ドットインパクトプリンタ
オンラインマニュアル
シリーズ
MultiImpact 201MX2
MultiImpact 201HX
853-810704-304-A
第3版
このマニュアルは、必要なときすぐに参照できるよう、印刷してお手元に置くことをお勧めします。
安全にかかわる表示
プリンタを安全にお使いいただくために、このマニュアルの指示に従って操作してください。
このマニュアルには製品のどこが危険か、どのような危険に遭うか、どうすれば危険を避けられるかなどについて説明さ
れています。
また、製品内で危険が想定される箇所またはその付近には警告ラベルが貼り付けられています。
マニュアルならびに警告ラベルでは、危険の程度を表す言葉として「警告」と「注意」という用語を使用しています。そ
れぞれの用語は次のような意味を持つものとして定義されています。
指示を守らないと、人が死亡する、または重傷 を負うおそれがあることを示します。
指示を守らないと、火傷やけがのおそれ
示します。
危険に対する注意・表示の具体的な内容は「注意の喚起」、「行為の禁止」、「行為の強制」の3種類の記号を使って表して
います。それぞれの記号は次のような意味を持つものとして定義されています。
注意の喚起
注意の喚起は、「」 の記号を使って表示されています。この記号は、危険が発生するおそれが
あることを示します。記号の中の絵表示は危険の内容を図案化したものです。
毒性の物質による被害 のおそれがあるこ
とを示します。
発煙または発火 のおそれがあることを示
します。
感電のおそれがあることを示します。 体内に入れると有害な物質であることを
、および物的損害の発生のおそれがあることを
けがをするおそれがあることを示します。
指などがはさまれるおそれがあることを
示します。
示します。
火傷 を負うおそれがあることを示します。 特定しない一般的な注意・警告 を示しま
す。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
行為の禁止
行為の禁止は「 」の記号を使って表示されています。この記号は行為の禁止を表します。記号
の中の絵表示はしてはならない行為の内容を図案化したものです。
プリンタを分解・修理・改造しないでくだ
さい。感電や火災
指定された場所には触らないでください。
感電や火傷などの傷害
あります。
金属類を差し込まないでください。感電の
おそれがあります。
破損した電源コードは使わないでくださ
い。感電や火災
手や髪の毛を近づけないでください。装置
内部に巻き込まれてけが
あります。
お子様を近づけないでください。けがをす
るおそれがあります。
電源プラグを中途半端に差し込まないで
ください。火災
のおそれがあります。
が起こるおそれが
のおそれがあります。
をするおそれが
のおそれがあります。
ぬれた手で触らないでください。感電する
おそれがあります。
水や液体がかかる場所で使用しないでく
ださい。水にぬらすと感電や発火
があります。
薬品類をかけないでください。電源コード
や本体電気部品の劣化による感電や火災
のおそれがあります。
直射日光を避けてください。発火のおそれ
があります。
不安定な場所を避けてください。けがをす
るおそれがあります。
たこ足配線にしないでください。発火のお
それがあります。
電源コードをねじらないでください。感電
や火災 のおそれがあります。
のおそれ
プリンタを一人で持ち上げないでくださ
い。けが
行為の強制
プリンタの電源プラグをコンセントから
抜いてください。感電や火災
ります。
電源コードはプラグを持って抜いてくだ
さい。コード部分を引っ張るとコードが破
損して火災や感電
をするおそれがあります。
行為の強制は「 」の記号を使って表示されています。この記号は行為の強制を表します。記号
の中の絵表示はしなければならない行為の内容を図案化したものです。危険を避けるためにはこ
の行為が必要です。
電源コードはAC100Vのコンセントに差
のおそれがあ
のおそれがあります。
し込んでください。火災や漏電
あります。
のおそれが
本文中で使用する記号の意味
このマニュアルでは、「安全にかかわる表示」のほかに、本文中で次の2種類の記号を使っています。そ れぞれの記号に
ついて説明します。
記号 内 容
この注意事項を守らないと、プリンタが故障するおそれがあります。また、システムの運用に影響を与えることがあ
ります。
この注意事項を守らないと、プリンタが正しく動作しないことがあります。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
商標について
NEC、NECロゴ、MultiImpactは日本電気株式会社の登録商標です。
PrinterSignalStationはNECソフト株式会社の登録商標です。
Microsoft、Windows、Windows Server、Windows NT、MS-DOS は米国Microsoft Corporationの 米国およびその他の 国におけ
る登録商標または商標です。
IBM、ATは米国International Business Machines Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
Adobe、Acrobat、Acrobat ReaderはAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国およびその他の国における登録
商標、または商標です。
その他、記載の会社名および商品名は各社の商標または登録商標です。
OSの表記について
このマニュアルではOSを以下のように略して表記しています。
Windows XPは Microsoft Windows XP Home Edition operating systemお よびMicrosoft Windows XP Professional operating systemの略です。
Windows 2000は Microsoft Windows 2000 Professional operating systemおよびMicrosoft Windows 2000 Server operating systemの略です。
Windows 2000 Datacenter ServerはMicrosoft Windows 2000 Datacenter Server operating systemの略です。
Windows Server 2003 はMicrosoft Windows Server 2003 operating system, Standard EditionおよびMicrosoft Windows Server 2003
operating system, Enterprise Editionの略です。
Windows MeはMicrosoft Windows Millennium Edition operating systemの略です。
Windows 98 は Microsoft Windows 98 operating system の 略で す。Windows 98 Second Edition は Microsoft Windows 98 Second Edition
operating systemの略です。
Windows NT 4.0はMicrosoft Windows NT Workstation operating system Version 4.0およびMicrosoft Windows NT Server network operating
system Version 4.0 の 略 です。Windows NT Server 4.0, Terminal Server Edition はMicrosoft Windows NT Server network operating system
Version 4.0,Terminal Server Editionの略で す。Windows NT Server, Enterprise Edition 4.0は Microsoft Windows NT Server, Enterprise Edition
network operating system Version 4.0の略です。
ご注意
1. 本書の内容の一部または全部を無断転載することは禁止されています。
2. 本書の内容に関しては将来予告なしに変更することがあります。
3. NECの許可なく複製・改変などを行うことはできません。
4. 本書は内容について万全を期して作成致しましたが、万一ご不審な点や誤り、記載もれなどお気づきのことがありましたら、お買
い求めの販売店にご連絡ください。
5. 運用した結果の影響については4項にかかわらず責任を負いかねますのでご了承ください。
6. 本製品を第三者に売却・譲渡する際は必ず本書も添えてください。
