LG AN-MR550 instruction manual [ja]

取扱説明書
マ ジックリモコン
このたびは LG Smart TV専用・マジックリモコンをお買い求め頂きまして、 誠に ありがとうご ざいま す。 ご使用前にこの取扱説明書をよくお読みになり、ご理解のうえ正しくお使いください。 お読みになったあとは大切に保管してください。

付属品を確認する

マジックリモコン/乾電池(単3形) 取扱説明書
*この取扱説明書の内容は、製品の改良のため予告なく変更されることがあります。
また、取扱説明書に記載された図などは、実際の製品と異なる場合があります。
*不足している物がありましたら、お近くの販売店または当社カスタマーサポー
トセンターにお問い合わせください。
電池

1. 電池を入れる/交換する

*電池カバーを開けて付属の単3形乾電池2本を
入れ、カバーを閉めてください。
*カバー内側の記載に合わせて
正しく入れてください。
*製品ラベルは、電池カバーを開けることで確
認できます

2. 注意事項

*指定以外の乾電池は使用しないでください。 *電池の交換後に、テレビを操作できない場合はマジックリモコンの取扱説明書
に従ってペアリングを行ってください。
*マジックリモコンを長期間使用しないときは乾電池の消耗をさけるために、乾
電池を取り出しておいてください。
*表示されている「使用推奨期限」を過ぎた乾電池や使い切った乾電池はマジッ
クリモコンに入れておかないでください。 *傷ついたり、変形、液漏れした乾電池を使用しないでくだ さい。 *小さなお子様が使用される場合、乾電池のセットおよび取り出しは、保護者の
方が行ってください。 *極端な温度条件下で保管しないでください。 *強い衝撃を与えないでください。 *乾電池を廃棄するときは地域の条例に従ってください。
、 の向きを
P/NO : MFL63262130(1502-REV00)
www.lg.com/jp

マ ジックリモコ ンの 機 能

テレビの 電源 のオン/ オフを 切り替えます。
前の画面に戻ります。
[スマートホーム]メニューにアクセスします。
メニューやアイテムを選んで、決定します。 ホイールを回すとチャンネルを切り換えられます。
メニューやアイテムを選びます。 ポインターの表示中にこのボタンを押すと、ポインター が画面から消え、 マジックリモコンは標準リモコンのよ うに機 能するようになります。 再びポインターを画面に表示させるには、マジックリモ コンを 左右 に振ってください。
メニュー を閉じます。
音声で文字を入力するときに使用します。
(電源)ボタン
(戻る) ボタン
(ホーム)ボ タン
ホイール (決定)
(上/下/左/右)ボタン
終了ボタン
( マイク) ボタン
カラー ボタン
データ放送や一部のメニューなどで使用します。
ボタン
音量 音量を調節します。
(スクリーンキ ー)を表 示します。 ボタンの長押しで ます。
ボタン
3D対応のテレビでのみご使用いただけるボタンです。 (3D映像を見るときのご注意は、テレビの取扱説明書で ご確認ください。)
(消音)ボタン
一時的に音を消します。 もとに戻すときはもう一度押します。
ボタン
順番にチャンネルを選びます。
入力切換のメニューを表示し
安全に使用していただくために
(必ずお読みください)
警告
*煙が出たり、変なにおいがするなどの異常を感じたら、すぐに乾電池を取
り出し、煙が出なくなるのを確認してから、販売店または当社カスタマー サポートセンターに点検を依頼ください。そのまま使用すると火災や故障 の原因となります。
*分解や改造は絶対にしないでください。また、絶対に自分で修理しないでく
ださい。感電や故障の原因となります。
*破損した場合には、すぐに使用を中止してください。そのまま使用すると
感電やけが、故障の原因となります。
注意
*テレビ本体の前に、物などを置かないでください。 リモコンが正常に動作
しない場合があります。
*床に放置しないでください。踏みつけてこわしたり、つまずいてけがをす
る原因となります。
*物を当てたり、投げる、落下させるといった強い衝撃を与えないでくださ
い。故障の原因となります。
*液体(水やジュース、ペットの尿など)で濡れたマジックリモ コンや異物
が入ったマジックリモコンを使用しないでください。もし、濡れたり、異 物が入ったときは、使用せずに、販売店または当社カスタマーサポートセ
ンターにお問い合わせください。 *マジックリモコンを廃棄するときは、地域の条例に従ってください。 *湿気やホコリ、油煙の多い場所で使用、保管しないでください。 *直射日光の当たる場所やストーブやヒーターなどの熱源のそばで使用、保
管しないでください。
乾電池・充電式電池の取り扱いについて
乾電池および充電式電池の取り扱いに関して、次のことに注意してください。 誤 った使い方をすると液漏れ、発熱、破裂する原因となったり、本体が正常に動作し ない可能性があります。
警告
*指定以外の乾電池は使用しないでください。 *種類の違う乾電池、新しい乾電池と古い乾電池を混ぜて使用しないでください。 *乾電池を充電しないでください。 * 表示されている「使用推奨期限」を過ぎた乾電池や使い切った乾電池はマ
ジックリモコンに入れておかないでください。
*乾電池の消耗をさけるため、長期間使用しないときは、乾電池を取り出し
ておいてください。 *傷ついたり、変形、液漏れした乾電池を使用しないでください。 *小さなお子様が使用される場合、乾電池のセットおよび取り出しは、保護
者の方が行ってください。
注意
*乾電池から漏れた液が目に入ったときは、失明やけがの恐れがあるので、
すぐに多量の水でよく洗い流した後、直ちに医師の診察を受けてくださ
い。乾電池から漏れた液が体や手についたときは、水でよく洗い流してく
ださい。乾電池から漏れた液が本体についたときは、手につかないように
注意しながら拭き取ってください。 *乾電池を火中に投入したり、加熱したりしないでください。 *分解や改造はしないでください。 *プラス(+)とマイナス(-)を金属類でショートさせないでください。 *プラス(+)とマイナス(-)の向きを確認して、正しくセットしてください。 *乾電池は幼児の手の届く所におかないでください。乾電池を飲み込むと、
窒息の原因となったり、胃などに止まったりして大変危険です。飲み込ん
だおそれがある時は、直ちに医師の診察を受けてください。 *極端な温度条件下で保管しないでください。 *強い衝撃を与えないでください。 *乾電池を廃棄するときは地域の条例に従ってください。

