Sony ICF-T30 Users guide [ko, en]

3-862-669-12(1)
TV (1-3ch)•FM/AM Radio
取扱説明書
Operating Instructions xxxx
ICF-T30
Sony Corporation ©1998 Printed in Japan
保証書とアフターサービス
保証書
所定事項の記入および記載内容をお確かめのうえ、大切に保存してく
ださい。 保証期間は、お買い上げ日より日本では1年間、海外では90日間で
す。 海外での修理やアフターサービスについてご不明な点は、保証書に記
載の海外ソニーサービス特約店にお問い合わせください。
アフターサービスについて
調子が悪いときは
この説明書をもう1度ご覧になってお調べください。
Before operating the unit, please read this manual thoroughly and retain it for future reference.
Features
•Power-saving features - power goes off automatically in about 90 minutes
•Tune indicator makes for precise tuning
•High selectivity and sensitivity
Precautions
日本語
お買い上げいただきありがとうございます。
警告
電気製品は安全のための注意事項を守らないと、火災や人身事 故になることがあります。 この取扱説明書と別冊の「安全のために」をよくお読みのうえ、製品を安全 にお使いください。お読みになったあとは、いつでも見られるところに必 ず保管してください。
主な特長
分で自動的に電源が切れる節電型(パワーオートオフ機能)。
• 約90
放送局を受信すると同調インジケーターが点灯。
高感度、高選択度設計。
使用上のご注意
取り扱いについて
落としたり、強いショックを与えたりしないでください。故障の原因
になります。 次のような場所には置かないでください。
―温度が非常に高いところ ―直射日光のあたる場所や暖房器具の近く。 ―風呂場など湿気の多いところ。 ―窓を閉めきった自動車内(特に夏季)。 ―ほこりの多いところ。 ラジオの内部に液体や異物を入れないでください。
汚れたときは、柔らかい布でからぶきしてください。シンナーやベン
ジンは表面をいためますので使わないでください。 キャッシュカード、定期券など、磁気を利用したカード類をスピーカ
ーに近づけないでください。スピーカーの磁石の影響でカードの磁気 が変化して使えなくなることがあります。 耳をあまり刺激しないように、適度な音量でお楽しみください。
常によい音でお聞きいただくために、プラグをときどき柔らかい布で
からぶきし清潔に保ってください。 交通安全のため、自転車やバイク、自動車などを運転中はご使用にな
らないでください。
(40
℃以上)。
テレビ音声受信時のご注意
日本国内でお使いになるとき
(
このラジオのテレビ音声回路は、FM放送の受信回路と兼用であるた
め、一部の地域では、テレビ
放送が混じって聞こえることがあります。このときは、お近くの
FM
ソニーサービス窓口にご相談ください。
万一故障した場合は、内部をあけずに、お買い上げ店またはソニーのサー ビス窓口にご相談ください。
、または3チャンネルの音声を受信中、
2
)
主な仕様
受信周波数                    AM: スピーカー       直径約 電源           出力端子        @
実用最大出力       パワーオートオフ機能  約90分 最大外形寸法      約             ( 質量       約 付属品       ソニー単
FM: 76〜108MHz (TV1〜3
530〜1,605kHz
3.6 cm
DC 3V、単4
イヤホン)端子(超ミニジャック
(
ø
2.5 mm) 1
70 mW (EIAJ**)
58 ×95 × 19.5 mm (幅/高さ/
EIAJ
90 g
イヤーレシーバー イヤーパッド 取扱説明書・保証書
丸型、
形乾電池2本
(乾電池、イヤーレシーバー含む)
形乾電池
4
(2)
(1)
(1)
7.2Ω 1
(1)
チャンネル
厚さ)
*)
それでも具合の悪いときは
お買い上げ店、または海外ソニーサービス特約店にご相談ください。
保証期間中の修理は
保証書の記載内容に基づいて修理させていただきます。詳しくは保証書を ご覧ください。
保証期間経過後の修理は
修理によって機能が維持できる場合は、ご要望により有料修理させていた だきます。
部品の保有期間について
当社ではラジオの補修用性能部品(製品の機能を維持するために必要な部 品)を、製造打ち切り後最低 理可能時期とさせていただきます。保有期間が経過した後も、故障箇所に よっては修理可能の場合がありますので、お買い上げ店か、サービス窓口 にご相談ください。なお、補修用性能部品の保有期間は通商産業省の指導 によるものです。
年間保有しています。この部品保有期間を修
6
•Do not open the unit. Refer servicing to qualified personnel only.