© NEC Corporation, NEC Personal Products, Ltd. 2004, 2006
日本電気株式会社、NECパーソナルプロダクツ株式会社の許可なく複製・改変などを行うことはできません。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
はじめに
このたびはNECのプリンタをお買い求めいただき、まことにありがとうございます。
本マニュアルは、NECドットプリンタMultiImpact 201MX2/201HXを正しくお使いいただくための手引きです。
本マニュアルにはMultiImpact 201MX2/201HXの設置、操作に必要な情報を記載していますので、日常使用する上でわ
からないことや具合の悪いことが起きたときにぜひご利用ください。
尚、ユーザーズマニュアルではプリンタを初めてお使いになるときの手順や日常の保守、「故障かな?」と思ったときの
処置方法が、ソフトウェアマニュアルではプリンタドライバなど添付ソフトウェアのインストール方法が記載されていま
す。併せてご利用ください。
マニュアルの構成
本マニュアルの構成は次のとおりです。
第1章 用紙の取り扱い
はがきの印刷方法について説明しています。
v
第2章 メニューモードで設定変更する
メニューモードやスペシャルメニューモードの設定方法や設定の詳細について説明しています。
第3章 オプション
オプションの取り付け方法や取り外し方法について説明しています。
第4章 プリンタドライバ
各OSの印刷の手順や印刷の詳細な設定方法について説明しています。
第5章 リモートパネル
リモートパネルの使い方や設定の変更方法について説明しています。
第6章 PrinterSignalStation
PrinterSignalStationの使用方法について説明しています。
付録
テスト印刷のサンプルや文字コード表を載せています。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
オンラインマニュアルの使い方
このオンラインマニュアルは、目的のページを検索しやすいように、しおりやサムネール、リンクが設定してあります。
ここではしおりやサムネール、リンクの使い方、印刷方法などをAdobe Readerを使用して簡単に説明します。Adobe
Readerの詳しい説明についてはヘルプメニューの[Adobe Readerのヘルプ]をご覧ください。
目的のページを表示する
[しおり]、[サムネール]のナビゲーション機能やリンク機能を使って目的のページを表示します。
しおりを使う
しおりは目次のようなものです。しおりを表示させると全体の内容が一覧でき、そこから見たいページを選ぶこともでき
ます。
1. [しおり]タブをクリックする。
vi
2. [手のひら]ツールを表示させる。
3. 表示させたいしおりを選びクリックする。
しおりの上へ[手のひら]ツールを移動すると[指さし]の形に
変わるので、その場所をクリックしてください。選んだしおりの
ページが表示されます。
階層化された項目は、項目名の左側に[+]、[―]の記号が表示
されます。その下の階層は[+]を押すと表示し、[―]を押すと
非表示になります。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
vii
サムネールを使う
サムネールはそのページの全体のイメージを小さく表示したものです。表示したいページを見つけ、クリックすることで
目的のページを表示することができます。
1. [ページ]タブをクリックする。
2. [手のひら]ツールを表示させる。
3. 表示させたいページのサムネールを選びダブルクリックする。
サムネールの上へ[手のひら]ツールを移動すると[矢印]の形
に変わるので、その場所をダブルクリックしてください。選んだ
ページが表示されます。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
viii
リンクを使う
リンクをクリックすると、目的のページへジャンプする機能です。本マニュアルでは、目的ページや文章内の青の下線文
字にリンクの設定がしてあります。[手のひら]ツールを使ってリンクの設定先にジャンプすることができます。
1. [手のひら]ツールをクリックする。
2. リンクのある場所をクリックする。
リンクのある場所へ[手のひら]ツールを移動すると[指さし]の形に変わるので、その場所をクリックしてください。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
ix
目次
安全にかかわる表示 ................................................................... ii
はじめに ........................................................................................v
マニュアルの構成 .......................................................................v
オンラインマニュアルの使い方 ......................................vi
目的のページを表示する ...........................................vi
しおりを使う ......................................................... vi
サムネールを使う ................................................vii
リンクを使う ....................................................... viii
安全にお使いいただくために .................................................. 1
警告ラベルについて ........................................................... 1
安全上のご注意 ................................................................... 1
1章 用紙の取り扱い .........................7
注意事項 .......................................................................................7
はがきに印刷する ...................................................................... 8
3章 オプション ............................. 33
シートフィーダ ........................................................................ 35
各部の名称 ......................................................................... 36
組み立て .............................................................................. 36
取り付け・取り外し .........................................................37
ダブルビンシートフィーダを使用するときは ........... 38
カット紙のセット ............................................................. 39
ホッパからのセット ................................................. 39
ポケットからのセット ............................................. 41
はがきのセット ................................................................. 42
シートフィーダ使用時の注意 ........................................44
カット紙と連続紙の切り替え印刷について ........ 44
用紙吸入位置の微調整について ............................. 44
用紙がつまったときは ............................................. 45
