TRINITRON
® COLOR VIDEO MONITOR
BVM-F24E
BVM-F24U
BVM-F24J
BVM-F24A
電気製品は、安全のための注意事項を守らないと、火災や
人身事故になることがあります。
このオペ レーションマニュアルには、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の
取り扱いかたを示 して あります。このオペレーシ ョンマニュアルをよ くお読みのうえ、
製品 を 安 全 にお使いください。お読みに なったあとは、いつでも見られるように必ず
保管してください。
OPERATION MANUAL
1st Edition (Revised 4)
Serial No. 2000001 and Higher
[Japanese/English]
安全のために
ソニーのモニターは正しく 使用すれば事故が起きないように、安全には十分配慮
して設計されていま す。しか し 、内部に非常に高い電圧 を使用しているので、まち
がった使いかたをすると 、火災や感電などにより死亡や大け がなど人身事故に つ
ながることがあり、 危険です。
事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。
安全のための注意事項を守る
3〜6ページの注意事項 をよくお読みください。製品全般の安全上の注意事項が記
されています。7ページの「使用上のご注意」もあわせ てお読みください。
定期点検をする
5年に1度は、内部の点検を、お買い上げ店 またはソニーのサービス窓口にご依頼
ください(有料)。
故障したら使わない
すぐに、お買い上げ店またはソニーのサービス 窓口にご連絡ください。
万一、異常が起きたら
警告表示の意味
このオペレーショ ンマニュアルお
よび製品では、次のような表示を
していま す。表示の内容をよく理
解してか ら 本文をお読みください。
この表示の注意事項を守らない
と、火災や感電などにより 死亡や
大けがなど人身事故につながるこ
とがあり ます。
この表示の注意事項を守らない
と、感電やその他の事故によりけ
がを したり 周辺の物品に損害を与
えた りする こ とがあ ります。
・煙が出たら
・異常な音、においがしたら
・内部に水、異物が入ったら
・モニターを落としたり、
1 電源を切る。
/
2 電源 コードや接続ケーブルを抜く。
3 お買い上げ店また はソニーのサ ー
ビス窓口に連絡する。
キャビネットを破損したと
きは
この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(
づく クラスA情報技術装置です。この装置を家庭環境で使用すると電波妨害
を引き起こすこ とがあ り ます。この場合には使用者が適切な対策を講ずるよう
要求されるこ とがあ ります。
VCCI
)の基準に基
注意を促す記号
行為を禁止する記号
行為を指示する記号
目次
第1章 概要
第2章 メニュー
(続く)
..................................................................................................................
..................................................................................................................
電池についての安全上のご注意..............................................................................
使用上のご注意 .......................................................................................................
特長 .........................................................................................................................
特長 ........................................................................................................................... 8
別売り品 .................................................................................................................... 9
各部の名称と働き .................................................................................................
モニター前面........................................................................................................... 10
モニター後面........................................................................................................... 11
モニターコントロールユニットBKM-10R(別売り)................................................. 14
メニューの操作方法..............................................................................................
メニュー操作ボタン ................................................................................................. 19
メニュー リストを表示させるには .............................................................................. 20
メニューの操作手順 ............................................................................................... 20
ADDRESSメニューについて ................................................................................. 23
メニューの階層構造..............................................................................................
A
画像調整つまみのプリセット調整
ー
CONTROL PRESET ADJ
概要.......................................................................................................................... 25
CONTROLPRESETADJメニューの階層構造.................................................... 25
構成メニュー............................................................................................................ 25
B
色温度の調整ー
概要.......................................................................................................................... 27
COLORTEMPADJメニューの階層構造............................................................. 28
構成メニュー............................................................................................................ 29
[C1]
入力チャンネルの設定
ー
INPUT CONFIGURATION
概要.......................................................................................................................... 32
SETUP/INPUTCONFIGURATIONメニューの階層構造 ................................ 33
構成メニュー............................................................................................................ 35
[C2]
リモートコントロール機能の設定
概要.......................................................................................................................... 38
SETUP/REMOTEメニューの階層構造 .............................................................. 39
構成メニュー............................................................................................................ 40
[C3]
パスワードの設定と使いかた
概要.......................................................................................................................... 41
SETUP/PASSWORDメニューの階層構造 ......................................................... 41
構成メニュー............................................................................................................ 41
[C4]
チャンネル選択方法、電源投入時の状態
ー
SYSTEM CONFIGURATION
概要.......................................................................................................................... 43
SETUP/SYSTEMCONFIGURATIONメニューの階層構造............................. 43
構成メニュー............................................................................................................ 44
COLOR TEMP ADJ
(SET UP1)
メニュー...................................................
メニュー ............................................
メニュー .................................................
(SET UP2) ーREMOTE
(SET UP3) ーPASSWORD
メニュー ......
メニュー .......
(SET UP4)
メニュー.............................................
3
4
6
7
8
10
19
24
25
27
32
38
41
43
1
目次
[C5]
画面表示の設定
概要.......................................................................................................................... 45
SETUP/ONSCREENSETメニューの階層構造 ................................................ 45
構成メニュー............................................................................................................ 46
[C6]
画像ひずみ、コンバージェンス調整
ー
ALIGNMENT
概要.......................................................................................................................... 47
SETUP/ALIGNMENTメニューの階層構造 ....................................................... 47
構成メニュー............................................................................................................ 47
[C7]
ビームランディング、デジタルユニフォーミティ調整(
−
WHITE UNIFORMITY
概要.......................................................................................................................... 50
SETUP/WHITEUNIFORMITYメニューの階層構造 ....................................... 50
構成メニュー............................................................................................................ 51
[C8]
拡張メニューの実行(
概要.......................................................................................................................... 54
SETUP/EXTENDメニューの階層構造 ............................................................... 54
構成メニュー............................................................................................................ 54
D
モニターメモリーカードのデータ操作 ー
概要.......................................................................................................................... 56
MEMORYCARDメニューの階層構造 ................................................................. 56
構成メニュー............................................................................................................ 56
E
モニター間のデータのコピー ー
概要.......................................................................................................................... 57
COPYFROMメニューの階層構造........................................................................ 57
構成メニュー............................................................................................................ 57
F
モニターに関する情報の表示 ー
概要.......................................................................................................................... 58
STATUSメニューの階層構造 ................................................................................ 58
構成メニュー............................................................................................................ 58
操作するモニターを選択するー
概要.......................................................................................................................... 59
ADDRESSメニューの構成と使いかた .................................................................. 59
リモート操作状態を解除するには ........................................................................... 60
ADDRESSメニューを消すには .............................................................................. 60
アドレスショートカッ ト機 能について ......................................................................... 60
(SET UP5) ーON SCREEN SET
(SET UP6)
メニュー..........................................................................
メニュー .........................................................
SET UP8)−EXTEND
MEMORY CARD
COPY FROM
STATUS
ADDRESS
メニュー ......................................
メニュー .........................................
メニュー ...................
SET UP7
メニュー ............................
メニュー.........
メニュー .............................
45
47
)
50
54
56
57
58
59
第3章 付録
2
仕様 .......................................................................................................................
HD-SDI入力/表示対応信号フォーマット.............................................................. 63
アナログRGB対応信号フォーマット....................................................................... 64
外形寸法図.............................................................................................................. 65
色温度調整用プローブを使用するときの接続ケーブルについて........................ 66
メニュー項目索引 .................................................................................................
