Dell PowerVault TL4000 User Manual [ja]

Page 1
TM
Dell
Model TL24iSCSIxSAS
1Gb iSCSI から SAS
TM
Model TL24iSCSIxSAS 1GBb iSCSI to SAS
Page 2
本書の情報 は、通知なしに変更される場合があります。
© 2008 Dell Inc. All rights reserved.
方法のいかんを問わず、Dell Inc. の書面による許可なしに複製することは厳しく禁じられています。 本文で使用されている商標 (Dell、DELL ロゴ) は、Dell Inc の商標です。
本書で使用されているその他の商標および会社名は、それらの標章および名称の所有権を主張する実体、また はその製品を指しています。 Dell inc. は、自社が所有するもの以外の商標および社名の所有権を放棄します。
このガイドの最新版は、www.support.dell.com でご覧ください。
Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS
Page 3
最初にお読みください
1. 最初にお読みください
Dell へのお問い合わせ先
メモ :
Dell では、オンラインおよび電話による複数のサポートオプションおよびサービスオプ ションをご利用いただけます。 これらのオプションは国や製品によって異なり、お住 まいの地域によってはご利用いただけないサービスもあります。 販売、テクニカル サ ポート、カスタマサービスの問題については、次の方法で Dell にお問い合わせくださ い。
1. http://support.dell.com
2. ページの下部にある [Choose A Country/Region] ドロップダウンメニューで国ま たは地域を確認します。
3. ページの左側の [Contact Us] をクリックします。
メモ :
4. 必要に応じて、該当するサービスまたはサポートのリンクを選択します。
有効なインターネット接続がない場合は、仕入れ送り状、内容明細票、請 求書、または Dell 製品カタログでお問い合わせ先を確認してください。
にアクセスします。
フリーダイヤルは、記載された国内でのみ使用できます。
5. ご都合のよい Dell へのお問い合わせ方法を選択します。
作業を始める前に
ブリッジを正しく取り付けるには、他のいくつかの装備が必要です。
イーサネット ケーブル
ネットワーク アクセス ポイントと iSCSI ブリッジ の間には、適切な長さの高品質なケーブルが必要です。 これ には、Cat 5e 認定マークが付いている必要があり、ブリッジの終端には RJ45 形式のコネクタが必要です。
SAS ケーブル
TL24iSCSIxSAS 1 Gb iSCSI ブリッジでは、ポートごとに 2 つの SAS 接続が可能な “Mini SAS” 形式のコネクタ (より一般的には iPASS コネクタと呼ばれます) が使用されます。 ブリッジの終端ではこのコネクタをサポートす
SAS ケーブルが、もう一方の終端では周辺機器がサポートしている接続タイプが必要になります。
ご不明な点がある場合は、販売店にお問い合わせください。
2 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 4
目次
2. 目次
1. 最初にお読みください ..................................................................................................................................... 2
2. 目次 .................................................................................................................................................................. 3
3. ...................................................................................................................................................................... 5
4. 安全および環境に関する通知........................................................................................................................... 7
5. はじめに ........................................................................................................................................................... 8
5.1 製品の説明 ................................................................................................................................................ 8
6. iSCSI ブリッジの取り付け ............................................................................................................................ 10
6.1 SAS バス接続 .......................................................................................................................................... 16
7. iSCSI ブリッジの設定 .................................................................................................................................... 18
7.1 初期設定 .................................................................................................................................................. 18
7.2 ネットワーク接続 .................................................................................................................................... 21
7.2.1ホスト名の設定 ................................................................................................................................... 21
7.2.2ゲートウェイの設定 ............................................................................................................................ 21
7.2.3DNS サーバーの設定 .......................................................................................................................... 21
7.2.4IP アドレスの設定 ............................................................................................................................... 22
7.2.5サブネット マスクの設定 .................................................................................................................... 22
7.2.6ブロードキャスト アドレスの設定 ..................................................................................................... 22
7.2.7変更の確定 .......................................................................................................................................... 22
7.2.8ブリッジへの再接続 ............................................................................................................................ 22
7.3 ネットワーク ping ................................................................................................................................... 23
7.3.1ネットワーク アドレスへの ping ........................................................................................................ 24
7.4 パスワードの設定 .................................................................................................................................... 26
7.5 ネットワーク サービス ........................................................................................................................... 27
7.6 iSCSI ターゲット .................................................................................................................................... 28
7.6.1CHAP 設定 .......................................................................................................................................... 28
7.7 マルチパス設定 ....................................................................................................................................... 29
8. iSCSI セッション ........................................................................................................................................... 30
8.1 デバイス管理 ........................................................................................................................................... 31
8.1.1グローバル設定 ................................................................................................................................... 31
8.1.2個々のデバイスの情報 ........................................................................................................................ 32
9. 保守 ................................................................................................................................................................ 33
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 3 ページ
Page 5
目次
9.1 システム情報 ........................................................................................................................................... 33
9.2 システム ログ .......................................................................................................................................... 34
9.3 設定の読み込みと保存 ............................................................................................................................ 35
9.3.1インポート設定 ................................................................................................................................... 35
9.3.2エクスポート設定 ............................................................................................................................... 36
9.3.3デフォルトへの復元 ............................................................................................................................ 36
9.4 ファームウェアの更新 ............................................................................................................................ 37
10. トラブルシューティング ................................................................................................................................ 39
10.1 ネットワークの問題 ................................................................................................................................ 39
10.2 デバイス関連の問題 ................................................................................................................................ 39
10.3 パフォーマンスの低下 ............................................................................................................................ 40
11. 付録 A ............................................................................................................................................................ 42
11.1 初期設定のためのコンピュータの設定 ................................................................................................... 42
12. 付録 B ............................................................................................................................................................ 44
12.1 初期設定のためのコンピュータの設定 ................................................................................................... 44
13. 付録 C ............................................................................................................................................................ 47
13.1 Microsoft iSCSI Initiator を使用した iSCSI デバイスへの接続 ................................................................ 47
13.2 手順 1 – 全般的な設定 ............................................................................................................................. 47
13.3 手順 2 - デバイスの検出 .......................................................................................................................... 48
13.4 手順 3 – ターゲット ................................................................................................................................ 52
13.5 手順 4 – iSCSI セッションの詳細の表示 ................................................................................................ 56
13.6 手順 5 – 複数の接続の作成 (オプション) ................................................................................................ 57
13.7 手順 6 – iSCSI セッションからのログオフ ............................................................................................. 62
14. 用語集 ............................................................................................................................................................ 63
15. 索引 ................................................................................................................................................................ 65
4 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 6
3.
