Hp PROLIANT DL385 G5 User Manual [ja]

HP ProLiant DL385 Generation 5サーバ
ユーザ ガイド
製品番号 457041-191
200711月(初版)
© Copyright 2007 Hewlett-Packard Development Company, L.P.
本書の内容は、将来予告なしに変更されることがあります。HP製品およびサービスに対する保証については、当該製品およびサービスの保証 規定書に記載されています。本書のいかなる内容も、新たな保証を追加するものではありません。本書の内容につきましては万全を期してお りますが、本書中の技術的あるいは校正上の誤り、脱落に対して、責任を負いかねますのでご了承ください。
MicrosoftWindowsおよびWindows NTは、Microsoft Corporationの米国における登録商標です。
Windows Server 2003は、Microsoft Corporationの商標です。
本製品は、日本国内で使用するための仕様になっており、日本国外で使用される場合は、仕様の変更を必要とすることがあります。
本書に掲載されている製品情報には、日本国内で販売されていないものも含まれている場合があります。
対象読者
このガイドは、サーバおよびストレージ システムのインストール、管理、トラブルシューティングの担当者を対象 とし、コンピュータ機器の保守の資格があり、高電圧製品の危険性について理解していることを前提としています。
目次
各部の識別..................................................................................................................................................7
フロント パネルの各部 ....................................................................................................................................... 7
フロント パネルのLEDとボタン ........................................................................................................................... 7
Systems Insight Display LED .................................................................................................................................. 9
リア パネルの各部............................................................................................................................................ 10
PCI拡張スロットの定義 .......................................................................................................................... 10
PCIライザ ボード拡張スロットの定義...................................................................................................... 11
リア パネルのLEDとボタン ................................................................................................................................ 11
システム ボード ............................................................................................................................................... 12
システム ボードの各部........................................................................................................................... 12
DIMMスロット ...................................................................................................................................... 13
システム メンテナンス スイッチ............................................................................................................. 13
NMI機能 ............................................................................................................................................... 14
Systems Insight Display LEDと内部ヘルスLEDの組み合わせ ........................................................................................ 14
デバイス番号 ................................................................................................................................................... 16
SASおよびSATAハードディスク ドライブLED ..................................................................................................... 16
SASおよびSATAハードディスク ドライブLEDの組み合わせ .............................................................................. 17
PCIライザ ケージのLED ..................................................................................................................................... 17
バッテリ パックLED.......................................................................................................................................... 18
ホットプラグ対応ファン................................................................................................................................... 20
ファン ボードの各部 ........................................................................................................................................ 20
操作 .........................................................................................................................................................21
サーバの電源を入れる ...................................................................................................................................... 21
サーバの電源を切る ......................................................................................................................................... 21
ラックからサーバを引き出す ............................................................................................................................ 21
アクセス パネルを取り外す............................................................................................................................... 22
アクセス パネルを取り付ける ........................................................................................................................... 23
エア バッフルを取り外す.................................................................................................................................. 23
エア バッフルを取り付ける............................................................................................................................... 24
PCIライザ ケージを取り外す ............................................................................................................................. 25
PCIライザ ケージを取り付ける.......................................................................................................................... 25
製品のリア パネルにアクセスする..................................................................................................................... 27
左スイングのケーブル マネジメント アーム ............................................................................................ 27
右スイングのケーブル マネジメント アーム ............................................................................................ 27
ホットプラグ対応ファンの動作 ......................................................................................................................... 28
セットアップ ............................................................................................................................................29
ラック プランニングのためのリソース .............................................................................................................. 29
最適な環境 ...................................................................................................................................................... 29
空間および通気要件 ............................................................................................................................... 29
温度要件 ............................................................................................................................................... 30
電源要件 ............................................................................................................................................... 30
アース要件 ............................................................................................................................................ 30
ラックに関する警告 ......................................................................................................................................... 31
サーバの梱包内容を確認する ............................................................................................................................ 32
目次 3
ハードウェア オプションを取り付ける .............................................................................................................. 32
サーバをラックに取り付ける ............................................................................................................................ 32
サーバの電源を入れてサーバを設定する ............................................................................................................ 34
オペレーティング システムをインストールする ................................................................................................. 34
ハードウェア オプションの取り付け...........................................................................................................36
はじめに.......................................................................................................................................................... 36
プロセッサ オプション ..................................................................................................................................... 36
メモリ オプション............................................................................................................................................ 41
アドバンストECCメモリ......................................................................................................................... 42
DIMMの取り付けに関するガイドライン................................................................................................... 42
DIMMを取り付ける ................................................................................................................................ 42
ホットプラグ対応SASハードディスク ドライブ オプション .............................................................................. 43
ホットプラグ対応SASハードディスク ドライブを取り付ける.................................................................... 44
ホットプラグ対応SASハードディスク ドライブを取り外す ....................................................................... 45
メディア ドライブのオプション ........................................................................................................................ 46
ホットプラグ対応リダンダントACパワー サプライ オプション ........................................................................... 46
DCパワー サプライ オプション ......................................................................................................................... 47
拡張ボード オプション ..................................................................................................................................... 50
拡張ボード(スロット2)を取り付ける................................................................................................... 50
拡張スロット カバー(スロット3、4、または5)を取り外す.................................................................... 50
拡張ボード(スロット34、または5)を取り付ける............................................................................... 51
PCIライザ ボード オプション ............................................................................................................................ 52
ケーブル接続 ............................................................................................................................................54
SASハードディスク ドライブのケーブル接続 ..................................................................................................... 54
HP SmartアレイP400iコントローラへのPCI SASケーブル接続.................................................................... 54
オプションの拡張ボード コントローラへのPCI SASケーブル接続 .............................................................. 54
ファン ボードのケーブル接続 ........................................................................................................................... 55
BBWCのバッテリ ケーブル接続 ........................................................................................................................ 55
Systems Insight Displayのケーブル接続 ............................................................................................................... 56
ハードディスク ドライブ バックプレーンの電源ケーブル接続............................................................................. 56
