Yamaha TP70 User Manual [ja]

Page 1
Owner’s Manual Bedienungsanleitung Mode d’emploi
English
取扱説明書
DeutschFrançais
JA
ZH
FR
ELECTRONIC DRUM PAD PAD DE BATTERIE ÉLECTRONIQUE
䏳淑ㄑ₹㘽
電子ドラムパッド
TP70
Page 2
The model number, serial number, power requirements, etc., may be found on or near the name plate, which is at the bottom of the unit. You should note this serial number in the space provided below and retain this manual as a permanent record of your purchase to aid identification in the event of theft.
Model No.
Serial No.
(bottom_en_01)
Die Nummer des Modells, die Seriennummer, der Leistungsbedarf usw. sind auf dem Typenschild, das sich auf der Unterseite des Geräts befindet, oder in der Nähe davon angegeben. Sie sollten diese Seriennum­mer an der unten vorgesehenen Stelle eintragen und dieses Handbuch als dauerhaften Beleg für Ihren Kauf aufbewahren, um im Fall eines Diebstahls die Identifikation zu erleichtern.
Modell Nr.
Seriennr.
(bottom_de_01)
Le numéro de modèle, le numéro de série, l'alimentation requise, etc., se trouvent sur ou près de la plaque signalétique du produit, située dans la partie inférieure de l'unité. Notez le numéro de série dans l'espace fourni ci-dessous et conservez ce manuel en tant que preuve permanente de votre achat afin de faciliter l'identification du produit en cas de vol.
N° de modèle
N° de série
本产品的型号、序列号、电源要求等规格可能标在铭牌上或铭牌附近,铭牌位于本机底部。请将该序列号 填写到下方的横线上,并妥善保存本说明书,以便在产品被盗时作为永久购买凭证使用。
型号名称
序列号
機種名( 品番)、製造番号 (シリアルナンバー )、電源条件などの情報は、製品の底面にある銘板または銘 板付近に表示されています。製品を紛失した場合などでもご自身のものを特定していただけるよう、機 種名と製造番号については以下の欄にご記入のうえ、大切に保管していただくことをお勧めします。
機種名
製造番号
TP70 Owner’s Manual / Bedienungsanleitung / Mode d’emploi / 使用说明书 / 取扱説明書
2
(bottom_fr_01)
(bottom_zh_01)
(bottom_ja_02)
Page 3
Information for Users on Collection and Disposal of Old Equipment
This symbol on the products, packaging, and/or accompanying documents means that used electri­cal and electronic products should not be mixed with general household waste. For proper treatment, recovery and recycling of old products, please take them to applicable collec­tion points, in accordance with your national legislation and the Directives 2002/96/EC. By disposing of these products correctly, you will help to save valuable resources and prevent any potential negative effects on human health and the environment which could otherwise arise from inappropriate waste handling. For more information about collection and recycling of old products, please contact your local munic­ipality, your waste disposal service or the point of sale where you purchased the items.
[For business users in the European Union]
If you wish to discard electrical and electronic equipment, please contact your dealer or supplier for further information.
[Information on Disposal in other Countries outside the European Union]
This symbol is only valid in the European Union. If you wish to discard these items, please contact your local authorities or dealer and ask for the correct method of disposal.
(weee_eu_en_01)
Verbraucherinformation zur Sammlung und Entsorgung alter Elektrogeräte
Befindet sich dieses Symbol auf den Produkten, der Verpackung und/oder beiliegenden Unterlagen, so sollten benutzte elektrische Geräte nicht mit dem normalen Haushaltsabfall entsorgt werden. In Übereinstimmung mit Ihren nationalen Bestimmungen und den Richtlinien 2002/96/EC bringen Sie alte Geräte bitte zur fachgerechten Entsorgung, Wiederaufbereitung und Wiederverwendung zu den entsprechenden Sammelstellen.
Durch die fachgerechte Entsorgung der Elektrogeräte helfen Sie, wertvolle Ressourcen zu schützen, und verhindern mögliche negative Auswirkungen auf die menschliche Gesundheit und die Umwelt, die andernfalls durch unsachgerechte Müllentsorgung auftreten könnten.
Für weitere Informationen zum Sammeln und Wiederaufbereiten alter Elektrogeräte kontaktieren Sie bitte Ihre örtliche Stadt- oder Gemeindeverwaltung, Ihren Abfallentsorgungsdienst oder die Verkauf­sstelle der Artikel.
[Information für geschäftliche Anwender in der Europäischen Union]
Wenn Sie Elektrogeräte ausrangieren möchten, kontaktieren Sie bitte Ihren Händler oder Zulieferer für weitere Informationen.
[Entsorgungsinformation für Länder außerhalb der Europäischen Union]
Dieses Symbol gilt nur innerhalb der Europäischen Union. Wenn Sie solche Artikel ausrangieren möchten, kontaktieren Sie bitte Ihre örtlichen Behörden oder Ihren Händler und fragen Sie nach der sachgerechten Entsorgungsmethode.
(weee_eu_de_01)
Information concernant la Collecte et le Traitement des déchets d’équipements électriques et électroniques.
Le symbole sur les produits, l'emballage et/ou les documents joints signifie que les produits électriques ou électroniques usagés ne doivent pas être mélangés avec les déchets domestiques habituels. Pour un traitement, une récupération et un recyclage appropriés des déchets d’équipements électriques et électroniques, veuillez les déposer aux points de collecte prévus à cet effet, conformément à la réglementat­ion nationale et aux Directives 2002/96/EC.
En vous débarrassant correctement des déchets d’équipements électriques et électroniques, vous con­tribuerez à la sauvegarde de précieuses ressources et à la prévention de potentiels effets négatifs sur la san­té humaine qui pourraient advenir lors d'un traitement inapproprié des déchets.
Pour plus d'informations à propos de la collecte et du recyclage des déchets d’équipements électriques et électroniques, veuillez contacter votre municipalité, votre service de traitement des déchets ou le point de vente où vous avez acheté les produits.
[Pour les professionnels dans l'Union Européenne]
Si vous souhaitez vous débarrasser des déchets d’équipements électriques et électroniques veuillez con­tacter votre vendeur ou fournisseur pour plus d'informations.
[Information sur le traitement dans d'autres pays en dehors de l'Union Européenne]
Ce symbole est seulement valable dans l'Union Européenne. Si vous souhaitez vous débarrasser de déchets d’équipements électriques et électroniques, veuillez contacter les autorités locales ou votre fournis­seur et demander la méthode de traitement appropriée.
(weee_eu_fr_01)
TP70 Owner’s Manual / Bedienungsanleitung / Mode d’emploi / 使用说明书 / 取扱説明書
3
Page 4
日本語
記号表示について
この製品や取扱説明書に表示されている記号には、 次のような意味があります。
「ご注意ください」という注意喚起を
示します。
〜しないでくださいという「禁止」を 示します。
「必ず実行」してくださいという強制を
示します。

