン ス ト ール し ま す。
1. User Documentation, Drivers, and Training CD
イブ に 挿 入し ます 。
2.「 Select Language
が
選択
した
言語 で 表示
3.
メイ ン メ ニ ュ ーか ら
Select Language
「
」画
面で、 シ ス
されま す 。
「
Install Printer Driver
テム
」画
面が
に適 し た
を ホ スト コ ン ピ ュー ター の CDドラ
表示
され ま す 。
言語 を 選択
」 を 選択
しま す 。 メ イ ン メ ニ ュー
しま す 。
4. InstallShield Wizard
動す る と 、
6 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
Welcome to InstallShield Wizard」
「
が 起 動し、
進捗画
面が
表示
され ま す 。 。
画
面が
InstallShield Wizard
表示
されま す 。
が
起
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
5.「 Welcome to InstallShield Wizard 」
Select Features
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 7
」画
面が
表示
され ま す 。
画
面で
「
Next
」
ボタ ンを ク リッ ク する と 、
「
プリンタ の イ ン ス トー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス トー ル
重要
•
イー サ ネ ッ ト ・ プ リン タドラ イ バ をイン ス ト ー ル し て も 、 プ リ ン タを
続
する こ と が で き ます 。
6.「 Select Features
a.
プリ ン タ を
ク
しま す 。
進み
ます 。
b.
プリ ン タ を 外 付 け プリ ン タ サ ー バ ーと 一 緒 に使 用 す る 場 合は 、 イ ーサ ネ ット ・
プリ ン タ ド ラ イ バ が必 要に な り ま す 。 こ の場 合 、
にイ ンス ト ー ルさ れ ま す 。
License Agreement
「
」画
面で 、 以 下 の aまた は bの 手 順に
単独
で 使 用 す る 場合は、
License Agreement
「
」画
面が
進み
Install US B printer drivers
」画
面が
表示
され ま す 。
USB
「
Install E thern et pri nter d river s
表示
され ま す 。
USB
プリ ン タ ド ラ イ バ も一
ます 。
」
ボタ ンを ク リッ
のイ ン ス ト ー ル
」 を 選択
USB
接
に
緒
しま す 。
7. 「 License Agreement
「
Card Image Rota tion
8 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
」で 「
」画
面が
Yes
」 ボ タ ン を ク リ ッ ク し て 使用許諾契約 を 受 け 入 れ ま す 。
表示
され ま す 。
イ ー サ ネ ッ ト の インス ト ー ル に 進み
ます 。
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
USB
ドラ イ バ の イ ン ス ト ー ル
「
License A greement
ス ト ール は中断 さ れ ま す 。
」で 「
No
」 ボ タ ン を ク リ ッ ク し て 使 用 許諾契 約 を 拒 否 す る と 、 イ ン
1.「 License Agreement
Select the Setup Type
す。
「
2.「 Select the Setup Type
a.
プ リ ン タ のデ フ ォ ル ト 設定 を 使用す る 場合は 、 イ ン ス ト ー ル オ プ シ ョ ン で
「
Complete
に進み ま す。
」
で
「
Yes
」画
」画
面で 、 以 下 の aまた は bの 手 順に
」を 選 択 し 、 「
」
ボタ ンを ク リッ ク して 使 用 許
面が
表示
され ま す 。
Next>
」ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
諾契約
進み
を受け入 れ ま
ます 。
イン ス ト ー ル の 完 了
b.
プ リ ン タ 機能 に特定 を し た い場合は、 イ ン ス ト ール オ プ シ ョ ン で 「
択 し、 「
れま す 。
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 9
Next>
」 ボ タ ン を ク リ ッ クしま す 。 「
カス タ ム ・ イ ン ス ト ー ル
Card Image Rotation
に進み ま す。
Custom
」画 面 が 表 示 さ
」を 選
プリンタ の イ ン ス トー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス トー ル
カス タム ・ イ ン ス ト ー ル
1.「 Card Image Rotation
ます 。
2.「 Print on Both Sides
を
が
Print on Both Sides
「
選択
表示
Next>
し、
「
され ま す 。
」
」画
面で
回 転角度 を 選択
」画
面が
表示
され ま す 。
」画
面で 両 面
ボタ ンを ク リッ ク しま す 。
印刷
をす る 場 合 は
し、
「
Next>
」
ボタ ンを ク リッ ク し
「
Yes
」
、し な い 場 合 は
「
Monochrome Conversion
「 No」
」画
面
10 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
3.「 Monochrome Conversion
ク
しま す 。
Network Printer Components
「
4.「 Network Printer Components
イン ス ト ー ル を す る 場 合 は
a.「 Install network printer components
ます 。 「
b.「 Do not install network printer components
クし 、
Default network ribbon
エン コ ー ダ 設 定
」画
面で 変 換 タイ プ を
画
面で、 ネ ット ワ ー ク プリ ン タ の コ ン ポ ー ネ ント の
a
、 し な い 場合は bの 手 順に
画面 が表示 さ れ ま す。
に進み ま す。
選択 し、 「
」画
面が
表示
」を 選 択 し て 、 「
」を 選 択 し て 、 「
Next>
されま す 。
進み
Next>
Next>
」
ボタ ンを ク リッ
ます 。
」ボ タ ン を ク リ ッ ク し
」ボ タ ン を ク リ ッ
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 11
プリンタ の イ ン ス トー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス トー ル
5.「 Defaul t ne two rk r ibb on
フ ォ ルト 設 定 を
Address
6.
テ
ク
」画
キス ト ボ ッ ク スに 最 初 の プ リ ン タの
リッ ク しま す 。
面が
選択
表示
「
」画
し、
され ま す 。
Enter Second IP Address
面で、 ネ ット ワ ー ク プ リ ン タ で 使用す る リ ボ ン の デ
Next>
」
「
ボタン を ク リッ ク しま す 。
IP
アド レ ス
」画
を入 力 し 、
面が
表示
され ま す 。
「
Enter First IP
「
Next >
」
ボタ ン を
12 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
7.
ネ
ット ワ ー ク プ リ ンタを 2台
ドレ ス を テ
キス ト ボ ッ ク ス に 入力 し ま す。 ネ ット ワ ー ク プリ ン タ を
イ ン ス ト ールす る 場 合 は 、 2台
ス ト ール し な い 場合は、 テ キス ト ボ ッ ク スは 空 白の ま ま に し ま す 。
ンを ク リッ ク しま す 。
Enter Third IP Address
「
」画
面が
表示
目の プ リ ン タ の
1
台
しか イ ン
Next>
「
され ま す 。
」
IP
ボタ
ア
8.
ネ
ット ワ ー ク プ リ ンタを 3台
を テ キス ト ボ ッ ク ス に 入力 し ま す。 ネ ット ワ ー ク プリ ン タ を
レス
ン ス ト ー ル し な い 場合は、 テ キス ト ボ ッ ク スは 空 白の ま ま に し ま す 。
タン を ク リッ ク しま す 。
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 13
イ ン ス ト ール す る 場合は 3台
エン コ ー ダ 設 定 に 進み
ます 。
目のプ リ ン タ の
1~ 2 台
Next >
「
IP
アド
しか イ
」
ボ
プリンタ の イ ン ス トー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス トー ル
エ ン コ ーダ設 定 (
1.「 Encode Only
と、 プ リ ンタ は
はで き ませ ん 。
画
面が
表示
ISO
エ ン コ ーダの 設 定 )
」画
面で、
磁気
Next>
「
され ま す 。
「
スト ラ イ プ へ の エ ン コ ード の み の 設 定と な り 、 カ ード の
」
ボタ ン を ク リッ ク しま す 。
Yes
」
また は
「 No」 を 選択
しま す 。
「
Select E nc oder Coerc ivity
「
Yes
」 を 選択
する
印刷
」
2.「 Select En coder Co ercivity
力の設定 を
が
表示
14 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
選択 し、 「
され ま す 。
Next>
」画
面で 、 エ ン コ ードす る カ ー ド の
」
ボ タンを ク リッ ク しま す 。
種類
に あった 保
「
Track 1 Settings
」画
磁
面
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
3.「 Track 1 Settings」
画
ボタ ンを ク リッ ク しま す 。
4.「 Track 1 Density
ク
リッ ク しま す 。
」画
「
Track 2 Settings
面で 、 ト ラ ッ
Track 1 Density
「
面で 、 ト ラ ッ
ク1
に必 要 な ト ラ ッ ク 設定 を
」画
面が
ク1
」画
の記録
面が
密度 を 選択
表示
され ま す 。
表示
選択 し、 「
され ま す 。
し、
「
Next>
Next
」
ボタ ン を
>」
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 15
プリンタ の イ ン ス トー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス トー ル
5.「 Track 2 Settings
」画
ボタ ンを ク リッ ク しま す 。
6.「 Track 2 Density
ク
リッ ク しま す 。
」画
「
Track 3 Settings
面で 、 ト ラ ッ
Track 2 Density
「
面で 、 ト ラ ッ
ク 2に必 要 な ト ラ ッ ク 設定 を
」画
面が
表示
され ま す 。
ク 2の記 録
」画
面が
密度 を 選択
表示
され ま す 。
し、
「
選択 し、 「
Next>
」
Next>
ボタ ン を
」
16 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
7.「 Track 3 Settings
」画
ボタ ンを ク リッ ク しま す 。
8.「 Track 3 Density
クし ま す 。
」画 面 で 、 ト ラ ッ ク 3の 記 録密度 を 選 択 し 、 「
面で 、 ト ラ ッ
Track 3 Density
「
ク 3に必 要 な ト ラ ッ ク 設定 を
」画
面が
表示
され ま す 。
Next>
選択 し、 「
」ボ タ ン を ク リ ッ
Next>
」
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 17
プリンタ の イ ン ス トー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス トー ル
9.