61
68
下記の注意を守らないと、
火災
感電
火災や感電により死亡や大けがにつながることがあります。
内部を開けない、改造しない
内部には電圧の高い部分があり、キャビネットや裏ぶたを開けたり、改造したりすると、火災や感電
の原因となります。内部の調整や設定、点検、修理は、お買い上げ店またはソニーのサービス窓口
にご依頼ください。
内部に水や異物を入れない
水や異物が入ると火災や感電の原因となります。
万一、水や異物が入ったときは、すぐに電源を切り 、電源コードや接続ケーブルを抜いて 、お買い上げ
店またはソ ニーのサー ビス窓口にご相談ください。
電源コードを傷つけない
電源コードを傷 つけると、火災や感電の原因となります。
設置時に、製品と壁やラ ッ ク、棚などの間に、はさみ込まない。
•
電源コードを加 工したり、傷つけたりしない。
•
重いものをのせたり、引っ張っ たりしない。
•
熱器具に近づけたり、加熱したりしない。
•
電源コードを抜く ときは、 必ずプラグを持って抜く。
•
万一、電源コードが傷んだら 、お買い上げ店またはソニーのサービス窓口に交換をご依頼ください。
規定の電源電圧で使う
取扱説明書に記されている電源電圧でお使いください。
規定外の電源電圧での使用は、火災や感電の原因となります。
油煙、湯気、湿気、ほこりの多い場所では設置・使用しない
上記のような場所に設置すると、火災や感電の原因となります。
取扱説明書に記されている仕様条件以外の環境での使用は、火災や感電の原因となります。
高圧に注意する
サー ビス 担当者以外の方は裏ぶ たをあけないでください。内部には高電圧部分が多くあり、 万一さわ
ると危 険です。
安全アースを接続する
安全アースを接続しないと、感電の原因となることがあります。次の方法でアースを接続してください。
電源コンセントが 3極 の場 合
•
付属の電源コードを使用することで、安全ア ースが接続されます。
電源コンセントが 2極 の場 合
•
付属の3極t2極の変換プラグアダプターを使用し、
変換プラグアダプターから出ている緑色のアースを、
建物に備えられているアース端子に接続する。
不明な点はお買い上げ店またはソニーのサー ビス 窓口にご相談ください。
変換プラグアダプター
アース線
3
下記の注意を守らないと、
けがをしたり周辺の物品に損害を与えることがあります。
指定された電源コード、接続ケーブルを使う
付属の、あるいは取扱説明書に記されている電源 コード、接続ケーブル を 使わない
と、感電や故障の原因となることがあります。
他の電源コードや接続ケーブルを使用する場合は、お買い上げ店またはソニー の
サー ビス 窓口にご相談ください。
通風孔をふさがない
通風孔 をふさぐと内部に熱がこ も り、 火災や故障の原因となることがありま す。風通
しをよ く するために次の項目をお守りください。
・ 壁から10cm以上離して設置する。
・ 密閉された狭い場所に押し込めない。
・ 毛足の長い敷物(じゅうたんや布団など)の上 に設置しない 。
・ 布などで包ま ない。
・あお向けや横倒し、逆さまに しない。
不安定な場所に設置しない
ぐらついた台の上や傾いたところなどに設置すると、モニ ターが落ちたり、倒れた
りして、けがの原因と な るこ と があり ま す。また、設置・取り付け場 所の強度 を充分に
お確かめください。
直射日光の当たる場所や熱器具の近くに設置・保管しない
内部の温度が上がり、火災や故障の原因となることがあります。
真夏の、窓を閉め切っ た自動車内では50℃を越えることがありますので、ご注意く
ださい。
背面の放熱板には触れない
モニ ター使用中は、セッ ト背面 の 放熱板が高温になっています。触れ ると火傷の 怖
れがありますので ご注意ください。
重いモニターは、2人以上で開梱・運搬する
モニ ターは見た目 より重量があります。開梱や運搬は、けがや事故を防 ぐため、必
ず2 人以上で行ってください。1 人で行うと腰を痛めることがあります。
ぬれた手で電源プラグをさわらない
ぬれた手で電源プラグを抜き差しすると、感電の原因となることがありま す。
4
転倒、移動防止の処置をする
モニ ター をラックに取 り付け・取りはずしするときは、 転倒・移動防止の処置をしな
いと、倒れ たり、動いたりして、けがの原因 となることがあります。
安定した姿勢で注意深く作業してください。
また、ラックの 設置状況、強度を充分にお確かめください。
モニターの上に乗らない、重い物を乗せない
倒れたり、落ちたり 、壊れたりして、けがの原因となることがあります。
お手入れの際は、電源を切って電源プラグを抜く
電源を接続したままお手入れをすると、感電の原因となることがあります。
接続の際は電源を切る
電源コードや接続ケーブルを接続するときは、電源を切 ってください。さもないと感
電や故障の原因となることがあります。
移動させるときは電源コード、接続ケーブルを抜く
接続したまま移動させると、電源コードや接続ケー ブルが傷つき、火災や感電の原
因となる こ とがあ り ます。
定期的に内部の掃除を依頼する
長い間掃除をしないと内部にホコリがたまり、 火災や感電の原因となることがあり
ます。1年に1度は、内部の掃除をお買い上げ店またはソニーのサービス窓口にご
依頼ください(有料)。
特に、湿気の多くなる梅雨の前に掃除をすると、より効果的です。
入力アダプター取り付けの際には、電源を切って電源プラグを
抜く
モニ ター に電源 を 接続した まま各 種入力アダプターの取り 付けを行 うと、感電の原
因にな るこ とがあります。入力アダプターの取 り付けの際にはモニターの電源を切
り、 電源プラグを抜いてください。
基板の取り付けは注意深く
各種入力アダプターを取り付ける際には部品や基板の角などで手や指にけがを
する ことがあ ります。保護手袋などをして注意深く作業してください。
5
電池についての安全上のご注意
ここでは、 本機での使用が可能なソニー製リチ ウム電池につ い て の 注意事項を記
載しています。
万一、異常が起きたら
煙が出たら
電池の液が目に入ったら
電池の液が皮膚や衣服に付いたら
バッテリー収納部内で液が漏れたら
下記の注意事項を守らないと、破裂・発火・発熱・液漏れにより、死亡や大けがに
なることがあります。
,
1機器の電源スイッチを切る。
2ソニーのサービス担当者に連絡する。
,
すぐにきれいな水で洗い、 ただちに医師の治療を受ける。
,
すぐにきれいな水で洗い流す。
よくふき取ってから、新しい 電 池を入れる。
,
・火中に投入、加熱、はんだ付けをしない。
・分解、改造をしない。
・直射日光の当たるところ、炎天下の車内、ストーブ の そ ば など高温の場所で、使
用・放置・充電をしない。
・ハンマーでたたくなどの強い衝撃を与えたり、踏み つけたり しない。
・接点部や3極と#極をショ ートさせたり、金属製のものと一緒に携帯・保管をし
ない。
下記の注意事項を守らないと、破裂・発火・発熱・液漏れにより、死亡や大けが
などの人身事故になることがあります。
・ 電池使用中や保管時に異臭がしたり、発熱・液漏れ・変色・変形などがあった
ときは、すぐに 使用や充電をやめ、火気から遠ざける。
6
使用上のご注意
(モニターの性能を保持するために)
磁気に対するご注意
・磁石、スピ ーカー、 電気時計、磁石 を使用した機器やおもちゃ、磁気応用健康器
具など 、磁気を発生するものを近づけないでください。磁気の影響を受けて、画
面が揺れた り、色が乱れたりすることがあります。
・モニターの設置の向きによっ ては、地磁気の影響を受けて、画面が傾いたり、色
が乱れ ること がありますが、故障ではありません。このと きは、モニ ター コントロール
ユニットの DEGAUSS(消磁)ボタ ンを押して消磁してください。
ラックに収納する場合のご注意
モニ ターを ラックに 収納した場合、他の機器の発熱や通気量の減少によりモニター
の周囲温度が上昇し、故障の原因となることがあり ます。したがってモニター を収
納す る場合は、通気孔の確保や通気ファンの 設置などにより、周囲温度 を定められ
た動作温度範囲内に適合させるための配慮が必要です。
(動作温度範囲:0〜35℃、推奨使用温度範囲:20〜30℃)
ブラウン管について
・ブラウ ン管の表面はほこりが付 きやすいので、ときどき柔らか い布でふいてくだ
さい。また、表面は傷つきやす いので、硬い もので こすったり、たたいたり、ものを
ぶつけたりしないでください。
・ブラウ ン管の表面に手を触れると弱い電気を感じ ることがあります が 、 これはブラ