安全上のご注意ご使用の前に、必ずこの「安全上のご注意」をよくお読みください。

ここに示した注意事項は、製品を安全に正しく ご使用いただき、お客様や他の方々への危害や 財産への損害を未然に防止するためのものです。 必ずお守りください。 お子様がご使用になる場合は、保護者の方が以 下の内容をお子様にご徹底くださいますようお 願いいたします。お読みになったあとは、使用 される方がいつでも見られる所に必ず保管して ください。
注意
この製品を設置される際、不安定な場所(水平でない場所、ぐらついている台の上など)に設置し ないでください。転倒、落下などにより、けがの原因となります。
この製品を、スタンドやラックを用いて設置される際、固定用のナット等はしっかり締め付けてく ださい。また、固定用ナット類をゆるめる際は急激にゆるめないでください。この製品やラック、 スタンドの部品の落下、転倒などにより、けがの原因となります。
けがをするおそれがありますので、小さいお子様が取り扱いされる際はじゅうぶん注意してくださ い。
この製品を設置される際、接続ケーブルなどの引き回しには十分に注意してください。足を掛けて 転倒するなど、けがの原因となります。
この製品を分解したり、改造したりしないでください。けがまたは故障の原因になります。
この表示の欄は、「傷害を負う可能性または物的損害が発生する可能性が想定される」 内容です。
注記(ご使用上の注意)
• この製品の上に乗ったり、重いものを乗せたりしないでください。故障の原因になります。
• 温度が極端に高い場所( 直射日光の当たる場所、暖房器具の近く、閉めきった車内など)や、湿気の多 い場所( 風呂場、雨天の屋外など)での使用、保管はしないでください。変形、変色、故障や性能劣化 の原因になります。
• ゴムなど色の移りやすいものを、パッドの打面に接したまま放置しないでください。打面に色が移る おそれがあります。パッドをかたづけるときなど、特にご注意ください。
• 製品を手入れするときは、ベンジンやシンナー、アルコール類は使用しないでください。製品を変 色、変形させるおそれがあります。お手入れの際は、やわらかい布で乾拭きするか、水を含ませて固
4
く絞った布を用いて汚れをふき取ってください。汚れがひどいときは、中性洗剤を含ませた布を固く 絞って汚れを拭き取り、そのあとで水を含ませて固く絞った布を用いて洗剤を拭き取ってください。
• ケーブルの抜き差しは必ずプラグ部分を持って行なってください。また、ケーブルの線の部分に重い ものを乗せたり、とがったものが触れたりしないように注意してください。線の部分に無理な力がか かると断線などのトラブルの原因になります。
• 打感や感度が悪化するおそれがありますので、パッドの打面をスティックで突いたり引っかいたりし ないでください。
TP70 取扱説明書
Page 5

