各種の設定
本機にはワンセグ/ラジオ共通の設定項目と、ワンセグ/ラジオそれぞれの機能に合わせた設定項目がありま
す。お好みやお使いになるスタイルに合わせて設定してください。
設定メニューの操作について
設定ボタンを押すと、本機の各種設定メニューが画面に表示されます。
ここでは字幕表示の設定変更を操作手順の例として説明します。
ワンセグまたはラジオを受信中に設定ボタンを押す。
1
設定メニューが表示されます。
ジョグレバーを上下に動かして設定したい項目にカーソルを合わせ、ジョグレバーを押す。
2
この操作を繰り返して設定したい項目を選び、お好みに合わせて設定を変更します。
「戻る」にカーソルを合わせてジョクレバーを押すと、一つ前の設定項目を選ぶ状態に戻ります。
設定の変更が終わったら設定ボタンを押す。
3
受信画面に戻ります。
ご注意
ジョグレバーを押して変更内容を決定する前に設定ボタンを押して設定を終了すると、一部の設定を除いて、内容が変更さ
れずに受信画面に戻ります。
ワンセグ受信時の設定項目
設定項目 項目内容 設定内容
画面設定 明るさ
字幕 切*⇔字幕1⇔字幕
基本設定 音声信号 第1音声*⇔第2音声
二重音声 主*⇔副⇔主/副
選局 プリセット*⇔マニュアル
オートオフ 切*⇔30⇔60⇔90⇔
時計設定 自動調整 入*⇔切
時刻設定 時刻を設定する
プリセット設定 リスト切替
地域指定登録 地域(都道府県)を指定する
マニュアル登録 現在受信している放送局を登録する
オートスキャン登録 自動的に放送局を登録する
プリセット編集
中継局設定 中継局を検索し、設定する
プリセット番号変更
削除 登録されている放送局を削除する
(*
工場出荷時の設定です。
*
1⇔2⇔3⇔4
⇔
5
2
120
P1⇔P2⇔P3
プリセット番号を変更する
ラジオ受信時の設定項目
設定項目 項目内容 設定内容
画面設定 明るさ
基本設定
プリセット設定 リスト切替
音声 ステレオ*⇔モノ
FM
選局 プリセット*⇔マニュアル
オートオフ 切*⇔30⇔60⇔90⇔
時計設定 自動調整 入*⇔切
時刻設定 時刻を設定する
地域指定登録 地域(都道府県)を指定する
マニュアル登録 現在受信している放送局を登録する
中継局設定 中継局リストから選択し、設定する
プリセット削除 登録されている放送局を削除する
(*
1⇔2⇔3⇔4
P1⇔P2⇔P3
工場出荷時の設定です。
*
⇔
5
120
共通の設定
液晶画面の明るさを調節する
液晶画面をお好みの明るさとなるように設定します。
「画面設定」を選び、「明るさ」にカーソル
1
を合わせてジョグレバーを押す。
「1」か ら「5」の5段階に調節できます。
数字が大きいほど明るくなります。
ジョグレバーを上下に動かしてお好みの
2
明るさを選択し、ジョグレバーを押す。
設定の内容が決定され、明るさの設定が終了し
ます。
明るさを調節したあとに設定ボタンを押して終
了すると、内容が変更されて番組が表示されま
す。
ヒント
z
ワンセグとラジオのそれぞれに異なる明るさを設定するこ
とができます。
から明るさを設定してください。
TV/FM/AM
ボタンで受信放送を切り換えて
一定時間に電源を切る
−オートオフ機能−
設定した時間が経過すると自動的に電源を切るよう
に設定します。
「基本設定」を選び、「オートオフ」にカー
1
ソルを合わせてジョグレバーを押す。
「切」: オートオフの機能が動作しません。
」・「60」・「90」・「
「
30
設定した時間が経過すると自動的に電源
が切れます。
ジョグレバーを上下に動かしてお好みの
2
時間を選択し、ジョグレバーを押す。
設定の内容が決定され、オートオフの設定が終
了します。
ご注意
オートオフ機能を設定すると、自動的に電源が切れたり
•
手動で電源を切ったりしてもオートオフ機能の設定は変
りません。
オートオフ機能で自動的に電源が切れたのちに電源を入れ
•
直しても、再び同じ設定でオートオフ機能が働きます。設
定した時間を変更したりオートオフ機能を解除したりする
場合は、オートオフの設定をやり直してください。
たとえばオートオフを「60」に設定していて、自動的に電
源が切れる20分前に電源を切った場合、次に電源を入れた
ときに電源が切れるまでの時間は、前回の残りの
ではなく、オートオフで設定した
」:
120
分から始まります。
60
20
分から
パワーアダプターをご使用時は、以下の点に
「プリセット設定」を選び、「地域指定登
時計を設定する
自動で時刻を合わせる
現在の時刻を自動で調整するように設定します。
「基本設定」から「時計設定」を選び、「自
1
動調整」にカーソルを合わせてジョグレ
バーを押す。
「入」: ワンセグ放送受信時に、放送に含まれて
いる時刻情報をもとに時計を自動調整し
ます。
「切」: 自動調整をしません。
ジョグレバーを上下に動かして「入」を選
2
択し、ジョグレバーを押す。
設定の内容が決定され、自動調整の設定が終了
します。
ご注意
自動調整の設定を「入」にしていてもワンセグ放送を受信し
なければ、時計は調整されません。
手動で時刻を合わせる
手動で現在の時刻を設定します。
ご注意
時計設定の自動調節が「入」に設定されていると、時刻設定
をすることができません。
時刻設定 時
音声信号を選ぶ
ワンセグ放送に含まれる音声信号を選びます。
「基本設定」を選び、「音声信号」にカーソ
1
ルを合わせてジョグレバーを押す。
ジョグレバーを上下に動かしてお好みの
2
設定を選択し、ジョグレバーを押す。
設定の内容が決定され、基本設定の選択画面に
戻ります。
ヒント
z
ワンセグ放送では、番組によって2種類の音声が含まれてい
る場合があります。
ご注意
ワンセグ放送に含まれる音声が1種類の場合は、「第1音声」
「第2音声」のどちらに設定していても、同じ音声が出力され
ます。
主音声/副音声を切り換える
「基本設定」を選び、「二重音声」にカーソ
1
ルを合わせてジョグレバーを押す。
「主」: 主音声を聞きます。
「副」:
「主/副」: 主音声と副音声を同時に聞きます。
ジョグレバーを上下に動かしてお好みの
2
解説などの副音声を聞きます。
設定を選択し、ジョグレバーを押す。
設定の内容が決定され、基本設定の選択画面に