•Operate the unit only on 3V DC. For battery operation, use two R03 (size AAA) batteries.
•Avoid exposure to temperature extremes, direct sunlight, moisture, sand, dust or mechanical shock. Never leave in a car parked in the sun.
•The nameplate indicating operating voltage,etc. is located at the rear.
•Should any solid object or liquid fall into the unit, remove the batteries, and have the unit checked by qualified personnel before operating it any further.
•Since a strong magnet is used for the speaker, keep personal credit cards using magnetic coding or spring­wound watches away from the unit to prevent possible damage from the magnet.
•When the casing become soiled, clean it with a soft cloth dampened with a mild detergent solution. Never use abrasive cleansers or chemical solvents, as they may mar the casing.
•In vehicles or in buildings, radio reception may be difficult or noisy. Try listening near a window.
Notes on Battery
•Insert the batteries with correct polarity.
•Do not mix new and used batteries.
•The batteries can not be charged.
•Remove the batteries when the unit will not be used for a long time.
•Should any battery leakage occur, wipe the battery case well and install new batteries.
If you have any questions or problems concerning your unit, please consult your nearest Sony dealer.
Specifications
Frequency range
FM: 76.0-108 MHz (TV 1–3 ch*) AM: 530-1,605 kHz
Speaker
Approx. 3.6 cm ( 1 7/16 inches) dia., 7.2 Ω
Output
@ (earphone) jack (ø 2.5 mm, load impedance 16 Ω)
Power output
70 mW (at 10% harmonic distortion)
Power requirements
3V, DC two R03 (size AAA) batteries
Auto power off function
Approx. 90 minutes
Dimensions
Approx. 58 × 95 × 19.5 mm (w/h/d) (2 3/8 × 3 3/4 × 25/32 inches) incl. projecting parts and controls
Mass
Approx. 90 g (3.2 oz) incl. batteries and earphone
Supplied accessories
Batteries (2) Earphone (1) Ear pad (1)
* Only in Japan
Design and specifications subject to change without notice.
日本国内のみ受信可能
*
(日本電子機械工業会)規格による測定値です
** EIAJ
本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります が、ご了承ください。
A
B
a
b
単4形乾電池2本
R03 (size AAA) batteries xxxxx
]
}
リボン
ribbon xxxxx
]
}
日本語 English xxxx
乾電池を入れる (図A
1 電池入れのふたを開ける。
)
Installing Batteries (See Fig.A)
1 Open the lid of the battery case. 2 Insert the batteries with correct polarity.
2 乾電池を入れる。
電池の下にリボンをひいておくと取り出すときに便利です。
Keep the ribbon beneath the batteries for easy removal of the batteries.
3 Close the lid.
3 ふたを閉める。
乾電池の持続時間
ソニー単4形
放送の種類        持続時間
         イヤーレシーバー使用時    スピーカー使用時
FM放送 (TV1〜3*)
放送         約82時間        約25時間
AM
日本国内のみ受信可能
*
乾電池の交換時期
乾電池が消耗してくると音が小さくなったり、ひずんだりします。その場 合は、乾電池を
本とも新しいものと交換してください。
2
ラジオの電源が突然切れてしまったときは
このラジオは、消し忘れによる電池のむだな消耗を防ぐため、電源を入 れてから約 オートオフ機能)。 電源が切れた後、さらにお聞きになりたいときは、もう一度
AUTO OFF POWER/AUTO OFF
ワーオートオフ機能が働いていないのに電源が切れる場合は、電池が消 耗していますので新しい電池と交換してください。
分後に自動的に電源が切れるようになっています(パワー
90
スイッチを押します。
マンガン乾電池使用時
(R03)
   約63時間         約23時間
スイッチを押しても電源が入らない場合や、パ
(EIAJ)
POWER/
Using Sony batteries R03 (Size AAA) BAND Battery life
Using earphone Using speaker FM (TV1–3*) Approx. 63 hours Approx. 23 hours AM Approx. 82 hours Approx. 25 hours
*Only in Japan
When to replace batteries
When the sound becomes weak or distorted, replace both batteries with new ones.