はじめに

q
e
w
r
パッド部
このたびは、ヤマハTP70をお買い上げいただき、まことにありがとうございました。 この製品は、ヤマハ電子ドラムDTXシリーズに接続するための1 ゾーンのドラムパッド です。本製品の機能を十分にご活用いただくために、この取扱説明書をよくお読みくだ さいますようにご案内申しあげます。また、ご一読いただいたあとも、不明な点が生じ た場合に備えて、保証書とともに大切に保管いただきますようにお願いいたします。

同梱品(お確かめください)

TP70本体× 1
q wウイングボルト S×1 eステレオフォーンケーブル× 1 r取扱説明書 (本紙) ×1
TP70 取扱説明書
5
Page 6

セッティングのしかた

e
q
w
電子ドラムラックまたは市販のタムスタンド( ヤマハWSシリーズなど)をご用意の上、図のように セッティングしてください。
1. TP70本体 (q)とウイングボルトS(w)を用意し、ウイングボルトS(w) を軽く締めておきます。
(5〜 6回転程度)
w
q
2. ラックまたはタムスタンドのタムホルダー (6角棒)(e)にパッド(q) を差し込み、ウイングボルト
S(w)でしっかり締め付けて固定します。
注意
ラックやスタンドへのパッドのセッティングは確実に行なってください。ウイングボルト等の締め 付けが弱いと、パッドが落下し、けがをする危険があります。また、平らでない床の上などにラッ クやスタンドを置くと、ラックやスタンドが転倒し、けがをする危険があります。

パッドとトリガー入力端子の対応

パッドの使用可能な機能は、音源モジュールのトリガー入力端子によって異なります。音源モジュー ルの各トリガー入力端子とパッドの機能の対応につきましては、下記ウェブサイトにてご確認くださ い。
http://download.yamaha.com/jp/
TP70 取扱説明書
6
Page 7

接続のしかた

TP70
DTXシリーズの音源モジュール
コードフック
OUTPUT
付属のステレオフォーンケーブルを使って、TP70の出力を DTXシリーズの音源モジュールの入力 端子に接続します。ケーブルのL 字プラグ側をTP70の出力端子 (OUTPUT)に差し込んでください。
ケーブルと端子を保護するため、コードフックにケーブルを固定してください。

困ったときは

音が出ない
● パッドとDTXシリーズの音源モジュールが、付属のケーブルで適切な入力端子に接続されていま すか?
お困りの際は、DTXシリーズの音源モジュールに付属の取扱説明書もご覧ください。それでもトラブ ルが解消されない場合は、お買い上げ店または本書巻末に記載のお客様相談窓口へご相談ください。
仕様
■TP70ドラムパッド
●外形寸法:φ220×68(H)mm(ウイングボルトS を除く)
●質量:0.9kg(ウイングボルトS を含む)
●センサー方式:トリガーセンサー (圧電素子)×1
●出力端子:標準ステレオフォーンジャック
※製品の仕様および外観は、改良のため予告無く変更することがあります。
TP70 取扱説明書
7
Page 8