ウン管 表面に 静電気を帯び ているためで、人体に影響はありませ ん。
クリーニングについて
・お手入れの際は、必ず電源を切って電源プラグを抜いてください。
・キャビネットの汚れがひ どいときは、水で5〜6倍に 薄 めた中性洗剤液に柔ら かい
布をひた し、かたくしぼっ てから 汚れを ふきとります。 このあ と乾いた布でからぶ
きしてください。
・シンナーやベンジンなどの薬品類は、表面の仕上げをいた めたり、表示が消えて
しま うことがあります ので 、 使用しないでください。
7
各部の名称と働き
特長
第
章
概
要
トリニトロン
カラービデオモニターです。正確な画像再生を要求される放送局
やビデオプロダクシ ョンでの使用に適しています。
1
HD-SDI
HD-SDI信号入出力端子を2組と、アナログ RGB入力端子1組を
標準装備しています。
1080/24P、24PsF*、60P
可能
フィルム との親和性に優れた1080/24Pフォーマットや将来の放送
信号フォーマットとなる 1080/50P、60P(SMPTE-274M準拠)な
ど、水平偏向周波数54〜91.1kHzまでの多様な信号に幅広く対
応しています
*24PsF:24Progressivesegmentedframe
HD-SDI
内蔵されたフレーム レートコンバ ーターに より、HD-SDI信号が2倍・
3倍にコンバート可 能 。 24フレームレートの信号も、内蔵回路により
画像のフリッカーを消 去して出 力されます。
入力信号 内部変換 出力信号
1080/24P、25P ×2、×3 1080/48P、50P、72P、75P
1080/24PsF、25PsF ×2、×3 1080/48P、50P、72P、75P
1080/30P、30PsF ×2 1080/60P
*信号フォーマットは、有 効 映像ライン/ フレ−ム レ −トを表示。
*24P、24PsF、30P、30PsFは、1/1.001についても 対応。
®1)
カラービデオモニターBVM-F24Jは24型2)の高性能
特長
デコーダー標準装備
など多彩なフォーマットに対応
3)
。
入力フレームレートコンバーター標準装備
1080/60I、720/60P
1080/50Iまたは60I、720/60P、1080/24PsF、25PsFまたは30PsF
フォ− マッ ト信号は未対応の水平偏向周波数ですが擬似信号表示
が可能です。
フォーマットに対応
SXGA
コンピューターの RGB信号(下記のSXGAモードのみ)にも対応。
規格蛍光体による忠実な色再現の環境下でCG制作が可能になり
ます。
信号 水平偏向 フレームレート
1280×1024/75(VESASTD) 80.0 75
1280×1024/85(VESASTD) 91.1 85
高解像度ブラウン管
平面16:9アスペクトHR トリニ トロンブラ ウン管とEBU蛍光体の採
用により、高密度で鮮明なカラー画像が得られます。
ピッチ:0.25mm〜0.28mm
AG
中心解像度:1000TV本
多彩なセーフエリアディスプレイを標準装備
次のようなセ−フエリアディスプレイ機能を装備しています。
-画像センターを表すクロスマーカー
-種々のフィルムアス ペクト比に対 応したフレ−ム領域を表示する
アスペクトエリアディスプレイ 機能
-タイトルエリアのた めのセー フタイトルディ スプレイ機能
-レターボックス/4:3 エリ アマーカー機能 (ライン/半透明マット
/フルブラ ックマ ットに設定可能)
オリジナル設定データは保存することができます。
などの入力信号を擬似信号で表示
周波数
(kHz) (Hz)
Dual Link HD-SDI
シリアル デジタル インターフェースとしてDualLinkHD-SDIに対応
しているため、1080/24P(4:4:4)、1080/60I(4:4:4)、1080/60P
(4:2:2)などの信号が受信できます。
*4:4:4モードは、メニュー上でRGB信号か色差信号の選択が可能です。
................................................................................................................................................................................................................................
1)トリニトロン®はソニー株式会社の登録商標です。
2) 搭載されているCRT のサイズです。
有効画面サイズは「仕様」(61ページ)を参照してく ださい。
3) 対応するフォーマットは「HD-SDI入力/表示対応信号フォーマット」(63ページ)、または「ア ナログ RGB対応信号フォー マット」(64ページ)を参照し
てく ださい。
モード対応
操作部を分離したオペレーションスタイル
操作部 を分離す ることにより設置スペースを削減することができま
す。操作は別売りのモニターコントロールユニットBKM-10R/11R、
またはディ ジーチェ ーン接続によ り行います。別売りのモニターコン
トロー ル ユ ニットアタッチメントキッ トBKM-34Hにより、モニターと
BKM-10Rを連結することもできます。
8
複数のモニターを統括管理
RS-485シリアルリモートにより、 1台のコントロールユニットで最大32
台までのモニタ ー(BVMシリーズ、BVM-Dシリーズ)を操作できま
す。アドレスNo.やグループNo.を指定して、特定のモニターまた
は特定のグループのモニターだけを操作することができます。ま
た、接続しているすべてのモニターのセットアップ状態を統一した
り、同時に同じ動作を実行させることも可能です。
モニターメモリーカードによる調整・セットアップ
BKM-10R/11Rに別売りのモニターメモリーカードBKM-12Yを入
れて、本機の調整・セットアップ状態のデータを保存することがで
きます。 複数のモニターを操作している場合、モニターメモリーカー
ドを使って、モニター間でデー タ のや りとりが 可能です。同じ調整・
セッ トアップ状態を容易に再現でき、モニター間で調整・セットアッ
プ状態をそろえることができます。
その他の特長
• モニタ ー の各種機能や動作条件を、画面に表示されるメニューで
設定できます。
•リモート端 子として 、RS-485シリアル リモートと接点制御のパラ レル
リモートの両 方を装 備 。
• テスト信号発生器を標準装備。
テスト信 号として、クロスハッチ、 100%白信号、20%グレー信号、
グレースケール、プルージ(PLUGE= Picture Line Up
GeneratingEquipment)が使えます。
• 水平、垂直同期信号を同時に監視できるパルスクロス機能。
• オートデ ガウス、マニュアル デ ガウス機 能 。
• CRT保護回路を搭載。
別売り品
第
1
章
概
要
第
1
章
概
要
オートホワイトバランス機能を標準装備
別売りのオートセッ トアッププローブ BKM-14Lなどを使用し、色温
度を自動調整するオートホワイ トバランス機能を標準装備していま
す。
安定した色温度
内蔵のビームカレントフィードバック回路によ り 、長期間にわたって
安定した色温度が得られます。
ビームランディング補正回路
CRTの輝度や温度で変化するビームランディングのずれを補正し
ます。 また、 地磁気の影響によるビームランディングのずれも調整
でき ます。別 売りの BKM-14Lを使用して、自動調整することもで
きます。
デジタルユニフォーミティ回路
デジタ ルユニフォーミティ回 路 により、画 面 の 周辺まで輝度ムラの
少ない均一な白を再現し ま す。設置に合わせて調整 が可能です。
別売りのBKM-14Lを使用して、自動調整することもできます。
デジタルコンバージェンス回路
デジタルコンバージ ェ ン ス回路によ り、画面の周辺まで色ズレの少
ない映像を再現します。オ ンスクリーンメニューを使 用して、コン
バー ジ ェンスク ロ ス ポイントが 個々に 選択でき、設置条件に合わせ
た正確な調整が可能です。
操作部関連
モニターコントロールユニット
モニターコントロールユニット
本機や他のBVMシリーズのビデオモニター を操作するためのコン
トローラーです。1台で複数台のモニターを同時にコントロールする
ことが できます。
モニターメモリーカード
BKM--10R/11Rで読み書 きできる メモ リーカー ドです。
オートセットアッププローブ