その他 .......................................................................... 45
トラクタフィーダ .................................................................... 46
各部の名称 ......................................................................... 46
取り付け・取り外し .........................................................46
連続紙のセット ................................................................. 48
トラクタフィーダのみを使う場合
―前または底から給紙する― ....................49
2章 メニューモードで
設定変更する..........................11
メニューモード .........................................................................11
メニューモードで変更できる設定項目 ........................ 12
メニューモードの入り方と終了方法 ............................13
メニューモードの入り方 .........................................13
メニューモードの終了方法 .....................................13
メニューモード時のスイッチ機能 ................................ 13
メニューツリー ................................................................. 14
設定の手順 ..........................................................................16
設定の詳細 ..........................................................................17
書式設定 .......................................................................17
機能選択 .......................................................................18
スペシャルメニューモード ....................................................19
スペシャルメニューモードで変更できる設定項目 ...19
スペシャルメニューモードの入り方と終了方法 .......19
スペシャルメニューモードの入り方 ..................... 19
スペシャルメニューモードの終了方法 .................20
スペシャルメニューモード時のスイッチ機能 ...........20
メニューツリー ................................................................. 21
設定の手順 ..........................................................................24
設定の詳細 ..........................................................................25
パラメータ設定モード ..............................................25
メモリスイッチ設定モード .....................................27
罫線ぞろえ確認モード ..............................................30
HEX ダンプモード切り替え ....................................32
フロントトラクタフィーダ ....................................................52
各部の名称 ......................................................................... 52
取り付け・取り外し .........................................................52
取り付け ...................................................................... 52
取り外し ...................................................................... 54
連続紙のセット ................................................................. 55
フロントトラクタフィーダのみを使う場合
―前から給紙する― .................................... 56
リアトラクタとあわせて使う場合
―2 種類の用紙を切り替えて
使用する― ...................................................... 59
カラーキット ............................................................................. 60
カラーキットとインクリボンカートリッジの
取り付け ......................................................................... 60
4章 プリンタドライバ.................. 63
Windows XP/2000/Server 2003 日本語版の場合 ....... 64
印刷の手順 ......................................................................... 64
印刷する ...................................................................... 64
プリンタドライバの選択 ................................................ 65
印刷先の変更 ..................................................................... 66
共有プリンタに設定する ................................................ 68
印刷の詳細設定 ................................................................. 69
[印刷設定]ダイアログボックス ................... 69
[プロパティ]ダイアログボックス ............... 69
[プロパティ]ダイアログボックスを開く .......... 70
[スタート]ボタンを使って呼び出す ........... 70
アプリケーションを使って呼び出す ............. 72
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
目次 x
[印刷設定]ダイアログボックスで詳細設定を
行う ........................................................................... 73
[レイアウト]シート ........................................73
[用紙 / 品質]シート ........................................74
給紙方法について ...............................................75
用紙サイズについて ........................................... 78