保証とアフターサービス

サービスのご依頼、お問い合わせは、お買い上げ店、またはヤマハ修理ご相談センターにご連絡ください。
● 保証書
本機には保証書がついています。 保証書は販売店がお渡ししますので、必ず「販売店印・ お買い上げ日」などの記入をお確かめのうえ、大切に保 管してください。
● 保証期間
保証書をご覧ください。
● 保証期間中の修理
保証書記載内容に基づいて修理いたします。詳しくは保 証書をご覧ください。
● 保証期間経過後の修理
修理すれば使用できる場合は、ご希望により有料にて修 理させていただきます。 有寿命部品については、使用時間や使用環境などにより 劣化しやすいため、消耗劣化に応じて部品の交換が必要 となります。有寿命部品の交換は、お買い上げ店または ヤマハ修理ご相談センターへご相談ください。
◆ 修理に関するお問い合わせ
ヤマハ修理ご相談センター
●ナビダイヤル 0570-012-808 (全国共通番号 ) ※一般電話・公衆電話からは、市内通話料金でご利用いただけます。
●受付時間: 月曜日〜金曜日9:00〜18:00、土曜日9:00 〜17:00( 祝日およびセンター指定休日を除く)
●FAX : 東日本(北海道 /東北 /関東 /甲信越 ) 03-5762-2125 西日本(沖縄 /九州 /中国 /四国/近畿/ 東海/ 北陸) 06-6465-0367
上記番号でつながらない場合はTEL053-460-4830
◆ 修理品お持込み窓口
●受付時間:月曜日〜金曜日9:00〜 17:45(祝日および弊社休業日を除く )
*お電話は、ヤマハ修理ご相談センターでお受けします。
【有寿命部品の例】
ボリュームコントロール、スイッチ、ランプ、 リレー類、接続端子、鍵盤機構部品、鍵盤接点、 ドラムパットなど
● 補修用性能部品の最低保有期間
製品の機能を維持するために必要な部品の最低保有期間 は、製造打切後8年です。
● 持込み修理のお願い
まず本書の「困ったときは」をよくお読みのうえ、もう一 度お調べください。 それでも異常があるときは、お買い上げの販売店、または 最寄りの修理品お持ち込み窓口へ本機をご持参ください。
● 製品の状態は詳しく
修理をご依頼いただくときは、製品名、モデル名などとあ わせて、故障の状態をできるだけ詳しくお知らせください。
東日本サービスセンター 〒143-0006 東京都大田区平和島2丁目 1-1
名古屋サービスステーション 〒 454-0832 名古屋市中川区清船町4 丁目1-11
西日本サービスセンター 〒554-0024 大阪市此花区島屋6丁目 2-82
九州サービスステーション 〒812-8508 福岡市博多区博多駅前2丁目 11-4ヤマハビル2F FAX092-472-2137
京浜トラックターミナル内14 号棟A-5F FAX03-5762-2125
ピアノ運送株式会社名古屋営業所1F FAX052-363-5903
ユニバーサル・シティ和幸ビル9F FAX06-6465-0374
* 名称、住所、電話番号などは変更になる場合があります。
■ユーザーサポートサービスのご案内
● 電子ドラムの機能や取り扱いについては、最寄りの特約店または下記ヤマハお客様コミュニケーションセンターへお問い合 わせください。
お客様コミュニケーションセンター 管弦打楽器ご相談窓口
●ナビダイヤル 0570-013-808
●営業時間:月曜日〜金曜日10:00〜 18:00、土曜日10:00〜 17:00(祝日およびセンター指定休日を除く)
●http://jp.yamaha.com/support/
◆ ウェブサイトのご案内
ヤマハ電子ドラム製品ウェブサイト:http://jp.yamaha.com/dtx/ ヤマハダウンロード ヤマハマニュアルライブラリー:http://www.yamaha.co.jp/manual/
* 都合により、住所、電話番号、名称、営業時間などが変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
TP70 取扱説明書
8
※全国どこからでも市内通話料金でおかけいただけます。 上記番号でつながらない場合はTEL053-411-4744
:http://download.yamaha.com/jp/
Page 9
ご販売店様へ ※印欄は必ずご記入ください。
本書は、本書記載内容で無償修理を行なう事をお 約束するものです。 お買上げの日から上記期間中に故障が発生した場 合は、本書をご提示の上お買上げの販売店に修理 をご依頼ください。 ご依頼の際は、購入を証明する書類(レシート、売 買契約書、納品書など)をあわせてご提示ください。
(詳細は下項をご覧ください)
ヤマハ修理ご相談センター
●ナビダイヤル 0570-012-808
(全国共通番号 ) ※一般電話・公衆電話からは、市内通話料金でご利用いただけます。
上記番号でつながらない場合はTEL053-460-4830
●受付時間: 月曜日〜金曜日9:00〜18:00、土曜日9:00〜17:00( 祝日およびセンター指定休日を除く)
●FAX : 東日本(北海道 /東北 /関東 /甲信越 ) 03-5762-2125
西日本(沖縄 /九州 /中国 /四国/近畿/ 東海/ 北陸) 06-6465-0367
持込修理
名 電子ドラムパッド 品番TP70 ※シリアル番号
保 証 期 間 本 体 お買上げの日から6ヶ月間 ※お買上げ日             年      月      日
お客様
ご住所
お名前                                  様 電 話      (   )