メディア ドライブ ベイのケーブル接続 ............................................................................................................. 57
PCIe x16ライザ ボードの電源ケーブル接続........................................................................................................ 57
ソフトウェアとコンフィギュレーション ユーティリティ .............................................................................58
コンフィギュレーション ツール ........................................................................................................................ 58
SmartStartソフトウェア .......................................................................................................................... 58
HP ROMベース セットアップ ユーティリティ.......................................................................................... 59
アレイ コンフィギュレーション ユーティリティ...................................................................................... 60
Option ROM Configuration for Arrays ...................................................................................................... 61
HP ProLiant Essentials Rapid Deployment Pack ........................................................................................... 61
サーバのシリアル番号と製品IDの再入力.................................................................................................. 61
管理ツール ...................................................................................................................................................... 62
自動サーバ復旧...................................................................................................................................... 62
ROMPaqユーティリティ......................................................................................................................... 62
システム オンラインROMフラッシュ コンポーネント ユーティリティ....................................................... 62
Integrated Lights-Out2テクノロジ ............................................................................................................. 63
Eraseユーティリティ.............................................................................................................................. 63
StorageWorks library and tape tools......................................................................................................... 63
HP Systems Insight Manager .................................................................................................................... 64
マネジメント エージェント .................................................................................................................... 64
リダンダントROMのサポート ................................................................................................................. 64
目次 4
USBサポート ......................................................................................................................................... 65
診断ツール ...................................................................................................................................................... 66
HP Insight Diagnostics ............................................................................................................................. 66
HP Insight DiagnosticsのSurvey機能 .......................................................................................................... 66
インテグレーテッド マネジメント ログ................................................................................................... 67
アレイ診断ユーティリティ ..................................................................................................................... 67
リモート サポートおよび分析ツール.................................................................................................................. 67
HPインスタント サポート エンタープライズ エディション ....................................................................... 67
Web-Based Enterprise Service.................................................................................................................. 67
Open Services Event Manager ................................................................................................................. 68
システムの最新状態の維持................................................................................................................................ 68
ドライバ ............................................................................................................................................... 68
ProLiant Support Pack.............................................................................................................................. 68
オペレーティング システムのバージョン サポート................................................................................... 68
変更管理および事前通知 ........................................................................................................................ 68
Care Pack.............................................................................................................................................. 69
トラブルシューティング............................................................................................................................70
トラブルシューティングの資料 ......................................................................................................................... 70
診断前の手順 ................................................................................................................................................... 70
安全に使用していただくために............................................................................................................... 70
症状に関する情報 .................................................................................................................................. 72
診断のためのサーバの準備 ..................................................................................................................... 73
接続不良.......................................................................................................................................................... 73
サービス通知 ................................................................................................................................................... 74
トラブルシューティング フローチャート ........................................................................................................... 74
診断フローチャートの開始 ..................................................................................................................... 74
一般的な診断フローチャート .................................................................................................................. 75
サーバ電源投入時の問題のフローチャート .............................................................................................. 77
POST実行時の問題のフローチャート....................................................................................................... 80
OS起動時の問題のフローチャート .......................................................................................................... 81
サーバの障害表示のフローチャート ........................................................................................................ 83
POSTエラー メッセージおよびビープ コード...................................................................................................... 85
バッテリの交換 .........................................................................................................................................86
規定に関するご注意 ..................................................................................................................................87
電源コードに関するご注意................................................................................................................................ 87
各国別勧告 ...................................................................................................................................................... 87
Federal Communications Commission notice .............................................................................................. 87
Declaration of conformity for products marked with the FCC logo, United States only ..................................... 88
Modifications ......................................................................................................................................... 88
Cables................................................................................................................................................... 89
Canadian notice (Avis Canadien)............................................................................................................. 89
European Union regulatory notice............................................................................................................. 89
Disposal of waste equipment by users in private households in the European Union........................................ 89
BSMI notice............................................................................................................................................ 90
Korean notice......................................................................................................................................... 90
レーザ規定 ...................................................................................................................................................... 90
バッテリの取り扱いについてのご注意 ............................................................................................................... 91
Taiwan battery recycling notice ................................................................................................................ 91
目次 5
静電気対策................................................................................................................................................92
静電気による損傷の防止................................................................................................................................... 92
静電気による損傷を防止するためのアースの方法 ............................................................................................... 92
仕様 .........................................................................................................................................................93
環境仕様.......................................................................................................................................................... 93
サーバの仕様 ................................................................................................................................................... 93
テクニカル サポート .................................................................................................................................95
カスタマ セルフ リペア(CSR)........................................................................................................................ 95
頭字語と略語 ............................................................................................................................................96
索引 .......................................................................................................................................................100
目次 6

