M-AUDIO Profire 610 User Manual

Page 1
クイックスタートガイド
日本語
ProFire 610
Page 2
クイックスタートガイド
1ProFire 610
日本語
Windows XP/Vista
注意
ドライバのインストールを行う前に
ProFire 610
がコンピュータに接続されていないことを確認します
以下
の手順の中で指示があるまで
ProFire 610
をコンピュータに接続しないで下さい
1. M-Audio
のウエブサイトのサポート
>
ドライバ/アップデータのページから
ProFire 610
の最新ドラ
イバをダウンロードすることを
強く推奨
します。ウエブサイトには
、最新
のドライバが常に公開されていま
インターネットにアクセスできない場合には
、同梱
された
FireWire Series CD-ROM
をコンピュー
タの
CD-ROM
ドライブに挿入してドライバをインストールします
a. FireWire Series CD-ROM
からドライバをインス
トールする
場合には、
コンピュータへ
CD-ROM
挿入
すると1のインストール画面が
自動的に表示
されます。インストール画面が
自動的に表示
されな
場合は、
スタートメニュー
>
マイコンピュータ
*
から
FireWire Series
をクリックし、メニューから
ProFire 610
を選択し
、「
Install
インストール)」を
クリックします
*Windows Vista
では「マイコンピュータ」ではな
コンピュータ」と表示されます
b. www.m-audio.jp
からドライバをダウンロードする
場合、
ダウンロードしたファイルをダブルク
リックします
2.
画面の指示に従
いドライバのインストールを続けます
3.
インストールの途中でドライバが
Windows
のロゴテストに合格していません
」(
Windows XP
また
ドライバソフトウエアの
発行元を検証
できません
」(
Windows Vista
)と言
うメッセージが何度か
される場合がありますが
Continue Anyway
(続行する)」
2
または
Install
インストール
)」
3
をク
リックしてインストールを
けます
3
2
1
Page 3
クイックスタートガイド
2 ProFire 610
4.
インストールが完了したら
Finish
(完了)」
をクリックします。この時点ではコンピュータに
ProFire 610
を接続しないで下さい
5.
コンピュータを一旦シャットダウンします
6.
コンピュータに装備された
FireWire(IEEE-1394a
)端子
が6ピンではない
場合、付属の電源
アダプタ
使用
して
ProFire 610
をコンセントに接続します
FireWire(IEEE-1394a
)端子
についての詳しい説明に関しては
、後述の「
FireWire(IEEE-1394a
端子
についての詳しい
説明」の項目を参照して下さい。
7. ProFire 610
をコンピュータに装備された
FireWire
端子に接続
します
8.
最初
ProFire 610
の電源をオンにしてからコンピュータを起動します
Windows Vista
を使用して
いれば
、以上
ProFire 610
のドライバのインストールは終了です
Windows XP
場合、手順
9
から
12
までを続いて実行します
9. Windows XPはProFire 610
を認識しインターネットでドライバを検索するかどうか尋ねられますの
、検索
しない方を選択して「次へ
4
をクリックします
10. Windows XP
では「新しいハードウエアの検出ウイザード」が表示されます。「ソフトウエアを
自動的
インストールする
」を選択して「次へ」
5
をクリックします
11.
ウイザードが終了したら
「完了」
をクリックします
。「新
しいハードウエアの検出ウイザード」が再び表示さ
れることもありますが
、この場合は手順
9から11
を繰り返します
12.