※ 販
店 名
所在地
電 話
      (   )
保証書
1. 保証期間中、正常な使用状態(取扱説明書、本体貼
付ラベルなどの注意書に従った使用状態)で故障し た場合には、無償修理を致します。
2. 保証期間内に故障して無償修理をお受けになる場合
は、商品と本書をご持参ご提示のうえ、お買上げ販 売店にご依頼ください。
3. ご贈答品、ご転居後の修理についてお買上げの販売
店にご依頼できない場合には、※ヤマハ修理ご相談 センターにお問合わせください。
4. 保証期間内でも次の場合は有料となります。
(1)本書のご提示がない場合。 (2)本書にお買上げの年月日、お客様、お買上げの
販売店の記入がない場合、及び本書の字句を書 き替えられた場合。
(3)使用上の誤り、他の機器から受けた障害または
不当な修理や改造による故障及び損傷。
(4)お買上げ後の移動、輸送、落下などによる故障
及び損傷。
(5)火災、地震、風水害、落雷、その他の天災地
変、公害、塩害、異常電圧などによる故障及び 損傷。
(6)お客様のご要望により出張修理を行なう場合の
出張料金。
5. この保証書は日本国内においてのみ有効です。
ThiswarrantyisvalidonlyinJapan.
6. この保証書は再発行致しかねますので大切に保管し
てください。
* この保証書は本書に示した期間、条件のもとにおい
て無償修理をお約束するものです。したがってこの 保証書によってお客様の法律上の権利を制限するも のではありませんので、保証期間経過後の修理など についてご不明の場合は、お買上げの販売店、※ヤ マハ修理ご相談センターにお問合わせください。
※ ヤマハ株式会社の連絡窓口その他につきましては、
本取扱説明書をご参照ください。
無償修理規定
TP70 取扱説明書
9
Page 10
For details of products, please contact your nearest Yamaha representative or the authorized distributor listed below.
Pour plus de détails sur les produits, veuillez-vous adresser à Yamaha ou au distributeur le plus proche de vous figurant dans la liste suivante.
Die Einzelheiten zu Produkten sind bei Ihrer unten aufgeführten Niederlassung und bei Yamaha Vertragshändlern in den jeweiligen Bestimmungsländern erhältlich.
关于各产品的详细信息,请向就近的 YAMAHA 代理商或下列经销商询问。
CANADA
Yamaha Canada Music Ltd.
135 Milner Avenue, Scarborough, Ontario, M1S 3R1, Canada Tel: 416-298-1311
U.S. A.
Yamaha Corporation of America
6600 Orangethorpe Ave., Buena Park, Calif. 90620, U.S.A. Tel: 714-522-9011
MEXICO
Yamaha de México S.A. de C.V.
Avenida Insurgentes número 1647, Col. San José Insurgentes, C.P. 03900, Deleg. Benito Juárez, México, D.F. Tel: 55-5804-0600
BRAZIL
Yamaha Musical do Brasil Ltda.
Rua Joaquim Floriano, 913 - 4' andar, Itaim Bibi, CEP 04534-013 Sao Paulo, SP. BRAZIL Tel: 011-3704-1377
ARGENTINA
Yamaha Music Latin America, S.A. Sucursal de Argentina
Olga Cossettini 1553, Piso 4 Norte Madero Este-C1107CEK Buenos Aires, Argentina Tel: 011-4119-7000
PANAMA AND OTHER LATIN AMERICAN COUNTRIES/CARIBBEAN COUN­TRIES
Yamaha Music Latin America, S.A.
Torre Banco General, Piso 7, Urbanización Marbella, Calle 47 y Aquilino de la Guardia, Ciudad de Panamá, Panamá Tel: +507-269-5311
THE UNITED KINGDOM/IRELAND
Yamaha Music Europe GmbH (UK)
Sherbourne Drive, Tilbrook, Milton Keynes, MK7 8BL, England Tel: 01908-366700
GERMANY
Yamaha Music Europe GmbH
Siemensstraße 22-34, 25462 Rellingen, Germany Tel: 04101-3030