このプローブによ り 、本機の色温度の自動調整ができます。また、
ホワイトユニフォーミティ の自動調整も可能です。
BKM-10R
BKM-11R
BKM-12Y
BKM-14L
設置用
モニターコントロールユニットアタッチメントキット
BKM-
34H
モニ ター とモニターコ ントロールユニットBKM-10Rを一体化するた
めの組み立てキットです。
9
第
章
概
要
各部の名称と働き
各部の名称と働き
モニター前面
1
1
タリーランプ
5
OPTION
1
タリーランプ
出荷時の設定では、REMOTE2端子(後面)のNo.8ピンとNo.9ピ
ンをショートさせると点灯します。REMOTEメニューの設定により、
REMOTE2端子の別のピンをタリー 用 に使うこともできます。
◆ REMOTEメニューについては、「[C2]リモートコントロー ル機能の設定
(SETUP2)−REMOTEメニュー」(38ページ)をご覧ください。
2
POWER(電源)
本機がスタンバイ状態のとき(3STANDBYランプ参照)、BKM10R/11RのPOWERスイッチを押して本機を動作状態にすると点
灯します。
ご注意
STANDBYランプ3が点滅している間は、本機を動作状態にする
ことは できません ( 内部 デ ータの初期化 を実行中です)。STANDBY
ランプ 3が点灯するまでお待ちください。
端子
ランプ
2
POWER
3
STANDBY
4
OVER LOAD
3
STANDBY(
本機がスタンバイ状態のとき点灯します。
本機がスタンバイ状態になるのは以下の場合です。
• MAINPOWERスイッチ (後面)をONにしたとき(しばら く点 滅し て
から点灯します。)
• 外部操作により、本機を動作状態からスタンバイ状態に切り換え
たとき
4
OVER LOAD(
CRTがオーバーロード状態になると、このラ ンプが点灯して警告し
ます。
オーバーロードランプ 点灯時は、コントラストまたは明る さを下げてご
使用ください。
5
OPTION(
モニ ターコントロールユニットBKM-11Rまたは、オートセッ トアップ
プローブ (BKM-14Lなど)を接続します。
スタンバイ)ランプ
オーバーロード)ランプ
オプション)端子
ランプ
ランプ
ランプ
10
モニター後面
第
1
章
4
RGB INPUT
5
HD-SDI I/O
6
REMOTE 1
7
REMOTE 2
8
端子
ISR
9
CONTROL UNIT
端子
端子
端子
端子
端子
1
MAIN POWER
スイッチ
2
3
AC IN
ヒューズ
端子
概
要
11
各部の名称と働き
第
章
概
要
1
MAIN POWER(
ONにすると本機は
SYSTEM CONFIGURATIONメニューの 設定により、MAIN
1
POWERスイッチをONにしたときに本機を
でき ます。
ご注意
モニ ターの電源を入れると「INITIALIZING」の表示が出ます。表
示が出ている間は、モニタ ーコ ントロールユニットBKM-10R/11R
主電源)スイッチ
動作
状態になります。
スタンバイ
状態にすることも
4
RGB INPUT
端子(
端子
G
端子
B
端子
R
HD/COMP
端子
VD
BNC
端子
型)
G
B
R
HD/COMP
VD
やREMOTE1端子にシリアルリモート接続された 機 器 からの操作
を受け付けません。
◆ SYSTEMCONFIGURATIONメニューについては、「[C4] チャンネル
選択方法、電源投入時の状態(SETUP4)−SYSTEM
CONFIGURATIONメニュー」(43ページ)をご覧く ださい。
RGB信号と同期信号を入力します。入力する信号の種類は、
INPUTCONFIGURATIONメニューで選択します。 複合同期信
号の場合はHD/COMP端子に、セパレート同期信号の場合は水
平同期信号をHD/COMP端子に、垂直同期信号をVD端子に入
2
AC IN(AC
電源入力)端子(3ピン
)
力します。
付属のAC電源コードでAC電源を接続します。
◆ INPUTCONFIGURATIONメニューについては、「[C1] 入力チャンネ
ルの設定(SETUP1)−INPUTCONFIGURATIONメニュー」(32ペー
電源コード(付属
AC
)
プラグホルダー
AC
(付属)
ジ)をご覧 ください。
5
HD-SDI I/O
端子(
BNC
端子)
プラグホルダーをはめて、プラグが抜けないように固定する。
AC
ご注意
このモニターには、必ず付属の電源コードをご使用ください。 他の
電源コードを使用する場合には、このモニターはVCCIの規格に適
合しない可能性があります。
3
ヒューズ
T4AHヒューズを使用します。
LINK A 1 IN
LINK A 1 MONITOR OUT
LINK B 2 IN
LINK B 2 MONITOR OUT
端子
端子
端子
端子
[LINK A] 1
DUAL LINK
[LINK B] 2
IN
MONITOR
OUT
IN
MONITOR
OUT
HDシリアルデジタル信号を入力します。1080/24P(4:4:4)、1080/
60I(4:4:4)、1080/60P(4:2:2)などの信号は、シリアルデジタルイン
ターフェースと してデュ ア ルリンク対応となり ます。デュアル リンクの
場合は、LINKAとLINKBの両方を使用します。
シング ルリ ンクの場合は、ライ ン1とライン2のどちらかを使用し
ます。
入力する信号の種類は、INPUTCONFIGURATIONメニューの
FORMATで選択します。入力信号はそれぞれの MONITOR
OUT端子から出力させることができます。
12
ご注意
MONITOROUT出力は、装着したビデオモニターの電源が入
•
れられた状態で出力されます。スタンバイ状態では出力されませ
ん。
MONITOROUT出力は、本線系としての出力規格を満足して
•
いません。
7
REMOTE 2(
リモート2)端子
(D-sub 9
ピン、メス
)
パラ レルコントロールスイッチを構成してモニターを外部 操作しま
す。ピン配置と出荷時の各ピンへの機能の割り付けは以下のとお
りです。
15
第
1
章
概
要
◆ INPUTCONFIGURATIONメニューについては、「[C1] 入力チャンネ
ルの設定(SETUP1)−INPUTCONFIGURATIONメニュー」(32ペー
ジ)をご覧 ください。
6
REMOTE 1(
OUT
REMOTE 1
IN
リモート1)端子
(D-sub 9
ピン、メス
REMOTE 1 IN
REMOTE 1 OUT
)
端子
端子
BVM-F24、BVM-Dxx、BVM-xxE/F/Gシリーズのモニターを2台
以上接続するための、RS-485シリアルインターフェースです。 IN端
子とOUT端子はループスルーになっています。
RCC-5GなどのD-sub9ピン用ケーブル(別売り)を使用して下図の
ように接 続します。
モニター1台目
REMOTE 1
モニター2台目
REMOTE 1
96
ピン番号 機能
1入力信号チャンネル1を指定(テンキーの機能)
2入力信号チャンネル2を指定(テンキーの機能)
3同期信号の選択(SYNCボタンの機能)
4画面を白黒表示にするか、入力信号に応 じて自動切
り換えにするかを選択(MONOMODEボタンの機能)
5セーフエリ アの ON/OFF(SAFEAREAボタンの機能)
6、7 未設定
8タリーランプのON/OFF
9GND
各ピンへの機能の割り付けは、REMOTEメニューで変更できま
す。
◆ REMOTEメニューについては、「[C2]リモートコントロー ル機能の設定
(SETUP2)−REMOTEメニュー」(38ページ)をご覧ください。
以下のようにピンの設定を変えて、各機能のON/OFFや有効/無
効を切り 換えま す。
または有効:各ピンと9ピンをショートさせる。
ON
または無効:各ピンをオープンにする。
OFF
8
ISR(Interactive Status Reporting)端子(D-sub
ピン、メス
9
)
ISRシステムを接続します。
IN
OUT
D-sub 9
別売り
(
ピン用ケーブル
)
OUT
9
IN
CONTROL UNIT(
(D-sub 9
ピン、メス
コントロールユニット)端子
)
RCC-5G/10G/30GなどのD-sub9ピン用ケーブル(別売り)、また
はモニターコントロールユニットアタッチ メントキッ トBKM-34Hに付
属のケーブルで、モニ ターコントロールユニットBKM-10Rと接続し
ます。
13
各部の名称と働き
第
章
概
要