[プロパティ]ダイアログボックスで詳細設定を
行う ........................................................................... 79
[全般]シート .....................................................79
[共有]シート .....................................................79
[ポート]シート .................................................80
[詳細設定]シート ............................................. 80
[色の管理]シート ............................................. 80
[セキュリティ]シート ....................................81
[デバイスの設定]シート ................................81
給紙方法と用紙の割り当てについて ............. 83
ユーザー定義用紙サイズの登録 ...................... 84
Windows Me/98 日本語版の場合 .......................................86
印刷の手順 ..........................................................................86
印刷する .......................................................................86
NEC Print Server Port の
インストール方法 .......................................... 87
プリンタドライバの選択 .................................................89
印刷先の変更 ......................................................................90
共有プリンタに設定する .................................................92
印刷の詳細設定 ................................................................. 94
[プロパティ]ダイアログボックスを開く ..........94
[スタート]ボタンを使って呼び出す ...........94
アプリケーションを使って呼び出す ............. 95
プロパティシートで詳細設定を行う ..................... 96
[全般]シート .....................................................96
[詳細]シート .....................................................96
[色の管理]シート ............................................. 97
[共有]シート .....................................................97
[用紙]シート .....................................................98
用紙サイズについて ........................................... 99
給紙方法について ............................................ 100
[グラフィックス]シート ............................. 100
[デバイスオプション]シート ..................... 102
Windows NT 4.0 日本語版の場合 .................................... 103
印刷の手順 ....................................................................... 103
印刷する .................................................................... 103
プリンタドライバの選択 .............................................. 104
印刷先の変更 ................................................................... 105
共有プリンタに設定する .............................................. 107
印刷の詳細設定 .............................................................. 108
[既定のドキュメントのプロパティ]
ダイアログボックス ................................... 108
[プロパティ]ダイアログボックス ............ 108
[プロパティ]ダイアログボックスを開く ....... 109
[スタート]ボタンを使って呼び出す ........ 109
アプリケーションを使って呼び出す .......... 111
[既定のドキュメントのプロパティ]
ダイアログボックスで詳細設定を行う ......... 112
[ページ設定]シート ..................................... 112
用紙サイズ ........................................................ 113
給紙方法 ............................................................ 114
[詳細]シート .................................................. 115
[プロパティ]ダイアログボックスで
詳細設定を行う .................................................. 120
[全般]シート .................................................. 120
[ポート]シート ............................................. 120
[スケジュール]シート ................................. 121
[共有]シート .................................................. 121
[セキュリティ]シート ................................. 121
[デバイスの設定]シート ............................. 122
給紙方法と用紙の割り当てについて .......... 124
ユーザー定義用紙サイズの登録 .................. 125
5章 リモートパネル .................. 127
リモートパネルの起動 ......................................................... 128
リモートパネルの使い方 ..................................................... 129
システムメニュー ................................................... 129
メニューバー .......................................................... 130
ファイル ............................................................ 130
メニュー ............................................................ 131
ヘルプ ................................................................ 132
