GA-G33-DS3R
LGA775 ソケットマザーボード(Intel ® CoreTM プロセッサファミリ ー /
Intel® Pentium® プロセッ サファミリ ー/Intel ® Celeron® プロセッ サファミ
リー用)
ユーザーマニュアル
改版1003
12MJ -G33DS3R-1003R
* 製品の WEEE マーキングは、こ の製品をユーザーのその他の家庭廃棄物と共に廃棄してはならず、
指定さ れた電子電気機のリ サイクル用収集地点に持ち込む必要があることを示しています !!
* WEEEマーキングは、 欧州連合の加盟国にのみ適用さ れます。
Apr. 13, 2007
Motherboard
GA-G33-DS3R
Apr. 13, 2007
Motherboard
GA-G33-DS3R
著作権 著作権
著作権
著作権 著作権
© 2007 GIGA-BYTE TECHNOLOGY CO., LTD. 版権所有。
本マニュアルに記載された商標は、それぞれの所有者に対して法的に登録さ れたも
のです。
ロゴは GIGA-BYTE TECHNOLOGY CO., LTD により GIGABYTE UNITED
INC. に独占的にライセンス供与されます。
GIGABYTE UNITED INC. は、GIGABYTE ブランドの付いたマザーボード の独占的販
売代理店として GIGA-BYTE TECHNOLOGY CO., LTD により 指定されていま す 。
免責条項 免責条項
免責条項
免責条項 免責条項
このマニュア ルの情報は著作権法で保護さ れており、 GIGABYTE に帰属します。
このマニュアルの仕様と 内容は、 GIGABYTE により事前の通知なしに変更されること
があります。 本マニュ ア ルのいかなる 部分も 、 GIGABYTE の書面による事前の承諾を
受けることなしには、 いかなる手段によっても複製、 コピー、 翻 訳 、送信または出
版することは禁じられています。
ドド
キキ
ュュ
メメ
ンン
テテ
ーー
シシ
ョョ
ンン
のの
分分
ド
キ
ュ
メ
ン
テ
ー
シ
ョ
ドド
キキ
ュュ
メメ
ンン
テテ
本製品を最大限に活用できるように、GIGABYTE では次のタイプのドキュメンテーショ
ンを用意しています :
製品を 素早く セットアップできるよう に、製品に付属するクイックインスト ールガ
イド を お読みく ださ い。
詳細な製品情報については、 ユーザーマニュアルをよく お読みください。
GIGABYTE に固有な機能の使用法については、 当社 Web サイト の
Support\Motherboard\Technology ガイド の情報を お 読みになる かダウンロ ード
してください。
製品関連の情報は、 以下の Web サイト を 確認し てく ださ い :
http://www.gigabyte.com.tw
ーー
シシ
ン
ョョ
ンン
の
のの
分
分分
類類
類
類類
ママ
ザザ
ーー
ボボ
ーー
ドド
リリ
ビビ
ジジ
ョョ
ンン
のの
確確
マ
ザ
ー
ボ
ー
ド
リ
ビ
ジ
ョ
ママ
ザザ
ーー
ボボ
ーー
ドド
リリ
マザーボード のリビジョ ン番号は 「REV: X.X 」のように表示されます。例えば、「REV:
1.0 」はマザーボードのリビジョンが 1.0 であることを意味します。 マザーボード BIOS 、
ドライ バを更新する前に、 または技術情報を探しているときは、 マザーボード のリビ
ジョ ン を チェ ッ ク し てく ださ い 。
例 :
ビビ
ジジ
ン
ョョ
ンン
の
のの
確
確確
認認
認
認認
目次 目次
目次
目次 目次
ボッ ク ス の 内容 ........................................................................................................... 6
GA-G33-DS3R マザーボード のレイアウト ............................................................... 7
ブロック図 .................................................................................................................... 8
第1 章 ド ラ イ バ のイ ン スト ー ル .............................................................................. 9
1-1 メモリの取り付け .......................................................................................... 9
1-2 製品の仕様 ................................................................................................. 10
1-3 CPU およ び CPU クーラーの取り付け................................................. 13
1-3-1 CPU およ び CPU クーラーの取り付け ...................................................... 13
1-3-2 CPU およ び CPU クーラーの取り付け ...................................................... 15
1-4 メモリの取り付け ........................................................................................ 16
1-4-1 デュア ルチャ ン ネル のメ モリ 設 定 ................................................................ 16
1-4-2 CPU およ び CPU クーラーの取り付け ...................................................... 17
1-5 拡張カード の取り 付け .............................................................................. 18
1-6 SATA ブラケット の取り 付け ....................................................................... 19
1-7 I/O 背面パネルの概要 ............................................................................. 20
1-8 内部コネクタ .............................................................................................. 22
第 2章 BIOSセット アッ プ .......................................................................................... 33
2-1 起動スクリ ーン ........................................................................................... 34
2-2 メインメニュー ............................................................................................. 35
2-3 Standard CMOS Features ............................................................................. 37
2-4 Advanced BIOS Features.............................................................................. 39
2-5 Integrated Peripherals ..................................................................................... 42
2-6 Power Management Setup ............................................................................. 45
2-7 PnP/PCI Configurations................................................................................. 47
2-8 PC Health Status ........................................................................................... 48
