RICOH GR LENS A12 50 F2.5 MACRO User Manual

Page 1
GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
使用説明書
本製品のシリアル番号は、本体底面に記載されています。
Page 2
2
パッケージを確認する
パッケージを開けたら同梱品を確認しましょう。
シリアル番号は、本体底面に記載されています。
端子キャップ
カメラユニットに装着されています。
カメラユニットに装着されています。
ソフトケース
使用説明書(本書)
保証書
Page 3
お客様登録のお願い
この度は、リコー製品をお買い求めいただきありがとうございます。 リコーは、ご購入商品に関する適切なサポートやサービスを提供する ために、お客様登録をお願いしております。 本製品を のお客様登録の際にまとめて本製品の登録ができます。
お客様登録は、以下の弊社
http://www.ricoh.co.jp/dc/regist/
なお、ご登録いただいた方には、Eメール(ファームウェアなどのサポー ト情報掲載)の配信を行っております。
ボディと同時にお買い求めいただいた場合には、ボディ
GXR
サイトからお願い致します。
Web
3
Page 4
4
はじめに
本製品は、専用のボディにセットしてご使用いただけます。 撮影や再生機能の操作、設定方法の詳細および使用上の注意については、ボディ の使用説明書に記載しています。この使用説明書では、本製品をカメラユニット とよび、本カメラユニットをボディにセットした時のみご利用いただける機能や 操作方法について補足説明しています。
て参照してください。
本製品の機能を十分にご活用いただくため、ご使用の前に、本書を最後までお読 みください。本書が必要になったとき、すぐに利用できるよう、お読みになった 後は、必ず保管してください。
(ボディ編)の使用説明書もあわせ
GXR
株式会社リコー
Page 5
安全上のご注意について 安全に正しくお使いいただくために、操作の前には必ず「安
テスト撮影について 必ず事前にテスト撮影をして正常に記 録されていることを確
著作権について 著作権の目的になっている書籍、雑誌、音楽などの著作物は、
ご使用に際して 万一、本製品な どの不具合 により記録や再生されなかった場
保証書について 本製品に付属 してい る保証書は 日本国 内において 有効で す。
電波障害について 他のエレクト ロニクス機 器に隣接して設置した場合、お互い
全上のご注意」をお読みください。
認してください。
個人的または家庭内およびこれに準ず る限られた範囲内で使 用する以外、著作者に無断で複写、改変などすることは禁じ られています。
合、記録内容の補償については、ご容赦ください。
外国で万一、故障、不具合が生じた場合の現地でのアフター サービスおよびその費用については、ご容赦ください。
に悪影響を及ぼすことがあります。特に、近くにテレビやラ ジオなどがある場合、雑音が入ることがあります。その場合は、 以下のようにしてください。
テレビやラジオなどからできるだけ離す
テレビやラジオなどのアンテナの向きを変える
コンセントを別にする
5
Page 6
6
本書の一部または全部を無断転載することを禁止します。
© 2009 RICOH CO.,LTD.
本書の内容に関しては将来予告なく変更することがあります。 本書は内容について万全を期して作成いたしましたが、万一ご不審な点や誤り、記載漏れなどお気付きの ことがありましたら、巻末をご覧の上ご連絡ください。
Page 7
安全上のご注意
表示について
本書および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、 あなたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するために、 いろいろな表示をしています。その表示と意味は次のようになってい ます。
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷 を負う可能性が差し迫って 発生す る可能 性があ る内容 を示していま
危険
す。
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷
警告
を負う可能性が想定される内容を示しています。
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能 性が想定される内容および物的損害のみの発生が想定される内容を示
注意
しています。
7
Page 8
8
表示の例
記号は行為を強制したり指示する内容を告げるものです。
記号は禁止の行為であることを告げるものです。 の中に具体的な禁止内容が描かれています。
表示例
意味:接触禁止
意味:分解禁止
本機を安全にお使いいただくために以下の内容をお守りください。
危険
本製品を 分解、修 理、改造 しないでください。内部 には高 圧電流 回路があり、 感電する危険があります。
Page 9
警告
この製品を幼児・子供の手の届く範囲に放置しないでくださ い。幼児・子供に は「安全上のご注意」や「使用上のご注意」の内容が理解できずに事故発生の 原因となります。
落下や損 傷により内部が 露出したときは、内部に は手を触れない でくだ さい。 内部には高圧電流回路があり、感電する危険性があります。感電や火傷に注意 しながら速やかにバッテリーを取り出してください。破損したときは、お買い 上げの店またはリコー修理受付センターに連絡してください。