1 iSCSI トポロジ ................................................................................................................................................... 8
2 製品の図 ............................................................................................................................................................. 9
3 輸送ロックの取り外し ..................................................................................................................................... 10
4 ライブラリへのラベルの格納 ........................................................................................................................... 11
5 無地のプレートの取り外し .............................................................................................................................. 11
6 ブリッジの取り付けと輸送ロックへの格納 ..................................................................................................... 12
7 PowerVault TL4000 の無地のプレートの取り外し .......................................................................................... 13
8 PowerVault TL4000 へのブリッジの取り付け ................................................................................................. 13
9 HH SAS ドライブが装着された PowerVault TL4000 への 2 つ目のブリッジの取り付け ............................... 14
10 PowerVault TL4000 への 2 つ目のブリッジの取り付け ................................................................................ 14
11 PowerVault TL2000 での SAS とネットワーク ケーブルの接続 ................................................................... 16
12 PowerVault TL4000 での SAS とネットワーク ケーブルの接続 ................................................................... 17
13 ログイン ページ ............................................................................................................................................. 18
14 無効なログインのページ ................................................................................................................................ 19
15 メイン GUI ページ ......................................................................................................................................... 20
16 ネットワーク設定ページ ................................................................................................................................ 21
17 ネットワーク ping ページ .............................................................................................................................. 23
18 ping の成功 ..................................................................................................................................................... 24
19 ping の失敗 ..................................................................................................................................................... 25
20 ネットワーク設定のパスワード ページ ......................................................................................................... 26
図 21 ネットワーク サービス ページ ....................................................................................................................... 27
22 iSCSI ターゲットの設定ページ ...................................................................................................................... 28
23 [iSCSI Sessions] ページ ................................................................................................................................. 30
24 [Device Management] ページ ......................................................................................................................... 31
25 [System information] ページ ........................................................................................................................... 33
26 システム情報のログ ページ ........................................................................................................................... 34
27 設定ページの保存 ........................................................................................................................................... 35
28 [Update Firmware] ページ .............................................................................................................................. 37
29 ファームウェア更新の進捗状況ページ .......................................................................................................... 38
30 Microsoft iSCSI イニシエータの [General] タブ ............................................................................................ 47
31 イニシエータ CHAP シークレットの入力 ..................................................................................................... 48
32 [Discovery] タブ ............................................................................................................................................. 48
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 5 ページ
Page 7
33 ターゲット ポータルの追加 ........................................................................................................................... 49
34 詳細検出設定 .................................................................................................................................................. 49
35 iSCSI ターゲットの追加 ................................................................................................................................ 50
36 検出の完了 ..................................................................................................................................................... 51