カ ス タ ム 設定 の適 用 を 希望す る か ど う か を 問 い 合わ せ る メ ッ セ ー ジ が 表示 さ れ ま す 。
a.「 Yes
b.「 No
「
ます 。
」 を 選択
」 を 選択
Yes
」を 選 択 し て も 「 No」を 選 択 し て も 「
プリ ン タ ・ イ ン ス ト ー ル の 完 了
する と 、 前 の 画 面で
する と 、 デ フ ォ ル ト 設定 に な り ま す。
イー サ ネ ッ ト ド ラ イ バ のイ ン ス ト ー ル
重要
•
「
License Agreement
と 、 イ ン ス ト ー ルは中 断 さ れ ま す 。
」 で 「 No」
ボタ ン を ク リッ ク して 使 用 許
選択
し た 設定 が 適 用 さ れ ま す。
Select Pro gra m Fo l d er
に進み ま す。
」 画面が 表示 さ れ
諾契 約 を 拒否
する
1.「 License A greement
ます 。
18 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
Card Image Rotation
「
」
で
「
Yes
」
ボタ ン を ク リッ ク して 使 用 許
」画
面が
表示
され ま す 。
諾契 約
を受 け 入 れ
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
2.「 Card Image Rotation
ます 。
3.「 Print on Both Sides
を
が
Print on Both Sides
「
選択
し、
「
Next>
表示
され ま す 。
」画
」
ボタ ンを ク リッ ク しま す 。
」画
面で
」画
面で 両 面
回転 角度 を 選択
面が
表示
され ま す 。
印刷
をす る 場 合 は
し、
「
Next>
」
ボタ ンを ク リッ ク し
「
Yes
」
、し な い 場 合 は
「
Monochrome Conversion
「 No」
」画
面
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 19
プリンタ の イ ン ス トー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス トー ル
4.「 Monochrom e Co nver sion
タン を ク リッ ク しま す 。
5.「 Defaul t ne two rk r ibb on
フ ォ ルト 設 定 を
Address
」画
面が
選択
表示
し、
され ま す 。
」画
面で 、
Default network ribbon
「
」画
面で、 ネ ット ワ ー ク プ リ ン タ で 使用す る リ ボ ン の デ
Next>
「
希望
する変 換 タイ プ を
」画
面が
表示
」
ボタン を ク リッ ク しま す 。
選択
し、
され ま す 。
「
Enter First IP
「
Next>
」
ボ
20 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
6.
テ
キス ト ボ ッ ク スに 最 初 の プ リ ン タの
リッ ク しま す 。
Enter Second IP Address
「
IP
アド レ ス
」画
P120i
面が
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
を入 力 し 、
表示
「
Next
され ま す 。
」
ボタ ンを
ク
7.
ネ
ット ワ ー ク プ リ ンタを 2台
ドレ ス を テ
キス ト ボ ッ ク ス に 入力 し ま す。 ネ ット ワ ー ク プリ ン タ を
ス ト ー ル し な い 場合は、 テ キス ト ボ ッ ク スは 空 白の ま ま に し ま す 。
ンを ク リッ ク しま す 。
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 21
「
イ ン ス ト ールす る 場 合 は 、 2台
Enter Third IP Address
」画
面が
目の プ リ ン タ の
表示
され ま す 。
1
台
Next
「
IP
ア
しか イ ン
」
ボタ
プリンタ の イ ン ス トー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス トー ル
8.
ネ
ット ワ ー ク プ リ ンタを 3台
を テ キス ト ボ ッ ク ス に 入力 し ま す。 ネ ット ワ ー ク プリ ン タ を
レス
ン ス ト ー ル し な い 場合 は、 テ キス ト ボ ッ ク スは 空 白の ま ま に し ま す 。
タン を ク リッ ク しま す 。
イ ン ス ト ール す る 場合は 3台
Encode Only
「
」画
面が
表示
目のプ リ ン タ の
されま す 。
1~ 2 台
Next
「
IP
アド
しか イ
」
ボ
9.「 Encode Only
と、 プ リ ンタ は
はで き ませ ん 。
画
面が
表示
22 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
」画
面で、
磁気
Next>
「
され ま す 。
「
Yes
」
また は
「 No」 を 選択
しま す 。
「
Yes
」 を 選択
スト ラ イ プ へ の エ ン コ ード の み の 設 定と な り 、 カ ード の
」
ボタ ン を ク リッ ク しま す 。
「
Select E nc oder Coerc ivity
する
印刷
」
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
10.「 Select En coder Co ercivity
力の設定 を
が
表示
選択 し、 「
され ま す 。
11.「 Track 1 Settings
Next>
」画
面で 、 ト ラ ッ
ボタ ンを ク リッ ク しま す 。
」画
面で 、 エ ン コ ードす る カ ー ド の
」
ボ タンを ク リッ ク しま す 。
ク 1に必 要 な ト ラ ッ ク 設定 を
Track 1 Density
「
」画
面が
「
Track 1 Settings
表示
され ま す 。
種類
に あった 保
選択 し、 「
」画
Next>
磁
面
」
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 23
プリンタ の イ ン ス トー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス トー ル
12.「 Track 1 Density
ク
リッ ク しま す 。
13.「 Track 2 Settings
ボタ ンを ク リッ ク しま す 。
」画
面で 、 ト ラ ッ
Track 2 Settings
「
」画
面で 、 ト ラ ッ
Track 2 Density
「
ク1
」画
の記録
面が
密度 を 選択
表示
され ま す 。
し、
「
ク 2に必 要 な ト ラ ッ ク 設定 を
」画
面が
表示
され ま す 。
Next>
」
選択 し、 「
ボタ ン を
Next>
」
24 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
14.「 Track 2 Density
ク
リッ ク しま す 。
15.「 Track 3 Settings
ボタ ンを ク リッ ク しま す 。
」画
面で 、 ト ラ ッ
Track 3 Settings
「
」画
面で 、 ト ラ ッ
Track 3 Density
「
ク 2の記 録
」画
面が
密度 を 選択
表示
され ま す 。
し、
「
ク 3に必 要 な ト ラ ッ ク 設定 を
」画
面が
表示
され ま す 。
Next>
」
選択 し、 「
ボタ ン を
Next>
」
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 25
プリンタ の イ ン ス トー ル
P120i
プリ ンタ の イ ン ス トー ル
16.「 Track 3 Density
クし ま す 。
17.
カ ス タ ム 設定 の適 用 を 希望す る か ど う か を 問 い 合わ せ る メ ッ セ ー ジ が 表示 さ れ ま す 。
a.「 Yes
」 を 選択
b.「 No
」 を 選択
「
Yes
」を 選 択 し て も 「 No」を 選 択 し て も 「
ます 。
プリ ン タ ・ イ ン ス ト ー ル の 完 了
」画 面 で 、 ト ラ ッ ク 3の 記 録密度 を 選 択 し 、 「
する と 、 前 の 画 面で
選択
し た 設定 が適用 さ れ ま す 。
する と 、 デ フ ォ ルト設 定 に な り ま す 。
Select Pr ogram Folder
に進み ま す。
Next>
」ボ タ ン を ク リ ッ
」画 面 が 表 示 さ れ
26 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
プ リ ン タ ・ イ ン ス ト ー ルの 完了
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
プ リ ン タ ・ イ ン ス ト ー ル の完了
1.「 Select Program Folder
け入 れ る か 、 ま た は 異 なる フ ォ ル ダ を
ます 。
2.「 Setup Status
バ
プ リ ンタ の セ ッ ト アッ プ
Setup Status
「
」画
のイ ン ス ト ー ル が
」画
面で、 プ
」画
面が
表示
面に ド ラ イ バ のイ ンス ト ー ル
完了
する と 、
に進 み ま す 。
ログ ラ ム
選択
され ま す 。
Congratulations
「
アイ コ ンの デ フ ォ ルト フ ォ ル ダ を受
しま す 。
Next>
」
「
進 捗状況 が 表示
」画
ボタ ンを ク リッ ク し
面が
表示
され ま す 。 ド ラ イ
され ま す 。
P120i
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 27
プリンタ の イ ン ス トー ル
プ リ ン タ ・ イ ン ス ト ー ルの完 了
P120i
プリ ンタ の 接 続
以 下 の指 示 に 従 って
注意
•P120i
カ ー ま た は類似 の装置 を 使用す る 際 は、 超 過電流 を
さい 。 操 作 者 、 コンピュ ータ ー 、 ま た は プ リ ン タ が 濡 れ るよ う な 場 所 で プ リ ン タ を 絶
対 に 操作 し な い で く だ さ い 。 人 に危険が 及ぶ可 能性が あ り ま す 。 プ リ ン タ は 、 ア ー ス
電源 に 接 続 し 、 サ ー ジ 電 圧 お よ び 接地 不良か ら 保 護 さ れ た 電源 に 接 続 し て く だ さ い。
電 源 パ ッ ク を 交 換 す る 場合は 、 同 じ 製造元 の同 じ 製 品 を 使用 し て く だ さ い 。
プ リ ン タ への 電源供 給は
1.