Note
When the unit is not to be used for a long period of time, remove the batteries to avoid damage caused by battery leakage and corrosion.
When the radio turns off unexpectedly
The radio is turned off automatically after more than 90 minutes to prevent unnecessary wear of the batteries. To listen to the radio continuously, press POWER/AUTO OFF. If the radio does not turn on after pressing POWER/ AUTO OFF, or if the radio turns off unrelated to the Power Auto Off feature, the battery is exhausted. Replace it with a new one.
ラジオを聞くには
C
@
POWER/AUTO OFF
VOL
TUNE
同調インジケーター
Tune indicator XXXX
BAND
スピーカー
Speaker xxxx
ダイヤル目盛り
Dial scale xxxx
イヤーレシーバー
Earphone xxxx
@
FM(TV1〜3)
イヤーレシーバーのコードがアンテナとして働きます。スピーカーで 聞く場合も必ずイヤーレシーバーをつないでください。その際、コード をできるだけ長くのばしてお使いください。
放送の場合 (図B
AM
アンテナは内臓されているので、ラジオ本体の向きによって受信状態
AM
が変わります。最も良く受信できる向きにしてお聞きください。 乗り物やビルの中では電波が弱められますので窓際でお聞きください。
ラジオを聞く (図C
スピーカーまたは付属のイヤーレシーバーで聞くことができます。
1 イヤーレシーバーで聞く場合、@
イヤーレシーバーをつなぐ。
FM
(TV1〜3)
のコードがアンテナとして働くので、必ずイヤーレシーバーをつない でください。
パワー オート オフ
2
POWER/AUTO OFF
3 @
  @ : イヤーレシーバーで聞くとき   ™ : スピーカーで聞くとき(イヤーレシーバーを差し込んでいて
4
5
6
(
選ぶ。
もスピーカーから音が出る。)
バンド
BAND
選ぶ。
チューニング
TUNE (選局)
放送を受信すると同調インジケーターが点灯します。
ボリューム
VOL (音量)
の場合 (図B
-a)
-b)
)
イヤホン)端子に
(
放送をスピーカーから聞く場合も、イヤーレシーバー
ボタンを押して電源を入れる。
イヤホン/スピーカー) スイッチで @または™を
スイッチで
FM(TV1〜3)
つまみを回して聞きたい放送局を選ぶ。
つまみを調節する。
、またはAM放送を
電源を切るときは
POWER/AUTO OFF
ボタンをもう一度押します。
イヤーレシーバーが耳にぴったり合わない ときは
付属のイヤーパッドを使います。
When listening to the radio
FM (TV1–3) (see Fig. B-a): Extend the earphone
cord, the aerial, for better reception. (When listening to FM reception from the speaker, connect the earphone.)
AM (see Fig. B-b): Rotate the unit horizontally for optimum reception. In vehicles or in buildings, radio reception may be poor. Try listening near a window.
Operating the Radio (See Fig. C)
You can listen to the radio with the speaker or the supplied earphone .
1 When listening with an earphone, connect the
supplied earphone to the @ (earphone) jack. To listen to FM from the speaker, connect the earphone to the radio. The cord of the earphone functions as an antenna.
2 Press POWER/AUTO OFF to turn on the power. 3 Set the @/ (earphone/speaker) selector as
follows.
@ : Listening with an earphone: Listening from the speaker
(Even if the earphone is connected, sound can be heard from the speaker.)
4 Select FM (TV1–3) or AM with BAND. 5 Tune in a desired station with TUNE
The tune indicator lights up when a station is tuned in.
6 Adjust VOL
To turn off the radio
Press POWER/AUTO OFF again.
If the supplied earphone does not fit your ear
Attach the supplied ear pad to the earphone.
(volume).
Supplied ear pad
control.
付属のイヤーパッド
Loading...