37 iSNS サーバーのアドレスの入力 ................................................................................................................... 51
38 [Targets] タブ ................................................................................................................................................. 52
39 iSCSI ターゲットへの接続 ............................................................................................................................. 52
40 詳細接続設定 .................................................................................................................................................. 53
41 iSCSI ブリッジの [Network Configuration] ページ ......................................................................................... 54
42 iSCSI ターゲットに接続済み ......................................................................................................................... 55
43 iSCSI セッションのプロパティ ...................................................................................................................... 56
44 iSCSI ターゲット デバイス ............................................................................................................................ 57
45 [Session Connections] ページ ........................................................................................................................ 57
46 新しい接続の追加 ........................................................................................................................................... 59
47 詳細接続セッション ....................................................................................................................................... 59
48 iSCSI ブリッジの [Network Configuration] ページ ......................................................................................... 60
49 複数の接続の表示 ........................................................................................................................................... 61
50 複数の接続がある iSCSI セッション ............................................................................................................. 62
6 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 8
安全および環境に関する通知
4. 安全および環境に関する通知
本製品を使用する場合は、このガイドに示された危険、警告、および注意に関する通知に注目してください。 通 知には、安全条件の重大度を表す記号が付いています。 次のセクションでは、安全に関する通知の各種類につい て定義し、例を示します。
危険
警告
高電圧! 感電の危険性があります。
カバー (または背面) を取り外さないてください。 内部には、
ユーザーが作業可能な部品はありません。
修理については、資格のあるサービス担当者に依頼してくださ
い。
静電気に注意!
静電気を放電すると、静電気に弱いデバイスや精密な回路が損傷する可 能性があります。 損傷を防ぐ予防措置として、適切な梱包および設置技 術が必要です。
製品保証の警告
iSCSI ブリッジに、ユーザーが作業可能なパーツは含まれていません。 認定されたサービスセンターでのみ修理 ができます。 認定されていない人が修理や改造を行った時点で、保証は無効になります。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 7 ページ
Page 9
はじめに
5. はじめに
DELL Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS ブリッジをご購入いただきありがとうございます。 このブリッジは、Dell PowerVault TL24iSCSIxSAS に取り付けられた LTO SAS ドライブとネットワークの間を接続する ために設計されています。
ブリッジの取り付けの大部分において、使用前の設定作業が最小限になるように設計されています。 ただし、以 下に記す iSCSI ブリッジでのネットワークおよび SAS の設定に関する説明を読むことをお勧めします。
GUI 管理のセクションでは、ネットワークにブリッジを取り付けるのに必要な初期設定について説明しています。
5.1 製品の説明
iSCSI ブリッジにより、イーサネット プロトコルを使用するネットワークと、SAS バス アーキテクチャを使用す る周辺機器の間にインターフェイスが作成されます。 ブリッジの内部回路は、ネットワークから受け取ったデー タ パケットを、SAS バス上にあるテープ ドライブなどのストレージ デバイスが理解できるデータ転送および電 気信号に変換する、2 方向インターフェイスとして機能します。
1 iSCSI トポロジ
8 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 10
はじめに
2 製品の図
番号 説明
1
2 - 5
6
7
8
9
LED iSCSI ブリッジ準備完了 (緑)。 ブリッジの準備ができると LED が点灯します。
LED SAS ポート 1、2、3、および 4 (緑)。 ポート アクティビティがあるときに点滅します。
イーサネット ポート。
換気口。
輸送ロック (格納先) 。
SAS ポート。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 9 ページ
Page 11
iSCSI ブリッジの取り付け
6. iSCSI ブリッジの取り付け
Dell PowerVault TL2000 iSCSI ブリッジを取り付ける 10 の基本的な手順は次のとおりです。
無地のプレート (ライブラリの背面パネル) へのロックを固定 送ロックを取り外します (「
重要 :
重要 :
ライブラリの作業に取りかかる前に、ライブラリの電源をオフにし、ライ ブラリから AC コネクタを取り外してください。
ホット プラグはサポートされていません。iSCSI ブリッジ カードを取り付 ける前に、ユニットの電源をオフにする必要があります。
している青色のラベルを取り外し、輸
図 3」を参照)。
3 輸送ロックの取り外し
青色のラベルをライブラリの上部に格納し (「図 4」を参照)、輸送ロックを格納します (「図 6」を参照)
10 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 12
iSCSI ブリッジの取り付け
4 ライブラリへのラベルの格納
ライブラリの背面に付いている無地のプレートを取り外します (「図 5」を参照) (3 番のプラスドライ バーが必要)。
5 無地のプレートの取り外し
外箱を開ける前に、輸送中に損傷を受けていないかどうかを確認してください。損傷があった場合は、配 送業者に連絡してください。
iSCSI ボードの梱包を慎重に開けて、ライブラリに取り付けます。
ブリッジを搬送しなければならない場合に備えて、元の梱包材をすべて保管しておくことをお勧めします。
ブリッジの損傷を避けるには、元の梱包材を使って搬送する必要があります。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 11 ページ
重要 :
TL2000 ライブラリに、ブリッジ用のカード ガイド レールがない場合は、
カード ガイド レールを取り付けてください (「Getting Started Guide」を 参照)。
Page 13
iSCSI ブリッジの取り付け
2 本の蝶ネジでブリッジを所定の位置に固定します (「図 6」の手順 12 を参照)
6 ブリッジの取り付けと輸送ロックへの格納
輸送ロックを iSCSI ボードに格納します (「図 6」の手順 3 を参照)
イーサネット ケーブルを接続します。
SAS ケーブルと周辺機器を接続します。
ライブラリの電源コードを接続します。
ブリッジのホスト名と IP アドレスを設定します。
Dell PowerVault TL4000 iSCSI ブリッジを取り付ける 7 つの基本的な手順は次のとおりです。
ライブラリの背面に付いている無地のプレートを取り外します (「図 7」を参照) (3 番のプラスドライ バーが必要)。
12 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 14
iSCSI ブリッジの取り付け
7 PowerVault TL4000 の無地のプレートの取り外し
iSCSI ボードの梱包を開けて、ライブラリに取り付けます (「図 8」と「図 10」の手順 1 を参照)
8 PowerVault TL4000 へのブリッジの取り付け
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 13 ページ
Page 15
iSCSI ブリッジの取り付け
PowerVault TL4000 への 2 つ目のブリッジの取り付け (HH SAS ドライブを 4 つ装着した場合)
9 HH SAS ドライブが装着された PowerVault TL4000 への 2 つ目のブリッジの取り付け
10 PowerVault TL4000 への 2 つ目のブリッジの取り付け
• 2 本のねじでブリッジを所定の位置に固定します (「図 8」と「図 9」の手順 2 を参照)。
イーサネット ケーブルを接続します。
SAS ケーブルと周辺機器を接続します。
ライブラリの電源コードを接続します。
ブリッジのホスト名と IP アドレスを設定します。