)
設定終了 分
戻ります。
ご注意
ワンセグ放送の二重音声が主音声のみの場合は、「副」や
「主/副」に設定していても、主音声が出力されます。
選局方法を切り換える
「基本設定」から「時計設定」を選び、「時
1
刻設定」にカーソルを合わせてジョグレ
バーを押す。
時間の「時」の桁を合わせる状態になります。
ジョグレバーを上下に動かして「時」の桁
2
を合わせ、ジョグレバーを押す。
「時」の桁が決定され「分」の桁を合わせる状態
になります。
ジョグレバーを上下に動かして「分」の桁
3
)
を合わせ、ジョグレバーを押す。
「分」の桁が決定され、時刻設定が終了します。
z ヒント
「分」の桁を決定した時点で、0秒からスタートします。
•
時刻設定の操作途中で設定モードを終了した場合は、設
•
定前の時刻に戻ります。
ワンセグ受信時の設定
字幕を表示する
ワンセグ放送に含まれる字幕情報を画面に表示します。
「画面設定」を選び、「字幕」にカーソルを
1
合わせてジョグレバーを押す。
「字幕1」「字幕2」に設定した場合
「切」に設定した場合
ジョグレバーを上下に動かしたときの選局方法を設
定します。
「基本設定」を選び、「選局」にカーソルを
1
合わせてジョグレバーを押す。
「プリセット」:
「マニュアル」:
ジョグレバーを上下に動かしてお好みの
2
プリセット番号に登録され
ている放送局を
局します。
13 ch〜62 ch
ルを
つずつ選局します。
1
つずつ選
1
のチャンネ
設定を選択し、ジョグレバーを押す。
設定の内容が決定され、基本設定の選択画面に
戻ります。
プリセットリストを切り換える
本機では、お使いになる地域の放送局をプリセット
リストとして保存できます。
プリセットリストは
いの地域のほかに、出張や旅行などで訪れる地域の
設定をしておくと、プリセットリストを切り換える
だけで、チャンネルを登録しなおすことなく訪れた
地域のワンセグ放送を見ることができます。
「プリセット設定」を選び、「リスト切替」
1
にカーソルを合わせてジョグレバーを押
す。
「P1」・「P2」・「P3」の3つから選びます。
」: かんたん設定で選択した地域の
「
P1
「
」・「P3」:工場出荷時では放送局の情報は
P2
ジョグレバーを上下に動かしてお好みの
2
設定を選択し、ジョグレバーを押す。
選択した
設定の選択画面に戻ります。
セット
つ保存できますので、お住ま
3
放送局が保存されています。
ありません。
プリセットリスト
に切り換わり、
プリ
地域を指定して登録する
放送を受信する地域を指定してプリセットリストに
放送局を登録します。
ご注意
登録内容は、リスト切替で現在選択されているプリセット
ジョグレバーを上下に動かしてお好みの
2
設定を選択し、ジョグレバーを押す。
設定の内容が決定され、画面設定の選択画面に
戻ります。
ヒント
z
ワンセグ放送では、番組によって2種類の字幕情報が含まれ
ている場合があります。
ご注意
ワンセグ放送に字幕情報が含まれていない場合は、「字幕1」
•
または「字幕2」に設定していても、字幕は表示されません。
ワンセグ放送に含まれる字幕情報が1種類の場合は、「字
•
幕1」「字幕2」のどちらに設定していても、同じ字幕が表
示されます。
リストに登録されます。
1
録」にカーソルを合わせてジョグレバー
を押す。
地域名が表示されます。
ジョグレバーを上下に動かして地域名を
2
選択し、ジョグレバーを押す。
設定するプリセットリストと地域名が表示され
ます。
「はい」または「いいえ」を選択する。
3
「はい」: 選択した地域が確定し、放送局リス
「いいえ」:
受信中の放送局を登録する
現在見ている放送局をプリセットリストに登録します。
z ヒント
ワンセグ放送を見ているときにジョグレバーを2秒以上押す
とマニュアル登録の画面が表示され、ステップ2から操作を
始めることができます。
ご注意
登録内容は、リスト切替で現在選択されているプリセット
リストに登録されます。
「プリセット設定」を選び、「マニュアル
1
登録」にカーソルを合わせてジョグレ
バーを押す。
1〜12
(放送局名または空欄)が表示されます。
ジョグレバーを上下に動かして登録した
2
い番号を選択し、ジョグレバーを押す。
選択した番号にすでに放送局が登録されている
場合は「上書き登録しますか
録されていない場合は「登録しますか
されます。
「はい」または「いいえ」を選択する。
3
「はい」: 見ている放送局が指定した番号に登
「いいえ」:
放送局を検索して登録する
自動的に受信可能な放送局を検索し、プリセットリ
ストに登録します。
ご注意
登録内容は、リスト切替で現在選択されているプリセッ
•
トリストに登録されます。
検索中に1局でも受信できた場合、オートスキャン登録を
•
実行する前に登録されていた内容はすべて消去され、検
索した結果が登録されます。
「プリセット設定」を選び、「オートス
1
キャン登録」にカーソルを合わせてジョ
グレバーを押す。
プリセットリスト1が選択されている場合は「プ
リセットリスト
すか?」と表示されます。
「はい」または「いいえ」を選択する。
2
「はい」:
「いいえ」:
画面に「スキャン中」と表示され数分後に
3
結果を画面に表示します。
受信可能な放送局があった場合:
受信可能な放送局がなかった場合:
トが登録され、プリセット設定の選
択画面に戻ります。
地域選択画面に戻ります。もう1度ス
の操作を行ってください。
テップ
2
のプリセット番号とそれぞれの登録内容
」と表示され、登
?
録され、プリセット設定の選択画面
に戻ります。
番号選択画面に戻ります。もう1度ス
テップ
の操作を行ってください。
2
にオートスキャンを実行しま
1
受信可能な放送局を検索し始めます。
ステップ3へ進んでください。
プリセット設定の選択画面に戻ります。
画面に検索結果を表示しプリセットリストに
登録します。
→
放送局を選びジョグレバーを押すと、受
信を開始します。
→
「戻る」を選びジョグレバーを押すと、プ
リセット設定の選択画面に戻ります。
画面に「受信できませんでした」と表示され
ます。
ジョグレバーを押すと、プリセット設定の選
択画面に戻ります。
」と表示
?