2-9 MB Intelligent Tweaker(M.I.T.) ....................................................................... 50
2-10 Load Fail-Safe Defaults ................................................................................... 53
2-11 Load Optimized Defaults ................................................................................. 53
2-12 Set Supervisor/User Password ..................................................................... 54
2-13 Save & Exit Setup ......................................................................................... 55
2-14 Exit Without Saving ....................................................................................... 55
- 4 -
第 3 章 ド ラ イ バ のイ ン スト ー ル ............................................................................ 57
3-1 チッ プセット ド ライ バのイ ン スト ール (Installing Chipset Drivers) .............. 57
3-2 ソフト ウェ アアプリケーショ ン(Software Applications) ............................... 58
3-3 ドライバ CD の情報 (Driver CD Information) ............................................. 58
3-4 ハード ウェ ア情報(Hardware Information) .................................................. 59
3-5 連絡先 (Contact Us)..................................................................................... 59
第 4 章 固有の機能 ................................................................................................. 61
4-1 Xpress Recovery2 ......................................................................................... 61
4-2 BIOS 更新ユーティリティ .......................................................................... 66
4-2-1 Q-Flash ユーティリ ティで BIOS を更新する................................................. 66
4-2-2 @BIOS ユーティリ ティで BIOS を更新する .................................................. 69
4-3 EasyTune 5の概要 ...................................................................................... 71
4-4 Windows Vista ReadyBoost ........................................................................... 72
第 5 章 付 録 ............................................................................................................ 73
5-1 SATA ハードドライブの設定 ...................................................................... 73
5-1-1 Intel® ICH9® SATA コントローラを設定する .................................................. 73
5-1-2 GIGABYTE SATA2 SATA コントローラを設定する ....................................... 79
5-1-3 SATA RAID/AHCI ドライブディスケットを作成する ..................................... 85
5-1-4 SATA RAID/AHCI ドライバとオペレーティ ングシステムをインスト ールする .... 86
5-2 オーディ オ入力および出力を設定 ....................................................... 90
5-2-1 2 / 4 / 5.1 / 7.1 チャ ネ ルオ ー ディ オを 設定する ....................................... 90
5-2-2 S/PDIF インケーブルを取り付ける (オプション ) ....................................... 92
5-2-3 マイク 録音を設定する ..................................................................................... 94
5-2-4 サウンド レコ ーダーを 使用する ..................................................................... 96
5-3 トラブルシューティング ............................................................................. 97
5-3-1 良く あ る 質 問 ...................................................................................................... 97
5-3-2 トラブルシューティング手順............................................................................ 98
- 5 -
ボ ボ
ッ ッ
ク ク
ス ス
の の
内 内
ボ
ッ
ク
ボ ボ
上のボックスの内容は参照専用であり、 実際のアイテムはお求めになっ た製品パッケージにより異なります。
ボックスの内容は、 事前の通知なしに変更することがあります。
ス
ッ ッ
ク ク
ス ス
GA-G33-DS3R マザーボード
マザーボードドライバディ スク
ユーザーマニュアル
クイックインスト ールガイド
Intel® LGA775 CPU インスト ールガイド
IDE ケーブル (x1)
およびフロッピ ーディ スクドライ ブケーブ ル (x1)
SATA 3Gb/s ケーブル (x4)
SATA ブラケット (x1)
I/O シールド
の
の の
内
内 内
容 容
容
容 容
- 6 -
GA-G33-DS3R
マ マ
マ
マ マ
ザ ザ
ザ
ザ ザ
ー ー
ー
ー ー
ボ ボ
ボ
ボ ボ
ー ー
ー
ー ー
ド ド
ド
ド ド
の の
の
の の
レ レ
レ
レ レ
イ イ
イ
イ イ
ア ア
ア
ア ア
ウ ウ
ウ
ウ ウ
トト
ト
トト
COAXIAL
OPTICAL
KB_MS
VGA
USB
USB
AUDIO
RTL8111B
CODEC
SPDIF_I
LPT
LAN
CD_IN
IT8718
HDMI_AC
F_AUDIO
PCIE_3
PCIE_16
PCIE_1
PCIE_2
PCI1
PCI2
PCI3
ATX_12V
SYS_FAN1
LGA775
Intel® G33
CLR_CMOS
BATTERY
F_USB2 F_USB3 F_USB4
GA-G33-DS3R
DDRII1
Intel® ICH9R
GIGABYTE
SATA2
BIOS
IDE1
F_USB1
CPU_FAN
DDRII2
SATAII2
SATAII3
CI
DDRII3
GSATAII0
GSATAII1
SYS_FAN2
DDRII4
PWR_FAN
F_PANEL
ATX
FDD
SATAII0
SATAII1
SATAII4
SATAII5
COMA
PWR_LED
- 7 -
ブ ブ
ブ
ブ ブ
ロ ロ
ロ
ロ ロ
ッ ッ
ッ
ッ ッ
ク ク
図 図
ク
図
ク ク
図 図
PCIe CLK
(100 MHz)
VGA
LGA775
Processor
Interface
CPU CLK+/-