モニターコントロールユニット
BKM-10R
以下は、モニターコントロールユニットBKM-10R(別売り)に接続し
1
た操作例の解説ですが、各機能および名称はBKM-11R(別売り)
でも共通です。
(別売り)
ご注意
モニ ターコントロールユニットの UP/DOWNボタンやENTERボタ
ンを速いスピー ドで繰り 返し押 すと、 コン トロールできなくなる場合
があり ます。その場合は、PHASEつまみやCHROMAつまみなど
のMANUAL調整つまみを回すと操作できるようになります。
1 モニターメモリーカード挿入口
2
3 ファンクションボタン
4 メニュー操作ボタン
SHIFT
ボタン
5
POWER
6
DEGAUSS
7
DISPLAY UNIT
(後面)
8 テンキー部
9
MANUAL
つまみ
スイッチ
ボタン
端子
調整ボタンと
1
モニターメモリーカード挿入口
別売りのモニターメモリーカードBKM-12Yを挿入します。
◆モニターメモ リ ーカードの出入れについては、「モニターメ モリーカードの
取り扱い」(18ページ)をご覧く ださい。
2
SHIFT(
シフト)ボタン
このボタ ンを押して、ファンクションボタ ン3に割 り付けられている
2種類の機能のうちどちらを使うか選択します。
押すたびに、SHIFTボタン上のLEDがオレンジ色に点灯(シフト
ON)した り、消灯(シフトOFF)したりします。
シフト
のとき:各ファンクションボタ ンの上側に表示されて
OFF
いる機能が使えます。(ファンクションボタ ンのLEDが緑色に点
灯)
シフト
のとき:各フ ァンク ションボタンの下側に表示されてい
ON
る機能が使えます。(ファンクションボタ ンのLEDがオレンジ色
に点灯)
3
ファンクションボタン
モニ ターの動作条件を切り換えます。
押すたびに、ボタン上のLEDがついたり(ON)、消えたり (OFF)
して、モニターの動作条件が切り換わります。
各ボタンには2種類の機能が割り付けられています。SHIFTボタン
2をON/OFFして、どち ら の機能を使う か選択します。シフトOFF
の場合は、各ボタンのLEDの色が緑に、シフトON の場合は、 各ボ
タンの LEDの色がオレンジになります。
◆シフトOFFの場合、シフトON の場合のファン クションボタンの働きは 16
ペー ジ、17ページをご覧ください。
4
メニュー操作ボタン
ボタン:押すとメニューが表示
UP MENU
DOWN
ENTER
MENU
されます。
UP/DOWN
を選択します。
ENTER
設定値を確定します(テンキー部8の
ボタンも同じ働きをします)。
Ent
ボタン:項目および設定値
ボタン:選択した項目および
14
◆メニューの操作について詳 しくは、「メニューの操作方法」(19ページ)を
ご覧ください。
5
POWER(電源)
スイッチ
押すたびにモニターの電源を入/切します。モニターを複数台接
続していると きは、 ADDRESSメニューの設定により、指定したモ
ニターの電源だけを入/切したり 、全モニターの電源を同時に入/
切することができます。
ご注意
モニ ターの電源を入れると「INITIALIZING」の表示が出ます。表
示が出ている間は、モニタ ーコ ントロールユニットBKM-10R/11R
やREMOTE1端子にシリアルリモート接続された 機 器 からの操作
を受け付けません。
◆ ADDRESSメニューについては、「操作するモニターを選択する−
ADDRESSメニュー」(59ページ)をご覧ください。
6
DEGAUSS(消磁)
ボタン
押すとCRTが消磁されます(本機の電源を入れるたびに、CRTは
自動的に消磁されます)。再度消磁するときは、5分以上間隔をお
いてください。
9
MANUAL(手動)
調整ボタンとつまみ
ボタ ンを押すたびに、ボタ ン上のLED(緑)がついたり(ON)、消え
たり(OFF)します。ONにすると、画面のコントラス ト、明る さ(黒レベ
ル)を、それぞれつまみで調整できます。PHASEつまみは、メ
ニューで設定値を入力するときにも使います。
各種調整(コントラス ト、明るさ、色温度など)の際、モニ ターコント
ロールユニットの MANUAL(手動)調整つまみを動かします。
MANUAL調整つまみは通常モードまたは、微調整モードで使えま
す。
通常モード/微調整モードは、 コントローラーのファンクションキー
F3ボタンによって切り換えることが できます 。(F3ボタン:OFF通常
モード、 ON微調整モード)
ブライトネスとコントラス トは、CONTROLPRESETADJメニューで
プリセ ッ ト値を設定しておく ことが できます。
PHASE
フェーズ
(
調整ボタン
とつまみ
)
CHROMA
クロマ)調
(
整ボタンと
つまみ
BRIGHT
明るさ)調整
(
ボタンとつまみ
CONTRAST
コントラスト
(
調整ボタンと
つまみ
)
第
1
章
概
要
7
DISPLAY UNIT
(ディスプレイユニット)端子(後面)
別売りの RCC-5G/10G/30GケーブルまたはBKM-34Hに付属の
ケーブルで、モニターのCONTROLUNIT端子と接続します。
この端子を介して、モニターからBKM-10Rに電源を供給したり、
コン トロール信号の受け渡しを行います。
テンキー部
8
モニ ター したい入力信号のチャンネル番号を指定したり、メニュー
で設定値を入力するときに使います。
ボタン:入力した数値や
INPUT
1
4
7
3
2
5
8
Del
6
Ent
9
Del
文字を消去します。
0
数値ボタン
ボタン:入力した数値や
Ent
文字を確定します(メニュー操
作ボタン4の
同じ働きをします)。
ENTER
ボタンも
PHASE
MANUAL MANUAL MANUAL MANUAL
◆ CONTROLPRESETADJメニューについては、「A 画像調整つまみ
のプ リセ ット調整−CONTROLPRESETADJメニュー」(25ページ)をご
覧く ださい。
CHROMA
BRIGHT
CONTRAST
ご注意
本機ではフェーズ(色相)とクロマ (色の飽和度)を調整できませ
んが、HD-SDI色差信号に関してはCHROMA調整ボタンを押して
ONにするとクロマを6dB上げることができます。戻すときはもう一
度押してOFFにします。
チャンネル番号入力について
チャ ンネル番号1〜9を入力する場合は、その数字を入力します。
10〜99の2桁のチャンネル番号を入力する場合は、まず、0を入力
し、次に2 桁の数字を入力し ます。
15
各部の名称と働き
第
章
概
要
シフト
1
の場合のファンクションボタンの働き(緑の
OFF
MONO
APT COMB
F1
LED)
F2 ADDRESS
アンダースキャン)ボタン:ONにすると、3%アンダー
(
スキャンになり、ラスターの四隅までが画面に表示され
ます。コンピューター
ンがONに固定になります。
ディレイ)ボタン:ONにすると、画像が水平方向に移
(H
動し、画面の左から約
ます。
画像の明るさ(輝度)が自動的に増加して、同期部分の
•
チェックに便利です。
ボタンと同時に押すと、パルスクロス画像が表示さ
•
れます。
ディレイ)ボタン:ONにすると、画像が垂直方向に移
(V
動し、画面のほぼ中央に垂直同期信号が現われます。
画像の明るさ(輝度)が自動的に増加して、同期部分の
•
チェックに便利です。
ボタンと同時に押すと、パルスクロス画像が表示さ
•
れます。
MONO(白黒)
す。
ボタン:ONにすると、画面が白黒になりま
信号入力時はアンダースキャ
RGB
3
の位置に水平同期信号が現われ
/8
ご注意
信号入力時には動作しません。
RGB
16 : 9
SYNC
BLUE
ONLY
R
GBF3
SAFE
F4
AREA
ADDRESS(
ADDRESS
ニューを使って、複数のモニターを操作するときの動作
条件を設定します。
◆
ボタン:F2ボタンに
F2
MANUAL
た場合、ONにすると
ボタン:ONにすると、いくつかのメニュー上での
F1
調整時に、モニター画面の文字を表示したり消したりします。
COMB(
OFF
APT(
アドレス)ボタン:ONにすると、画面に
メニューが表示されます。
ADDRESS
ターを選択する−
ご覧ください。
メニューについて詳しくは、「操作するモニ
ADDRESS
COLOR TEMP ADJ
メニューへのショートカットが割り付けられてい
MANUAL
ADDRESS
メニュー」
メニューが表示されます。
ページ) を
(59
メニューの第2階層
MANUAL
くし型フィルター)ボタン:くし型フィルターを
