Sony ICF-B200 User Manual [ja]

3-861-125-06(1)
V
T
1–3ch
取扱説明書
お買い上げいただきありがとうございます
電気製品は安全のための注意事項を守らないと、 火災や人身事故になることがあります。
この取扱説明書と別冊の「安全のために」をよくお読みのうえ、製品を安全にお使いください。 お読みになったあとは、いつでも見られるところに必ず保管してください。
• FM /AM
・保証書
ラジオ
主な特長
非常時に役立つ非常用ラジオ
ハンドルを回して内蔵の充電式電池に充電して使えます。―自家発電機能
形乾電池(別売り)でも使用することができます。
•単3
非常事態を周囲に知らせる非常用ブザー搭載。
暗いところでの選局に便利なダイヤル照明機能。
多少の雨や雪、水しぶきのかかるところでも使える防滴機構*。
このラジオの防滴の種類は防滴
*
多少の雨や雪、水しぶき程度でしたら支障なく使用できますが、水の中につけたり、湿気 の多い風呂場などに長時間放置すると故障の原因となることがあります。
II 形(JIS
日本工業規格)です。
乾電池を交換するには
乾電池が消耗してくると、音が小さくなったりひずんだりします。そのときは も新しい乾電池に交換してください。
電池の持続時間
ソニー単3形
(電子情報技術産業協会)規格による測定値です。実際の電池持続時間は使用する機器の状況
* JEITA
により変動する可能性があります。
(JEITA*)
マンガン乾電池 約37 約
(R6)
 (単位:時間
FM AM
)
44
使う電源を選ぶ
電池切換スイッチを使う電源に合わせてください。
2
本と
ICF-B200
Sony Corporation ©1997 Printed in Japan
「保証書:
ラジオ
ICF-B200
T10-1001A-1
が入ります。」
電源について
充電して使うには
本体に内蔵の充電式電池に充電してラジオを聞くことができます。
充電 インジケーター
充電用のハンドル
1 充電用のハンドルを引き出す。 2 どちらか一方向にハンドルを回して充電する。
初めはゆっくり回します。その後、徐々に速く回し、充電インジケー ターが点灯する速さで回し続けてください。
ご注意
ハンドルを回すとき、指がハンドルつまみの溝にかからないようにご注意ください。ハン
ドルで指をはさむことがあります。 充電用のハンドルを回すときはロッドアンテナを収納してください。ロッドアンテナを立
てておくと顔などに当たることがあり危険です。 ハンドルを回して充電すると、電池切換スイッチの位置にかかわらず内蔵充電式電池に充
電されます。 ラジオ受信中にハンドルを回すと放送に雑音が入ることがあります。この場合はラジオの
電源を切ってから充電してください。
充電について
ハンドルを回すと発電が始まり、内蔵の充電池が充電されます。ハンドルを回す速さ により発電量は異なります。 始めはゆっくりと回し、徐々に速く回していくと充電インジケーターが点灯します。 充電インジケーターが点灯した状態で約 くことができますので、ハンドルを回す速さの目安としてお使いください。 点灯しない状態で回しても発電しますので、充電池に充電することができラジオを聞 くことはできます。充電インジケーターは充電量を示すものではありません。
当社基準による測定値です。(使用条件によっては持続時間が短くなる場合があります。
*
分間ハンドルを回すと約30分*ラジオを聞
1
どちらか一方向にハンドルを回す
)
充電池:充電した内蔵電池
電池を確認してください
度、防災の日などに充電式電池、乾電池の確認をしてください。
1年に1
充電式電池:数回ハンドルを回して充電し、ラジオが聞けることを確認します。 乾電池:ラジオの電源を入れて、音が小さくなったりひずんだりしていないか、確認
します。
乾電池:単
形乾電池
3
ラジオを聞く
イヤホン)端子
@
(
同調インジケーター
選局
1 電池切換スイッチを充電池または乾電池に合わせ、使う電源を選ぶ。 2 電源・バンドスイッチで
TV (1-3ch)
放送を聞く場合はFMに合わせます。
FM・TV1-3ch
またはAMを選ぶ。
3 選局つまみを回して聞きたい放送局を選ぶ。
放送を受信すると同調インジケーターが点灯します。
4 音量つまみを回して音量を調節する。
電源を切るには
電源・バンドスイッチを切にします。
電源・バンド 音量
電池切換
充電式電池が消耗してくると
音が小さくなったりひずんだりします。そのときはハンドルを回して充電してくださ い。
