MC75
エンタープライズ
アシスタント
ユーザー ガイド
ディジタル
MC75 エンタープライズ ディジタル アシスタント
ユーザー
72E-103077-03JA
ガイド
改訂版 A
年 4 月
2015
ii MC75 ユーザー ガイド
© 2015 ZIH Corp
Zebra
の書面による許可なしに、本書の内容をいかなる形式でも、または電気的あるいは機械的な手段により、複製または使用す
ることを禁じます。これには、コピー、記録、または情報の保存および検索システムなど電子的または機械的な手段が含まれます。
本書の内容は、予告なしに変更される場合があります。
ソフトウェアは、厳密に「現状のまま」提供されます。ファームウェアを含むすべてのソフトウェアは、ライセンスに基づいてユー
ザーに提供されます。本契約
ザーに移譲不可で非排他的なライセンスを付与します。下記の場合を除き、事前に書面による
がライセンスを譲渡、サブライセンス、または移譲することはできません。著作権法で認められる場合を除き、ライセンス プログ
ラムの一部または全体をコピーする権限はありません。ユーザーは、ライセンス プログラムを何らかの形式で、またはライセンス
プログラムの何らかの部分を変更、結合、または他のプログラムへ組み込むこと、ライセンス プログラムからの派生物を作成する
こと、ライセンス
契約に基づいて提供されるライセンス プログラムについて、Zebra の著作権に関する記載を保持し、承認を受けて作成する全体ま
たは一部のコピーにこれを含めることに同意します。ユーザーは、提供されるライセンス プログラムまたはそのいかなる部分につ
いても、逆コンパイル、逆アセンブル、デコード、またはリバース
プログラムを Zebra の書面による許可なしにネットワークで使用することを禁じられています。ユーザーは、本
Zebra は、信頼性、機能、またはデザインを向上させる目的でソフトウェアまたは製品に変更を加えることができるものとします。
Zebra は、本製品の使用、または本文書内に記載されている製品、回路、アプリケーションの使用が直接的または間接的な原因と
して発生する、いかなる製造物責任も負わないものとします。
( ライセンス プログラム ) に基づいて提供される各ソフトウェアまたはファームウェアに対して、ユー
Zebra の同意がなければ、ユーザー
エンジニアリングを行わないことに同意します。
明示的、黙示的、禁反言、または
いものとします。Zebra 製品に組み込まれている機器、回路、およびサブシステムについてのみ、黙示的にライセンスが付与され
るものとします。
Zebra の知的所有権上のいかなる方法によるかを問わず、ライセンスが付与されることは一切な
改訂版履歴
元のマニュアルに対する変更を次に示します。
変更 日付 説明
MC75 ユーザー ガイド iii
-01 改訂版 A 2008 年
-02 改訂版 A 2008 年
-03 改訂版 A 2015 年
6 月 10 日
8
月 14 日
4
月 1 日
初期リリース
SIM カードのインストール後の再起動を追加。二重回線での SIM のサポートを
追加。
Zebra への商標変更
iv MC75 ユーザー ガイド
目次
改訂版履歴 ....................................................................................................................................................... iii
このガイドについて
はじめに
構成.................................................................................................................................................................. xii
章の説明........................................................................................................................................................... xv
表記規則........................................................................................................................................................... xv
関連文書........................................................................................................................................................... xvi
サービスに関する情報...................................................................................................................................... xvi
第 1 章 : ご使用の前に
はじめに
パッケージの開梱 ............................................................................................................................................ 1-2
ご使用の前に ................................................................................................................................................... 1-4
ハンドストラップの調整 ................................................................................................................................. 1-9
スクリーン保護シートの取り外し ................................................................................................................... 1-10
メイン バッテリの交換 .................................................................................................................................... 1-11
........................................................................................................................................................... xi
マニュアル セット xi
ソフトウェア バージョン xii
.......................................................................................................................................................... 1-1
カードの取り付け .............................................................................................................................. 1-4
SIM
バッテリの充電 ......................................................................................................................................... 1-7
メイン バッテリとメモリ バックアップ バッテリの充電 .................................................................... 1-7
予備バッテリの充電 ............................................................................................................................ 1-8
充電温度 ............................................................................................................................................. 1-8
MC75
スクリーンの調整 ..................................................................................................................................... 1-8
バッテリの状態の確認 .............................................................................................................................. 1-8
電力設定の変更 ......................................................................................................................................... 1-12
バックライトの設定の変更 ....................................................................................................................... 1-12
キーパッドのバックライトの設定の変更 .................................................................................................. 1-12
無線通信をオフにする方法 ....................................................................................................................... 1-13
の電源の入れ方 .............................................................................................................................. 1-8
vi MC75 ユーザー ガイド
第 2 章 : MC75 の使用方法
はじめに
[Today] (
ステータス アイコン ....................................................................................................................................... 2-2
プログラム ...................................................................................................................................................... 2-4
Settings (
バッテリ ステータス表示 ................................................................................................................................ 2-9
MC75
MC75
機能ボタン ...................................................................................................................................................... 2-25
スタイラス ...................................................................................................................................................... 2-25
データの入力 ................................................................................................................................................... 2-26
写真の撮影 ...................................................................................................................................................... 2-30
写真やビデオの表示 ............................................................................................................................................. 2-31
IrDA の使用 ..................................................................................................................................................... 2-31
.......................................................................................................................................................... 2-1
今日 ) 画面 ......................................................................................................................................... 2-1
設定 ) ............................................................................................................................................... 2-6
バッテリ確保オプション ........................................................................................................................... 2-10
メイン バッテリの温度通知 ...................................................................................................................... 2-11
ウォーム ブートの実行 ............................................................................................................................. 2-13
コールド ブートの実行 ............................................................................................................................. 2-13
のウェイクアップ ................................................................................................................................. 2-13
のロック ............................................................................................................................................... 2-13
数字キーパッド構成 .................................................................................................................................. 2-14
英数字キーパッド構成 .............................................................................................................................. 2-17
特殊文字キー ...................................................................................................................................... 2-23
リニア スキャン ........................................................................................................................................ 2-26
イメージング ............................................................................................................................................ 2-27
動作モード .......................................................................................................................................... 2-27
デジタル カメラ ........................................................................................................................................ 2-27
スキャン操作に関する考慮事項 ................................................................................................................ 2-27
リニア スキャン ........................................................................................................................................ 2-28
イメージ リーダー スキャン ..................................................................................................................... 2-28
デジタル カメラによるスキャン ............................................................................................................... 2-30
赤外線接続 ................................................................................................................................................ 2-32
接続を使用したファイル交換 ......................................................................................................... 2-32
IR
第 3 章 : GPS ナビゲーションの使用
はじめに
ソフトウェアのインストール .......................................................................................................................... 3-1
MC75 GPS
操作 ................................................................................................................................................................. 3-2
アシスト GPS ................................................................................................................................................. 3-2
第 4 章 : Bluetooth の使用
はじめに
適応型周波数ホッピング ................................................................................................................................. 4-1
セキュリティ ................................................................................................................................................... 4-2
.......................................................................................................................................................... 3-1
のセットアップ ............................................................................................................................ 3-1
microSD
GPS
乗り物に乗っているときに GPS 信号が失われた場合 .............................................................................. 3-2
カード上の GPS マップ ............................................................................................................. 3-2
使用中の電話への応答 ...................................................................................................................... 3-2
.......................................................................................................................................................... 4-1
Bluetooth
Bluetooth
の無効化 ................................................................................................................................... 4-2
の有効化 ................................................................................................................................... 4-3
目次 vii
Bluetooth の電源の状態 ............................................................................................................................ 4-3
コールド ブート .................................................................................................................................. 4-3
ウォーム ブート .................................................................................................................................. 4-3
サスペンド .......................................................................................................................................... 4-3
再開 .................................................................................................................................................... 4-3
モード ............................................................................................................................................................. 4-3
Wizard Mode (
Explorer Mode (
使用可能なサービス ............................................................................................................................................. 4-8
File Transfer Service ( ファイル転送サービス ) ............................................................................................ 4-8
ファイルまたはフォルダの新規作成
ファイルの削除 ................................................................................................................................... 4-10
ファイルの取得 ................................................................................................................................... 4-10
ファイルのコピー ............................................................................................................................... 4-10
アクセス ポイントを使用したインターネットへの接続 ............................................................................. 4-10
Dial-Up Networking Service (
Object Exchange Push Services (
連絡先の送信 ...................................................................................................................................... 4-12
連絡先の入れ替え ............................................................................................................................... 4-13
連絡先の取得 ...................................................................................................................................... 4-14
画像の送信 .......................................................................................................................................... 4-15
Headset Services (
Hands-free Services (
Serial Port Service (
シリアル ポートサービスを使用した ActiveSync ......................................................................................... 4-17
Personal Area Network Services ( パーソナル エリア ネットワーク サービス ) ......................................... 4-18
IrMC Synchronization Services (IrMC 同期サービス ) ............................................................................... 4-19
検出したデバイスとの結合 .............................................................................................................................. 4-19
結合されたデバイスの削除 ................................................................................................................. 4-21
結合の了承 .......................................................................................................................................... 4-21
Bluetooth
の設定 ............................................................................................................................................. 4-21
[Device Info] (
[Services] (
Dial-Up Networking Service (
File Transfer Service (
Hands-Free Audio Gateway Service (
Headset Audio Gateway Service (
IrMC Synchronization Service (IrMC
OBEX Object Push Service (OBEX
Personal Area Networking Service (
Serial Port Service (
[Security] (
[Discovery] (
[Virtual COM Port] (
タブ ................................................................................................................................................. 4-31
[HID]
[Profiles] (
[System Parameters] (
[Miscellaneous] (
ウィザード モード ) ........................................................................................................... 4-4
エクスプローラ モード ) .................................................................................................. 4-4
................................................................................................... 4-10
ダイヤルアップ ネットワーク サービス) .................................................... 4-11
オブジェクト交換プッシュ サービス) ................................................. 4-12
ヘッドセット サービス ) ............................................................................................. 4-15
ハンズフリー サービス ) ........................................................................................ 4-16
シリアル ポート サービス ) ....................................................................................... 4-17
デバイス情報 ) タブ ............................................................................................................ 4-21
サービス ) タブ ....................................................................................................................... 4-22
ダイヤルアップ ネットワーク サービス) ............................................. 4-23
ファイル転送サービス ) ................................................................................... 4-24
ハンズフリー音声ゲートウェイ サービス) ............................. 4-25
ヘッドセット音声ゲートウェイ サービス) ................................... 4-25
同期サービス ) .......................................................................... 4-26
オブジェクト プッシュ サービス ) .............................................. 4-26
パーソナル エリア ネットワーク サービス ) .............................. 4-27
シリアル ポート サービス ) ................................................................................ 4-28
セキュリティ ) タブ ................................................................................................................. 4-28
検出 ) タブ ............................................................................................................................ 4-29
仮想 COM ポート ) タブ ............................................................................................ 4-30
プロファイル ) タブ .................................................................................................................. 4-31
システム パラメータ ) タブ ................................................................................... 4-32
その他 ) タブ .................................................................................................................. 4-32
viii MC75 ユーザー ガイド
第 5 章 : 電話の使用
はじめに
電話キーパッドへのアクセス .............................................................................................................................. 5-1
電話のオン
電話をかける ....................................................................................................................................................... 5-4
緊急通話をかける ............................................................................................................................................ 5-6
電話に応答する ............................................................................................................................................... 5-7
スマート ダイヤル ........................................................................................................................................... 5-8
通話のミュート ............................................................................................................................................... 5-9
メモの作成 ...................................................................................................................................................... 5-9
短縮ダイヤルの使用 ........................................................................................................................................ 5-10
通話履歴の使用 ............................................................................................................................................... 5-13
MC7506/96
MC7508/98
MC7506/96
MC7508/98 での 3 者通話 ................................................................................................................................... 5-21
テキスト
デュアル回線 SIM の使用 .................................................................................................................................... 5-25
.......................................................................................................................................................... 5-1
/ オフの切り替え ............................................................................................................................ 5-2
ワイヤード ヘッドセットの使用 ............................................................................................................... 5-3
Bluetooth
音量の調節 ................................................................................................................................................ 5-4
電話キーパッドの使用
連絡先の使用 ............................................................................................................................................ 5-5
通話履歴の使用 ......................................................................................................................................... 5-5
短縮ダイヤルの使用 .................................................................................................................................. 5-6
着信機能 ................................................................................................................................................... 5-7
短縮ダイヤル エントリの追加 ................................................................................................................... 5-10
短縮ダイヤル エントリの編集 ................................................................................................................... 5-12
短縮ダイヤル エントリの削除 ................................................................................................................... 5-13
通話履歴の管理 ......................................................................................................................................... 5-13
ヘッドセットの使用 .................................................................................................................. 5-3
.............................................................................................................................. 5-5
[Call History] (
通話カウンタのリセット ..................................................................................................................... 5-14
通話日による通話履歴項目の削除 ....................................................................................................... 5-15
すべての通話履歴項目の削除 .............................................................................................................. 5-15
通話ステータスの表示 ........................................................................................................................ 5-16
[Call History] (
でのコールの切り替え ................................................................................................................. 5-17
でのコールの切り替え ................................................................................................................. 5-18
での会議通話 ................................................................................................................................... 5-19
通話履歴 ) の表示の変更 .............................................................................................. 5-14
通話履歴 ) メニューの使用 ........................................................................................... 5-17
メッセージ ....................................................................................................................................... 5-22
テキスト メッセージの表示 ...................................................................................................................... 5-22
テキスト メッセージの送信 ...................................................................................................................... 5-23
6 章 : アクセサリ
第
はじめに
シングル スロット USB/Serial クレードル ...................................................................................................... 6-2
.......................................................................................................................................................... 6-1
MC75
予備バッテリの充電 .................................................................................................................................. 6-3
バッテリ充電インジケータ ....................................................................................................................... 6-3
バッテリの充電 .............................................................................................................................. 6-2
充電時の温度 ...................................................................................................................................... 6-3
目次 ix
4 スロット Ethernet クレードル ...................................................................................................................... 6-3
充電 .......................................................................................................................................................... 6-4
バッテリ充電インジケータ ....................................................................................................................... 6-4
充電時の温度 ...................................................................................................................................... 6-4
充電 .......................................................................................................................................................... 6-5
バッテリ充電インジケータ ....................................................................................................................... 6-5
充電時の温度 ...................................................................................................................................... 6-5
MC75
予備バッテリの充電 .................................................................................................................................. 6-7
バッテリ充電インジケータ ....................................................................................................................... 6-7
MC75
予備バッテリの充電 .................................................................................................................................. 6-8
バッテリ充電インジケータ ....................................................................................................................... 6-9
MSR
MSR
ご使用の前に ............................................................................................................................................ 6-11
機器の設置 ................................................................................................................................................ 6-11
取り外し .......................................................................................................................................................... 6-12
クレジット カードのトランザクション ..................................................................................................... 6-12
デビット カードのトランザクション ........................................................................................................ 6-12
キーパッド ................................................................................................................................................ 6-13
DCR
バッテリ充電と動作電力 ........................................................................................................................... 6-16
充電の状態を表す LED 表示 ..................................................................................................................... 6-16
バッテリの充電 .............................................................................................................................. 6-6
MC75
の取り外し ............................................................................................................................... 6-6
充電時の温度 ...................................................................................................................................... 6-7
バッテリ シムの取り付け ............................................................................................................... 6-8
充電時の温度 ...................................................................................................................................... 6-9
の取り付けと取り外し ..................................................................................................................... 6-10
の使用 .............................................................................................................................................. 6-10
ディスプレイのメッセージ ................................................................................................................. 6-14
のバッテリ レベルの確認 ................................................................................................................. 6-14
充電時の温度 ...................................................................................................................................... 6-16
第 7 章 : メンテナンスとトラブルシューティング
はじめに
MC75
バッテリの安全に関するガイドライン ............................................................................................................ 7-2
クリーニング ................................................................................................................................................... 7-2
トラブルシューティング ................................................................................................................................. 7-4
.......................................................................................................................................................... 7-1
のメンテナンス ..................................................................................................................................... 7-1
必要な材料 ................................................................................................................................................ 7-3
MC75
クレードルのコネクタのクリーニング ...................................................................................................... 7-3
クリーニングの頻度 .................................................................................................................................. 7-4
のクリーニング .............................................................................................................................. 7-3
筐体 .................................................................................................................................................... 7-3
ディスプレイ ...................................................................................................................................... 7-3
スキャナ ウィンドウ ........................................................................................................................... 7-3
コネクタ ............................................................................................................................................. 7-3
MC75 ........................................................................................................................................................ 7-4
Bluetooth
シングルスロット USB/Serial クレードル ................................................................................................ 7-7
スロット Ethernet クレードル ............................................................................................................... 7-9
4
車載用クレードル ..................................................................................................................................... 7-10
の接続 ....................................................................................................................................... 7-6
x MC75 ユーザー ガイド
4 スロット バッテリ充電器 ....................................................................................................................... 7-10
ケーブル ................................................................................................................................................... 7-11
磁気ストライプ リーダー .......................................................................................................................... 7-11
付録 A: 技術仕様
MC75 技術仕様 ............................................................................................................................................... A-1
MC75 ........................................................................................................................................................ A-1
シングル スロット USB/シリアル クレードル .......................................................................................... A-5
4
スロット Ethernet クレードル ............................................................................................................... A-5
スロット充電専用クレードル ................................................................................................................. A-6
4
スロット バッテリ充電器 ....................................................................................................................... A-6
4
磁気ストライプ リーダー .......................................................................................................................... A-7
付録 B: Voice Quality Manager
はじめに .......................................................................................................................................................... B-1
特徴 ................................................................................................................................................................. B-1
VQM
の有効化 ................................................................................................................................................ B-1
音声モード ...................................................................................................................................................... B-2
音声モードの変更 ..................................................................................................................................... B-2
音声パケットの優先 ........................................................................................................................................ B-3
音響エコー キャンセル ............................................................................................................................. B-4
制限 .......................................................................................................................................................... B-4
VQM
の無効化 ................................................................................................................................................ B-4
用語集
索引
このガイドについて
はじめに
このガイドでは、MC75 エンタープライズ ディジタル アシスタント (EDA) とアクセサリの使用方法について説明します。
注 このガイドで示しているスクリーンとウィンドウの図は、例として示しているものであり、実際のスクリーンと異なる
ことがあります。
マニュアル セット
MC75 のマニュアル セットは、ユーザーの個々のニーズに応じた情報を提供していて、次のマニュアルで構成されています。
•
MC75 Quick Start Guide - MC75 エンタープライズ ディジタル アシスタント の主な機能の使用方法について説明し
ています。
•
MC75 User Guide - MC75 エンタープライズ ディジタル アシスタント の使用方法について説明しています。
•
MC75 Integrator Guide - MC75 エンタープライズ ディジタル アシスタント とアクセサリの設定方法について説明し
ています。
•
Microsoft® Windows Mobile 6.0 Applications User Guide for Devices - Microsoft 社製のアプリケーションの使用
方法について説明しています。
•
Application Guide - Zebra 製のサンプル アプリケーションの使用方法について説明しています。
•
Enterprise Mobility Developer Kit (EMDK) Help File - アプリケーション開発用の API 情報について説明しています。
xii MC75 ユーザー ガイド
構成
このガイドは、以下のモデルを対象としています。
構成 ワイヤレス通信 ディスプレイ メモリ データ収集
MC7506 WPAN: Bluetooth
WWAN: HSDPA
GPS: SiRF III
MC7508 WPAN: Bluetooth
WWAN: EVDO
GPS: SiRF III
MC7596 WLAN: 802.11a/b/g
WPAN: Bluetooth
WWAN: HSDPA
3.5
VGA
3.5
VGA
3.5
VGA
インチ
カラー
インチ
カラー
インチ
カラー
128 MB RAM/
256 MB Flash
128 MB RAM/
256 MB Flash
128 MB RAM/
256 MB Flash
GPS: SiRF III
MC7598 WLAN: 802.11a/b/g
WPAN: Bluetooth
WWAN: EVDO
3.5
VGA
インチ
カラー
128 MB RAM/
256 MB Flash
GPS: SiRF III
1D
レーザー
スキャナ、
2D イメージ
リーダーま
たはカメラ
1D
レーザー
スキャナ、
2D イメージ
リーダーま
たはカメラ
1D
レーザー
スキャナ、
2D イメージ
リーダーま
たはカメラ
1D
レーザー
スキャナ、
2D イメージ
リーダーま
たはカメラ
オペレーティング
システム
Windows
Mobile 6
Professional
Windows
Mobile 6
Professional
Windows
Mobile 6
Professional
Windows
Mobile 6
Professional
キーパッド
数字キーパッ
ドまたは英数
字キーパッド
数字キーパッ
ドまたは英数
字キーパッド
数字キーパッ
ドまたは英数
字キーパッド
数字キーパッ
ドまたは英数
字キーパッド
ソフトウェア バージョン
このガイドでは、さまざまなソフトウェア構成について取り上げ、次のオペレーティング システムまたはソフトウェアのバー
ジョンについて言及しています。
•
Adaptation Kit Update (AKU) バージョン
•
OEM バージョン
•
Phone バージョン
•
BTExplorer バージョン
•
Fusion バージョン
•
Phone バージョン
AKU バージョン
Adaptation Kit Update (AKU) のバージョンを確認するには、次の手順に従います。
[Start] (スタート ) > [Settings] (設定 ) > [System] (システム ) タブ > About (バージョン情報 ) アイコン > [Version] (バージョン )
タブをタップします。
このガイドについて xiii
2 行目に、オペレーティング システムのバージョン番号とビルド番号が表示されます。ビルド番号の最後の部分が AKU 番号を
表しています。たとえば、「Build 18552.0.7.5 」は、デバイスで AKU バージョン 0.7.5 が実行されていることを示しています。
OEM バージョン
OEM ソフトウェアのバージョンを確認するには、次の手順に従います。
[Start]
(スタート ) > [Settings] (設定 ) > [System] (システム ) タブ > System Info (システム情報 ) アイコン > [System] (シス
) タブをタップします。
テム
BTExplorer ソフトウェア
BTExplorer ソフトウェアのバージョンを確認するには、次の手順に従います。
BTExplorer アイコン > [Show BTExplorer] (BTExplorer を表示) > [Menu] ( メニュー) > [About] ( バージョン情報) をタップ
します。
xiv MC75 ユーザー ガイド
Fusion ソフトウェア
Fusion ソフトウェアのバージョンを確認するには、次の手順に従います。
Signal Strength
( 信号強度 ) アイコン > [Wireless Status] ( 無線状態 ) > [Versions] (バージョン ) をタップします。
Phone ソフトウェア
Phone ソフトウェアのバージョンを確認するには、次の手順に従います。
[Start] ( スタート ) > [Phone] ( 電話 ) > [Menu] ( メニュー ) > [Options] ( オプション ) > [Phone Info] ( 電話情報 ) または
[Version Information] (バージョン情報 ) タブをタップします。
章の説明
このガイドは、次の章で構成されています。
•
このガイドについて xv
第 1 章「ご使用の前に」 - MC75 を初めて使用する際の手順について説明します。
•
•
•
•
•
•
•
•
表記規則
本書では、次の表記規則を使用しています。
•
•
•
第 2 章「MC75 の使用方法」 - 電源の入れ方、MC75 のリセット方法、データの入力やキャプチャ方法など、 MC75 の基
本的な使用方法について説明します。
第 3 章「GPS ナビゲーションの使用」 - MC75 の GPS ナビゲーション機能について説明します。
第 4 章「Bluetooth の使用」 - MC75 の Bluetooth 機能について説明します。
第 5 章「電話の使用」 - MC75 の電話機能の基本的な使用方法について説明します。
第 6 章「アクセサリ」 - 取り付け可能なアクセサリと、アクセサリを MC75 で使用する方法について説明します。
第 7 章「メンテナンスとトラブルシューティング」 - MC75 のお手入れ方法と保管方法、および問題発生時のトラブル
シューティング方法について説明します。
付録 A 「技術仕様」 - MC75 の技術仕様について説明します。
付録 B 「Voice Quality Manager」 - Voice Quality Manager ソフトウェアの使用方法の概要について説明します。
エンタープライズ ディジタル アシスタント とは、Zebra MC75 シリーズのハンドヘルド コンピュータを指します。
斜体
は、次の項目の強調に使用します。
• 本書および関連文書の章およびセクション
• スクリーン上のアイコン
太字は、次の項目の強調に使用します。
• ダイアログ ボックス、ウィンドウ、画面名
• ドロップダウン リスト名、リスト ボックス名
• チェック ボックス名、ラジオ ボタン名
• キーパッド上のキー名
• 画面上のボタン名
xvi MC75 ユーザー ガイド
•
中黒 (•) は、次を示します。
• 実行する操作
• 代替方法のリスト
• 実行する必要はあるが、順番どおりに実行しなくてもかまわない手順
•
順番どおりに実行する必要のある手順 ( 順を追った手順 ) は、番号付きのリストで示されます。
関連文書
•
MC75 クイック スタート ガイド (p/n 72-103079-xx.)