14 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 16
iSCSI ブリッジの取り付け
iSCSI ブリッジは、次のネットワーク構成で使用できます。
1000BaseT (ギガビット)
iSCS II ブリッジは、電源オン時に適切なネットワーク速度を自動的に選択するため、接続するネットワークタイ
プを指定する必要はありません。
イーサネット ネットワークへの接続は、ユニットの背面プレートにある業界標準の RJ45 銅インターフェイスを 通して行われます。
iSCSI ブリッジをイーサネットネットワークに接続するには、次に示すように 2 本の Cat 5E ケーブルをユニット 上のコネクタに挿入します。 プラグが適切な位置にはまると、“カチッ” という音がします。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 15 ページ
Page 17
iSCSI ブリッジの取り付け
6.1 SAS バス接続
iSCSI ブリッジ上の SAS バスは速いデータ転送速度で動作可能ですが、低速で動作するデバイスもこの SAS バ スに接続できます。イーサネット接続と同様の方法で、iSCSI ブリッジは電源投入時にこれらのデバイスと自動 的にネゴシエートし、最適な動作速度を取得します。 各 SAS ポートでは、最大 2 つの SAS 接続がサポートされ ます。
次に示すように、SAS ケーブルを iSCSI ブリッジの背面に接続し、コネクタが正しい方向を向くようにします。
図 11 PowerVault TL2000 での SAS とネットワーク ケーブルの接続
16 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 18
iSCSI ブリッジの取り付け
12 PowerVault TL4000 での SAS とネットワーク ケーブルの接続
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 17 ページ
Page 19
iSCSI ブリッジの設定
7. iSCSI ブリッジの設定
iSCSI ブリッジを最初にネットワークで使用するには、いくつかの IP パラメータを設定する必要があります。 で きるだけ簡単にこれを行うため、iSCSI ブリッジには Web ブラウザからアクセスできるグラフィカル ユーザー インターフェイス (GUI) が用意されています。
7.1 初期設定
前のセクションで説明したように、iSCSI ブリッジを Dell PowerVault ドライブとネットワークに接続し、ユニッ トの電源をオンにします。
Web ブラウザから、IP アドレス 10.10.10.10 を使用して iSCSI ブリッジに接続します。 iSCSI ブリッジへのアクセスに使用しているコンピュータのネットワーク パラメータの設定内容によっては、初
期設定時にコンピュータのネットワーク設定を変更する必要があります (詳細については、付録 A B を参照)
GUI に接続すると、次のようなエントリ ページが表示されます。
図 13 ログイン ページ
デフォルトのパスワード (admin) を入力します。 パスワードを間違って入力すると、次の画面が表示されます。
18 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 20
iSCSI ブリッジの設定
14 無効なログインのページ
メモ :
次回可能なときに、パスワードを変更することをお勧めします (セクション
7.4 を参照)。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 19 ページ
Page 21
iSCSI ブリッジの設定
次のような基本選択画面が GUI に表示されます。
15 メイン GUI ページ
20 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 22
iSCSI ブリッジの設定
7.2 ネットワーク接続
メイン ウィンドウの [Network] セクションの下にある [Connections] ボタンをクリックします。 新しい設定ペー ジが表示されます。「図 16」を参照してください。 このページでは、ネットワーク設定を行うことができます。
16 ネットワーク設定ページ
7.2.1 ホスト名の設定 このボックスには、後でこの iSCSI ブリッジのアドレスを指定する際に使用する名前を入力します。 その場所や
目的に関連する名前を使用することをお勧めします。
7.2.2 ゲートウェイの設定 このボックスには、ネットワーク ゲートウェイの IP アドレスを入力します。
7.2.3 DNS サーバーの設定 DNS サーバーにより、iSCSI ブリッジがホスト名によって他のネットワーク クライアントと通信できるようにな
ります。 ネットワークに DNS サーバーがある場合は、このフィールドに IP アドレスを入力します。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 21 ページ
Page 23
iSCSI ブリッジの設定
7.2.4 IP アドレスの設定
iSCSI ブリッジの IP アドレスを設定する方法は次の 2 つです。
DHCP - これは、ネットワーク上の DHCP サーバーを探し出して、電源がオンになるたびにそのサー バーから IP アドレスを取得することを意味します。
静的 IP - このページで設定された IP アドレスは、ユニットの電源がオンになるたびに使用される IP ア ドレスとなります。
設定に応じて、[DHCP] ボタンをクリックするか、静的 IP アドレスを設定します。
7.2.5 サブネット マスクの設定 ブリッジが DHCP を使用するように設定されている場合、ネット マスクは DHCP サーバーにより発行されます。
静的 IP アドレスを使用している場合は、このボックスに IP マスクを入力します。
7.2.6 ブロードキャスト アドレスの設定 このボックスには、ネットワークのブロードキャスト アドレスを入力します。
7.2.7 変更の確定 両方のネットワーク インターフェイスを設定したら、[save] ボタンをクリックしてこれらのパラメータを保存し
ます。 すべての変更は再起動後にのみ適用されます。 左側ペインの再起動オプションをクリックして、ブリッ ジを再起動してください。
7.2.8 ブリッジへの再接続
初期設定のためにコンピュータのネットワーク設定に変更を加えた場合は、それらの設定を前の設定に戻し、選 択したアドレス指定モードに応じて IP アドレスまたはホスト名を使用してブリッジに再接続します。
メモ :
DHCP モードを設定した場合は、DHCP サーバーで DNS サーバーが自動 的に更新されるように設定されていることを確認してください。
22 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
メモ:
ブリッジに再接続する際、ユーザーは使用しているコンピュータの arp テーブルを削除する必要があります。コマンドプロンプト画面で「arp –
d」と入力すれば削除できます。
Page 24
iSCSI ブリッジの設定
7.3 ネットワーク ping
左側にあるネットワーク設定ページからは、ping 機能にアクセスできます。 左側の [Network Ping] をクリック すると、次の画面が表示されます。
17 ネットワーク ping ページ
ping を実行すると、応答を要求するデータ パケットをネットワーク経由で送信できます。 これは、ネットワーク 接続を検証して、特定のネットワーク ポートが見えることを確認するのに役立ちます。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 23 ページ
Page 25
iSCSI ブリッジの設定
7.3.1 ネットワーク アドレスへの ping
ネットワーク アドレスに ping パケットを送信するには、ホスト フィールドに IP アドレスを入力し、送信する ping の数を入力します。 デフォルトでは、5 つの ping が送信されます。 ping を送信するには [Ping] をクリッ
クします。 5 つの ping が完了するには約 5 秒かかります。 ping に成功すると、次の「図 18」のように表示さ れます。
18 ping の成功
24 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 26
iSCSI ブリッジの設定
ネットワーク アドレスに到達できない場合、次の「図 19」のように表示されます。 ネットワーク ポートに到達 できない場合は、5 つの ping が失敗するまでに最大 30 秒かかることがあります。
19 ping の失敗
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 25 ページ
Page 27
iSCSI ブリッジの設定
7.4 パスワードの設定
この設定ページでは、GUI のアクセス パスワードを変更できます。 メイン メニューから、[Network] セクションの下にある [Password and Security] アイコンを選択します。
次のウィンドウが GUI に表示されます。
図 20 ネットワーク設定のパスワード ページ
パスワードを変更するには、該当するボックスに既存のパスワードを入力して新しいボックスを入力し、
[Change Password] を押します。 パスワードには最大 16 文字使用できます。
26 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
重要 :
GUI にログインしないとパスワードをリセットすることができません。 パ スワードを忘れないようにしてください。
Page 28
iSCSI ブリッジの設定
7.5 ネットワーク サービス
この設定ページでは、ネットワーク タイム プロトコル サーバーと iSNS サービスの IP アドレスを設定できます。 メイン メニューから、[Network] セクションの下にある [Service Control] アイコンを選択します。
次のウィンドウが GUI に表示されます。
図 21 ネットワーク サービス ページ
ネットワーク タイム プロトコル (NTP) は、IP ネットワークを介してコンピュータ システムの時計を同期させる プロトコルです。
ブリッジで NTP を有効にするには、[Use NTP] チェック ボックスをオンにして NTP サーバーの IP アドレスを 入力し、[Save] ボタンをクリックします。
Internet Storage Name Service (iSNS) を使用すると、iSCSI デバイスの検出、管理、設定を 1 か所から自動的に 行うことができます。 このオプションが有効な場合、ブリッジはそのリソースを中央の iSNS サーバーに登録し ます。
ブリッジで iSNS を有効にするには、[Use iSNS] チェック ボックスをオンにして iSNS サーバーの IP アドレスを 入力し、[Save] ボタンをクリックします。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 27 ページ
Page 29
iSCSI ブリッジの設定
7.6 iSCSI ターゲット
この設定ページでは、iSCSI ターゲットを設定できます。 [SCSI Systems] の下にある [iSCSI Target] アイコンを クリックします。 次のページが表示されます。
22 iSCSI ターゲットの設定ページ
7.6.1 CHAP 設定 CHAP は、サーバーがクライアントの身元を検証したり、その逆を行ったりするめに使用される認証スキームで