インストールが完了すると
、「新
しいハードウエアがインストールされ
使用準備
ができました」というメッ
セージが
表示
されます
注意:
ProFire 610
をコンピュータに接続する、またはコンピュータから接続を外す
場合 、
コンピュータ
電源が必
ずオフの状態で行って下さい
FireWire(IEEE-1394a
)機器を「
ホットプ ラグ」する
機器
やコンピュータが損傷する恐れが あります。この問題に関しては
M-Audio
のウエブサイト
http://www.m-audio.jpでFAQ
の項目を参照して下さい
5
4
Page 4
クイックスタートガイド
3ProFire 610
日本語
Mac OS X
1. M-Audio
のウエブサイトのサポート
>
ドライバ/アップデータのページから
FireWire 610
最新
ドライバをダウンロードすることを強く推奨します。ウエブサイトには
、最新
のドライバが常に公開され
ています
インターネットにアクセスできない場合には
、同梱
された
FireWire Series CD-ROM
コンピュータの
CD-ROM
ドライブに挿入してドライバをインストールします
a. FireWire Series CD-ROM
からドライバをインストールする場合には、コンピュータへ
CD-ROM
を挿入するとデスクトップに
CD-ROM
のアイコンが表示されます。このアイコ
ンをダブルクリックして
CD-ROM
の内容を表示します
。「
Open Me
をダブルクリックしま
Welcome
ウインドウのドロップダウン・メニューから
製品名を選択して「
Install
インストー
)」
をクリックします
b. www.m-audio.jp
からドライバをダウンロードしてインストールする場合には、ダウンロードし
たファイルは
自動的
にマウントされデスクトップに内容が表示されます。ダウンロードしたファ
イルが
自動的
にマウントされない場合には、ダウンロードが完了した時点で「ファイルのダウン
ロード
のウインドウからファイルをクリックするか
Mac OS X 10.5
)、
またはデスクトップの
ファイルをダブルクリックして
内容を表示
します。次にインストーラをダブルクリックします
2.
画面の指示に従
いインストールを続けます。コ
ンピュータの
管理者の名前
とパスワードの
入力
画面
が表示される場合には
、名前
とパスワード
入力して続行
します。コンピュータにパスワ
ードが
設定
されていない場合は、パスワードの
フィールドを
空白
にしたままOKをクリックしま
あなたがコンピュータの
管理者
ではない
には
、管理者から名前
とパスワード情報を
て入力します
3.
インストールが終了したら「閉じる」をクリックします
4.
コンピュータをシステム終了します
5. ProFire 610
をコンピュータの
FireWire
端子に接続
します
注意
ProFire 610
に同梱された電源アダプタを接続しないで下さい
MacのFireWire
端子
からは
ProFire 610
に充分な電力を供給することができます
6. ProFire 610
の電源をオンにしてからコンピュータを起動します
注意
ProFire 610
をコンピュータに接続する、またはコンピュータから接続を外す
場合、
コンピュータの
電源
が必ずオフの状態で行って下さい
FireWire
機器を「
ホットプラグ」すると機器やコンピュータが損傷す
れがあります。この問題に関しては
M-Audio
のウエブサイト
http://www.m-audio.jp/でFAQ
項目を参照して下さい。
Page 5
クイックスタートガイド
4 ProFire 610
FireWire(IEEE-1394a
)端子についての詳しい説明
コンピュータの
FireWire(IEEE-1394a
)端子には、以下
2
種類の端子
のどちらかが使用されています
4-
ピン:コンピュータに装備された
FireWire(IEEE-1394a
)端子
が4ピンの
場合、製品に付属の電源
ダプタを
使用
します
4
ピンの
FireWire(IEEE-1394a
)端子に接続
された機器は
FireWire(IEEE-
1394a
)端子から電源供給を受
けることができません
6-
ピン:コンピュータに装備された
FireWire(IEEE-1394a
)端子
が6ピンの
合、製品
に付属のアダプタを使用しないで下さい
6
ピン同士で
FireWire(IEEE-
1394a
)接続
すれば
、通常、
ProFire 610
を操作するための充分な電源を供給す
ることができます
。但し、
PCMCIA/CardBus
拡張
カードに装備された6ピンの
FireWire
端子は、専用の電源
アダプタに接続されている場合を除いて充分な
電源
を供給できません
ProFire 610
に機器を接続する
ProFire 610
には
、合計
10
チャンネルの