•
MC75 Windows Mobile 6 Regulatory Guide (p/n 72-103080-xx)
•
MC75 Integrator Guide (p/n 72E-103078-xx)
•
Microsoft® Applications for Mobile 6 User Guide (p/n 72E-108299-xx)
•
Application Guide (p/n 72E-68901-xx)
•
Developer Kits (EMDKs): http://www.zebra.com/support から入手可能
•
最新の ActiveSync ソフトウェア: http://www.microsoft.com から入手可能
本書およびすべてのガイドの最新バージョンは、http://www.zebra.com/support から入手可能です。
サービスに関する情報
本機器に問題が発生した場合は、お客様の地域の Zebra サポートにお問い合わせください。お問合せ先は、
http://www.zebra.com/support に記載されています。
Zebra サポートへのお問い合わせの際は、以下の情報をご用意ください。
•
装置のシリアル番号
•
モデル番号または製品名
•
ソフトウェアのタイプとバージョン番号
Zebra は、サポート契約で定められた期間内に電子メール、電話、またはファックスでお問い合わせに対応いたします。
Zebra サポートが問題を解決できない場合、修理のため機器をご返送いただくことがあります。その際に詳しい手順をご案内
します。
不適切に移動すると、保証が無効になる場合があります。
ご使用のビジネス製品を
にお問い合わせください。
Zebra は、承認済みの梱包箱を使用せずに発生した移動時の損傷について、その責任を負わないものとします。装置を
Zebra ビジネス パートナーから購入された場合、サポートについては購入先のビジネス パートナー
第 1 章 ご使用の前に
ボタン
ハンドストラップ
キーパッド
(QWERTY キーパッドを図示 )
電源ボタン
I/O コネクタ
上 / 下ボタン
保護シート付きの
タッチ
スクリーン
マイク
レシーバ
スキャン
/
読み取り LED
充電 / バッテリ
状態
LED
無線状態
LED
はじめに
ここでは、MC75 の各部名称とアクセサリについて列挙し、バッテリの取り付け方法、充電方法、ストラップの調節方法、お
よび MC75 の電源の入れ方について説明します。
図
1-1 MC75 正面図
1 - 2 MC75 ユーザー ガイド
バッテリ カバー
スピーカ
スキャン ウィンドウ
(Imager
モデルを図示 )
ヘッドセット
ジャック
アクション ボタン
スタイラス
ハンドストラップ
取り付けスロット
ハンドストラップ
ストラップ留め
スキャン
/ アクション
ボタン
メモリ
カード カバー
バッテリ
カバー ラッチ
カメラ
カメラのフラッシュ
IrDA ウィンドウ
図 1-2 MC75 背面図
パッケージの開梱
MC75 を覆っている保護材を慎重にすべて取り外し、後で保管や搬送に使えるように、梱包箱を保管しておきます。
次のものが含まれていることを確認します。
•
MC75 エンタープライズ ディジタル アシスタント
•
3600mAh リチウム イオン バッテリ
•
バッテリ カバー / ストラップ アセンブリ
•
ストラップ付きスタイラス
•
保護シート ( ディスプレイ ウィンドウに取り付け済み )
•
規制ガイド
•
クイック スタート ガイド
破損している機器がないかどうかを確認してください。不足または破損している機器がある場合は、直ちに Zebra サポートに
お問い合わせください。連絡先については、
xvi ページを参照してください。
アクセサリ
表 1-1 に、MC75 のアクセサリを示します。
表
1-1 MC75 のアクセサリ
クレードル
ご使用の前に 1 - 3
アクセサリ 品番 説明
シングル
シリアル クレードル
スロット USB/
4 スロット Ethernet
クレードル
4 スロット充電専用
クレードル
VCD7000 車載用クレードル
充電器
4 スロット バッテリ充電器
シリアル充電ケーブル
USB 充電ケーブル
充電専用ケーブル
車用充電ケーブル
ケーブル
CRD7X00-1000RR
CRD7000-4000ER
CRD7X00-4000CR
VCD7X00-P000R
SAC7X00-4000CR
25-102776-01R
25-102775-01R
25-95214-02R
25-70979-01R
のメイン バッテリと予備バッテリを充電します。また、
MC75
USB 接続経由で MC75 とホスト コンピュータを同期します。
のメイン バッテリを充電したり、MC75 を Ethernet
MC75
ネットワークに接続します。
最大 4 台の MC75 デバイスを充電します。
車載用のクレードルで、MC75 のメイン バッテリと予備バッテ
リを充電します。シリアル接続経由での MC75 と外部デバイス
間のデータ通信が可能です。
最大 4 個の MC75 の予備バッテリを充電します。MC75 シム
が含まれています。
に電力を供給したり、シリアル接続経由でホスト コン
MC75
ピュータと通信します。
に電力を供給したり、USB 接続経由でホスト コン
MC75
ピュータと通信します。
に電力を供給します。
MC75
車のシガー ライターを使って MC75 を充電します。
DEX ケーブル
モデム
インバータ ケーブル
O’Neil プリンタ ケーブル
Zebra プリンタ ケーブル
Zebra プリンタ ケーブル
その他
磁気ストライプ リーダー
(MSR)
モデム
ドングル
予備の
3600mAh リチウム
イオン
バッテリ
予備の
4800mAh リチウム
イオン
バッテリ
25-76793-01R
25-70924-03R
25-91519-01R
25-91518-01R
25-91515-01R
MSR7000-100R
MDM9000-100R
BTRY-MC7XEAB00
BTRY-MC7XEAB0H
を自動販売機に接続します。
MC75
モデム インバータ ケーブル。
プリンタ用のプリンタ ケーブル。
O’Neil
Zebra Road Warrior
Zebra QL
プリンタ用のプリンタ ケーブル。
プリンタ用のプリンタ ケーブル。
MC75 に装着して、磁気ストライプを読み取ることができます。
モデム接続が可能になります。
交換用 3600mAh バッテリ。
オプションの 4800mAh バッテリ。
1 - 4 MC75 ユーザー ガイド
1-1 MC75 のアクセサリ ( 続き )
表
アクセサリ 品番 説明
3600mAh バッテリ用の
バッテリ
キット
4800mAh バッテリ用バッテ
リ キット
ヘッドセット
ベルト装着ホルスタ
( ハード タイプ )
ホルスタ
( ソフト タイプ )
スタイラス
壁面用マウント
スクリーン保護シート
ソフトウェア
ご使用の前に
MC75 を初めて使用する際には、次のことを行います。
•
SIM カードの取り付け (MC7506 および MC7596 のみ )
キット
BTRY-KT-1R5X-MC7XR
BTRY-KT-2R5X-MC7XR
50-11300-050R
SG-MC70011110-01R
SG-MC7521215-01R
Stylus-00002-03R
8710-050006-01R
KT-67525-01R
交換用 3600mAh バッテリとバッテリ カバー。
交換用 4800mAh バッテリとバッテリ カバー。
騒音の多い環境で使用します。
未使用時に MC75 を収めておくベルト装着ホルスタ。
デバイスを保護するソフトタイプのホルダー。
交換用スタイラス (3 本組 )。
スロット クレードルを壁に取り付けるのに使用します。
4
スクリーン保護シート (3 枚組 )。
- Enterprise Mobility Developer Kits (EMDKs)
http://www.zebra.com/support
から入手可能。
•
メイン バッテリの取り付け
•
MC75 の充電
•
MC75 の電源投入
•
MC75 の設定
SIM カードの取り付け
注 MC7506 および MC7596 モデルのみ。
GSM 方式の回線を使用するには、SIM (Subscriber Identification Module: 加入者識別モジュール ) カードまたはスマート カー
ドを取り付ける必要があります。サービス
には、次の情報を含めることができます。
•
サービス プロバイダのアカウントの詳細
•
サービスへのアクセス方法と設定に関する情報
•
連絡先の情報。この情報は MC75 の Contacts ( 連絡先 ) に移動させることができます。
•
契約したその他のあらゆるサービス
注 SIM カードの詳細については、サービス プロバイダのマニュアルを参照してください。
プロバイダからこのカードを入手して、 MC75 に取り付けてください。このカード
SIM カードを取り付けるには、次の手順に従います。
ご使用の前に 1 - 5
1. スタイラスの先端で、
図
1-3 SIM カバーの持ち上げ方
2. 面取りされている側を上向き、接点側を下向きにして
SIM カバーを持ち上げます。
SIM カードを挿入します ( 図 1-4 を参照 )。
図 1-4 SIM カードの挿入
SIM カバーを下げて、スタイラスの先端でスライドさせて所定の位置に固定します。
3.
4. バッテリを取り付けます。詳細については、 1-6 ページの「メイン バッテリの取り付け」 を参照してください。
5.
MC75 に SIM カードを初めて取り付けた後、または SIM カードを交換した後に、次の手順に従います。
a. 赤色の電源ボタンを押します。
b.
[Today] ( 今日 ) 画面で、 [Wireless Manager] をタップします。
c.
Phone ( 電話 ) がオンになっていることを確認します。
d. 赤色の電源ボタンを押して、MC75 をサスペンド状態にします。
e. ウォーム ブートを実行します。 2-12 ページの「 MC75 のリセット」 を参照してください。
f. 電話をかけて、携帯電話回線を使用できることを確認します。
注 WWAN の有効化と設定の詳細については、『MC75 Integrator Guide 』を参照してください。
1 - 6 MC75 ユーザー ガイド
バッテリ
リリース ラッチ
バッテリ カバー
バッテリ カバー ラッチ
メイン バッテリの取り付け
注 MC75 には、3600mAh バッテリが付属しています。また、オプションとして 4800mAh バッテリを用意しています。
メイン バッテリを取り付けるには、次の手順に従います。
1. MC75 の背面のバッテリ コンパートメントに、バッテリを取り付けます。この場合、バッテリの上側を先に入れます。
注 バッテリの接点がバッテリ コンパートメントの接点と合うように、正しくバッテリを入れてください。
2. バッテリ
1-5 バッテリの取り付け
図
リリース ラッチが所定の位置に収まるまで、バッテリをバッテリ コンパートメントに押し込みます。
3. バッテリ カバー ラッチが開いている状態で、カバーの下側を差し込み、カバーの上側を押します。
4. バッテリ
カバーの両側にあるバッテリ カバー ラッチを閉じます。
5. ハンドストラップをハンドストラップ取り付けスロットに差し込み、しっかりと締めて、押して固定します。
1-6 ハンドストラップの取り付け
図
バッテリを入れて、バッテリ
カバーを取り付けると、 MC75 の電源が入ります。
ご使用の前に 1 - 7
バッテリの充電
注意 7-2 ページの「バッテリの安全に関するガイドライン」で説明している、バッテリの安全に関するガイドラインに従って
ください。
メイン バッテリとメモリ バックアップ バッテリの充電
MC75 を初めて使用する場合は、充電 / バッテリ状態 LED が黄色で点灯し続けるまでメイン バッテリを充電します ( 充電の状
態を表す LED 表示の意味については、1-7 ページの表 1-2 を参照してください )。MC75 を充電するには、ケーブルまたはク
レードルを使って適切な電源に接続してください。MC75 のアクセサリの詳細については、第 6 章「アクセサリ」を参照して
ください。
MC75 にはメモリ バックアップ バッテリが装備されており、このバッテリは、フル充電されたメイン バッテリから自動的に
充電されます。
メイン
バッテリを数時間取り外して、バックアップ バッテリが放電した場合も、同じ時間がかかります。MC75 のメイン バッ
テリを取り外した場合、メモリ内の RAM データは、バックアップ バッテリによって少なくとも 15 分間 ( 室温の場合 ) 維持さ
れます。
テリの両方によって少なくとも 48 時間維持されます。
メイン バッテリを充電するには、充電ケーブルまたはクレードルを使用します。ケーブルおよびクレードルの取り扱い方法お
よび充電手順については、『MC75 Integrator Guide 』を参照してください。
•
シングル スロット USB/ シリアル クレードル
MC75 を初めて使用する場合は、バックアップ バッテリがフル充電されるまで約 36 時間かかります。また、
MC75 のバッテリ残量が非常に少なくなった場合、メモリ内の RAM データは、メイン バッテリとバックアップ バッ
•
4 スロット Ethernet クレードル
•
4 スロット充電専用クレードル
•
車載用クレードル
メイン バッテリを充電するには、次の手順に従います。
1. 充電アクセサリを適切な電源に接続します。
2.
MC75 をクレードルにセットするか、ケーブルを接続します。充電が始まります。充電中は、充電 / バッテリ状態 LED が
黄色で点滅し、フル充電されると黄色で点灯します。充電の状態を表す
LED 表示の意味については、表 1-2 を参照して
ください。
3600mAh バッテリは約 5 時間でフル充電され、 4800mAh バッテリは約 7 時間でフル充電されます。
表 1-2 LED 充電
充電 / バッテリの
消灯
状態
LED
MC75 は充電されていません。
意味
MC75 が正しくクレードルにセットされていないか、電源に接続されていません。
/ クレードルに電源が供給されていません。
充電器
黄色でゆっくり点滅
MC75 は充電中です。
(2 秒に 1 回点滅 )
黄色で点灯 充電が完了しました。
: MC75 に初めてバッテリを取り付けたときにバッテリ残量が少なかったり、バッテリ
注
が正しく入っていないと黄色の
LED が 1 回点滅します。
黄色で速く点滅
(1 秒間に 2 回点滅 )
充電エラーです。次のような場合に、この状態になります。
•
温度が低すぎる、または高すぎる。
•
充電完了までの時間が長すぎる ( 通常は、8 時間以上 )。
1 - 8 MC75 ユーザー ガイド
表
1-2 LED 充電 ( 続き )
充電 / バッテリの
状態
LED
1 回点滅 ( 電源ボタンを
黄色で
押したとき )
黄色で点滅
したとき )
( 電源ボタンを押
バッテリが完全に放電しています。
バッテリが過熱状態になっています。
意味
予備バッテリの充電
アクセサリを使用して予備バッテリを充電する方法については、第 6 章「アクセサリ」 を参照してください。
充電温度
バッテリは、0°C ~ 40°C (32°F ~ 104°F) の環境で充電してください。充電温度は、MC75 によって制御されます。
MC75 またはアクセサリは、バッテリの充電のオン / オフを切り替えて、バッテリを適切な温度に保ちます。異常な温度によ
り充電できない場合は、MC75 またはアクセサリの LED によって示されます。表 1-2 を参照してください。
MC75 の電源の入れ方
電源ボタンを押して、MC75 の電源をオンにします。MC75 の電源がオンにならない場合は、ウォーム ブートを実行します。
2-12 ページの「 MC75 のリセット」を参照してください。
MC75 の電源を初めてオンにすると、 MC75 がフラッシュ ファイル システムを初期化している間、約 1 分間にわたって起動
画面が表示され、その後調整ウィンドウが表示されます。これらのウィンドウは、コールド
ブート時も表示されます。
注 バッテリを初めて取り付けて MC75 に電源が供給されると、デバイスは自動的に起動し、電源がオンになります。
スクリーンの調整
タッチ スクリーンのカーソル位置とスタイラスの先端の位置が揃うようにスクリーンを調整するには、次の手順に従います。
1. MC75 の背面にあるホルダからスタイラスを外します。
2. スタイラスの先端で、スクリーンに表示される各ターゲットの中央を短時間押し続けます。
3. スクリーン上を移動するターゲットに対して同じ操作を繰り返して、スクリーンをタップして続行します。
バッテリの状態の確認
MC75 でメイン バッテリまたはバックアップ バッテリの充電状態を確認するには、[Start] ( スタート ) > [Settings] ( 設定 ) >
[System] ( システム ) タブ > Power ( 電源 ) アイコンをタップして、 [Power] ( 電源 ) ウィンドウを表示します。
バッテリを節約するには、[Advanced] ( 詳細 ) タブをタップして、指定の時間が経過したら MC75 がオフになるように設定し
ます。
microSD (Micro Secure Digital) カード
microSD カードを不揮発性のセカンダリ ストレージとして使用できます。 microSD カード用スロットは、 MC75 の側面にあ
ります
( 図 1-7 を参照 )。詳細については、カードに添付されているマニュアルを参照し、メーカーの推奨使用方法に従ってく
ださい。
注意 microSD カードを損傷しないように、ESD に関する注意事項に従ってください。ESD に関する注意事項には、
ESD マット上で作業を実施することや作業者を適切に接地することなどが含まれます。
microSD カードを取り付けるには、次の手順に従います。
1.