SWITZERLAND/LIECHTENSTEIN
Yamaha Music Europe GmbH Branch Switzerland in Zürich
Seefeldstrasse 94, 8008 Zürich, Switzerland Tel: 044-387-8080
AUST RIA
Yamaha Music Europe GmbH Branch Austria
Schleiergasse 20, A-1100 Wien, Austria Tel: 01-60203900
CZECH REPUBLIC/HUNGARY/ ROMANIA/SLOVAKIA/SLOVENIA
Yamaha Music Europe GmbH Branch Austria (Central Eastern Europe Office)
Schleiergasse 20, A-1100 Wien, Austria Tel: 01-602039025
POLAND/LITHUANIA/LATVIA/ESTONIA
Yamaha Music Europe GmbH Branch Poland Office
ul. Wrotkowa 14 02-553 Warsaw, Poland Tel: 022-500-2925
BULGARIA
Dinacord Bulgaria LTD.
Bul.Iskarsko Schose 7 Targowski Zentar Ewropa 1528 Sofia, Bulgaria Tel: 02-978-20-25
MA LTA
Olimpus Music Ltd.
The Emporium, Level 3, St. Louis Street Msida MSD06 Tel: 02133-2144
THE NETHERLANDS/BELGIUM/LUXEMBOURG
Yamaha Music Europe Branch Benelux
Clarissenhof 5-b, 4133 AB Vianen, The Netherlands Tel: 0347-358 040
FRANCE
Yam aha Mus ic E uro pe
7 rue Ambroise Croizat, Zone d'activités Pariest, 77183 Croissy-Beaubourg, France Tel: 01-64-61-4000
ITALY
Yamaha Music Europe GmbH, Branch Italy
Viale Italia 88, 20020 Lainate (Milano), Italy Tel: 02-935-771
SPAIN/PORTUGAL
Yamaha Music Europe GmbH Ibérica, Sucursal en España
Ctra. de la Coruna km. 17, 200, 28230 Las Rozas (Madrid), Spain Tel: 91-639-8888
GREECE
Philippos Nakas S.A. The Music House
147 Skiathou Street, 112-55 Athens, Greece Tel: 01-228 2160
SWEDEN
Yamaha Music Europe GmbH Germany filial Scandinavia
J. A. Wettergrens Gata 1, Box 30053 S-400 43 Göteborg, Sweden Tel: 031 89 34 00
DENMARK
Yamaha Music Europe GmbH, Tyskland – filial Denmark
Generatorvej 6A, DK-2730 Herlev, Denmark Tel: 44 92 49 00
FINLAND
F-Musiikki Oy
Kluuvikatu 6, P.O. Box 260, SF-00101 Helsinki, Finland Tel: 09 618511
NORWAY
Yamaha Music Europe GmbH Germany - Norwegian Branch
Grini Næringspark 1, N-1345 Østerås, Norway Tel: 67 16 77 70
ICELAND
Skifan HF
Skeifan 17 P.O. Box 8120, IS-128 Reykjavik, Iceland Tel: 525 5000
RUSSIA
Yam aha Mus ic ( Rus sia )
Room 37, bld. 7, Kievskaya street, Moscow, 121059, Russia Tel: 495 626 5005
OTHER EUROPEAN COUNTRIES
Yamaha Music Europe GmbH
Siemensstraße 22-34, 25462 Rellingen, Germany Tel: +49-4101-3030
Yamaha Corporation, Asia-Pacific Sales & Marketing Group
Nakazawa-cho 10-1, Naka-k u, Hamamatsu, Japan 430-8650 Tel: +81-53-460-2313
TURKEY/CYPRUS
Yamaha Music Europe GmbH