プリセットリストを編集する
プリセットリストに登録されている放送局のプリ
セット番号を変更したり、放送局を削除したりする
ことができます。
ご注意
変更内容は、リスト切替で現在選択されているプリセット
リストに登録されます。
プリセット番号を変更する
プリセットリストに登録されている放送局を、別の
プリセット番号にコピーします。
「プリセット設定」から「プリセット編集」
1
を選び、「プリセット番号変更」にカーソ
ルを合わせてジョグレバーを押す。
画面にプリセット番号と登録されている放送局
名が表示されます。
ジョグレバーを上下に動かしてコピー元
2
となるプリセット番号を選択し、ジョグ
レバーを押す。
コピー元のプリセット番号が決定され、コピー
先のプリセット番号を選ぶ画面に変ります。
ジョグレバーを上下に動かしてコピー先
3
となるプリセット番号を選択し、ジョグ
レバーを押す。
コピー先のプリセット番号が決定されます。
コピー先に登録がある場合は画面に「上書き登
録しますか?」と表示され、登録がない場合は
画面に「登録しますか?」と表示されます。
「はい」または「いいえ」を選択する。
4
「はい」: 変更内容が登録され、プリセット編
集の選択画面に戻ります。
「いいえ」: コピー先を選択する画面に戻りま
す。もう
行ってください。
度ステップ3の操作を
1
放送局を削除する
プリセットリストに登録されている放送局を削除し
ます。
「プリセット設定」から「プリセット編集」
1
を選び、「削除」にカーソルを合わせて
ジョグレバーを押す。
画面にプリセット番号と登録されている放送局
名が表示されます。
ジョグレバーを上下に動かして内容を削
2
除するプリセット番号を選択し、ジョグ
レバーを押す。
登録内容を削除するプリセット番号が決定され、
画面に「削除しますか?」と表示されます。
「はい」または「いいえ」を選択する。
3
「はい」: 登録内容が削除され、プリセット編
「いいえ」: 内容を削除するプリセット番号の選
ヒント
z
まちがってプリセットリストの内容を上書きまたは削除し
てしまった場合は、マニュアル選局で放送局を選局し、マ
ニュアル登録することができます。
集の選択画面に戻ります。
択画面に戻ります。もう
したいプリセット番号を選択してく
ださい。
度、削除
1
中継局を設定する
現在見ている放送局の中継局を検索し、プリセット
リストに登録します。
ヒント
z
中継局とは、視聴されている地域で同じ内容を放送してい
る局です。
ご注意
登録内容は、リスト切替で現在選択されているプリセッ
•
トリストに登録されます。
中継局はプリセットリストに登録された放送局に対して
•
設定できます。
マニュアル選局でプリセットリストに登録されていない
•
放送局を受信している場合は、中継局の設定はできませ
ん。始めにプリセットリストに放送局を登録してから、
中継局の設定をしてください。
「プリセット設定」を選び、「中継局設定」
1
にカーソルを合わせてジョグレバーを押
す。
「中継局設定を実行しますか?」と表示されま
す。
「はい」または「いいえ」を選択する。
2
「はい」: 現在受信している放送局の中継局
「いいえ」:
画面に「スキャン中」と表示され数分後
3
を検索し始めます。
ステップ
プリセット設定の選択画面に戻りま
す。
へ進んでください。
3
に結果を画面に表示します。
受信可能な中継局があった場合:
画面に「設定終了しました」と表示され、プ
リセットリストの登録内容が中継局に置き
換わり、中継局の受信を開始します。
ジョグレバーを押すと、プリセット設定の
選択画面に戻ります。
受信可能な中継局がなかった場合:
画面に「中継局は見つかりませんでした」と
表示されます。
ジョグレバーを押すと、プリセット設定の
選択画面に戻ります。プリセットリストの
登録内容は変更されません。
ラジオ受信時の設定
ステレオとモノラルを切り換え
る(
受信中のFM音声をステレオで聞くか、モノラルで
聞くかを設定します。
「基本設定」を選び、「FM音声」にカーソ
1
ルを合わせてジョグレバーを押す。
「ステレオ」:FM音声をステレオで聞くことが
「モノ」: FM音声をモノラルで聞くことが
ジョグレバーを上下に動かしてお好みの
2
設定を選択し、ジョグレバーを押す。
設定の内容が決定され、基本設定の選択画面に
戻ります。
ご注意
本機のスピーカーから聞こえる音はモノラルです。ステレオ
音声を楽しむには、付属の
選局方法を切り換える
ジョグレバーを上下に動かしたときの選局方法を設
定します。
「基本設定」を選び、「選局」にカーソルを
1
合わせてジョグレバーを押す。
「プリセット」:
「マニュアル」:FM受信時は
ジョグレバーを上下に動かしてお好みの
2
設定を選択し、ジョグレバーを押す。
設定の内容が決定され、基本設定の選択画面に
戻ります。
プリセットリストを切り換える
本機では、お使いになる地域の放送局をプリセット
リストとして保存できます。
プリセットリストは
いの地域のほかに、出張や旅行などで訪れる地域の
設定をしておくと、プリセットリストを切り換える
だけで、放送局をプリセットしなおすことなく訪れ
た地域のラジオ放送を楽しむことができます。
「プリセット設定」を選び、「リスト切替」に
1
カーソルを合わせてジョグレバーを押す。
「P1」・「P2」・「P3」の3つから選びます。
「
「
ジョグレバーを上下に動かしてお好みの
2
設定を選択し、ジョグレバーを押す。
選択したプリセットリストに切り換わり、プリ
セット設定の選択画面に戻ります。
のみ)
FM
できます。
できます。
受信状態がよくない場合は「モノ」
を選びます。
ヘッドホン
をお使いください。
プリセットリストに登録されてい
る放送局を1つずつ選局します。
0.1 MHz
で周波数を送ります。
受信時は
AM
周波数を送ります。
つ保存できますので、お住ま
3
」: かんたん設定で選択した地域の
P1
」・「P3」:工場出荷時では放送局の情報は
P2
放送局が保存されています。
ありません。
9 kHz
ステップで
ステップ
地域を指定して登録する
放送を受信する地域を指定してプリセットリストに
放送局を登録します。
ご注意
登録内容は、リスト切替で現在選択されているプリセット
リストに登録されます。
「プリセット設定」を選び、「地域指定登
1
録」にカーソルを合わせてジョグレバー
を押す。
地域名が表示されます。
ジョグレバーを上下に動かして放送を受
2
信したい地域名を選択し、ジョグレバー
を押す。
設定するプリセットリストと地域名が表示され
ます。
「はい」または「いいえ」を選択する。
3
「はい」: 選択した地域が確定して放送局リス
トが登録され、プリセット設定の選
択画面に戻ります。
「いいえ」:
z ヒント
ラジオ設定では選択できる地域として54地域のほかに、
JRを選択することが出来ます。JRを選択すると新幹
線*の車内での放送周波数をプリセットリストに登録するこ
とが出来ます。
東海道、山陽新幹線の新型車両内。グリーン車は除く。
*
地域選択画面に戻ります。もう1度ス
テップ
の操作を行ってください。
2
受信中の放送局を登録する
現在聞いている放送局をプリセットリストに登録します。
z ヒント
ラジオ放送を聞いているときにジョグレバーを2秒以上押す
とマニュアル登録の画面が表示され、ステップ2から操作を
始めることができます。
ご注意
登録内容は、リスト切替で現在選択されているプリセッ
•
トリストに登録されます。
この操作は、操作を始める前に受信していたバンドが対
•
象となります。
「プリセット設定」を選び、「マニュアル
1
登録」にカーソルを合わせてジョグレ
バーを押す。