ツールバー ............................................................... 132
プロパティシート ................................................... 133
設定変更手順 .................................................................. 134
6章 PrinterSignalStation .... 135
PrinterSignalStation の使用できる環境 .................. 135
PrinterSignalStation に関する注意事項 .................. 136
PrinterSignalStation を動作させる前に ........... 136
PrinterSignalStation の制限事項 ........................ 136
転送データ量に応じて課金される
ネットワーク環境についてのご注意 ............. 136
ソフトウェアの起動 ...................................................... 137
タスクトレイアイコン .......................................... 137
バルーンポップアップ .......................................... 137
メニューの起動 ....................................................... 139
プリンタ一覧 ........................................................... 142
状態 ............................................................................ 142
環境設定 ................................................................... 143
リモートパネル起動 .............................................. 148
ヘルプを見る ........................................................... 148
トレイアイコン ....................................................... 149
ステータス ............................................................... 149
PrinterSignalStation が正しく動作しないときは .. 150
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
目次 xi
付録 技術情報..............................157
初期状態 ..................................................................................158
インタフェース ...................................................................... 160
インタフェース信号の機能 .................................. 160
タイムチャート ....................................................... 161
コネクタピン配置 ................................................... 161
電気的特性 ............................................................... 162
文字コード表 .......................................................................... 163
1 バイト系コード表 ....................................................... 164
8 ビットコード表 ...................................................164
7 ビットコード表 ...................................................165
漢字コード表(2 バイト系コード表)....................... 166
テスト印刷サンプル ............................................................. 171
制御コード一覧 ...................................................................... 173
基本制御コード表 .......................................................... 173
拡張制御コード表 .......................................................... 174
新制御コードのコマンド仕様 .............................................177
EM 同期コード ..................................................... 177
FS 05f 縮小設定 .................................................. 177
FS 06F 書体選択 ................................................. 178
ESC c8 パラメータリセット ............................ 178
FS 05F 漢字コード表の選択 ............................ 178
特殊文字の印刷 ...................................................................... 179
バーコードを印刷する .................................................. 179
制御コード ....................................................................... 179
FS' バーコード印刷 ............................................. 179
バーコードの概要 .......................................................... 181
バーコードの種類 ................................................... 181
バーコード指令の概要 ...........................................181
バーコードの横の長さ ...........................................182
バーコード印刷時の印刷ヘッドの位置に
関する注意 ........................................................... 182
カスタマバーコードを印刷する ................................. 184
カスタマバーコードのフォーマット .................. 184
カスタマバーコードのコード体系 ...................... 186
バーコードの印刷位置 ...........................................189
OCR-B 相当フォントを印刷する ............................... 190
FS 0 6 F 書体選択 .............................................. 190
索引............................................................................................ 191