各部の識別

フロント パネルの各部

番号 説明
1
2
3
4 Systems Insight Display
5
6
メディア ドライブ ベイ(IDE/ディスケット マルチベイ)
ビデオ コネクタ
USBコネクタ(2
ハードディスク ドライブ ベイ
クイック リリース レバー(2)

フロント パネルのLEDとボタン

各部の識別 7
番号 説明 ステータス
1
2
3
4
5
6
UID LEDボタン 青色 = 動作中
点滅 = システムはリモートで管理されています。
消灯 = 動作なし
内部ヘルスLED 緑色 = 正常
黄色 = システムの機能が低下しています。機能が低下しているコンポーネントを 識別するには、「System Insight Display LED」(
赤色 = システムに重大な障害が発生しています。重大な障害が発生しているコン ポーネントを識別するには、「System Insight Display LED」( てください。
外部ヘルスLED (パワー サプライ)
緑色 = 正常
黄色 = 電源冗長性に障害が発生しています。機能が低下しているコンポーネントを 識別するには、「System Insight Display LED」(
赤色 = パワー サプライに重大な障害が発生しています。重大な障害が発生してい るコンポーネントを識別するには、「System Insight Display LED」( してください。
NIC 1リンク/動作LED 緑色 = ネットワークにリンクされています。
点滅 = ネットワークにリンクされ動作しています。
消灯 = ネットワークにリンクされていません。電源が切れている場合は、リア ネルのRJ-45 LEDでステータスを確認してください。
NIC 2リンク/動作LED 緑色 = ネットワークにリンクされています。
点滅 = ネットワークにリンクされ動作しています。
消灯 = ネットワークにリンクされていません。電源が切れている場合は、リア ネルのRJ-45 LEDでステータスを確認してください。
Power On/Standbyボタン/ システム電源LED
緑色 = システムに電源が入っています。
黄色 = システムはシャットダウンしていますが電源は依然として供給されています。
消灯 = 電源コードが接続されていないかパワー サプライに障害が発生しています。
9ページ)を参照してください。
9ページ)を参照し
9ページ)を参照してください。
9ページ)を参照
各部の識別 8

Systems Insight Display LED

ステータス
黄色 = 障害
消灯 = 正常
重要:複数のDIMMスロットのLEDが点灯している場合は、さらにトラブルシューティングが必要です。
他のすべてのDIMMを取り外して、DIMMの各バンクをテストしてください。バンクにある各DIMMを正 常に動作しているDIMMと交換して、障害のあるDIMMを特定してください。
各部の識別 9

リア パネルの各部

番号 説明
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
拡張スロット1
拡張スロット2
拡張スロット3
拡張スロット4
拡張スロット5
トルクスドライバ(T-10/T-15
外部オプション ブランク
NIC 2コネクタ
NIC 1コネクタ
パワー サプライ ベイ2
電源コード コネクタ 黒色
パワー サプライ ベイ1(実装済み)
iLO 2コネクタ
ビデオ コネクタ 青色
USBコネクタ(2
シリアル コネクタ
マウス コネクタ 緑色
キーボード コネクタ 紫色
黒色

PCI拡張スロットの定義

スロット タイプと速度
1 PCIe x8
2 PCIe x8
各部の識別 10

PCIライザ ボード拡張スロットの定義

スロットはすべてノンホットプラグです。
スロット
5 x8
4 x8
PCIeライザ ボード 混合PCIe/PCI-Xライザ ボード PCIe x16ライザ ボード
64ビット/133MHz
64ビット/133MHz
3 x4 x8 x4
スロットはすべてノンホットプラグです。

リア パネルのLEDとボタン

x16
番号 説明 ステータス
1
パワー サプライLED 緑色 = 正常
消灯 = システムの電源が切れているか、パワー サプライに 障害が発生しています。
2
UID LEDボタン 青色 = 動作中
点滅 = システムはリモートで管理されています。
消灯 = 動作なし
3
NIC/iLO 2動作LED 緑色 = ネットワークが動作しています。
点滅 = ネットワークが動作しています。
消灯 = ネットワークが動作していません。
4
NIC/iLO 2リンクLED 緑色 = ネットワークにリンクされています。
消灯 = ネットワークにリンクされていません。
各部の識別 11

システム ボード

システム ボードの各部

番号 説明
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
* 下のUSBコネクタは使用できません。
ファン ボード コネクタ
DIMMスロット(1~4)
パワー サプライ バックプレーン コネクタ
PCIeスロット1
PCIeスロット2
システム バッテリ
システム メンテナンス スイッチ
診断LED
NMIジャンパ
内部USBコネクタ*
PCIライザ ケージ コネクタ
ファン2コネクタ
ファン1コネクタ
DIMMスロット(5~8)
PPM2(内蔵)
マルチベイ インタフェース コネクタ
プロセッサ ソケット2
プロセッサ ソケット1
PPM 1(内蔵)
各部の識別 12

