3938
修
理
を
依
頼
す
る
前
に
/
ブ
ザ
ー
音
の
消
し
か
た
と
戻
し
か
た
仕
様
修理を依頼する前に
症 状 点検箇所 処 置
ヒーターが入らない
左・右ヒーターになべをのせ
て調節つまみを押してから回
しても火力表示ランプが点滅
し、なべが熱くならない
ブザーがピィーと1回鳴 り、タイ
マー時間表示部にC15また
はC25と表示されている
調理中、「ブーン」という音
や「ジー」という音がする
調理後、本体からファンの
回る音がする
左・右ヒーターを使用中、
なべをトッププレートから
はずしておいたらブザーが
鳴り、通電が停止した。
使用中、ブザーが鳴り、通電
が停止した。
電源スイッチ、またはブレーカーが
「入」になっていますか。
電源スイッチ、またはブレーカー
を「入」にしてください。
調節つまみを1度押し込んでから再度
「入」にしてください。
詳しくは 参照
「使えるなべについて」をごらん
ください。
ふさいでいるものを取り除き本体
が冷えてからお使いください。
異常ではありません。
そのままお使いください。
異常ではありません。
本体内部の温度が一定の温度まで
下がると自動的に止まります。
異常ではありません。
再度、通電してください。
異常ではありません。
再度、通電してください。
ヒーター調節つまみが、出たままの
状態になっていませんか。
使用できないなべを使っていませんか。
底が球状のなべや、底に脚がついた
なべではありませんか。
なべが加熱部の中央から、ずれてい
ませんか。
内部の温度が異常に高くなっていま
す。吸・排気口がタオルなどでふさ
がれていませんか。
なべの種類によっては音が発生する
場合があります。
本体内部の温度を下げるために冷却
ファンが回っています。
なべをトッププレートからはずしま
すと、約1分後に自動的に通電が止
まります。「なべ無し自動停止機能」
をごらんください。
約1時間以上連続で通電していませ
んか。(ロースターは約30分)
詳しくは「切り忘れ防止自動停止機
能」をごらんください。
左右ヒーターの火力が自動
的に下がったり、火力を上
げられないことがある
続けて高火力でお使いになる場合
は、再度、火力を調節してくださ
い。
ハイパワーで10分間連続使用して
いませんか。
詳しくは「お知らせ」をごらんくだ
さい。
使用中火力を変えたり、なべ
を動かしたとき、火力表示
ランプが点滅する。
異常ではありません。
非磁性ステンレスなべや底の直径の
小さいなべを使用中、火力を変えた
りなべが動いたとき、なべ検知が働
くためです。
キーを受けつけない
(ヒーターが入らない)
または、中央ヒーターのキ
ーが受けつけない
チャイルドロックキーを3秒以上
押してチャイルドロックを解除し
てください。
( ランプが消灯したことを
確認してください。)中央ヒータ
ーロックは
チャイルドロックまたは中央ヒータ
ーロックが設定されていませんか。
ロック時は、表示部に が点灯
しています。
「湯沸かし」時にブザーが鳴
り、タイマー表示部に
「C16」、「C26」と表示さ
れる
電源スイッチを「切」にして、ト
ッププレートが冷えてから、再び
「入」にして表示が消えているこ
とを確認してください。
やかんやなべの水がなくなって空焼
きになっていませんか。
他のヒーターの火力を下げるか使
わないでください。
詳しくは「お使いになる前に」を
ごらんください。
複数のヒーターを同時に使用してい
ませんか。複数のヒーターを同時に
使用しますと消費電力が4000Wを
越えないように、左・右ヒーターの火
力を自動的に調整しているためです。
P7
P12
P2
P2
P14
P7
P10
P11
中央ヒーターとロースターの切り換え
処 置
仕様
こんな場合は、修理が必要です。
症 状 原 因 処 置
タイマー時間表示部に
H○○と表示されている。
例えばH11、H12など
本体に異常が発生したこと
をセンサーが検知したもの
です。
電源スイッチと(電源の)ブレーカーを一度「切」(OFF)に
してから、 再度「入」(ON)にしてお使いになってみてくだ
さい。再度発生するようでした ら電源スイッチと(電源の)
ブレーカーを「切」(OFF)にして、お買い上げの販売店ま
たは据付施工店にご連絡ください。
ブザー音の消しかたと戻しかた
■ブザー音を消す
■ブザー音をなるように元にもどす
キー操作の音だけを消すとき
全てのブザー音を消すとき
1
電源スイッチを「入」にしてパネル操作部
右ヒーターのタイマー取消キーを2回押す
2
続いてパネル操作部
中央ヒーターのタイマー取消キーを2回押す
1
電源スイッチを「入」にしてパネル操作部
右ヒーターのタイマー取消キーを5回押す
2
続いてパネル操作部
中央ヒーターのタイマー取消キーを2回押す
1
電源スイッチを「入」にしてパネル操作部
右ヒーターのタイマー取消キーを3回押す
2
続いてパネル操作部
中央ヒーターのタイマー取消キーを2回押す
2極・接地極付・250V・20A
単相200V(50-60Hz共用)
4000W
幅599 × 奥行567 × 高さ234(mm)
幅240 × 奥行354 × 高さ120(mm)
約24Kg
シーズヒーター 1250W
クイックラジエントヒーター 1250W
IHヒーター 3000W
IHヒーター 3000W
質量(重さ)
電源コード
2.0mm23芯 キャブタイヤケーブル
電源プラグ
電源
定格消費電力
大きさ
ロースター内寸
左ヒーター
右ヒーター
中央ヒーター
ロースター
ヒーター切り換え
各
ヒ
ー
タ
ー
定
格
症 状 点検箇所
中央ヒーターまたはロー
スターが使えない
中央ヒーターとロースター
は同時に使えません。
どちらか片方をご使用ください。
調節つまみは、使わない方を押し込んでください。
C42
・・・
ロースター受け皿にコップ一杯(約200cc)
の水を入れ、電源スイッチを一旦「切」にし
数分後に再び「入」にしてC42が消えてい
ることを確認しご使用ください。
C42またはC41の表示が出る。
C42
・・・
ロースター受け皿
水なし検知
C41
・・・
ロースター異常高温
[庫内発火]
この表示が出ている時は中央ヒ
ーター、ロースターの両方とも
使用することが出来ません。
C41
・・・
電源スイッチを「切」にしロースター庫内が
冷めてから、再び「入」にしてC41が消えて
いることを確認しご使用ください。
ご使用中に異常が生じたときは、次の点をお調べください。調べていただき、なお異常がある場合は、使用を中止し、
必ず電源スイッチとブレーカーを「切」にして、お買い上げの販売店または据付施工店にご連絡ください。
自動ロースターで魚がう
まく焼けない
(生焼けになる)
調理終了前にとり出してい
ませんか
自動ロースター時は、上面を焼いて、後から裏面を焼
き上げます。終了報知ブザーが鳴るまでとり出さない
でください。