のプリセット番号とそれぞれの登録内容
1〜12
(放送局名または空欄)が表示されます。
ジョグレバーを上下に動かして登録した
2
い番号を選択し、ジョグレバーを押す。
選択した番号に登録がある場合は「上書き登録
しますか?」と表示され、登録がない場合は
「登録しますか?」と表示されます。
「はい」または「いいえ」を選択する。
3
「はい」: 受信中の放送局が指定した番号に登
「いいえ」:
録され、プリセット設定の選択画面
に戻ります。
番号選択画面に戻ります。もう1度ス
テップ
の操作を行ってください。
2
中継局を設定する
現在聞いている放送局の中継局を、中継局リストか
ら選択します。
ご注意
登録内容は、リスト切替で現在選択されているプリセッ
•
トリストに登録されます。
この操作は、操作を始める前に受信していた放送局が対
•
象となります。
「プリセット設定」を選び、「中継局設定」に
1
カーソルを合わせてジョグレバーを押す。
現在受信している放送局の中継局リストが画面
に表示されます。中継局リストがない場合は
「中継局はありません」と表示されます。
中継局リストの中から中継局を選択し、
2
ジョグレバーを押す。
中継局が設定され、画面に設定内容が表示され
ます。
ジョグレバーを押す。
3
プリセット設定の選択画面に戻ります。
放送局を削除する
プリセットリストに登録されている放送局を削除し
ます。
ご注意
この操作は、操作を始める前にリスト切替で選択されたプ
リセットリストが対象となり、操作を始める前に受信して
いたバンドが対象となります。
「プリセット設定」を選び、「プリセット削
1
除」にカーソルを合わせてジョグレバーを
押す。
画面にプリセット番号と登録されている放送局
名が表示されます。
ジョグレバーを上下に動かして内容を削
2
除するプリセット番号を選択し、ジョグ
レバーを押す。
削除する
「削除しますか?」と表示されます。
「はい」または「いいえ」を選択する。
3
「はい」: 登録内容が削除され、プリセット設
「いいえ」: プリセット番号の選択画面に戻りま
プリセット
番号が決定され、画面に
定の選択画面に戻ります。
す。もう
番号を選択してください。
度削除したいプリセット
1
故障かなと思ったら
電源が入らない
充電式電池が充電されていない。
•
, 充電をしてください。
電源ボタンを押しても電源が入らない。
•
, 電源が切れている状態でもホールドすること
ができます。ホールドを解除してください。
ワンセグの映像が映らない
電波が弱い。
•
, 電波が弱いと、コマ落ちしたり急に暗くなっ
たりすることがあります。ヘッドホンアンテ
ナアダプターの向きを調節してください。
屋内で使用している。
•
, 鉄筋造りのビルなどでは電波が受信しにくく
なります。窓際や屋上など電波を受信しやす
いところでお使いください。
金属製の机や台の上に設置している。
•
, 電波を受信しにくくなりますので、設置場所
を移動してください。
画面を消す設定をしている。
•
, 本機のいずれかのボタンを押して、設定を解
除してください。
音が聞こえない
充電式電池が消耗している。
•
, 充電をしてください。
音声出力がヘッドホンに切り換わっている。
•
, i
5切り換えスイッチをスピーカーに切り換
/
えてください。
音量が最小になっている。
•
, 音量ボタン+
ラジオ受信時に雑音が多く、音が悪い
充電式電池が消耗している。
•
, 充電をしてください。
電波が弱い。
•
放送を受信するときは、付属のヘッドホン
,
FM
アンテナアダプターとヘッドホンを接続し、
調節してください。
, AM放送を受信するときは、本体の向きを調
節してください。
充電をしている。
•
, 本機を充電スタンドからはずして放送を受信
してください。
近くで携帯電話など、電波を発信する機器を使用
•
している。
, 携帯電話などを本機から離してください。
充電が始まらない
本体または充電スタンドの端子が汚れている。
•
, 端子をきれいにクリーニングする。
本機が正しい向きで充電スタンドに置かれていな
•
い。
, 正しい向きで充電スタンドに置いてくださ
い。
充電式電池の持続時間が短い
周囲の温度が高いあるいは低い環境で使用してい
•
る。
, 電池の特性によるもので故障ではありませ
ん。
しばらく使用してなかった。
•
, 何回か充電と放電を繰り返してください。
−で音量を調節してください。
/
本機を廃棄する
本機はリチウムイオン充電式電池を内蔵していま
す。
環境保全のために、本機を廃棄する際は、充電式電
池を取りはずし適切に廃棄してください。
日本国内での充電式電池の廃
棄について
リチウムイオン電池は、リサイクルで
きます。不要になったリチウムイオン
電池は、金属部にセロハンテープなど
の絶縁テープを貼ってリサイクル協力
店へお持ちください。
充電式電池の回収・リサイクルおよび
リサイクル協力店については有限責任中間法人
ホームページ
JBRC
http://www.jbrc.net/hp/contents/index.html
を参照してください。
充電式電池の取りはずしかた
底面のネジ2本を取りはずし、下部と前面
1
のカバーを取りはずす。
液晶画面上部のネジ2本を取りはずし、裏
2
面のカバーから取りはずす。
取りはずした本体を裏返し、充電式電池
3
を固定しているネジ2本をはずす。
コネクタを引き抜き、充電式電池を取り
4
はずす。
1 2
3 4
ご注意
廃棄するとき以外は本機を分解しないでください。感電
•
の原因となります。
充電式電池のケースは無理にはずさずに、ケースがつい
•
たままの状態で廃棄してください。
充電式電池の外装のビニールチューブをはがしたり傷つ
•
けたりしないでください。
使用上のご注意
液晶画面について
液晶画面を長時間続けて見ないでください。
•
液晶画面を長時間見続けると、目が疲れたり、視
力が低下するおそれがあります。液晶画面を見続
けて体の一部に不快感や痛みを感じたときは、す
ぐに本機の使用をやめて休息してください。
万一、休息しても不快感や痛みがとれないとき
は、医師の診察を受けてください。
本機のメニュー画面やラジオ画面などの静止画を
•
液晶画面に表示したまま長時間放置しないでくだ
さい。液晶画面に残像現象(画像の焼きつき)を
起こす場合があります。
液晶画面は非常に精密度の高い技術で作られてい
•
ますが、黒い点が現れたり、赤と青、緑の点が消
えないことがあります。故障ではありません。
液晶画面の表面を濡れたもので拭かないでくださ
•
い。内部に水が入ると故障の原因となります。
液晶画面に物をのせたり、落としたりしないでく
•
ださい。また、手やひじをついて体重をかけない
でください。
本機を戸外など寒冷な場所から室内へ持ち込む
•
と、液晶画面に結露が生じることがあります。結
露が生じたら、水滴をよく拭き取ってからご使用
ください。水滴を拭き取るときは、ティッシュ
ペーパーをお使いになることをおすすめします。
液晶面が冷えているときは、水滴を拭き取って
も、また結露が生じてしまいます。結露が生じた
ときは結露が無くなるまで電源を入れずに放置し
てください。そのままご使用になると故障の原因
になることがあります。
パワーアダプターについて
AC
付属のACパワーアダプター(極性統一形プラ
•
グ・
製品を使用すると、故障の原因になることがあり
ます。
規格)をご使用ください。付属以外の
JEITA
極性統一形プラグ
•AC
ご注意ください。
−
パワーアダプターは容易に手が届くような
AC
電源コンセントに接続し、
速やかに電源コンセントから抜いてください。
−ACパワーアダプターを本棚や組み込み式キャビ
ネットなどの狭い場所に置かないでください。