DIMMスロット

番号 説明
1
2
3
4
5
6
7
8

システム メンテナンス スイッチ

位置 デフォルト 機能
S1
S2
S3
S4
DIMMスロット1A
DIMMスロット2A
DIMMスロット3B
DIMMスロット4B
DIMMスロット5C
DIMMスロット6C
DIMMスロット7D
DIMMスロット8D
消灯
消灯
消灯 予約
消灯 予約
Off = iLO 2セキュリティは有効です。
On = iLO 2セキュリティは無効です。
Off = システム コンフィギュレーションを変更できます。
On = システム コンフィギュレーションはロックされており、変更できません。
各部の識別 13
位置 デフォルト 機能
S5
S6
S7
消灯
消灯
消灯 予約
Off = 電源投入時パスワードは有効です。
On = 電源投入時パスワードは無効です。
Off = 正常
On = ROMはシステム コンフィギュレーションを無効なものとして処理します。
S8
システム メンテナンス スイッチのS6をOnの位置に設定すると、CMOSとNVRAMの両方からすべてのシステム コ ンフィギュレーション設定を消去できるようになります。

NMI機能

システムがハングし、従来のデバッグ メカニズムに応答しない場合、管理者はNMIクラッシュ ダンプを使用して、 クラッシュ ダンプ ファイルを作成することができます。
クラッシュ ダンプのログ解析は、オペレーティング システム、デバイス ドライバ、およびアプリケーションのハ ングなど、信頼性に関わる問題を診断するために重要です。クラッシュが起きると多くの場合、システムがフリー ズし、管理者はシステムの電源を一度切って入れ直すことしかできません。システムをリセットすると、問題の解 析に役立つ情報が消去されます。ただし、NMI機能によって、ハード リセット前にメモリ ダンプを実行して入手し た情報は保存されます。
管理者は次のいずれかの方法を使って、OSに強制的にNMIハンドラを起動させ、クラッシュ ダンプ ログを生成す ることができます。
NMIジャンパのピンをショートさせる
NMIスイッチを押す
iLOの仮想NMI機能を使用する
消灯 予約
注意:CMOSやNVRAMをクリアすると、コンフィギュレーション情報が消去されます。システム メン
テナンス スイッチの設定を誤ると、データが消失する場合があります。
詳しくは、HP Web サイト
c00797875.pdf(英語)に掲載されているWhite Paperを参照してください。
http://h20000.www2.hp.com/bc/docs/support/SupportManual/c00797875/

Systems Insight Display LEDと内部ヘルスLEDの組み合わせ

フロント パネルの内部ヘルスLEDが黄色または赤色で点灯している場合、サーバにヘルス イベントが発生していま す。点灯しているシステムLEDおよび内部ヘルスLEDの組み合わせは、システム ステータスを示します。
各部の識別 14
Systems Insight Display LEDと色
プロセッサ障害、 ソケットX(黄色)
PPM障害(黄色)
I-PPM障害(黄色)
DIMM障害、スロットX(黄色)
DIMM障害、1つのバンクの すべてのスロット(黄色)
DIMM障害、すべてのバンクの
すべてのスロット(黄色)
過熱(黄色) 赤色 サーバがハードウェアの重大温度レベルを検出し
ファン(黄色) 黄色
内部ヘルスLEDの色
赤色
黄色
赤色
赤色
赤色
黄色
赤色
赤色
赤色
ステータス
以下に示す1つまたは複数の状態が発生している可 能性があります。
ソケットXのプロセッサに障害が発生しました。
ソケットにプロセッサXが取り付けられていま
せん。
プロセッサXがサポートされていません。
POST実行中に、故障したプロセッサをROM
検出しました。
ソケットXのプロセッサが、障害予測状態です。
以下に示す1つまたは複数の状態が発生している可 能性があります。
プロセッサ2PPMに障害が発生しました。
PPMは取り付けられていませんが、プロセッサ
2が取り付けられています。
プロセッサ1用内蔵I-PPMに障害が発生しました。
以下に示す1つまたは複数の状態が発生している可 能性があります。
スロットXのDIMMに障害が発生しました。
メモリ グループには異なるタイプのDIMMが実
装されています(DIMMがまったく一致してい ません)。
以下に示す1つまたは複数の状態が発生している可 能性があります。
スロットXのDIMMが障害予測状態です。
メモリ グループには異なるタイプのDIMMが実
装されています(少なくとも、1つのDIMMが有 効です)。
1つまたは複数のDIMMに障害が発生しました。他の すべてのDIMMを取り外して、DIMMの各バンクを テストしてください。バンクにある各DIMMを正常 に動作しているDIMMと交換して、障害のあるDIMM を特定してください。
1つまたは複数のDIMMに障害が発生しました。他の すべてのDIMMを取り外して、DIMMの各バンクを テストしてください。バンクにある各DIMMを正常 に動作しているDIMMと交換して、障害のあるDIMM を特定してください。
ました。
リダンダント モードで、ファンの1つに障害が発生 しました。
以下に示す1つまたは複数の状態が発生している可 能性があります。
非リダンダント モードで、ファンの1つに障害
が発生しました。
最小ファン要件が満たされていません。複数の
ファンに障害が発生しているか、認識されてい ません。
各部の識別 15
Systems Insight Display LEDと色
パワー サプライX(黄色)
PCIライザ ケージ
インターロック(黄色)