Siemensstraße 22-34, 25462 Rellingen, Germany Tel: 04101-3030
OTHER COUNTRIES
Yam aha Mus ic G ulf FZE
LOB 16-513, P.O.Box 17328, Jubel Ali, Dubai, United Arab Emirates Tel: +971-4-881-5868
THE PEOPLE’S REPUBLIC OF CHINA
Yamaha Music & Electronics (China) Co.,Ltd.
2F, Yunhedasha, 1818 Xinzha-lu, Jingan-qu, Shanghai, China Tel: 021-6247-2211
HONG KONG
Tom Lee Music Co., Ltd.
11/F., Silvercord Tower 1, 30 Canton Road, Tsimshatsui, Kowloon, Hong Kong Tel: 2737-7688
INDIA
Yamaha Music India Pvt. Ltd.
Spazedge building, Ground Floor, Tower A, Sector 47, Gurgaon- Sohna Road, Gurgaon, Haryana, India Tel: 0124-485-3300
INDONESIA
PT. Yamaha Musik Indonesia (Distributor) PT. Nusantik
Gedung Yamaha Music Center, Jalan Jend. Gatot Subroto Kav. 4, Jakarta 12930, Indonesia Tel: 021-520-2577
KOREA
Yam aha Mus ic K orea Ltd .
8F, 9F, Dongsung Bldg. 158-9 Samsung-Dong, Kangnam-Gu, Seoul, Korea Tel: 02-3467-3300
MALAYSIA
Yamaha Music (Malaysia) Sdn., Bhd.
Lot 8, Jalan Perbandaran, 47301 Kelana Jaya, Petaling Jaya, Selangor, Malaysia Tel: 03-78030900
PHILIPPINES
Yupangco Music Corporation
339 Gil J. Puyat Avenue, P.O. Box 885 MCPO, Makati, Metro Manila, Philippines Tel: 819-7551
SINGAPORE
Yamaha Music (Asia) PRIVATE LIMITED
Blk 202 Hougang Street 21, #02-00, Singapore 530202, Singapore Tel: 6747-4374
TAI WAN
Yamaha KHS Music Co., Ltd.
3F, #6, Sec.2, Nan Jing E. Rd. Taipei. Taiwan 104, R.O.C. Tel: 02-2511-8688
THAILAND
Siam Music Yamaha Co., Ltd.
4, 6, 15 and 16th floor, Siam Motors Building, 891/1 Rama 1 Road, Wangmai, Pathumwan, Bangkok 10330, Th ailand Tel: 02-215-2622
OTHER ASIAN COUNTRIES
Yamaha Corporation, Asia-Pacific Sales & Marketing Group
Nakazawa-cho 10-1, Naka-ku, Hamamatsu, Japan 430-8650 Tel: +81-53-460-2313
AUSTRALIA
Yamaha Music Australia Pty. Ltd.
Level 1, 99 Queensbridge Street, Southbank, Victoria 3006, Australia Tel: 3-9693-5111
NEW ZEALAND
Music Works LTD
P.O.BOX 6246 Wellesley, Auckland 4680, New Zealand Tel: 9-634-0099
COUNTRIES AND TRUST TERRITORIES IN PACIFIC OCEAN
Yamaha Corporation, Asia-Pacific Sales & Marketing Group
Nakazawa-cho 10-1, Naka-ku, Hamamatsu, Japan 430-8650 Tel: +81-53-460-2313
NORTH AMERICA
CENTRAL & SOUTH AMERICA
EUROPE
AFRICA
MIDDLE EAST
ASIA
OCEANIA
DMI5
Yamaha web site
http://www.yamaha.com/
Yamaha Downloads
http://download.yamaha.com/
U.R.G., Digital Musical Instruments Division
© 2013 Yamaha Corporation
211POGR*.*-01A0
Printed in Indonesia
ZE20090
Loading...