MC75 の電源をオフにします。
2 つのキャプティブ スクリューを緩めて、 MC75 の側面のメモリ カード カバーを外します。
2.
ご使用の前に 1 - 9
図
1-7 カードの挿入
3. カードの接点を上向き、面取りを左向きにしてカードを挿入し、カチッという感触を得るまで押し込みます。
4. メモリ カード カバーを取り付けて、スクリューを締めます。
microSD カードを取り外すには、次の手順に従います。
1. MC75 の電源をオフにします。
2. スクリューを緩めて、メモリ カード カバーを外します。
図 1-8 カードの取り外し
3. カードを軽く押して離し、カードをイジェクトさせます。
4. カード スロットからカードを取り出します。
5. メモリ
カード カバーを取り付けて、スクリューを締めます。
ハンドストラップの調整
MC75 ハンドストラップは、バッテリ カバーの下部に取り付けられています。ハンドストラップを調節することで、長時間に
及ぶ操作も快適にこなすことができます。ハンドストラップを調節するには、次の手順に従います。
1. ハンドストラップの長さを調節します。
1 - 10 MC75 ユーザー ガイド
2. 両側を押して固定します ( 図 1-9 を参照 )。
1-9 ハンドストラップの調節
図
スクリーン保護シートの取り外し
MC75 には、スクリーン保護シートが取り付けられています。スクリーン保護シートを使用すると、スクリーンのキズや磨耗を
低減させることができます。これにより、タッチ スクリーンの寿命が延びます。
スクリーン保護シートを取り外すには、クレジット カードなどのプラスチック製の薄いカードで角を持ち上げて、ディスプレ
イから慎重に剥がします。
1-10 スクリーン保護シートの取り外し
図
注意 とがったものを使ってスクリーン保護シートを剥がさないでください。ディスプレイを傷める可能性があります。
注 スクリーン保護シートを使用していない場合、保証条項の適用範囲に影響する場合があります。交換用のスクリーン保護
シートのご購入については、各国の担当者または
法に関する説明書も付属しています。品番
Zebra までお問い合わせください。スクリーン保護シートの取り付け方
: KT-67525-01R スクリーン保護シート 3 枚組
メイン バッテリの交換
1. 赤色の電源ボタンを押して、MC75 をサスペンド状態にします。
2. ハンドストラップを緩めます。
ご使用の前に 1 - 11
3. バッテリ
図 1-11 バッテリ カバーの取り外し
4. バッテリ
5. バッテリ下部のバッテリ リリース ラッチを押してバッテリのロックを解除し、バッテリをコンパートメントから取り出
します。
MC75 の背面のバッテリ コンパートメントに、交換用のバッテリを取り付けます。この場合、バッテリの上側を先に入れ
6.
ます。
7. バッテリ
カバーの両側にあるバッテリ カバー ラッチを開きます。
カバーの上部を持ち上げて、取り外します。
リリース ラッチが所定の位置に収まるまで、バッテリをバッテリ コンパートメントに押し込みます。
注 バッテリの接点がバッテリ コンパートメントの接点と合うように、正しくバッテリを入れてください。
8. バッテリ カバー ラッチが開いている状態で、カバーの下側を差し込み、カバーの上側を押します。
9. バッテリ
10. ハンドストラップをハンドストラップ取り付けスロットに差し込み、しっかりと締めて、押して固定します。
バッテリを入れて、バッテリ カバーを取り付けると、MC75 の電源が入ります。
カバーの両側にあるバッテリ カバー ラッチを閉じます。
バッテリの管理
バッテリを節約するためのヒントを以下に示します。
注 工場出荷時の設定では、MC75 の WWAN および WLAN 無線通信はオンに設定されています。
•
MC75 を使用しないときは、常に AC 電源に接続しておきます。
•
アイドル状態で一定時間経過したら電源がオフになるように MC75 を設定します。
•
アイドル状態で一定時間経過したらバックライトがオフになるように MC75 を設定します。
•
無線機能を使用していないときには、すべての無線機能をオフにします。
•
充電中は MC75 の電源をオフにします。これにより、充電時間を短縮できます。
1 - 12 MC75 ユーザー ガイド
電力設定の変更
アイドル状態で一定時間経過したら電源がオフになるように MC75 を設定するには、次の手順に従います。
1. [Start] (スタート) > [Settings] ( 設定) > [System] ( システム) タブ > Power ( 電源) アイコン > [Advanced] ( 詳細 ) タブを
タップします。
2.
[On battery power: Turn off device if not used for] ( バッテリ使用時 : 電源を切るまでのアイドル時間 ) チェック ボッ
クスをオンにして、ドロップダウン
[OK] を選択します。
3.
バックライトの設定の変更
バックライトの設定を変更してバッテリを節約するには、次の手順に従います。
リストから値を選択します。
1. [Start]
2.
3. [Brightness]
4. [Disable backlight] ( バックライトを無効にする ) チェック ボックスをタップして、ディスプレイのバックライトをオフ
5.
( スタート ) > [Settings] ( 設定 ) > [System] ( システム ) タブ > Backlight ( バックライト ) アイコン > [Battery
( バッテリ電源 ) タブをタップします。
Power]
[Disable backlight if device is not used for] ( バックライトをオフにするまでのアイドル時間 ) チェック ボックスを
オンにして、ドロップダウン リストから値を選択します。
( 輝度 ) タブを選択します。
にするか、スライダを使用してバックライトの値を低くします。
[OK] を選択します。
キーパッドのバックライトの設定の変更
キーパッドのバックライトの設定を変更してバッテリを節約するには、次の手順に従います。
1. [Start] ( スタート ) > [Settings] (設定 ) > [System] ( システム ) タブ > Keylight ( キーライト ) アイコン > [Battery Power]
( バッテリ電源 ) タブをタップします。
2. [On battery power: Disable keylight if device is not used for] ( バッテリ使用時 : キーライトをオフにするまでのアイド
) チェック ボックスをオンにして、ドロップダウン リストから値を選択します。
ル時間
3. [Advanced]
4. [Disable keylight]
ます。
( 詳細 ) タブを選択します。
( キーライトを無効にする ) チェック ボックスをタップして、キーパッドのバックライトをオフにし
5. [OK]
を選択します。
ご使用の前に 1 - 13
無線通信をオフにする方法
Windows Mobile 6 デバイスには、デバイスのすべての無線機能を 1 か所で有効にしたり、無効にしたり、設定したりするこ
とができる
Wireless Manager を開くには、Connectivity ( 接続 ) アイコンをタップするか、[Today] ( 今日 ) 画面で [Wireless Manager] を
タップします。
Wireless Manager が搭載されています。
1-12 Wireless Manager の開き方
図
[Wireless Manager] を選択します。
図 1-13 [Wireless Manager] ウィンドウ
注 無線接続のオプションは、構成によって異なります。
1 - 14 MC75 ユーザー ガイド
無線接続を有効または無効にするには、目的のボタンをタップします。
すべての無線接続を有効または無効にするには、
接続の設定を行うには、
1-14 Wireless Manager の [Menu] ( メニュー ) の項目
図
[Menu] ( メニュー ) をタップします。
[All] ( すべて ) ボタンをタップします。
第
[Start] ( スタート )
メニューを開きます
音量を調節します
日時を変更します
ソフト キー
バッテリ残量
コマンド バー
WAN ステータス
無線通信のオン / オフを
切り替えます
日時の変更、アラームの設定など
BTExplorer
無線アプリケーション
通知
接続
2
章
MC75
はじめに
ここでは、MC75 のボタン、ステータス アイコン、コントロールについて説明します。また、電源の入れ方、MC75 のリセッ
ト方法、データの入力やキャプチャ方法など、 MC75 の基本的な使用方法についても説明します。
MC75 の工場出荷時のデフォルトの無線通信状態は、次のように設定されています。
•
Bluetooth - オフ
•
Phone - オン
•
ワイヤレス LAN - オン
[Today] ( 今日 ) 画面
[Today] ( 今日 ) 画面には、今後の予定やステータス インジケータなどの重要な情報が表示されます。画面上のセクションを
タップすると、関連付けられているプログラムが開きます。または、[Start] ( スタート ) > [Today] ( 今日 ) をタップして、
[Today] (今日 ) 画面を表示します。
の使用方法
2-1 [Today] ( 今日 ) 画面
図
2 - 2 MC75 ユーザー ガイド
[Today] (今日 ) 画面をカスタマイズするには、 [Start] ( スタート ) > [Settings] ( 設定 ) > Today ( 今日 ) アイコンをタップしま
す。背景をカスタマイズするには [Appearance] ( デザイン ) タブを使用し、画面に表示される項目の表示と順番を変更するに
[Items] ( 項目 ) タブを使用します。
は
ステータス アイコン
画面の上部のナビゲーション バーには、表 2-1 に示しているステータス アイコンが表示されます。
表
2-1 ステータス アイコン
アイコン 機能 説明
通知 バックアップ
1 つまたは複数のインスタント メッセージを受信したことを示します。
1 つまたは複数の電子メール / テキスト メッセージを受信したことを示します。
1 つまたは複数のボイス メッセージを受信したことを示します。
表示しきれない通知アイコンがあります。このアイコンをタップすると、残りのアイ
コンが表示されます。
今後のカレンダー
接続 接続がアクティブです。
接続が非アクティブです。
同期中です。
Wi-Fi を使用できます。
Wi-Fi 使用中です。
HSDPA を使用できます (MC7506 および MC7596)。
3G を使用できます (MC7506 および MC7596)。
GPRS を使用できます (MC7506 および MC7596)。
EGPRS を使用できます (MC7506 および MC7596)。
バッテリの残量が少なくなっています。
イベントの通知を示します。
1xRTT を使用できます (MC7508 および MC7598)。
EVDO Rev.0 を使用できます (MC7508 および MC7598)。
EVDO Rev.A を使用できます (MC7508 および MC7598)。
休止状態
よび MC7598) 。
- 1x または EVDO 接続中にデータ転送が行われていません。 (MC7508 お
表
2-1 ステータス アイコン ( 続き )
アイコン 機能 説明
MC75 の使用方法 2 - 3
WAN
不在着信。
SIM カードが装着されていない状態でダイヤルしました。
音声通話中。
通話を転送しました。
通話保留中。
スピーカ
アンテナ
アンテナ
アンテナ
オン。
/ 信号アイコン : ワイヤレス オン / 信号良好。
/ 信号アイコン : ワイヤレス オフ。
/ 信号アイコン : サービスなし、または検索中。
HSDPA 接続中 (MC7506 および MC7596)。
HSDPA 使用中 (MC7506 および MC7596)。
3G 接続中 (MC7506 および MC7596)。
3G 使用中 (MC7506 および MC7596)。
GPRS 接続中 (MC7506 および MC7596)。
GPRS 使用中 (MC7506 および MC7596)。
EGPRS 接続中 (MC7506 および MC7596)。
EGPRS 使用中 (MC7506 および MC7596)。
EVDO 接続中 (MC7508 および MC7598)。
EVDO 使用中 (MC7508 および MC7598)。
ローミング中。
SIM カード未装着 (MC7506 および MC7596)。
スピーカ すべてのサウンド
すべてのサウンド
バイブレータ
バッテリ メイン
時刻と次の予定 現在の時刻をアナログまたはデジタル形式で表示します。
バッテリ充電中。
バッテリが完全に放電。
メイン バッテリの残量が少なくなっています。
メイン
バッテリのレベル。
オン。
オフ。
オン。
2 - 4 MC75 ユーザー ガイド
画面下部のコマンド バーには、表 2-2 に示しているタスク トレイ アイコンが表示されます。
2-2 タスク トレイ アイコン
表
アイコン
プログラム
表 2-3 に、[Start] ( スタート ) メニューに表示されるデフォルトのプログラムを示します。
表 2-3 [Start] ( スタート ) メニューのプログラム
アイコン 名前 説明
説明
ワイヤレス接続ステータス WLAN 信号強度を示します。
Bluetooth 有効 Bluetooth 無線がオンになっています。
Bluetooth 無効 Bluetooth 無線がオフになっています。
Bluetooth 接続 Bluetooth 無線が、別の Bluetooth デバイスに接続されています。
ActiveSync
Office Mobile
とホスト コンピュータ間のシリアル接続が有効です。
MC75
モバイル デバイスで Microsoft
アプリケーションを使用できます。
Excel Mobile - ワークブックを新規作成したり、Microsoft ® Excel® ワークブッ
クを編集します。
OneNote Mobile - メモを新規作成したり、既存のメモを表示します。
PowerPoint Mobile - Microsoft® PowerPoint® のスライドとプレゼンテーションを
表示します。
Word Mobile - Microsoft® Word 文書を作成、表示、編集します。
®
Office アプリケーション スイートのすべての
Calendar ( カレンダ ) 予定を管理したり、会議出席依頼を作成します。
Contacts (連絡先 ) 友人および同僚を管理します。
Internet Explorer Mobile
Messaging
Phone ( 電話 ) 電話をかける、電話を受ける、通話を切り替える、会議通話を設定します。
Help ( ヘルプ ) 現在の画面またはプログラムのヘルプ トピックを表示します。
サイトや WAP サイトを参照したり、インターネットから新しいプログラ
Web
ムやファイルをダウンロードします。
電子メール、MMS 、およびテキスト メッセージを送受信します。
表 2-4 に、[Programs] ( プログラム ) ウィンドウに表示されるプログラムを示します。
2-4 [Programs] ( プログラム ) ウィンドウに表示されるプログラム
表
アイコン 名前 説明
MC75 の使用方法 2 - 5
ActiveSync
AirBEAM
BTExplorer
とホスト コンピュータまたは Exchange Server 間で情報を同期します。
MC75
特別に設計されたソフトウェア パッケージをホスト サーバーと MC75 間で転
送できます。詳細については、『MC75 Integrator Guide』を参照してください。
Bluetooth
接続を管理します。
Calculator ( 電卓 ) 加算、減算、乗算、除算などの基本的な演算および計算を行います。
File Explorer ( ファイル
エクスプローラ )
デバイス上のファイルを整理および管理します。
Get Good (Good を取得 ) Good Mobile Messaging ソフトウェアをダウンロードするためのリンクです。
Internet Sharing
Messenger
のデータ接続を使用して、ノートブック コンピュータをインターネット
MC75
に接続します。
モバイル バージョンの Windows Live Messenger を使用します。
MSP Agent
MSP Agent
成、プロビジョニング、トラブルシューティングを行えるようにします。詳細
については、『
と通信して、監視情報およびアセット情報を収集し、MC75 の構
MC75 Integrator Guide』を参照してください。
Notes ( メモ ) 手書きのメモやタイプしたメモ、図、および音声録音を作成します。
Pictures & Videos
画像とビデオ )
(
Rapid Deployment
Remote Desktop
リモート デスクトップ)
(
画像、アニメーション GIF 、ビデオ ファイルを表示および管理します。
Mobility Services Platform Console FTP
ウンロードすることができます。詳細については、『
参照してください。
Windows NT
で使用可能なすべてのプログラムを
サーバー環境のコンピュータにログオンして、そのコンピュータ
サーバーから MC75 へソフトウェアをダ
MC75 Integrator Guide』を
MC75 から使用します。
Search ( 検索 )M C 7 5 上の連絡先、データ、その他の情報を検索します。
2 - 6 MC75 ユーザー ガイド
2-4 [Programs] ( プログラム ) ウィンドウに表示されるプログラム ( 続き )
表
アイコン 名前 説明
Settings ( 設定 )
表 2-5 に、MC75 にプリインストールされている制御アプリケーションを示します。[Settings] (設定 ) ウィンドウを開くには、
[Start] ( スタート ) > [Settings] ( 設定 ) をタップします。
表 2-5 [Settings] ( 設定 ) ウィンドウの設定
アイコン 名前 説明
SIM Toolkit
ツールキット )
(SIM
Tasks ( タスク ) タスクを管理します。
Windows Live
Windows Media Player
Mobile
カードに保存されている連絡先を管理します。SIM の内容を MC75 の
SIM
Contacts (連絡先 ) にコピーします。
このモバイル バージョンの Windows Live™ を使用して、Web で情報を検索
します。
オーディオ ファイルとビデオ ファイルを再生します。
[Personal] ( 個人 ) タブ
Buttons ( ボタン ) ボタンにプログラムを割り当てます。
Input ( 入力 ) 各入力方法のオプションを設定します。
Lock ( ロック )M C 7 5 のパスワードを設定します。
Menus ( メニュー ) [Start] (スタート ) メニューに表示されるプログラムを設定します。
Owner Information
オーナー情報 )
(
Phone ( 電話 ) 電話をかける、電話を受ける、通話を切り替える、会議通話を設定します。
Sounds & Notifications
サウンドと通知 )
(
Today ( 今日 ) [Today] ( 今日 ) 画面のデザインと表示する情報をカスタマイズします。
個人情報を MC75 に入力します。
イベントや通知などのサウンドを有効にしたり、各イベントの通知の種類を設
定します。
表
2-5 [Settings] ( 設定 ) ウィンドウの設定 ( 続き )
アイコン 名前 説明
[System] ( システム ) タブ
About ( バージョン情報 ) Windows Mobile® のバージョンや MC75 に搭載されているプロセッサの種類
などの基本的な情報を表示します。
Backlight ( バックライト ) ディスプレイのバックライトのタイムアウトを設定したり、輝度を調整します。
Certificates ( 証明書 )M C 7 5 にインストールされている証明書に関する情報を表示します。
MC75 の使用方法 2 - 7
Clock & Alarms
時計とアラーム )
(
Customer Feedback
ユーザー フィードバック )
(
デバイスの時計を自分の地域の日時に設定したり、出張時に出張先の日時に設
定します。また、指定した曜日の時間にアラームを設定します。
Windows Mobile 6
ソフトウェアに関するフィードバックを送信します。
Encryption ( 暗号化 ) ストレージ カード上のファイルを暗号化できます。暗号化されたファイルは、
自分のデバイスでのみ読み取ることができます。
Error Reporting
エラー報告 )
(
デバイスのエラー報告機能を有効または無効にします。この機能を有効にし
て、プログラム
る技術データがテキスト ファイルに記録され、Microsoft のテクニカル サポー
トに送信するように選択した場合はそれが送信されます。
エラーが発生すると、プログラムとコンピュータの状態に関す
External GPS ( 外部 GPS) 必要に応じて、適切な GPS 通信ポートを設定します。デバイス上に GPS デー
タにアクセスするプログラムがある場合、または GPS レシーバを MC75 に接
続する場合に、この設定を行う必要があります。
GPS Setup (GPS の設定 ) GPS SUPL 情報を表示します。
Keylight ( キーライト ) キーパッドのバックライトのタイムアウトを設定します。
Memory ( メモリ ) デバイスのメモリ割り当てステータスとメモリ カードの情報を確認したり、現
在実行中のプログラムを停止します。
Power ( 電源 ) バッテリ残量を確認したり、バッテリを節約するためにディスプレイをオフに
するタイムアウトを設定します。
Regional Settings
地域設定 )
(
Remove Programs
プログラムの削除 )
(
数字、通貨、日付、時刻の表示形式など、MC75 で使用する地域設定を設定し
ます。
にインストールしたプログラムを削除します。
MC75
2 - 8 MC75 ユーザー ガイド
2-5 [Settings] ( 設定 ) ウィンドウの設定 ( 続き )
表
アイコン 名前 説明
Screen ( スクリーン ) スクリーンの向きを変更したり、スクリーンを調整したり、スクリーンのテキ
ストのサイズを変更します。
System Info
システム情報 )
(
Windows Update
[Connections] ( 接続 ) タブ
Beam ( ビーム ) 受光 IrDA ビームを受信するように MC75 を設定します。
Connections ( 接続 ) 電話のダイヤルアップ、 GPRS、 Bluetooth など、 1 つまたは複数の種類のモ
USB to PC (USB - PC)
Wi-Fi
Wireless Manager
のソフトウェアおよびハードウェア情報を表示します。
MC75
Microsoft
正プログラムでデバイス上の
ください。更新プログラムは
デム接続を設定して、デバイスがインターネットやプライベート ローカル
ネットワークにアクセスできるようにします。
拡張ネットワーク接続を有効または無効にします。
ワイヤレス ネットワーク接続を設定したり、設定をカスタマイズします。
MC75
および
の Web サイトにリンクして、最新のセキュリティ パッチまたは修
Windows Mobile® を更新します。使用しないで
Zebra から入手してください。
のワイヤレス無線通信を有効または無効にしたり、Wi-Fi、Bluetooth、
Phone の設定をカスタマイズします。
音量の調節
ナビゲーション バーの Speaker ( スピーカ ) アイコンを使用して、システムの音量を調節するには、
1. Speaker ( スピーカ ) アイコンをタップします。[Volume] ( 音量 ) ダイアログ ボックスが表示されます。
図 2-2 [Volume] ( 音量 ) ダイアログ ボックス
MC75 の使用方法 2 - 9
2. スライド
[On] ( オン ) または [Off] ( オフ ) ラジオ ボタンを選択して、音量のオン / オフを切り替えます。
3.