(333/266/200 MHz)
Host
DDR2 1066/800/667 MHz
ATA-133/100/66/33
IDE Channel
PCI Express Bus
PCI Express x1 (x1)
PCIe CLK
(100 MHz)
PCI Express x16
2 SATA 3Gb/s
GIGABYTE
SATA2
x1
x1
PCI Bus
x1
LAN
RJ45
RTL
8111B
x1
x1
Intel® G33
Intel® ICH9R
CODEC
MIC
Line-In
Line-Out
(333/266/200 MHz)
IT8718
SPDIF In
SPDIF Out
Dual Channel Memory
GMCH CLK
BIOS
6 SATA 3Gb/s
12 USB Ports
F l o p p y
LPT Port
COM Port
PS/2 KB/Mouse
3 PCI
PCI CLK
(33 MHz)
Side Speaker Out
Surrounsd Speaker Out
Center/Subwoofer Speaker Out
- 8 -
第 第
章 章
ハ ハ
ー ー
ド ド
ウ ウ
ェ ェ
ア ア
の の
取 取
り り
付 付
第 1
章
ハ
ー
ド
ウ
ェ
ア
の
ご ご
ご
ご ご
の の
注 注
注
注 注
取
取 取
意 意
意
意 意
- 9 -
第 第
章 章
ハ ハ
ー ー
ド ド
ウ ウ
ェ ェ
ア ア
取 取
りり
付 付
け け
に に
関 関
す す
1-1
取
り
付
け
付 付
け け
に
に に
取 取
りり
マザーボード には、静電放電(ESD) の結果損傷する可能性のある精巧な電子回路や
コンポーネント が数多く 含まれています。 取り 付ける前に、 ユーザーマニュアルをよ
く お読みになり 、 以下の手順に従ってく ださ い :
• 取り 付 ける 前 に 、 マ ザー ボ ード の S/N シリアル番号スティッカまたはディ ーラー
が提供する保証スティッカを取り外したり、 はがしたりしないでください。 これ
らのシリアルステッカーは保証の確認に必要です。
• マ ザー ボ ード ま た は そ の 他の ハード ウェ アコ ン ポー ネント を 取り 付 けたり 取り 外
したりする前に、常にコンセント からコードを抜いて AC 電力を 切ってく ださい。
• ハード ウェ アコン ポーネント をマザーボードの内部コネクタ に接続しているとき 、
しっかり 接続さ れていることを確認してく ださい。
• マザーボード を 扱う 際には、金属リ ード線やコ ネクタには触れないでく ださ い。
• マザーボード 、 CPU またはメモリなどの電子コンポーネント を 扱うとき、 静電
放電 (ESD) リストストラップを着用するようにお勧めします。ESD リストストラッ
プをお持ちでない場合、 手を乾いた状態に保ち、 金属物体に触れて静電気
を取り除いてください。
• マザーボード を取り 付ける前に、これを静電防止パッド の上に置く か、静電遮
断コ ン テナ の中に 入 れてく ださ い 。
• マザーボード から 電源装置のケーブルを抜く 前に、 電源装置がオフになって
いることを 確認し てく ださ い。
• パワーをオンにする前に、でんげんそうちの電圧が地域の電源基準に従って
いることを 確認し てく ださ い。
• 製品を使用する前に、ハード ウェアコンポーネント のすべてのケーブルと 電源
コネクタが接続さ れていることを 確認してく ださい。
• マザーボードの損傷を防ぐために、ネジがマザーボードの回路やそのコ
ンポーネントに触れないようにしてください。
• マザーボード の上またはコンピュータ のケース内部に、 ネジや金属コンポー
ネント が残っていないことを確認してく ださい。
• コンピュータシステムは、 平らでない面の上に置かないでく ださい。
• コンピュータシステムを高温環境で設置しないでく ださい。
• 取り 付け中にコンピュ ータ のパワーをオンにすると 、 システ ムコン ポーネント
が損傷する だけでなく 、 怪我につながる危険があります。
• 取り 付けステッ プについて不明確な場合や、製品の使用に関して問題がある
場合は、正規のコンピュータ技術者にお問い合わせください。
関
関 関
す
す す
る る
る
る る
り
り り
付
付 付
け け
け
け け
ハード ウェ ア の取り 付け
日本語
日本語 日本語
日本語 日本語
1-2
CPU LGA 775 パッ ケ ー ジに Intel® CoreTM 2 Extreme プロセッサ / Intel® Core
日本語 日本語
日本語 日本語
日本語
フロント サイドバス 1333/1066/800 MHz FSB
チッ プセット Intel ® G33 Express チッ プセット
メモリ 最大 8 GB のシステムメモリを サポ ート する 1.8V DDR2 DIMM ソケット (x4)
オンボードグラフィックス サウスブリッジに統合
オーディ オ Realtek ALC889A コーデック
LAN RTL 8111B チッ プ(10/100/1000 Mbit)
拡張スロット PCI Express x16 スロット (x1)
スト レ ージ サウスブリッ ジ :
インターフェイス - 最大 1 つのフロッピーディ スクドライブをサポート するフロッピー
USB サウスブリッ ジ に統合
製品の仕様 製品の仕様
製品の仕様
製品の仕様 製品の仕様
2 Quad プロセッサ /Intel ® CoreTM 2 Duo プロセッサ / Intel® Pentium® プロ
セッ サ Extreme Edition/Intel ® Pentium® D プロセッサ / Intel® Pentium® 4 プ
ロセッ サ Extreme Edition/Intel ® Pentium® 4 プロセッサ / Intel® Celeron® プ
ロセッ サのサポート (最新の CPU サポート リ スト については、
GIGABYTE の Web サイト にアク セスし てく ださ い)。
Intel ® ハイ パース レッ ディ ング テクノ ロジを サ ポ ート
L2 キャッ シュ は CPU で異なります
サウスブリッ ジ: Intel ® ICH9R
デュ ア ルチャン ネ ルメ モリ ア ーキテク チャ
DDR2 1066/800/667 MHz メモリモジュールのサポート
(最新のメ モリサポートリ ストについては、 GIGABYTE の Web サイト に
アクセスし てく ださい) 。
ハイ ディ フィ ニショ ン オ ー ディ オ
2/4/5.1/7.1 チャンネル
S/PDIF イン / アウト のサポート
CD インのサポート
PCI Express x1 スロット (x3)
PCI スロット (x3)
- 最大 6 つの SATA 3Gb/s デバイスをサポート する SATA 3Gb/s コ
- SATA RAID 0、 RAID 1、 RAID 5、および RAID 10 をサポート
GIGABYTE SATA2 チッ プ :
- ATA-133/100/66/33 および 2 つの IDE デバイスをサポート する IDE
- 最大 2 つの SATA 3Gb/s デバイスをサポート する SATA 3 Gb/s コ
- SATA RAID 0、 RAID 1、および JBOD のサポート
最大 12 の USB 2.0/1.1 ポート (背面パネ ルに 4 つ、 内部 USB ヘッ
ダに接続さ れた USB ブラケットを介して 8 つ)
TM
(注 1)
ディ ス ク ド ラ イ ブコ ネ ク タ (x1)
ネクタ (SATAII0 、 SATAII1 、 SATAII2 、 SATAII3 、 SATAII4 、 SATAII5)
コネクタ (x1)
ネクタ (GSATAII0 、 GSATAII1) (x2)
GA-G33-DS3R マザーボード
- 10 -
内部コ ネクタ 24 ピン ATX メイン電源コネクタ (x1)
4 ピン ATX 12V 電源コネクタ (x1)
フロッピーディスクドライブコネクタ (x1)
IDE コネクタ (x1)
SATA 3Gb/s コネクタ (x8)
CPU ファンヘッダ (x1)
システムファンヘッダ (x2)
電源ファンヘッダ (x1)
前面パネルヘッ ダ (x1)
前面パネルオーディ オヘッダ (x1)
CD インコネクタ (x1)
S/PDIF インヘッダ (x1)
1 x HDMI アダプタ オーディ オケーブルヘッダ
USB 2.0/1.1 ヘッ ダ (x4)
1 x COMA ヘッ ダ
シャ ーシ 侵入ヘッ ダ (x1)
電源 LED ヘッ ダ (x1)
背面パネル PS/2 キーボードポート (x1)
のコ ネクタ PS/2 マウスポート (x1)
パラ レ ルポ ート (x1)
同軸 S/PDIF アウト コネクタ (x1)
光 S/PDIF アウトコネクタ (x1)
VGA ポート (x1)
USB 2.0/1.1 ポート (x4)
RJ-45 ポート (x1)
オーディ オジャック (x6) ( センター / サブ ウーファ スピ ーカ ーアウト /
背面スピーカ ーアウト / 側面スピーカ ーアウト / ラインイン / ラインアウ
ト / マイク)
I/O コント ロール iTE IT8718 チッ プ
ハード ウェ アモニタ システム電圧の検出
CPU/ システム温度の検出
CPU/ システム / パワーファン 速度の検出
CPU 過熱警告
CPU/ システム / パワーファンエラ ー警告
CPU ファン速度制御