す。 CHAP が有効な場合、イニシエータは正しいユーザー名とターゲット パスワードを送信して iSCSI ブリッジ にアクセスする必要があります。 イニシエータ シークレットを指定すると、iSCSI 相互 CHAP が可能になります。 イニシエータで相互 CHAP が選択されている場合、iSCSI ブリッジはイニシエータ シークレットを使用してイニ シエータに対して自分自身を認証します。
CHAP を有効にするには、[CHAP Enabled] チェック ボックスをオンにして次の詳細を入力します。
[Username] これは、iSCSI ブリッジにアクセスするために iSCSI イニシエータが使用する必要がある ユーザー名です。
[Initiator Secret] – これは、相互 CHAP 時に iSCSI ブリッジが iSCSI イニシエータに送信するパスワード です。
[Target Secret] – これは、iSCSI ブリッジにより定義されるシークレットで、iSCSI イニシエータを認証 するために iSCSI イニシエータから送信されます。
2 つの CHAP シークレットの長さは 12 ~ 16 文字にする必要があり、イニシエータ シークレットとターゲット シークレットはどちらも異なっている必要があります。
28 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 30
iSCSI ブリッジの設定
7.7 マルチパス設定
マルチパスは、複数のネットワーク接続経由で iSCSI ターゲットにデータを送信する方法です。 これらのネット ワーク接続は、同じ物理ネットワーク ケーブル上に存在していても、別個のネットワーク ケーブル上に存在して いてもかまいません。 これにより、データを送信するデータ帯域幅が大きくなります。 ユーザーは 1 つの iSCSI ターゲットに対して 1 つの iSCSI セッションを使用できますが、そのセッション内に複数の接続があって もかまいません。
iSCSI は 2 つのメイン ネットワーク ポート (3260 と 860) を使用します。マルチパス設定では、860 と 3260 の どちらのポート (または両方) を使用可能にするかを指定できます。
デフォルトでは、iSCSI セッションごとに最大 10 の iSCSI 接続をブリッジで使用できます。 ただし、一部のイ ニシエータでは iSCSI セッションごとに 1 つの iSCSI 接続しか使用できないため、それより多くの iSCSI 接続を ネゴシエートしようとする iSCSI ターゲットへのログインは拒否されます。 この場合、[Compatibility Mode] チェック ボックスをオンにすると接続数が 1 に制限されます。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 29 ページ
Page 31
iSCSI セッション
8. iSCSI セッション
このページには、現在の iSCSI セッション (つまり、ブリッジにログインしている iSCSI ホスト) が表示されます。 どのイニシエータがどのターゲット デバイスに接続しているのかが表示されます。「図 23」には、iSCSI ター ゲットに現在ログインしている iSCSI セッションがいくつか表示されています。
23 [iSCSI Sessions] ページ
イニシエータのセッションを強調表示して [Logout] ボタンを押すと、イニシエータにログアウト要求を送信する ことができます。 これにより、iSCSI セッションと、その iSCSI セッションに関連付けられたすべての iSCSI 接 続からログアウトされます。
30 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
メモ :
メモ :
1 つのターゲット デバイスに複数のイニシエータを接続したり、複数の ターゲット デバイスに 1 つのイニシエータを接続したりできます。
多くのイニシエータは、ログアウト要求を完了した後に自動的に再接続す るように設定されています。 この場合は、接続ウィンドウに変更内容が表 示されないことがあります。
Page 32
iSCSI セッション
8.1 デバイス管理
この設定ページでは、SAS バスに接続されたデバイスの動作を制御する複数のパラメータを設定できます。メイ ン メニューから [Device Management] セクションを選択します。
次のウィンドウが GUI に表示されます。
24 [Device Management] ページ
8.1.1 グローバル設定
1 つ目の [Persistent LUN by Device’s] オプションでは、 SAS デバイスをその WWN で識別するか、永続的な SCSI ID で識別するかを選択できます。
この製品では、マッピング オプションは [Multiple Targets with Single LUN] に制限されます。これは、SAS デバ イスの LUN であってもなくてもすべての SAS デバイスが、iSCSI インターフェイスに個々の IQN として表示さ れることを表しています。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 31 ページ
Page 33
iSCSI セッション
8.1.2 個々のデバイスの情報
[Device info] ボックス内の青色の三角形をクリックすると、各 SAS デバイスの詳細情報が表示されます。
展開される情報には、2 つのオプションも含まれています。
[Persistent LUN] - このオプションを選択した場合、デバイスは常にまったく同じ方法 (つまり、同じ IQN) iSCSI インターフェイスに表示されます。 デバイスが無効な場合や SAS ポートから取り外された場合、IQN は予 約され、他の SAS デバイスに割り当てられることはありません。
[Enabled] – このプルダウン メニュー オプションを使用すると、SAS デバイスが iSCSI インターフェイスに表示
されないようにすることができます。 これは、デバイスを予約したり、後日ブリッジの電源をオフにせずに修理 または交換のために運用から外したりする場合に役立ちます。
- iSCSI Qualified Name - あらゆるデバイスを一意に識別する iSCSI 命名規則。 IQN の長さは最大 255 文字
IQN
です。
LUN - Logical Unit Number - LUN は、SCSI ターゲット デバイス内のサブ要素を識別する番号です。 これは、通
常デバイス自体を指すために使用されます。
32 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 34
保守
9. 保守
次のセクションでは、パフォーマンスの監視、エラー ログの確認、設定のインポートとエクスポート、iSCSI ブ リッジのファームウェアの更新に使用可能なさまざまなページについて説明します。
9.1 システム情報
この [System information] ページでは、iSCSI ブリッジのパフォーマンスを表示できます。 メイン メニューの [Bridge Maintenance] セクションから [System Information] アイコンを選択します。
次のウィンドウが GUI に表示されます。
25 [System information] ページ
上部ウィンドウには、次の情報が表示されます。
現在のファームウェア レベル。
ブリッジ内の PCB のシリアル番号。
iSCSI IQN – iSCSI I デバイスには一意の識別子があります。このエントリには、ブリッジの IQN が表
示されます。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 33 ページ
Page 35
保守
[System Performance] には、次のパフォーマンス パラメータの概算値を示す 2 つの棒グラフが表示されます。
ネットワーク速度 - ネットワーク全体の現在のパフォーマンスを MB/s 単位で示しています。
CPU - 管理の実行と 2 つのインターフェイス間のデータ転送のスケジュールが CPU を占有する時間の割
合を示しています。
9.2 システム ログ
このシステム情報ページでは、実行中にブリッジで発生したログ ステータスを表示できます。 メイン メニュー の [Bridge Maintenance] セクションから [View Log-file] アイコンを選択します。
次のウィンドウが GUI に表示されます。
図 26 システム情報のログ ページ
ログ ファイルをローカル ディスクに保存するには、[Click Here to Download] をクリックします。 ポップアップ メッセージが表示され、わかりやすいファイル名と、システム ログの保存場所を指定できます。 ファイル名と パスを設定した後、[Save] を選択します。
34 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 36
保守
9.3 設定の読み込みと保存
[Load/Save Configuration] ページでは、設定パラメータをローカル ディスク パーティションに保存して、そこか ら読み込むことができます。 メイン メニューの [Bridge Maintenance] セクションから [Load Save Configuration] アイコンを選択します。
次のウィンドウが GUI に表示されます。
27 設定ページの保存
9.3.1 インポート設定
以前に保存した設定ファイルを読み込むには、[Import Configuration] ボックス内の [Browse] を選択し、以 前に保存した *.bin ファイルを見つけて [Upload] ボタンをクリックします。 システム設定が行われます。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 35 ページ
メモ :
この操作中にアップロードされる設定には、ブリッジを再起動しないと有 効にならないものがあります。
Page 37
保守
9.3.2 エクスポート設定 ブリッジの設定が終了したら、設定データをローカル ディスクに保存することをお勧めします。 保存することに
より、ユニットを交換する必要がある場合や、アップグレード時に設定が失われた場合に、貴重な時間を節約で きます。
設定データを保存するには、ページの中央にある [Export Configuration] ウィンドウ内の [Click here to Download] をクリックします。
使用しているブラウザによっては、ファイルをディスクに保存するオプションを選択します。 ブリッジのすべての設定が含まれるエンコード済みファイルが、ブリッジによりダウンロードされます。
9.3.3 デフォルトへの復元 このボタンをクリックすると、すべてのパラメータが工場出荷時の状態に戻ります。 これには、IP アドレス、ホ
スト名、パスワードが含まれます。
メモ :
メモ :
“ボイラー プレート” 設定を作成して、これを各ブリッジの初期化時に読み 込むこともできます。 このようにすると、企業内での複数のブリッジの ロールアウトが簡単になります。
ブリッジを保守のために返品する場合は、デフォルトに戻してパスワード や他の機密情報を保護することを強くお勧めします。
36 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 38
9.4 ファームウェアの更新
[Update Firmware] ページでは、新しいファームウェアをブリッジに読み込むことができます。 メイン メニューの [Bridge Maintenance] セクションから [Firmware Updates] アイコンを選択します。
次のウィンドウが GUI に表示されます。
保守
28 [Update Firmware] ページ