デバイス番号

内部ヘルスLEDの色
赤色
ステータス
パワー サプライXに障害が発生しました。
PCIライザ ケージが取り付けられていません。

SASおよびSATAハードディスク ドライブLED

番号 説明
1
2
障害/UID LED(黄色/青色)
オンラインLED(緑色)
各部の識別 16

SASおよびSATAハードディスク ドライブLEDの 組み合わせ

オンライン/動作 LED(緑色)
点灯、消灯、または 点滅
点灯、消灯、または 点滅
点灯
点灯 消灯 ドライブは、オンラインですが、現在はアクティブではありません。
一定間隔(1Hz)で 点滅
一定間隔(1Hz)で 点滅
不規則に点滅
不規則に点滅 消灯 ドライブは、アクティブで、正常に動作しています。
消灯 黄色で点灯 このドライブに関する重大な障害状態が検出されたため、コントロー
消灯
消灯 消灯 ドライブは、オフラインか、スペアになっているか、アレイに組み込
障害/UID LED (黄色/青色)
黄色と青色が交互に点灯 ドライブで障害が発生したか、このドライブの障害予測アラートが受
青色で点灯 ドライブは、正常に動作しており、管理アプリケーションによって選
黄色が一定間隔(1Hz) で点滅
黄色が一定間隔(1Hz) で点滅
消灯 ドライブを取り外さないでください。ドライブを取り外すと、現在の
黄色が一定間隔(1Hz) で点滅
黄色が一定間隔(1Hz) で点滅
意味
信されました。また、ドライブが、管理アプリケーションによって選 択されています。
択されています。
このドライブで障害予測アラートが受信されました。
できるだけ早くドライブを交換してください。
ドライブを取り外さないでください。ドライブを取り外すと、現在の 動作が停止し、データが消失する場合があります。
ドライブは、容量拡張中またはストライプ サイズ移行中のアレイに組 み込まれていますが、このドライブの障害予測アラートが受信されま した。データ消失の危険性を最小限に抑えるために、拡張や移行が完 了するまではドライブを交換しないでください。
動作が停止し、データが消失する場合があります。
ドライブは、再構築中か、容量拡張中またはストライプ サイズ移行中 のアレイに組み込まれています。
ドライブは、アクティブですが、このドライブの障害予測アラートが 受信されました。できるだけ早くドライブを交換してください。
ラがドライブをオフラインにしました。できるだけ早くドライブを交 換してください。
このドライブで障害予測アラートが受信されました。できるだけ早く ドライブを交換してください。
まれていません。

PCIライザ ケージのLED

注意:サーバまたは拡張ボードの損傷を防ぐために、サーバの電源を切り、すべてのAC電源コードを
抜き取ってからPCIライザ ケージの取り外しまたは取り付けを行ってください。
各部の識別 17
ステータス
点灯 = AC電源が接続されています。
消灯 = AC電源が接続されていません。

バッテリ パックLED

番号 説明
1
緑色
システム電源LED。このLEDは、システムの電源が入っており、 12Vのシステム電源が供給されている場合に点灯します。このパ ワー サプライは、バッテリの充電を維持したり、キャッシュ マ イクロコントローラに補助電源を供給したりするために使用さ れます。
各部の識別 18
番号 説明
2
3
4
緑色
黄色
緑色
LED3パターン LED4パターン
1秒に1回点滅 1秒に1回点滅
点灯
1秒に1回点滅
補助電源LED。このLEDは、3.3Vの補助電圧が検出されると点灯 します。補助電圧はBBWCのデータを保持するために使用され、 システム電源コードがパワー サプライに接続されているときは 常に供給されています。
バッテリ ヘルスLED。このLEDの点滅パターンの意味については、 次の表を参照してください。
BBWCステータスLED。このLEDの点滅パターンの意味について は、次の表を参照してください。
意味
2秒に1回点滅
システムに電源が供給されていませんが、まだドライブに書き込まれていな いデータがキャッシュに含まれています。データの消失を防ぐために、でき るだけ早くシステム電源を再度入れてください。
データの保持時間は、3.3Vの補助電源が供給されている(LED 2が点灯)か ぎり延長されます。補助電源が供給されていない場合は、バッテリ電源に よってのみデータが保持されます。バッテリが完全に充電されていれば、通 常、データが2日以上保持されます。
バッテリの寿命は、キャッシュ モジュールのサイズによっても異なります。 詳しくは、HPWebサイト
http://www.hp.com/jp/proliantにあるコントロー
ラのQuickSpecsを参照してください。
一定の間隔で2回ず つ点滅
1秒に1回点滅
キャッシュ マイクロコントローラが、通信するためにホスト コントローラ の信号を待っています。
バッテリ パックが最小充電レベルを下回っており、充電中です。バッテリ を必要とする機能(ライト キャッシュ、容量拡張、ストライプ サイズ移行、 RAID移行など)は、充電が完了するまで、一時的に利用できなくなってい ます。再充電プロセスに要する時間は15分~2時間で、バッテリの初期容量 によって異なります。
点灯 バッテリ パックが完全に充電されており、書き込み要求データがキャッ
シュに保存されています。
消灯 バッテリ パックが完全に充電されており、書き込み要求データがキャッ
シュに保存されていません。
緑色と黄色が交互に点滅する場合は、キャッシュ マイクロコントローラが そのブート ローダ内から動作し、ホスト コントローラから新しいフラッ シュ コードを受信していることを示しています。
バッテリ端子間またはバッテリ パック内で短絡が発生しています。バッテ リ パックを交換するまで、BBWC機能は無効になります。バッテリ パック の平均寿命は、一般に、3年以上です。
バッテリ端子間またはバッテリ パック内で回路が開いています。バッテリ パックを交換するまで、BBWC機能は無効になります。バッテリ パックの 平均寿命は、一般に、3年以上です。
各部の識別 19