− 火災や感電の危険を避けるために、ACパワー
アダプターを水のかかる場所や湿気のある場所
では使用しないでください。また、
アダプターの上に花瓶など水の入ったものを置
かないでください。
電源コンセントから抜くときは、必ずACパワー
•
アダプターの本体部を持って抜いてください。
本機を使用しないときは、すべての電源をはずし
•
ておいてください。
異常が生じた場合は
パワー
AC
充電について
火のそばや炎天下などで充電しないでください。
•
充電時間は充電式電池の使用状態により異なりま
•
す。
充電式電池を充分に充電しても使える時間が通常
•
の半分くらいになったときは、新しい充電式電池
と取り換える必要があります。ソニーの相談窓口
またはお買い上げ店、お近くのソニーサービス窓
口にご相談ください。
電式電池は、お客様ご自身で交換することはでき
ません。)
初めて充電するときや、長時間使用しなかった後
•
では、充電しても通常の使用時間より短いことが
あります。何回か放充電を繰り返すと通常の状態
に戻ります。
充電は約5 ℃〜
•
い。
本機に内蔵されている充
(
℃の環境で行なってくださ
35
温度上昇について
本機を充電中または、長時間お使いになると、本体
の温度が上昇することがありますが、故障ではあり
ません。
ヘッドホンについて
付属のヘッドホンをご使用中、肌に合わないと感
•
じたときは早めに使用を中止して医師またはソ
ニーの相談窓口にご相談ください。
付属のヘッドホンは、音量を上げすぎると音が外
•
にもれます。音量を上げすぎてまわりの人の迷惑
にならないように気をつけましょう。
雑音の多いところでは音量を上げてしまいがちで
すが、ヘッドホンで聞くときはいつも呼びかけら
れて返事ができるくらいの音量を目安にしてくだ
さい。
静電気に関するご注意
空気が乾燥する時期に耳にピリピリと痛みを感じる
ことがありますが、ヘッドホンの故障ではなく人体
に蓄積される静電気によるものです。静電気の発生
しにくい天然素材の衣服を身に着けていただくこと
により軽減されます。
取り扱いについて
長期間使わないときは、ACパワーアダプターを
•
抜いてください。
長期間の外出・旅行のときは安全のため
ワーアダプターをコンセントから抜いてくださ
い。差し込んだままにしていると火災の原因とな
ることがあります。
落としたり、強いショックを与えたりしないでく
•
ださい。故障の原因になります。
次のような場所には置かないでください。
•
− 温度が非常に高いところ(
ところ(
− 直射日光のあたる場所や暖房器具の近く。
− 風呂場など湿気の多いところ。
− 窓を閉めきった自動車内(特に夏季)。
− ほこりの多いところ。
本機の内部に液体や異物を入れないでください。
•
汚れたときは、柔らかい布でからぶきしてくださ
•
い。シンナーやベンジンは表面をいためますので
使わないでください。
キャッシュカード、定期券など、磁気を利用した
•
カード類をスピーカーに近づけないでください。
スピーカーの磁石の影響でカードの磁気が変化し
て使えなくなることがあります。
耳をあまり刺激しないように、適度の音量でお楽
•
しみください。
℃以下)。
0
40
AC
℃以上)や低い
お手入れについて
本機のお手入れについて
柔らかい布でからぶきします。汚れがひどいとき
は、水やぬるま湯を少し含ませた柔らかい布で拭い
た後、からぶきします。シンナー、ベンジン、アル
コールなどは表面をいためますので、使わないでく
ださい。
充電端子のお手入れについて
定期的に本体と充電スタンドの各接続端子を綿棒や
柔らかい布などで、きれいにしてください。感電を
防ぐために、お手入れの際には
ターを抜いておいてください。
主な仕様
本体
モニター 低温ポリシリコン
ネル
インチ
2.0
ワンセグチューナー
240 (V)
ワンセグ受信機能
受信 チャンネル/周波数
TV:13 ch 〜 62 ch
FM
×
320 (H) dot
:
76 MHz 〜 90 MHz
(
0.1 MHz
パワーアダプ
AC
TFT
QVGA
ステップ)
カラー液晶パ
ワンセグ
ステレオ
FM
XDV-G200
TV
対応
/AM
取扱説明書・保証書
お買い上げいただきありがとうござい
ます。
ラジオ
火災や人身事故になることがあります。
この取扱説明書には、事故を防ぐための
重要な注意事項と製品の取り扱いかたを
示しています。この取扱説明書と別冊の
「安全のために」をよくお読みのうえ、
製品を安全にお使いください。お読みに
なったあとは、いつでも見られるところ
に必ず保管してください。
AM:531 kHz 〜 1,710 kHz
(
ステップ)
スピーカー
出力端子 i
実用最大出力
電源 充電式電池(内蔵:
直径
15 mm 丸型8
端子(角型)1個
約
250 mW(JEITA
LIS1402HNPA、DC 3.7 V、970
9 kHz
最大外形寸法
(幅/高さ/奥行)(
質量 約
、
mAh
Li-ion)1
約
92 mm × 58 mm × 14 mm
87 g
個
充電スタンド
電源
最大外形 約
質量 約
AC
電源
DC 4.8 V
65 mm × 22 mm × 50 mm
(幅/高さ/奥行)(
31 g
パワーアダプター
AC 100 V、50/60 Hz
Ω
)
JEITA
JEITA
)
)
、
©2008 Sony Corporation Printed in China
付属品を確かめる
箱から出したら、付属品がそろっているか確認してください。
□
ヘッドホンアンテナアダプター(変換アダプタ)
□ スタンド機能付きキャリングケース(1)
(1)
□ 充電スタンド(1)
□
□
□
□
□
パワーアダプター(1)
AC
ヘッドホン(1)
取扱説明書・保証書(1)
周波数一覧表(1)
ソニーご相談窓口のご案内(1)
DC 4.8 V、800 mA
最大外形 約
(幅/高さ/奥行)(
質量 約
55 mm × 57 mm × 22 mm
JEITA
70 g
)
付属品
ヘッドホンアンテナアダプター
•
(変換アダプタ)(1)
スタンド機能付きキャリングケース(1)
•
充電スタンド(1)
•
パワーアダプター(1)
• AC
ヘッドホン(1)
•
取扱説明書・保証書(1)
•
周波数一覧表(1)
•
ソニーご相談窓口のご案内(1)
•
本機の仕様および外観は、改良のため予告なく
変更することがありますが、ご了承ください。
ワンセグTV対応
FM
ステレオ
/AM
XDV-G200
T10-1001A-4
保証書とアフター
サービス
パ
保証書
所定事項の記入および記載内容をお確かめの
•
うえ、大切に保存してください。
保証期間は、お買い上げ日より1年間です。
•
アフターサービスについて
調子が悪いときは
この説明書をもう1度ご覧になってお調べください。
それでも具合の悪いときは
ソニーの相談窓口またはお買い上げ店、お近くのソ
ニーサービス窓口にご相談ください。
保証期間中の修理は
保証書の記載内容に基づいて修理させていただきま
す。詳しくは保証書をご覧ください。
保証期間経過後の修理は
修理によって機能が維持できる場合は、ご要望によ
り有料修理させていただきます。
部品の保有期間について
当社では本機の補修用性能部品(製品の機能を維持
するために必要な部品)を、製造打ち切り後
保有しています。この部品保有期間を修理可能の期
間とさせていただきます。保有期間が経過した後
も、故障箇所によっては修理可能の場合があります
ので、ソニーの相談窓口またはお買い上げ店、ソ
ニーサービス窓口にご相談ください。
6
年間
3-295-440-03(1)
電気製品は、安全のための
注意事項を守らないと、