プリ ン タ を 、 各 面 に 容 易 にア ク セスで き るよ う な 場 所 に 設 置 し ま す 。 横 にし た り 、
逆
さま に し た
P120i
プ リ ンタ をイ ンス ト ー ル し て く だ さい 。
24VDC
状態
で プ リ ン タ を 使 用 し ないで く だ さい 。
に 制 限 し て く ださい 。 サ ー キッ ト ブ レ ー
16
アンペ ア 以 下 に 制 限し て く だ
2.
プリ ン タ の 背 面か ら
3.
プリ ン タ の
28 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
電源
黄色 の 「
スイ ッ チ が
CAUTION
OFF (O)
」 ラ ベ
ルを 剥 がし ま す 。
に なって いる こ と を 確 認し ま す 。
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
プ リ ン タ ・ イ ン ス ト ー ル の完了
注意 •接 続 が し っ か り さ れ て い な い と 、 操作が 中断 さ れ た り 、 予 想外の 事態
が 起 こ る 可能 性が あ り ま す 。 電 源 コ ー ド が損傷 し た 場 合 に は、 必 ず
同 等 品 に 交換 し て く だ さ い 。 プ リ ン タ の 電源 を 切 り や す い 場所 に ソ
ケッ ト が あ る よ う に し て く だ さ い 。
115 VAC
4.
電源
電源 に 接続
しま す 。
5. USB
プラ グ を
電源
ソケッ ト に 差 し
しま す 。
電源 コ
込み 、 電源 コ
ード を 適 切 な
電圧
ケー ブ ル を プ リ ン タ と コ ン ピ ュー ター に
230 VAC
ード
(
120VAC
とタ イ プ の ア ー ス コ ンセン ト に
接続
しま す 。
また は
230VAC
)
を
接続
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 29
6.
プリ ン タ の
示
され ま す 。
電源
スイ ッ チ を ON
( | )
にし ま す 。
「
Found New Hardware
」画
面が
表
7.「 Found New Hardware
ン を ク リ ックし ま す 。
」画
面で、
Insert installation CD
「
「 No」 の ラ ジオボ タ ン を 選 択 し 、
」画
面が
表示
され ま す 。
「
Next>
」ボ タ
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
プ リ ン タ ・ イ ン ス ト ー ル の完了
8.「 Insert installation CD
し、
ーが
Next>
「
表示
され ま す 。
9.
タン を
面が
「
選択
表示
され ま す 。
Windows Logo Testing
ログ レ ス バ
」画
面で 、
「
Install the software automatically
」 ボ タン をク リ ッ ク し ま す 。
」画
面で、 「 」ボ タ ン を 選 択 し ま す 。 フ ァ
」
のラ ジ オ ボ
「
Windows Logo Testing
イル
コピ
」画
ーの プ
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 31
プリンタ の イ ン ス トー ル
プ リ ン タ ・ イ ン ス ト ー ルの完 了
10.「 Files Needed
」画
面が
表示
さ れ た 場合は、
「
Congratulations
イル の ロ ケ ー シ ョ ン を 入力 し ま す。 フ ァ イル の 転 送が
」画
面が
the New Hardware Found Wizard
11.「 Finish
「
」
ボタ ン を ク リッ ク する と 、 ド ラ イ バ のイ ン ス ト ー ル が
Completing the New Hardware Found Wizard
表示
」画
完了
する と 、
され ま す 。
」画
面が 閉 じら れ ま す 。
面か ら 必 要 な フ
Completing
「
完了
ァ
し、
12.「 Congratulations window
フ ァ イル を 開 くか ど うか を 問 い 合 わ せ る メ ッ セ ー ジ が
13.「 ReadMe
フ ァ イル に は 、
」 フ ァ
イル を ま だ 読
既知
報が 記 述 され て い ま す 。
32 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
の問
」画
面で、
「
ん で い な い 場合は、
や
Zebra
題点
Next>
」
ボタ ン を ク リッ ク しま す 。
表示
されま す 。
「
Yes
」 を 選択
しま す 。
「
ReadMe
「
ReadMe
ドラ イ バ の最新 バ ー ジ ョ ン に関す る 最 新情
」
」
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
プ リ ン タ ・ イ ン ス ト ー ル の完了
14.「 Yes
が
表示
15.
「
Finish
」 を 選択
され ま す 。
」
しても
「 No」 を 選択
しても 、
ボタ ンを ク リッ ク する と 、 イ ン ス ト ー ル が
「
InstallShield Wizard Complete
完了
しま す 。
」画
面
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 33
プリンタ の イ ン ス トー ル
プリ ンタ
ドラ イ バ の オ プ シ ョン の 変 更
プリ ンタ ドラ イ バ の オ プ シ ョ ン の 変 更
P120i
プリ ン タ ドラ イ バ のデ フ ォ ル ト 設定は 変 更 す る こ と が 可 能 です 。 オ プ シ ョ ン を
変更 す る 場合は以 下 の 手 順 で行っ て く だ さい 。
1. [
スタ ート ]ボタ ン
→ [>設定 >]→ [プリ ン タ と
FAX]
の順に ク リッ ク しま す 。
2.
表示
され た プ リ ン タ と
ポ
ップ ア ッ プ メ ニ ュー か ら 「 プロパ テ ィ 」 を
画
面が
表示
され ま す 。
Fax
の一 覧 か ら、
「
P120i USB Card Printer
選択
しま す 。 「 プリ ン タ の プ ロ パ テ ィ
」 を 右ク
リッ ク し、
」
3.
「 全 般 」 タブ で
変 換 設定、 様 々 な リ ボ ン 設定 を 変 更 し た り 、 色 や ヘ ッ ド の設定 プ
する こ と が で き ます 。
34 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
「印 刷
設定 」 ボタ ンを ク リッ ク する と 、 カ ー ド
方向
設定 や
ロパ テ
モノ ク ロ
ィを 調 整
プリ ンタ
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
ド ラ イ バ の オ プ シ ョ ン の変更
4.
「 共 有 」 タブ で は 、 ネ ット ワ ー ク でのプ リ ン タ 共 有を
ライ バ をイン ス ト ー ル し て 異 なる オ
き
ます 。
ペレ ー テ
選択
ィン グ シス
する こ と が で き 、 追 加
テム
に対 応 する こ と が で
ド
5.
「ポ
ート 」 タ ブでは 、 追 加 、 削除
プリ ン タ を ど の ポ ートに 割 り 当 てる か を
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 35
、 設定す る プ リ ン タ ポ ート を
選択
する こ と が で き ます 。
選択
した り、
P120i
プリンタ の イ ン ス トー ル
プリ ンタ
ドラ イ バ の オ プ シ ョン の 変 更
6.
「色 の 管 理 」
こと が で き ます 。
タ ブでは 、 プ リ ン タ の カ ラ ー プ ロ フ ァ イル の 追 加 、 削除
、変 更 を 行う
7.
「
セキ ュ リ テ ィ 」 タ ブでは 、
P120i
プリ ン タ の ア ク セ ス 許可 を 変更す る こ と が で
き
ます 。
36 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
プリ ンタ
プリ ンタ の イ ン ス ト ー ル
ド ラ イ バ の オ プ シ ョ ン の変更
8.「 Advanced
」
タブ で は 、 様 々 な プ リ ン タ プ
ロパ テ
ィの
選択 や 異
な るプ リ ン タ ドラ
イ バ のイ ンス ト ー ル 、 デ フ ォ ル ト プ リ ン タ 設定 の変更 を 行 う こ と が で き ます 。
9.
「 デ バ
イス の 設 定 」 タブ で は 、
か 、 通 常 モ ード か ら
手差 し 給紙 モ ード へ 、ま た は
磁気 エ ン コ ー ダ
の設 定 を 変 更 す る こ と が で き る
手差 し 給紙 モ ード か ら 通 常 モ ー
ほ
ド へ 変更す る こ と が で き ます 。
10. P120i
を ク リッ ク し ま す。 新 し い 設定が 保 存 され 、 「 プ
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 37
プ リ ン タドラ イ バ のオプ シ ョ ン が
希望 通
りに 設 定 さ れ た ら 、
ロパ テ ィ 」画
面が 閉 じら れ ま す 。
「 OK」
ボタ ン
P120i プリンタのセッ トアップ
プリ ンタ の 名 称 と 機 能
3
カー ド
排出
ホッパ ー
下 図 は、
P120i
プリ ン タ の 名 称 や機 能 を 示 し た も のです 。
9805 04-0 3 -01
プリン ト ヘ ッ ド
カバ ー
カ ー ド フ ィ ーダー
カー ド ガ イ ド
リボ ン
カー ト リ ッ ジ
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 39
P120i
リボ ン カ ー ト リ ッ ジ の 装 着
プリ ン タ の セ ッ ト ア ッ プ
リボ ンカ ー ト リ ッ ジ の 装 着
P120i
プリ ン タ に は 、 認 可 を 受 け た リ ボ ン を 使 用 し てく だ さい ( 付録 Cを
ジン 熱 転 写型 、 昇華型
• i
シリ ー ズ のプ リ ン タ で フ ル カ ラ ー
です 。
•
各 リ ボ ン カ ー ト リ ッ ジには 一
プリ ン タ に 挿 入さ れる カ ー ド を ク リー ニ ン グ しま す 。 プ リ ンタ の
し、
印刷 品 質
•
リボ ン を 使 い き った ら 、 カ ー ト リ ッ ジ 全 体 を
1.