ホットプラグ対応ファン

6個すべてのファンが取り付けられている場合のみ、ファン構成はリダンダント モードで動作します。

ファン ボードの各部

番号 説明
1
2
3
4
5
6
7
ファン コネクタ
Systems Insight Displayコネクタ
Power On/Standbyボタン/システム電源LED
UID LEDボタン
USBコネクタ(2)
ビデオ コネクタ
ファン ボード システム コネクタ
各部の識別 20
操作

サーバの電源を入れる

Power On/Standbyボタンを押して、サーバの電源を入れます。

サーバの電源を切る

警告:けが、感電、または装置の損傷を防止するために、電源コードを抜き取ってサーバの電源を切っ
てください。フロント パネルにあるPower On/Standbyボタンだけではシステム電源を完全に切ること はできません。電源コードを抜き取るまでパワー サプライの一部といくつかの内部回路はアクティブの
1. サーバのデータのバックアップを取ります。
2. オペレーティング システムのマニュアルの指示に従って、オペレーティング システムをシャットダウンし
3. Power On/Standbyボタンを押して、サーバをスタンバイ モードにします。サーバがスタンバイ モードにな
4. 電源コードを抜き取ります。
ままです。
重要:ホットプラグ対応デバイスを取り付ける場合は、サーバの電源を切る必要はありません。
ます。
注:オペレーティング システムによって自動的にサーバがスタンバイ モードになっている場合、次の
手順は省略してください。
ると、システム電源LEDが黄色になります。
重要:UIDボタンを押すと、フロントおよびリア パネルの青色のUID LEDが点灯します。この機能によ
り、ラックの正面側から背面側へ、あるいは背面側から正面側に移動する際に、サーバの位置を確認し やすくなります。
以上で電源が完全に切断されました。

ラックからサーバを引き出す

1. サーバの正面左右にあるクイック リリース レバーを引き下ろします。
2. サーバ レール リリース ラッチがかみ合うまで、サーバを引き出します。
警告:けがや装置の損傷を防止するために、ラックが十分に安定していることを確認してからコンポー
ネントをラックから引き出してください。
操作 21
3. 取り付けまたはメンテナンス手順が完了したら、以下の手順に従ってサーバをラックに戻します。
a. サーバ レール リリース ラッチを押します。
警告:サーバ レールのリリース ラッチを押して、サーバをスライドさせてラックに押し込む際には、
けがをしないように十分に注意してください。スライド レールに指をはさむ場合があります。
b. サーバをスライドさせてラックに完全に押し込みます。

アクセス パネルを取り外す

警告:表面が熱くなっているため、やけどをしないように、ドライブやシステムの内部部品が十分に冷
めてから手を触れてください。
注意:アクセス パネルを開けたまま、または取り外したままサーバを長時間動作させないでください。
この状態でサーバを動作させると、通気が正しく行われないために冷却機構が正常に動作しなくなり、 高温によって装置が損傷する場合があります。
操作 22
コンポーネントを取り外すには、以下の手順に従ってください。
1. ノンホットプラグ製品の取り付けやメンテナンス手順を行う場合は、サーバの電源を切ります(
サーバの電源を切る」を参照)。
2. サーバをラックから引き出します(
21ページ)。
3. サーバの背面に取り付けられているトルクス ドライバ(T-15)を使用して、フード ラッチのセキュリティ
ジを緩めます。
4. フード ラッチのハンドルを持ち上げ、アクセス パネルを取り外します。

アクセス パネルを取り付ける

1. フード ラッチを開いたまま、アクセス パネルをサーバの上に置きます。アクセス パネルの位置をずらして、
サーバの背面側から約1.25cm出るようにしてください。
2. フード ラッチを押し下げます。アクセス パネルが完全に閉じるまでスライドさせます。
3. サーバの背面に取り付けられているトルクス ドライバ(T-15)を使用して、フード ラッチのセキュリティ ネ
ジを締めます。
21ページの

エア バッフルを取り外す

重要:適切な通気を保ち、高温による損傷を避けるために、常に、エア バッフルを取り付けたままにし
てください。
1. サーバの電源を切ります(21ページ)。
2. サーバをラックから引き出すか取り外します(
3. アクセス パネルを取り外します(
注意:バッテリ モジュール ケーブルを取り外すと、キャッシュ モジュールにある未保存のデータが
消失します。
4. ケーブルを取り外し、BBWCバッテリ パックを取り外します。
22ページ)。
21ページの「ラックからサーバを引き出す」を参照)。
操作 23
5. エア バッフルを取り外します。

