M-audio FIREWIRE SOLO INTERNATIONAL QUICK START GUIDE [ja]

FIREWIRE SOLO
FireWire Mobile Audio Interface for Songwriters/Guitarists
Quick Start Guide
This guide is intended to help get you started quickly. In order to achieve optimal usage of your new FireWire Solo, we recommend that you carefully study the
enclosed product manual, either after completing the process described in this guide or before.
はじめに
FireWire Soloをおきまして有難うございますFireWire Soloノートブックコンピュー
タでもデスクトップでも場所ばずお使けるプロフェッショナルなモバイルオーディオイン ターフェイスですIEEE-1394aFireWire™バスの使用による利便性信頼性さはもとよりマ イクインストゥルメントラインレベルの入力端子装備した高性能高解像度オーディオインター フェイスを提供しますまたモバイルに最適軽量コンパクトで洗練されたデザインです
クイックスタートガイドは はユーザーズマニュアルをご参照下さい
FireWire Soloには6ピン6ピンの高品質FireWireケーブルが付属していますFireWire Solo
重要:
性能十分かせる よう 付属のケーブルまたは同等品質
FireWire Solo基本操作解説しますしい情報応用操作について
FireWireケー ブル を使用してさい
FireWire Soloをバス電源供給外部電源不要動作させるにはコンピュータに6ピンFireWire端子
装備されているしコンピュータの ります必要がありますコンピュータが ピンFireWire端子の場合には同梱の電源アダプタを使用しなければFireWire Soloは動作しません
FireWireという呼称コンピュータの製造会社によりなりIEEE 1394a1394またSony社では
注意:
6ピンFireWire端子がバス電源供給をサポートしている場合
4ピンFireWire端子場合やバス電源をサポートしていない6
iLinkばれますこのマニュアルではFireWire呼称していますしくは使いのコンピュー
タのマニュアルを参照してさい
重要-IEEE 1394FireWireについて
FireWireのホットプラグによる問題発生報告されていますので問題未然ぐため以下
注意してご使用下 さい ホ ットプラグとは
FireWireバ ス電 源供 給6ピン6ピン動作する FireWire機器をコンピュータの電源っている状態脱着することです)。ホットプラグをうと FireWire周辺機器やホストコンピュータのFireWire端子等損傷して使用不可能になる事例がまれに
されています
FireWire産業規格適合する製品けていますが使いのコンピュータの種類によって
ホットプラグをうことで不具合発生するという事態こります
このような事態回避するためにM-AudioFireWire製品むいかなるFireWire機器においても ホットプラグをわないよう充分注意してさいずコンピュータと っていないコンピュータと接続した最後にコンピュータの電源れてさい したコンピュータをお使いの場合
M-AudioFireWire機器しては優秀なエンジニアにより厳密にテストを
FireWire機器両方電源
FireWire機器FireWireケーブルで接続しますFireWireケーブル
6ピンFireWire端子IEEE1394
6ピンのFireWireケーブルをまずFireWire機器接続その
FireWireケーブルのもう一方をコンピュータのFireWire端子に接続しますFireWire機器をケー
ブルで接続したにコンピュータの電源れてさい
M- Aud ioで はユ ーザーの 皆様の リスク をし でも軽減するた めにこの問 題につ いて
調査 め て い ますホットプ ラ グ を 重要問題につ い て は
www.m-audio.com
しい情報公開していますのでご参照下さい
M-A udioのウ ェ ブ サ イ ト
33
動作環境
FireWire Soloをインストールする前使いのコンピュータが以下必要動作環境適合することを
確認してさい
Windows
< Pentium III – 500 MHz以上 < 128 MB以上RAM < Windows XPSP2DirectX 9.0b以降 < FireWire端子搭載またはFireWire PCIカードがインストールみのコンピュータ
FireWire SoloではWindows 98/ME/2000非対応です
MacOS
< Macintosh G3/G4* 500MHz以上 < Mac OS X 10.2.8以降256MB以上RAMまたは < Mac OX X 10.3.5以降512MB以上RAM < FireWire端子搭載またはFireWire PCIカードがインストールみのMacintosh
*CPUアクセラレータカードは非対応です Apple DVDプレーヤでDolby DigitalやDTSパススルーサポートにはMac OS X 10.3.5以降必要です
フロントパネルのコントロールと接続端子
マイクロフォン入力端子
1.
マイクレベルの信号受信するバランス が状態
DAWソフトウェアでステレオ入力ペアの左側のモノラル信号として表示されます
クリップインジケータ
2.
マイクロフォン入力のシグナルレベルが
LED
頻繁点灯する場合にはマイクロフォン入力ゲインレベル4げてさい
ファンタム電源インジケータ
3.
ファンタム電源スイッチ いることをします
マイクロフォン入力ゲイン
4.
このノブはマイクロフォン入力端子
Front(フロント)」設定されている使用できますこの端子からの入力信
9すと点灯+48VDCがマイクロフォン入力端子1供給されて
XLR端子ですこの端子5のフロント/リア入力セレクタ
-1dBFSえるクリッピング発生時LED点灯しますClip
1入力ゲインを調整します可変ゲインは0dBから+40dBです
34
フロント/リアパネル入力セレクタ
5.
このスイッチでフロントパネルまたはリアパネルから有効にするアナログ入力端子選択しますス イッチが[Front]状態ではフロントパネルのマイクロフォン入力端子1とギター入力端子 6有効ですスイッチが[Rear]った状態ではリアパネルのライン入力端子19有効
ギター入力端子
6.
インストゥルメントレベルの信号受信するアンバランス インストゥルメントレベルの音源接続しますこの端子5のフロント/リアパネル入力セレク タが
[Front](外状態の時有効ですこの端子からの入力信号DAWソフトウェアでステレオ
入力ペアの右側のモノラル信号として表示されます
クリップインジケータ
7.
