Dell PowerEdge R7425 User Manual [ja]

Dell EMC PowerEdge R7425
設置およびサビス マニュアル
規制モデル: E38S Series 規制タイプ: E38S002
Sept. 2020 Rev. A11
メモ、注意、警告
メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を明しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
©2017 - 2020 Dell Inc.またはその関社。All rights reserved.(不許複製・禁無断転載)DellEMC、およびその他の商標は、Dell Inc. またはその子社の商標です。その他の商標は、それぞれの所有者の商標である場合があります。
目次
1: PowerEdge R7425 システムの.............................................................................................8
サポトされている構成.................................................................................................................................................... 8
コンピュタの正面........................................................................................................................................................ 9
左コントロル パネル.............................................................................................................................................11
右コントロルパネル.............................................................................................................................................14
システムの背面を表示します。......................................................................................................................................15
NIC インジケタコ...............................................................................................................................................17
電源装置ユニットインジケタコ.....................................................................................................................17
ドライブインジケタコ..................................................................................................................................... 19
LCD パネル....................................................................................................................................................................20
お使いのシステムのサビスタグの位置.....................................................................................................................22
システム情報ラベル..........................................................................................................................................................23
2: マニュアルリソ................................................................................................................ 25
3: 技術仕............................................................................................................................... 28
4: システムの寸法...................................................................................................................... 29
5: シャシの重量...................................................................................................................... 30
6: プロセッサの仕.................................................................................................................31
7: 対応オペレティング システム................................................................................................32
8: PSU の仕........................................................................................................................... 33
9: システムバッテリの仕.......................................................................................................35
10: 張カドライザの仕......................................................................................................36
11: メモリの仕......................................................................................................................37
12: ストレジコントロラの仕................................................................................................38
13: ドライブの仕.....................................................................................................................39
ドライブ.............................................................................................................................................................................. 39
オプティカルドライブ..................................................................................................................................................... 40
14: トおよびコネクタの仕...................................................................................................41
USB ........................................................................................................................................................................... 41
NIC ............................................................................................................................................................................ 41
VGA ...........................................................................................................................................................................41
目次 3
シリアルコネクタ...............................................................................................................................................................41
IDSDM または vFlash モジュ....................................................................................................................................42
15: ビデオの仕........................................................................................................................43
16: 環境仕.............................................................................................................................. 44
標準動作...................................................................................................................................................................... 45
動作時の..............................................................................................................................................................45
動作時の度範する制限.......................................................................................................................45
度制限.........................................................................................................................................................................45
囲温度の制限............................................................................................................................................................ 47
粒子およびガス汚染物質の仕.............................................................................................................................47
17: システムの初期セットアップと設定.........................................................................................49
システムのセットアップ................................................................................................................................................. 49
iDRAC 設定.......................................................................................................................................................................... 49
iDRAC IP アドレスを設定するためのオプション............................................................................................ 49
iDRAC へのログイン....................................................................................................................................................50
オペレティングシステムをインストルするオプション.................................................................................... 50
ファムウェアとドライバをダウンロドする方法...........................................................................................50
ドライバとファムウェアのダウンロ............................................................................................................ 51
18: プレオペレティングシステム管理アプリケション................................................................ 52
プレオペレティングシステムアプリケションを管理するためのオプション...............................................52
セットアップユティリティ..........................................................................................................................................52
セットアップユティリティの表示....................................................................................................................... 52
セットアップユティリティ詳細............................................................................................................................53
システム BIOS...............................................................................................................................................................53
iDRAC 設定ユティリティ........................................................................................................................................ 73
デバイス設定.................................................................................................................................................................73
Dell Lifecycle Controller...................................................................................................................................................... 73
組みみ型システム管理............................................................................................................................................73
トマネジャ................................................................................................................................................................73