裏面へつづく
ラジオ
1
各部のなまえ
各部名称
1 スピーカー
2 ノイズカットスイッチ
3 i
5切り換えスイッチ
/
4 ヘッドホン端子
5 液晶画面
6 プリセット選局ボタン
7 インジケーター
緑:電源
ON
橙:充電中
8 電源ボタン
9 ホールドスイッチ
q; 音量ボタン
側に凸点(突起)がついて
+
います。操作の目印として
お使いください。
qa
TV/FM/AM
qs 画面ボタン
画面の表示を切り換えます。
qd 設定ボタン
切り換えボタン
画面表示
ワンセグテレビ受信時
放送局名や番組名など一部の表示は、放送の受信を開始してから約2秒後に消えますが、表示内容や本機の
設定によっては、表示し続ける場合もあります。
ラジオ受信時
ラジオ受信時の画面表示は、最後の操作から約3秒後に消灯します。
1 音量
音量操作をすると、お聞きに
なっているスピーカー(5)
またはヘッドホン(i)の 音
量を表示します。
音量操作や操作音切り換え操
5切り換えスイッチ操
作、i
/
作が終わると、約
示が消えます。
2 字幕
字幕1または字幕2が設定され
ていると表示されます。
3 受信レベル
現在受信しているワンセグ放
送の信号の強弱を表示しま
す。
4 受信チャンネル
現在選択されているプリセッ
ト番号か
チャンネルを表示します。
2
13 ch〜62 ch
秒後に表
5 放送局名(ワンセグ)
放送局名を表示します。
6 番組名
番組名が表示されます。
7 ホールド
ホールドが設定されていると
表示されます。
8 オートオフ
オートオフが設定されている
と表示されます。
9 電池残量
電池の残量や充電状態を表示
します。
q; 操作音
操作音の「入」と「切」を表
示します。
音量操作や操作音切り換え操
作、i
の
作が終わると表示が消え、時
計が表示されます。
5切り換えスイッチ操
/
qf ジョグレバー(選局
放送局の選局や画面上の
カーソルの移動、決定の操
作をします。
qg
qh 充電端子
qa プリセットリスト
qs 放送局名(ラジオ)
qd バンド/プリセット番号
qf 周波数
qg 時計
(リセット)ボタン
RESET
(リセット)ボタン
RESET
を押すと工場出荷時の状態
に戻ります。
現在選択されているプリセッ
トリストを示します。
放送局名を表示します。
現在選択されているバンドと
プリセット番号を表示しま
す。
現在受信している周波数が表
示されます。
時刻を表示します。
音量操作や操作音切り換え操
作、i
5切り換えスイッチ操
/
作をすると、操作音の「入」
と「 切」を表示します。
/
決定)
準備する
充電する
本機
2
1
DC IN
端子へ
4.8 V
充電スタンド(付属)
付属のACパワーアダプターを、充電スタンドに接続する。
1
付属のACパワーアダプターを、電源コンセントに接続する。
2
本機の電源を切り、充電スタンドにのせる。
3
本機のインジケーターが橙色に点灯し、充電が始まります。
充電は約
電池残量がない状態から、満充電するのにかかる時間
*
z ヒント
充電中にワンセグやラジオを受信しているとインジケーターは緑色に点灯し、画面の電池残量表示部には
ご注意
充電スタンドにコイン、キー、ネックレスなどの金属類を置かないでください。充電端子が金属につな
•
がると、ショートし、発熱することがあります。
充電の際には、必ず付属のACパワーアダプターをお使いください。
•
充電は周囲の温度が5 ℃〜
•
充電にかかる時間は周囲の温度によって異なります。
•
充電開始時には本体のインジケーターが点灯することを確認してください。
•
充電中にワンセグやラジオを受信していると充電に時間がかかったり、満充電できない場合があります。
•
満充電しても本機の使用時間が極端に短くなった場合は、充電式電池の寿命と考えられます。充電式電池の交
•
換については、ソニーの相談窓口またはお買い上げ店、お近くのソニーサービス窓口にご相談ください。
過放電による充電式電池の劣化を防ぐため、長い間ご使用にならない場合でも、6か月に1度を目安に充
•
電してください。
で完了し、インジケーターは自動的に消灯します。
3時間*
℃の環境で行ってください。
35
再充電の目安
充電式電池が消耗してくると電池残量表示が変り、残量がなくなると電源が切れます。
電池残量表示を目安に再充電をしてください。
画面に表示される電池マークは白色です。
*
充電式電池の持続時間
内蔵リチウムイオン(
ヘッドホン使用時 約8時間 約18時間 約22時間
スピーカー使用時 約
(電子情報技術産業協会)規格による測定値です。実際の充電式電池持続時間は周囲の温度や使用状況により、短
*1JEITA
くなる場合があります。
2
画面の明るさが「2」に設定されている場合
*
Li-ion
)充電式電池
ワンセグ
時間 約11時間 約13時間
6.5
3
2
*
電源コンセントへ
(背面)
パワーアダプター
AC
(付属)
充電端子
FM AM
が表示されます。
JEITA*
かんたん設定(初期設定)をする
お買い上げ後に初めて電源を入れると、かんたん設定モードに入ります。画面の表示に従って地域を設定
すると、地域に応じた放送局がプリセットリストに登録されます。
登録される放送局については、付属の「周波数一覧表」をご覧ください。
本機の「かんたん設定」または「地域指定登録」では、選択した地域における代表的なワンセグ・
ラジオの放送局が登録されますが、ご使用になる地域によっては放送局のチャンネル、周波数、および放
送局名が異なる場合があります。
付属のヘッドホンアンテナアダプターをヘッドホン端子に接続する。
1
ヘッドホンアンテナアダプターに付属のヘッドホンも接続してください。
電源ボタンを押して電源を入れる。
2
かんたん設定の画面が表示されます。
ジョグレバーを押す。
3
エリア設定の画面が表示されます。
FM/AM
ジョグレバーを上下に動かして、お使いになる地域を探す。
4
お使いになる地域にカーソルを合わせます。
選択できる地域について詳しくは「選択できる地域」の表をご覧ください。
ジョグレバーを押して地域を決定する。
5
選択した地域のワンセグ放送局とラジオ放送局がプリセットリスト1に登録され、かんたん設定が終了します。
画面に「受信中」と表示され、ワンセグ放送の受信を開始します。
このとき受信する放送局は、かんたん設定で設定されたプリセットリストの中で、プリセット番号が
一番小さい放送局です。
ジョグレバーを上下に動かして放送局を選局する。
4
選んだ放送局の受信を始めます。
受信地域の電波が弱く、放送を受信できない場合は「放送波を受信できませんでした 電波状況の良い
環境でご使用ください」と表示されます。
z ヒント
ワンセグ放送を受信中にジョグレバーを2秒以上押し続けると、受信中の放送局をプリセットリストに登録することがで
きます。詳しくは「ワンセグ受信時の設定」の「受信中の放送局を登録する」をご覧ください。
音量ボタンで音量を調節する。
5
ワンセグテレビの選局方法
ワンセグテレビの選局方法は、ジョグレバーを使う「リスト選局」、「プリセット選局」、「マニュアル選局」
と、プリセット選局ボタンを使う「ダイレクト選局」の
−リスト選局−
ご注意
かんたん設定が終了しないとワンセグやラジオの受信ができません。
•
(リセット)ボタンが押された場合は工場出荷時の状態に戻ります。電源を入れて、かんたん設定の手順に従って
•RESET
再度設定をしてください。
画面に表示されたプリセットリストから、お好みの放送局を選局します。
ジョグレバーを押す。
1
プリセットリストが表示されます。
選択できる地域
かんたん設定で選択できる地域は、以下の54地域です。
エリア 地域