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 37 ページ
Page 39
保守
ときどき、ブリッジ内のファームウェアをアップグレードする必要が生じます。 新しいバージョンには、既知の 問題に対する解決策や、ブリッジの新機能および機能強化が含まれています。 最新のリリースを定期的に確認す ることをお勧めします。
ファームウェアの新しいバージョンは、次の Dell Web サイトからダウンロードできます。
www.dell.com/support 新しいファームウェアをローカルのディスク ドライブにダウンロードしたら、次の作業を行います。
[Browse] ボタンをクリックして、Web サイトからダウンロードしたファイルを見つけます。
次に、[update] ボタンをクリックします。
更新中は、更新の進捗状況を表示できます。 次の「図 29」に示します。
29 ファームウェア更新の進捗状況ページ
何らかの理由で更新が成功しなかったか、ユーザーが更新プロセスを再度実行したい場合は、現在の更新が完了 した後に [Restart Firmware Update] ボタンをクリックします。 更新が完了すると、新しいファームウェアを適用 するために iSCSI ブリッジを再起動する必要があります。
38 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 40
トラブルシューティング
10. トラブルシューティング
10.1 ネットワークの問題
iSCSI
ブリッジがネットワークで見えない。
正常に動作している場合は、ブリッジのネットワーク アドレスに “ping” を送信したら応答を受信できなければな りません。 これに失敗する場合は、次のチェック リストをすべて試して問題を特定してください。
ブリッジがライブラリに正しく差し込まれていて、ライブラリの電源が入っていることを確認します。 ブリッジの電源 LED が点灯していることを確認します。
イーサネット ケーブルの両端が差し込まれていることを確認します。
イーサネット コネクタ内にある LED のステータスに注目します。[Link present] LED が点灯しているこ
とを確認します。点灯していない場合はネットワーク管理者に確認してください。
2 つのイーサネット ポートがあるブリッジを使用していて、ネットワーク ケーブルが 1 本しかない場合 は、他のネットワーク アドレスまたは他のネットワーク ポートを使用してみます。
適切なネットワーク アドレスとサブネット マスクを使用していることを確認します。
ネットワーク アドレスが予想と異なる場合は、LAN-Scan ユーティリティ (インターネットで入手可能)
を使用してネットワークをスキャンし、ネットワークに接続されているすべてのブリッジを検索します。
以上のどの方法でも問題が解決されない場合は、ネットワーク管理者に相談した後、サポート担当にお問 い合わせください。
10.2 デバイス関連の問題
iSCSI
ブリッジはネットワークで見えるが、デバイスがホスト コンピュータに表示されない。
ブリッジが起動し、ターゲット デバイスの初期化が完了すると、これらのデバイスはホスト コンピュータで使用 可能になるはずです。 iSCSI イニシエータを正しく設定したことを確認した後、次のチェック リストをすべて試 して問題を特定してください。
ライブラリとテープ デバイスの電源がオンになっており、準備が完了していることを確認します。一部 のライブラリは、準備が完了してブリッジに表示されるまでに 5 分以上かかることがあります (ライブ ラリの電源オン ステータスは、通常前面パネルに表示されます)。
ライブラリ内のブリッジとテープ ドライブとの間のケーブルが接続されていることを確認します。
GUI インターフェイスを使用してブリッジに接続し、デバイスが [Device management] ウィンドウに表
示されていて有効になっていることを確認します。このオプションを表示するには、各デバイス エント リを詳細表示する必要があります。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 39 ページ
Page 41
トラブルシューティング
イニシエータとブリッジの CHAP 設定が同じであることを確認します。
イニシエータから再検出を強制します。
ライブラリとブリッジを再起動します。
以上のどの方法でも問題が解決されない場合は、サポート担当にお問い合わせください。
メモ :
メモ :
ブリッジに “ping” は送信できるが、GUI インターフェイスに表示されない 場合は、使用している Web ブラウザ内の設定を確認します。 ブリッジに 直接設定されている場合は、プロキシ設定を調整する必要があり、場合に よっては管理者に問い合わせる必要があります。
よくある間違いとして、イニシエータによる初期検出の後、デバイスにの み CHAP を有効にすることがあります。 [discoveries] タブからアドレスを 削除して、適切な CHAP 設定で再作成する必要があります。そのようにし ないと、CHAP なしで再検出が試みられるため、デバイスが返されませ ん。
10.3 パフォーマンスの低下
パフォーマンスの低下は、さまざまな理由で発生する可能性があります。 次のチェック リストを試して、 パフォーマンスを向上させる方法を見つけてください。
イニシエータとブリッジが、できるだけ速い速度で通信するようにします。 [Network Connections] ウィ ンドウの GUI インターフェイス内で、これを選択して各 [Link Status Box] の [Link Speed] エントリを確 認します。 これは、[1000 パフォーマンスが大幅に低下します。
パケット損失がパフォーマンス低下の原因となっている可能性があります。 [Link Status Box] 内で、両 方のネットワーク インターフェイスの TX エラーと RX エラーの数を確認します。 これは、0 または非 常に小さい数字となっている必要があります。 多数のエラーが示されている場合、ブリッジとイニシ エータの間の接続を確認します。 さらに、イニシエータとブリッジの間のネットワーク ケーブル全体が Cat5e 認定であることも確認してください。
ジャンボ パケットを有効にする (GUI [Network Connections] ウィンドウから MTU サイズを 9000 に 大きくする) と、ブリッジのスループット パフォーマンスを向上させることができます。 これは、イニ シエータとブリッジの間のインフラストラクチャ内のすべてのコンポーネントでジャンボ パケットが有 効な場合のみ当てはまります。 コンポーネントには、HBA、すべてのスイッチとルーター、およびブ リッジ自体が含まれます。 いずれかのコンポーネントでジャンボ パケットが有効でないか、処理に対応 していない場合、予期しないパケット損失や破損が生じることがあります。
Mbit/s] になっている必要があります。[10Mbit/s] または [100Mbit/s] の場合は、
40 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 42
トラブルシューティング
データ ダイジェストは、標準の TCP/IP チェックサム エラー チェックに加えて、高度なレベルのチェッ クサム エラー チェックとなります (イニシエータで設定)。 ただし、これらの高度なチェックサムの計算 は全体的なパフォーマンスに大きな影響を与えることがあります。 このため、ヘッダーおよびデータ ダ イジェストは、ネットワーク接続の整合性が不確かな場合のみ有効にしてください。
イニシエータからのデータが、両方のネットワーク接続全体で分散されるようにブリッジを設定すること ができます。 付録 C に従ってそれらが接続、設定してあることと、Windows のイニシエータ ログイン 画面でマルチパス接続オプションを有効にしていないことを確認します。 スイッチ、ルーター、および イニシエータのルーティング テーブルも確認し、両方の IP アドレスがどの段階でもネットワーク リン クにルーティングされないようにする必要があります。
さらに、次のレジストリ設定を追加します。 Windows の [スタート] メニューで [ファイル名を指定して実行] を選択し、「regedit」と入力します。 次のフォルダを探します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters\
次の DWORD 設定を追加します。 GlobalMaxTcpWindowSize = 0x01400000
TcpWindowSize = 0x01400000 Tcp1323Opts = 3 SackOpts = 1
GUI パフォーマンスが低い。 ブリッジが大量のデータを転送している場合は、GUI からの応答が少し遅 く見えることがあります。これは、GUI を制御するプロセスの優先度が、ネットワーク リソースや CPU リソースの中で最も低いためです。
メモ :
システム レジストリ設定の編集に慣れていない場合は、システム管理者に 連絡してください。システム レジストリ設定を変更すると、システムが破 損する可能性があります。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 41 ページ
Page 43
付録 A
11. 付録 A
11.1 初期設定のためのコンピュータの設定
コンピュータで Windows 9598、または NT が実行されている場合は、次の手順に従います。 Windows 2000 2003XP2008 のユーザーの場合は、付録 B で詳しい手順を説明します。
[ネットワーク] ウィンドウの [ネットワークの設定] タブで、次の作業を行います。 [TCP/IP] エントリを選択します。 次に、[プロパティ] ボタンを選択します。
42 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 44
付録 A
[IP アドレス] タブをクリックします。
現在の設定を書き留めます。 [IP アドレスを指定] ボタンをクリックします。 [IP アドレス] フィールドに「10.10.10.11」と入力します。 [サブネット マスク] フィールドに「255.255.255.0」と入力します。
最後に、[OK] ボタンをクリックしてコンピュータを再起動します。
メモ :
iSCSI ブリッジの初期設定を完了したら、コンピュータを元の設定に戻し て iSCSI ブリッジに再接続してください。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 43 ページ
Page 45
付録 B
12. 付録 B
12.1 初期設定のためのコンピュータの設定
コンピュータで Windows 20002003XP、または 2008 が実行されている場合は、次の手順に従います。 Windows 95、98、または NT のユーザーの場合は、付録 A で詳しい手順を説明します。
デスクトップまたは [スタート] メニューから、[マイ コンピュータ] を選択します。 [マイ コンピュータ] ウィンドウで、左下隅にある [ネットワークとダイヤルアップ接続] を選択します。
44 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 46
付録 B
表示された [ネットワークとダイヤルアップ接続] で、iSCSI ブリッジへの接続に使用するインターフェイス接続 を選択します。この例では、[Gigabit Ethernet] インターフェイスを選択しました。
全般的なステータス ページが表示されます。 このページで [プロパティ] を選択します。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 45 ページ
Page 47
付録 B