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
目次 xii
メ モ
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
安全にお使いいただくために
警告ラベルについて
MultiImpact 201MX2/201HXプリンタ内の危険性を秘める部品やその周辺には警告ラベルが貼り付けられています。こ
れはプリンタを操作する際、考えられる危険性を常にお客様に意識していただくためのものです。
警告ラベルは下図に示す場所に貼られています。もしこのラベルが貼り付けられていない、はがれかかっている、汚れて
いるなどして読めない場合は、販売店または、NECサービス窓口にご連絡ください。
高温注意
MADEINJAPAN
上から見た図(カバーオープン時)
安全上のご注意
ここで示す注意事項はプリンタを安全にお使いになる上で特に重要なものです。この注意事項の内容をよく読んで、ご理
解いただき、プリンタより安全にご活用ください。記号の説明についてはii
してください。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
〜iiiページ の「安全にかかわる表示 」を参照
安全にお使いいただくために 2
分解・修理・
改造はしない
ユーザーズマニュアルとオンラインマニュアルに
記載されている場合を除き、分解したり、修理/
改造を行ったりしないでください。プリンタが正
常に動作しなくなるばかりでなく、感電や火災の
原因となるおそれがあります。
針金や金属片を
差し込まない
煙や異臭、異音が
したら電源OFF
万一、煙、異臭、異音などが生じた場合は、ただ
ちに電源をOFFにして電源プラグをコンセントか
ら抜いてください。その後、販売店にご連絡くだ
さい。そのまま使用すると感電や火災の原因とな
るおそれがあります。
ぬれた手で電源プラグ
を触らない
通気孔などのすきまから金属片や針金などの異物
を差し込まないでください。感電するおそれがあ
ります。
ぬれた手で電源プラグの抜き差しをしないでくだ
さい。感電するおそれがあります。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
安全にお使いいただくために 3
高温注意
プリンタの内部には、使用中に高温になる印刷ヘッド
という部品があります。カバーを開けて作業する場合
は十分に冷めてから行ってください。使用中に触ると
火傷するおそれがあります。
壊れた液晶ディスプレイ
には触らない
雷が鳴りだしたら
プリンタに触らない
火災・感電の原因となります。雷が発生しそうな
ときは電源プラグをコンセントから抜いてくださ
い。また雷が鳴りだしたらケーブル類も含めてプ
リンタには触らないでください。
プリンタ内に
異物を入れない
壊れた液晶ディスプレイには触らないでください。操
作パネルの液晶ディスプレイ内には人体に有害な液体
があります。万一、壊れた液晶ディスプレイから流れ
出た液体が口に入った場合は、すぐにうがいをして、
医師に相談してください。また、皮膚に付着したり目
に入ったりした場合は、すぐに流水で15分以上洗浄
して医師に相談してください。
電源コードを抜くときは
コードを引っ張らない
電源プラグを抜くときはプラグ部分を持って行って
ください。コード部分を引っ張るとコードが破損し
火災や感電の原因となるおそれがあります。
プリンタ内に水などの液体、ピンやクリップなど
の異物を入れないでください。火災や感電、故障
の原因となります。もし入ってしまったときは、す
ぐ電源をOFFにして、電源プラグをコンセントから
抜いて、販売店に連絡してください。
損傷した電源コード
は使わない
電源コードが破損した場合は、ビニールテープな
どで補修して使用しないでください。補修した部
分が過熱し、火災や感電の原因となるおそれがあ
ります。損傷したときは、すぐに同じ電源コード
に取り替えてください。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
安全にお使いいただくために 4
電源コードに薬品類
をかけない
電源コードに殺虫剤などの薬品類をかけないでく
ださい。コードの被覆が劣化し、感電や火災の原
因となることがあります。
ほこり・湿気の多い
場所で使用しない
・プリンタをほこりの多い場所、給湯器のそばなど
湿気の多い場所には置かないでください。火災に
なることがあります。
・プラグ部分はときどき抜いて、乾いた布でほこり
やゴミをよくふき取ってください。ほこりがたま
ったままで、水滴などが付くと発熱し、火災にな
ることがあります。
直射日光が当たる
ところには置かない
プリンタを窓ぎわなどの直射日光が当たる場所に
は置かないでください。そのままにすると内部の
温度が上がり、プリンタが異常動作したり、火災
を引き起こしたりするおそれがあります。
巻き込み注意
プリンタの動作中は用紙挿入口に手や髪の毛を近
づけないでください。髪の毛を巻き込まれたり、
指をはさまれたりしてけがをするおそれがありま
す。
不安定な場所に
置かない
プリンタを縦型OAラックの上段など不安定な場所
には置かないでください。けがや周囲の破損の原
因となることがあります。
100V以外のコンセントに
差し込まない
200V
電源は100Vの電圧、電流の壁付きコンセントをお
使いください。100V以外の電源を使うと火災や漏
電になることがあります。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
安全にお使いいただくために 5
電源コードを
たこ足配線にしない
コンセントに定格以上の電流が流れると、コンセ
ントが過熱して火災の原因となるおそれがありま
す。
電源コードは曲げたり
ねじったりしない
電源プラグを中途半端
に差し込まない
電源プラグはしっかりと差し込んでください。中
途半端に差し込んだまま、ほこりがたまると接触
不良の発熱による火災の原因となるおそれがあり
ます。また、プラグ部分は時々抜いて、乾いた布
でほこりやゴミをよくふき取ってください。ほこ
りがたまったままで、水滴などが付くと発熱し、
火災となることがあります。
プリンタの近くで携帯
電話等を使用しない
電源コードを無理に曲げたり、ねじったり、束ね
たり、ものを載せたり、はさみ込んだりしないで
ください。またステープルなどで固定することも
避けてください。コードが破損し、火災や感電の
原因となるおそれがあります。
プリンタを一人で
持ち上げない
プリンタや添付品を含んだ購入時の梱包箱の質量
は、
MultiImpact201MX2
201HX
で約19kgです。一人で持つと腰を痛めるこ
とがあります。持ち運ぶときは二人以上で持ってく
ださい。
で約18kg、
MultiImpact
携帯電話、PHS、ポケットベ ル 、無線通信機をプリンタ
の近くで使用しないでください。プリンタが異常動作
するおそ れがあります。
インクリボンを
なめたりしない
インクリボンカートリッジはお子様の手の届かな
い所に保管してください。インクリボンをなめた
りすると健康を損なうおそれがあります。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
安全にお使いいただくために 6
腐食性ガスの存在する
環境、ほこりや空気中
に腐食を促進する成分、導電性の金属など
が含まれている環境で使用、保管しない。
・腐食性ガス(二酸化硫黄、硫酸化水素、二酸化窒
素、塩素アンモニア、オゾンなど)の存在する環
境、腐食を促進する成分(塩化ナトリウムや硫黄
など)が含まれている環境に設置し使用しないで
ください。
・装置内部のプリント板が腐食し、故障および発
煙、発火の原因となるおそれがあります。
もし、ご使用の環境で上記の疑いがある場合は、販
売店または保守サービス会社にご相談ください。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
1章
用紙の取り扱い
7
この章では、MultiImpact 201MX2/201HXではがきに印刷する方法について説明します。
注意事項
はがきに印刷するときは次のことに注意してください。あわせてユーザーズマニュアルの付録「用紙の規格」、「印刷範
囲」のはがきの項目も確認してください。
・ はがきへの印刷は、環境温度、湿度がそれぞれ10〜35℃、45〜70%の場所で行ってください。
・ はがきがカール(反り)しているときは、カールを直してからセットしてください。カールが小さいときは凹部が上
側になるようにセットしてください。
・ はがきの両面に印刷するときは、片面印刷後必ずカールを直してから反対面に印刷してください。
・ はがきを投函するときは、カール(反り)が5mm以下になるように直してくだ
さい。カールしていると、郵便番号読取機が番号を読み取れないことがありま
