STAX SR-507 User Manual

取扱説明書
このたびは、スタックスのイヤースピーカー(ヘッドフォン)SR-507をお買い上げいただきまして、誠にありがとう ございます。
Prior to use
The SR-507 is an electrostatic type earspeaker. Please read this user's manual carefully in order to use the unit safely and to bring out its maximum performance for many years of listening pleasure. Please be sure to keep this manual along with the warranty card after reading.
Thank you very much for purchasing STAX SR-507 earspeaker.
この製品は、世界で最初にコンデンサー型ヘッドフォンを発売したスタックスが50年以上にわたる豊富な経験を生 かし、最新の技術を導入して開発したイヤースピーカーです。イヤースピーカーは一般のヘッドフォンと違って磁石
やコイルを一切使用せず、静電気の力を利用して音を出す方式です。薄い振動膜(板)に580Vの直流電圧(バイア ス電圧)を加えておき、それを挟んだ2枚の固定電極に音楽の信号を供給することで発生する静電気の吸引・反発の 力で、非接触で極薄の振動膜を駆動して音を出す構造です。このような原理により、出てくる音の性質が極めて素
直で繊細なため、音楽の持つニュアンスを余すところなく再生することができます。このため、イヤースピーカー は直接一般のヘッドフォンジャックにつなぐことができません。専用のアンプ(ドライバーユニット)をご用意して お使いください。
SR-Lambda series Electrostatic Earspeakers
イヤースピーカーを初めてお使いになる方へ
About electrostatic earspeaker
The SR-507 is an electrostatic earspeaker developed by STAX, the world's first manufacturer of an electrostatic headphone, with the newest technology taking advantage of the abundant experiences over 50 years or more. The earspeaker is the system that uses neither a magnet nor any coil unlike a general headphone, but makes sound using the power of static electricity. While the direct-current voltage of 580V (bias voltage) is applied to the thin film diaphragm, musical signals are provided to the two fixed electrodes sandwiching the ultra-thin film. The film then is driven back and forth by the generated electrostatic force to make sound in a contactless way. Since this sounding principle assures extraordinarily natural and delicate tone, even the slightest nuance of music can be reproduced. For this reason your earspeaker cannot be connected directly to a usual headphone jack. Please be sure to use the exclusive amplifier (driver unit) to drive your earspeaker.
R
ご使用の前に
本機はコンデンサー型(エレクトロスタティック型)のイヤースピー力一です。本機の音質、性能をフルに発揮し てお使いいただくため、また安全にご使用いただくためにこの説明書をよくお読みの上、末永くご愛用くださいま すようお願い申しあげます。お読みになったあとは保証書と共に必ず保存してください。
アークアッセイ:
ヘッドフォン本体とケーブル以外の左右 の本体を支えている一式の総称
イヤースピーカーは一般のヘッドフォンジャックに直 接接続することができません。専用のドライバーユ ニットをご用意してください。接続する製品の取扱説 明書をよく読んでからお使いください。
●ドライバーユニットのボリュームを絞ってから、イ ヤースピーカーのコードプラグの凸印を上にして、 真っすぐ奥まで差し込んでください。コードの抜き 差しの時は必ずプラグを持って真っすぐ引き抜いて ください。(斜めに引き抜くとコンセントなどを破 損することがあります)
●イヤースピーカーの装着/着脱の際には、必ず両手 でヘッドフォン本体を持って行ってください。
●装着の高さを調整は、ヘッドパッドの左右に調整の ためのスライド部分(10段階)を移動して行うこ とができます。
ご使用方法
1
Ear Pad:
イヤ-パッド
Main Body:
本体
Head spring inner:
ヘッドスプリングインナー
(Channel Indicator:
チャンネル表示)
Cable :
ケーブル(コード)
Dotted Line/Right Channel
,
Solid Line/Left Channel
:
点線/右チャンネル、実線/左チャンネル)
ARC(Head Spring):
アーク(ヘッドスプリング)
Case Holder :
ケースホルダー
Head Pad:
ヘッドパッド
The earspeaker cannot be connected directly to a general headphone jack. Please prepare an exclu­sive driver unit. Also please refer to the instruction manual of the product to be connected.
Turn down the volume of the driver unit, and insert the code plug of your earspeaker straight and fully into the socket with its convex mark upward. Be sure to hold the plug in a straight line when you insert or pull out the cord. (Inserting or pulling the plug aslant might damage the socket of your driver unit.)
Please be sure to hold the whole earspeaker with both hands when you wear or detach it.
The wearing height can be adjusted by moving the slider at right-and-left side of the head pad.
ARC assembly: the general term of the assembly
supporting the right-and-left earspeaker main part ex­cept signal cables
How to use
1
各部の名称
2
The part name of earspeaker
2
Slide Housing :
スライドハウジング
Slide part:
スライド部分拡大
Loading...
+ 4 hidden pages