プリ ン タ の
静 電気放 電 に 関 す る 注 意 •プリン ト ヘ ッ ド や プリン ト ヘ ッ ド の 電 気 部 品 に は 絶対 に 触
らな い で く だ さ い 。 人 の 身体や 物体表 面 に 蓄 積 し た 静電気 エ ネ ルギ ー の 放電 に よ り プ リ ン
ト ヘ ッ ド や そ の 他 プ リ ン タ に 使用 さ れ て い る 電 子 部 品 に 損傷が 生 じ る こ と が あ り ま す 。
電源
スイ ッ チ を
リボ ン は
を 保 つために は 適 切な ク リー ニ ン グ を行っ て く だ さい 。
P120i
OFF (0)
プリ ン タ 専 用に設 計 さ れ た も のです 。
印刷
を行 う に は i シリ ー ズ 用 リ ボ ン が必要
体型 の 粘着
位
置に し ま す 。
式ク
リー ニ ン
交換
して く だ さい 。
グロ
ーラー が 含 ま れ 、
参照 ) 。 レ
寿命 を 延ば
2.
プリ ン タ 表 面の カ バ ーリ リー ス ボ タ ン を 押 して 、 プ リ ン タ の カ バ ーを 開 けま す 。
3.
テ
ー プをそっ と 引 っ 張 り、
粘着 性 ク
リー ニ ン
グロ
ーラ ー か ら 保 護 シー ト を 剥 がし ま
す。 保 護 シー ト は 捨 てて く だ さい 。
粘着 性 ク リ ー ニ ン グ
ロー ラ ー
980 504-04 -02
4.
粘着 ク リー ニ ン
車
がし っ か り と 溝 に入 る よ う に 挿 入し ま す 。
5.
プリ ン タ の カ バ ーを カ チ ッと い う 音 がす る ま で 押 して 閉 じま す 。
6.
プリ ン タ の
グロ
電源
スイ ッ チ を ON
ーラー を
下向 き
( | )
にし て リ ボ ン カ ー ト リ ッ ジ を ロ ーラー 両 端 の 歯
位
置に し ま す 。
注記
•
リ ボンは 自 動的 に 同 期 し ま す 。
40 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
カー ド の 装 填
P120i
プリ ンタ の セ ッ ト ア ッ プ
カ ー ド の装填
カー ド の 装 填 、
印刷 、 回 収 を容 易 にす る た め、
P120i
は以 下 の機 構 を備 え て い ま す 。
カー ド フ ィ ー ダ ー
カー ド フ ィ ー ダ ーは 、 カ ー ド 装 填 に使 用 さ れ ま す 。
で装 填 する こ と が で き ます 。 カ ー ド フ ィ ー ダ ーは 、
ダ
ー・ カ バ ーの 下 にあ り ま す 。
注意 •印 刷品質 の低下に つ な が る た め 、 カ ー ド を 曲 げ た り 印 刷 面 に 触
てくだ さ い
注記
•
カー ド は 常 に 密 封
。
カー ド の 表 面は常 に
容器の 中 に 保 管 して く だ さい 。 カ ー ド は な る べ く 早 く使 う こ と
清潔
にし 、
ゴミ や 埃
が付 着 しな い よ う に して く だ さい 。
をお 勧 めし ま す 。 カ ード が 互 いに 貼 り 付 い て い る 場合 は、 こ れ ら の カ ー ド を
に 広 げ
注記
だ
たり シ ャ ッフ ル し て ほ ぐ
•
磁気
スト ラ イ プ 付 き カー ド の 装 填 の 手 順に つ い て は 、 付 録 A を
さい 。
して く だ さい 。
以 下 の 手 順で カ ー ド フ ィ ー ダ ーに カ ー ド を 装 填 しま す 。
1.
カー ド フ ィ ー ダ ー・ カ バ ーを 開 けま す 。
30mil
P120i
厚
のカ ー ド を最 高
100
プ リ ン タ の カ ー ドフィ ー
らな い よ う に し
扇形
参照
して く
枚
ま
2.
カー ド ガ イド を 、 カ チ ッと い う 音 がし て
きち
んと ロ ッ ク される ま で 右 に スライ ド さ せ ま
す。
カー ド フ ィ ー ダ ー
3.
カー ド の 束 か らセ ロ ハ
注記
•
静
電気 や 型抜 き 工 程 で 起 こる カ ー ド 断 面 の バ リに よ り 、 カ ー ド が
ンを 剥 がし ま す 。
カー ド
ガイ ド
くっ つ き 合 っ て し まう こと が あ り ま す 。 こ う し た カ ー ド は フ ィ ー ダ ーに 挿 入す る
に、 一 枚 一 枚 引き
ドや
印刷
に問 題 が生 じ る 可 能 性が あ り ま す 。
は な す必要 が あ り ま す
。カ ー ド が く っ つ き 合 ったま ま だ と、 フ ィ ー
相当
な力で
前
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 41
P120i
カー ド の 装 填
プリ ン タ の セ ッ ト ア ッ プ
4.
カー ド の
は 束 が 大 き す ぎ
両側
をつ か み 、 机 の上な
ると き は、 一 度 に
ど平 坦 な 表 面に
半束
ず つ く ら い使用 し ま す。
垂直 に 持ち
ます 。 手 に
きち
んと 握 るに
5.
斜 め 約
6.
カー ド を 元 のよ う に き れい に 揃 え 直 し、 供 給 ホ ッ パ ーに入 れ ま す 。
7.
カー ド フ ィ ー ダ ーに カ ー ド の 束 (
を 閉 じま す 。 カ ー ドフ ィ ー ダ ー・ カ バ ーが 閉 じら れ る と 、 カ ー ド ガ イド の ロ ッ ク 機 構 が
自
45度
動的 に 解 除
の
角度 で 前 後 に 揺 らし 、 カ ー ド が ほ ぐ
最高
100
枚
されま す 。
れる よ う に し ま す 。
まで ) をい れ 、 カ ー ド フ ィ ー ダ ー・ カ バ ー
カ ー ド フ ィ ーダー
・カ バ ー
カー ド
の束
98 05 04 -0 3-0 4
カー ド
フ ィ ーダー
42 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
カー ド 排 出 ホ ッ パ ー
1.
プリ ン タ の カ バ ーを
パ
ーを 下 に
2.
プリ ン タ を 使 用 し な い と き は、 埃 か らプ リ ン タ を 保 護 す る ため に 、 カー ド 排 出ホ ッ パ
を 元 の 閉 じた
開き
状態 に 戻
カー ド
排出
ホッ パ ー
ます 。
P120i
プリ ンタ の セ ッ ト ア ッ プ
テ ス ト カ ー ド の印刷
持ち 上 げ 、 排 出 され た カ ード を 受 ける こ と が で き るよ う 排 出ホ
しま す 。
980504 - 0 3-04
ッ
ー
テス ト カ ー ド の 印 刷
リボ ン を 装 着 しカ ー ド を 装 填 する と 、
の動 作 を チ ェッ ク する た め 、 テ スト カ ー ド を
1.
プリ ン タ の
2.
マ ル チ フ ァ ン ク
ディ ス プ レ イが 青 く 光 りま す 。
マルチ フ ァ ン ク シ ョ ン
スイ ッ チ
電源
スイ ッ
ション ボ タ ン を 押 しな が ら 、
チ を
OFF ( 0 )
980504 - 0 3-06
P120i
位
置に し ま す 。
電源
P520CEM
Serial N¡ 060376
Firmware: V1.50
Head resistance: 1568
Offset: X002 - Y015
Printing Counter: 00002716
プリ ン タ の
印刷
しま す 。
スイ ッ チ を
EC: 0014
印刷 準 備
ON ( | )
電源
スイ ッ チ
完了
です 。 プ リ ン タ
位
置に す る と 。
LCD
3. LCD
4.