BIOS 8 Mbit フラッシュ (x1)
ライセンスを受けた AWARD BIOS の使用
PnP 1.0a, DMI 2.0, SM BIOS 2.3, ACPI 1.0b
日本語
日本語 日本語
日本語 日本語
- 11 -
ハード ウェ ア の取り 付け
固有の機能 @BIOS のサポート
日本語 日本語
日本語 日本語
日本語
バンド ルされた Norton インターネットセキュリティ (OEM バージョン )
ソフトウェア
オペレーティ ング Microsoft ® Windows® Vista/XP/2000
システム
フォ ームファクタ ATX フォームファクタ 、 30.5cm x 21.0cm
ダウンロードセンタ ーのサポート
Q-Flash のサポート
EasyTune のサポート
Xpress インスト ールのサポート
Xpress Recovery2 のサポート
仮想デュアル BIOS のサポート
(注 2)
(注 3)
のサポート
(注 1) Windows XP 32 ビット オ ペレ ーティン グシ ステ ム の制限により 、 4 GB 以上の物理メ モリ
を取り付けても 、 表示さ れる実際のメモリサイズは 4 GB より 少なく なり ま す 。
(注 2) Easytune の使用可能な機能は、 マザーボード のモデルによって異なり ます。
(注 3) チッ プ セット の 制 限により 、 Intel ICH9R RAID ドライバは Windows 2000 オペレーティ ン
グシステムをサポートしません。
GA-G33-DS3R マザーボード
- 12 -
1-3 CPU
CPU を取り 付ける前に次のガイドラインをお読みく ださい :
• マザーボード が CPU をサポートしていることを確認してください。
(最新の CPU サポートリ ストについて は、 GIGABYTE の Web サイト にアク セ スし
てく ださ い ) 。
• ハードウェア が損傷する原因と なるため、 CPU を取り付ける前に必ずコンピュー
タのパワーをオフにし、 コンセントから電源コードを抜いてく ださい。
• CPU のピ ン 1 を探します。 CPU は間違った方向には差し 込むことができません。
(または、 CPU の両側のノッチと CPU ソケットのアライメントキーを確認します)。
• CPU の表面に熱グリースを均等に薄く 塗ります。
• CPU ク ーラ ーを取り 付けないうち はコンピュータのパワーをオンにしないでく ださ
い。 CPU が損傷する原因と なります。
• CPU の仕様に従って、 CPU のホスト 周波数を設定してく ださ い。 ハード ウェアの
仕様を超えたシステムバスの周波数設定は周辺機器の標準要件を満たしていない
ため、 お勧めできません。 標準仕様を超えて周波数を設定し たい場合は、 CPU 、
グラ フィ ッ ク スカ ード 、 メ モリ 、 ハード ド ラ イ ブ など の ハ ード ウェ ア 仕 様に 従っ てく だ
さい。
ハハ
イイ
パパ
ハ
イ
パ
ハハ
イイ
パパ
(ハイ パー スレッ ディ ン グテクノ ロジ の詳 細に ついて は 、 Intel の Web サイト にアク セ
スし てく ださ い )
• HT テクノ ロジを サポート する Intel ® CPU
• HT テクノ ロジを サポート するチップセット
• HT テクノロジ用に最適化されたオペレーティングシステム
• HT テクノ ロジを サポ ートし 有効にして いる BIOS
(HT テクノロジを有効にする説明については、第 2 章「BIOS セットアップ」、「拡
張 BIOS 機能」を参照してください)。
お お
お
お お
ーー
ー
ーー
ス
よ よ
よ
よ よ
スス
スス
び び
び CPU
び び
レレ
ッッ
デデ
ィィ
レ
レレ
ンン
ッ
デ
ィ
ン
ッッ
デデ
ィィ
ンン
日本語
日本語 日本語
クク
ー ー
ラ ラ
ー ー
の の
取 取
りり
付 付
ク
ー
ラ
ー
の
クク
ー ー
ラ ラ
ググ
テテ
クク
ノノ
グ
ググ
ロロ
テ
ク
ノ
ロ
テテ
クク
ノノ
ロロ
ー ー
ジジ
ジ
ジジ
取
の の
取 取
のの
シシ
スス
の
シ
ス
のの
シシ
スス
り
りり
テテ
テ
テテ
付
付 付
ムム
ム
ムム
け け
け
け け
要要
件件
要
件 :
要要
件件
日本語 日本語
をを
取 取
りり
付 付
けけ
1-3-1 CPU
A. マザーボード CPU ソケット のアライメントキーおよび CPU のノ ッ チを 確 認し ま す。
を
をを
取
取 取
るる
り
付
け
る
りり
付 付
けけ
るる
LGA775 CPU ソケット
アライメ ント キー
LGA 775 CPU
- 13 -
アライメ ント キ ー
CPU ソケットのピン 1 隅
ノッチ ノッチ
CPU の三角形のピン 1 マーキング
ハード ウェ ア の取り 付け
B. 以下のステップに従っ て、 CPU をマザーボード の CPU ソケットに正しく 取り 付けてく ださい。
日本語 日本語
日本語 日本語
日本語
CPU
をを
オオ
フフ
を
オ
フ
をを
オオ
フフ
CPU ソケットレバー
をを
取取
りり
付付
けけ
るる
前前
にに
を
取
り
付
をを
にに
に
にに
け
取取
りり
付付
けけ
しし
、、
ココ
ンン
し
、
コ
ン
しし
、、
ココ
ンン
、、
る
前
に
、 CPU
るる
前前
にに
、、
セセ
ンン
トト
かか
セ
ン
ト
か
セセ
ンン
トト
かか
のの
損損
傷傷
をを
防防
ぐぐ
たた
めめ
にに
ココ
ンン
ピピ
ュュ
ーー
タタ
のの
パパ
ワワ
の
損
傷
を
防
ぐ
た
め
に
コ
ン
ピ
ュ
ー
のの
損損
傷傷
をを
防防
ぐぐ
たた
めめ
にに
ココ
ンン
らら
電電
源源
ココ
ーー
ドド
をを
抜抜
いい
てて
くく
だだ
ささ
ら
電
源
コ
ー
ド
を
抜
い
らら
電電
源源
ココ
ーー
ドド
て
をを
抜抜
いい
てて
いい
く
だ
さ
い
くく
だだ
ささ
いい
タ
ピピ
ュュ
ーー
タタ
。。
。
。。
ーー
の
パ
ワ
ー
のの
パパ
ワワ
ーー
ステップ 1:
CPU ソケットレバーを完全に持ち上げま
す。
ステップ 3:
CPU ソケットの金属製ロード プレート を 持
ち上げます。
ステップ 5:
CPU が正しく 挿入されたら、 ロードプレー
トを元に戻し、 CPU ソケットレバーをその
ロックさ れた 位置に 押し 込んでく ださい。
ステップ 2:
保護ソ ケット カ バーを 取り 外し ま す。
ステップ 4:
CPU を親指と人差し指で抑えます。 CPU ピ
ン 1 のマーキン グ (三角形) を CPU ソケッ
トのピン 1 隅に合わせ (または、 CPU ノッ
チをソケット アライメントキーに 合わせ) 、
CPU を所定の位置にそっと差し込みます。
GA-G33-DS3R マザーボード
- 14 -
クク
ーー
ララ
ーー
をを
取 取
りり
付 付
けけ
1-3-2 CPU
以下のステップに従って、 CPU クーラーをマザーボードに正しく 取り付けてください。(以下
の手順は、サンプルのクーラーとして Intel ® ボッ ク スク ーラ ーを 使 用し て い ま す)。
ステップ 1:
取り 付 け た CPU の表面に熱グリ ースを
均等に薄く 塗ります。
ク
ー
ラ
ー
を
クク
ーー
取
ララ
ーー
をを
取 取
るる
り
付
け
る
りり
付 付
けけ
るる
オスの
プッ シュ
オスプッシュ
ピンの矢印記
号の方向
ステップ 2:
クーラーを取り付ける前に、 オスプッシュ
ピンの矢印記号 の方向に注意してく
ださ い 。( 矢印の方向に沿ってプッ シュピ
ンを回すとクーラーが取り 外すさ れ、 逆
の方向に回すと 取り付けられます。)
ピン
メスの
プッ シュ
ピンの上
面
メスの
プッ シュ
ピン
日本語
日本語 日本語
日本語 日本語
ステップ 3:
クーラーを CPU の上に配置し 、 マザー
ボード のピン穴を通して 4 つのプッシュピ
ンを揃えます。 プッシュピンを、 対角方向
に押し下げてく ださい。
ステップ 5:
インスト ール後、 マザーボードの背面を
チェックします。 プッシュピンが上の図のよ
うに挿入されていれば、 取り付けは完了
です。
CPU クーラーと CPU の間の熱グリ ース / テープは CPU にし っ かり 接 着さ れて いる た
め、 CPU クーラーを取り外すときは、 細心の注意を払ってく ださい。 CPU クーラー
を不適切に取り外すと、 CPU が損傷する恐れがあります。
ステップ 4:
それぞれのプッ シュピンを押し 下げると、
「クリック音」が聞こえます。 オスとメスの
プッ シュ ピ ン がし っ かり 結合し て いる こ と を
確認してく ださ い( クーラーを取り付ける
方法については、 CPU クーラーの取り付
けマニュア ルを参照し てください ) 。
ステップ 6:
最後に、 CPU クーラーの電源コネクタを
マザーボード のCPU ファ ンヘッダ
(CPU_FAN) に取り付けてく ださい。
- 15 -
ハード ウェ ア の取り 付け
1-4
日本語 日本語
日本語 日本語
日本語
1-4-1
4 つの DDR2 メモリソケットが 2 つのチャンネルに分割され、 それぞれのチャンネルに は以
下のよう に 2 つのメモリソケット が付いています :
メメ
モ モ
リリ
の の
取 取
りり
付 付
メ
モ
リ
の
メメ
モ モ
メモリを取り付ける前に次のガイドラインをお読みく ださい :
• マザーボード がメモリをサポートしていることを確認してく ださ い。 同じ容量、 ブラ