ご注意
初めて使うときや、長時間使用しなかったあと、電源を入れた状態で放置したとき、ま
た、充電式電池が消耗したときは、充電しても持続時間が短くなる場合があります。この 場合は、充電(1分以上)、放電を繰り返すと通常の状態に戻ります。 充電してもラジオの使用時間が極端に短くなってきたら、テクニカルインフォメーション
センターまたは、ソニーのサービス窓口にご相談ください。
乾電池で使うには
別売りの単3形乾電池2個を使います。
1 乾電池ぶたを開ける。
受信状態を良くするには
•FM・TV(1-3
ロッドアンテナを伸ばし、受信状態が 最も良くなるように長さや角度を調節 します。
放送
•AM
指向性のあるアンテナを内蔵している ので、受信状態が最も良くなるように ラジオの向きを変えてください。
ロッドアンテナの角度を調節するときは、付け根の部 分を持ってください。先端部分を持ったり過剰な力を 加えると、アンテナを破損することがあります。
イヤホンで聞くときは
イヤホンを イヤホンをつなぐとスピーカーから音は出なくなります。
ご注意
イヤホン使用時は警報音を鳴らさないでください。
警報音の音量は調節できません。大きな音が出ますのでご注意ください。
イヤホン)端子にイヤホンを差し込んでいないときは、必ず端子ぶたを閉めておいてく
@ (
ださい。閉めないと、防滴効果がなくなります。 付属のイヤホンは防滴仕様ではありません。イヤホンをご使用のときは水がかからないよ
うにご注意ください。
)放送
イヤホン)端子につなぎます。
@
2 同じ種類の乾電池を、+と−の向きを正しく入れる。
便利な機能を使う
使用上のご注意
主な仕様
非常用ブザー
ライト
■警報音を鳴らすには
非常用ブザーボタンを押します。 ボタンを押すだけで、電源の入、切に関係なく警報音が鳴ります。 音を止めるには、非常用ブザーボタンをもう
警報音の鳴りかた
警報音は使用している電池の種類や残量によって、音や鳴りかた、音量などが異なり ます。
ご注意
警報音の音量は調節できません。大きな音が出ますので、通常時の使用にはご注意ください。
警報音は、周囲の雑音や状況によって、周りに聞こえにくくなることがあります。
度押します。
1
■ライトを使うには
ライトボタンを押している間、ダイヤル目盛り板が照明されます。 このライトは、手元を照らす程度の光量があります。
■ハンドストラップを使うには
付属のハンドストラップを取り付けると持ち運びに便利です。
取り付けかた
本体側面にハンドストラップを取り付けます。
取り扱いについて
落としたり、強いショックを与えたりしないでください。故障の原因になります。
イヤホンのコードを強く引っぱらないでください。
次のような場所には置かないでください。
ー温度が非常に高い所 ー直射日光のあたる場所や暖房器具の近く。 ー風呂場など湿気の多いところ。 ー窓を閉めきった自動車内(特に夏季)。ほこりの多い所。 ラジオ内部に液体や異物を入れないでください。
汚れたときは、柔らかい布でからぶきしてください。シンナーやベンジンは表面をいため
ますので使わないでください。 キャッシュカード、定期券など、磁気を利用したカード類をスピーカーに近づけないでく
ださい。スピーカーの磁石の影響でカードの磁気が変化して使えなくなることがあります。 このラジオのテレビ音声回路は、FM放送の受信回路と兼用であるため、一部の地域ではテ
レビ2、または3チャンネルの音声を受信中、FM放送が混じって聞こえることがあります。 このときは、テクニカルインフォメーションセンターまたは、お近くのソニーサービス窓 口にご相談ください。 イヤホンをご使用中、肌に合わないと感じたときは早めに使用を中止して医師またはテク
ニカルインフォメーションセンター、お客様ご相談センターに相談してください。
防水性についてのご注意
このラジオは、多少の雨や雪、水しぶきのかかるところでも使える防滴機構になっていますが、 次の点に十分ご注意ください。
大量に水をかけないでください。
水の中につけないでください。
水がかかったり、水中に落ちた場合は、すぐ引きあげて、乾いた布で水分を拭き取ってく
ださい。特に電池ぶた内部は防滴機構ではありません。電池は錆びることがありますので、 電池入れの中も以下のように拭き取ってください。
電池ぶたの開閉は、水のかからないところで、乾いた手で行います。
電池と、電池入れの中をよく拭き取ります。特に、端子部分に水分が残らないようにし
ます。