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 43
ディ ス プ レ イに
ク
ショ ン ボ タ ン を 押 し 続 けま す 。
マ ル チ フ ァ ン ク
「
PRINT TEST CARD
ション ボ タ ン か ら 手 を 離 すと 、 数 秒後 に テ
」
の メ ッ セ ージが
表示
され る ま で マ ル チ フ ァ ン
スト カ ー ド が
印刷
されま す 。
印刷
P120i プ リ ン タの操作
P120i
プリ ン タ で
ソフ ト ウ ェ ア 、 ま た は プリ ン タ
ルの プ
ログ ラ ミ ン グ
印刷
する に は 、
が必要 で す 。
Windows
イ ン タ ー フ ェイス 経 由
プリ ン タ ド ラ イ バ 、カ ー ド デ ザ イン / 発行
にて の プ リ ン タ
4
コマ
ンド
レベ
P120
i
カ ー ド プ リン タ は 、 プ リン タ 付 属 の
Windows 2000
タドラ イ バ のイ ン ス ト ー ル
また は
サン プル カ ー ド の 作 成
新 規 に
1. Microsoft Word
2. P120i
ニ
ュー か ら
を
選択
3.
[ フ ァ
4. [
サイ
横 ]また は [縦 ] を
5. [
余
白 ] タブ を
6. [OK]
印刷 を 開始
とを 確 認 し ま し ょ う。 以 下 の 手 順で 、
リッ ジ と
プリ ン タ が デ フ ォ ル ト プ リ ン タ と し て 設 定 さ れて いない 場 合 は 、 [フ ァ イル
しま す 。
イル ] メ ニ ュー か ら
ズ ] タブ を
を ク リッ ク して 、 [ペ
Windows
ソフ ト ウ ェ ア を 起 動し ま す 。
[
プリ ン タ の
印刷 ダ
選択
選択
選択
し、 [上 ]、 [下 ]、 [左 ]、 [右 ] の マ ージ ン を
CD
に用 意 され た ド ラ イ バ を使 用 し て 、
Windows XP
方法
する 前 に、 サ ン プル カ ー ド を
プリ ン タ ド ラ イ バ を使 用 し て 、 最 初 の カ ー ド を
選択 ] に
イア
ログ
ボッ ク スを 閉 じま す 。
[ >ペ
し、 [用 紙 サイ
しま す 。
ージ設 定 ] 画
コ ン ピ
につい て は 、
進み
、プ リ ン タ 名 の 一 覧 か ら
ージ設 定 ] を
ズ ] で [カー ド ] を
ュータ で ご 利
第
True ColoursTM
選択
面を 閉 じま す 。
用い た だ けま す 。
2
章 を 参照
印刷
して カ ー ドが 正 し く
しま す 。
選択
して く だ さい 。
カー ド プ リ ン タ ・ リ ボ ン カ ー ト
「
Zebra P120i Card Printer
しま す 。 [印刷 の 向き ] では
0 (
P120i
印刷 で き
印刷
しま す 。
>]
ゼ
ロ ) に設定 し ま す。
プリ ン
るこ
メ
」
[
7.
カー ド が 画 面に
8.
黒 色 とカ ラ ー の テ キス ト お よ び カ ラ ー の 図 案 の 両方
下
のサ ン プ ル を
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User ís Manual 45
表示
され ま す 。
参照
して く だ さい ) 。
を使っ て カ ー ド を デ ザ インし ま す
(
P120i
印刷
プリ ン タ の 操 作
サン プル カ ー ド の 印 刷
980504 - 0 5-01
http://www.zebracard.com
サン プ ル カ ー ド の 作 成 が 終 了
ドプ リ ン タ
リボ ン カ ー ト リ ッ ジ が 搭 載し て あ り 、 カ ー ド フ ィ ー ダ ーに カ ー ド が 入 っ
て い る こ と を 確認 し ま す。 リ ボ ン の 装 着 方法
3
章 を 参照
1. [
フ ァ イル ]>メ ニ ュー か ら [印刷 ] を
[
印刷 ] ダ
して く だ さい 。 以 下 の 手 順で サ ン プル カ ー ド を
イア
ログ
ボッ ク スが 以 下 の 設 定 に な って い る こ と を 確 認 し ます 。
•P r i n t e r N a m e
• Print to File
• Page Range
•
(印刷 部 数) :
• Collate
•P r i n t W h a t ?
•P r i n t
(印刷
プリ ン タ 名
( フ ァ
(印 刷
- 1
( 部 単位 で 印刷 ) : - チ
(印刷 対 象) : - 文
指定 ): -
• Pages per sheet( 1
• Scale to paper size
したら 、
印刷 に 進み
選択
して [印刷 ] ダ
- Zebra P120i Card Printer
イル
へ出 力 ): - チ
範囲 ): -
すべ て
ェッ ク なし
書
す べての ペ ージ
枚
あた り の ペ ージ
( 用 紙
サイ ズ の指 定 ): -倍 率
ます 。 プ リ ン タ に
および カ ー ド の 装 填 方法
印刷
しま す 。
イア
ログ
ボッ ク スを
ェッ ク なし
数) :
- 1ペ
ージ
指定 な し
True ColoursTM
につ い て は 、
開き
カー
第
ます 。
Zebra P120i card printer
980504 - 0 5-02
46 P120i Card Printer Userís Manual 980504-001 Rev. B
P120i
プ リ ン タ の操作
印刷
2.「 OK
3.
」
ボタ ンを ク リッ ク しま す 。
プリ ン タ が カ ー ド を フ ィ ー ド し て 、
印刷 を 開始
しま す 。 デ ー タ の ダ ウン ロ ー ド 時間は
カー ド デ ザ イン の 複 雑 さ、 コ ン ピ ュータ の 処 理 速 度
4.
印刷 が 終 了 する と 、 カ ー ド が プ リ ン タ か ら ホ ッ パ ーに 排 出
5.
サ ン プ ル カー ド を カー ド 排 出ホ ッ パ
す。 サ ン プ ル カ ー ド が 正 し く
印刷 で き
ーか ら 取 り 出 し、 不 具 合が あ る か ど うか 確 認 し ま
てい れ ば 、
する 準 備が 整 いま し た 。
によ り 異 なりま す 。
されま す 。
P120i
カー ド プ リ ン タ で カー ド を
印刷
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User ís Manual 47
クリ ー ニ ン グ ・ シ ス テ ム
注意 •工 場保証 が無効 に な ら な い よ う に 注 意 し て く だ さ い !
工 場保証 を 維持す る に は、 か な ら ず推奨 さ れ る ク リ ー ニ ン グ 手 順 を 実 行 す る 必要
が あ り ま す 。 本書 に記載 さ れ た 推 奨 ク リ ー ニ ン グ 手順以 外の手 順は、
ン タ の修 理時 に
Zebra
認定技 術者の み行 う こ と が で き ま す 。
5
クリーニング
P120i
プリ
•
プリ ン タ 内 部 の パ ー ツ ま た はケー ブ ル を 緩 める 、 締 める 、 調 整
曲 げ るな ど は
•
プリ ン タ 内 の 埃 等を 除 去
用し な い で く だ さ い
P120i Printer
ク
ンプ ル
リン ト ヘ ッ ド 、 搬 送 ロ ー ラ ー 、 オプシ ョ ン の
の 届 か ない プ リ ン タ 内 の 重 要 パ ー ツ を
リー ニ ン
クリ ー ニ ン グ 時 期
LCD
ディ ス プ レ イに
セー ジ が
が 低 下
表示
したら 、 ク リー ニ ン グ する よ う に し て く だ さい 。
クリ ー ニ ン グ 方 法
1.
電源
を入 れた ま ま に し ま す 。
マ ル チ フ ァ ン ク
2.
3.
ク
リー ニ ン グ サイ ク ルが
カバ ーを閉 じ て く だ さ い
絶対に し な い で く だ さ い
するの に 高
。
の ク リー ニ ン グ に は 、 製品付属 の 湿 式ク
グ シス
され た り ( カラ ー カ ー ド の
ション ボ タ ン を 5秒ほ ど 押 し 続
テム
が あ り ま す。 こ れ ら の カ ー ド を 定期的 に 使 用 し て 、 プ
「
CLEAN PRINTER(
開始
され る と 、
)
」
の メ ッ セージ が 表 示 さ れます 。
。
圧エ ア コ
清潔
にし 、 維 持
プリ ンタ をク リ ー ニ ン グ し て く だ さ い ) 」
印刷約
ンプ レ ッサ を
磁気 エ ン コ ー ダ
1000
けま す 。
LCD
ディ ス プ レ イに
する 、
絶対に 使
リー ニ ン グ カー ド を 使 用 し た シ
・ス テ ーシ ョ ン な ど 、
する こ と が で き ます 。
のメ ッ
枚毎 に 表示
され ま す ) 、
「
(
リボンを 取り出し、
印刷 品 質
手
4.
リボ ン を 取 り 出 し、 カ バ ーを 閉 じると 、
)
」
して カ バ ー を 閉 じ て く ださ い
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 49
のメ ッ セ ー ジ が
LCD
ディ ス プ レ イに
表示
され ま す 。
「
(
フ ィ ー ダーを空 に
クリ ー ニ ン グ
クリ ー ニ ン グ ・ シ ス テ ム
プリ ンタ パ ス
ク リ ー ニ ングカー ド
5.