台所などの湯煙や湿気の当たるところ、水気のあ るところでは使用しないでく ださい。火災や感電の原因となります。
引火性ガスやガソリン、ベンジン、シンナー等の近くで使用しないでください。 爆発や火災、火傷の原因となります。
航空機の中など、使用が制限または禁止されている場所では使用しないでく
ださい。事故等の原因となります。
9
Page 10
10
注意
本製品を濡らさないでください。また、濡れた手で操作しない でください。感 電の原因となります。
別売り品について 別売り品をお使いになるときには、各製品の使用説明書を操作
の前に必ずお読みください。
Page 11
もくじ
パッケージを確認する お客様登録のお願い はじめに
..............................................................................................................4
各部の名称
撮影について
設定について
..........................................................................................13
......................................................................................14
プログラムシフトモード
P:
マニュアル露光モード
M:
......................................................................................17
[画質・サイズ]設定(撮影設定メニュー)
静止画の場合 動画の場合
.....................................................................................2
..........................................................................................3
..................................................................................................7
.......................................................................... 14
............................................................................. 16
.............................................................................................................18
..................................................................................................................19
.............................................. 17
11
Page 12
12
感度]設定(撮影設定メニュー)
ISO
[マイセッティング登録](キーカスタム設定メニュー) [デジタルズーム切替]設定(セットアップメニュー)
フォーカスリング設定(セットアップメニュー)
主な仕様
.............................................................................................23
内蔵メモリー/メモリーカードの記録可能枚数 使用上のご注意 お手入れと使用/保管場所について アフターサービスについて リコーフォトギャラリー
............................................................................................... 31
..........................................................................33
RING CUBE .......................................................37
...................................................... 20
....................... 21
......................... 21
...................................22
..................................... 29
.......................................................... 32
Page 13
各部の名称
1 2
4
3
1
端子 フォーカスリング
2
レンズ
3
内蔵型フード
4
13
Page 14
14
撮影について
プログラムシフトモード
P:
以下は絞り値とシャッタースピードの組み合わせのシフト可能な範囲 の目安です。露出値(EV)によって変化します。 フラッシュを[発光禁止]、 例にしています。