出力端子が装備され、様々な目的で使用
することができます
デフォルトでは、アナログ
出力
1と2
はメインの
出力端子です。
ミキサー、パワードスピーカー等のオーデ
ィオ
機器に装備
された左右の
入力端子
はそれぞれチャンネル1と2に接続します
ProFire 610
は、マイク、ライン、インストゥルメント・レベ
ルの
入力
シグナルを受信します。ライン・レベルのオーディ
機器(
キーボード、ミキサー等)の
出力端子は、
ProFire
610
のリアパネルに装備されたアナログ
入力端子に接続
します。マイクロフォンやエレキギター/ベース等その他の
インストゥルメント
レベルの
出力端子
はフロントパネルの
入力端子に接続
します
S/PDIF
機器は、
ProFire 610
のリアパネルに装備され
S/PDIF
端子に接続し、
ProFire 610
のコントロール
パネルを
使用
してデジタル・シンク
(同期)を適宜、設定
する必要があります
。製品に同梱
された
CD-ROM
に収録されている
ProFire 610
ユーザーガイドを
して下さい
CD-ROM
に収録されていない場合には
M-Audio
のウエブサイトからダウンロードする
ことができます
)。
ヘッドフォンは、フロントパネルに装備された
1/4
ヘッドフォン
端子2系統
のいずれかに接続します

コントロールパネル・ソフトウエアを使用する

コントロールパネル・ソフトウエアでは
ProFire 610
の様々なパラメータや機能を設定することができます
Windows
ではシステムトレイ内にある赤い
M-Audio
のアイコンをダブルクリックしてコントロールパネル・ソ
フトウエアを
起動
します
Windows XP
ここをクリックして
ProFire 610
のコントロー
ルパネル
ソフトウエアを起動します
Windows Vista
ここをクリックして
ProFire 610
のコントロール
パネル
ソフトウエアを起動します
ProFire 610
入出力端子
やモニタリン
ルーティング、デジタル・シンク等に関す
詳しい情報は、
FireWire Series CD-
RO M
に収録されている
ProFire 610
ユー ザーガイドを参照して下さい
CD-
ROM
に収録されていない場合には
M-
Audio
のウエブサイトからダウンロードす
ることができます
)。
Page 6
クイックスタートガイド
5ProFire 610
日本語
Mac OS X
では、システム
環境設定の「その他」に含
まれる
M-Audio FireWire
アイコンをダブルクリックし
てコントロールパネル
ソフトウエアを起動します。システム
環境設定は画面左上
Apple
メニューからアクセ
スします
FireWire 610
のコントロールパネル・ソフトウエアのパラメータ関する詳しい情報は
FireWire Series
CD-ROM
に収録されている
FireWire 610
ユーザーガイドを参照して下さい
CD-ROM
に収録されてい
ない
場合には、
M-Audio
のウエブサイトからダウンロードすることができます
)。

その他の情報とサポート

オペレーティング・システムのアップデータをインストールする前に
M-Audio
のドライバ・ダウンロードのペー
http://www.m-audio.jp/
からサポート
>
ドライバ/アップデータ)にてオペレーティング・システムに
対応
するドライバの有無を確認して下さい
M-Audio
のドライバは、リリースされる前にその時点で公開されている最新のオペレーティング・システムの
バージョンでテストされています
Microsoft
Apple
からオペレーティング・システムのアップデータが
リリースされると
M-Audio
のドライバも再びテストを行い適切に動作するためのアップデートが必要になる
場合
もあります
オペレーティング・システムのアップデータをインストールする前に、必ず
M-Audio
のウエブサイトで特定のオ
ペレーティング
システムに対応するドライバがあることを確認してからアップデートを実行して下さい
M-Audio
のウエブサイト
www.m-audio.jp
)には、最新
ドライバ やプログラムの アップデータ、ニュー
FAQ
テクニカルサポートの情報が用意されていますので
、定期的
にウエブサイトをチェックして
最新情報
を確認することをお勧めします
ここをクリックして
ProFire 610
のコン
トロール パネ ル
ソフトウエ アを起動し
ます
Page 7
クイックスタートガイド
6 ProFire 610

製品保証

ハードウェアについての
一年間の限定的保証
この
期間限定保 証は、
エムオー ディオ、エムオー ディオ正規ディーラー及び
製品取り扱い店
からエムオー ディオ製品を最初にご
購入頂
いたお客様のみが対象となります
。正規
ディーラー及び
製品取り扱い店の一覧
http://www.m-audio.jp/index.