マジックリモコンを楽しむ

1 . マジックリモコンをテレ ビに ペアリング する

マ ジックリモ コン の ペアリン グ
マジックリモコンを使用するときは、最初にテレビ とのペアリングを行います。
1. マジックリモコンに電池を入れ、テレビの電源 を入れます。
2. マジックリモコンをテレビの方に向け、リモコン
ホイール(決定)ボタンを 押します。
** ペアリングが正しく完了しなかった場合は、
テレビの電源を一度入れ直してからもう一度 ペアリングしてください。
ペアリングを解除するには
5秒 以上押し 続けると、テレビとマジックリ モコンの登録が解除されます。
*
ングが解除され、自動で再ペアリングが 行われます。
( 戻る) ボタン(ホーム)ボタンを
(終了)ボタンを押し続けるとペアリ

2. マジックリモコンを使用する

<ポインターの表示/非表示>
*マジックリモコンを左右に振るか、
(ホーム)、 、 ボタンを押すと、画面
上にポインターが表示されます。
*ポインターを一定期間使用しなかった場
合、またはマジックリモコンを平らな面の 上に置いた場合は、ポインターが消えま す。
*ポインターの動きがなめらかでない場合
は、マジックリモコンを平らな場所に置い て、ポインターの動きが一度停止してから ご使用ください。
<音声で文字を入力する>
*マジックリモコンの
と、 音声で文字を入力できるようになりま す。テレビの様々な画面において ボタンが表示されたときにご使用いただけ ます。 詳細については、テレビに内蔵の操作ガイ ドをご参照ください。
マイクボタンを押す
マイク

使用上のご注意

*マジックリモコンで操作できる範囲は約10 m以内です。
推奨範囲から離れて操作する場合は、正常に動作しないことがあります。
*近くに電子レンジや無線LAN機器など同じ周波数帯(2.4 GHz)を利用する電
気製品がある場合、干渉 が発生し正常に動作しないことがあります。
*ご使用環境において市販の無線アクセスポイント機器を設置している場合は、
アクセスポイントはテレビから1 m以上離れた場所に設置してください。干渉 が発生しマジックリモコンが正常に動作しないことがあります。
*マジックリモコンはポインターでの操作を行うため、標準リモコンより電池の
消耗が早くなることが あります。
仕様
区分 内 容
モデル番号 AN-MR550 周波数範囲 2.400 GHz ~ 2.4835 GHz チャンネ ル 79 チャンネル 受信感度 -86 dBm 寸法 (mm) 幅47.3 x 厚34.4 x 長さ152.7
重量 71 g ± 5 g
使用電源 AA 1.5V
動作温度範囲 0 ℃ ~ 60 ℃
(±1mmの公差)
(バ ッテリを除く)
乾電池 単3形2個使用

製品仕様

RF仕様
■ 出力(最大)
■ 最長通信距離
■ 周波数の範囲
*マジックリモコンは、Bluetoothのバージョン3.0を使用してレシ
ーバーと通信します。
: 10 dBm以下 : 約 10 m : 2.400 GHz ~ 2.4835 GHz
Loading...