Nikon 20x120 IV, 25x120 Instruction Manual

大型双眼望遠鏡/
Binocular telescopes
Jp
En
20×120
/25×120
使用説明書/Instruction manual
Jp
En
本書について
このたびは、ニコン大型双眼望遠鏡をお買い上げいただき、まことにありがとうございます。 製品をお使いになる前に本書をよくお読みになり、正しくお使いください。 お読みになった後は、いつでも見られるところに保管してください。
使用説明書について
• 使用説明書の一部または全部を無断で転載することは、固くお断りいたします。
• 本書のイラストは、実際と異なる場合があります。
• 使用説明書の誤りなどについての補償はご容赦ください。
• 製品の外観、仕様、性能は予告なく変更することがありますので、ご了承ください。
安全上・使用上のご注意
この使用説明書には、あなたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防ぎ、この製品を安全にお使いいただ くために、守っていただきたい事項を記載しています。内容をよく理解してから、製品をご使用ください。
警告
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または、重傷を負う可能性が想定される内容を示して います。
注意
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能性が想定される内容および、物的損害のみ の発生が想定される内容を示しています。
双眼鏡に関する安全上のご注意
警告
この製品で絶対に太陽を見ないでください!太陽や強い光をのぞくと、目を痛めたり、失明する恐れがあります。 使用時には細心の注意を払って太陽を絶対に見ないようにしてください。
注意
• この製品の包装に使用されているポリ袋などを、小さなお子さまの手の届くところに置かないでください。口
や鼻をふさぎ、窒息の原因になることがあります。
• この製品の眼幅調整や視度調整を行うとき、指をはさみ、けがをすることがあります。小さなお子さまの使用
につきましては、特にご注意ください。
• お子さまが部品や付属品を誤って飲み込まないようご注意ください。万一、飲み込んだ場合は、すぐに医師の
診断を受けてください。
• この製品を不安定な場所に置かないでください。倒れたり、落ちたりしてけがや故障の原因となることがあり
ます。
• この製品のツノ型目当てやキャップなどは、長期間の使用や保管の間に劣化し、衣類などを汚すことがありま
す。ご使用になる前に点検し、劣化による異常が見られた場合は、ニコンのサービス機関にご相談ください。
• 長時間この製品を使用すると、ゴム製のツノ型目当てにより、皮膚に炎症を起こすことがあります。症状が現
れた場合、直ちに使用を中止して医師の診断を受けてください。
• 分解しないでください。この製品の修理はニコンのサービス機関に依頼してください。
架台に関する安全上のご注意
注意
• 架台を台やスタンドなどに取り付けるときは、ボルトやナットでしっかりと固定してください。
• 架台に本体を取り付けるときは、本体取りつけつまみをしっかりと締めてください。
取り扱い・操作に関するご注意
• プリズムボックスを制限以上に開かないようにしてください。また、各種つまみや視度調整リングなどの回転
部も、制限以上に回さないでください。
• この製品に衝撃を与えないでください。
• 取り付け・取り外しの際に落とすなどして強い衝撃を与えた場合は、すぐにお買い上げ店、またはニコンのサー
ビス機関にご相談ください。
2
• この製品の向きや角度を変えるときは、各可動部が破損しないよう、無理な力を加えず、可動範囲内でゆっく
1
8
9
0 2
5
りと動かしてください。
• この製品の向きや角度を変えるときは、無理な力を加えず、必ず各種つまみを緩めてから行ってください。調
節後は、各種つまみを必ず締め付けて本体を固定してください。
■ 手入れ・保守に関するご注意
レンズ
レンズ面をクリーニングするときは、手で直接触らないようご注意ください。ゴミやホコリはブロアー 払ってください。ブロアーで落ちない指紋や油脂などの汚れは、乾いた柔らかい布やメガネ拭きなどでレンズの 中央から外側に円を描くようにゆっくりと拭き取ってください。強く拭いたり、硬いもので拭いたりすると、レ ンズに傷を付けることがあります。汚れが取れないときは、レンズクリーナー液(市販)で湿らせた柔らかい布 で軽く拭いてください。 特にレンズの表面は、水滴がついたまま自然乾燥しますと乾燥時にレンズ表面が変質することがありますのでご 注意ください。 ※ノズルから空気をいきおいよく吹き出すことができるゴム製の清掃道具
本体
視度調整リングなどの回転部に入った砂・ゴミは、ハケでよく払ってください。 本体のお手入れは、ブロアーでゴミやホコリを吹き払った後、柔らかい清潔な布で軽く拭いてください。とくに、 海辺等で使ったあとは、湿った柔らかい清潔な布で塩分を拭き取り、次に乾いた布で軽く拭いて乾かしてくださ い。ベンジンやシンナーなどの有機溶剤や、有機溶剤を含むクリーナーなどを汚れ落としに使わないでください。
で吹き
Jp
En
各部の名称(本体・架台)
対物レンズ
1
本体取りつけつまみ
2
俯仰固定つまみ
3
旋回固定つまみ
4
架台
5
接眼レンズ
6
ツノ型目当て
7
視度調整リング
8
プリズムボックス
9
本体
0
構成
大型双眼望遠鏡本体 接眼レンズキャップ × 2 対物レンズキャップ × 2 ツノ型目当て × 2 ビニールカバー × 1 架台 × 1
× 1
1
1
1
2
2
3
4
6
7
1 ご購入時は本体に取り付けられています。 ※
2 ご購入のセットによっては構成に含まれない場合があります。
3
大型双眼望遠鏡の設置方法
架台を任意の台に取り付ける
Jp
En
1. 任意の台に12 mm1/2 in.)のネジ穴また
は通し穴を
6か所開けます。
A
架台底面の寸法図
• 架台底面の取り付け穴(A)に合致するよ
うに穴を開けてください。
2. 架台を台に取り付けます。
• 12 mm(1/2 in.)のボルトか、ボルトお
よびナットを使用し、架台と台をしっかり と固定してください。
大型双眼望遠鏡を架台に取り付ける
※ 大型双眼望遠鏡が重いため、落下させないよう、十分ご注意ください。
148 mm
180 mm
1. 架台の本体取りつけつまみ(2か所)をゆるめて左右の軸受けふたを開きます。
• 架台は、Nikon ロゴが手前にくるのが取り付け時の正しい向きです。
2. 本体を架台にのせます。
B
• 本体右側にあるピンを架台右側にあるピン
穴に入れてください(
B)。
6-໅13.5 mm
(等分)
3. 左右の軸受けふたを閉じ(C)、それぞれの本
体取りつけつまみをしっかりと締めます。
ピン
ピン穴
C
4
大型双眼望遠鏡の使用方法
ツノ型目当てについて
本体にツノ型目当てが装着されているため、眼鏡をご使用の場合は、眼鏡を外してください。
眼幅を合わせる
• 接眼レンズを覗き込み、プリズムボックスを (D)の矢印のように開閉して、視野がひとつの
円になるように調整します。
ピント合わせ(視度調整)を行う
この双眼鏡は単独繰出し(IF:Individual
Focus
)式です。
• 右目・左目それぞれで目標物にピントを合わ
せます(
E)。
D
Jp
0
E
0
0
0
En
視度調整リングの目盛について
• ピントが合った時の指標(F)が指す目盛を控
えておくと、ピントを再度合わせるときに便 利です。
F
指標
0
0
5
Loading...
+ 11 hidden pages