北海道 札幌 函館 旭川 帯広 釧路 北見 室蘭
東北
1
東北
2
関東
1
関東
2
中部 山梨 長野 静岡
東海 愛知 岐阜 三重
北陸 新潟 富山 石川 福井
近畿
1
近畿
2
中国 鳥取 島根 岡山 広島 山口
四国 徳島 香川 愛媛 高知
九州
1
九州
1
2
ラジオ受信時の地域指定登録では、このほかに
の「 地 域を指定して登録する」をご覧ください。
青森 岩手 秋田
宮城 山形 福島
埼玉 千葉 東京 神奈川
茨城 栃木 群馬
大阪 京都 兵庫
滋賀 奈良 和歌山
福岡 北九州 佐賀 長崎 大分
熊本 宮崎 鹿児島 沖縄
を選択することが出来ます。詳しくは「ラジオ設定」
JR
ジョグレバーを上下に動かす。
2
見たい放送局にカーソルを合わせます。
ジョグレバーを押して決定する。
3
受信を開始します。
種類があります。
4
プリセット番号
ご注意
放送局が登録されていないプリセット番号は選べません。
•
現在選択されているプリセットリストに放送局が1つも登録されていない場合、リスト選局またはプリセット選局の操作を
•
すると、画面に「プリセットリストに登録がありません」と表示されます。
放送局を選局してから、受信可能な状態になるまでに約5秒かかります。
•
工場出荷時には、選局方法がプリセットに設定されています。選局の変更について詳しくは「ワンセグ受信時の設定」
•
の「選局方法を切り換える」をご覧ください。
かんたん設定で登録した地域とは違う地域にいるときに、リスト選局やプリセット選局で選局すると、チャンネルが同じ
•
でもプリセットリストに登録されている放送局とは違う放送局を受信する場合があります。このとき「登録と違う局が受信
されました 継続しますか?」と表示されますので「はい」または「いいえ」を選択してください。
「はい」を選択すると、登録とは違う放送局の受信を開始します。
「いいえ」を選択すると、「ワンセグのプリセット設定をやり直してください」と表示されます。プリセット設定の変更につ
いて詳しくは「ワンセグ受信時の設定」をご覧ください。
画面を切り換える
画面ボタンを押して、好みの画面表示に切り換えます。
標準画面 フル画面
フル画面では、ワイド映像の左右をカットして画面全体に表示します。
字幕設定が「字幕
(電子番組ガイド)表示
EPG
現在ご覧になっている放送局が予定している番組や番組内容を確認できます。
(電子番組表)は、ワンセグ放送の電波に含まれているサービスの1つです。
EPG
放送局から送られてくる番組情報は、運用規定により最大
画面ボタンを押して
1
ご覧の放送局の番組表が表示されます。
ジョグレバーを上下に動かし、内容を確認したい番組にカーソルを合わせて、ジョグレ
2
」または「字幕2」に設定されている時は、画面下部に字幕が表示されます。
1
番組までとなっています。
10
画面に切り換える。
EPG
バーを押す。
番組内容を確認することができます。
もう1度ジョグレバーを押すと、番組表へ戻ります。
画面ボタンを押して、標準画面に戻る。
3
ご注意
(電子番組表)は放送局によっては10番組分の番組情報が表示されない場合があります。
EPG
EPG
画面
ジョグレバーを上下に動かして放送局を選局する。
4
選んだ放送局の受信を始めます。
z ヒント
ラジオ放送を聞いているときにジョグレバーを2秒以上押し続けると、聞いている放送局をプリセットリストに登録す
•
ることができます。詳しくは「ラジオ受信時の設定」の「受信中の放送局を登録する」をご覧ください。
ラジオの操作中に画面表示されているときは、音声は聞こえません。
•
画面表示中に最後の操作から約3秒たつと画面が消え、音声が聞こえます。
•
音量ボタンで音量を調節する。
5
音量を調節しているときは、画面表示はされません。
ラジオの選局方法
ラジオの選局方法は、ジョグレバーを使う「リスト選局」、「プリセット選局」、「マニュアル選局」と、プリ
セット選局ボタンを使う「ダイレクト選局」の
−リスト選局−
画面に表示されたプリセットリストから、お好みの放送局を選局します。
ジョグレバーを押す。
1
プリセットリストが表示されます。
ジョグレバーを上下に動かす。
2
聞きたい放送局にカーソルを合わせます。
ジョグレバーを押して決定する。
3
決定した放送局の受信を開始します。
種類があります。
4
プリセット番号
受信状態を良くする
室内や電車の中などでは電波が弱く、うまく受信することができない場合があります。このようなとき
は、受信したい放送に合わせてアンテナを調整してみてください。
本機のそばに携帯電話などの電波を発信する器機があると、雑音が入る場合があります。携帯電話などの
電源を切るか、本機から離してみてください。
ワンセグ放送の場合
付属のヘッドホンアンテナアダプターを受信状態が最も良くなる方向へ向けてください。
ワンセグ受信時にヘッドホンアンテナアダプターが接続されていない場合は、画面に「付属変
換アダプタをつないでください(アンテナとして働きます)」と表示されます。
放送の場合
FM
付属のヘッドホンアンテナアダプターに付属のヘッドホンを接続すると、ヘッ
ドホンのコードがアンテナとして働きます。ヘッドホンのコードをできるだけ
長く伸ばしてお使いください。
スピーカーで聞くときも、ヘッドホンのコードをできるだけ長く伸ばしてお使
いください。
受信時にヘッドホンアンテナアダプターが接続されていない場合は、画面に
FM
「付属変換アダプタを使ってヘッドホンをつないでくさい(アンテナとして働き
ます)」と表示されます。
放送の場合
AM
アンテナを内蔵していますので、受信状態が最も良くなるようにラジオの向き
を調整してください。
便利な機能を使う
スピーカーで楽しむ
i/5切り換えスイッチを5に切り換える。
1
音声の出力がヘッドホンからスピーカーに切り換わります。
i
5切り換えスイッチをiに切り換えると、音声の出力がスピーカーからヘッ
/
ドホンに切り換わります。
ワンセグの音声のみを楽しむ −消画機能−
ワンセグを見ているときに画面を消して、音声のみを出力することで電池の消耗を抑えます。
画面ボタンを2秒以上押し続ける。
1
画面の映像が消えて音声のみが出力されます。
画面を消した後に何かのボタンを押すと、再び映像が映ります。
電波が弱く、雑音が気になるときは −ノイズカット機能−
ワンセグを見る
本機では携帯端末向け地上デジタル放送であるワンセグを視聴することができます。
z ヒント
ワンセグは東京・大阪・名古屋の3大都市圏をはじめとした地域で
•
ワンセグおよびサービスエリアの詳細については、以下のホームページをご覧ください。
•
社団法人 デジタル放送推進協会(
ご注意
緊急警報放送による自動起動には対応していません。
•
ワンセグのサービスエリア以外では、ワンセグを楽しむことはできません。
•
また、放送エリア内であっても、地形や構造物などの周囲環境、本体を置く場所や向き、電波の伝播状況などによっては
受信できません。
付属のヘッドホンアンテナアダプターをヘッドホン端子に接続する。
1
ヘッドホンアンテナアダプターに付属のヘッドホンも接続してください。
電源ボタンを押して電源を入れる。
2
前回電源を切ったときの放送局が受信されます。
前回ワンセグを見ていた場合は、ステップ4へ進んでください
TV/FM/AM
3
ワンセグの受信が始まるまで、
ラジオからワンセグに切り換わると、最後に見ていたワンセグの放送局を受信します。
切り換えボタンを押してワンセグに切り換える。
Dpa) http://www.dpa.or.jp/
TV/FM/AM
切り換えボタンを数回押してください。
2006年4月1
日から開始されました。
。
−ダイレクト選局−