[Sounds & Notifications] (サウンドと通知 ) ウィンドウまたは MC75 の側面の上 / 下ボタンを使用してシステムの音量を調節
することもできます。
バーをタップして移動し、音量を調節します。
バッテリ ステータス表示
Battery ( バッテリ ) アイコンは、ナビゲーション バーに表示され、バッテリの残量を示します。メイン バッテリまたはバック
バッテリの残量が定義済みのレベルを下回ると、アイコンによりステータスが示され、メイン バッテリまたはバック
アップ
アップ バッテリのステータスを示すバッテリ ダイアログ ボックスが表示されます。
図
2-3 バッテリ ステータス ダイアログ ボックス
[Today] ( 今日 ) 画面が表示されている場合、Battery ( バッテリ ) アイコンは常にナビゲーション バーに表示されます。このア
イコンは、バッテリの残量を示します。メッセージは、
[Dismiss] ( 消去 ) ボタンを押すまで表示されます。
2 - 10 MC75 ユーザー ガイド
図 2-4 タイトル バー上の Battery ( バッテリ ) アイコン
[Power] ( 電源 ) ウィンドウでバッテリのステータスを確認することもできます。
バッテリ確保オプション
バッテリの残量がしきい値に達すると、MC75 はシャットダウンします。このしきい値は変更できますが、データを維持する
ことが可能な時間に影響を与えます。
1. [Start] ( スタート ) > [Settings] ( 設定 ) > Power ( 電源 ) アイコン > [RunTime] ( ランタイム ) タブをタップします。警告
メッセージが表示されます。
図 2-5 警告メッセージ
2. 警告メッセージを読んで、
図
2-6 [RunTime] ( ランタイム ) タブ
3. いずれかのバッテリ確保オプションを選択します。
•
Option 1: Minimum ( オプション 1: 最少 ) - バッテリ残量低下によるシャットダウンの後、データは最少時間維持され
ます。データが失われないように直ちにバッテリを交換する必要があります。
•
Option 2: Less ( オプション 2: 小 ) - バッテリ残量低下によるシャットダウンの後、データは標準時間よりも少ない時間
維持されます。
•
Option 3: Normal ( オプション 3: 標準 ) - バッテリ残量低下によるシャットダウンの後、データは標準時間維持されます。
[ok] をタップします。
4. [ok] をタップします。
MC75 の使用方法 2 - 11
メイン バッテリの温度通知
温度通知システムは、バッテリの内部温度が特定の温度しきい値を超えたときに 3 つのレベルの通知を表示します。
•
レベル 1: Temperature Watch ( 温度監視) - このレベルは、メイン バッテリの残量が少なくなったときの警告と似ていま
す。バッテリ温度が最初のしきい値レベルに達したことを示します。適切な動作温度の環境に移動する必要があります。
•
レベル 2: Temperature Warning ( 温度警告 ) - このレベルは、メイン バッテリの残量が非常に少なくなったときの警告と
似ています。バッテリ温度が 2 番目のしきい値レベルに達したことを示します。MC75 の使用を停止する必要があります。
•
レベル 3: Temperature Error ( 温度エラー ) - バッテリが使用不能な温度しきい値に達したことを示し、直ちに MC75 を
サスペンドします。このレベルでは、画面に通知は表示されません。
図 2-7 [Main Battery Temperature Watch] ( メイン バッテリ温度監視 ) ダイアログ ボックス
図
2-8 [Main Battery Temperature Warning] ( メイン バッテリ温度警告 ) ダイアログ ボックス
注 [Temperature Warning] ( 温度警告 ) ダイアログ ボックスは、[Hide] ( 非表示 ) をタップするまで表示され続けます。
LED インジケータ
MC75 には、 3 つの LED インジケータがあります。スキャン / 読み取り LED は、バーコードのスキャンのステータスを示し
ます。充電
表 2-6 で、LED 表示の意味について説明します。
/ バッテリ状態 LED は、バッテリの残量と状態を示します。無線状態 LED は、 WAN 無線通信の状態を示します。
2 - 12 MC75 ユーザー ガイド
無線状態
LED
スキャン /
読み取り LED
充電 / バッテリ
状態
LED
図 2-9 LED インジケータ
表 2-6 LED インジケータ
LED の状態 意味
スキャン
緑色の点灯 読み取り / 収集が正常に完了しました。
赤色の点灯 レーザーは有効になっており、スキャン
消灯 無効。
充電
黄色でゆっくり点滅 MC75 内のメイン バッテリを充電中です。
黄色で点灯
黄色で速く点滅 充電エラー。
消灯 充電なし。
黄色で
黄色で点滅
無線状態
緑色でゆっくり点滅 WAN 無線通信がオン。
消灯
/ 読み取り LED
/ イメージングを実行
中です。
/ バッテリ状態 LED
MC75 内のメイン バッテリがフル充電されました。
1 回点滅 ( 電源ボタンを押したとき ) バッテリが完全に放電しています。
( 電源ボタンを押したとき ) バッテリが過熱状態になっています。
LED
WAN 無線通信がオフ。
MC75 のリセット
注 スキャン / 読み取りについては、2-26 ページの「データ収集」 を参照してください。WAN 無線通信の状態と設定について
5 章「電話の使用」を参照するか、『MC75 Integrator Guide 』を参照してください。
は、第
ウォーム ブートとコールド ブートの 2 つのリセット機能があります。ウォーム ブートは、実行中の全プログラムを終了して
MC75 を再起動します。コールド ブートも MC75 を再起動しますが、この場合はクロックもリセットされます。フラッシュ
メモリやメモリ
カードに保存したデータは失われません。
MC75 が正常に機能していない場合は、まずウォーム ブートを実行します。それでも MC75 が応答しない場合は、コールド
ブートを実行します。
ウォーム ブートの実行
Device Unlocked
(
デバイス ロック解除 ) アイコン
Device Locked ( デバイス ロック ) アイコン
電源ボタンを約 5 秒間押し続けます。MC75 が起動を開始したら、電源ボタンを放します。
コールド ブートの実行
コールド ブートを実行するには、電源ボタン、[1] キー、および [9] キーを同時に押します。
MC75 のウェイクアップ
ウェイクアップ条件によって、モバイル コンピュータがサスペンド モードになった後に、それをウェイクアップする操作を
定義します。モバイル
アウト設定によって自動的に、サスペンド モードになります。これらの設定は変更可能です。表 2-7 に示す工場出荷時のデフォ
ルト設定は、変更
2-7 ウェイクアップのデフォルト設定
表
AC 電源が供給された。 ウェイクアップしない ウェイクアップする
コンピュータは、電源ボタンを押した場合に、または [Control Panel] ( コントロール パネル ) のタイム
/ 更新されることがあります。
ウェイクアップの条件 電源ボタン 自動タイムアウト
MC75 の使用方法 2 - 13
モバイル
モバイル
モバイル
モバイル
キーを押した。 ウェイクアップしない ウェイクアップする
スキャントリガを押した。 ウェイクアップしない ウェイクアップする
スクリーンをタッチした。 ウェイクアップしない ウェイクアップしない
オーディオ ジャック ウェイクアップしない ウェイクアップしない
オーディオ
Bluetooth 通信 ウェイクアップする ウェイクアップする
電話の着信 ウェイクアップする ウェイクアップする
コンピュータをクレードルにセットした。 ウェイクアップしない ウェイクアップする
コンピュータをクレードルから取り外した。 ウェイクアップしない ウェイクアップする
コンピュータを USB デバイスに接続した。 ウェイクアップしない ウェイクアップする
コンピュータを USB デバイスから切断した。 ウェイクアップしない ウェイクアップする
ボタン ウェイクアップしない ウェイクアップしない
MC75 のロック
デバイス ロック機能を使用して、デバイスが使用されないようにします。ロックすると、MC75 はスクリーンまたはキーパッ
ドでの入力に応答しなくなります。
デバイスをロックするには、Device unlocked ( デバイス ロック解除 ) アイコンをタップします。アイコンがロック状態に変
わります。
2-10 Device Locked/Unlocked ( デバイス ロック / デバイス ロック解除 ) アイコン
図
2 - 14 MC75 ユーザー ガイド
デバイスをロック解除して、使用できるようにするには、[Unlock] ( ロック解除 ) をタップします
図
2-11 [Unlock] ( ロック解除 ) デバイス ウィンドウ
[Unlock] ( ロック解除 ) ウィンドウで [Unlock] ( ロック解除 ) をタップします。
注 MC75 がロックされている場合でも、緊急通話は行えます。詳細については、5-6 ページの「緊急通話をかける」 を参照し
てください。
キーパッド
MC75 には、数字と英数字の 2 種類のモジュール式キーパッド構成があります。
数字キーパッド構成
数字キーパッドには、アプリケーション キー、スクロール キー、ファンクション キーが含まれます。キーパッドは色分けさ
れており、代替ファンクションキー (ブルー ) の値が示されています。アプリケーションによってキーパッドの機能が変わる
ことがあるため、MC75 のキーパッドがここで説明しているとおりに機能しない場合があります。キーとボタンの説明につい
表 2-8 を参照してください。キーパッドの特殊機能については、2-16 ページの表2-9 を参照してください。
ては、
図 2-12 MC75 数字キーパッド
表 2-8 MC75 数字キーパッドの説明
キー 説明
MC75 の使用方法 2 - 15
ブルー キー ( 左 )
オレンジ キー
通話 / 終了
スキャン ( 黄色 )
上 / 左へスクロール
アプリケーションを起動したり、項目 ( キーパッドに青で示されている項目 ) にアクセスするには、
このキーを使用します。
このモードをアクティブにするには、ブルー キーを 1 回押して別のキーを押します。
1 回押すと、 2 番目のキーを押すまで、画面の下部に次のアイコンが表示されます。
文字と操作の第 2 階層 ( キーパッドにオレンジで示されている項目 ) にアクセスするには、このキーを
使用します。キーパッドを英字入力モードに切り替えるには、オレンジ キーを 1 回押します。
1 回押すと、画面の下部に、次のアイコンが表示されます。
オレンジ
オレンジ
キーをもう一度押すと、通常のモードに戻ります。
キーを押して Shift キーを押すと、オレンジ キーにロックされた状態で一時的にシフト
状態になります (次の押したキーにのみ適用されます )。この場合、画面の下部に、次のアイコン
が表示されます。
通話 (緑色の電話 ): 電話キーパッド ウィンドウを表示したり、電話キーパッド ウィンドウで電話
番号をダイヤルする場合に押します。
終了 (赤色の電話 ): 電話キーパッド ウィンドウが表示されているときに、ダイヤルを終了する場
合、または通話を終了する場合に押します。
スキャン対応アプリケーションでスキャナ / イメージ リーダーがアクティブになります。
1 つ上の項目へ移動します。
オレンジ キーとともに押すと、1 つ左の項目へ移動します。
下 / 右へスクロール
ソフト キー
アスタリスク
英数字
SPACE
1 つ下の項目へ移動します。
オレンジ
キーとともに押すと、 1 つ右の項目へ移動します。
画面上のコマンドやメニューにアクセスします。
デフォルトの状態では、アスタリスクが入力されます。
キーを押して放し、アスタリスク キーを押すと、 [Start] (スタート ) メニューが開きます。
ブルー
デフォルトの状態では、キーに示されている数値が入力されます。
英字モードの場合は、キーに示されている英字が小文字で入力されます。キーを押すたびに、次の
英字に切り替わります。たとえば、オレンジ
が入力されます。オレンジ
キーを押して放してから [4] キーを 3 回押すと「 i」が入力されます。
キーを押して放してから [4] キーを 1 回押すと「 g」
英字モードで SHIFT キーを押すと、キーに示されている英字が大文字で入力されます。たとえば、
オレンジ
されます。オレンジ
キーを押して放し、 SHIFT キーを押して放してから [4] キーを 1 回押すと「 G」が入力
キーを押して放し、SHIFT キーを押して放してから [4] キーを 3 回押すと「I」
が入力されます。
スペースが入力されます。
2 - 16 MC75 ユーザー ガイド
2-8 MC75 数字キーパッドの説明 ( 続き )
表
キー 説明
BACKSPACE
SHIFT
カーソルの前にある 1 文字を削除します。
キーパッドの代替 SHIFT 機能を有効にするには、SHIFT キーを押して放します。
1 回押すと、 2 番目のキーを押すまで、画面の下部に次のアイコンが表示されます。
オレンジ
状態になります (次の押したキーにのみ適用されます )。この場合、画面の下部に、次のアイコン
が表示されます。
ENT (Enter)
シャープ
表 2-9 数字キーパッドの入力モード
キー
選択した項目または機能を実行します。
シャープ / 数字記号が入力されます。
ブルー キーを押して放してから、シャープ キーを押すと、[OK] が入力されます。
数値モード
ブルー
キー +
キー
SHIFT +
キー
キーを押して Shift キーを押すと、オレンジ キーにロックされた状態で一時的にシフト
1 回
押した
場合
オレンジ キー
( 英字小文字モード )
2 回
押した
場合
3 回
押した
場合
4 回
押した
場合
オレンジ キー + Shift キー
( 英字大文字モード )
1 回
押した
場合
2 回
押した
場合
3 回
押した
場合
4 回
押した
場合
11F 1! * ** * * ** *
22F 2@a bc A BC
33F 3# d ef D EF
44F 4$ g hi G HI
55F 5%j kl J KL
66F 6^ m no M NO
77F 7&p qr s P QRS
88F 8* t uv T UV
99F 9( w xyzWXYZ
00F 1 0) . >
注 : アプリケーションによってキーの機能が変わることがあるため、 キーパッドがここで説明しているとおりに機能しない
場合があります。
表 2-9 数字キーパッドの入力モード ( 続き )
MC75 の使用方法 2 - 17
数値モード
キー
上 上 上 上を強
下 下 下 下を強
Enter
注 : アプリケーションによってキーの機能が変わることがあるため、 キーパッドがここで説明しているとおりに機能しない
実行 実行 実行 実行 実行
場合があります。
ブルー
キー +
キー
SHIFT +
キー
調表示
調表示
1 回
押した
場合
左左
右右
オレンジ キー
( 英字小文字モード )
2 回
押した
場合
3 回
押した
場合
4 回
押した
場合
オレンジ キー + Shift キー
( 英字大文字モード )
1 回
押した
場合
2 回
押した
場合
3 回
押した
場合
英数字キーパッド構成
3 種類の英数字キーパッドで、26 文字の英字 (A ~ Z、大文字と小文字 )、数 字 (0 ~ 9)、および各種文字を入力できます。キー
パッドは色分けされており、特定の文字を入力したり機能を実行するのに必要な修飾キーが示されています。キーパッドのデ
フォルトの文字は、英字の小文字です。キーとボタンの説明については、表 2-10 を参照してください。キーパッドの特殊機能
については、
2-20 ページの表 2-11 を参照してください。
4 回
押した
場合
図 2-13 QWERTY キーパッド構成
図 2-14 AZERTY キーパッド構成
2 - 18 MC75 ユーザー ガイド
図 2-15 QWERTZ キーパッド構成
表
2-10 英数字キーパッドの説明
キー 実行
ブルー
キー キーパッドに青で示されているアプリケーションを起動します。
このモードを一時的にアクティブにするには、ブルー
キーを 1 回押して別のキーを押します。
2 番目のキーを押すまで画面の下部に次のアイコンが表示されます。
このモードをロックするには、ブルー キーを 2 回押します。この場合、画面の下部に、次のア
イコンが表示されます。
オレンジ
ロックを解除するには、ブルー
このモードを一時的にアクティブにするには、ブルー
キーを押し続けている限り、画面の下部に、次のアイコンが表示されます。
キー 文字と操作の第 2 階層 ( キーパッドにオレンジで示されている項目 ) にアクセスします。
このモードを一時的にアクティブにするには、オレンジ
キーをもう一度押します。
キーを押しながら一連のキーを押します。
キーを 1 回押して別のキーを押します。
2 番目のキーを押すまで画面の下部に次のアイコンが表示されます。
このモードをロックするには、オレンジ
アイコンが表示されます。
ロックを解除するには、オレンジ
このモードを一時的にアクティブにするには、オレンジ
す。キーを押し続けている限り、画面の下部に、次のアイコンが表示されます。
/ 終了 通話 ( 緑色の電話 ): 電話キーパッド ウィンドウを表示したり、電話キーパッド ウィンドウで電
通話
話番号をダイヤルする場合に押します。
終了
(赤色の電話 ): 電話キーパッド ウィンドウが表示されているときに、ダイヤルを終了する
場合、または通話を終了する場合に押します。
上
/ 左へスクロール 1 つ上の項目へ移動します。
オレンジ
キーとともに押すと、 1 つ左の項目へ移動します。
キーを 2 回押します。この場合、画面の下部に、次の
キーをもう一度押します。
キーを押しながら一連のキーを押しま
下 / 右へスクロール 1 つ下の項目へ移動します。
オレンジ キーとともに押すと、1 つ右の項目へ移動します。
表 2-10 英数字キーパッドの説明 ( 続き )
キー 実行
MC75 の使用方法 2 - 19
ソフト キー
Shift
画面上のコマンドやメニューにアクセスします。
英字小文字モードを英字大文字モードに切り替えます。
•
このモードを一時的にアクティブにするには、Shift キーを 1 回押して別のキーを押しま
す。2 番目のキーを押すまで画面の下部に次のアイコンが表示されます。
•
このモードをロックするには、Shift キーを 2 回押します。この場合、画面の下部に、次
のアイコンが表示されます。
•
ロックを解除するには、Shift キーをもう一度押します。
Backlight ( バックライト ) ディスプレイのバックライトのオン / オフを切り替えます。
Backspace
Enter
カーソルの前にある 1 文字を削除します。
選択した項目または機能を実行します。
アスタリスク アスタリスクが入力されます。
OK
このキーとブルー キーを一緒に押すと、OK ボタンまたは閉じるボタンとして機能します。こ
の機能は、ユーザーによるプログラムが可能です。
[Start] ( スタート )
メニュー
このキーとブルー
[Start] (スタート ) メニューを瞬時に表示できます。この機能は、ユーザーによるプログラム
から
キーを一緒に押すと、画面をタップすることなく、あらゆるアプリケーション
が可能です。
メニュー このキーとブルー キーを一緒に押すと、画面をタップすることなく、あらゆるアプリケーション
からコンテキスト メニューを瞬時に表示できます。この機能は、ユーザーによるプログラムが可
能です。
フォンパッド
このキーとブルー キーを一緒に押すと、画面をタップすることなく、フォンパッド アプリケーションを瞬
時に表示できます。この機能は、ユーザーによるプログラムが可能です。
2 - 20 MC75 ユーザー ガイド
表 2-11 QWERTY キーパッドの入力モード
キー 標準 Shift + キー オレンジ + キー ブルー + キー
Qq Q *
Ww W 1
Ee E 2
Rr R 3
Tt T +
Yy Y _
Uu U -
Ii I =
Oo O “
Pp P
Aa A #
Ss S 4
Dd D 5
Ff F 6
Gg G (
áü
[Start] (
メニュー
メニュー
電話
OK
スタート )
Hh H )
Jj J /
Kk K :
Ll L ‘
Backspace Backspace
Shift Shift
Zz Z 7
Xx X 8
Cc C 9
Vv V %
Bb B &
Nn N !
Mm M ?
,, < @
注 : アプリケーションによってキーの機能が変わることがあるため、 キーパッドがここで説明しているとおりに機能しない
場合があります。
表
2-11 QWERTY キーパッドの入力モード ( 続き )
キー 標準 Shift + キー オレンジ + キー ブルー + キー
ENTER Enter
MC75 の使用方法 2 - 21
バックライト バックライト バックライト
TAB
SPACE
アスタリスク
タブ タブ バック タブ タブ
スペース スペース スペース スペース
** * *
0
バックライト
.. > . .