します。「本機では機能しません」
アパーチャー)ボタン:「本機では機能しません」
メ
ON/
16
シフトONの場合のファンクションボタンの働き(オレンジの
LED)
ボタン:「本機では機能しません」
16:9
コンピューター
に固定され、その他の信号は16:9に固定され
5:4
ます。
シンク)ボタン:ONにすると、モニター後面の
SYNC(
端子または
COMP
信号に同期します
ターしている信号に含まれている同期信号に同期しま
す
(INT SYNC)
信号は、画面のアスペクト比が
RGB
端子に入力されている同期
HD/VD
(EXT SYNC)。OFF
。
にすると、モニ
ご注意
•INT SYNC
るときは、G信号に同期信号を付加します。
シリアルデジタル信号をモニターするときは、常に
•
INT SYNC
を選択した場合、
を選択します。
信号をモニターす
RGB
第
1
章
概
要
16 : 9
SYNC
BLUE
ONLY
MONO
R
APT COMB
GBF3
F1
F2 ADDRESS
SAFE
F4
AREA
BLUE ONLY(
「本機では機能しません」
R/G/B
ビームをカットします。
SAFE AREA(
エリアが表示されます。
ブルーオンリー)ボタン:
ボタン:ONにすると、R(赤)、G(緑)、B(青)の
セーフエリア)ボタン:ONにするとセーフ
ご注意
EXT SYNC
い位置に表示されない場合があります。
ボタン:将来の拡張用です。
F4
ボタン:各種(コントラスト、明るさ、色温度)調整
F3
が選択されているときは、セーフエリアが正し
の際、
MANUAL
または微調整モード(ON)に切り換えます。
調整つまみを通常モード(
OFF
)
17
各部の名称と働き
第
章
概
要
モニターメモリーカードの取り扱い
ご注意
モニ ターメモリーカードが動作しているとき(データのセー ブ・ロー
別売りのモニターメモリーカード BKM-12Yは、以下の方法で
1
BKM-10Rに出入れします。
◆モニターメモリ ーカードのデー タ操作については 、「Dモニターメモ リー
カー ドのデー タ操作−MEMORYCARDメニュー」(56ページ)をご覧
ください。
ド中) は、 モニタ ーメモ リ ーカードを取り出さない でください。
入れかた
モニターメモリーカード挿入口
ボタン
EJECT
モニターメモリー
カード
ボタンが外に出る
ご注意
モニターメモリーカードのコネクター
部(先端部)に手をふれないようにご注
意ください。
EJECT
まで、モニターメモリー
カードを押し込みます。
取り出しかた
18
ボタン
EJECT
ボタンを押すと、モニター
EJECT
メモリーカードの先端部が挿入口
から出てきます。
モニターメモリーカード
を取り出します。
メニューの操作方法
メニュー操作ボタン
メニューは、 モニター コントロールユニットBKM-10R(別売り)の次
のボタン を使って操作 し ま す 。BKM-11R(別売り)の場合も操作は
同じです。
1
UP/DOWN
2
MENU
3
ENTER
4
PHASE
ボタン
ボタン
ボタン
つまみ
第
2
章
メ
ニ
ュ
ー
第
2
章
メ
ニ
ュ
ー
UP MENU
DOWN
下記に、メニュー操作ボタンの働きを示します。
ボタン 機能
1UPボタン カーソルを上に動かす。 設定モードでは、
1DOWNボタン カーソルを下に動かす。設定モードでは、
2MENUボタン メニュー画面を表示する。一つ前の階層の
3ENTER/6Entボタン 選択した項目・設定を確定する。
4PHASEつまみ 時計方向に回すと、カーソルを上に動かす。
5数値ボタン 数値を入力する。
7Delボタン 入力した数値や文字を消去する。
ENTER
調整・設定値を上げる。
調整・設定値を下げる。
メニュー画面に戻る (メ ニ ュ ー 選択層メ
ニュー画面では、通常画面に戻る)。
設定モードでは、 調整・設定値を上げる
(UPボタンと同機能)。
反時計方向に回すと、カーソルを下に動か
す。 設定モードでは、調整・設定値を下げる
(DOWNボタンと同機能)。
PHASE
MANUAL MANUAL MANUAL MANUAL
CHROMA
BRIGHT
5数値ボタン
6
7
Ent
Del
CONTRAST
ボタン
ボタン
INPUT
1
4
7
3
2
5
8
Del
0
6
Ent
9
19
メニューの操作方法
第
章
メ
ニ
ュ
ー
メニューリストを表示させるには
MENUボタンを押すと、メニュー選択層であるメニューリストが 表
示されます。
MENU
pCONTROL PRESET ADJ...
COLOR TEMP ADJ...
2
SET UP...
MEMORY CARD...
COPY FROM...
STATUS...
KEY PROTECT OFF
メニューの操作手順
次の手順で調整や設定を行うメニューを表示させ、設定や調整を
行います。
1 MENUボタン(2)を押す。
メニュー リストが表示されます。
2 UPまたはDOWNボタン(1)を押すか、PHASEつまみ(4)
を回 して 、調整や設定を行いたいメ ニ ュー項目にカーソ ル を
合わせる(例:DOWNボタンを押してSETUPに合わせる)。
MENU
CONTROL PRESET ADJ...
メニューリスト
ここで 表 示されているメニューを選ぶと、それぞれのメニューの第
1階層が表示されます。
◆メニュー選択層のメニューの内容については「メニューの階層構造」
(24ページ)をご覧くださ い。
ご注意
青い文字で表示されるメニュー項目については、設定で きませ ん。
COLOR TEMP ADJ...
pSET UP...
MEMORY CARD...
COPY FROM...
STATUS...
KEY PROTECT OFF
カーソル
メニューリスト
3 ENTERボタン(3)または Entボタン(6)を押す。
選んだメニューの第1 階層が表示されます。
メニュー番号について
本書では、便宜上、説明の必要なメニューにそれぞれの分類と階
層を示すメニュー番号を付けています。メニュー番号は、メニュー
の分類(メニュー選択層に表示されるメニュー) を示すアルファ
ベットと、 それぞれの階層を示す数字で構成されています。なお、
この番号は画面には表示されません。
pINPUT CONFIGURATION...
REMOTE...
PASSWORD...
SYSTEM CONFIGURATION...
ON SCREEN SET...
ALIGNMENT...
WHITE UNIFORMITY...
EXTEND MENU...
SET UP
メニューを示す
例:
A1354
CONTROL PRESET ADJ
第1階層のメニュー
第2階層のメニュー
第3階層のメニュー
第4階層のメニュー
ご注意
メニュー番 号は説明が必要なメニューにだけ付いています。その
ため、メ ニ ュー番号の連番は、メニュー階層のすべてのメニュー
を含めて数えたも のではありませ ん。
20
4 手順 2と3を繰り返して、設定または調整したい階層のメ
ニュー を表示し、 設定を行う。
設定の方法については、次ページをご覧ください。
複数の設定内容から1つを選択する
黄色に反転させて、選択する
INPUT CONFIGURATION
CH01
CHANNEL NAME... PROG
pCONTROL PRESET
COLOR TEMP STD
H PHASE 000
COPY FROM...
SYSTEM CONFIGURATION
INPUT SELECT DIRECT
STANDBY MODE OFF
DEFAULT CH... LAST
pDEGAUSS DELAY 000
CONT/BRT HOLD OFF
CONT/BRT CENTER 1000
COL TEMP SHORT-CUT OFF
↑↓
「↓」は次ページが、
「↑」は前ページが
あることを示す。
複数の選択肢から
選ぶ。
さらに1つ下の
階層のメニュー
に進める。
数値を入力する
1 UP/DOWNボタンを押すか、またはPHASEつまみを回して
設定したい項目にカーソルを合わせ、ENTER(Ent)ボタンを
押す。
選んだ項目が黄色文字に変わり、設定モードになり ます。
INPUT CONFIGURATION
CH01
pFORMAT... 4:4:4 GBR
SCAN CONVERSION X3
LINK NO DUAL LINK
SYNC MODE ---
SCREEN MODE NORMAL
SAFE AREA DISPLAY OFF
MODE...
