2
安全にお使いいただくために
1
警告
注意
警告
ここでは、本機を安全にお使いいただくための注意事項がまとめてあります。本機をお使いになる前に必
ずお読みになり、内容をよく理解してから本機をお使いになるようにしてください。
記号は、危険・警告を含む注意があることを示しています。 の中に具体的な注意内
容が描かれています。たとえば、 の場合は「感電注意」を意味します。
記号は、してはいけないことを示しています。 の中や近くに具体的な禁止内容が描
かれています。たとえば、 の場合は「分解禁止」を意味します。
記号は、必ずしてほしいことを示しています。 の中に具体的な指示内容が描かれて
います。たとえば、 の場合は「電源プラグをコンセントから抜くこと」を意味します。
万一、けむりが出ている。においがするなどの異常状態
のまま使用すると、火災や感電の原因となります。
すぐに電源を切り、その後電源プラグをコンセントから抜いてくだ
さい。けむりが出なくなるのを確認して、販売店に修理をご依頼く
ださい。お客様による修理は危険ですので、絶対におやめください。
画面が映らない、音が出ないときなどの故障状態で使用
しないでください。火災や感電の原因となります。
すぐに電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いて、販売店に
修理をご依頼ください。
万一、本体の内部に水などが入った場合は、まず電源を
切り、電源プラグをコンセントから抜いて販売店にご連
絡ください。
そのままお使いになると、火災や感電の原因となります。
注意事項中の絵表示について
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う
可能性が想定されます。
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能性また
は物的損害のみの可能性が想定されます。
プラグ
を抜く
プラグ
を抜く
プラグ
を抜く
万一、異物が本機の内部に入った場合は、まず本体の電
源スイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜いて
販売店にご連絡ください。
そのままお使いになると、火災や感電の原因となります。
特にお子さまがいるご家庭ではご注意ください。
万一、本機を落としたり、キャビネットを破損した場合
は、まず電源を切り、電源プラグをコンセントから抜い
て販売店にご連絡ください。
そのままお使いになると火災や感電の原因となります。
お客様ご自身で本機を修理したり、改造をしたりしない
でください。
火災や感電の原因となりますので、絶対におやめください。
電源電圧100V以外では使えません。
表示された電源電圧(交流100V)以外の電圧で使用しないでくださ
い、火災や感電の原因となります。
プラグ
を抜く
プラグ
を抜く
分解
禁止
100V
以外禁止
ぐらついた台の上や傾いたところなど、不安定なところ
に置かないでください。
落ちたり、倒れたりして、けがの原因となります。
禁止