php?do=store.locator
をご覧下さい
エムオーディオは、お客様から保証の
履行請求が適切
になされた
場合、
エムオーディオの選択により
、製品を無償で修理
するか
、交
します
。修理及び交換が不可能な場合には、購入代金をお客様にお返
しします。お客様はこれ以外のサービスを要求できず、ま
エムオーディオの負う責任はこれがすべてです。この保証は
、本製品の最初の購入者
にだけ適用されるもので あり、他の者に
その
権利を譲渡
することはできません
。保証に基
づくサービスを受ける場合には、エムオーディオ
(日本国内窓口:
デジデザイン/エ
ムオーディオ
カスタマー・サービス
Tel.03-3505-4034
)に連絡して、返品承認番号(
RA
ナンバー)をもらって下さい
。返品承認
番号取得後、不良
のある製品を
送料及び保険料を元払いの上、
エムオーディオ
(日本国内事業部:〒
107-0052
東京都港区赤坂
2-11-7 ATT
新館
ビル
4F
アビッド テクノロジー
株式会社内
デジデザイン/エムオーディオ)に送って下さい。お送り頂く箱の
外側
に大きな文字で
返品承認番号を記載して下さい。箱の中には、お客様のお名前、住所、電 話番号、お買い上げ頂いた時の領収書
写し及び不良の内容を詳しく記載した書面を同封して下さい。
エムオーディオは
、送付途中に製品に生じた損傷
について責任を
いません。この保証は製品に付されている
製品製造番号が取り除
かれていた
場合、又は誤使用、変更
もしくは公認されていない
理業者
による修理により製品が損傷している場合には
、無効
となります
本保証は、
すべての
保証(口頭
によるもの
、書面
によるもの
、明示
のもの
、黙示
のもの、あるいは
法律上の規定
によるかを問いま
せん
)に代
わるものであり、エムオーディオは
、明示的にも、黙示的にも本保証以外の保証(商品性、特定目的への適合性及び非
侵害性に関する黙示の保証を含
みます)を一切いたしません
。本保証に基
づくお客様の権利は
、本書に記載
された内容にしたがっ
修理又は交換
をうけることに限定されます。いかなる場合においても、エムオーディオは
、製品の欠陥から生じた直接、間接、特
別、結果的又は付随的損害(逸失利益、財産侵害、人身傷害を含
みます)について
、責任を負
いません。このことはエムオーディオ
がそのような
損害の発生の可能性を知
っていた場合でも同様です
本契約
日本法に準拠
します
。本契約に関する紛争
については
東京地方裁判所を合意管轄裁判所
とします
。本契約は当事者間
のす
べての
合意を構成
するものであり
、本契約に規定
するエムオーディオ・ソフトウェアに関する従前の一切の書面また口頭による
契約
または
表明事項
にとって代わるものであります
。本契約の修正は、正当な権限を有する者が署名した書面
によるものでなければ
とはなりません
重要なお知らせ:保証
オプションは国により異なります。より詳細な情報に関しては
www.m-audio.jp/support
をご覧頂く
エムオーディオ
(日本国内窓口:
デジデザイン/エムオーディオ・カスタマー・サービス
Tel.03-3505-4034
)にご連絡下さい。
ユーザー
登録
ユーザー登録を行うことで
、新規
エムオーディオ製品の
正規登録
ユーザーとして、ご
購入日から一定期間、無償
テクニカル・サポー
トを
けることができます。エムオーディオへお問い合わせ頂く場合には、エムオーディオでのユ ーザー登録を完了しなければ
間限定保証 及
びカスタマーサービスを受けることができません。ユーザ ー登録を行うには、次の2つの方法があります
。環境に合
わせた方法でユーザー登録を行って下さい
。1.)
コンピュータで
(一般的
Web
ブラウザ)エムオーディオ
Web
サイトへアクセ
スできる
方:
エムオーディオ オンラインユーザー登録ページ
http://web.m-audio.jp/register/
にて
、必要事項
を入力して送信して下さい
。2.)携帯電話
でエムオーディオ
Web
サイトへアクセスできる方:エムオーディオ モ
バイルサイトのオンラインユーザー
登録
ページ
http://web.m-audio.jp/mobile/
にて
、必要事項を入力して送信
して下さい
。(注意:
ユーザー
登録完了の御案内は行
っておりませんのでご
了承下さい。)
© 2008 Avid Technology, Inc.