注 : アプリケーションによってキーの機能が変わることがあるため、 キーパッドがここで説明しているとおりに機能しない
場合があります。
表 2-12 AZERTY キーパッドの入力モード
キー 標準 Shift + キー オレンジ + キー ブルー + キー
Aa A *
Zz Z 1
Ee E 2
[Start] (
メニュー
メニュー
電話
スタート )
Rr R 3
Tt T +
Yy Y _
Uu U -
Ii I =
Oo O “
Pp P
áü
OK
Qq Q #
Ss S 4
Dd D 5
Ff F 6
Gg G (
Hh H )
Jj J /
Kk K :
Ll L ‘
Mm M ?
注 : アプリケーションによってキーの機能が変わることがあるため、 キーパッドがここで説明しているとおりに機能しない
場合があります。
2 - 22 MC75 ユーザー ガイド
表
2-12 AZERTY キーパッドの入力モード ( 続き )
キー 標準 Shift + キー オレンジ + キー ブルー + キー
Shift Shift
Ww W 7
Xx X 8
Cc C 9
Vv V %
Bb B &
Nn N !
,, < @
Backspace
バックスペース
Enter Enter
バックライト バックライト バックライト
TAB
SPACE
アスタリスク
タブ タブ バック タブ タブ
スペース スペース スペース スペース
** * *
0
バックライト
.. > . .
注 : アプリケーションによってキーの機能が変わることがあるため、 キーパッドがここで説明しているとおりに機能しない
場合があります。
表 2-13 QWERTZ キーパッドの入力モード
キー 標準 Shift + キー オレンジ + キー ブルー + キー
Qq Q *
Ww W 1
Ee E 2
[Start] (
メニュー
メニュー
電話
スタート )
Rr R 3
Tt T +
Zz Z _
Uu U -
Ii I =
Oo O “
Pp P
áü
OK
Aa A #
注 : アプリケーションによってキーの機能が変わることがあるため、 キーパッドがここで説明しているとおりに機能しない
場合があります。
MC75 の使用方法 2 - 23
表 2-13 QWERTZ キーパッドの入力モード ( 続き )
キー 標準 Shift + キー オレンジ + キー ブルー + キー
Ss S 4
Dd D 5
Ff F 6
Gg G (
Hh H )
Jj J /
Kk K :
Ll L ‘
Backspace Backspace
Shift Shift
Yy Y 7
Xx X 8
Cc C 9
Vv V %
Bb B &
Nn N !
Mm M ?
,, < @
ENTER Enter
バックライト バックライト バックライト
TAB
SPACE
アスタリスク
.. > . .
注 : アプリケーションによってキーの機能が変わることがあるため、 キーパッドがここで説明しているとおりに機能しない
場合があります。
タブ タブ バック タブ タブ
スペース スペース スペース スペース
** * *
0
バックライト
特殊文字キー
注 特殊文字は、英数字キーパッド構成でのみ入力することができます。
MC75 áü キーを使用して特殊文字を追加するには、まず関連する文字を入力し、オレンジ キーを 2 回押して、áü (P) キーを
押します。特殊文字が表示されるまで、áü キーを押し続けます。既存の文字を変更するには、文字の右側にカーソルを移動し
2 - 24 MC75 ユーザー ガイド
てオレンジ キーを 2 回押し、元の文字が特殊文字に置き換わるまで áü キーを押します。 表 2-14 に、入力可能な特殊文字を示
します。
表
2-14 特殊文字
キー 特殊文字 キー 特殊文字
aA
cC
dD
eE
iI
lL
nN
oO
pP
rR
sS
tT
uU
yY
zZ
$/
“(
)+
!.
*@
%,
#&
_‘
?:
-
機能ボタン
スキャン / アク
ション
ボタン
電源ボタン
上 / 下ボタン
アクション
ボタン
スキャン / アク
ション
ボタン
MC75 のボタンは、特定の機能を実行します。
MC75 の使用方法 2 - 25
スタイラス
2-16 機能ボタン
図
•
電源 : 赤色の電源ボタンを押すと、MC75 の画面のオン / オフが切り替わります。画面がオフになっている場合、MC75
はサスペンド モードになっています。詳細については、1-8 ページの「MC75 の電源の入れ方」 を参照してください。電源
ボタンは、ウォーム
MC75 のリセット」を参照してください。
「
•
スキャン / アクション : バーコードをスキャンしたり、画像をキャプチャする場合に押します。2-26 ページの「データ収集」を参
ブートまたはコールド ブートを実行して MC75 をリセットする際にも使用します。2-12 ページの
照してください。
または、アプリケーションを開いたり、機能を実行する場合に押します。開くアプリケーションの設定方法については、
Microsoft® Applications for Mobile 6 User Guide』を参照してください。
『
•
上 / 下 : MC75 の音量を調節する場合に押します。
•
アクション : アプリケーションを開いたり、機能を実行する場合に押します。開くアプリケーションの設定方法について
Microsoft® Applications for Mobile 6 User Guide』を参照してください。
は、『
MC75 のスタイラスを使用して、項目を選択したり、情報を入力します。スタイラスはマウスと同様に機能します。
•
タップ : オプション ボタンを押したり、メニュー項目を開くには、スタイラスでスクリーンを 1 回タッチします。
•
タップして押し続ける: ある項目で実行可能な操作の一覧を表示するには、スタイラスでその項目をタップして押し続け
ます。表示されるポップアップ メニューで、実行する操作をタップします。
•
ドラッグ : テキストや画像を選択するには、スタイラスでスクリーンをタップして、スタイラスを押したままドラッグし
ます。複数の項目を選択するには、リストにドラッグします。
注 スクリーン上に書く際には、スタイラスのスプリング付きの先端を使用し、スクリーンをタップする際には、スタイラスの
後端を使用してください。電源ボタンとキーパッドのボタンは、指で押してください。
注意 画面を傷めないように、Zeb ra 製のスタイラス以外は使用しないでください。
2 - 26 MC75 ユーザー ガイド
データの入力
キーパッドでデータを入力する際には、片手または両手で入力します ( 図 2-17 を参照 )。
2-17 キーパッドでのデータの入力
図
データ収集
MC75 には、次の 3 種類のデータ収集オプションがあります。
•
リニア スキャン
•
イメージング
•
デジタル カメラ
リニア スキャン
統合リニア スキャナ搭載の MC75 は、次の機能を備えています。
•
最も一般的なリニア コード、ポスタル コード、1-D コードを含む、各種バーコード シンボルの読み取り。
•
容易な読み取り操作を可能にする直感的な照準機能。
注 データ収集を実行するには、スキャン対応アプリケーションが MC75 にインストールされている必要があります。サンプ
ルのスキャン
アプリケーションを Zebra サポートサイト (http://support.symbol.com) からダウンロードすることができます。
MC75 の使用方法 2 - 27
イメージング
イメージ リーダー搭載の MC75 は、次の機能を備えています。
•
最も一般的なリニア コード、ポスタル コード、PDF417 コード、2D マトリックス コードを含む、各種バーコード シン
ボルの全方向読み取り。
•
画像を収集して、各種画像処理アプリケーションで処理するためにホストにダウンロードする機能。
•
容易な読み取り操作を可能にする直感的な高性能レーザー照準機能。
イメージ リーダーは、デジタル カメラの技術を使用してバーコードのデジタル画像を撮影し、画像をメモリに保存して、先
進のソフトウェア読み取りアルゴリズムを実行して画像からデータを抽出します。
動作モード
統合イメージ リーダー搭載の MC75 は、次の 3 つの動作モードをサポートしています。各モードは、トリガを引くか、スキャン
ボタンを押して有効にします。
•
読み取りモード : このモードでは MC75 は、読み取り範囲内にあるバーコードを見つけて読み取ります。トリガを引い
ている間、またはバーコードを読み取るまで、イメージ リーダーはこのモードのままになります。
注 ピック リスト モードを有効にするには、http://support.symbol.com から Control Panel ( コントロール パネル ) アプレットを
ダウンロードしてください。ピック
リストは、 API コマンドを使用してアプリケーション内で設定することもできます。
•
ピック リスト モード : このモードでは、MC75 の読み取り範囲内に複数のバーコードが存在する場合に、選択的にバー
コードを読み取ることができます。選択的に読み取るには、目的のバーコードに照準の十字を合わせて、そのバーコー
ドのみを読み取ります。この機能は、複数のバーコードが含まれているピック
リストや、複数の種類 (1D または 2 D)
のバーコードが含まれている製造ラベルや輸送ラベルを読み取るのに適しています。
•
画像収集モード : このモードは、MC75 の読み取り範囲内にある画像を収集するのに使用します。この機能は、署名を収
集したり、損傷した箱の画像などを収集するのに便利です。
デジタル カメラ
統合デジタル カメラ搭載の MC75 は、次の機能を備えています。
•
最も一般的なリニア コード、ポスタル コード、PDF417 コード、2D マトリックス コードを含む、各種バーコード シン
ボルの全方向読み取り。
•
容易な読み取り操作を可能にする直感的な高性能照準機能。
カメラは、デジタル
カメラの技術を使用してバーコードのデジタル画像を撮影し、画像をメモリに保存して、先進のソフト
ウェア読み取りアルゴリズムを実行して画像からデータを抽出します。
スキャン操作に関する考慮事項
通常、スキャン操作は、照準合わせ、スキャン、読み取りなど、すぐに習得可能ないくつかの読み取り試行操作から構成され
ますが、
最適なスキャン効率を実現するためにも次のことを考慮してください。
•
作業範囲
スキャン
デバイスは、特定の作業範囲 (バーコードからの最小距離と最大距離の範囲内 ) にある場合に正しく読み取りを
行います。この範囲は、バーコードの密度とスキャン デバイスの光学系によって異なります。
範囲内でスキャンすることで、すばやく連続して読み取ることができます。近すぎたり遠すぎると、正しく読み取るこ
とができません。スキャナ近づけたり遠ざけて、スキャンするバーコードの適切な作業範囲を見つけてください。
2 - 28 MC75 ユーザー ガイド
•
角度
スキャン角度は、すばやく読み取るために重要です。バーコードに当たったレーザー光線が反射してスキャナに直接戻っ
てくるような角度でスキャンした場合、この正反射によりスキャナは読み取れなくなります。
これを回避するには、光線が正反射しないような角度でバーコードをスキャンしてください。ただし、正しく読み取る
ためにスキャナは散乱した反射光線を収集する必要があるため、あまりに鋭角な角度ではスキャンしないでください。
練習することで、適切な作業範囲をすばやく確認できます。
•
大きなシンボルの場合は、MC75 を離してください。
•
バーの間隔が狭いシンボルの場合は、MC75 を近づけてください。
注 スキャン手順は、アプリケーションと MC75 の構成によって異なります。アプリケーションによっては、スキャン手順が
上記とは異なる場合があります。
リニア スキャン
1. スキャン対応アプリケーションが MC75 にインストールされていることを確認します。
2. スキャン ウィンドウをバーコードに向けます。
2-18 リニア スキャン
図
1. スキャン
取り
ボタンを押します。赤色のスキャン光線がバーコード全体をカバーしていることを確認します。スキャン / 読み
LED が赤色で点灯し、スキャン中であることを示します。その後、緑色で点灯してビープ音が鳴り ( デフォルト設定
の場合 )、バーコードの読み取りが正常に完了したことを示します。
図 2-19 リニア スキャナの照準パターン
イメージ リーダー スキャン
1. スキャン対応アプリケーションが MC75 にインストールされていることを確認します。
2. スキャン
ウィンドウをバーコードに向けます。
図 2-20 イメージ リーダー スキャン
Linear bar code
PDF417 symbol
Symbol
V iew Finder
(Aiming Pattern)
正
リニア バーコード
シンボル
シンボル
ビュー ファインダ
照準パターン
MC75 の使用方法 2 - 29
3. スキャン
ケット内の領域にバーコードが納まっていることを確認します。スキャン
あることを示します。その後、緑色で点灯してビープ音が鳴り
ボタンを押します。照準を合わせるための赤色のレーザー照準パターンがオンになります。照準パターンのブラ
/ 読み取り LED が赤色で点灯し、スキャン中で
( デフォルト設定の場合 )、バーコードの読み取りが正常に
完了したことを示します。MC75 がピック リスト モードの場合、十字の照準がバーコードに当たるまでイメージ リーダー
はバーコードを読み取りません。
2-21 イメージ リーダーの照準パターン : バーコードが中央にある場合
図
2-22 イメージ リーダーの照準パターン : バーコードが中央にない場合
図
2-23 ピック リスト モード : 複数のバーコードが照準パターン内にある場合
図
4. スキャン
ボタンを放します。
注 イメージ リーダーの読み取りは、通常、瞬時に行われます。精度の悪いバーコードや読み取りづらいバーコードの場合
は、スキャン
ボタンを押し続けると、デジタル写真 ( 画像 ) を撮影する手順が繰り返されます。
2 - 30 MC75 ユーザー ガイド
デジタル カメラによるスキャン
1. スキャン対応アプリケーションが MC75 にインストールされていることを確認します。
2.
MC75 の背面にあるカメラのレンズをバーコードに向けます。
3. スキャン
されます。スキャン
図 2-24 プレビュー ウィンドウを備えたサンプルのスキャン アプリケーション
4. スキャンするバーコードに赤色の照準が当たるように
と、照準が緑色に変わります。
ボタンを押し続けます。ディスプレイ ウィンドウにプレビュー ウィンドウが表示され、中央に赤い照準が表示
/ 読み取り LED が赤色で点灯し、スキャン中であることを示します。
MC75 を動かします。MC75 がバーコードを読み取れるようになる
図
2-25 デジタル カメラによるスキャン
5. スキャン
コードの読み取りが正常に完了したことを示します。
写真の撮影
写真を撮影するには、次の手順に従います。
[Start] ( スタート ) > [Programs] ( プログラム ) > Pictures & Videos ( 画像とビデオ ) アイコンをタップします。
1.
2. コマンド
3. ビュー
4.
Enter キーを押して、写真を撮影します。カメラのフラッシュが点灯するか、シャッター音がするまでそのままの状態で
MC75 を持ち続けます。
ボタンを放します。スキャン / 読み取り LED が緑色で点灯してビープ音が鳴り ( デフォルト設定の場合 )、バー
バーで [Camera] ( カメラ ) をタップします。
ファインダで画像を確認して、必要に応じて調整します。
ビデオの録画
ビデオ クリップを録画するには、次の手順に従います。
1. [Start] ( スタート ) > [Programs] ( プログラム ) > Pictures & Videos ( 画像とビデオ ) アイコンをタップします。
2. コマンド バーで [Camera] ( カメラ ) をタップします。
[Menu] ( メニュー ) > [Video] ( ビデオ ) をタップして、ビデオ撮影モードを設定します。
3.
録画可能な時間が画面に表示されます。
注 デフォルトでは、ビデオの録画時間は 30 秒に設定されています。
4.
Enter キーを押して録画を開始します。
もう一度 Enter ボタンを押すと録画が終了します。
写真やビデオの表示
注 写真やビデオの詳細については、『Microsoft Applications User Guide for Mobile 6』(p/n 72E-108299-xx) を参照してくだ
さい。
MC75 の使用方法 2 - 31
写真やビデオ クリップを表示するには、次の手順に従います。
1. [Start] ( スタート ) > [Programs] ( プログラム ) > Pictures & Videos ( 画像とビデオ ) アイコンをタップします。
2. 表示する画像またはビデオ
IrDA の使用
Microsoft Windows Mobile のプログラム (Messaging を除く ) と Picture & Videos ( 画像とビデオ ) では、赤外線または
Bluetooth を使ってファイルを交換することができます。
他の
IrDA デバイスとファイルを交換する前に、ビーム機能を有効にしてください。
ビーム機能を有効にするには、次の手順に従います。
1. [Start] ( スタート ) > [Settings] ( 設定 ) > [Connections] ( 接続 ) タブ > Beam ( ビーム ) アイコンをタップします。
2.
[Receive all incoming beams] ( すべての着信ビームを受信します ) チェック ボックスをタップします。
クリップをタップします。
注 また、[File Explorer] ( ファイル エクスプローラ ) ウィンドウからファイル ( フォルダは不可 ) を送信することもでき
ます。送信する項目をタップして押し続け、ポップアップ
します。
メニューで [Beam File] ( ファイルをビームする ) をタップ
2 - 32 MC75 ユーザー ガイド
図 2-26 ビーム ウィンドウ
[ok] をタップします。
3.
赤外線接続
赤外線を使用して、MC75 と近くにある他の IrDA デバイス間でファイル交換を行うことができます。
IR 接続を使用したファイル交換
MC75 と他のデバイスの IrDA 機能が有効になっていることを確認します。
IrDA 接続経由でファイルを送信するには、次の手順に従います。
1. 送信する項目を作成したプログラムに切り替えて、リストで項目を選択します。
注 IrDA ウィンドウを遮らないでください。
2. MC75 の IrDA ポートを IrDA デバイスのポートに近づけて、遮るものがないようにしてポートを揃えます。
2-27 MC75 と IrDA デバイスの整列
図
MC75 の使用方法 2 - 33
3. 項目をタップして押し続け、ポップアップ メニューで [Beam [type of item] ([ 項目の種類 ] をビーム ) をタップします。
4. ファイルの送信先のデバイスをタップします。
図 2-28 連絡先の送信
IrDA 接続経由でファイルを受信するには、次の手順に従います。
1. MC75 の IrDA ポートを他の IrDA デバイスのポートに近づけて、遮るものがないようにしてポートを揃えます。
2. 他のデバイスで、MC75 にファイルを送信します .
図 2-29 ファイルの受信
3. [Receiving Data] ( データを受信中 ) ダイアログ ボックスが表示されたら、 [Yes] ( はい ) をタップします。
2 - 34 MC75 ユーザー ガイド
第 3 章 GPS ナビゲーションの使用
はじめに
MC75 には、 SiRF III チップセットを使用した グローバル ポジショニング システム (GPS) テクノロジが搭載されています。
GPS テクノロジは、地球を周回してデジタル電波信号を連続的に送信する GPS 衛星の世界的なシステムを基礎としています。
この電波信号には衛星の場所や正確な時刻に関するデータが含まれており、地球上での自分の位置の特定に使用されます。
警告 乗り物に乗っているときに MC75 を使用する場合、ユーザーは、事故や身体的損傷、物的損傷が生じたり、視界を妨げた
りしないように設置、固定、および使用する義務があります。ドライバーは、乗り物を安全に操作し、常にすべての運転
状況を観察し、
MC75 の操作は危険です。
ソフトウェアのインストール
サードパーティ製の GPS ナビゲーション ソフトウェアが必要です。評価用ソフトウェアはさまざまなサプライヤから提供さ
れています。たとえば
ください。
VisualGPS というソフトウェアがあります。詳しくは http://www.visualgps.net/VisualGPSce/ をご覧
MC75 のために安全な運転が妨げられるほど注意散漫にならないようにする義務があります。運転中の
GPS ナビゲーション ソフトウェアを購入される場合は、ソフトウェアの購入、ダウンロード、インストール等をする前に、
GPS ソフトウェアのベンダーに問い合わせて、そのアプリケーションと MC75 の間に互換性があるか確認してください。ア
プリケーションのインストールおよびセットアップについては、アプリケーションのユーザー ガイドを参照してください。
MC75 GPS のセットアップ
GPS 対応の MC75 は Microsoft Windows Mobile 6 を使用しているため、オペレーティング システムが GPS 受信機へのアク
セスを自動的に管理し、複数のプログラムによる
MC75 が次のように設定されていることを確認してください。
1.
[Start] (スタート ) > [Settings] ( 設定 ) > [System] ( システム ) と選択して、External GPS (外部 GPS) アイコンをタップ
します。
2. [Programs] ( プログラム ) タブで、[GPS program port] (GPS プログラム ポート ) ドロップダウン リストから [None]
(
[Hardware] ( ハードウェア ) タブで、 [GPS hardware port] (GPS ハードウェア ポート ) ドロップダウン リストから
3.
[COM8] を選択します。
なし ) を選択します。
GPS データへの同時アクセスを可能にします。
3 - 2 MC75 ユーザー ガイド
4. [Baud rate] ( ボーレート ) ドロップダウン リストから [57600] を選択します。
[ok] をタップして [Settings] ( 設定 ) ウィンドウを閉じます。
5.