ンド、 速度、およびチップのメモリをご使用になることをお勧めします。
(最新のメモリサポート リ スト については、 GIGABYTE の Web サイト にアク セスし
てく ださ い ) 。
• ハードウェア が損傷する原因と なるため、 メ モリを 取り 付ける前に必ずコンピュ ー
タのパワーをオフにし、 コンセントから電源コードを抜いてく ださい。
• メ モリモジュールは、 絶対に確実な設計が施されています。 メモリモジュールは、
一方向にし か挿入できません。 メ モリを挿入できない場合は、 方向を変えてく ださ
い。
デデ
ュュ
デ
ュ
デデ
ュュ
チャン ネ ル 0:DDRII1 、 DDRII2
チャン ネ ル 1:DDRII3 、 DDRII4
取
リリ
の の
取 取
アア
ル ル
チチ
ア
アア
ャャ
ル
チ
ャ
ル ル
チチ
ャャ
このマザーボードには、 DDR2 メ モリソケット が搭載さ れており、 デュアル
チャンネルテクノロジをサポートします。 メモリを取り付けた後、 BIOS はメ モ
リ の仕様と容量を自動的に検出します。 デュアルチャンネルメ モリモードを有
効にすると 、 元のメ モリバンド 幅が 2 倍になります。
り
りり
ンン
ン
ンン
付
付 付
ネネ
ネ
ネネ
ル ル
ル
ル ル
け け
け
け け
の の
の
の の
メメ
モモ
リリ
設 設
メ
モ
メメ
モモ
定 定
リ
設
定
リリ
設 設
定 定
デュア ルチャン ネ ルメ モリ 構成 表
DDRII1 DDRII2 DDRII3 DDRII4
2 つのモジュール
4 つのモジュール
(SS= 片面、 DS= 両面、「- -」 = メモリなし)
DS/SS - - DS/SS - -
- - DS/SS - - DS/SS
DS/SS DS/SS DS/SS DS/SS
DDRII1
DDRII2
DDRII3
DDRII4
チップセット の制限により 、 デュアルチャンネルモードでメモリを取り付ける前に以下のガイド
ラインをお読みく ださい。
1. DDR2 メモリモジュールが1 つしか取り付けられていない場合、 デュアルチャンネル
モード は有効になりません。
2. 2 つまたは 4 つのメモリモジュールでデュアルチャンネルモードを有効にするとき、 最
適のパフォーマンスを 発揮さ せるには同じ 容量、 ブランド 、 速 度 、 およ びチップのメ
モリ を 使用し 、 同じ 色の DDR2 ソケットに取り 付けるようにお勧めします。
異なる 容量とチッ プ のメ モリモジュ ー ルを 取り 付けるとき 、 POST 中にメモリ はフレック
スメ モリモード で作動していますというメッセージが表示されます。 Intel ® フレックスメモ
リテクノロジでは、 異なるメモリサイズを装着しながらデュアルチャンネルモード / パ
フォ ーマン スを 発揮すること によっ て 、 アップグレードするためのより 大き な 柔軟性を
提供しています。
GA-G33-DS3R マザーボード
- 16 -
メメ
モモ
リリ
をを
取 取
りり
付 付
けけ
1-4-2
メ
モ
リ
を
取
メメ
モモ
メメ
モモ
リリ
メ
モ
リ
メメ
モモ
リリ
ココ
ンン
ピピ
コ
ン
ピ
ココ
ンン
ピピ
ささ
いい
。。
さ
い
。 DDR2 DIMM
ささ
いい
。。
ドド
にに
はは
ド
に
は
ドド
にに
はは
DDR2 メモリモジュールにはノッチが付いているため、 一方向にしかフィットしません。 以下
のステッ プに従って 、 メ モリソ ケット にメ モリモ ジュ ー ルを 正しく 取り 付けてく ださ い 。
り
リリ
をを
取 取
りり
モモ
ジジ
ュュ
ーー
モ
ジ
ュ
ー
モモ
ジジ
ュュ
ーー
ュュ
ーー
タタ
のの
ュ
ー
タ
の
ュュ
ーー
タタ
のの
、、
必必
ずず
、
必
ず DDR2 DIMM
、、
必必
ずず
るる
付
け
る
付 付
けけ
るる
ルル
をを
取取
りり
ル
を
取
り
ルル
をを
取取
りり
パパ
ワワ
ーー
をを
パ
ワ
ー
を
パパ
ワワ
ーー
をを
はは
は DDR DIMM
はは
付付
けけ
るる
前前
にに
、、
メメ
モモ
リリ
モモ
ジジ
ュュ
ーー
ルル
のの
損損
傷傷
をを
防防
ぐぐ
たた
付
け
る
前
に
、
メ
モ
リ
モ
ジ
ュ
ー
ル
の
損
傷
付付
けけ
るる
前前
にに
、、
メメ
モモ
リリ
モモ
ジジ
ュュ
ーー
ルル
オオ
フフ
にに
しし
、、
ココ
ンン
セセ
ンン
トト
かか
らら
電電
オ
フ
に
し
、
コ
ン
セ
ン
オオ
フフ
にに
しし
、、
ココ
とと
と
とと
をを
取取
りり
付付
を
取
り
付
をを
取取
りり
付付
ステップ 1:
メモリモジュールの方向に注意します。 メモリソケットの両
端の保持クリップを広げます。 ソケット にメモリモジュール
を取り付けます。 左の図に示すように、 指をメ モリの上に
置き、メモリを押し下げ、メモリソケットに垂直 に差し込み
ます。
ト
ンン
セセ
ンン
トト
互互
換換
性性
がが
互
換
性
が
互互
換換
性性
がが
けけ
るる
よよ
うう
け
けけ
にに
る
よ
う
に
るる
よよ
うう
にに
か
かか
ああ
あ
ああ
しし
し
しし
ノッチ
ら
らら
りり
り
りり
てて
て
てて
源源
電
源
電電
源源
まま
せせ
ま
せ
まま
せせ
くく
だだ
く
だ
くく
だだ
DDR2 DIMM
を
のの
損損
傷傷
をを
ココ
ーー
ドド
をを
コ
ー
ド
を
ココ
ーー
ドド
をを
んん
。。
ここ
のの
ん
。
こ
の
んん
。。
ここ
のの
ささ
いい
。。
さ
い
。
ささ
いい
。。
めめ
防
ぐ
た
め
防防
ぐぐ
たた
めめ
抜抜
いい
てて
くく
抜
い
て
く
抜抜
いい
てて
くく
ママ
ザザ
ーー
ボボ
マ
ザ
ー
ボ
ママ
ザザ
ーー
ボボ
にに
に
にに
だだ
だ
だだ
ーー
ー
ーー
日本語
日本語 日本語
日本語 日本語
ステップ 2:
メモリモジュールがしっかり差し込まれると、 ソケットの両
端のチッ プはカチッと 音を 立てて所定の位置に収まりま
す。
- 17 -
ハード ウェ ア の取り 付け
1-5
日本語 日本語
日本語 日本語
日本語
以下のステップに従って、 拡張スロット に拡張カードを正しく 取り 付けてく ださ い。
1. カードをサポート する拡張スロットを探します。 シャーシの背面パネルから 金属製のスロット カ
2. カードの位置をスロット に合わせ、 スロットに完全に装着さ れるまでカード を 下に押します。
3. カードの金属の接点がスロット に完全に挿入さ れていることを確認します。
4. カードの金属製ブラケット をねじでシャーシの背面パネルに固定します。
5. すべての拡張カード を 取り 付けたら、 シャーシカバーを元に戻します。
6. コンピュータ のパワーをオンにします。 必要に応じ て、 BIOS セット アッ プを 開き 、 拡 張
7. 拡張カ ードに付属するドライバを、 オペレーティ ングシステムにインスト ールします。
例:PCI Express x16 グラフィ ッ ク スカ ード の取り 付けと 取り 外し :
拡 拡
張 張
カ カ
ー ー
ドド
の の
取 取
りり
付 付
拡
張
カ
ー
ド
の
拡 拡
張 張
カ カ
ー ー
拡張カードを取り付ける前に次のガイドラインをお読みく ださい :
• マザーボード が拡張カード を サポートし ていることを確認してく ださい。 拡張カード
に付属するマニュアルをよく お読みく ださい。
• ハード ウェア が損傷する原因となるため、 拡張カードを取り 付ける前に必ずコン
ピュータのパワーをオフにし 、 コン セント から 電源コードを 抜いてく ださい 。
バーを取り外します。
カードで要求される BIOS の変更を行ってく ださ い。
ドド
の の
取
取 取
り
りり
け け
付
け
付 付
け け
PCI Express x16 スロット
PCI Express x1 スロット
PCI スロット
• グラフィッ ク スカ ード の取り 付け:
グラフィ ック スカードを PCI Express x16 ス
ロット にそっと 挿入しま す。 グラフィ ッ ク ス
カード が PCI Express x16 スロット の最後に
あるラッ チによってロックさ れていることを 確
認し ます 。
• カードを取り外す:
PCI Express x16 スロット の端の白いラッチを押してカード を取り 外し 、
カードをスロットから垂直 に引っ張り上げます。
GA-G33-DS3R マザーボード
- 18 -
ブ ブ
ラ ラ
ケ ケ
ッッ
トト
の の
取 取
りり
付 付
1-6 SATA
SATA ブラケット では、 内部 SATA ポート をシャーシの背面パネルまで拡張することにより 、 外
部 SATA デバイスをシステムに接続できます。
• SATA ブラケットと SATA 電源ケーブルの取り 付けや取り外しを行う 前に、 ハード ウェ
アの損傷を防ぐために、 システムと電源装置のパワーをオフにしてく ださい。
• SATA 信号ケーブルと SATA 電源ケーブルを取り 付けるとき、 対応するコ ネクタに
し っ かり 差し 込 みま す。
ブ
ブ ブ
ラ
ラ ラ
ケ
ケ ケ
ッ
ッッ
ト
の
取
トト
の の
取 取
り
りり
付
付 付
け け
け
け け
日本語
日本語 日本語
日本語 日本語
SATA ブラケット
SATA ブラ ケット に は、 SATA ブラ ケット (x1)、
外部 SATA コ
ネクタ
電源コネクタ
以下のステップに従って SATA ブラケットを取り付けてくださ い :