ISO
感度を[
]に設定した場合を
ISO200
Page 15
Ev5
Ev6
Ev7
Ev4
Ev3
Ev2
Ev1
Ev0
Ev-1
Ev-2
Ev-3
F16
F22
F11
F8.0
F5.6
F4.0
F2.8
F2.0
F1.4
F1.0
2 1 1/2 1/4 1/8 1/15 1/30 1/60
1/125 1/250 1/500
1/1000 1/2000 1/4000
Ev8 Ev9 Ev10 Ev11 Ev12 Ev13 Ev14 Ev15 Ev16 Ev17 Ev18 Ev19 Ev20
F22.0
F2.5
15
Page 16
16
マニュアル露光モード
M:
マニュアル露光モードで 設定した場合、
ISO200
感度を[
ISO
に固定されます。
AUTO
]または[
AUTO-HI
]に
Page 17
設定について
[画質・サイズ]設定(撮影設定メニュー)
撮影設定メニューの[画質・サイズ]で設定できる画質モード、画像 サイズおよびアスペクト比は以下のとおりです。
撮影した静止画のファイルの大きさは、画質モードと画像サイズの組 み合わせによって決まります。動画の場合は動画サイズを選択します。
17
Page 18
18
静止画の場合
設定項目 アスペクト比 圧縮率 画像サイズ
RAW 16:9*
L (Large) 16:9*
M (Middle) 16:9*
2
FINE/NORMAL/VGA*14288×2416
4:3 FINE/NORMAL/VGA*13776×2832
2
3:2*
1:1*
3
2
FINE/NORMAL/VGA*14288×2848
FINE/NORMAL/VGA*12848×2848
FINE/NORMAL 4288×2416
4:3 FINE/NORMAL 3776×2832
2
3:2*
1:1*
3
2
FINE/NORMAL 4288×2848
FINE/NORMAL 2848×2848
FINE/NORMAL 3456×1944
4:3 FINE/NORMAL 3072×2304
2
3:2*
1:1*
3
FINE/NORMAL 3456×2304
FINE/NORMAL 2304×2304
Page 19
設定項目 アスペクト比 圧縮率 画像サイズ
5M 4:3 FINE 2592×1944
3M 4:3 FINE 2048×1536
1M 4:3 FINE 1280×960
VGA 4:3 FINE 640×480
]を選択した場合は、同時記録の設定です。
*1 [RAW
撮影範囲に合わせて、画像モニターの上下が黒く表示されます。
*2
撮影範囲に合わせて、画像モニターの左右が黒く表示されます。
*3
動画の場合
設定項目 動画サイズ
HD1280 1280×720
VGA640 640×480
QVGA320 320×240
19
Page 20
20
感度]設定(撮影設定メニュー)
ISO
• [AUTO
• [AUTO
]選択時、フラッシュを使用すると、最大
度まで上がります。
]選択時、フラッシュを使用しない場合の
以下のとおりです。
画素数 定常感度 最小感度 最大感度
RAW 200 200 400
L 200 200 400
M 200 200 400
5M 200 200 400
3M 200 200 400
1M 200 200 400
VGA 200 200 400
ISO800
感度の範囲は
ISO
相当の感
Page 21
[マイセッティング登録](キーカスタム設定メニュー)
[マイセッティング登録]では、セットアップメニューの[フォーカ
スリング設定]の項目も登録することができます。 その他の登録できる項目については、ボディ編を参照してください。
[デジタルズーム切替]設定(セットアップメニュー)
記録される画像のサイズは、オートリサイズズームの倍率によって以 下のようになります。
ズーム倍率 画像サイズ ズーム倍率 画像サイズ
1.0
1.2
1.5
L
M
5M
1.8
3.0
5.9
3M
1M
VGA
21
Page 22
22
フォーカスリング設定(セットアップメニュー)
[フォーカスリング設定]では、オートフォーカスとマニュアルフォー
カス両方で機能を有効にするモードとマニュアルフォーカスのみで機 能を有効にするモードのどちらかを設定します。
カスでピントを合わせた後、フォーカスリングを回してピントを微調 節することができます。
AF+MF MF
]を選択した場合は、シャッターボタンを半押しオートフォー
AF + MF
設定項目
のみ
メモ -------------------------------------------------------------------------
微調節後シャッターボタンを押しなおすと、オートフォーカスが作動 し微調節は解除されます。
Page 23
主な仕様
ボディに装着したときの仕様を記載しています。
GXR
カメラ部有効画素数 約 撮像素子
レンズ 焦点距離
ズーム倍率 デジタルズーム:静止画
F
撮影距離範囲 約
レンズ構成8群9枚(非球面レンズ2面1枚) フィルター径
万画素
1230
23.6mm×15.7mm CMOS
万画素)
33mm(35mm F2.5〜F22
(オート撮影モードで
ターを併用して露出制御)
30cm
7cm(1/2
換算値
F22
〜∞(レンズ先端から)
倍光学倍率)(マクロ撮影時、レンズ先端から)
40.5mm
オートリサイズズーム:約
センサー(総画素数約
50mm
表示のとき、絞りとNDフィル
4.0
倍、動画
5.9