注 COM ポートが開かないことを示すアプリケーション エラー メッセージが表示された場合は、[GPS hardware port] (GPS ハー
ドウェア
ポート ) ドロップダウン リストで空いている COM ポートが選択されていることを確認してください。
操作
衛星シグナルの取得に数分かかることがあります。最適な結果を得るには、空がはっきり見え、遮る物のない屋外に出てくだ
さい。空がはっきり見えない場合、シグナルの取得および初期位置の算出に時間がかかることがあります。室内で
作すると、GPS 信号へのアクセスが制限される場合や、アクセスできない場合があります。
注 GPS ナビゲーション アプリケーションを使用する場合は、MC75 がサスペンド モードにならないようにしてください。MC75
がサスペンド状態になると、GPS 無線の電源が切れます。GPS 受信機を再開するには有効な GPS 信号を取得し直す必要がある
ため、位置情報の取得に遅延が生じます。
microSD カード上の GPS マップ
GPS ナビゲーション ソフトウェアのベンダーから、 microSD カードでマップが発売されている場合があります。 GPS ナビ
ゲーション
ソフトウェアで microSD カードを使用するには、次の手順に従います。
MC75 を操
1. MC75 の側面にあるメモリー カード カバーを取り外します。
2. スロットに microSD カードを挿入します。
3. メモリー
カード カバーを取り付けます。
GPS 使用中の電話への応答
GPS ナビゲーション ソフトウェアの使用中に電話に応答するには、次の手順に従います。
1. [Answer] ( 応答 ) ボタンを押して電話に出ます。
2. 通話が終了したら、
注 MC75 で GPS の使用中に電話を受けると、GPS ナビゲーション ソフトウェアの音声は通話が終了するまでミュートになります。
[End Call] ( 通話終了 ) ボタンを押して、 GPS ソフトウェアの音声を再開します。
乗り物に乗っているときに GPS 信号が失われた場合
乗り物の窓やフロントガラスが耐熱ガラス製の場合、衛星からの GPS 信号の受信がブロックされるため、MC75 での GPS の
パフォーマンスに影響が出る場合があります。
ください。衛星からの情報にアクセスするには、
グローバル ポジショニング システム (GPS) は、ユーザーが地球上のどこにいても自分の場所を追跡できるシステムです。
GPS 信号の強度を改善するには、空がはっきり見える場所に MC75 を置いて
MC75 と GPS 衛星の間が直線で見通せる必要があります。
アシスト GPS
GPS は、スタンドアロン モードでもアシスト GPS (A-GPS) モードでも使用できます。スタンドアロン型の GPS 受信機は、
GPS 衛星からデータをダウンロードします。データのダウンロードには数分かかることがあります。GPS Location サーバーを
使用すると、通常では
初期位置算出時間
い操作が可能になります。
A-GPS は Secure User Plane Location (SUPL) プロトコルに準拠しています。このプロトコルにより、 MC75 と位置サーバーと
の通信が可能になります。
GPS 衛星からダウンロードする必要のあるデータが A-GPS によって供給されるため、 GPS 受信機の
(TTFF) が劇的に短縮されます。 A-GPS データを使用すると、 GPS 受信機によるより高速かつ信頼性の高
MC75 で SUPL をセットアップする方法については、 EMDK のヘルプ ファイルを参照してください。
第 4 章 Bluetooth の使用
はじめに
Bluetooth を装備しているデバイスは、周波数ホッピング方式スペクトル拡散 (FHSS: frequency-hopping spread spectrum)
無線周波数 (RF: radio frequency) を使用して 2.4GHz の産業科学医療用 (ISM: Industry Scientific and Medical) バンド
(802.15.1) でデータを送受信することで、ワイヤレスで通信をすることができます。 Bluetooth ワイヤレステクノロジは、短
距離 (10m/30 フィート ) 通信用に特別に開発された、低消費電力の通信技術です。
Bluetooth 機能を搭載した MC75 は、電話機、プリンタ、アクセス ポイント、その他のモバイル コンピュータといった Bluetooth
対応デバイスと、情報 ( ファイル、予定、タスクなど ) を交換することができます。MC75 をモデムとして使用するには、コン
ピュータと MC75 間でダイヤルアップ モデム接続を確立します。
Zebra 製の Bluetooth 搭載のモバイル コンピュータは、StoneStreet Bluetooth スタックを使用します。MC75 内での Bluetooth
のプログラミング方法については、Enterprise Mobility Developer Kit (EMDK) Help を参照してください。
適応型周波数ホッピング
適応型周波数ホッピング (AFH: Adaptive Frequency Hopping) は、固定周波数干渉を回避する方式で、Bluetooth 音声通信に
使用することができます。
応している必要があります。デバイスの接続時および検出時に
続を確立したり、検出を行わないでください。Bluetooth の AFH は、次の 4 つの主なセクションから構成されています。
AFH を機能させるためには、piconet (Bluetooth ネットワーク ) 内のすべてのデバイスが AFH に対
AFH は行われません。重要な 802.11b 通信中は、Bluetooth 接
•
チャネル分類 - チャネルごとに干渉を検出する方式、または定義済みのチャネル マスクで干渉を検出する方式です。
•
リンク管理 - AFH 情報を調整して、Bluetooth ネットワーク全体に AFH 情報を配信します。
•
ホップ シーケンス修正 - ホッピング チャネル数を選択的に削減することで干渉を回避します。
•
チャネル メンテナンス - 定期的にチャネルを再評価する方法です。
AFH が有効な場合、Bluetooth 無線は 802.11b 高速チャネルを通るのではなく、「ホッピング」します。AFH の共存性により、
Zebra 製のモバイル コンピュータはあらゆるインフラストラクチャで動作することができます。
MC75 の Bluetooth 無線は、Class 2 デバイス パワー クラスとして動作します。最大出力は 2.5mW で、予想伝送距離は 32.8
フィート (10m) です。伝送距離は、出力やデバイスの違いや空間 ( 開放空間または閉鎖されたオフィス空間 ) によって左右さ
れるため、パワークラスに基づいて伝送距離を判断することは困難です。
注 802.11b での高速な動作が求められる場合は、Bluetooth ワイヤレステクノロジの照会を実行することはお勧めしません。
4 - 2 MC75 ユーザー ガイド
セキュリティ
現在の Bluetooth 仕様は、リンク レベルでセキュリティを定義しています。アプリケーションレベルのセキュリティは指定さ
れていません。このため、アプリケーション開発者は、各自のニーズに応じてカスタマイズしたセキュリティ メカニズムを定
義することができます。リンクレベルのセキュリティは、ユーザー間ではなくデバイス間に適用されるのに対して、アプリケー
ションレベルのセキュリティはユーザーごとに実装することができます。
キュリティ アルゴリズムとプロシージャ、および必要に応じてデバイス間で伝送されるデータを暗号化するためのセキュリ
ティ アルゴリズムとプロシージャを定めています。デバイスの認証は、Bluetooth の必須の機能ですが、リンクの暗号化は任
意の機能です。
Bluetooth デバイスのペアリングは、デバイスを認証して、デバイスのリンク キーを作成するための初期化キーを作成するこ
とで行われます。ペアリングしたデバイスの共通
送信されません。デフォルトでは、Bluetooth スタックは、キーが要求されたときにキーなしで応答します ( キー要求イベント
に応答するかどうかはユーザー次第です )。Bluetooth デバイスの認証は、チャレンジレスポンス トランザクションをベースに
しています。Bluetooth では、他の 128 ビットキーの作成に使用した PIN 番号またはパスキーをセキュリティおよび暗号化の
ために使用することができます。暗号化キーは、ペアリング
Bluetooth 無線の制限された伝送距離と高速周波数ホッピングにより、離れた場所からの盗聴が困難であることも特長の一つ
です。
推奨事項
•
セキュリティ保護された環境でペアリングを行う
•
PIN コードを公開しない。または PIN コードをモバイル コンピュータに保存しない
Bluetooth の仕様では、デバイスの認証に必要なセ
PIN 番号を入力することで、初期化キーが生成されます。PIN 番号は無線で
デバイスの認証に使用したリンク キーから導出されます。また、
•
アプリケーションレベルのセキュリティを実装する
Bluetooth 無線モードのオン / オフの切り替え
バッテリを節約する場合、または無線機器の使用が制限されている区域 ( 航空機内など) に入る場合は、Bluetooth 無線をオフ
にします。無線をオフにすると、他の
信圏内の他の Bluetooth デバイスと情報を交換するには、Bluetooth 無線をオンにします。デバイスが近接した場所にある場
合のみ Bluetooth 無線で通信してください。
注 未使用時に無線をオフにすることで、バッテリを節約することができます。
Bluetooth の無効化
Bluetooth を無効にするには、Bluetooth アイコン > [Disable Bluetooth] (Bluetooth を無効にする ) をタップします。
Bluetooth アイコンが変わり、 Bluetooth が無効になったことを示します。
Bluetooth デバイスは MC75 を検出したり接続したりすることができなくなります。通
図 4-1 Bluetooth の無効化
Bluetooth の使用 4 - 3
Bluetooth
Bluetooth を有効にするには、Bluetooth アイコン > [Enable Bluetooth] (Bluetooth を有効にする ) をタップします。
Bluetooth アイコンが変わり、 Bluetooth が有効になったことを示します。
図 4-2 Bluetooth の有効化
の有効化
Bluetooth の電源の状態
コールド ブート
MC75 でコールド ブートを実行すると、初期化後に Bluetooth がオフになります ( 初期化にはしばらく時間がかかります )。す
べてのモードで初期化中に Bluetooth アイコンと待機カーソルが表示 / 非表示になることは正常な動作です。
モード
ウォーム ブート
MC75 でウォーム ブートを実行すると、初期化後に Bluetooth が前回の状態に戻ります。
サスペンド
MC75 をサスペンドすると、 Bluetooth がオフになります。
注 MC75 と他の Bluetooth デバイス間でアクティブな Bluetooth 接続が確立されている場合、MC75 はタイムアウトしません。
ただし、
するとサスペンド
Bluetooth スキャナからデータが送信された場合 )。
MC75 の電源ボタンを押すと MC75 はサスペンド モードになり、リモートの Bluetooth デバイスからデータを受信
モードからウェイクアップします ( たとえば、ヘッドセットからリダイヤル信号が送信された場合や
再開
サスペンド前に Bluetooth がオンになっていた場合、MC75 が再開されると Bluetooth はオンになります。
BTExplorer アプリケーションには、Wizard Mode ( ウィザード モード ) と Explorer Mode ( エクスプローラ モード ) という 2 つ
の
Bluetooth 接続管理モードがあります。 Wizard Mode ( ウィザード モード ) は、 Bluetooth を初めて使用するユーザー向けの
モードで、
えるには、
ド
) を選択します。
Explorer Mode ( エクスプローラ モード ) は Bluetooth に精通しているユーザー向けのモードです。モードを切り替
[View] (表示 ) > [Wizard Mode] (ウィザード モード ) または [View] (表示 ) > [Explorer Mode] ( エクスプローラ モー
4 - 4 MC75 ユーザー ガイド
Wizard Mode ( ウィザード モード )
Wizard Mode ( ウィザード モード ) では、 Bluetooth デバイスを検出して接続するための簡単な手順が示されます。
注 Wizard Mode ( ウィザード モード ) と Explorer Mode ( エクスプローラ モード ) の切り替えを行うと、確立されている
すべての接続が切断されます。
Wizard Mode ( ウィザード モード ) では、ウィザードの手順に従って作成した簡潔な [Favorites] ( お気に入り ) ビューにデバ
イスとサービスが表示されます。
Explorer Mode ( エクスプローラ モード )
[Explorer Mode] (エクスプローラ モード ) ウィンドウは、容易にナビゲートすることができ、Bluetooth に精通しているユー
ザーに優れた制御機能を提供します。メニュー バーから、デバイスの接続に使用するオプションとツールにすばやくアクセス
できます。エクスプローラ
します。
モードにアクセスするには、[View] ( 表示 ) > [Explorer Mode] ( エクスプローラ モード ) をタップ
図
4-3 [Explorer Mode] ( エクスプローラ モード ) ウィンドウ
項目をタップして押し続けることで、使用可能なオプションを表示することもできます。スクロール
Windows デスクトップのものに類似しています。ツリー構造で、次のサブ項目が表示されます。
は、
•
Local Device ( ローカル デバイス ) - このデバイス
•
Remote Device ( リモート デバイス ) - 他の Bluetooth デバイス
• Trusted Devices ( 信頼されたデバイス ) - 結合済みの ( ペアリングされた ) Bluetooth デバイス
• Untrusted Devices ( 信頼されていないデバイス ) - 検出されたが結合されていないデバイス
•
Favorites ( お気に入り ) - 選択し、すばやくアクセスできるようにお気に入りに設定したサービス。
注 Wizard Mode ( ウィザード モード ) と Explorer Mode ( エクスプローラ モード ) の切り替えを行うと、確立されている
すべての接続が切断されます。
バーと表示オプション
Bluetooth デバイスの検出
MC75 は、検出されたデバイスと結合されていなくても、そのデバイスから情報を受信することができます。ただし、結合す
ると、
Bluetooth 無線をオンにしたときに MC75 と結合済みのデバイスは自動的に情報を交換します。詳細については、 4-19
ページの「検出したデバイスとの結合」を参照してください。
通信圏内の Bluetooth デバイスを検出するには、次の手順に従います。
1. 両方のデバイスで Bluetooth が有効になっていることを確認します。
2. 検出する Bluetooth デバイスが検出可能および接続可能なモードになっていることを確認します。
MC75 で必要なプロファイルが有効になっていることを確認します。詳細については、 4-31 ページの「 [Profiles] ( プロ
3.
ファイル
4. 2 つのデバイスの距離が 30 フィート (10m) 以下であることを確認します。
Bluetooth アイコンをタップして、[Show BTExplorer] (BTExplorer を表示 ) を選択します。 [BTExplorer] ウィンドウ
5.
が表示されます。
) タブ」を参照してください。
注 お気に入りの接続をすでに作成した場合は、[Favorites] ( お気に入り ) 画面が表示されます。お気に入りの接続を作成して
いない場合は、
[New Connection Wizard] ( 新規接続ウィザード ) 画面が表示されます。
Bluetooth の使用 4 - 5
6.
[Menu] ( メニュー ) > [New Connection] ( 新規接続 ) をタップします。[New Connection Wizard] ( 新規接続ウィザード )
が表示されます。
4-4 [BTExplorer] ウィンドウ
図
7. ドロップダウン
のオプションを選択して、
リストから [Explore Services on Remote Device] ( リモート デバイス上のサービスを検索 ) または他
[Next] ( 次へ ) をタップします。
ドロップダウン リストでは、次の操作を選択できます ( 表示される操作は、構成によって異なります )。
•
Explore Services on Remote Device ( リモート デバイス上のサービスを検索 )
•
Pair with a Remote Device ( リモート デバイスとペアリング )
•
Active Sync via Bluetooth (Bluetooth 経由で ActiveSync)
•
Browse Files on Remote Device ( リモート デバイス上のファイルを参照 )
•
Connect to Headset ( ヘッドセットを接続 )
•
Connect to Internet using Access Point ( アクセス ポイントを使用してインターネットに接続 )
•
Connect to Internet using Phone/Modem ( 電話 / モデムを使用してインターネットに接続 )
•
Connect to Personal Area Network ( パーソナル エリア ネットワークに接続 )
4 - 6 MC75 ユーザー ガイド
•
Connect to Printer ( プリンタに接続 )
•
Send or Exchange Objects ( オブジェクトを送信または交換 )
•
Associate Serial Port ( シリアル ポートを関連付ける )
注 デバイス検出操作を以前に実行したことがない場合は、デバイスの検出が自動的に開始されます。デバイスの検出を以前に
実行したことがある場合は、デバイスの検出処理がスキップされ、以前に検出されたデバイスのリストが表示されます。新
たにデバイスの検出を実行するには、ウィンドウをタップして押し続け、ポップアップ
デバイスの検出 ) を選択します。
(
8. BTExplorer は、通信圏内の Bluetooth デバイスを検索します。
メニューから [Discover Devices]
4-5 [Discover Devices] ( デバイスの検出 ) ダイアログ ボックス
図
[Select Remote Device] ( リモート デバイスの選択 ) ウィンドウに、検出されたデバイスが表示されます。
図
4-6 [Select Remote Device] ( リモート デバイスの選択 ) ウィンドウ
9. リストからデバイスを選択して、
[Next] ( 次へ ) をタップします。MC75 は、選択した Bluetooth デバイス上でサービスを
検索します。
図 4-7 デバイスのサービス
注 MC75 がサービスを検出したが、そのサービスをサポートしていない場合、サービス アイコンは淡色表示されます。
Bluetooth の使用 4 - 7
10. リストからサービスを選択して、
プション ) ウィンドウが表示されます。
4-8 [Connection Favorite Options] ( 接続のお気に入りオプション ) ウィンドウ
図
[Favorite Name] ( お気に入りの名前 ) テキスト ボックスで、このサービスの名前を入力します。この名前は、[Favorite]
11.
お気に入り ) ウィンドウに表示されます。
(
12.
[Next] ( 次へ ) をタップします。 [Connection Summary] ( 接続の概要 ) ウィンドウが表示されます。
13.
[Connect] ( 接続 ) をタップして、サービスを [Favorite] ( お気に入り ) ウィンドウに追加して、サービスに接続します。
[Next] ( 次へ ) をタップします。[Connection Favorite Options] ( 接続のお気に入りオ
4 - 8 MC75 ユーザー ガイド
図 4-9 [Favorite] ( お気に入り ) ウィンドウ
使用可能なサービス
注 デバイスによっては、PIN を必要としないものもあります。必要とするかどうかは、デバイスの認証によって異なります。
MC75 は、次のサービスを提供しています。
•
File Transfer Service ( ファイル転送サービス )
•
Dial-Up Networking Service ( ダイヤルアップ ネットワーク サービス )
•
OBEX Object Push Service (OBEX オブジェクト プッシュ サービス )
•
Headset Audio Gateway Service ( ヘッドセット音声ゲートウェイ サービス )
•
Hands-Free Audio Gateway Service ( ハンズフリー音声ゲートウェイ サービス )
•
Serial Port Service ( シリアル ポート サービス )
•
Personal Area Networking Service ( パーソナル エリア ネットワーク サービス )
•
IrMC Service (IrMC サービス )
これらのサービスについては、以降のセクションを参照してください。
File Transfer Service ( ファイル転送サービス )
注 共有フォルダは、セキュリティ上のリスクとなります。
MC75 と他の Bluetooth 対応デバイス間でファイルを転送するには、次の手順に従います。
1. MC75 が検出可能および接続可能になっていることを確認します。4-21 ページの「[Device Info] ( デバイス情報 ) タブ」 を
参照してください。
MC75 で OBEX File Transfer (OBEX ファイル転送 ) プロファイルが有効になっていることを確認します。詳細について
2.
4-31 ページの「 [Profiles] ( プロファイル ) タブ」を参照してください。
は、
注 お気に入りの接続をすでに作成した場合は、[Favorites] ( お気に入り ) 画面が表示されます。お気に入りの接続を作成して
いない場合は、
3.
Connection Wizard ( 接続ウィザード ) を使用して、 Bluetooth デバイスを検索します。
[New Connection Wizard] ( 新規接続ウィザード ) 画面が表示されます。
Bluetooth の使用 4 - 9
4. デバイスを選択して、[Next] ( 次へ ) をタップします。[Select Remote Service] ( リモート サービスの選択 ) ウィンドウが
表示されます。
5. [Next] ( 次へ ) をタップします。[Connection Favorite Options] ( 接続のお気に入りオプション ) ウィンドウが表示されます。
[Next] ( 次へ ) をタップします。 [Connection Summary] ( 接続の概要 ) ウィンドウが表示されます。
6.
7. [Connect] ( 接続 ) をタップします。リモート デバイスのアクセス可能なフォルダが表示されます。
図
4-10 [File Transfer] ( ファイル転送 ) ウィンドウ
8. コピーするファイルをダブルタップします。
4-11 [Save Remote File] ( リモート ファイルの保存 ) ウィンドウ
図
9. ファイルをタップして押し続けます。ポップアップ
[Save Remote File] ( リモート ファイルの保存 ) ウィンドウが表示されます。
メニューが表示されます。
10. 実行する操作を選択します。
•
New ( 新規 ) - リモート デバイス上にファイルまたはフォルダを新規作成します。
•
Delete ( 削除 ) - リモート デバイス上の選択したファイルを削除します。
•
Get File ( ファイルを取得 ) - リモート デバイスから MC75 にファイルをコピーします。
•
Put File ( ファイルをプット ) - MC75 からリモート デバイス にファイルをコピーします。
4 - 10 MC75 ユーザー ガイド
ファイルまたはフォルダの新規作成
リモート デバイス上にファイルまたはフォルダを新規作成するには、次の手順に従います。
1. 画面上をタップして押し続け、[New] ( 新規 ) > [Folder] (フォルダ ) または [New] ( 新規 ) > [File] ( ファイル ) を選択します。
[Create New Folder] ( フォルダの新規作成 ) または [Create New File] ( ファイルの新規作成 ) ウィンドウが表示されます。
2. 新しいフォルダまたはファイルの名前を入力します。
3.