スピーカー内に水が入った場合は、本体をさかさまにして水を出してください。
万一故障した場合は、内部を開けずに、テクニカルインフォメーションセンターまたはお 買い上げ店、ソニーサービス窓口にご相談ください。
℃以上)や低い所(0℃以下)。
(40
受信周波数
FM:76〜108 MHz(TV1〜3
チャンネル)
AM:530〜1605 kHz
スピーカー 直径 出力端子 実用最大出力
(イヤホン)端子(
@
60 mW (JEITA* 90 mW (JEITA*
電源
DC3V、 単3
4.5 cm
 丸形8 Ω 1個
ø 3.5 mm
、内蔵の充電式電池でご使用の場合 、別売りの単3形乾電池でご使用の場合
形乾電池、2本 または内蔵のニカド電池
ミニジャック)1個
(2.4 V, 300 mAh, Ni-Cd)
最大外形寸法 約 質量 本体:約
(電子情報技術産業協会)規格による測定値です。
* JEITA
付属品
イヤホン(1) ハンドストラップ( 取扱説明書・保証書(1) ソニーご相談窓口のご案内(1)
本機の仕様および外観は、改良のため予告なしに変更すること がありますが、ご了承ください。
163×80×55 mm
330 g
乾電池使用時:約
1
(幅×高さ×奥行)(
365 g (単3
形乾電池含む
JEITA
保証書とアフターサービス
保証書
所定事項の記入および記載内容をお確かめのうえ、大切に保存してください。
保証期間はお買い上げ日より1年間です。
アフターサービスについて 調子が悪いときは
この説明書をもう一度ご覧になってお調べください。
ハンドストラップにはイヤホンのケースが付いています。 付属のイヤホンをケースに入れておくことができます。
イヤホンケースの ふたを開ける
イヤホンのコードを 小さくたたみケース に入れる
充電式電池の廃棄について
このマークはニカド電池のリサイクルマークです。
この製品は、ニカド電池を使用しています。ニカド電池はリサイクルできる貴重な資源で す。ニカド電池の交換および、ご使用済みの製品の廃棄に際しては、ニカド電池を取り出 し、金属部にセロハンテープなどの絶縁テープを貼ってニカド電池リサイクル協力店へご持 参ください。
本機を廃棄するときは
環境保護のため、充電用の電池を取り出してください。
      本機を廃棄するとき以外は絶対にキャビネットを開けないでください。
1 プラスドライバーで本体裏面のネジ5か所と乾電池入れの中にあるネジ1か所をはずし、
裏面のキャビネットをはずす。
2 基板の右側を矢印の方向に押して電池を取り出す。
それでも具合の悪いときは
テクニカルインフォメーションセンターまたはお買い上げ店、添付の「ソニーご相談窓口のご案 内」にあるお近くのソニ−サ−ビス窓口にご相談ください。
保証期間中の修理は
保証書の記載内容に基づいて修理させていただきます。詳しくは保証書をご覧ください。
保証期間経過後の修理は
修理によって機能が維持できる場合は、ご要望により有料修理させていただきます。
部品の保有期間について
当社ではラジオの補修用性能部品(製品の機能を維持するために必要な部品)を、製造打ち切り 後6年間保有しています。この部品保有期間を修理可能な期間とさせていただきます。保有期間 が経過した後も、故障箇所によっては修理可能の場合がありますので、テクニカルインフォメー ションセンターまたは、お買い上げ店、サ−ビス窓口にご相談ください。なお、補修用性能部 品の保有期間は通商産業省の指導にもよるものです。
3 基板のコネクターから電池をはずす。
コネクター部を
注意
電池と基板をつないだままにしておくと電気が流れて危険です。基板のコネクターから必
ずはずしてください。はずすときは、まわりの部品の内部に触れないようにご注意くださ い。 充電式電池は完全に消耗した状態を確認してから取りはずしてください。
持って引き抜く
ソニーではお客様技術相談窓口として「テクニカルインフォメーションセンター」を開設しています。お使いになってご 不明な点、技術的なご質問、故障と思われるときのご相談は下記までお問合せください。
受付時間:月〜金 午前9時から午後6時まで(祝日、年末年始、弊社休日を除く) ご相談になるときは次のことをお知らせください。
型名
ご相談内容:できるだけ詳しく
お買い上げ年月日
この説明書は
%古紙再生紙と
100
テクニカルインフォメーションセンター
(揮発性有機化合物)ゼロ植物油型インキを使用しています。
VOC
ご案内
電話
:048-794-5194
Loading...