3.6
倍(画像は
VGA
1290
23
Page 24
24
フォーカスモード マルチAF(コントラストAF方式)/スポットAF(コン
シャッター スピード
露出制御 測光モード マルチ(
ISO
ホワイトバランスモード
フラッシュ 調光範囲
静止画
動画
露出制御モードプログラムAE、絞り優先AE、マニュアル露出、シャッター
露出補正 マニュアル補正(
感度(標準出力感度)
トラストAF方式)/マニュアルフォーカス/スナップ/ ∞(フォーカスロック、AF補助光あり)
1/3200秒〜180
りシャッタースピードの上限と下限が変わります。)
1/30〜1/2000
TTL-CCD
優先AE、ターゲット移動機能
オートブラケット機能( テップ)
AUTO/AUTO-HI/ISO 200/ISO 400/ISO 800 ISO 1600/ISO 3200
AUTO
蛍光灯/手動設定/詳細設定、ホワイトバランスブラケッ ト機能
20cm〜3.0m(ISO AUTO
秒(撮影モード、フラッシュモードによ
分割)/中央重点測光/スポット測光
256
測光式、AEロック可能)
+4.0〜-4.0EV 1/3EV/1/2EV
–2EV〜+2EV 1/3EV/1/2EV
/マルチパターン
/屋外/曇天/白熱灯/
AUTO
ステップ)、
Page 25
撮影モード オート撮影モード/プログラムシフトモード/絞り優先
連写
圧縮率 記録画素数 静止画
連写撮影枚数 (画像サイズ [
RAW
M
撮影枚数(1組)
1
*
動画
連写プラス
モード/シャッタースピード優先モード/マニュアル露 光モード/シーンモード(動画/ポートレート/スポーツ /遠景/夜景/斜め補正モード)/マイセッティングモー ド
ノイズリダクション ノイズリダクション強時:3枚
]選択時)
HI(1280×856):30枚(24コマ/秒) LO(4288×2848):15枚(3コマ/秒)
FINE、NORMAL、RAW(DNG 4288×2416、3776×2832、4288×2848、
2848×2848、3456×1944、3072×2304、 3456×2304、2304×2304、2592×1944、 2048×1536、1280×960、640×480
、弱時:4枚
OFF
ファイル形式)
1280×720、640×480、320×240
2
*
25
Page 26
26
記録データ 容量
RAW 16:9 NORMAL:約17800KB
VGA:約15587KB
4:3 NORMAL:約18387KB
VGA:約16124KB
3:2 NORMAL:約20946KB
VGA:約18337KB
1:1 NORMAL:約13991KB
VGA:約12273KB
/画面
/画面
/画面
/画面
L 16:9 NORMAL:約2222KB
4:3 NORMAL:約2315KB 3:2 NORMAL:約2615KB 1:1 NORMAL:約1761KB
M 16:9 NORMAL:約1475KB
4:3 NORMAL:約1574KB 3:2 NORMAL:約1744KB 1:1 NORMAL:約1186KB
/画面、
/画面、
/画面、
/画面、
/画面、 /画面、 /画面、 /画面、 /画面、 /画面、 /画面、 /画面、
FINE:約19515KB
FINE:約20157KB
FINE:約22967KB
FINE:約15333KB
FINE:約3816KB FINE:約3960KB FINE:約4493KB FINE:約3009KB FINE:約2509KB FINE:約2662KB FINE:約2968KB FINE:約2003KB
/画面、
/画面、
/画面、
/画面、
/画面 /画面 /画面 /画面 /画面 /画面 /画面 /画面
Page 27
記録データ 容量
5M 4:3 FINE:約2287KB
3M 4:3 FINE:約1474KB
1M 4:3 FINE:約812KB
VGA 4:3 FINE:約197KB
電池寿命 外形・寸法 カメラユニットのみ:
質量 カメラユニットのみ:約
使用温度範囲 使用湿度範囲 保存温度範囲
規格準拠 
CIPA
68.7mm
(レンズ鏡胴部含む、端子部含まず)
ボディ装着時:
113.9mm
(レンズ鏡胴部含む)
端子キャップ除く) ボディ装着時:約 ネックストラップ/端子キャップ/レンズキャップ除く)
0℃〜40
以下
85% –20℃〜60
(幅)×
(幅)×
/画面
/画面 /画面 /画面
DB-90
57.9mm
70.2mm
423g
使用時:約
(高さ)×
(高さ)×
(レンズキャップ/
263g
(バッテリー/メモリーカード/
320枚*
71.3mm
77.1mm
3
(奥行き)
(奥行き)
27
Page 28
28
画像サイズにより、設定できる圧縮率が異なります。
*1
と同サイ ズの
*2 RAW
形式は
RAW
イル形式です。 枚数はあくまでも目安です。長時間ご使用になる場合は、予備電池の携帯をお勧め
*3
します。
Fine/Normal
画像ファイル形式の1つで、アドビシステムズ社が提唱する標準ファ
または
VGAのJPEG
を同時記 録。
DNG
ファイル
Page 29
内蔵メモリー/メモリーカードの記録可能枚数
内蔵メモリー/メモリーカードの容量別、画質/サイズ別の記録可能 枚数の目安として、画質が
静止画モード
圧縮率 画像サイズ 内蔵
RAW*
4288×2416 4 49 100 197 404 810 1625
FINE