↑↓
2 UP/DOWNボタンを押すか、またはPHASEつまみを回して
設定を切り換える。
3 ENTER(Ent)ボタンを押す。
設定が確定されます(白文字に戻る)。
第
2
章
メ
ニ
ュ
ー
メニュー操作を中断したいときは
MENUボタンを押します。1つ前の階層が表示されます。
実行中の設定や調整は元の状態に戻り、データ の読み出し・書き
込みなどは強制終了します。
メニュー操作中に
または
NG
ERROR
の表示が出た
ときは
MENUボタンを押すと、操作中のメニュー画面に戻ります。
設定リストから選択する
1 UP/DOWNボタンを押すか、またはPHASEつまみを回して
設定リストの選 択したい項目にカーソルを合わせる。
FORMAT
CH01
HD SDI 4:2:2 YPBPR
HD SDI 4:4:4 YPBPR
pHD SDI 4:4:4 GBR
ANALOG RGB
2 ENTER(Ent)ボタンを押す。
選んだ設定が確定され、1つ上の階層のメニューに戻ります。
21
メニューの操作方法
第
章
メ
ニ
ュ
ー
数値を入力する
1 UP/DOWNボタンを押すか、またはPHASEつまみを回して
設定したい項目にカーソルを合わせ、ENTER(Ent)ボタンを
押す。
選んだ項目が黄色文字に変わり、設定モードになり ます。
2
SYSTEM CONFIGURATION
INPUT SELECT DIRECT
STANDBY MODE OFF
DEFAULT CH... LAST
pDEGAUSS DELAY 000
CONT/BRT HOLD OFF
CONT/BRT CENTER 1000
COL TEMP SHORT-CUT OFF
数値を入力
する
2 ENTER(Ent)ボタンを押す。
文字入力位置を示す「?」(黄色文字)が現れ、文字入力モード
にな ります。
CHANNEL NAME
CH01
PROG
EDIT
CAM
VTR
pNEW NAME
?
3 UP/DOWNキーを押すか、PHASEつまみを回して、入力し
たい文字を選びます。
2 次のいずれかの方法で数値を設定する。
• 数字キーで数値を直接入力し、ENTER(Ent)ボタンを押す。
• UP/DOWNボタンを押して数値を選ぶ。
• PHASEつまみを回して数値を選ぶ。
UPキーを押すか、PHASEつまみを時計方向に回すと、以下
の順で文字および記号が現れます。(DOWNボタンを押す
か、PHASEつまみを反時計方向に回すと、 逆の順に現れま
す。)
A B ……Y Z 0 1 ……8 9 ( , ) : ; .
− + / & (スペース) ?
3 ENTER(Ent)ボタンを押す。
設定した数値が確定されます(白文字に戻る)。
4 ENTER(Ent)ボタンを押す。
選んだ文字が入力されます。
文字を入力する
1 設定画面を表示し、 UP/DOWNボタンを押すか、または
PHASEつまみを回してカーソルをNEWNAMEに合わせる。
CHANNEL NAME
CH01
PROG
EDIT
CAM
VTR
pNEW NAME
CHANNEL NAME
CH01
PROG
EDIT
CAM
VTR
pNEW NAME
C?
5 手順
(Ent)ボタンを押す。
設定した文字が確定され、1つ上の階層のメニューに戻りま
す。
入力した文字を修正するには
テンキー部の Delボタンを押すと、[?](黄色文字)の左隣の文字
が削除されます。
を繰り返して残りの文字を入力したら、ENTER
3と4
22
ADDRESS
メニュー リストに 表示されるメニュー とは別に、ADDRESSボタンを
押して表示するADDRESSメニューがあります。
ADDRESSメニューは、複数のモニターをシリアルリモート接続して
いる と き に、アドレスNo.またはグループNo.を指定して、操作パネ
ルからどのモニターを操作するかを決めるためのメニューです。
設定項目を選択したり、設定内容を変更する方法は、他のメ
ニューと同様です。
◆ ADDRESSメニューについては、「操作するモニターを選択する−
ADDRESSメニュー」(59ページ)をご覧ください。
メニューについて
第
2
章
メ
ニ
ュ
ー
23
メニューの操作方法
メニューの階層構造
第
章
メ
ニ
ュ
ー
本機のメニューは、2〜6つの階層で成り立っています。ここで は 、
メニュー選択層と第1階層の構造を示します。
各メ ニュ ー の詳細は、この後の各メニューの説明の冒頭に示し
ます。
メニュー選択層 第1層内容
CONTROLPRESETADJA PRESET[A1]
CHSET[A1]
2
COLORTEMPADJB STD[B1]
入力信号のブライトネス、コン トラス トのプリセット値を設定する。
(25ページ)
色温度を調整する。(27ページ)
COL1[B2]
COL2[B3]
CHSET[B4]
SETUPC INPUTCONFIGURATION[C1]
REMOTE[C2]
PASSWORD[C3]
SYSTEMCONFIGURATION[C4]
以下のセットアップ を実 行 す る。
• 入力信号チャンネルを設定する。(32ページ)
• リモ ー トコントロール 機能を設定する。(38ページ)
• パスワードを設 定する。(41ページ)
• チャ ンネル番号の入力方法を選択したり、電源投入時の状態
を設定する。(43ページ)
ONSCREENSET[C5]
ALIGNMENT[C6]
WHITEUNIFORMITY[C7]
EXTENDMENU[C8]
MEMORYCARDD SAVE[D1]
LOAD[D2]
DELETE[D3]
FORMAT[D4]
COPYFROME MONITORADDRESS[E1]
STATUSF STATUS(1/2)[F1]
STATUS(2/2)[F2]
KEYPROTECTG
• 画面表示に関するデータを設定する。(45ページ)
• 画像のひずみやコンバージェンスを調整する。(47ページ)
• ビームランディングや CRTの色ムラ(デジタルユニフォーミティ)
を調整する。(50ページ)
• 基板の工場出荷時のデータを読み出す。(54ページ)
メモリ ーカー ドのデータを操作する。(56ページ)
複数のモニター間でセットアップデータをコピーする。
(57ページ)
モニ ターや使用しているチャンネルに関する情報を表示する。
(58ページ)
ONにするとコントロー ル ユニッ ト上 のボタン(メニュー操作ボタ
ンを除く) が機 能しなく なる。OFFにすると解除される。
24
A 画像調整つまみのプリセット調整
ー
CONTROL PRESET ADJ
概要
ブライトネス / コン トラストをあら かじめ調整して、各調整つまみにプ
リセット値を設定す るには、CONTROLPRESETADJメニューを使
います。
プリセ ッ ト値は、 共通デー タ(PRESETメニューで設定)と各チャン
ネルのデータ(CHSETメニューで設定)をそれぞれ設定できます。
以下の3種類の設定方法があります。
•
MANUAL
•自動調整する(
外部入力のカラーバー信号が必要です。
つまみにより調整する(
メニュー)
AUTO
CONTROL PRESET ADJ
第1層
第2層
MANUAL
メニュー)
メニューの階層構造
第3層
メニュー
•他のデータをコピーする(
他チ ャンネルのデータやチャンネル共通のデータ、シリアルリ
モート端子で接続されたモニターのデータ、またはモニターメ
モリーカードのデータをコ ピーで きます。
ご注意
BVM-F24シリーズ以外のモニターのデータをコピーすることは でき
ません。
第4層
COPY FROM
メニュー)
第5層
第
2
章
メ
ニ
ュ
ー
SELECTED CH DATA
PRESET A1
CH SET
MATRIX A2
ITU 709
VARIABLE
MANUAL A11
AUTO A12
COPY FROM A13
BRIGHT
CONTRAST
FULL FIELD WHITE 100%
8 COLOR BAR 100%
8 COLOR BAR 75%
7 COLOR BAR 100%
HDW COLOR BAR
OTHER VALUE A131
OTHER MONITOR A132
MEMORY CARD A133
構成メニュー
以下に、メニュー番号順に構成メニューを説明します。
メニューの見かた
• 本書では各メニューに付けた番号(例:A11)は、画面には表示さ
れません。
◆詳しくは「メニュー番 号 につい て 」 (20ページ)をご覧ください。
•「k」は、 設定操作後の移行先メニューの番号、または設定操
作によ って実行される動作を示します。「k」を記していない場
合は、そこで設定操作が完了することを意味します。
PRESET
CH SET
MONITOR ADDRESS A1321
FILE NAME A1331
[A]
CONTROL PRESET ADJ
PRESETまたはCHSETを選択する。k[A1]
SELECTED CH DATA
ニューで選択されたプリセット値が表示される。
PRESET...
CH SET...
MATRIX...