外部 SATA コ
ネクタ
ステップ 1:
空いている 1 つの
PCIスロットを 探し 、
SATA ブラケットを
ネジでシャーシの
背面パネルに固
定し ます 。
ステップ 3:
ブラケット から電源
装置に電源ケーブ
ルを 接 続し ま す。
ステップ 5:
SATA 信号ケーブルと SATA 電源ケーブルのもう 一方の端を SATA
デバイスに接続します。 外部筐体の SATA デバイスの場合、 SATA
信号ケーブルのみを 接続する必要があり ます。 SATA 信号ケーブ
ルを接続する 前に、 外部筐体のパワーがオフになっていることを
確認します。
SATA 信号ケーブル(x1) 、およびSATA 電源
ケーブル(x1) が含まれています。
SATA 電源ケーブ ルSATA 信号ケーブ ル
ステップ 2:
ブラケット の SATA
ケーブルをマザー
ボード の SATA
ポート に接続しま
す。
ステップ 4:
SATA 信号ケーブ
ルの一方の端をブ
ラケットの外部
SATA コネクタに差
し込みます。 SATA
電源ケーブルをブ
ラケットの電源コ ネ
クタに接続します。
- 19 -
ハード ウェ ア の取り 付け
1-7
日本語 日本語
日本語 日本語
日本語
背 背
面 面
パ パ
ネ ネ
ル ル
の の
ココ
ネ ネ
クク
背
面
パ
ネ
ル
の
背 背
面 面
パ パ
ネ ネ
キキ
ーー
ボボ
ーー
ーー
ー
ーー
ーー
ー
ーー
ー
ーー
ドド
ボ
ー
ド
ボボ
ーー
ドド
ポポ
ーー
トト
ポ
ー
ト
ポポ
ーー
トト
アア
ア
アア
アア
ウウ
ア
ウ
アア
ウウ
トト
ト
トト
トト
ト
トト
ポポ
ーー
トト
ポ
ー
ト
ポポ
ーー
トト
PS/2
キ
キキ
上部ポート (緑) を使用して PS/2 マウスを 接続し、 下部ポート (紫) を使用して PS/2 キー
ボードを接続します。
パパ
ララ
レレ
ルル
パ
ラ
レ
ル
パパ
ララ
レレ
ルル
パラレ ルポ ート を使用し て プリ ンタ 、 ス キャ ナな ど のデ バイスを 接続し ま す。 パラ レ ルポ ー
トは、 プリンタポートとも呼ばれます。
同軸 同軸
同軸 S/PDIF
同軸 同軸
こ のコネクタ は、 デジタル同軸オーディ オをサポート する外部オーディオシステムにデジ
タルオーディ オアウトを提供します。 この機能を使用する前に、 オーディオシステムが同
軸デジタルオーディ オインコネクタを提供していることを確認してく ださい。
光光
光 S/PDIF
光光
こ のコネクタ は、 デジタ ル光オ ーディ オをサポート する 外部オ ーディオシステムにデジタ ル
オーディオアウトを提供します。 この機能を使用する前に、 オーディオシステムが光デジ
タルオーディオインコネクタを提供していることを確認してく ださい。
ポポ
VGA
ポ
ポポ
VGA ポート は 15 ピン VGA コネクタ (D-Sub) をサポートしています。 モニタの VGA ケーブ
ルをこ のポ ート に接 続し ま す 。
ポポ
USB
ポ
ポポ
USB ポート は USB 2.0/1.1 仕様をサポートします。 USB キーボード / マウス、 USB プリ ン
タ、 USB フラッシュドライバなどの USB デバイス の場合、 このポートを使用し ます。
RJ-45 LAN
Gigabit イーサネット LAN ポート は、 最大 1 Gbps のデータ 転送速度のインターネット 接
続を提供します。 以下は、LAN ポート LED のステータ スを 説明して いま す 。
コ
ル ル
の の
ココ
とと
と PS/2
とと
ウウ
トト
ココ
ネネ
ウ
ト
コ
ネ
ウウ
トト
ココ
ネネ
トト
ココ
ネネ
クク
ト
コ
ネ
ク
トト
ココ
ネネ
クク
タタ
タ
タタ
タタ
ネ
ク
タ
ネ ネ
クク
タタ
ママ
ウウ
スス
ポポ
ーー
ス
スス
ポ
ポポ
ー
ーー
トト
ト
トト
マ
ウ
ママ
ウウ
クク
タタ
ク
タ
クク
タタ
接続 / 速度
LED
GA-G33-DS3R マザーボード
アクティ ビティ
LED
LAN ポート
• 背面パネルコネクタに接続されたケーブルを取り外しているとき、 まずデバイス
から ケ ーブ ルを 取り 外し 、 次にマ ザ ー ボ ード からケ ーブ ルを 取り 外し ます 。
• ケーブルを取り外しているとき、コネクタから真っ直 ぐに引き抜いてください。
ケーブルコネクタ 内部でショ ート する原因となるので、 横に揺り 動かさ ないでく だ
さい。
接続 / 速度 LED:
状態 説明
オレン ジ 1 Gpbs のデータ転送速度
緑 100 Mpbs のデータ転送速度
オフ 10 Mpbs のデータ転送速度
- 20 -
アクティ ビ ティ LED:
状態 説明
点滅 データの送受信中です
オフ データ を 送 受 信してい ま せ ん
セセ
ンン
タタ
ーー
ササ
ララ
ウウ
ンン
ドド
スス
ピピ
ーー
カカ
ーー
アア
ウウ
トト
ジジ
ャャ
ッッ
クク
オオ
レレ
ンン
セ
ン
タ
ー /
サ
ラ
ウ
ン
ド
ス
ピ
ー
カ
ー
ア
ウ
ト
ジ
ャ
ッ
セセ
ンン
タタ
ーー
ササ
ララ
ウウ
ンン
ドド
スス
ピピ
ーー
カカ
ーー
アア
ウウ
トト
このオーディオジャックを使用して、 5.1/7.1 チャンネルオーディ オ設定 のセンタ ー / サブ
ウーファスピーカーを接続します。
リリ
アア
スス
ピピ
ーー
カカ
ーー
アア
ウウ
トト
ジジ
ャャ
ッッ
クク
リ
ア
ス
ピ
ー
カ
ー
ア
ウ
ト
ジ
リリ
アア
スス
ピピ
ーー
カカ
ーー
アア
このオーディオジャックを使用して、 4/5.1/7.1 チャンネルオーディ オ設定のリアスピーカー
を接続します。
ササ
イイ
ドド
スス
ピピ
ーー
カカ
サ
イ
ド
ス
ササ
イイ
ドド
スス
このオーディオジャックを使用して、 7.1 チャンネルオーディ オ設定のサイド スピーカーを
接続します。
ララ
イイ
ンン
イイ
ラ
イ
ン
イ
ララ
イイ
ンン
イイ
デフォ ルト のラインインジャックです。 光ドライブ、 ウォークマンなどのデバイス のラインイン
の場合、このオーディオジャックを使用します。
ララ
イイ
ンン
アア
ラ
イ
ン
ア
ララ
イイ
ンン
アア
デフォルト のラインアウト ジャックです。 ヘッドフォンまたは 2 チャ ン ネ ルスピーカ ー の場
合 、このオーディオジャックを使用します。 このジャックを使用して、 4/5.1/7.1 チャ ン ネ
ルオーディ オ設定の前面スピーカーを接続し ます。
ママ
イイ
クク
イイ
マ
イ
ク
イ
ママ
イイ
クク
イイ
デフォルト のマイクインジャックです。 マイクは、 こ のジャックに接続する必要があります。
デフォルト のスピーカー設定の他に、 ~ オーディオジャックを設定し直 してオー
ディ オソフト ウェ ア経由でさまざまな 機能を実 行すること ができま す。 マイク だけは 、
デフォ ルト のマイクイン ジャッ ク に接 続 する 必 要 があり ま す ( ) 。 2/4/5.1/7.1 チャン
ネルオーディ オ設定のセットアップに関する使用説明については、 第 5 章、「2/
4/5.1/7.1 チャンネルオーディ オの設定」 を 参照してく ださい。
ーー
ピ
ー
カ
ー
ピピ
ーー
カカ
ーー
ンン
ジジ
ャャ
ッッ
ジ
ジジ
ジ
ジジ
クク
ャ
ッ
ク (
ジジ
ャャ
ッッ
クク
トト
ジジ
ャャ
ト
ジ
ャ
トト
ジジ
ャャ
ャャ
ッッ
クク
ャ
ッ
ク (
ャャ
ッッ
クク
ン
ンン
ウウ
ウ
ウウ
ンン
ン
ンン
ウウ
アア
ア
アア
ッッ
ッ
ッッ
トト
ジジ
ウウ
トト
ウ
ト
ウウ
トト
青青
青 )
青青
クク
ク (
クク
ピピ
ピ
ピピ
ャ
ャャ
ジジ
ジ
ジジ
緑緑
緑 )
緑緑
ンン
ン
ンン
ッ
ッッ
ャャ
ャ
ャャ
クク
ク )
クク
ク (
クク
ッッ
クク
ッ
ク (
ッッ
クク
黒黒
黒 )
黒黒
ググ
グ
ググ
レレ
レ
レレ
ジジ
ーー
ー )
ーー
ャャ
ッッ
ク (
クク
オ
オオ
ジジ
レ
ン
ジ )
レレ
ンン
ジジ
日本語
日本語 日本語
日本語 日本語
- 21 -
ハード ウェ ア の取り 付け
1-8
内 内
内
内 内
部 部
部
部 部
ココ
コ
ココ
ネ ネ
ネ
ネ ネ
クク
ク
クク
タタ
タ
タタ
日本語 日本語
日本語 日本語
日本語
10) GSATAII0/1
11) PWR_LED
13
4
14
19
21
15
1) ATX_12V
電電
源源
2) ATX (
3) CPU_FAN
4) SYS_FAN1
5) SYS_FAN2
6) PWR_FAN
7) FDD
8) IDE1
9) SATAII0/1/2/3/4/5
ココ
電
源
コ
電電
源源
ココ
1
17 20
ネネ
クク
タタ
ネ
ク
タ )
ネネ
クク
タタ
3
2
7
5
6
10
8
16
18911
12
12) F_PANEL
13) F_AUDIO
14) CD_IN
15) SPDIF_I
16) F_USB1/F_USB2/F_USB3/F_USB4
17) COMA
18) C I
19) CLR_CMOS
20) HDMI_AC
21) BATTERY
外部デバイスを接続する前に、 以下のガイドラインをお読みく ださ い :
• まず、 デバイスが接続するコネクタに準拠していることを確認します。
• デバイスを取り 付ける前に 、 デバイスとコ ンピュ ータ のパワーがオフになっている
ことを確認します。 デバイスが損傷しないよう に、 コンセント から電源コードを抜き
ます。
• デバイスをインスト ールした後、 コンピュータのパワーをオンにする前に、 デバイ