[インターネット プロトコル (TCP/IP)] エントリを選択して [プロパティ] を選択します。
現在の設定を書き留めます。
[次の IP アドレスを使う] をクリックします。 [IP アドレス] フィールドに「10.10.10.11」と入力します。 [サブネット マスク] フィールドに「255.255.255.0」と入力します。 最後に [OK] ボタンをクリックします。
46 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
メモ :
iSCSI ブリッジの初期設定を完了したら、コンピュータを元の設定に戻し て iSCSI ブリッジに再接続してください。
Page 48
付録 C
13. 付録 C
13.1 Microsoft iSCSI Initiator を使用した iSCSI デバイスへの接続
使用可能な iSCSI イニシエータは数多くあります。 しかし、このユーザー ガイドでは、その目的に沿って Microsoft iSCSI イニシエータについてのみ扱っています。 この例では、Microsoft Vista で使用可能な Microsoft iSCSI を使用してきました。 ただし、次の手順は Microsoft iSCSI イニシエータのすべてのバージョンで同じです。
13.2 手順 1 – 全般的な設定
iSCSI イニシエータを開き、[General] タブをクリックします。 「図 30」に示すウィンドウが表示されます。
30 Microsoft iSCSI イニシエータの [General] タブ
このウィンドウでは、イニシエータ名の設定、イニシエータ シークレットの指定、IPsec 接続の設定を行うこと ができます。 このドキュメントでは、その目的に沿ってイニシエータ名をデフォルトのままにします。 iSCSI ブ リッジではこれはサポートされません。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 47 ページ
Page 49
付録 C
相互 CHAP 認証を使用する場合は、このページでイニシエータ シークレットを入力する必要があります。 [Secret] ボタンをクリックすると、「図 31」に示すウィンドウが表示されます。
31 イニシエータ CHAP シークレットの入力
イニシエータ シークレットを入力して [OK] をクリックします。 シークレットは 12 ~ 16 文字にしてください。 iSCSI ブリッジで CHAP を設定する際にこのシークレットを入力する必要があるため、書き留めておきます。
13.3 手順 2 - デバイスの検出
ユーザーが iSCSI ターゲットに接続するには、iSCSI ターゲットを検出する必要があります。 [Discovery] タブをクリックすると、「図 32」に示すウィンドウが表示されます。
32 [Discovery] タブ
48 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 50
付録 C
iSCSI ターゲット ポータルを追加するには、[Add Portal] をクリックします。 「図 33」に示すウィンドウが表示 されます。
図 33 ターゲット ポータルの追加
iSCSI ターゲットの IP アドレスを入力します。 この例では、IP アドレス 10.10.10.50 を使用します。 通常はポート 3260 のままにします。ただし、iSCSI ブリッジがポート 860 でのみ応答するように設定した場合
は 860 に変更します。[Advanced] ボタンをクリックすると詳細オプションが表示されます。 これを「図 34」に 示します。
34 詳細検出設定
[Connect by using] ボックスでは、使用する iSCSI アダプタと接続元 IP を指定できます。 iSCSI オフロード カードがインストールされている場合のみ、[Local adaptor] が Microsoft iSCSI イニシエータ以外になります。 このガイドでは、その目的に沿って Microsoft iSCSI イニシエータのみ使用します。 この設定を [Default] のまま にしても Microsoft iSCSI イニシエータが使用されます。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 49 ページ
Page 51
付録 C
[Source IP] では、検出を行うネットワーク アダプタを指定できます。 これはデフォルトのままにしておく場合 がほとんどです。 複数のネットワーク インターフェイスがサーバーにインストールされており、ユーザーが特 定のインターフェイスを選択したい場合は、プルダウン リストからそのネットワーク インターフェイスの IP ア ドレスを選択します。
[CRC/Checksum] 設定では、データ ダイジェストまたはヘッダー ダイジェストを使用して検出を行うかどうかを 指定できます。 iSCSI デバイスのネットワーク品質が低くデータが破損しそうな場合以外は、パフォーマンスに 影響するため、[Header Digest] と [Data Digest] を無効のままにすることをお勧めします。
iSCSI ブリッジで CHAP が有効になっているか、ユーザーが iSCSI ブリッジを認証する場合は、[CHAP login information] チェック ボックスをオンにして CHAP を有効にします。 ここで、iSCSI ブリッジで設定されたユー ザー名とターゲット シークレットを入力します。 ユーザーが iSCSI ブリッジを認証する場合は、[Perform mutual authentication] をオンにします。
RADUS の使用は、このガイドの範囲を超えています。
すべての詳細オプションを適切に設定したら、[OK] をクリックします。 「図 35」に示すウィンドウが表示されます。
35 iSCSI ターゲットの追加
メモ :
相互 CHAP を実行する場合は、[General] タブでイニシエータ シークレッ トを設定し、iSCSI ブリッジで設定されたシークレットと同じにする必要 があります。
50 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 52
付録 C
ここで、[OK] をクリックすると Microsoft iSCSI イニシエータにより検出が実行されます。 これは、通常はすぐ に実行されますが、複数のネットワーク ポートがある場合は最大で 1 分ほどかかる場合があります。
検出が完了すると、[Target Portals] リストにターゲットが一覧表示されます。 「図 36」を参照してください。
36 検出の完了
iSNS サーバーがある場合、[Add] をクリックすることによりアドレスを iSNS サーバー リストに追加できます。 「図 37」に示すウィンドウが表示されます。
37 iSNS サーバーのアドレスの入力
iSNS サーバーのアドレスを入力して [OK] をクリックします。 Microsoft iSCSI イニシエータは iSNS サーバーに 問い合わせて、登録された iSCSI ターゲットを検出します。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 51 ページ
Page 53
付録 C
13.4 手順 3 – ターゲット
[Targets] タブをクリックします。 「図 38」に示すように、検出されたデバイスが一覧表示されるようになります。
38 [Targets] タブ
この例では、2 つの iSCSI ターゲットが検出されています。 1 つ目のデバイスはテープ ドライブで、2 つ目はメ ディア チェンジャーです。 デバイスが表示されない場合は、検出の実行に使用された設定 (特に CHAP 設定) を 確認し、[Targets] タブに戻って [Refresh] をクリックします。 それでもデバイスが表示されない場合は、ネット ワーク ケーブルを確認して iSCSI ブリッジが動作していることを確認します。
いずれかの iSCSI ターゲットに接続するには、ターゲット名を 1 つクリックして [Log on] ボタンをクリックしま す。 この例では、1 つ目のターゲットを選択しました。 「図 39」に示すウィンドウが表示されます。
39 iSCSI ターゲットへの接続
52 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 54
付録 C
コンピュータが起動されたらターゲットに自動的に接続する場合、[Automatically restore this connection when the computer starts] チェック ボックスをオンにします。
マルチパスを使用して iSCSI ターゲットに接続する場合でも、[Enable Multi-path] チェック ボックスをオンにし ないでください。 これについては、次のセクションで扱います。
ここで、[Advanced] ボタンをクリックして詳細設定を表示します。 「図 40」に示すウィンドウが表示されます。
40 詳細接続設定
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 53 ページ
Page 55
付録 C
この [Advanced Settings] ページは、1 つ追加されている以外は検出の詳細設定ページと同じです。 [Connect by using] セクションで、接続先のターゲット ポートも選択できます。 これは、ユーザーが複数の接続を作成する 場合に特に役立ちます。 この例では、IP アドレス 10 .10.10.50 のポート 3260 に接続することを選択しています。
これが iSCSI ブリッジの設定とどのように関連するのかを調べるには、「図 41」の IP アドレスに注目してくだ さい。
41 iSCSI ブリッジの [Network Configuration] ページ
54 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 56
付録 C
検出フェーズの段階 2 で説明したように、ダイジェストと CHAP の設定を行って、[OK] をクリックします。 これにより、図 10 に示したウィンドウに戻ります。もう一度 [OK] をクリックします。 iSCSI ターゲットに接続
したことが表示されます。 これを「図 42」に示します。
42 iSCSI ターゲットに接続済み
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 55 ページ
Page 57
付録 C
13.5 手順 4 – iSCSI セッションの詳細の表示
この時点で、ユーザーは iSCSI ターゲットに接続しています。デバイスに接続していることを確認するには、 [Details] ボタンをクリックします。 「図 43」に示すウィンドウが表示されます。
43 iSCSI セッションのプロパティ
このウィンドウには、iSCSI ターゲットに関連付けられた iSCSI セッション、各 iSCSI セッションに属する接続 の数、およびターゲット ポータル グループが表示されます。 [Device] タブをクリックすると、ターゲット デバ イスの詳細が表示されます。
ここでは、デバイスが IBM LTO テープ ドライブであることがわかります。
56 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 58
付録 C
図 44 iSCSI ターゲット デバイス
13.6 手順 5 – 複数の接続の作成 (オプション)
iSCSI セッションへの複数の接続を作成するには、[Target Properties] ウィンドウの [Session] タブに戻ります。 [Connections] ボタンをクリックするとウィンドウが表示されます。 これを「図 45」に示します。