ギター入力のシグナルレベルが に点灯する場合にはギター入力ゲインレベル
ギター入力ゲイン
8.
このノブはギター入力端子
ファンタム電源スイッチ
9.
-1dBFSえるクリッピング発生時LED点灯しますClip LED頻繁 8げてさい
6入力ゲインを調整します可変ゲインは0dBから+30dBです
1/4 TS入力端子ギターベース
+48Vのファンタム電源ON/OFF切替外部電源必要なコンデンサーマイクを使用することが
できますファンタム電源
ONファンタム電源インジケータ3)のLED点灯します
注意:ファンタム電源ONでもマイクロフォン入力端子にダイナミックマイクロフォンや
ラインレベル機器接続することができますリボンマイクロフォンのようないタイ プのマイクロフォンはファンタム電源が また雑音こえる場合もありますファンタム電源可否してはお使いのマイクの取扱説 明書参照してさい
出力レベルコントロール
10.
このノブはリアパネルのライン出力端子 レベルを調整します
ヘッドフォン出力端子
11.
このステレオ ベルは出力レベルコントロール
12.
1/4 TRS出力端子出力信号をモニタリングするヘッドフォンを接続しますボリュームレ
10調整します
電源インジケータ
ONになっていることによって損傷するれがあります
18とフロントパネルのヘッドフォン出力端子11出力
FireWireバス電源またはAC電源アダプタによりFireWire Solo電源ONLED点灯します
リアパネルの接続端子
入力端子
13. AC
付属
ACアダプタを接続します使いのコンピュータのFireWire端子が4ピンでFireWire Solo6
ピン-4ピンのケーブルで接続する場合またはFireWire SoloをスタンドアロンのA/Dコンバーターとし使用する場合付属電源アダプタを接続する必要があります する電源供給可能場合電源アダプタは必要ありません
35
6ピン-6ピンのFireWireケーブルで
14. Kensington
この端子標準
15. FireWire
ロック端子
Kensingtonタイプの盗難防止用セキュリティケーブル対応です
端子
FireWire Soloには2系統のFireWireIEEE 1394端子が装備されています1つはコンピュータと接続
もう
1つは外部機器接続しスループットとして使用します
16. S/PDIF
出力端子
S/PDIF同軸RCAデジタル出力端子です
17. S/PDIF
入力端子
S/PDIF同軸RCAデジタル入力端子です
出力端子
18. Line
1/4 TRS(バランス/アンバランスアナログライン出力端子ですフロントパネルの出力レベルコント
ロール
10)のノブで出力信号をコントロールします
入力端子
19. Line
1/4 TS(アンバランスアナログライン入力端子ですフロントパネルにあるフロント/リアパネル入力
セレクタ アでステレオ入力ペアとして表示されます
5)が[Rear]のった状態有効ですこの端子からの入力信号DAWソフトウェ
FireWire Solo
注意:FireWire Soloをコンピュータに接続するずドライバのインストーラーを実行して
さい
ドライバのインストール一旦コンピュータを終了シャットダウンしてコンピュータの電源ってさいコンピュータの
設置
FireWire端子6ピンの場合にはFireWire Soloとコンピュータを
FireWireケーブルで接続してからコンピュータの電源れてさい
コントロールパネルソフトウェア
FireWire Soloのコントロールパネルソフトウェアはドライバのインストールが終了すると同時
コンピュータのシステムにインストールされますコントロールパネルソフトウェアの起動方法
Windows ‒
るとコントロールパネルソフトウェアが起動します
Mac‒システム環境設定FireWire Soloコントロールパネルがあります
画面右下のシステムトレイにあるさないノブののアイコンをダブルクリックす
36
ミキサーページ
Mixer
MixerミキサーのページではFireWire Soloのアナログ入力とデジタル入力からのオーディオ信号 DAWアプリケーションからの4チャンネルのソフトウェアリターンのルーティングやコントロールを
します入出力レベルメーターレベルコントロールステレオリンクミュート機能なども設定で きます
Hardware
HardwareページではFireWire Solo重要機能情報にアクセスできます
<
Sample Rate
サンプリングレートを表示します。
<
ASIO/WDM
のオーディオ/バッファ使用率を表示します。バッファサイズを小さくするとレイテンシー(入力信号 がソフトウェアを経由して出力されるまでに生じる遅れのこと)も低くなりますが、低速システムでは 適切に動作しないこともあります。
ハードウェアページ
サンプリングレート
バッファサイズ
-
このフィールドでは、ASIO/WDMドライバのシステムメモリ
-
Sync sourceで現在選択されているソースから検出された
37
<
Sync Source
はexternal(外部)から選択ができます。
<
S/PDIF Output Source(S/PDIF
ウェアのミキサーでS /PDIF出力に割当てられた信号はS/PDIF出力端子にルー ティングされます。 PassThruを選択すると、AC3やDTSのようなサラウンドエンコ-デッドデータがS/PDIF出力にルー ティングされます。
シンクソース
SyncSourceではFireWireSoloのinternal(内部)クロックまた
-
出力ソース
Mixerを選択すると、このトロールパネルソフト
-
わせ
テクニ カルサポートへのご質問M-Aud ioのウェブサイトwww.m-audi o.comからテクニカルサ ポートのフォームにご記入になりオンラインでおさい
E-mail場合 win-support@m-audio.co.jpWindows mac-support@m-audio.co.jpMacintosh
株式会社エムオーディオジャパン
460-0002
愛知県名古屋市中区丸2-18-10 電話番号:(052218-0859
Fax
:(052218-0875
FireWIre Solo
Tested to comply with FCC standards
FOR HOME OR STUDIO USE
38
041203_FWSOLO_QS_02
Loading...