3776×2832 4 47 97 191 391 784 1573 4288×2848 3 42 85 168 343 688 1380 2848×2848 5 63 128 251 513 1029 2065
L
4288×2416 21 235 476 935 1912 3830 7684
FINE
3776×2832 20 227 462 907 1854 3715 7453 4288×2848 18 200 407 799 1633 3272 6565 2848×2848 27 299 608 1195 2442 4893 9815
M
3456×1944 32 357 724 1419 2902 5814 11662
FINE
3072×2304 30 337 683 1341 2741 5491 11014 3456×2304 27 302 614 1206 2466 4941 9913 2304×2304 41 447 903 1774 3627 7267 14578
の時の場合は以下のとおりです。
FINE
1GB 2GB 4GB 8GB 16GB 32GB
29
Page 30
30
圧縮率 画像サイズ 内蔵
1GB 2GB 4GB 8GB 16GB 32GB 5M FINE 2592×1944 34 373 758 1490 3045 6101 12238 3M FINE 2048×1536 53 581 1182 2321 4744 9503 19063 1M FINE 1280×960 96 1059 2118 4160 8505 17039 34181 VGA FINE 640×480 395 4316 8778 17237 35231 70579 141581
]を選択した場合は、同時記録の圧縮率です。
* [RAW
動画モード
画像サイズ 内蔵
1280×720
コマ/秒
24 640×480
コマ/秒
24 320×240
コマ/秒
24
1GB 2GB 4GB 8GB 16GB 32GB
21秒3分
49
1
11分
2
2分
26
25
24
7分
46 22
27
53
43
15 58
46 10
110 27
31
10
90分
7
215
35
秒 分
秒 分
62
26 180
32
431
52
125
15
362
9
866
19
Page 31
使用上のご注意
本製品に付属している保証書は、国内のみ有効です。
外国で万一、故障、不具合が生じた場合の現地でのアフターサービスおよびそ
の費用については、ご容赦ください。 本製品を落としたり、衝撃を与えないよう十分に注意してください。
本製品を持ち運ぶときは、衝撃を与えないようにしてください。特にレンズを
ぶつけないよう十分に注意してください。 温度変化の激しいところでは、レンズ内部で水滴が生じる結露という現象が発
生し、ガラス面がくもったり、作動不良などを起こすことがあります。このよ うなときは、一度本製品をビニール袋かバッグに入れ、できるだけ温度変化を ゆるやかにし、温度差が少なくなってから取り出すようにしてください。 本製品を濡らさないでください。また、濡れた手で操作しないでください。故
障や感電の原因となります。 端子部を汚さないように注意してください。
結露の発生しやすい状態
急激な温度差のあるところに移動したとき
暖房した直後の部屋や、エアコンなどの冷房が直接あたるとき
-------------------------------------------------
31
Page 32
32
お手入れと使用/保管場所について
お手入れ
レンズに指紋や汚れがつくと、画質が悪くなることがありますので、ご
注意ください。 レンズにゴミや汚れがついたときは、直接手を触れず市販のブロアーで
吹き飛ばすか、柔らかい布で軽くふき取ってください。 海辺や薬品を使う場所で使用したあとは、特に入念にふいてください。
万一本製品の具合が悪いときは、リコー修理受付センターにご相談くだ
さい。 本製品は精密機器です。危険ですから絶対にご自分で分解しないでくだ
さい。 シンナー、ベンジンおよび殺虫剤など揮発性の物をかけないでください。
変質したり、塗料がはげるなどの原因となります。
Page 33
使用/保管場所について
以下のような場所での使用および保管は、カメラの故障の原因になりま
すので避けてください。
高温多湿、または湿度、温度変化の激しい場所 砂、ほこり、ちりの多い場所 振動の激しいところ 防虫剤などの薬品やゴム、ビニール製品などに長時間接触するところ 強い磁場の発生するところ(モニター、トランス、磁石のそばなど)
アフターサービスについて
本製品が万一故障した場合は、保証書に記載された保証期間内で無料修理いたしま
1.
すので、当社修理受付窓口かお買い上げの販売店にお申し出ください。なお、修理 にご持参いただくに際しての諸費用はお客様にご負担願います。 つぎの場合は上記保証期間内でも無料修理の対象にはなりません。
2.
① 使用説明書に記載されている使用方法と異なる使用による故障
33
Page 34
34
② 使用説明書に記載されている当社指定の修理取り扱い所以外で行われた修理、改
造、分解掃除などによる故障 ③ 火災、天災、地変、落雷、異常電圧などによる故障 ④ 浸(冠)水、塩害、液体(雨水、ジュース、酒類など)かぶり、落下、衝撃、砂(泥)
入り、圧力などによる自然故障以外の故障 ⑤ 保管上の不備(使用説明書に記載)、電池 などの液漏など、カビ発生、手入れの
不備などによる故障 ⑥ 保証書の添付のない場合 ⑦ 販売店名、ご購入年月日などの記載がない場合、あるいはこれらを訂正された場合 保証書に記載された保証期間経過後は、本製品に関する修理は有償修理とさせてい
3.