の種類(データ 領域)を設定する。k[A2]
[A1]
PRESET/CH SET
設定方法を選択する。
MANUAL...
AUTO...
COPY FROM...
:共通データを設定する。
:チャ ンネルごとのデータ を設定する。
:CHSET選択時、各チャンネルで使用するデータ
メニュー
:MANUAL調整つまみで設定する。k[A11]
:自動調整で設定する。k[A12]
:他のデータをコピーする。k[A13]
メニュー
:INPUTCONFIGURATION メ
PRESET
CH SET
PRESET
CH SET
25
B
色温度の調整ー
A
画像調整つまみのプリセット調整ー
COLOR TEMP ADJ
メニュー
CONTROL PRESET ADJ
メニュー
第
章
メ
ニ
ュ
ー
[A13]
[A2]
MATRIX
HD-SDI信号のマトリックスを選 択します 。
VARIABLEを選択した場合、AUTOメニューで(AUTOSETUP
調整)カラーバーを選 択し、 調整を実行すると、入力されたリファレ
ンス と なるカラーバー信号に 応じたマ トリックスにすることが できま
す。
2
ご注意
• PRESETを選択した場合は、ITU709固定となります。
• VARIABLEを選択した場合は、AUTOメニュー(AUTOSETUP
調整)でカ ラーバーを選択し 、調整を実行してください。k [A12]
[A11]
MANUAL
BRIGHT、またはCONTRASTつまみを回して調整する。調整終
了後、ENTER(Ent)ボタンを押すと調整値が確定される。
BRIGHT
CONTRAST
マニュアル調整時、画面の表示文字を消したい場合は
[F1]ボタ ン を押します。画面から表示が消え 、調整しや すく なりま
す。 文字を表示さ せる には、再度[F1]ボタ ンを押します。
デフォルト値に戻すには
対応するMANUALボタンを押すと、デフォルト値 ( 工場出荷時の
値)に戻ります。
メニュー
メニュー
:xxxx
:xxxx
COPY FROM
コピー元を選択する。
OTHER VALUE...
ピーする。k [A131]
OTHER MONITOR...
k [A132]
MEMORY CARD...
k [A133]
[A131]
OTHER VALUE
PRESETまたはCHSETを選択する。kコピーが実行される。
PRESET
CH SET
[A132]
コピー元に使うモ ニターのアドレス No.を指定する。k [A1321]
:共通データをコピーする。
:他のチャンネルのデータをコピーする。コピー元に 使
うチャンネル の 番 号を入力する。
OTHER MONITOR
MONITOR ADDRESS
[A1321]
PRESETまたはCHSETを選択する。kコピーが実行される。
MONITOR ADDRESS
PRESET
CH SET
:共通データをコピーする。
:特定のチャンネルのデータをコピーする。コピー元に
使うチャンネルの番号を入力する。
メニュー
:他のチャンネルまたは共通データをコ
:他のモニ ターのデータ をコピーする。
:メモリ ーカー ドのデータをコピーする 。
メニュー
メニュー
:アドレス No.を入力する。
メニュー
ご注意
PC信号入力(アナログRGB)、SXGA/75HzおよびSXGA/85Hzを
選択した 場合、CONTRASTの数値は、表示上は MAX2000
1)
(+1000)
れます。それ以上の数値に設定しても、コン トラストは可変されませ
ん。
1)
は0000に設定されている場合です。
CONT/BRTCENTERの設定について詳しくは、「[C4]チャンネル選択方
法、電源投入時の状態(SETUP4)― SYSTEMCONFIGURATIONメ
ニュー」(44ページ)をご覧く ださい。
[A12]
自動調整に使うカラーバーを選択する。k調整が実行される。
まで変化しますが、実 際には約1500(+0500)1)で制限さ
CONTRASTの数値は、CONT/BRTCENTERが 1000に、()内の数値
AUTO
8COLOR BAR 100%
ラーバー (白、黄、シアン、緑、マゼンタ、赤、青、黒)
8COLOR BAR 75%
バー(白信号は100%)
7COLOR BAR 100%
ラーバー (白、黄、シアン 、 緑、マゼン タ、 赤、青)(白信号は
100%)
HDW COLOR BAR
(1920×1080系の信号のみ選択可能)
メニュー(
AUTO SET UP
:フルフ ィールド100%の輝度順8色カ
:フルフ ィールド75%の輝度順8色カラー
:フルフ ィールド100%の輝度順7色カ
:HD用擬似 SMPTEカラーバー
調整)
[A133]
MEMORY CARD
ファイル 名を選択する。k [A1331]
FILE NAME
ご注意
デー タの読み出し中は、入力信号は表示されません。
[A1331]
PRESETまたはCHSETを選択する。kコピーが実行される。
PRESET
CH SET
使うチャンネルの番号を入力する。
:ファイル 名を選択する。
FILE NAME
:共通データをコピーする。
:特定のチャンネルのデータをコピーする。コピー元に
メニュー
メニュー
26
B 色温度の調整ー
概要
COLOR TEMP ADJ
メニュー
色温度を調整するにはCOLORTEMPADJメニューを使います。
色温度は、全チャンネル共通のデータ(STD、COL1、COL2メ
ニューで設定)と各チャンネルのデータ(CHSETメニューで設
定)をそれぞれ設定できます。
工場出荷時の設定値または以前に設定した値を初期値 として利用
する と、調整時間を短縮できます。
以下の4とおりの調整方法があります。
つまみで調整する(
•
バイアスおよびゲインを MANUALつまみで調整します。
• プローブで自動調整する(
下記のプローブを使用して、モニ ターの色温度の自動調整を行う
ことができます。ただ し、ソニーの BKM-14L以外を使用するとき
は、カラーアナライザーとモ ニターを接続するためのケーブルが必
要です。
メーカー 型名
ソニー BKM-14L(接続ケーブル不要)
GRASEBY SLS9400
MINOLTA CA-100
PHILIPS PM5639
THOMA TF6
MANUAL
メニュー)
PROBE
メニュー)
色温度調整の前に
CONTROLPRESETADJメニューのAUTOメニュー[A12]を使っ
て自動調整を実行することをおすすめします。
第
2
章
メ
ニ
ュ
ー
◆接続ケーブルについて、詳しく は66ページをご覧く ださい。
• 他のデータをコピーする(
他チ ャン ネルのデータ、 チャ ンネル共通のデータ、シリアルリモー ト
端子で接続されたモニターのデータ、またはモニターメモリーカー
ドのデータ を コ ピーします。
ご注意
BVM-F24シリーズ以外のモニターのデータをコピーすることは でき
ません。
•
色温度を設定した後、さらに微調整を行う
TRIM
メニュー)
(
ゲインとバイアス の微調整を行い、もとの 調整値に加えることがで
きます。
COPY FROM
メニュー)
27
B
色温度の調整ー
B
色温度の調整ー
COLOR TEMP ADJ
COLOR TEMP ADJ
メニュー
メニュー
第
章
メ
ニ
ュ
ー
COLOR TEMP ADJ
第1層
SELECTED CH DATA
2
STD B1
COL1
COL2
CH SET
第2層
MANUAL B11
PROBE B12
COPY FROM B13
メニューの階層構造
第3層
ADJUST
ORIGINAL VALUE
SIGNAL
SONY BKM-14L B121
GRASEBY SLS9400
MINOLTA CA-100
PHILIPS PM5639
THOMA TF6 B122
OTHER VALUE B131
OTHER MONITOR B132
第4層
INT
EXT
ADJUST B1211
ANALYZE B1212
START B12111
X
Y
LOW LIGHT
(20IRE)
HIGHLIGHT
(100IRE)
D65
D61
D93
STD
COL1
COL2
CH SET
D65
D61
D93
MONITOR
ADDRESS B1321
第5層第
START B12111
X
Y
LOW LIGHT (20IRE)
HIGHLIGHT (100IRE)
D65
D61
D93
SET PROBE
ON THIS CRT B12121
SET PROBE
ON CRT
STD
COL1
COL2
CH SET
層
6
SET PROBE
ON CRT
X
Y
L
28
TRIM B14
MEMORY CARD B133
ADJUST
TRIM
SIGNAL
FILE NAME B1331
STD
COL1
COL2
CH SET