カ バ ーが 開 いて いた り 、 リ ボ ン を 取 り 出 さず に カ バ ーが 閉 じ ら れ た 場合は 、
「
REMOVE RIBBON THEN CLOSE LID(
メ ッ セ ー ジ が 消えず に 残 りま す 。
フィ ー ダ ー
クリ ー ニ ン
カー ド
マル チ フ ァ ン ク シ ョ ン
マル チ フ ァ ン ク シ ョ ン
コン ト ロ ー ル ボタ ン
リボ ンを 取り 出 し 、 カ バ ー を 閉 じ て く だ さい
LCD
パネル
カー ド
フ ィ ーダー
・カ バ ー
)
」
の
6.
カ バ ーが 閉 じら れ る と 、 フ ァ ー ム ウェ ア が プリ ン タ 内 の カ ー ド を 排 出
EJECTING CARD(
「
7. LCD
8.
ディ ス プ レ イに
カー ド を 入 れ て く だ さ い
グ
カー ド の 存 在を感 知 する と 、 ロ ーラー が プ リ ン タ に カ ー ド を
ク
リー ニ ン グ プ ロ セスが 終 了
ドセ ン サ ー が ク リー ニ ン グ カー ド の 存 在を
REMOVE LONG CLEANING CARD
「
メッ セ ー ジ が
9.
排 出 カ ー ド セ ン サーが長い ク リー ニ ン グ カー ド を 感 知 しな く な る と 、
FEEDER CLEANING CARD
セージが
表示
カー ド 排 出 中
表示
され ま す
され ま す
)
」
のメ ッ セ ー ジ が
「
FEED LONG CLEANING CARD IN EXIT(
)
」 の メ ッ セージ が 表 示 さ れます 。
する と 、 ク リー ニ ン グ カー ド は 排 出
( 長 いク リー ニ ン グ カ ー ド を 取り出し て く だ さ い )
。
( フ ィ ー ダ ー ・ ク リ ー ニ ングカー ド を 挿 入 し て く だ さ い )
。
フィ ー ダ ー・ カ バ ー を あけて フ ィ ー ダ ー・ ク リー ニ ン
表示
され ま す
。
出口に 長い ク リ ー ニ ン グ
カ ー ド センサ ー が ク リー ニ ン
引き
入れ ま す 。
され ま す 。 カ ー
引き続 き 感 知
し て い る 場合は 、
カー ド を 挿 入し ます 。
10.
フィ ー ダ ー ・ カ ー ド センサ ー が フ ィ ー ダ ー・ ク リー ニ ン グ カー ド を 感 知 する と 、
CLOSE FEEDER COVER
「
れます
11.
フィ ー ダ ーの ク リー ニ ン グ が 終 了
( フ ィ ー ダ ー ・ ク リ ー ニング カー ド を 取 り 出 し て く だ さ い )
12.
カー ド を 取 り 出 すと 、
示され ま す 。
。
リボ ン や カ ー ド を 再 びプ リ ン タ に 戻 し、
( フ ィ ーダー カバ ーを閉 め て く だ さ い ) 」 の メ ッ セージ が
LCD
ディ ス プ レ イに
する と 、
「
REMOVE FEEDER CLEANING CARD
」
のメ ッ セ ー ジ が
「
READY
印刷 を 再開
(準 備完 了) 」 の メ ッ セー ジが 表
表示
しま す 。
され ま す
しま す 。
」
の
「
INSERT
」
のメ ッ
グ
表示
さ
。
50 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
プリ ン ト ヘ ッ ド の ク リ ー ニ ン グ
通
常は、 ク リー ニ ン グ カー ド を 使っ た ク リー ニ ン グ シス
分
です 。 し か し 、
トヘ ッ ド を 別 に ク リー ニ ン グ する と 、 し つ こ い 汚 れを 取 り 除 くこと が で き ます 。 汚 れ
がた ま る の を 防 止 する に は 先 端
注意 •プ リ ン ト ヘ ッ ド か ら汚 れ を こす り 取 る 際 に は 、 尖 っ た 物 は 絶 対 に 使 用し な
いで く だ さ い 。 プ リ ン ト ヘ ッ ド に 恒 久 的な 損 傷 を も た ら すおそ れ が あ り ま す 。
1.
プリ ン タ の
2.
カ バ ー 解 除
える ま で 、 プ リ ン タの カ バ ーをい っ ぱ いに 開 けま す 。
印刷 の 調子 が 良
電源
スイ ッ
ボタ ンを 押 して 、 カ バ ー内 側 に 搭 載さ れ た プ リ ン ト ヘッ ド が 完 全に
チ を
くな い
が発
OFF ( 0 )
状態 が 続
泡状 の 綿棒 の み
いた と き は、
位
置に し ま す 。
クリ ー ニ ン グ
プリ ン ト ヘ ッ ド の ク リ ー ニ ン グ
テム
によ る ク リー ニ ン グ で
綿棒
をつ か っ て プ リ ン
を使 用 し て 下 さい 。
十
見
3.
アル コ ール で 湿 らせ た
ま す 。 力 を 入れす ぎ ない よ う に 気 をつ け て く だ さい 。
4.
プリ ン タ ヘ ッ ドを 2~ 3分
( |
)位
置に し ま す 。
5.
綿棒 の 再 注 文
につい て は 、
綿棒
でプ リ ン ト ヘ ッ ド 部を
その ま ま に し て 乾 か して か ら 、 プ リ ンタ の
P120i
プリ ン タ ・ メ デ ィ ア リ ス ト を
左右
にこ す り 、 ク リー ニ ン グ し
参照
して く だ さい 。
電源
を
ON
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 51
トラブルシューティング
トラ ブ ル シ ュ ー テ ィ ン グ の 手 順
6
この 章 では 、
印刷品 質の問 題
の 章 では 、
に
依存
しま す が 、 そ の な か で 、
カー ド ・ ス ト ッ ク です 。 下 記の ト ラ ブル シ ュ ー テ ィン グ の 例 を 参 考
の問 題 の 診 断・
例
•
印刷
考 え られる原 因 :
•
解決 策 :
•
確認 し ま す。
•
他 の カ ー ド を 使用 し ま す。
考 え られる原 因 :
•
•
プリ ン タ 内 に 塵 や 埃 があ る 、 お よ び / もし く は ク リー ニ ン グ ・ ロ ーラー が 汚 れ
P120i
プ リ ン タ 使用時 に問 題 が生 じ た 場 合 の
印刷 品 質
した カ ー ド に 、
カー ド 表 面の 汚 れ
カー ド が 塵 や 埃 のな い
ク
リー ニ ン グ ・ ロ ー ラ ー が イ ン ス ト ー ル さ れ てい ない 。
てい る 。
の問 題 の
解決 に 役立
印刷 の 抜
解決 に 役立
印刷 品 質
てて く だ さい 。
け た 、 あるい は 別 の 色 の 小 さな
環境
つ情報 を
を高 め る 最 も 重 要な
に保 存 され て い るか
提供
しま す 。
解決
方法 を 紹 介 して い ま す 。
印刷 品 質 は 多 数 の要因
2
つ の 要因は、
にし て 、
斑点
があ る 。
清潔
さと
印刷 品 質
解決 策 :
•
プリ ン タ の ク リー ニ ン グ を 実 行し ます (第 5章 を 参照
•
リボ ン カ ー ト リ ッ ジ ・ ク リー ニ ン
確認 し ま す ( 第
•
カー ド を 1枚
ラー を
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 53
交換
3
章 を 参照
ずつ
印刷
し て い る 場合は、 プ リ ン タ 前 面に あ る ク リー ニ ン
しま す ( 付録
して く だ さい ) 。
B
を
グロ
ーラー に 保 護 シ ー ト が つ い ていない か
参照
して く だ さい ) 。
して く だ さい ) 。
グロ
ー
トラ ブ ル シ ュ ー テ ィ ン グ
トラ ブ ル シ ュ ー テ ィン グ の 手 順
例
•
カー ド 表 面に、
考 え られる原 因 :
•
リボ ン カ ー ト リ ッ ジ の 装 着 に問 題 があ る 。
解決 策 :
•
リボ ン が カ ー ト リ ッ ジ の リ ボ ン 芯 に
か れ て い る か 、 リ ボンに 皺 が ないか 、 確 認 し ま す 。
•
リボ ン カ セ ッ ト を
考 え られる原 因 :
•
プリ ン ト ヘ ッ ド が 汚 れて い る 。
解決 策 :
•
プリ ン ト ヘ ッ ドを ク リー ニ ン グ しま す 。
考 え られる原 因 :
•
プ リ ン ト ヘッ ド 部 が 損 傷し て い る (例
印刷
され て い な い 横 縞 (白 )があ る 。
交換
しま す 。
きち
んと
巻
:引 っ 掻 き 傷、 あ る い は 焼 け ) 。
解決 策 :
•
プリ ン ト ヘ ッ ド
例
•
異
常に 薄 い 、 ま た は仕上 が り に む らが あ る 。
交換
につ い て
考え ら れ る 原 因 :
•
リボ ン カ ー ト リ ッ ジ の 保 存 方法
か 、 リ ボ ン が損傷 し て い る 。
解決 策 :
•
リボ ン カ ー ト リ ッ ジ を
交換
ます 。
考え ら れ る 原 因 :
•
カー ド が 仕 様 に 合っ て い ない 。
解決 策 :
•
他 の カ ー ド を 使用 し ま す。
考え ら れ る 原 因 :
•
コ
ント ラ ス ト / 明 暗 度
の設定 値 が高す ぎ る。
解決 策 :
•
ソフ ト ウ ェ ア で コ ント ラ ス ト / 明 暗 度 を 調 整 しま す 。
Zebra
カス タ マ サー ビ ス に 問 い合 わせ ま す 。
に問 題 があ っ た
して 、も う一
度印 刷
し
考え ら れ る 原 因 :
•
プリ ン ト ヘ ッ ド 部 に 塵 や付 着 した 汚 れが あ る 。
解決 策 :
•
プリ ン ト ヘ ッ ド の ク リー ニ ン グ を 実 行し ます (第 4章 「 プリ ン ト ヘ ッ ド の
)
リー ニ ン
54 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
グ」 の 項 を 参照
して く だ さい
。
ク
例
•
画 像 の
印刷
考え ら れ る 原 因 :
•