エア バッフルを取り付ける

重要:適切な通気を保ち、高温による損傷を避けるために、常に、エア バッフルを取り付けたままにし
てください。
ファン構成によって、エア バッフルは異なります。各構成の手順に従ってください。
1. エア バッフルを取り付けます。
2. BBWCバッテリ パックを取り付けます。
3. アクセス パネルを取り付けます(
23ページ)。
4. サーバをラックに取り付けます。
5. サーバの電源を入れます(
21ページ)。
操作 24

PCIライザ ケージを取り外す

注意:不適切な冷却および高温による装置の損傷を防止するために、すべてのPCIスロットに必ず、拡 張スロット カバーか拡張ボードのいずれかを取り付けてサーバを動作させてください。
1. サーバの電源を切ります(21ページ)。
2. ラックからサーバを引き出します(
3. アクセス パネルを取り外します(
4. 既存の拡張ボードに接続されているすべての内部ケーブルまたは外部ケーブルを抜き取ります。
5. 青色のボタンを押して、黒色のノブを外します。
6. 黒色のノブを反時計回りに回します。
7. PCIライザ ケージを取り外します。
21ページ)。
22ページ)。

PCIライザ ケージを取り付ける

注意:サーバまたは拡張ボードの損傷を防ぐため に、サーバの電源を切り、すべてのAC電源コードを
抜き取ってからPCIライザ ケージの取り外しまたは取り付けを行ってください。
操作 25
1. PCIライザ ケージをサーバ本体に合わせて、所定の位置までスライドさせて差し込みます。
2. 以下の手順に従って、つまみネジを締めてPCIライザ ケージを固定します。
a. 完全に締まるまで、黒色のノブを時計回りに回しながら押し下げます。
b. 黒色のノブを持って押し下げながら、青色のボタンを押して外し、黒色のノブをロック位置に下げます。
3. 必要な内部ケーブルを拡張ボードに接続します。拡張ボードに同梱されているマニュアルを参照してください。
4. アクセス パネルを取り付けます(
23ページ)。
5. サーバをラックに取り付けます。
6. 必要な外部ケーブルを拡張ボードに接続します。拡張ボードに同梱されているマニュアルを参照してください。
7. サーバの電源を入れます(
21ページ)。
操作 26

製品のリア パネルにアクセスする

左スイングのケーブル マネジメント アーム

サーバのリア パネルにアクセスするには、次の図を参照して、ケーブル マネジメント アームを開きます。

右スイングのケーブル マネジメント アーム

注:コンポーネントによっては、アクセスする際に、ケーブル マネジメント アームを取り外さなけれ
ばならない場合があります。
製品のリア パネルのコンポーネントにアクセスするには、以下の手順に従って、ケーブル マネジメント アームを 開きます。
1. サーバの電源を切ります(
2. ケーブル マネジメント アームを開きます。
3. ケーブル トラフからケーブルを取り外します。
21ページ)。
操作 27
4. ケーブル マネジメント アームを取り外します。

ホットプラグ対応ファンの動作

サーバはファンの回転速度の変更をサポートしています。温度が上昇し、ファンの回転速度を上げてサーバを冷却 する必要が発生するまでは、ファンは最小限の速度で回転します。
サーバは、温度に関連した以下の場合にシャットダウンします。
POST時の場合は次のとおりです。
o BIOSは、注意レベルの温度を検出した場合、サーバを5分間一時停止します。5分後もなお注意レベルの
温度が検出された場合は、BIOSは通常のシャットダウンを実行し、スタンバイ モードになります。
o 複数のファンに障害が発生すると、BIOSによって通常のシャットダウンが実行されます。
o 重大レベルの温度が検出された場合、サーバは即時シャットダウンを実行します。
重要:即時シャットダウンはハードウェア制御の機能で、すべてのファームウェアまたはソフトウェア
の動作より優先されます。
オペレーティング システムの場合は次のとおりです。
o ヘルス ドライバが注意レベルの温度を検出した場合、ヘルス ドライバは通常のシャットダウンを実行し
ます。通常のシャットダウンが行われる前にサーバが重大レベルの温度を検出した場合、サーバが即時 シャットダウンを実行します。さらに、ヘルス ドライバは、複数のファンに障害が発生するか、複数のファ ンが取り外されると、通常のシャットダウンを実行します。
o 高温シャットダウンがRBSUで無効に設定された状態で、サーバが重大レベルの温度を検出した場合、
サーバは即時シャットダウンを実行します。
重要:即時シャットダウンはハードウェア制御の機能で、すべてのファームウェアまたはソフトウェア
の動作より優先されます。
操作 28

セットアップ

ラック プランニングのためのリソース

ラック リソース キットは、すべてのHPブランドまたはCompaqブランドのラック9000、10000、およびH9シリー ズに同梱されています。各リソースの内容について詳しくは、ラック リソース キットに同梱のマニュアルを参照し てください。
1台のラックに複数のサーバを設置して取り付ける場合は、HPWebサイトhttp://www.hp.com/jp/proliant/に掲