スのケーブルがマザーボードのコネクタにしっかり 接続さ れていることを確認しま
す。
GA-G33-DS3R マザーボード
- 22 -
電電
源源
ココ
ネネ
クク
タタ
1/2) ATX_12V/ATX (2x2 12V
電源コネクタを使用すると 、 電源装置はマザーボード のすべてのコンポーネント に安定し
た電力を供給することができます。 電源コネクタを接続する前に、 まず電源装置のパ
ワーがオフになっていること、 すべてのデバイスが正しく 取り 付けられていることを確認し
てく ださい。 電源コネクタは、 絶対に確実な設計が施されています。 電源装置のケーブ
ルを 正し い方 向で 電 源コ ネクタ に接続しま す 。 12V 電源コネクタは、 主に CPU に電力
を供給します。 12V 電源コネクタが接続されていない場合、 コンピュータは起動しません。
• 拡張要件を満たすために、 高い消費電力に耐えられる電源装置をご使用になる
ことを お勧めし ます (400W 以上)。 必要な電力を供給できない電源装置をご使用
になると 、 システムが不安定になったり起動できない場合があります。
• メインの電源コネクタ は、 2x10 電源コネクタを持つ電源装置と互換性があり ま
す。 2x12 電源装置を使用しているとき、 マザーボード のメインの電源コネクタ
から 保護カ バーを 取り 外しま す 。 2x10 電源装置を使用し ているとき、 保護カ
バーの下のピンに電源装置のケーブルを挿入しないでく ださ い。
電
電電
源
源源
コ
ココ
ネ
ネネ
ク
クク
3
1
ATX_12V
とと
タ
と 2x12
タタ
とと
メメ
イイ
ンン
のの
電電
源源
ココ
ネネ
クク
メ
イ
ン
の
電
メメ
イイ
4
2
源
ンン
のの
電電
源源
ATX_12V :
ピン番号 定義
1 GND
2 GND
3 +12V
4 +12V
タタ
コ
ネ
ク
タ)
ココ
ネネ
クク
タタ
日本語
日本語 日本語
日本語 日本語
12
24
13 1
ATX
ATX :
ピン番号 定義
1 3.3V
2 3.3V
3 GND
4 +5V
5 GND
6 +5V
7 GND
8 パワー良し
9 5V SB(スタン バイ +5V)
10 +12V
11 +12V (2x12 ピン ATX 専用 )
12 3.3V (2x12 ピン ATX 専用)
- 23 -
ピン番号 定義
13 3.3V
14 -12V
15 GND
16 PS_ON (ソフトオン /オフ )
17 GND
18 GND
19 GND
20 -5V
21 +5V
22 +5V
23 +5V (2x12 ピン ATX 専用 )
24 GND (2x12 ピン ATX 専用 )
ハード ウェ ア の取り 付け
3/4/5/6) CPU_FAN/SYS_FAN1/SYS_FAN2/PWR_FAN (
日本語 日本語
日本語 日本語
日本語
フフ
ァァ
ンン
ヘヘ
ッッ
フ
ァ
フフ
ァァ
マザーボード には 4 ピン CPU ファ ン ヘッダ (CPU_FAN) 、 3 ピンシステムファンヘッダ
(SYS_FAN1)、 4 ピン システムファン ヘッダ (SYS_FAN2)、および 3 ピン電源ファンヘッダ
(PWR_FAN)が搭載さ れています。 それぞれのファンヘッダは +12V の電源電圧を供給し、
絶対に確実な挿入設計が施さ れています。 ファンケーブルを接続しているとき、 正し い方
向に接続していることを確認してく ださい。 ほとんどのファンは、 色分けされた電源コネ
クタワイヤ付きの設計です。 赤い電源コネクタ ワイヤはプラスの接続を示し、 +12V 電圧
を必要とします。 黒いコネクタワイヤはアース線です。 マザーボードは CPU ファン速度
制御をサポートし、 ファン速度制御設計を搭載した CPU ファンを 使用する必要がありま
す。 最適の放熱を実現するために、 シャーシ内部にシステムファンを 取り付けるよう にお
勧めします。
CPU_FAN
SYS_FAN1 / PWR_FAN
• CPU およびシステムが過熱しないよう に、 ファンケ ーブ ルをファ ン ヘッ ダに必ず
接続してく ださ い。 過熱すると 、 CPU が損傷し たり、 またはシステムがハング
アッ プ する 結 果と なりま す 。
• こ れらのファンヘッダは、 設定ジャンパブロックではありません。 ヘッ ダにジャ
ンプのキャッ プを取り付けないでく ださい。
1
1
SYS_FAN2
1
ダダ
ン
ヘ
ッ
ダ)
ンン
ヘヘ
ッッ
ダダ
CPU_FAN/SYS_FAN2:
ピン番号 定義
1 GND
2 +12V / 速度制御
3 検知
4 速度制御
SYS_FAN1 / PWR_FAN :
ピン番号 定義
1 GND
2 +12V
3 検知
フフ
ロロ
ッッ
ピピ
ーー
デデ
ィィ
スス
クク
ドド
ララ
イイ
ブブ
ココ
ネネ
クク
7) FDD (
このコネクタ は、 フロッピーディ スクドライブを 接続するために使用されます。 サポート さ
れるフロッピーディ スクドライブの種類は、 次の通りです。 360 KB 、 720 KB 、 1.2 MB 、 1.44
MB 、および 2.88 MB。 フロッピーディ スクドライブを接続する前に、 コネクタに絶対に確
実な溝を探してく ださ い。
GA-G33-DS3R マザーボード
フ
ロ
ッ
ピ
ー
デ
ィ
ス
ク
ド
ラ
イ
フフ
ロロ
ッッ
ピピ
ーー
デデ
ィィ
スス
クク
ブ
ドド
ララ
イイ
ブブ
- 24 -
タタ
コ
ネ
ク
タ )
ココ
ネネ
クク
タタ
34
2
33
1
ココ
ネネ
クク
8) IDE1 (IDE
IDE コネクタは、 ハードドライブや光ドライブなど最大 2 つの IDE デバイスをサポートしま
す。 IDE ケーブルを接続する前に、 コネクタに絶対に確実な溝を探します。 2 つの IDE
デバイスを接続する場合、 ジャンパとケーブル配線を IDE の役割に従って設定してく だ
さい (たと え ば、 マスタ ま た はスレ ーブ ) 。(IDE デバイスのマスタ / スレーブ 設定を実行す
る詳細については、 デバイスメ ーカーの提供する使用説明書をお読みく ださ い) 。
9) SATAII0/1/2/3/4/5 (SATA 3Gb/s
オオ
レレ
ンン
ジジ
オ
レ
ン
ジ)
オオ
レレ
ンン
ジジ
SATA コネクタはSATA 3Gb/s 標準に準拠し、 SATA 1.5Gb/s 標準と の互換性を 有してい
ます。 それぞれの SATA コネクタは、 単一の SATA デバイスをサポートします。
ICH9R コントローラは RAID 0、 RAID 1 、 RAID 5 、および RAID 10 をサポートします。 RAID
アレイの設定の使用説明については、 第 5 章 「SATA ハードドライブ の設定」 をお読
みく だ さ い 。
タタ
コ
ネ
ク
タ)
ココ
ネネ
クク
タタ
1 39
2 40
ココ
ネネ
クク
タタ
コ
ココ
SATAII2
7
1
SATAII3
ネ
ネネ
ク
タ
クク
タタ
1
7
、、
、 ICH9R
、、
7
1
7
SATAII0
SATAII1
SATAII4
にに
に
にに
1
7
1
よよ
っっ
てて
制制
よ
っ
て
制
よよ
っっ
てて
制制
ピン番号 定義
1 GND
2 TXP
3 TXN
4 GND
5 RXN
6 RXP
7 GND
御御
御
御御
済済
済
済済
みみ
み
みみ
、、
、
、、
日本語
日本語 日本語
日本語 日本語
7
1
SATAII5
• RAID 0 または RAID 1 設定は、少なくとも 2 台のハードドライブを必要とします。
2 台のハードドライブを使用する場合、 ハードドライブ の総数は偶数に設定する
必要があります。
• RAID 5 設定は、少なくとも 3 台のハードドライブを 必要とします。 ( ハードドライ
ブの総数は偶数に設定する必要がありません ) 。
• RAID 10 設定は少なく とも 4 台のハードドライブを必要とし 、 ハードドライブの総
数は偶数に設定する必要があります。
- 25 -
ハード ウェ ア の取り 付け
10) GSATAII0/1 (GIGABYTE SATA2
日本語 日本語
日本語 日本語
日本語
にに
よよ
りり
制制
御御
ささ
れれ
るる
に
よ
り
制
にに
SATA コネクタはSATA 3Gb/s 標準に準拠し、 SATA 1.5Gb/s 標準と の互換性を有してい
ます。 それぞれの SATA コネクタは、 単一の SATA デバイスをサポートします。
RAID アレイの設定の使用説明については、 第 5 章 「 SATA ハードドライブの設定」 を
お読みく ださい。
御
よよ
りり
制制
御御
、、
さ
れ
る
、 SATA 3Gb/s
ささ
れれ
るる
、、
ココ
ネネ
クク
タタ
、、
コ
ネ
ココ
ネネ
紫紫
ク
タ
、
紫)
クク
タタ
、、
紫紫
GSATAII0
7
1
17
GSATAII1
RAID 0 または RAID 1 設定は、少なくとも 2 台のハードドライブを必要とします。 2
台のハードドライブを使用する場合、 ハードドライブ の総数は偶数に設定する必要
があります。
シシ
スス
テテ
ムム
電電
11) PWR_LED (
このヘッダはシャーシにシステムの電源 LED を接続し、 システムの電源ステータスを示
すために使用できます。 システムが作動しているとき、 LED はオンになります 。 システ ム
が S1 スリ ープ 状態に入ると 、 LED は点滅を続けます。 システムが S3/S4 スリ ープ 状態
に入っていると き 、 またはパワーがオフ になって いると き (S5) 、 LED はオフになりま す。