リボ ン ・ カ ー ト リ ッ ジ の 装 着 に問 題 があ る 。
解決 策 :
•
リボ ン が カ ー ト リ ッ ジ の リ ボ ン 芯 に
か れてお り 、 リ ボ ン に 皺 がない か 、 確 認 し ま す 。
•
リボ ン ・ カ ー ト リ ッ ジ を
に 固 定し て 、
考え ら れ る 原 因 :
•
リ ボンが 正し いカ ラ ー ・
解決 策 :
•
カ バ ーを い っ たん 開 いて か ら 閉 じて 、 リ ボ ン を 再 同期 し ま す。
考え ら れ る 原 因 :
•
カー ド が 仕 様 に 合っ て い ない 。
が不 鮮 明で あ る 。
印刷 を 再開
交換
し、
しま す 。
パネ ル 位
トラ ブ ル シ ュ ー テ ィ ン グ
ト ラ ブ ル シ ュ ー テ ィ ン グの手順
きち
んと
巻
きち
んと定 位 置
置に同 期 し て い な い。
解決 策 :
•
他 の カ ー ド を 使用 し ま す。
考え ら れ る 原 因 :
•
プ リ ン タ 内部に 塵 や付 着 した 汚 れが あ る 、 お よ び / もし く は ク リー ニ ン
ラー が 汚 れて い る 。
解決 策 :
•
プリ ン ト ヘ ッ ドを ク リー ニ ン グ しま す 。
•
ク
リー ニ ン
例
•
カー ド に ま っ た く
考え ら れ る 原 因 :
•
プリ ン タ にリボ ン カ ー ト リ ッ ジ が 装 着 され て い
ない 。
解決 策 :
•
プリ ン タ にリ ボン カ ー ト リ ッ ジ が 装 着 され て い る
か 確認 し ま す。
考え ら れ る 原 因 :
•
カー ド が 仕 様 に 合っ て い ない 。
グロ
印刷
ーラー を
され な い 。
交換
しま す 。
グロ
ー
解決 策 :
•
他 の カ ー ド を 使用 し ま す。
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 55
考え ら れ る 原 因 :
•
プリ ン ト ヘ ッ ド の ケ ー ブ ル が
•
プリ ン ト ヘ ッ ド 部 に 引 っ 掻 き
解決 策 :
•
プリ ン ト ヘ ッ ド 修 理 / 交換
接続
され て い な い 。
傷が あ る 、 あ る い は 焼 けて い る 。
につ い て サー ビ ス に問 い合わせ ま す 。
一 般仕様
•
統
合カー ド フ ィ ー ダ ー & フリ ッ パ ー
• Load-N-Go
•1 6
• Windows® 2000
•2
•2
桁
年間 の プ リ ン タ 保 証期 間
年間
TM
表示
LCD
(印 刷 枚 数
ド ロ ップイ ン 式 リボ ン カ ート リ ッ ジ
ディ ス プ レ イ
およ び XP用 プ リ ン タドラ イ
は無 制 限 ) の プ リ ン タ ヘ ッ ド 保 証期間
7
技術仕様
バ
カラ ー 印 刷
バー コ ー ド
カー ド 仕 様
•
カラ ー
•3 0
•3 5
•
印刷
• Code 39、 Code 128 B & C (
• 2of 5
•U P C - A
• PDF-417 2D
イ バ 使用 に よ り 対 応 可
•
型
•
カー ド 寸 法:
磁気
•
ス マ ート カ ー ド
•
•
カー ド 厚 :
カー ド フ ィ ー ダ ー容 量 :
•
カー ド 排 出ホ ッ パ
•
昇華型
秒/
秒/
解像
および イン タ ー リー ブ ド
、
式:
PVC、 PVC
スト ラ イ プ
ある い は
フ ル カ ラ ーカー ド 、 片 面
フ ル カ ラ ーカー ド 、 両 面
度:
300dpi( 11.8
EAN8、 EAN13
バ ー コ
ISO CR-80-ISO 7810、 54mmX 86mm (2.12"x 3.38")
- ISO 7811
- ISO7816-2
30 mil (.76mm) (+/- 10%)
モノ ク ロ 熱 転
ード そ の 他 の コ ード を
コ ン ポ
ー容 量 :
100 cards (30 mil)
写型
印刷
印刷 (
印刷 (
ドッ ト
チ
ェッ ク デジ ッ ト 有 & 無
2of 5
ジッ ト、 裏 面
45 cards (30 mil)
YMCKO
YMCKOK
/ mm)
粘着
)
)
Windows
式
)
プ リ ン タドラ
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User ís Manual 57
技術仕様
リボ ン カ ー ト リ ッ ジ
•
•
• YMCKO:200
• YMCKOK:165
•
イン ター フ ェ ー ス
•U S B 1 . 1
外 形寸法
•
•
•
•
統 合 型
トリ ッ ジ
コ
ズ ・ テ クノロ
カー ド ク リー ニ ン
グロ
ーラ ー 付
き
Load-N-GoTM
リボ ン カ ー
ンタ ク ト チ ップ ・ ベ ース の リ ボン 検 出 機 能 を備 えた i シリ ー
ジー
枚/巻
枚/ 巻
モノ ク ロ :
幅
:
7.9 in (201mm)
奥 行 き:
高さ
重 量 :
1000
枚/ 巻 ( 黒 、 青
(
ケー ブ ル 含
12.9 in (328mm)
:
8.5 in (216mm)
4.3kg(9.5 lbs)
、白
)
)
電 源電圧
動 作環境
オプシ ョ ン
• 110 ~ 240 Volts AC, 50 ~ 60 Hz
• 16MB
• FCC Class B、 CE、 UL
•
•
•
•
•
•
•C a r d S e n s e
• P120i
•
標 準 メ モ リ
動作 温 度: 15℃
動作 湿 度: 20%
保
存温
度: -5℃
保
存湿
度: 20%
~ 30℃
~ 65% (結露 な き
~ 70℃
~ 70% (結露 な き
通気 : 自 然 通気
磁気 エ ン コ ー ダ(
TM
30mil
手差 し 給紙 モ ード
スタ ー タ ー キ ッ ト ( カー ド
ク
リー ニ ン グ キッ ト ( 4
リー ニ ン グ カー ド
)
及
び
CUL
(60° F~ 86° F)
(-23° F~ 158° F)
厚
のカ ー ド の み) 、 3 トラ ッ
印刷 エ
(自
動ス イ ッ チ ン
グ)
適合
こと
)
こと
)
ク
HiCo/LoCo
200
枚
、
YMCKOK
リボ ン 1巻
ンジン お よ び 4 フィ ー ダ ー・
)
ク
58 P120i Card Printer Userís Manual 980504-001 Rev. B
カー ド 寸 法
ISO
規格 プ レ ー ン カ ー ド 寸 法
技 術仕様
カー ド 寸 法
2.125 ± 0.002
(53.98 ± 0.050mm)
0.125
(3.18mm)
ISO
規格 磁気 ス ト ラ イ プ ・ カ ー ド 寸 法
0.623in (15.82mm)
0~ 0.115
(2.92 mm)
イン チ
半径
イン チ
インチ
最 小
980 504-07-01
3.375 ± 0.01
(85.72 ± 0.25mm)
98050 4-07-02
磁気 ス ト ラ イ プ
インチ
0.009 ~ 0 .034
(0.23 ~ 0.84mm)
イン チ
0.218in (5.54mm)
~
0.115
0
(2.92 mm)
最 大
インチ
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User ís Manual 59
磁気 カ ー ド スト ラ イ プ エン コ ー ダ
付録 A
エンコーダ
この 章 には 、
作 に関す る 情 報 が 記載 さ れ て い ま す 。
はじ め に
オプシ ョ ン の
メン
テナ
する こ と が で き ます 。
メ デ ィ ア 取 り 付 け方向
注意 •磁気 ス ト ラ イ プ カ ー ド に は 、
み を 使用 し て 下 さ い 。 適切 に作動 す る よ う に 、 磁 気 ス ト ラ イ プ は カ ー ド 表面 を 揃
え て 下 さ い。 磁 気 ス ト ラ イ プ に テ ー プ の つ い た カ ー ド を 使用 す る こ と は絶対 に し
ない で 下 さ い 。
磁気 エ ン コ ー ダ
に 読 み
は
磁気
磁気
下
取り
LOCO
ス ト ライプ 付 き の カ ード を カ ード フ ィ ー ダ ーに 入 れ る 際 は、 下 に 示 すよ う に 、
ス ト ラ イ プがプリ ン タ の
さい 。
磁気
カー ド スト ラ イ プ エ ン コ ー ダ を 搭
磁気
カー ド スト ラ イ プ エ ン コ ー ダ
ンス の 必 要 条 件。
/
書
エ ン コ
は、 工場
き込 み
ーデ ィ ン グ に使用 で き ます 。
出荷
ヘッ ド を 取 り 付 け る こ と に よ り 、
載し た
を備 え た
磁気 エ ン コ ー ダ
ISO 7810
時 オ プ シ ョ ン で、 カー ド の 通 過す る パ スの 下 もし く は 上
左側
にあ り か つ
は、 高保 磁 力、 低 保 磁 力 の いずれ に も 設定
及び
7811
規格 に適合 し た カ ー ド の
下向き
P120i
P120i
HICO
にな っ て いる こ と を 確 認 し て
プリ ン タ の 付 加 操
プリ ン タ の 操 作 及 び
エ ン コ
ーデ ィ ン グ また
注記
• Zebra
ディ ア リ ス ト を
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 61
認可
HICO
参照
して 下 さい
及
び
LOCO PVC
)
カー ド が あ り ま す 。
(P120i
プリ ン タ ・ メ
エン コー ダ
はじ め に
9805 04-AA-01
磁気 エ ン コ ー ダ ・ ク リ ー ニ ン グ
磁気
スト ラ イ プ
磁気 エ ン コ ー ダ の ク
手
順に 従 っ て行い ま す 。 プ リ ン ト ヘ ッ ド 、 転 送 ロ ーラ ー 、
ダ
を含 む プリ ン タ の 主 要部 分 を ク リー ニ ン グ する こ と が で き ます 。
ISO
規格 エ ン コ ー デ ィ ン グ
トラ ッ
ク
1 ^ 210 BPI*
2 = 75 BPI*
3 = 210 BPI*
*1
†
“?”