す。
・ はがきを保管すると きは、はがきのカール(反り)を防ぐため、直射日光や風
の当たらない場所に保管してください
・ お手持ちのソフトウェアで外字登録を行うことができる場合、下記の日本郵政公社推奨の郵便番号パターンを登録し
てご使用になることをお勧めします。
実際のはがきに印刷する場合は、官製はがきと同等の用紙を使って試し印刷を行い、印刷位置や印刷濃度を確かめてから
にしてください。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
1 用紙の取り扱い 8
はがきに印刷する
笊 トップシートガイドを使用する場合は、まず、トップ
シートガイドを立てる。フロントシートガイドを使用
する場合は、フロントカバーを開ける。
笆 給紙選択レバーをカット紙(手前)にする。
笳 用紙厚さセットレバーを6の位置にする。
MultiImpact 201MX2の場合のみ、セットしてください。
これは、はがき印刷時のレバーの推奨位置です。はがきに印
刷したときにインクリボンの汚れが付着したり、文字が不鮮
明だったりしたときは、用紙厚さセットレバーの位置を調整
してください。
笘[高速印刷]スイッチを押しながら電源をONにする。
ディスプレイ表示は
セレクト
シートカ
゛
イト゛ ハカ゛キ
笙 左側のペーパセットピースの用紙端ガイド部を、シー
トガイド上の用紙スケールのPCの位置に動かす。
● トップシートガイドの場合
PC
2
● フロントシートガイドの場合
PC
はがきは横にも縦にも置くことができます。
または
セレクト
シートフィータ
となります。
この方法でセットした場合は、電源をOFFにすると ハガキ印
刷モードは解除されます。電源をOFFにしても解除 されない
ようにしたい場合は、スペシャルメニューモードのパラメー
タ設定ではがき印刷モードを設定してください。
゛
ハカ゛キ
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
1 用紙の取り扱い 9
笞 はが きを左側 のペー パセッ トピー スに沿 って軽 く挿
入し、右側のペーパセットピースをはがきの幅に合わ
せて移動させる。
はがきの右端とペーパセットピースの間にわずかなすきま
(約0.5mm)を残すようにしてください。
● トップシートガイドの場合
印刷する面を下にしてください。
0.5mmほどの
すきま
● フロントシートガイドの場合
印刷する面を上にしてください。
笵 はがきを突き当たるまで差し込む。
用紙ランプが消灯し、はがきが吸入されればセット完了で
す。はがきが吸入されるまで、用紙が突き当たった状態の
まま押さえていてください
● トップシートガイドの場合
● フロントシートガイドの場合
0.5mmほどの
すきま
はがきの吸入時あるいは印刷中に紙づまり、改行不良
などが発生した場合には、電源をOFFにしてから直接
またはプラテンノブを回してはがきを取り除いてくだ
さい。
ここで、はがきの吸入位置を微調整することができます。微
調整したいときは、ユーザーズマニュアルの「用紙吸入位置
の微調整」をご覧ください。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
1 用紙の取り扱い 10
メ モ
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
11
2章
メニューモードで
設定変更する
メニューモード
ここでは、メニューモードで変更できる設定項目、メニューモードの入り方と終了方法および設定方法について説明しま
す。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
2 メニューモードで設定変更する 12
メニューモードで変更できる設定項目
メニューモードで変更できる設定項目および初期値を次の表に示します。
設定項目 初期値
用紙長 66行
レフトマージン幅 0行
ライトマージン幅 136桁
フロントトラクタ 25.4mm(文字下端)
書式設定
吸入位置
リアトラクタ 25.4mm(文字下端)
シートガイド 25.4mm(文字下端)
シートフィーダ 9.7mm(文字下端)
はがき 11.5mm(文字中央)
書式クリア しない
書式選択
書体選択
*2
*3
書式0
明朝体
用紙厚調整の設定(MultiImpact 201HXのみ) オート
印刷圧の微調整(MultiImpact 201HXのみ) 0
縮小印刷
ホッパ選択
*1
*2
*3
*4
*3
*3, *4
ディスプレイの末尾に*で示された設定値は現在の設定値です。
書式選択が「書式 0」のときは、レフトマージン、ライトマージンの選択はできません。
縮小印刷の選択、書体選択、およびホッパ選択はプリンタの電源スイッチを OFF にするとクリアされます。
ダブルビンシートフィーダ使用時のホッパを選択します。
縮小なし
ホッパ1
*1
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
2 メニューモードで設定変更する 13
メニューモードの入り方と終了方法
メニューモードの入り方
プリンタの電源スイッチをONにする。
笊
笆 ディセレクト状態になっていることを確認する。
セレクト状態になっているときは、[印刷可]スイッチを押
してディセレクト状態にしてください。印刷可ランプが消灯
します。
テ゛ィセレクト
フロントトラクタ
メニューモードの終了方法
[印刷可]スイッチを押す。
笊
メニューモードで選択した値をメモリに書き込み、メニュー
モードを終了します。
笳[機能選択]スイッチを押す。
メニューモードに入ります。
次の場合は、制御コードにより設定された値はクリア
されます。
・ 設定が変更された場合
・ 設定値印刷を実行した場合
メニューモード時のスイッチ機能
プリンタがメニューモードに入ると、操作パネル上のスイッチは次のような機能になります。
スイッチ
通常の状態 メニューモード時)
機能選択 蜻 機能設定項目の選択スイッチとして機能
高速印刷 蜷
改行 ▲ 設定値の変更スイッチとして機能する。こ
改頁 ▼
印刷可 メニューモードで選択した値をメモリに
上記以外のスイッチ 無効
する。
れらのスイッチを押すことにより、各項目
の数値が増減します。
書き込み、メニューモードで終了させる。
機能
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
2 メニューモードで設定変更する 14
メニューツリー
ここでは、メニューモードのメニューツリーを載せています。
メニューモードの入り方
電源投入後、ディセレクト状態(印刷可ランプ消灯)で
[機能選択]スイッチを押す
[機能選択]
スイッチを押す
(下図へ)
(次ページへ)
F
ショシキ セッテイ ショシキ センタク
C
ショシキ セッテイ
ショシキ0
ショシキ セッテイ
ショシキ1
ショシキ セッテイ
ショシキ2
ショシキ セッテイ
ショシキ3
[印刷可]
スイッチを押す
A
メニューモードの終了
図中の←は[機能選択]スイッチを押す 図中の↓は[改行]スイッチを押す
図中の→は[高速印刷]スイッチを押す 図中の↑は[改頁]スイッチを押す
ショシキ0 *
ショシキ センタク
ショシキ1
ショシキ センタク
ショシキ2
ショシキ センタク
ショシキ3
[印刷可]
スイッチを押す
ヨウシアツ チョウセイ
オート *
ヨウシアツ チョウセイ
1
ヨウシアツ チョウセイ
2
ヨウシアツ チョウセイ
5
[印刷可]
スイッチを押す
インサツアツ ビチョウセイ
0 *
インサツアツ ビチョウセイ
+1
インサツアツ ビチョウセイ
+3
インサツアツ ビチョウセイ
−6
インサツアツ ビチョウセイ
−1
[印刷可]
スイッチを押す
*MultiImpact201HXのみ
(下図へ)
B
ショタイ センタク
B
ミンチョウタイ *
ショタイ センタク
ゴシックタイ
[印刷可]
スイッチを押す
シュクショウ インサツ
シュクショウ ナシ *
シュクショウ インサツ
シュクショウ 2/3 レフト
シュクショウ インサツ
シュクショウ 2/3 センタ
シュクショウ インサツ
シュクショウ 4/5 レフト
シュクショウ インサツ
シュクショウ 4/5 センタ
[印刷可]
スイッチを押す
ダブルビンシートフィーダ使用時のみ表示されます。
ホッパ センタク
ホッパ 1 *
ホッパ センタク
ホッパ 2
[印刷可]
スイッチを押す
E
C
A
ヨウシチョウ
66ギョウ *
ヨウシチョウ
67ギョウ
ヨウシチョウ
99ギョウ
ヨウシチョウ
1ギョウ
ヨウシチョウ
65ギョウ
[印刷可]
スイッチを押す
(次ページへ)
メニューモードの終了
メニューモードの終了
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
2 メニューモードで設定変更する 15