[OK] をタップして、リモート デバイス上にフォルダまたはファイルを新規作成します。
ファイルの削除
リモート デバイスからファイルを削除するには、次の手順に従います。
1. 削除するファイルをタップして押し続け、 [Delete] ( 削除 ) を選択します。
2. [Delete Remote Device File] ( リモート デバイスのファイルの削除 ) ダイアログ ボックスで、[Yes] ( はい ) をタップします。
ファイルの取得
リモート デバイスからファイルをコピーするには、次の手順に従います。
1. ファイルをダブルタップするか、タップして押し続けて、
イルの保存
2. ファイルを保存するディレクトリへ移動します。
3. [Save] ( 保存 ) をタップします。リモート デバイスから MC75 にファイルが転送されます。
) ウィンドウが表示されます。
[Get] ( 取得 ) を選択します。[Save Remote File] ( リモート ファ
ファイルのコピー
ファイルをリモート デバイスにコピーするには、次の手順に従います。
1. [Action] ( 操作) > [Put] ( プット) をタップします。[Send Local File] (ローカル ファイルの送信 ) ウィンドウが表示され
ます。
2. ファイルを保存するディレクトリに移動して、ファイルを選択します。
[Open] ( 開く ) をタップします。 MC75 からリモート デバイスにファイルがコピーされます。
3.
アクセス ポイントを使用したインターネットへの接続
ここでは、ネットワーク接続用の Bluetooth 対応 LAN アクセス ポイント (AP) にアクセスする方法について説明します。
Internet Explorer を使用してサーバーに接続します。
1.
MC75 が検出可能および接続可能になっていることを確認します。4-21 ページの「[Device Info] ( デバイス情報 ) タブ」を
参照してください。
MC75 で、Personal Area Networking ( パーソナル エリア ネットワーク ) プロファイルが有効になっていることを確認
2.
します。詳細については、
4-31 ページの「 [Profiles] ( プロファイル ) タブ」を参照してください。
3. Connection Wizard ( 接続ウィザード ) を使用して、 Bluetooth AP を検索します。
注 お気に入りの接続をすでに作成した場合は、[Favorites] ( お気に入り ) 画面が表示されます。お気に入りの接続を作成して
いない場合は、
4.
[Personal Area Network] (パーソナル エリア ネットワーク ) または [Network Access] (ネットワーク アクセス ) サービ
スを選択して、ポップアップ メニューから [Connect] ( 接続 ) を選択します。MC75 は、アクセス ポイント経由で接続し
ます。
[Start] ( スタート ) > [Internet Explorer] を選択します。 [Internet Explorer] ウィンドウが表示されます。
5.
[New Connection Wizard] ( 新規接続ウィザード ) 画面が表示されます。
Bluetooth の使用 4 - 11
6. アドレス フィールドにインターネット アドレスを入力して、 [Enter] ボタンをタップします。Web ページが読み込まれ
ます。
注 Network Access ( プロファイル ) プロファイルはサポートされていません。
Dial-Up Networking Service ( ダイヤルアップ ネットワーク サービス )
ダイヤルアップ ネットワークにより、MC75 に PC またはラップトップを接続して、MC75 をオフィスのネットワークまたは
ISP に接続するモデムとして使用することができます。
ダイヤルアップ ネットワークの設定を行う前に、オフィスのネットワークまたは ISP に接続するのに必要なダイヤルアップ
情報およびその他の必要な設定
成するには、次の手順に従います。
MC75 が検出可能および接続可能になっていることを確認します。4-21 ページの「[Device Info] ( デバイス情報 ) タブ」を
1.
参照してください。
MC75 で Dial-Up Networking (ダイヤルアップ ネットワーク ) プロファイルが有効になっていることを確認します。詳細
2.
については、4-31 ページの「[Profiles] ( プロファイル ) タブ」 を参照してください。
[Menu] ( メニュー ) > [Settings] ( 設定 ) > [Services] ( サービス ) タブをタップします。
3.
4. [Add] ( 追加 ) ボタンをタップします。
( ユーザー名、パスワード、ドメイン名など ) を取得してください。新しい Bluetooth 接続を作
[Dial-up networking Service] ( ダイヤルアップ ネットワーク サービス ) を選択します。
5.
6. [OK] をタップします。 [Edit Local Services] ( ローカル サービスの編集 ) ウィンドウが表示されます。
4-12 [Edit Local Services] ( ローカル サービスの編集 ) ウィンドウ
図
[Local COM Port] ( ローカル COM ポート ) ドロップダウン リストで、 [DUN1] (GSM 構成の場合 ) または [WMP9]
7.
(CDMA
8. [OK] を 2 回タップします。
PC またはラップトップで、製造元の指示に従って Bluetooth の設定を行います。
9.
構成の場合 ) を選択します。
PC またはラップトップの Bluetooth ソフトウェアで、 MC75 を検索して、[Dial-up Networking] ( ダイヤルアップ ネット
10.
) サービスを選択します。
ワーク
11. PC またはラップトップのダイヤルアップ ソフトウェアを使用して、 MC75 に接続します。
MC75 の電話機能により ISP の番号がダイヤルされて、 ISP に接続します。
12.
13. 確認するには、
PC またはラップトップで Internet Explorer を起動して Web サイトを開きます。
4 - 12 MC75 ユーザー ガイド
Object Exchange Push Services ( オブジェクト交換プッシュ サービス )
Object Exchange (OBEX) は、 Bluetooth を使用して連絡先や画像などのオブジェクトを 共有できるようにする一連のプロト
コルです。
Bluetooth 対応デバイスと連絡先情報を交換するには、次の手順に従います。
他の
1.
MC75 が検出可能および接続可能になっていることを確認します。4-21 ページの「[Device Info] ( デバイス情報 ) タブ」を
参照してください。
MC75 で OBEX Object Push (OBEX オブジェクト プッシュ ) プロファイルが有効になっていることを確認します。詳
2.
細については、
注 お気に入りの接続をすでに作成した場合は、[Favorites] ( お気に入り ) 画面が表示されます。お気に入りの接続を作成して
3.
Connection Wizard ( 接続ウィザード ) を使用して、 Bluetooth デバイスを検索します。
4-31 ページの「 [Profiles] ( プロファイル ) タブ」を参照してください。
いない場合は、
[New Connection Wizard] ( 新規接続ウィザード ) 画面が表示されます。
4. デバイスを選択して、
5. [OBEX Object Push] サービスを選択して [Connect] ( 接続 ) を選択します。[OBEX Object Push] (OBEX オブジェクト
プッシュ
6. [Action] ( 操作 ) ドロップダウン リストで、次のいずれかのオプションを選択します。[Send Contact Information] ( 連絡
先情報の送信
取得
) ウィンドウが表示されます。
)、 [Swap Contact Information] ( 連絡先情報の入れ替え )、 [Fetch Contact Information] ( 連絡先情報の
)、 [Send a Picture] ( 画像の送信 )。
[Next] ( 次へ ) をタップします。
連絡先の送信
他のデバイスに連絡先を送信するには、次の手順に従います。
注 連絡先を送信および受信する前に、デフォルトの連絡先を設定する必要があります。
[OBEX Object Push] (OBEX オブジェクト プッシュ ) をタップして押し続けて、[Connect] (接続 ) を選択します。[OBEX
1.
Object Push] (OBEX
オブジェクト プッシュ ) ウィンドウが表示されます。
図 4-13 [OBEX Object Push] (OBEX オブジェクト プッシュ ) ウィンドウ
[Action] ( 操作 ) ドロップダウン リストで、 [Send Contact Information] ( 連絡先情報の送信 ) を選択します。
2.
3.
をタップします。 [Select Contact Entry] ( 連絡先エントリの選択 ) ウィンドウが表示されます。
Bluetooth の使用 4 - 13
図 4-14 [Select Contact Entry] ( 連絡先エントリの選択 ) ウィンドウ
4. 他のデバイスに送信する連絡先を選択します。
5.
[OK] をタップします。
6. [OK] をタップして、他のデバイスに連絡先を送信し、連絡先を受け付けるための確認ダイアログ ボックスを他のデバイ
スに表示します。
[Send Contact] ( 連絡先の送信 ) ダイアログ ボックスが表示されます。
[OK] をタップします。
7.
連絡先の入れ替え
他のデバイスと連絡先を入れ替えるには、次の手順に従います。
注 連絡先を入れ替える場合は、連絡先を送信する前にデフォルトの連絡先を設定する必要があります。
[OBEX Object Push] (OBEX オブジェクト プッシュ) をタップして押し続けて、[Connect] ( 接続 ) を選択します。[OBEX
1.
Object Push] (OBEX
オブジェクト プッシュ ) ウィンドウが表示されます。
4-15 [OBEX Object Push] (OBEX オブジェクト プッシュ ) ウィンドウ
図
[Action] ( 操作 ) ドロップダウン リストで、 [Swap Contact Information] ( 連絡先情報の入れ替え ) を選択します。
2.
3. をタップします。
[Select Contact Entry] ( 連絡先エントリの選択 ) ウィンドウが表示されます。
4 - 14 MC75 ユーザー ガイド
図 4-16 [Select Contact Entry] ( 連絡先エントリの選択 ) ウィンドウ
4. 他のデバイスに送信する連絡先を選択します。
5.
[OK] をタップします。
6. [OK] をタップして、他のデバイスと連絡先を入れ替えて、連絡先を受け付けるための確認ダイアログ ボックスを他のデ
バイスに表示します。
[OK] をタップします。
7.
連絡先の取得
他のデバイスから連絡先を取得するには、次の手順に従います。
注 連絡先を送信および受信する前に、デフォルトの連絡先を設定する必要があります。
1. [OBEX Object Push] (OBEX オブジェクト プッシュ) をタップして押し続けて、[Connect] ( 接続 ) を選択します。[OBEX
Object Push] (OBEX
オブジェクト プッシュ ) ウィンドウが表示されます。
4-17 [OBEX Object Push] (OBEX オブジェクト プッシュ ) ウィンドウ
図
[Action] ( 操作 ) ドロップダウン リストで、 [Fetch Contact Information] ( 連絡先情報の取得 ) を選択します。
2.
3. [OK] をタップします。他のデバイス上の連絡先がコピーされます。
Bluetooth の使用 4 - 15
画像の送信
他のデバイスへ画像を送信するには、次の手順に従います。
1. [OBEX Object Push] (OBEX オブジェクト プッシュ) をタップして押し続けて、[Connect] ( 接続 ) を選択します。[OBEX
Object Push] (OBEX
図 4-18 [OBEX Object Push] (OBEX オブジェクト プッシュ ) ウィンドウ
オブジェクト プッシュ ) ウィンドウが表示されます。
[Action:] ( 操作 ) ドロップダウン リストで、 [Send A Picture] ( 画像の送信 ) を選択します。
2.
3. をタップします。 [Send Local Picture] ( ローカルの画像の送信 ) ウィンドウが表示されます。
4-19 [Send Local Picture] ( ローカルの画像の送信 ) ウィンドウ
図
4. 他のデバイスに送信する画像を選択します。
5.
[Open] ( 開く ) をタップします。
[OK] をタップして、他のデバイスに画像を送信します。送信先のデバイスに、画像を受け付けるための確認ダイアログ
6.
ボックスが表示されます。
[Send Picture] ( 画像の送信 ) ダイアログ ボックスが表示されます。
[OK] をタップします。
7.
Headset Services ( ヘッドセット サービス )
Bluetooth ヘッドセットに接続するには、次の手順に従います。
注 最近の Bluetooth ヘッドセットは、デバイス依存型で、前回接続したデバイスを記憶しています。ヘッドセットの接続時に問
題が発生した場合は、ヘッドセットを検出モードにしてください。詳細については、ヘッドセットのユーザー
参照してください。
マニュアルを
4 - 16 MC75 ユーザー ガイド
1. MC75 が検出可能および接続可能になっていることを確認します。4-21 ページの「[Device Info] ( デバイス情報 ) タブ」 を
参照してください。
2. MC75 で Headset ( ヘッドセット ) プロファイルが有効になっていることを確認します。詳細については、4-31 ページの
[Profiles] ( プロファイル ) タブ」を参照してください。
「
Connection Wizard ( 接続ウィザード ) を使用して、 Bluetooth ヘッドセットを検索します。
3.
4. デバイスを選択して、 [Next] ( 次へ ) をタップします。
[Headset] ( ヘッドセット ) サービス名を選択して、[Connect] ( 接続 ) を選択します。MC75 がヘッドセットに接続されま
5.
す。Bluetooth デバイスとの通信に関する指示については、ヘッドセットのユーザー マニュアルを参照してください。
注 Bluetooth ヘッドセットと Headset Services ( ヘッドセット サービス ) を使用している場合、ヘッドセットで通話を受けた
り終了させることはできません。
6. ヘッドセットの通信ボタンを押します。これにより、両方のシステムがつながり、WAN 通話音声がヘッドセットに送信
されます。
7. MC75 で通話を受けた場合は、 [Accept] ( 通話 ) ボタンをタップして通話に応答します。
MC75 で通話を受けたり終了させる必要があります。
8. 音声を
MC75 に戻すには、ヘッドセットの通信ボタンを押します。
注 MC75 にワイヤード ヘッドセットを接続すると、Bluetooth ヘッドセット接続は切断されます。
Hands-free Services ( ハンズフリー サービス )
Bluetooth ヘッドセットに接続するには、次の手順に従います。
注 最近の Bluetooth ヘッドセットは、デバイス依存型で、前回接続したデバイスを記憶しています。ヘッドセットの接続時に問
題が発生した場合は、ヘッドセットを検出モードにしてください。詳細については、ヘッドセットのユーザー
参照してください。
WAN
音声のみがヘッドセットに送信されます。システムの音声は、MC75 のスピーカーから出力されます。
Hands-free (ハンズフリー ) プロファイルを使用して、通話を受けたりリダイヤルすることができます。
Hands-free (ハンズフリー ) プロファイルは、 3 者通話をサポートしていません。
1.
MC75 が検出可能および接続可能になっていることを確認します。4-21 ページの「[Device Info] ( デバイス情報 ) タブ」を
参照してください。
MC75 で Hands Free ( ハンズフリー ) プロファイルが有効になっていることを確認します。詳細については、 4-31 ペー
2.
[Profiles] ( プロファイル ) タブ」を参照してください。
ジの「
3. Connection Wizard ( 接続ウィザード ) を使用して、 Bluetooth ハンズフリー ヘッドセットを検索します。
マニュアルを
4. ハンズフリー
[Hands-free] ( ハンズフリー ) サービス名を選択して、[Connect] ( 接続 ) を選択します。MC75 がヘッドセットに接続さ
5.
れます。
デバイスを選択して、 [Next] ( 次へ ) をタップします。
Bluetooth デバイスとの通信に関する指示については、ヘッドセットのユーザー マニュアルを参照してください。
6. 接続が確立されている場合、電源ボタンを押しても MC75 はサスペンド モードになりません。このことを通知するメッ
セージが表示されます。
Hands-free ( ハンズフリー ) プロファイルで WAN 通話が切断されると、電源ボタンが有効になります。
Bluetooth の使用 4 - 17
図 4-20 [WWAN Bluetooth Audio Notification] (WWAN Bluetooth 音声通知 ) ダイアログ ボックス
Serial Port Service ( シリアル ポート サービス )
ワイヤレス Bluetooth シリアル ポート接続は、物理的なシリアル ケーブル接続の場合と同様に使用します。その接続を使用す
るアプリケーションを、適切なシリアル
シリアル ポート接続を確立するには、次の手順に従います。
ポートに設定します。
MC75 が検出可能および接続可能になっていることを確認します。4-21 ページの「[Device Info] ( デバイス情報 ) タブ」を
1.
参照してください。
Connection Wizard ( 接続ウィザード ) を使用して、 Bluetooth シリアル デバイスを検索します。
2.
3. デバイスを選択して、
ウィンドウが表示されます。
4. [Local COM Port:] ( ローカル COM ポート ) ドロップダウン リストで、 COM ポートを選択します。
[Finish] ( 完了 ) をタップします。
5.
[Next] ( 次へ ) をタップします。 [Connection Favorite Options] ( 接続のお気に入りオプション )
シリアル ポートサービスを使用した ActiveSync
注 デフォルトでは、COM ポート COM5 、COM9 、COM11、COM21、COM22、および COM23 が Bluetooth 仮想ポートで
す。アプリケーションがこれらのいずれかのポートを開くと、
るための手順が表示されます。
ActiveSync 用のワイヤレス Bluetooth シリアル ポート接続は、物理的なシリアル ケーブル接続の場合と同様に使用します。
その接続を使用するアプリケーションを、適切なシリアル
ポートに設定する必要があります。
Bluetooth ドライバが有効になり、 Bluetooth 接続を確立す
4-21 PC の [ActiveSync Connection Settings] (ActiveSync 接続設定 ) ウィンドウ
図
4 - 18 MC75 ユーザー ガイド
ActiveSync 接続を確立するには、次の手順に従います。
MC75 が検出可能および接続可能になっていることを確認します。4-21 ページの「[Device Info] ( デバイス情報 ) タブ」を
1.
参照してください。
MC75 で Sync ( 同期 ) プロファイルが有効になっていることを確認します。詳細については、4-31 ページの「[Profiles]
2.
(
プロファイル ) タブ」を参照してください。
Connection Wizard ( 接続ウィザード ) を使用して、PC などの Bluetooth デバイスを検索します。ドロップダウン リスト
3.
で、
[ActiveSync via Bluetooth] (Bluetooth 経由で ActiveSync) を選択します。
4. デバイスを選択して、
ウィンドウが表示されます。
[Connect] (接続 ) をタップします。[Remote Service Connection] (リモート サービス接続 ) ウィンドウが表示されます。
5.
4-22 [Remote Service Connection] ( リモート サービス接続 ) ウィンドウ
図
[Service Type] ( サービスの種類 ) ドロップダウン リストで、 [ActiveSync] を選択します。
6.
7.
[OK] をタップします。 MC75 が PC への接続を確立し、 ActiveSync セッションが開始されます。
[Finish] ( 完了 ) をタップします。[Connection Favorite Options] ( 接続のお気に入りオプション )
8.
ます。
[Next] ( 次へ ) をタップします。 [Connection Favorite Options] ( 接続のお気に入りオプション )
ウィンドウが表示され
9. セッションを終了するには、
[Disconnect] ( 切断 ) を選択します。
ウから
[Favorite] ( お気に入り )
ウィンドウで ActiveSync アイコンをタップして、ポップアップ ウィンド
Personal Area Network Services ( パーソナル エリア ネットワーク サービス )
注 このプロファイルは、アドホックおよび PAN ユーザーをサポートしています。Network Access Profile ( ネットワーク
アクセス
複数の Bluetooth デバイスを接続して、ファイルを共有したり、共同作業を行ったり、マルチプレイヤー ゲームをプレイした
りすることができます。パーソナル
MC75 が検出可能および接続可能になっていることを確認します。4-21 ページの「[Device Info] ( デバイス情報 ) タブ」を
1.
参照してください。
MC75 で、Personal Area Networking ( パーソナル エリア ネットワーク ) プロファイルが有効になっていることを確認
2.
します。詳細については、
Connection Wizard ( 接続ウィザード ) を使用して、 Bluetooth デバイスを検索します。
3.
4. デバイスを選択して、
ウィンドウが表示されます。
プロファイル ) はサポートしていません。
エリア ネットワーク接続を確立するには、次の手順に従います。
4-31 ページの「 [Profiles] ( プロファイル ) タブ」を参照してください。
[Next] ( 次へ ) をタップします。 [Connection Favorite Options] ( 接続のお気に入りオプション )
Bluetooth の使用 4 - 19
5. [Next] ( 次へ ) をタップします。 [Connection Summary] ( 接続の概要 ) ウィンドウが表示されます。
[Connect] ( 接続 ) をタップします。 MC75 が Bluetooth デバイスに接続されます。
6.
IrMC Synchronization Services (IrMC 同期サービス )
IrMC Synchronization (IrMC 同期 ) を使用して、 PIM の連絡先をリモート デバイスと MC75 間で同期します。 IrMC 同期を確
立するには、次の手順に従います。
1. MC75 が検出可能および接続可能になっていることを確認します。4-21 ページの「[Device Info] ( デバイス情報 ) タブ」 を
参照してください。
MC75 で Sync( 同期 ) プロファイルが有効になっていることを確認します。詳細については、4-31 ページの「[Profiles]
2.