シ
ス
シシ
スス
源源
テ
ム
電
源 LED
テテ
ムム
電電
源源
ヘヘ
ヘ
ヘヘ
ッッ
ダダ
ッ
ダ)
ッッ
ダダ
1
ピン番号 定義
1 GND
2T X P
3 TXN
4 GND
5 RXN
6 RXP
7 GND
ピン番号 定義
1 MPD+
2 MPD-
3 MPD-
GA-G33-DS3R マザーボード
- 26 -
システムステータ ス
S0 オン
S1 点滅
S3/S4/S5 オフ
LED
正正
面面
パパ
ネネ
ルル
ヘヘ
ッッ
12) F_PANEL (
正
正正
面
面面
パ
パパ
ネ
ネネ
ル
ルル
ヘ
ヘヘ
ダダ
ッ
ダ)
ッッ
ダダ
シャーシ前面パネルのパワースイッチ、 リセット スイッチ、 スピーカーおよびシステムス
テータスインジケータを、 以下のピン配列に従ってこのヘッダに接続します。 ケーブルを
接続する前に、 正と負のピンに注意してく ださ い。
メッセージ / パワ ー /
スリ ープ LED
2
1
MSG+
HD+
パワー
スイッチ
PW+
MSG-
HD-
RES-
PW-
RES+
NC
スピーカー
コネクタ
SPEAK+
SPEAK-
20
19
日本語
日本語 日本語
日本語 日本語
IDE ハードディ
スク 作動 LED
リセット
スイッ チ
MSG( メッセージ / パワー / スリ ープ LED、黄)
システムステータス
S0 オン
S1 点滅
S3/S4/S5 オフ
シャーシ前面パネルの電源ステータスインジケータに接続し ま
LED
す。 システムが作動し ているとき 、 LED はオンになりま す。 シ
ステムが S1 スリ ープ 状態に 入ると 、 LED は点滅を 続けます。
システムが S3/S4 スリ ープ 状 態に 入っ て いると き 、 ま た はパ
ワーがオフになっているとき (S5) 、 LED はオフになりま す。
• PW(パワースイッ チ 、 赤):
シャーシ前面パネルのパワースイッチに接続します。 パワースイッチを使用してシステ
ムのパワーをオフにする方法を設定できます (詳細については、 第 2 章、「BIOS セッ
ト アップ」。 「 電源管理のセットアップ」を参照してく ださい)。
• SPEAK(スピーカー 、 オレンジ):
シャーシ前面パネルのスピーカーに接続し ます。 システムは、 ビープコード を 鳴らすこ
とでシステムの起動ステータ スを報告します。 システム起動時に問題が検出されない場
合、短いビープ音が 1 度鳴ります。 問題を検出すると、 BIOS は異なるパタ ーンのビー
プ音を鳴らして問題を示します。 ビープコードの詳細については、 第 5 章「トラブル
シューティング」 を参照してく ださ い。
• HD(IDE ハードドライブアクティビティ LED 、青)
シャーシ 前面パネ ルのハードドライ ブ アクティビティ LED に接続します。 ハードドライブ
がデータ の読み書きをおこなっているとき、 LED はオン になります。
• RES ( リセットスイッチ、 緑):
シャーシ前面パネルのリセット スイッチに接続します。 コンピュータがフリ ーズし通常
の再起動を実行できない場合、 リセット スイッチを押してコンピュータを再起動します。
• NC( 紫):
接続なし
前面パネルのデザインは、 シャーシによって異なります。 前面パネルモジュ ール
は、パワースイッチ、 リセットスイッチ、電源 LED、ハードドライブアクティビティ
LED 、 スピーカーなどで 構成さ れていま す。 シャ ーシ 前面パネルモジュ ールをこ の
ヘッ ダ に 接続し ていると き 、 ワ イ ヤ 割り 当 てと ピン 割り 当 て が正しく 一 致し て い る こ
とを確認してく ださい。
- 27 -
ハード ウェ ア の取り 付け
13) F_AUDIO (
日本語 日本語
日本語 日本語
日本語
前前
面面
パパ
ネネ
ルル
オオ
ーー
デデ
ィィ
オオ
ヘヘ
ッッ
前
面
パ
ネ
ル
オ
ー
デ
前前
面面
パパ
ネネ
ルル
前面パネルのオーディ オヘッ ダは、 Intel ハイ デフィ ニショ ンオー ディ オ (HD) と AC'97 オー
ディ オをサポート します。 シャーシ前面パネルのオーディ オモジュールをこのヘッ ダに接
続することができます。 モジュー ルコネクタのワイヤ割り 当てが、 マザーボードヘッダの
ピン割り 当てに一致していることを確認してく ださい。 モジュールコネクタとマザーボード
ヘッ ダ 間の接続が間違っていると、 デバイスは作動せず損傷することすらあります。
• 前面パネルのオーディ オヘッ ダは、 デフォルト で HD オーディ オをサポートして
います。 シャーシに AC'97 前面パネルのオーディ オモジュールが搭載されてい
る場合、 オーディオソフト ウェアを介して AC'97 機能をアクティ ブにする方法につ
いては、 第 5 章「2/4/5.1/7.1 チャンネルオーディ オの設定」 の使用説明を参
照し てく ださ い 。
• AC'97 前面パネルのオーディ オモジュールを使用し ているとき 、 前面または背
面パネルのオーディ オコネクタを使用することができますが、 両方のコネクタを
同時に使用すること はできま せん。
• シャーシの中には、 前面パネルのオーディ オモジュールを組み込んで、 単一プ
ラグの代わり に各ワイヤのコネクタを分離し ているものも あります。 ワイ ヤ割り
当てが異なっている前面パネルのオーディ オモジュールの接続方法の詳細につ
いては、 シャーシメ ーカ ーにお問い合わせく ださ い。
オオ
ーー
ィ
デデ
ィィ
9
ダダ
オ
ヘ
ッ
ダ )
オオ
ヘヘ
ッッ
ダダ
HD 前面パネルオーディオ
の場合:
2 1
ピン 番号 定義
1 MIC2_L
2 GND
10
3 MIC2_R
4 -ACZ_DET
5 LINE2_R
6 FSENSE1
7 FAUDIO_JD
8 ピンなし
9 LINE2_L
10 FSENSE2
AC'97 前面パネ ルオー
ディ オ の場 合 :
ピン 番号 定義
1 MIC
2 GND
3 MIC 電源
4N C
5 ライン出力(右)
6N C
7N C
8 ピンなし
9 ライン出力(左)
10 NC
入入
力力
ココ
ネネ
クク
14) CD_IN (CD
光ドライブに付属のオーディ オケーブルをヘッ ダに接続することができます。
GA-G33-DS3R マザーボード
入
入入
力
力力
タタ
コ
ネ
ク
タ )
ココ
ネネ
クク
タタ
1
- 28 -
ピン 番号 定義
1 CD-L
2 GND
3 GND
4 CD-R
イイ
ンン
ヘヘ
ッッ
15) SPDIF_I (S/PDIF
このヘッダはデジタル S/PDIF インをサポートし 、 オプションの S/PDIF インケーブルを介し
て デジ タ ル オ ー ディ オ ア ウト を サ ポ ート す る オ ー ディ オ デバイ ス に 接 続で き ま す 。 オ プショ
ンの S/PDIF インケーブルの購入については、 地域の代理店にお問い合わせく ださ い。
イ
イイ
ダダ
ン
ヘ
ッ
ダ)
ンン
ヘヘ
ッッ
ダダ
日本語
日本語 日本語
日本語 日本語
1
ヘヘ
ッッ
16) F_USB1/F_USB2/F_USB3/F_USB4 (USB
ヘッ ダは USB 2.0/1.1 仕様に準拠しています。 各 USB ヘッ ダ は、 オプ ショ ン の USB ブ
ラケットを介して 2 つの USB ポートを提供できます。 オプショ ンの USB ブラケット を 購入
する場合、 地域の代理店にお問い合わせく ださ い。
ダダ
ヘ
ッ
ダ)
ヘヘ
ッッ
ダダ
9
1
2 10
ピン番号 定義
1 パワー
2 SPDIFI
3 GND
ピン番号 定義
1 電源 (5V)
2 電源 (5V)
3 USB DX-
4 USB DY-
5 USB DX+
6 USB DY+
7 GND
8 GND
9 ピンなし
10 NC
• IEEE 1394 ブラ ケット (2x5 ピン) ケーブルを USB ヘッ ダに 差し 込まな い でく ださ い。
• USB ブラ ケットを 取り 付ける 前に 、 USB ブラケット が損傷しないよう に 、 必ずコ
ンピュータのパワーをオフにし電源コード をコンセントから抜いてく ださ い。
- 29 -
ハード ウェ ア の取り 付け
17) C O M A (
日本語 日本語
日本語 日本語
日本語
18) C I (
シシ
リリ
アア
ルル
ポポ
ーー
トト
ココ
ネネ
クク
シ
リ
ア
ル
ポ
ー
ルル
入入
入
入入
ポポ
ヘヘ
ヘ
ヘヘ
ーー
ト
トト
ッッ
ダダ
ッ
ダ)
ッッ
ダダ
シシ
リリ
アア
COMA ヘッ ダ は、 オプ ショ ン の COM ポートケーブルを介して 1 つのシリアルポート を提
供し ます 。 オプ ショ ン の COM ポート ケーブルを購入する場合、 地域の代理店にお問い
合わせく ださい。
シシ
ャャ
ーー
シシ
ャ
ャャ
ー
ーー
シ
シシ
侵侵
侵
侵侵
シ
シシ
このマザーボードには、シャーシカバーが取り外された場合に検出するシャーシ検出機能
が搭載さ れています。 こ の機能には、 シャーシ侵入検出設計を施したシャーシが必要です。
タタ
コ
ネ
ク
タ )
ココ
ネネ
クク
タタ
9
1
2
10
ピン番号 定義
1 NDCD A-
2 NSIN A
3 NSOUT A
4 NDTR A-
5 GND
6 NDSR A-
7 NRTS A-
8 NCTS A-
9 NRI A10 ピンなし
GA-G33-DS3R マザーボード
1
- 30 -
ピン番号 定義
1 信号
2 GND