最適な環境

載されている高密度サーバのデプロイメントに関するWhite Paperを参照してください。
サーバをラックに設置する場合、この項の環境基準を満たす場所を選択してください。

空間および通気要件

修理をしやすくし、また通気をよくするために、ラックの設置場所を決定する際には、次の空間要件に従ってくだ さい。
ラックの正面側に63.5cm以上の隙間をあけてください。
ラックの背面側に76.2cm以上の隙間をあけてください。
ラックの背面から他のラックまたはラックの列の間には、121.9cm以上の隙間をあけてください。
HP製サーバは、外気をフロント ドアから吸収して、内部の熱気をリア ドアから排出します。したがって、フロン トとリアのラック ドアには、外気をキャビネットに吸収できる適度な隙間が必要です。また、リア ドアには、熱気 をキャビネットから排出するための適度な隙間が必要です。
注意:不適切な冷却と装置の損傷を防止するために、通気用の開口部をふさがないようにしてください。
ラック内のすべての棚にサーバまたはラック コンポーネントを取り付けない場合、棚が空いているためにラックや サーバの中を通る空気の流れが変わります。適切な通気を維持するために、コンポーネントを取り付けない棚は、 すべてブランク パネルでカバーしてください。
注意:通気をよくするために、コンポーネントを取り付けない棚は、必ず、ブランク パネルを使用して
カバーしてください。ブランク パネルなしでラックを使用すると、冷却が適切に行われず、高温による 損傷が発生することがあります。
ラック9000および10000シリーズは、サーバの冷却のために、フロント ドアとリア ドアの換気用打ち抜き穴によ り64パーセントの開口部を提供します。
注意:Compaqブランド ラック7000シリーズを使用する場合は、装置の損傷を防ぐために、ハイ エア
フロー ラック ドア パネル(製品番号327281-B2142U)および製品番号157847-B2122U))を取 り付けて、正面から背面への適切な通気と冷却機能を確保しなければなりません。
セットアップ 29

温度要件

装置が安全で正常に動作するように、通気がよく温度管理の行き届いた場所にシステムを設置または配置してくだ さい。
ほとんどのサーバ製品について推奨される動作時の最高周囲温度(TMRA)は、35°Cです。ラックを設置する室内 の温度は、35°Cを超えないようにしてください。
注意:他社製のラックを使用する場合、通気をよくして装置の損傷を防ぐために、以下の追加要件を満
たしていなければなりません。
フロントおよびリア ドア - 42Uラックでフロントおよびリア ドアを閉じる場合、通気をよくするた
めに、上部から下部にわたって5350cm
2
の通気孔を均一に配置する必要があります(換気のために
必要な64パーセントの開口部と同等になります)。
側面 - 取り付けたラック コンポーネントとラックのサイド パネルの間は、7cm以上あけてください。
注意:他社製オプションを設置する場合は、装置の損傷を防ぐために、次の点に注意してください。
オプションの装置により、サーバ周囲の通気を妨げたり、ラック内部の温度が最大規格を超えない
ようにしてください。
製造元が規定したTMRAを超えないようにしてください。

電源要件

この装置は、資格のある電気技師が情報技術機器の取り付けについて規定したご使用の地域の電気規格に従って取 り付けなければなりません。この装置は、NFPA 70、1999 Edition(National Electric Code)、およびNFPA-75、 1992(Code for Protection of Electronic Computer/Data Processing Equipment)で規定されているシステム構成で動 作するように設計されています。オプションの電源の定格については、製品の定格ラベルまたはそのオプションに 付属のユーザ マニュアルを参照してください。
サーバを2台以上取り付ける場合は、すべてのデバイスに安全に電源を供給するために、追加の配電装置を使用しな ければならないことがあります。次のガイドラインに従ってください。
電源の負荷は、使用可能なAC電源分岐回路間で均一になるようにしてください。
システム全体のAC電流負荷が、分岐回路のAC電流定格の80%を超えないようにしてください。
この装置には、一般のコンセント付き延長コードは使用しないでください。
サーバには専用の電気回路を用意してください。
警告:けが、火災、または装置の損傷を防止するために、ラックに電源を供給するAC電源分岐回路の
定格負荷を超えないようにしてください。電気設備の配線と設置の要件については、管轄の電力会社に お問い合わせください。
注意:サーバを不安定な電源および一時的な停電から保護するために、UPS(無停電電源装置)を使用
してください。UPSは、電源サージや電圧スパイクによって発生する損傷からハードウェアを保護し、 停電中でもシステムが動作を継続できるようにします。

アース要件

正常に動作し、安全にご使用していただくために、サーバは正しくアースしなければなりません。米国では、必ず 地域の建築基準だけでなく、NFPA701999 EditionNational Electric Code)第250項に従って装置を設置してく ださい。カナダでは、必ず、Canadian Standards AssociationCSA C22.1Canadian Electrical Codeに従って装 置を設置してください。その他すべての国では、必ずInternational Electrotechnical CommissionIEC)コード364-17などのご使用の地域の電気配線規定に従って設置してください。さらに、設置に使用される分岐線、コンセントな どの配電装置はすべて、指定または認可されたアース付き装置でなければなりません。
セットアップ 30
Loading...
+ 73 hidden pages