プロファイル ) タブ」を参照してください。
(
3. [Menu] ( メニュー ) > [Settings] ( 設定 ) > [Services] ( サービス ) タブをタップします。
[Add] ( 追加 ) ボタンをタップします。
4.
5. [IrMC Synchronization] (IrMC 同期 ) を選択します。
[OK] をタップします。 [Edit Local Services] ( ローカル サービスの編集 ) ウィンドウが表示されます。
6.
7. [OK] を 2 回タップします。
Connection Wizard ( 接続ウィザード ) を使用して、Car Kit ( 自動車用キット ) などの Bluetooth デバイスを検索します。
8.
9. デバイスを選択して、 [Next] ( 次へ ) をタップします。 [Connection Favorite Options] ( 接続のお気に入りオプション )
ウィンドウが表示されます。
[IrMA Synchronization] (IrMA 同期 ) をタップして押し続け、ポップアップ メニューで [Connect] ( 接続 ) を選択します。
10.
注 Car Kit ( 自動車用キット ) に自動的に連絡先を転送するには、MC75 で IrMC Synchronization (IrMC 同期 ) サービスが有効
になっていることを確認します。
検出したデバイスとの結合
結合とは、セキュリティ保護された方法で情報を交換するために、MC75 と他の Bluetooth デバイス間で構築される関係です。
結合の構築には、2 つのデバイスに同じ PIN を入力することが含まれます。結合を構築して Bluetooth 無線をオンにすると、
デバイスは結合を認識し、再度
検出された Bluetooth デバイスと結合するには、次の手順に従います。
注 お気に入りの接続をすでに作成した場合は、[Favorites] ( お気に入り ) 画面が表示されます。お気に入りの接続を作成して
いない場合は、
1. Bluetooth アイコンをタップして、[Show BTExplorer] (BTExplorer を表示 ) を選択します。 [BTExplorer] ウィンドウ
が表示されます。
[Menu] ( メニュー ) > [New Connection] ( 新規接続 ) をタップします。[New Connection Wizard] ( 新規接続ウィザード )
2.
が表示されます。
PIN を入力することなく情報を交換することができます。
[New Connection Wizard] ( 新規接続ウィザード ) 画面が表示されます。
3. ドロップダウン
[Next] ( 次へ ) をタップします。 [Select Remote Device] ( リモート デバイスの選択 ) ウィンドウが表示されます。
4.
注 時間を節約するために、以前に検出されたデバイスが表示されます。新たにデバイスの検出を実行するには、リスト領域を
リストで [Pair with Remote Device] ( リモート デバイスとペアリング ) を選択します。
タップして押し続け、ポップアップ
メニューから [Discover Devices] ( デバイスの検出 ) を選択します。
4 - 20 MC75 ユーザー ガイド
図 4-23 [Select Remote Device] ( リモート デバイスの選択 ) ウィンドウ
5. リストからデバイスを選択して、
示されます。
4-24 [Connection Favorite Options] ( 接続のお気に入りオプション ) ウィンドウ
図
[PIN Code] (PIN コード ) フィールドに PIN コードを入力します。
6.
7. [OK] をタップします。 [Pairing Status] ( ペアリングのステータス ) ウィンドウが表示されます。
[Next] ( 次へ ) をタップします。[PIN Code Request] (PIN コード要求 ) ウィンドウが表
4-25 [Pairing Status] ( ペアリングのステータス ) ウィンドウ
図
[Finish] ( 完了 ) をタップします。デバイスが正常にペアリングされます。デバイス名が [Trusted Devices] ( 信頼されたデ
8.
) ウィンドウに移動します。
バイス
Bluetooth の使用 4 - 21
結合されたデバイスの削除
不要になったデバイスを削除するには、次の手順に従います。
1. Bluetooth アイコンをタップして、[Show BTExplorer] (BTExplorer を表示 ) を選択します。 [BTExplorer] ウィンドウ
が表示されます。
[Menu] ( メニュー ) > [Trusted Devices] ( 信頼されたデバイス ) をタップします。[Trusted Devices] ( 信頼されたデバイス )
2.
ウィンドウが表示されます。
3. デバイスをタップして押し続け、ポップアップ メニューで [Delete Link Key] ( リンク キーの削除 ) を選択します。
4. 確認ダイアログ ボックスが表示されます。 [Yes] ( はい ) をタップします。
結合の了承
リモートデバイスが MC75 と結合することを求めている場合、PIN を入力して権限を与えます。
1.
MC75 が検出可能および接続可能になっていることを確認します。 4-21 ページの「 Bluetooth の設定」を参照してくださ
い。リモート
デバイスと結合することが求められると、[PIN Code Request] (PIN コード要求 ) ウィンドウが表示されます。
4-26 [PIN Code Request] (PIN コード要求 ) ウィンドウ
図
[PIN Code:] (PIN コード ) テキスト ボックスに、結合を求めているデバイスと同じ PIN を入力します。 PIN は、 1 ~ 16 文
2.
字でなければなりません。
3. 必要に応じて、
[OK] をタップして、結合を構築します。これで MC75 は、他のデバイスと情報を交換することができます。
4.
[Device Name:] ( デバイス名 ) テキスト ボックスで、結合を求めているデバイスの名前を編集します。
Bluetooth の設定
[BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) ウィンドウを使用して、BTExplorer アプリケーションの動作を設定します。
[Menu] ( メニュー ) > [Settings] ( 設定 ) をタップします。 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) ウィンドウが表示さ
れます。
[Device Info] ( デバイス情報 ) タブ
[Device Info] ( デバイス情報 ) タブを使用して、 MC75 の Bluetooth 接続モードを設定します。
4 - 22 MC75 ユーザー ガイド
図 4-27 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) - [Device Info] ( デバイス情報 ) タブ
Device Name
デバイス名 )
(
Discoverable Mode
検出可能モード )
(
Connectable Mode
接続可能モード )
(
の名前が表示されます。
MC75
他の Bluetooth デバイスが MC75 を検出できるようにするかどうかを選択します。
他の Bluetooth デバイスが MC75 に接続できるようにするかどうかを選択します。
[Services] ( サービス ) タブ
[Services] ( サービス ) タブを使用して、 Bluetooth サービスを追加または削除します。
図
4-28 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) - [Services] ( サービス ) タブ
サービスを追加するには、次の手順に従います。
[Add] ( 追加 ) をタップします。 [Add Local Service] ( ローカル サービスの追加 ) ウィンドウが表示されます。
1.
Bluetooth の使用 4 - 23
図 4-29 [Add Local Service] ( ローカル サービスの追加 ) ウィンドウ
2. リストで、追加するサービスを選択します。
3. [OK] をタップします。選択したサービスの [Edit Local Service] ( ローカル サービスの編集 ) ウィンドウが表示されます。
4. 適切な情報を選択して、 [OK] をタップします。使用可能なサービスについては、以降のセクションを参照してください。
Dial-Up Networking Service ( ダイヤルアップ ネットワーク サービス )
Dial-Up Networking Service ( ダイヤルアップ ネットワーク サービス ) により、他の Bluetooth デバイスがダイヤルアップ モ
デムにアクセスできるようになります。
4-30 [Add Local Service] ( ローカル サービスの追加 ) ウィンドウ
図
4-1
表
項目 説明
Service Name
サービス名 )
(
サービス名が表示されます。
Service Security (サービ
スのセキュリティ
)
ドロップダウン リストからセキュリティの種類を選択します。[None] ( なし )、[Authenticate]
認証 )、または [Authenticate/Encrypt] ( 認証 / 暗号化 ) を選択できます。
(
4 - 24 MC75 ユーザー ガイド
表
4-1
項目 説明
Local COM Port
ローカル COM ポート )
(
Local Baud Rate
ローカル ボー レート )
(
Local Port Options
ローカル ポートのオプ
(
)
ション
ポートを選択します。
COM
通信ボー レートを選択します。
ポートのオプションを選択します。
File Transfer Service ( ファイル転送サービス )
File Transfer Service (ファイル転送サービス ) により、他の Bluetooth デバイスがファイルを参照できるようになります。
4-31 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) - [File Transfer Information] ( ファイル転送情報 )
図
表
4-2 [File Transfer Information] ( ファイル転送情報 ) の設定項目
項目 説明
Service Name ( サービス名 ) サービス名が表示されます。
Service Security
サービスのセキュリティ )
(
Root Directory
ルート ディレクトリ )
(
File Permissions
ファイル権限 )
(
ドロップダウン リストからセキュリティの種類を選択します。[None] ( なし)、[Authenticate]
(
認証 )、または [Authenticate/Encrypt] ( 認証 / 暗号化 ) を選択できます。
他の Bluetooth デバイスがアクセスすることができるディレクトリを選択します。
選択したディレクトリのファイル権限を選択します。適切なボックスをオンにして、読み取
りアクセス権、書き込みアクセス権、および削除アクセス権を与えます。
Bluetooth の使用 4 - 25
Hands-Free Audio Gateway Service ( ハンズフリー音声ゲートウェイ サービス )
Hands-Free Audio Gateway Service ( ハンズフリー音声ゲートウェイ サービス ) により、ハンズフリー デバイスに接続でき
るようになります。
図
4-32 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) - [Hands-Free Audio Gateway] ( ハンズフリー音声ゲートウェイ サービス )
表 4-3 [Hands-Free Audio Gateway] ( ハンズフリー音声ゲートウェイ ) の設定項目
項目 説明
Service Name ( サービス名 ) 音声サービスの名前が表示されます。
Headset Audio Gateway Service ( ヘッドセット音声ゲートウェイ サービス )
Headset Audio Gateway Service ( ヘッドセット音声ゲートウェイ サービス ) により、ヘッドセット デバイスに接続できるよ
うになります。
4-33 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) - [Headset Audio Gateway] ( ヘッドセット音声ゲートウェイ )
図
表
4-4 [Headset Audio Gateway] ( ヘッドセット音声ゲートウェイ ) の設定項目
項目 説明
Service Name ( サービス名 ) 音声サービスの名前が表示されます。
4 - 26 MC75 ユーザー ガイド
IrMC Synchronization Service (IrMC 同期サービス )
IrMC Synchronization Services (IrMC 同期サービス ) を使用して、リモート デバイスと MC75 間で PIM 連絡先を同期します。
4-34 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) - [IrMC Synchronization] (IrMC 同期 )
図
4-5 [IrMC Synchronization] (IrMC 同期 ) の設定項目
表
項目 説明
Service Name
サービス名 )
(
Service Security ( サービス
のセキュリティ )
Phonebook ( 電話帳 )M C 7 5 の連絡先と同期させるには、[Phonebook] ( 電話帳 ) チェックボックスをオンにします。
サービス名が表示されます。
ドロップダウン リストからセキュリティの種類を選択します。[None] ( なし )、[Authenticate]
(
認証 )、または [Authenticate/Encrypt] ( 認証 / 暗号化 ) を選択できます。
[Read] ( 読み取り )、 [Write] ( 書き込み )、 [Create] ( 作成 )、 [Delete] ( 削除 ) を選択して、電
話帳の権限を与えます。
OBEX Object Push Service (OBEX オブジェクト プッシュ サービス )
OBEX Object Push Service (OBEX オブジェクト プッシュ サービス ) により、他の Bluetooth デバイスが連絡先、名刺、画像、
予定、およびタスクを
MC75 にプッシュできるようになります。
Bluetooth の使用 4 - 27
図 4-35 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) - [OBEX Exchange Information] (OBEX 交換の情報 )
表 4-6 [OBEX Exchange Information] (OBEX 交換の情報 ) の設定項目
項目 説明
Service Name ( サービス名 ) サービス名が表示されます。
Service Security ( サービスのセキュリティ ) ドロップダウン リストからセキュリティの種類を選択します。[None] ( なし )、
[Authenticate] ( 認証 )、または [Authenticate/Encrypt] ( 認証 / 暗号化 ) を選
択できます。
Do not allow clients to push objects
クライアントがオブジェクトをプッシュ
(
するのを許可しない )
Inbox Directory ( 受信ディレクトリ ) 他の Bluetooth デバイスがファイルを保存することができるディレクトリを
クライアントがオブジェクトを MC75 にプッシュできないようにします。
選択します。
Personal Area Networking Service ( パーソナル エリア ネットワーク サービス )
Personal Area Networking Service ( パーソナル エリア ネットワーク サービス ) は、他の Bluetooth デバイスと通信すること
ができるパーソナル
エリア ネットワークをホストします。
4-36 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) - [Personal Area Networking] ( パーソナル エリア ネットワーク )
図
4 - 28 MC75 ユーザー ガイド
表
4-7 [Personal Area Networking] ( パーソナル エリア ネットワーク ) の設定項目
項目 説明
Service Name ( サービス名 ) サービス名が表示されます。
Service Security
サービスのセキュリティ )
(
Support Group Ad-Hoc Networking
グループ アドホック ネットワークを
(
サポート )
ドロップダウン リストからセキュリティの種類を選択します。[None] ( なし )、
[Authenticate] ( 認証 )、または [Authenticate/Encrypt] ( 認証 / 暗号化 ) を選択できます。
選択すると、アドホック ネットワークが有効になります。
Serial Port Service ( シリアル ポート サービス )
Serial Port Service ( シリアル ポート サービス ) により、他の Bluetooth デバイスが COM ポートにアクセスできるようになります。
4-37 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) - [Serial Port Service] ( シリアルポートサービス )
図
4-8 [Serial Port Service] ( シリアルポートサービス ) の設定項目
表
項目 説明
Service Name
サービス名 )
(
Service Security (サービ
スのセキュリティ
Local COM Port
ローカル COM ポート )
(
Local Baud Rate
ローカル ボー レート )
(
Local Port Options
ローカル ポートのオプ
(
ション
)
)
サービス名が表示されます。
ドロップダウン リストからセキュリティの種類を選択します。[None] ( なし )、[Authenticate]
( 認証 )、または [Authenticate/Encrypt] ( 認証 / 暗号化 ) を選択できます。
COM ポートを選択します。
通信ボー レートを選択します。
ポートのオプションを選択します。
[Security] ( セキュリティ ) タブ
セキュリティ設定では、Bluetooth のグローバル セキュリティ ポリシーを設定できます。これらの設定は、Authenticate (認
証
) または Authenticate/Encryption ( 認証 / 暗号化 ) に設定したローカル サービスでのみ有効です。ローカル サービスの認証
は、[Services] ( サービス ) タブで設定できます。
Bluetooth の使用 4 - 29
個別のサービスのセキュリティ設定を調整するには、[Services] ( サービス ) タブを選択し、個別のサービスを選択して、
[Properties] ( プロパティ ) を選択します。
図
4-38 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) - [Security] ( セキュリティ ) タブ
注 PIN コードを使用するには、各ローカル サービスの [Service Security] ( サービスのセキュリティ ) ドロップダウン リ
[Authenticate] ( 認証 ) または [Authenticate/Encryption] ( 認証 / 暗号化 ) を選択します。
ストで
表 4-9 [Security] ( セキュリティ ) タブの設定項目
項目 説明
Use PIN Code (Incoming Connection)
コードを使用 ( 受信接続 ))
(PIN
オンにすると、[PIN Code] (PIN コード ) テキスト ボックスに入力した PIN コードを
自動的に使用します。この自動 PIN コード機能は使用しないことをお勧めします。詳
細については、
4-2 ページの「セキュリティ」を参照してください。
PIN Code (PIN コード )P I N コードを入力します。
Encrypt Link On All Outgoing Connections
すべての送信接続でリンクを暗号化 )
(
他の Bluetooth デバイスへの送信接続で暗号化を有効にするかまたは無効にするかを
選択します。
[Discovery] ( 検出 ) タブ
[Discovery] ( 検出 ) タブを使用して、検出されたデバイスを設定または変更します。
図
4-39 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) - [Discovery] ( 検出 ) タブ
4 - 30 MC75 ユーザー ガイド
4-10 [Discovery] ( 検出 ) タブの設定項目
表
項目 説明
Inquiry Length ( 照会時間 ) MC75 がエリア内の Bluetooth デバイスを検出する時間を設定します。
Name Discovery Mode
名前検出モード )
(
[Discovered Devices] ( 検出されたデ
) - [Delete Devices] ( デバイス
バイス
の削除 )
[Discovered Devices] ( 検出されたデ
) - [Delete Linked Keys] ( リン
バイス
ク キーの削除 )
[Automatic] (
出した後にデバイス名を自動的に検出するかどうかを指定します。
検出されたすべてのデバイスとリンク キーをメモリから削除します。
リモートの Bluetooth デバイスからすべてのペアリングを削除し、すべてのデバイ
スを信頼されていないデバイスにします。
自動 ) または [Manual] ( 手動 ) を選択して、Bluetooth デバイスを検
[Virtual COM Port] ( 仮想 COM ポート ) タブ
[Virtual COM Port] ( 仮想 COM ポート ) では、BTExplorer が仮想 COM ポートに使用する COM ポートを定義します。仮想 COM
ポートとして使用するポートのチェックボックスをオンにします。設定が完了したら、[Apply] ( 適用 ) を選択して変更を適用す
るか、[Revert] ( 元に戻す ) を選択して元の設定に戻します。
4-40 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) - [Virtual COM Port] ( 仮想 COM ポート ) タブ
図
表 4-11 [Virtual COM Port] ( 仮想 COM ポート ) タブの設定項目
項目 説明
COM5:Bluetooth
COM9:Bluetooth
COM11:Bluetooth
COM21:Bluetooth
COM22:Bluetooth
COM23:Bluetooth
ポート 5 の有効 / 無効を切り替えます。
COM
ポート 9 の有効 / 無効を切り替えます。
COM
ポート 11 の有効 / 無効を切り替えます。
COM
ポート 21 の有効 / 無効を切り替えます。
COM
ポート 22 の有効 / 無効を切り替えます。
COM
ポート 23 の有効 / 無効を切り替えます。
COM
Bluetooth の使用 4 - 31
[HID]
タブ
[HID] タブを使用して、ヒューマン インタフェース デバイスを設定します。 Human Interface Device Profile (ヒューマン イン
タフェース
ジャを定義します。
マウス、ジョイスティック、キーボードなどのデバイスのサポートを提供します。
図 4-41 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) - [HID] タブ
デバイス プロファイル ) プログラミング インタフェースは、 HID の機能を実装するためのプロトコルとプロシー
表 4-12 [HID] タブの設定項目
項目 説明
Enable Key Repeat
キー リピートを有効にする )
(
Delay ( 待ち時間 ) キー リピートの待ち時間を長くするには、[Delay] ( 待ち時間 ) スライダを左にド
Rate ( 速度 ) キー リピート速度を速くするには、[Rate] ( 速度 ) スライダを左にドラッグします。
キー リピートが有効になります。
ラッグします。キー リピートの待ち時間を短くするには、[Delay] ( 待ち時間 ) スラ
イダを右にドラッグします。
リピート速度を遅くするには、[Rate] ( 速度 ) スライダを右にドラッグします。
キー
[Profiles] ( プロファイル ) タブ
[Profiles] ( プロファイル ) タブを使用して、Bluetooth サービス プロファイルの読み込みまたは削除を行います。使用していな
いプロファイルを削除して、メモリを節約することができます。
図
4-42 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) - [Profiles] ( プロファイル ) タブ
4 - 32 MC75 ユーザー ガイド
1. プロファイルを読み込む ( 有効にする ) には、プロファイルの横にあるチェックボックスをタップします。
[Serial Port] ( シリアル ポート ) プロファイルは、常に有効になっていて、削除することはできません。
2. すべてのプロファイルを選択する場合は [Select All] ( すべて選択 ) をタップし、すべてのプロファイルを選択解除する場
[Deselect All] ( すべて選択解除 ) をタップします。
合は
3. [Apply] ( 適用 ) をタップしてプロファイルを有効にして、[Close] ( 閉じる ) をタップしてアプリケーションを終了します。
[System Parameters] ( システム パラメータ ) タブ
図 4-43 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) - [System Parameters] ( システム パラメータ ) タブ
4-13 [System Parameters] ( システム パラメータ ) タブの設定項目
表
項目 説明
Page Timeout (ページ タイムアウト ) MC75 がデバイスを検索する時間を設定します。この時間が経過すると、次のデバ
イスが検索されます。
Link Supervision Timeout
リンク監視タイムアウト )
(
デバイスが通信圏外になってから通信圏内に戻るまで MC75 が待機する時間を設
定します。設定時間内にデバイスが通信圏内に戻ってこない場合、
切断します。
MC75 は接続を
[Miscellaneous] ( その他 ) タブ
図 4-44 [BTExplorer Settings] (BTExplorer の設定 ) - [Miscellaneous] ( その他 ) タブ