無断複写、転載を禁
じます
。製品の特徴、仕様、
システム
環境条件、在庫状況
予告無く変更
になる場合があります
AvidとM-AudioとProFire 610はAvid Technology, Inc
の商標また
登録商標です。
ここに記載されているその他全ての商標または
登録商標
はそれぞれの
所有者に属
します
警告:本製品の基盤回路には鉛を含む化学物質が含
まれます。癌や
出生異常、その他生殖への危害の原因
とな
物質
として米国カリフォルニア州で知られています
万が一基盤回路を触った場合には手を洗って下さい。
ProFire 610
Tested to comply with FCC standards
FOR HOME OR STUDIO USE
Page 8
M-Audio USA
5795 Martin Rd., Irwindale, CA 91706
Technical Support
web . . . . . . . . . . . . . . www.m-audio.com/tech
tel (pro products) . . . . . . . . . . (626) 633-9055
tel (consumer products) . . . . . . . (626) 633-9066
fax (shipping) . . . . . . . . . . . . . (626) 633-9032
Sales
e-mail . . . . . . . . . . . . . . . sales@m-audio.com
tel . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1(866) 657-6434
fax . . . . . . . . . . . . . . . . . . (626) 633-9070
Web . . . . . . . . . . . . . . . . . www.m-audio.com
M-Audio U.K.
Floor 6, Gresham House, 53 Clarenden Road, Watford WD17 1LA, United Kingdom
Technical Support
e-mail . . . . . . . . . . . . . .support@maudio.co.uk
tel (Mac and PC support) . . . +44 (0)1753 658630
Sales
tel . . . . . . . . . . . . . . . . +44 (0)1923 204010
tel . . . . . . . . . . . . . . . . +44 (0)1923 204039
Web . . . . . . . . . . . . . . . . . www.maudio.co.uk
Benelux
Technical Support
Belgium tel . . . . . . . . . . . . . +32 22 54 88 93
Holland tel . . . . . . . . . . . . . +31 35 625 0097
M-Audio France
Floor 6, Gresham House, 53 Clarenden Road, Watford WD17 1LA, United Kingdom
Renseignements Commerciaux
tel . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 0 810 001 105
email . . . . . . . . . . . . . . . . . .info@m-audio.fr
Assistance Technique
PC . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 0 820 000 731
Mac . . . . . . . . . . . . . . . . . . .0 820 391 191
e-mail (PC) . . . . . . . . . . . . support@m-audio.fr
email (Mac) . . . . . . . . . . . . . . mac@m-audio.fr
fax . . . . . . . . . . . . . . . +33 (0)1 72 72 90 52
Web . . . . . . . . . . . . . . . . . www.m-audio.com
M-Audio Germany
Kuhallmand 34, D-74613 Ohringen, Germany
Technical Support
email . . . . . . . . . . . . . . . support@m-audio.de
tel . . . . . . . . . . . . . . . +49 (0)7941 - 9870030
tel . . . . . . . . . . . . . . +49 (0)7941 - 98 70070
Sales
e-mail . . . . . . . . . . . . . . . . . info@m-audio.de
tel . . . . . . . . . . . . . . . . +49 (0)7941 98 7000
fax . . . . . . . . . . . . . . +49 (0)7941 98 70070
Web . . . . . . . . . . . . . . . . . . www.m-audio.de
M-Audio Canada
1400 St-Jean Baptiste Ave. #150, Quebec City, Quebec G2E 5B7, Canada
Technical Support
e-mail . . . . . . . . . . . .techcanada@m-audio.com
tel . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (418) 872-0444
fax . . . . . . . . . . . . . . . . . . (418) 872-0034
Sales
e-mail . . . . . . . . . . . . infocanada@m-audio.com
tel . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (866) 872-0444
fax . . . . . . . . . . . . . . . . . . (418) 872-0034
Web . . . . . . . . . . . . . . . . . . www.m-audio.ca
M-Audio Japan
エムオーディオ/アビッドテクノロジー
株式会社
107-0052
 東京都港区赤坂
2-11-7 ATT
新館
ビル
4F Avid Technology K.K. | M-Audio 4F ATT Bldg. 2-11-7 Akasaka, Minato-ku Tokyo 107-0052 Japan
製品をお持
ちのお
客様|
Customer Support &
Technical Support
online . . . . . . . . .http://www.m-audio.jp/support
tel . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 03-3505-4034
製品をお持
ちでないお
客様|
Pre Sales
e-mail . . . . . . . . . . . . . . . . .sales@m-audio.jp
tel .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 03-3505-7963
fax . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 03-3505-3417
Web
. . . . . . . . . . . . . . . . . . .www.m-audio.jp
Web
. . . . . . . . . . . . . . . . . . .www.m-audio.jp
080322_PR610_QSG_JP01
Loading...