図中の←は[機能選択]スイッチを押す 図中の↓は[改行]スイッチを押す
図中の→は[高速印刷]スイッチを押す 図中の↑は[改頁]スイッチを押す
これらの画面は「ショシキ0」のときは表示されません。
(前ページより)
レフトマーシ゛ンハハ゛
0ケタ *
レフトマーシ゛ンハハ゛
1ケタ
レフトマーシ゛ンハハ゛
135ケタ
[印刷可]
スイッチを押す
キュウニュウイチ ハカ゛キ
D
11.5mm *
キュウニュウイチ ハカ゛キ
12.7mm(1/2インチ)
キュウニュウイチ ハカ゛キ
25.4mm(1インチ)
キュウニュウイチ ハカ゛キ
XX.Xmm *
[印刷可]
スイッチを押す
ライトマーシ゛ンハハ゛
136ケタ *
ライトマーシ゛ンハハ゛
1ケタ
ライトマーシ゛ンハハ゛
135ケタ
[印刷可]
スイッチを押す
ショシキ クリア
[改行]スイッチまたは
[改頁]スイッチを押す
ショシキ クリア
クリアチュウ
書式初期化後、
自動的に戻る
スイッチを押す
キュウニュウイチ TRフロント
25.4mm(1インチ) *
キュウニュウイチ TRフロント
XX.Xmm
キュウニュウイチ TRフロント
9.7mm
キュウニュウイチ TRフロント
12.7mm(1/2インチ)
[印刷可]
セッテイ シ゛ッコウ
[印刷可]
スイッチを押す
[印刷可]
スイッチを押す
キュウニュウイチ XXX
XX.XXmm *
この表示は吸入位置の微調により、メニュー
項目にない値に設定されたときのみ表示されます。
キュウニュウイチ TRリア
25.4mm(1インチ) *
キュウニュウイチ TRリア
XX.Xmm
キュウニュウイチ TRリア
9.7mm
キュウニュウイチ TRリア
12.7mm(1/2インチ)
[印刷可]
スイッチを押す
セッテイ チュウシ
[改行]スイッチまたは
[改頁]スイッチを押す
メモリ書き込み
[改行]スイッチまたは
[改頁]スイッチを押す
メモリスイッチに
書き込まない
キュウニュウイチ CSG
25.4mm(1インチ) *
キュウニュウイチ CSG
XX.Xmm
キュウニュウイチ CSG
9.7mm
キュウニュウイチ CSG
12.7mm(1/2インチ)
[印刷可]
スイッチを押す
[印刷可]
スイッチを押す
キュウニュウイチ SF
9.7mm *
キュウニュウイチ SF
12.7mm(1/2インチ)
キュウニュウイチ SF
25.4mm(1インチ)
キュウニュウイチ SF
XX.Xmm
[印刷可]
スイッチを押す
E
(前ページ
下図へ)
D
(下図へ)
メニューモードの終了
F
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
2 メニューモードで設定変更する 16
設定の手順
メニューモードに入り、設定を変更するまでの手順は次のとおりです。例以外の設定を変更したいときは「設定の詳細」
(17ページ)を見ながら、例を参考にして変更してください。
例:「書式選択」書式0の「用紙長」を99にする。(初期設定値は66)
笊 プリンタの電源スイッチをONにする。
笆[印刷可]スイッチを押して、ディセレクト状態にす
る。
印刷可ランプが消灯していることを確認してください。
テ゛ィセレクト
フロントトラクタ
笳[機能選択]スイッチを押す。
プリンタはメニューモードに入ります。
ショシキ セッテイ
笘[▲]スイッチを押し、下のように表示されているこ
とを確認する。
ショシキセッテイ
ショシキ0
笙[蜷]スイッチを押し、下のように表示されているこ
とを確認する。
ヨウシチョウ
66キ
゛
ョウ *
笞[▲]スイッチをディスプレイの表示がヨウシチョ
ウ 99ギョウとなるまで押して、下のように表示さ
れることを確認する。
ヨウシチョウ
99キ
゛
ョウ
笵[印刷可]スイッチを押す。
選択した値をメモリに書き込みメニューを終了します。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
2 メニューモードで設定変更する 17
設定の詳細
ここでは、メニューモードで設定できる内容を説明します。設定項目の( )内は選択できる設定値、【 】内は工場設
定値です。
書式設定
書式に設定できる情報(用紙長、マージン幅など)を設定します。書式の設定は4通り(書式0〜書式3)まで登録できます。
1. 用紙長(1 〜【66】〜 99)
用紙長を改行幅、約4.2mm(1/6インチ)単位で設定します。現在の改行量には影響されません。
2. レフトマージン(【0】〜 135)
レフトマージン幅を10cpi文字の桁数で設定します。メモリスイッチ2-7(MSW2-7)の設定には影響されません。
縮小コマンド受信時は無効となります。書式0では設定できません。
3. ライトマージン(1 〜【136】)
ライトマージン幅を10cpi文字の桁数で設定します。メモリスイッチ2-7(MSW2-7)の設定には影響されません。
縮小コマンド受信時は無効となります。書式0では設定できません。
4. 吸入位置(9.7、12.7、【25.4】)
文字下端での用紙吸入位置を選択します。設定値の単位はmmです。フロントトラクタ、リアトラクタ、シートガイ
ド、シートフィーダ、はがき、それぞれ独立して吸入位置を設定することができます。
はがきの吸入位置はハガキ印刷モードのときに有効となります。書式1〜3の吸入位置はMSW3-3(吸入位置を記憶
する/しない)に影響されません。
各用紙をセットした場合の設定可能な値、不可能な値については以下の表を参照してください。
吸入基準位置 連続紙 カット紙 はがき 備考
9.7mm(文字下端) ○ ○ × 文字上端6mm
シートフィーダ使用時の推奨吸入位置
11.5mm(文字中央) × × ○ はがきの推奨吸入位置
12.7mm(1/2インチ、文字下端) ○ ○ ○ ―
25.4mm(1インチ、文字下端) ○ ○ ○ シートガイド使用時および連続紙の推奨吸入位置
5. 書式クリア
現在、設定されている書式番号の内容を初期値に戻します。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版
2 メニューモードで設定変更する 18
機能選択
1. 書式選択(【書式 0】、書式 1、書式 2、書式 3)
どの書式で印刷するかを選択します。[蜻 ]スイッチまたは[蜷 ]スイッチを押して、現在選択されている書式番号
を表示した後、[▲]スイッチまたは[▼]スイッチで設定したい書式番号を選択します。
2. 書体選択(【明朝体】、ゴシック)
漢字書体を選択します。選択できる書体は明朝体、ゴシック体のどちらかです。プリンタの電源スイッチをOFFに
すると設定は初期化されます。
3. 用紙厚調整の設定(【オート】、1 〜 5)
*
用紙厚調整動作を選択します。オートを選択した場合は、自動的に用紙の厚さを検出し、用紙枚数1〜5枚までの設
定値を選択します。
* MultiImpact 201HXのみ。
マニュアル設定値と用紙厚の目安は以下のとおりです。
用紙枚数 用紙坪量(連量) 厚さ(mm) マニュアル設定値
1枚 46.5g/m2(40kg) 約0.06mm 1
64.0g/m2(55kg) 約0.08mm 1
81.4g/m2(70kg) 約0.10mm 1〜2
104.7g/m2(90kg) 約0.12mm 2
127.9g/m2(110kg) 約0.16mm 2〜3
157.0g/m2(135kg) 約0.19mm 3
2枚 39.5g/m2(34kg) 約0.12mm 2
3枚 39.5g/m2(34kg) 約0.18mm 3
4枚 39.5g/m2(34kg) 約0.24mm 4
5枚 39.5g/m2(34kg) 約0.30mm 5
4. 印刷圧の微調整(-6 〜【0】〜 +3)
*
印刷圧のコピー能力を増やしたいまたは減らしたいときに印刷圧の調整を行います。調整単位は0.01mmです。数値
を「+」に設定すると印刷圧が増加し、「ー」に設定すると印刷圧が減少します。
* MultiImpact 201HXのみ。
5. 縮小印刷の選択(【縮小なし】、縮小 2/3 レフト、縮小 2/3 センタ、縮小 4/5 レフト、縮小 4/5 センタ)
ページ縮小印刷モードを設定することができます。縮小基準位置は、装置正面から見てレフトは左側を、センタは
中央を基準とします。ハガキ印刷モードまたはMSW2-7がONのときは、縮小印刷モードはOFFになります。また、
プリンタの電源スイッチをOFFにすると設定は初期化されます。
6. ホッパ選択(【ホッパ 1】、ホッパ 2)
ダブルビンシートフィーダ使用時のみ表示されます。ダブルビンシートフィーダの給紙するホッパを選択します。プ
リンタの電源スイッチをOFFにすると、設定は初期化されます。
All Rights Reserved. Copyright, NEC Personal Products, Ltd. 853-810704-304-A 第3版