45 [Session Connections] ページ
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 57 ページ
Page 59
付録 C
[Session Connections] ウィンドウには、アクティブな iSCSI 接続の数と、使用されている負荷分散のタイプが表
示されます。 すべての iSCSI セッションに、少なくとも 1 つの "主要な接続" があります。
主要な接続以外のすべての iSCSI 接続は、いつでも追加したり削除したりできます。主要な接続は、iSCSI セッ ションからログオフしている場合のみ削除できます。
負荷分散ポリシーでは、複数の接続を介してデータを分散する方法が指定されます。 使用される主なポリシーは
[Round Robin] [Fail Over Only] です。
[Round Robin] では、すべての接続がデータに活用され、データが均等に分散されます。
[Fail Over Only] では、主要な接続をデータ転送に使用します。 接続が無効になった場合、データ転送が他のい
ずれかの接続に切り替えられます。
ほとんどの場合、[Round Robin] を使用すると最もパフォーマンスが向上します。
複数の接続を使用して複数のデバイスにデータを転送するとパフォーマンスが低下する場合は、トラブルシュー ティング ガイドを参照してください。
58 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 60
付録 C
セッションに新しい接続を追加するには、[Add] ボタンをクリックすると新しいウィンドウが表示されます。 こ れを「図 46」に示します。
46 新しい接続の追加
ここで、[Advanced] ボタンをクリックすると [Advanced Settings] が表示されます。 これを「図 47」に示します。
47 詳細接続セッション
[Connect by using] セクションのプルダウン メニューから、接続元 IP アドレスと接続先のターゲット ポータルを 選択します。 複数の接続を設定する場合は、さまざまなポートとさまざまなネットワーク インターフェイスに 接続するのが理想的です。 この例では、主要な接続として 10.10.10.50/3260 に接続し、第 2 の接続として
10.10.11.50/3260 に接続します。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 59 ページ
Page 61
付録 C
上の例の iSCSI ブリッジの対応するネットワーク設定を、次の「図 48」に示します。
48 iSCSI ブリッジの [Network Configuration] ページ
60 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 62
付録 C
CHAP とダイジェストを設定して [OK] をクリックします。 「図 46」に示すウィンドウに戻ります。 [OK] をク リックすると、[Session Connections] ページに 2 つの接続が表示されます。 これを「図 49」に示します。
49 複数の接続の表示
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 61 ページ
Page 63
付録 C
ユーザーは、最大 8 つの異なる接続を追加できます。 接続の設定が完了したら、[OK] をクリックして [iSCSI Sessions] ページに戻ります。 ここで、接続数が増えた
ことがわかります。 この例では、2 つの接続を作成しました。 これを「図 50」に示します。
50 複数の接続がある iSCSI セッション
ここで、[OK] をクリックして Microsoft iSCSI イニシエータのメイン ウィンドウに戻ります。
13.7 手順 6 – iSCSI セッションからのログオフ
iSCSI セッションからログオフするには、次の手順に従います。
Microsoft iSCSI イニシエータを開き、[Targets] タブをクリックします。
ログオフする iSCSI セッションをクリックして [Details] をクリックします。
[Target Properties] ウィンドウで、[Sessions] タブを選択して、ログオフする識別子を選択します。
[Log off] ボタンをクリックします。 これにより、iSCSI セッションに関連付けられたすべての接続から
ログオフされます。
この時点で、セッション識別子が識別子リストから削除されます。 [OK] をクリックして iSCSI イニシエータのメ イン ウィンドウに戻ります。 iSCSI デバイスが非アクティブとして表示されるようになります。
62 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 64
用語集
14. 用語集
CAT5E - Category 5 Ethernet network cabling enhanced - 最大 1000 Mbit/s (ギガビット イーサネット) の速度で
データ伝送が可能なネットワーク ケーブルの標準規格。
CHAP - Challenge Handshake Authentication Protocol - 1 つのコンピュータの身元を別のコンピュータに対して
確認する認証技術。 RFC 1994 で説明されています。
CID - Connection Identifier - ログイン フェーズで提示される、イニシエータにより生成された 16 ビットの数値。
2 つの iSCSI デバイス間の接続を一意に識別します。
CPU - 中央演算処理装置 (central processing unit) の略語。 CPU はコンピュータの頭脳です。
GUI - グラフィカル ユーザー インターフェイス - アイコンや操作用のポインタを使用するグラフィカル ユーザー
インターフェイス。
IP アドレス - TCP/IP ネットワークでのコンピュータまたはデバイスの識別子。 TCP/IP プロトコルを使用する
ネットワークは、送信先の IP アドレスに基づいてメッセージをルーティングします。 IP アドレスの形式は、4 つの数字をピリオドで区切って記述された 32 ビットの数値アドレスです。 各数字は 0 ~ 255 になります。たと えば、1.160.10.240 は IP アドレスとして使用できます。
IPS - Internet Protocol Storage – IP プロトコルを使用してストレージ ネットワーク内でデータを移動する IP
ロトコル クラスまたはデバイス。iSCSI は IPS プロトコルの一例です。
IQN - iSCSI Qualified Name - あらゆるデバイスを一意に識別する iSCSI 命名規則。 IQN の長さは最大 255 文字
です。
iSCSI - Internet Small Computer Systems Interface - IP ネットワーク上で SCSI コマンドを送信するプロトコル。
これにより、データ ストレージ デバイスを IP ネットワーク経由で互いにリンクすることが可能になります。
iSNS - iSCSI の検出、管理、設定を 1 か所から自動的に行うことができます。
ローカル エリア ネットワーク。 限定された領域内のコンピュータ ネットワーク。
LAN -
LED - 発光ダイオード。
LUN - Logical Unit Number - LUN は、SCSI ターゲット デバイス内のサブ要素を識別する番号です。 これは、通
常デバイス自体を指すために使用されます。
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 63 ページ
Page 65
用語集
NTP - ネットワーク タイム プロトコルは、IP ネットワークを介してコンピュータ システムの時計を同期させる
プロトコルです。 IETF RFC 1305 で定義された NTP は、コンピュータの内部クロックを共通時刻ソースと同期 させるのに役立ちます。
RJ45 - 一般的に使用されるネットワークのコネクタ。
Serial Attached SCSI (SAS) - SAS は、従来の SCSI よりパフォーマンスが向上しています。これは、SAS
より異なるサイズやタイプの複数のデバイス (最大 128) を細くて長いケーブルで同時に接続することが可能にな るためです。全二重の信号伝送では 3.0 Gb/s がサポートされます。加えて、SAS ドライブはホット プラグに対 応しています。
TCP/IP - Transmission Control Protocol/Internet Protocol。 TCP は、パケットが順序どおりにエラーなしで送信
されることを保証します。
イーサネット - LAN (ローカル エリア ネットワーク) の IEEE 802.3 標準。複数のコンピュータが、通信プロトコ
ルとして IP を使用して同じネットワークに接続することを可能にします。
ギガビット イーサネット - 最大 1 ギガビット/ (Gbps) の速度でデータを転送するイーサネット テクノロジ。
サブネット アドレス - サブネット アドレスは IP アドレスの拡張で、1 つの IP ネットワーク アドレスを複数の
物理ネットワークに使用することが可能になります。 サブネット アドレスを使用するゲートウェイとホストでは、 アドレスのホスト部分がサブネット識別子とホスト部分に分割されます。
スイッチ - 仮想回路全体のノード間でパケット (メッセージ、またはメッセージの断片) をルーティングするネッ
トワーク通信デバイス。
データ ダイジェスト - データ ブロックのデータ整合性の保証に使用されるコード。 チェックサムと CRC は、
ダイジェストの一般的なタイプです。
ファームウェア - 通常はオペレーティング システムの一部としてマイクロコードの形で配布される専用コード。
ファームウェアは、変更可能なメディアから読み込まれるソフトウェアより効率がよく、純粋なハードウェア回 路より変更に対する順応性があります。 ファームウェアの例は、PC マザーボード上の読み取り専用メモリ (ROM) に含まれる基本入出力システム (BIOS) などです。
ブリッジ - 2 つのトポロジをつなぎ合わせるハードウェア デバイス。
ブロードキャスト アドレス - 特定のネットワーク セグメント上のすべてのコンピュータにメッセージを送信す
るために予約されているネットワーク アドレスのタイプ。
64 ページ Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C
Page 66
15. 索引
索引
Connections 21
GUI インターフェイス 18, 20, 26
Information 2, 33 IP アドレス 22 iSCSI 2, 7, 8, 10, 11, 12, 13, 15, 16, 18, 21, 22, 27,
28, 30, 32, 33, 43, 46, 63
iSCSI ブリッジ 2, 7, 8, 10, 12, 15, 16, 18, 21, 22,
43, 46
Maintenance 33, 34, 35, 37
Network 21, 26, 27
システム ログ 34 情報 2, 33 初期設定 18
製品の図 9 接続 12, 14, 16 設定 12, 14, 18
ネットワーク 8, 26, 27, 34
パスワード 26, 28
ブロードキャスト アドレス 22
SAS バス 16 Service 27
サービス 7 サブネット マスク 22
ホスト名 21
輸送ロック 9
ログイン 18
Dell Model TL24iSCSIxSAS 1Gb iSCSI to SAS User’s Guide Rev.C 65 ページ
Loading...