ただきます。なお、その際の運賃諸掛りにつきましては、お客様のご負担とさせて いただきます。 保証期間内であっても、本製品について各部点検、精密検査などを特別に依頼され
4.
た場合には、別途実費をお客様にご負担いただきます。 無償修理期間中で あるか否かにか かわらず、 本製品の使用に 関連する データ損失、
5.
機会損失、利益損 失、回復費用、第三者請求、その他付随的、間接的、あるいは二 次的損害を始めとするあらゆる損害について当社は責任を負いません。
Page 35
保証書は日本国内においてのみ有効です。
6. (This warranty is valid only in Japan.)
国外に持ち出して修理が必要になった場合は、日本にお持ち帰りの上、修理の手続 きをお願いします。 販売店が独自に設けている延長保証は、本製品の保証規定には適用されません。
7.
本製品の補修用性能部品(機能、性能を維持する ために不可 欠な部品) は、5年を
8.
目安に保有しております。 浸(冠)水、砂(泥)入り、強度の衝撃、落下などで損傷がひどく、故障前の性能に
9.
復元できないと思われるものなどは修理できない場合もあります。ご了承ください。 修理箇所によっては修理に日数がかかる場合がございます。
10.
35
Page 36
36
修理にお出しになる前
専用ボディのチェックと使用説明書の再読(ご使用方法の再確認)をお願いいたしま
す。 ホームページに最新の情報が掲載されていますのであわせてご確認ください。ホーム
ページのアドレスは、使用説明書の巻末に記載されています。
修理にお出しになる際
故障内容と故障箇所をできるだけ詳しくお申し出ください。
修理に直接関係のない付属品類は添付しないでください。
Page 37
リコーフォトギャラリー
RING CUBE
ただくためのフォトギャラリーです。
ギャラリースペースでは、プロ・アマを問わず多彩なジャンルの写
8F
真展を開催。9Fには歴代のリコーカメラや新製品を展示しているほか、 ワークショップスペースにて各種セミナーを実施しています。お気軽 にご利用ください。
は、いつでも、気軽に、より多くのみなさんに参加してい
RING CUBE
http://ringcube.jp/
東京都中央区銀座 三愛ドリームセンター  開館時間: お問い合わせ:
5-7-2
11:00〜20:00
03-3289-1521
(受付9F)
8F/9F
(火曜日休館)
37
Page 38
お困りのときは
■ よくあるご質問(
製品の操作・活用について 故障かなと思ったら
■ リコーお客様相談センター
ホームページ受付
電話0120-000475 FAX 0120-479417
受付時間: ※ お問い合わせの内容は対応状況の確認と対応品質の向上のため、録音・
修理受付
■ ホームページ/電話による修理受付
リコー修理受付センター(リコーテクノシステムズ株式会社)
ホームページ受付
<
電話受付
<
(土曜、日曜、祝祭日、年末年始、夏期休暇はお休みさせていただきます)
※ お問い合 わせの内容は対 応状況の確認と 対応品質の向上 のため、 録音・
記録をさせていただいております。
FAQ
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/faqs/
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/contact/
9:00〜18:00
記録をさせていただいております。
(梱包材と宅配伝票をお送りして修理品をお引き受けします)
> http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/mail.html
> 0120-053956
(土、日、祝日を除く)
 受付時間
9:00〜17:00
Page 39
■ 持ち込みによる修理受付
株式会社リコー 〒 電話:
2009年12
(土曜、日曜、祝祭日、年末年始、夏期休暇はお休みさせていただきます)
リコー銀座カメラサービスセンター
〒 受付時間
リコー大阪カメラサービスセンター
〒 受付時間
104-8222
0120-000475
 東京都中央区銀座
104-0061
9:30〜17:00
 大阪府吹田市江の木町
564-0053
9:30〜17:00
 東京都中央区銀座
(フリーダイヤル)
JA Printed in China
 電話
 電話
8-13-1
リコービル7階
34-5
リコービル
リコービル 1階
6-14-7 第3
03-3543-4187
06-6338-9092
*L450 1971A*
Loading...