‡
Start
ます 。 こ れ ら
エ ン コ ー ダ
フィ ー ル ド
#
イン
文字 は 除き
セパ レ ー タ
チ当
たり の ビ ッ ト
、 ( スタ ート ) 、
によ り 自 動的 に 制 御
リー ニ ン グ は、
ます 。
3
つの キ ャ ラ ク ター は 、
Stop
(
第4章
トラッ ク
密度
スト ッ プ ) 及
に記載 さ れ た ク リー ニ ン グ カー ド の 通 常の
エ ン コ
み
磁気
英
20~95
数字
(ASCII 48~62)
数字
(ASCII 48~62)
ISO
され ま す 。
磁気
スト ラ イ プ
有 効文字 文字数
‡
数字
(ASCII
†
)
び
LRC
キ ャ ラ ク ター を 含
規 格 の 基 準 に 従
79
‡
40
107
って 、
‡
ー
注記 •全 体 のプ
の
マニ
ュア ル を
62 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
ログ ラ ミ ン グ
参照
して 下 さい 。
情報 につ い て は、 カ ー ド プ リ ン タ ・ プ
ログ ラ マ
ー
付録 B
Card Sense
TM
手差し 給紙モー ド
ホッ パ ー を 使 わ な い 手 差 し 印 刷
手差 し 給紙 モ ード で
手差 し 給紙
ロ
ット か ら し か 入 れ る こ と が で き ず、 カ ー ド フ ィ ー ダ ー か ら は入れ る こ と が で き ませ ん 。
キ ッ ト を イ ン ス ト ールす る 必要が あ り ま す 。
P120i
カ ー ド プ リ ン タ を 操作す る 場合、 オ
ペレ
ーター は オ プ シ ョ ンの
手差 し 給紙 モ ード で は 、 カ ー ド は 正 面 の ス
電源
スイ ッ チ
Card Sense
TM
Card Sense
1.
プリ ン タ の
2.
カ バ ーを 開 け 、 リ ボンカ ー ト リ ッ ジを 取 り 出 しま す 。
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 63
TM
手差 し 給紙キ ッ ト の 取 り 付 け
電源
スイ ッ チ を
プリ ンタ
カバ ー
OFF
にし ま す 。
リボ ン
カー ト リ ッ ジ
Card Sen se
ホッ パ ー を 使 わ ない 手 差 し印 刷
3.
手差 し 給 紙 モ ー ド
重要
•
手差 し 給紙
排
出ホ ッ パ
青の
タブ
キッ ト の 黒 の ロ ーラ ー を 、 プ リ ン タ 正 面 の 青 の タ ブに 取 り 付け、 タ ブ に し っ
か り と は まるま で ロ ーラ ー を 押 しま す 。
ーが 閉 じて い る こ と を 確 認 し て く だ さい 。
手差 し 給 紙
キッ ト の ロ ー ラー
カー ド ク リ ー ニ ン グ ・ カ ー ト リ ッ ジ の 取 り 付 け
カー ド ク リー ニ ン グ ・カ ー ト リ ッ ジ を 以 下 の 手 順で取 り 付け ま す 。
青の テ ー プ
カー ド
クリ ー ニ ン
カー ト リ ッ ジ
98050 4- B B - 0 3
1.
カー ド ク リー ニ ン グ ・カ ー ト リ ッ ジ の 蓋 を 開 けま す 。
2.
ク
3.
リー ニ ン
閉
めます 。
青 の テ
グロ
ーラ ー を カ ー ド ク リー ニ ン グ ・カ ー ト リ ッ ジ に 挿 入し 、 カ ー ト リ ッ ジ を
ー プ をそっ と 引 っ 張 り、
粘着 性 ク
リー ニ ン
す。 保 護 シー ト は 捨 てて く だ さい 。
グロ
ーラ ー か ら保 護 シー ト を 剥 がし ま
4.
カー ド ク リー ニ ン グ ・カ ー ト リ ッ ジ を プ リ ン タ 正 面 の 溝 に ス ラ イドさ せ ま す 。 カ ー ド
リー ニ ン グ ・カ ー ト リ ッ ジ の
左側
にあ る 位 置合わせ タ ブ を 利 用し て 、 正し い 位 置に 取 り
ク
付け ま す 。
64 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
5.
粘着 ク リー ニ ン
グロ
ーラー を
下向 き
しっ か り と 溝 に入 る よ う に 挿 入し ます 。
Card Sense
ホッ パ ー を 使 わ ない 手 差 し印 刷
リボ ン
カー ト リ ッ ジ
手差 し 給 紙 モ ー ド
にし て リ ボ ン カ ー ト リ ッ ジ を ロ ーラ ー 両 端 の 歯車
が
6.
プリ ン タ の カ バ ーを カ チ ッと い う 音 がす る ま で 押 して 閉 じま す 。 カ バ ーが 閉 まら な い 場
合は 、 ク リー ニ ン グ カ ー トリ ッ ジ ま た は リ ボ ン カ ー トリ ッ ジ が 正 し く 取 り 付 け ら れ て い
ない 可 能 性が あ り ま す 。
プリ ンタ ド ラ イ バ の 設 定
1. [
プリ ン タ の プ
2. [
デ バ イス の 設 定 ] タブ を
3. [Single Feed Properties]
4. [Enable Single Feed Support]
5. [
適用 ] ボタ ンを ク リッ ク しま す 。
重要
•
「
Single Feed Support
ド
印刷 に 戻
コ ン ポ ー ネ
980504-001 Rev. B P120i Card Printer User Guide 65
ロパ テ
ィ ] を
選択
を
選択
」( 手 差
開き
しま す 。
しま す 。
を
選択
ます 。
しま す 。
しサ ポ ート ) を無 効 化 して 、 ホ ッ パ ーか ら の カ ー
るこ と が で き ます 。 通 常 モ ー ド で 操作す る た め に 、
ント を
削除
す る 必要は あ り ま せ ん 。
手差 し 給紙
キッ ト の
Card Sen se
手 差 し印 刷
手差 し 印 刷
1.
プリ ン タ の
手差 し 給 紙 モ ー ド
電源
スイ ッ チ を ON
980504 -BB-04
( | )
位
置に し ま す 。
2.
カー ド 排 出ホ ッ パ
1
度
に 1枚
す。
INSERT CARD
980504 -BB-05
ーの 真 上に あ る 、 プ リ ン タ 正 面の ス ロ ット に カ ー ド を 1枚 挿 入し ま す 。
し か カー ド を 入 れ ない よ う に し て く だ さい 。 プ リ ン タ に カ ー ド が
引き 込
まれ ま
66 P120i Card Printer User Guide 980504-001 Rev. B
カー ド
プリ ン タ
ソリ ュ ー ショ ン
Zebra Technologies Corporati on
333 Corporate Woods Parkway
Vernon Hills , Illinois 60061.3109 U.S.A.
電話
: +1 847.634.6700
Facsimile: +1 847.913.8766