プリセットリストに登録された放送局を、プリセット選局ボタンからダイレクトに選局します。
希望のプリセット選局ボタンを押すと、放送の受信を始めます。
プリセット番号の7〜12を選ぶには
プリセット選局ボタンは同じボタンを押すたびに、ボタンに記された数字を交互に選択します。
たとえばプリセット番号7の放送局を選ぶときは、始めにプリセット選局ボタンの
プリセット
7が選択されます。以降は
互に選択されます。
ただし放送局が登録されていないプリセット番号は選択することができません。
を選択します。そしてもう一度プリセット局ボタンの
1
ボタンを押すたびに、プリセット番号1とプリセット番号7の放送局が交
1/7
ボタンを押すとプリセット番号
1/7
ボタンを押して
1/7
−プリセット選局−
ジョグレバーを上下に動かして、プリセットリストに登録されている放送局を1局ずつ
送って選局することができます。
ジョグレバーを上に動かすとプリセット番号の小さい放送局を、下へ動かすとプリセッ
ト番号の大きい放送局を選局します。
−マニュアル選局−
ジョグレバーを上下に動かして
ジョグレバーを上へ動かすと大きい
13 ch〜62 ch
ch
のチャンネルを
番号を、下へ動かすと小さいch番号を選局します。
ずつ送って選局します。
1 ch
自動選局する(マニュアル選局のみ)
お使いの地域で受信可能な放送局を
ジョグレバーを上または下に2秒以上押し続ける。
1
画面に「スキャン中」と表示され、自動的に放送局を探し始めます。
受信可能な放送局が見つかると、画面に「受信中」と表示されて受信を開始します。
z ヒント
ジョグレバーを上に押し続けるとchの大きい側へ、下に押し続けるとchの小さい側へスキャンを始めます。
•
受信可能な放送局が見つからない場合は、自動選局をする前に受信していた放送局に戻ります。
•
ご注意
自動選局をする場合は、スキップするチャンネル数に応じて放送を受信するまでの時間が長くなります。
z ヒント
プリセットリストに登録されている放送局は、お好みに合わせて変更することができます。詳しくは「ワンセグ受信時の設
•
定」をご覧ください。
プリセット選局で選局する場合は、選局方法をプリセットに設定する必要があります。詳しくは「ワンセグ受信時の設定」
•
の「選局方法を切り換える」をご覧ください。
マニュアル選局で選局する場合は、選局方法をマニュアルに設定する必要があります。詳しくは「ワンセグ受信時の設定」
•
の「選局方法を切り換える」をご覧ください。
13 ch〜62 ch
の中から自動で選局します。
複数サービスに対応
地上デジタル放送では、1つのチャンネルを複数のサブチャンネルに分けて番組を放送することができます。
たとえばスポーツ中継が延長したときに、1つのサブチャンネルでは予定の番組を時間通りに放送し、もう
つのサブチャンネルでは延長となったスポーツ中継を引き続き放送することができます。
1
今後、各放送局から複数サービスが提供されることが想定されます。本機では特別な設定をすることな
く、複数サービスで放送される番組や番組表をお楽しみいただけるように対応しています。
ラジオを聞く
本機ではラジオ受信中に最後の操作から約3秒たつと、画面が自動的に消灯して充電式電池の消耗を防ぎます。
付属のヘッドホンアンテナアダプターをヘッドホン端子に接続する。
1
ヘッドホンアンテナアダプターに付属のヘッドホンも接続してください。
電源ボタンを押して電源を入れる。
2
前回電源を切ったときの放送局が受信されます。
前回ラジオを聞いていた場合は、ステップ4へ進んでください
TV/FM/AM
3
ワンセグからFMまたはAMに切り換わると、最後に聞いていた放送局を受信します。
切り換えボタンを押してFMまたはAMに切り換える。
。
−ダイレクト選局−
プリセットリストに登録された放送局を、プリセット選局ボタンからダイレクトに選局します。
希望のプリセット選局ボタンを押すと、放送の受信を始めます。
プリセット番号の7〜12を選ぶには
プリセット選局ボタンは同じボタンを押すたびに、ボタンに記された数字を交互に選択します。
たとえばプリセット番号7の放送局を選ぶときは、始めにプリセット選局ボタンの
プリセット
7が選択されます。以降は
互に選択されます。
ただし放送局が登録されていないプリセット番号は選択することができません。
を選択します。そしてもう一度プリセット局ボタンの
1
ボタンを押すたびに、プリセット番号1とプリセット番号7の放送局が交
1/7
ボタンを押すとプリセット番号
1/7
ボタンを押して
1/7
−プリセット選局−
ジョグレバーを上下に動かして、プリセットリストに登録されている放送局を1局ずつ送って選局する
ことができます。
ジョグレバーを上に動かすとプリセット番号の小さい放送局を、下へ動かすとプリセット番号の大きい
放送局を選局します。
−マニュアル選局−
ジョグレバーを上下に動かして1ステップずつ周波数を送ることができます(FMでは
は
)。
9 kHz
ジョグレバーを上へ動かすと大きい周波数側に、下へ動かすと小さい周波数側に送られます。
z ヒント
プリセットリストに登録されている放送局は、お好みに合わせて変更することができます。詳しくは「ラジオ受信時の設
•
定」をご覧ください。
プリセット選局で選局する場合は、選局方法をプリセットに設定する必要があります。詳しくは「ラジオ受信時の設定」の
•
「選局方法を切り換える」をご覧ください。
マニュアル選局で選局する場合は、選局方法をマニュアルに設定する必要があります。詳しくは「ラジオ受信時の設定」の
•
「選局方法を切り換える」をご覧ください。
ご注意
放送局が登録されていないプリセット番号は選べません。
•
工場出荷時には、選局方法がプリセットに設定されています。選局方法の変更について詳しくは「ラジオ受信時の設
•
定」の「選局方法を切り換える」をご覧ください。
現在選択されているプリセットリストに放送局が1つも登録されていない場合、リスト選局またはプリセット選局の操作を
•
すると、画面に「プリセットリストに登録がありません」と表示されます。
0.1 MHz、AM
で
ラジオ受信時のノイズを除去し、音声を聞き取りやすくします。
ノイズカットスイッチを「入」側へ切り換える。
1
注意
放送を開いているときにノイズカット機能を「入」にした場合、音声はモノラルで出力
•FM
されます。
ワンセグ放送ではノイズカット機能が使えません。
•
誤操作を防ぐ −ホールド機能−
ホールドスイッチを矢印の方向にずら
すと、画面に「-」が 点灯し、すべて
のボタン操作ができなくなります。不
用意に電源が入ったり、受信局が切り
換わるなどの誤操作を防ぐことができ
ます。
電源がオフのときにホールドが掛かっ
ている場合は、電源ボタンを押すとイ
ンジケーターが点滅して、ホールドが
かかっていることを知らせます。
ホールド機能を解除する
ホールドスイッチを矢印と反対の方向に動かすと画面の「-」が消え、ホールド機能が解除されます。
操作音を切り換える
ワンセグやラジオでボタン操作するときの音を「入」と「切」に切り換えることができます。
設定ボタンを3秒以上押しつづける。
1
ボタン操作音を「切」に切り換えることができます。
もう一度、設定ボタンを
秒以上押し続けると、ボタン操作音を「入」に切り換えることができます。
3
スタンド機能付きキャリングケースの使いかた
付属のスタンド機能付きキャリングケースは、持ち運びの際に本機が傷つくことを防ぎます。またスタンド
として使うことで、ワンセグやラジオをライフスタイルに合わせてお好みの場所で楽しむことができます。
付属のスタンド機能付きキャリングケースのカバーを開き、背中のストッパーにカバーの先端を引っ掛け
ます。
裏面へつづく
1