トマネジャの表示............................................................................................................................................. 73
トマネジャのメインメニュ......................................................................................................................... 74
ワンショット BIOS 起動メニュ............................................................................................................................. 74
システムユティリティ............................................................................................................................................ 74
PXE 起動.............................................................................................................................................................................. 74
19: PowerEdge R740xd システム コンポネントの取り付けと取り外し........................................... 75
安全にお使いいただくために......................................................................................................................................... 75
システム部の作業を始める前に.................................................................................................................................76
システム部の作業を終えた後に.................................................................................................................................76
........................................................................................................................................................................... 76
前面ベゼル(オプション)..............................................................................................................................................77
前面ベゼルの取り外し................................................................................................................................................77
前面ベゼルの取り付け................................................................................................................................................78
システムカバ...................................................................................................................................................................78
システムカバの取り外し........................................................................................................................................ 78
4 目次
システムカバの取り付け........................................................................................................................................ 79
バックプレンカバ.......................................................................................................................................................80
バックプレンカバの取り外し............................................................................................................................ 80
バックプレンカバの取り付け............................................................................................................................. 81
システムの..................................................................................................................................................................82
エアフロカバ............................................................................................................................................................... 85
エアフロカバの取り外し.....................................................................................................................................85
エアフロカバの取り付け.....................................................................................................................................85
冷却ファンアセンブリ..................................................................................................................................................... 86
冷却ファンアセンブリの取り外し...........................................................................................................................86
冷却ファンアセンブリの取り付け...........................................................................................................................87
冷却ファン.......................................................................................................................................................................... 88
冷却ファンの取り外し................................................................................................................................................88
冷却ファンの取り付け................................................................................................................................................89
イントルジョンスイッチ..............................................................................................................................................90
イントルジョンスイッチの取り外し................................................................................................................... 90
イントルジョンスイッチの取り付け....................................................................................................................91
ミッドドライブトレイ..................................................................................................................................................... 92
ミッドドライブトレイの取り外し...........................................................................................................................92
ミッドドライブトレイの取り付け...........................................................................................................................93
ミッドドライブキャリアからのドライブダミの取り外し..............................................................................93
ミッドドライブキャリアへのドライブダミの取り付け..................................................................................94
ミッドドライブトレイからのドライブキャリアの取り外し.............................................................................95
ミッドドライブトレイへのドライブキャリアの取り付け.................................................................................96
3.5 インチドライブキャリアからの 3.5 インチドライブの取り外し...............................................................97
3.5 インチドライブキャリアへの 3.5 インチドライブの取り付け...................................................................98
3.5 インチドライブキャリアからの 2.5 インチドライブの取り外し...............................................................99
3.5 インチドライブキャリアへの 2.5 インチドライブの取り付け................................................................. 100
ドライブ..............................................................................................................................................................................101
ドライブダミの取り外し....................................................................................................................................... 101
ドライブダミの取り付け.......................................................................................................................................102
ドライブキャリアの取り外し..................................................................................................................................103
ドライブキャリアの取り付け..................................................................................................................................103
3.5 インチドライブアダプタからの 2.5 インチドライブの取り外し............................................................. 104
3.5 インチドライブアダプタへの 2.5 インチドライブの取り付け................................................................. 105
3.5 インチドライブキャリアからの 3.5 インチアダプタの取り外し.............................................................106
3.5 インチドライブキャリアへの 3.5 インチアダプタの取り付け................................................................. 107
ドライブキャリアからのドライブの取り外し.................................................................................................... 108
ドライブキャリアへのドライブの取り付け.........................................................................................................108
背面ドライブケ.........................................................................................................................................................109
背面ドライブケジの取り外し.............................................................................................................................. 109
背面ドライブケジの取り付け................................................................................................................................111
システムメモリ................................................................................................................................................................. 112
メモリモジュル取り付けガイドライン.............................................................................................................. 115
ドごとのガイドライン....................................................................................................................................... 115
メモリモジュルの取り外し................................................................................................................................... 116
メモリモジュルの取り付け................................................................................................................................... 117
プロセッサとヒトシンク............................................................................................................................................. 118
トシンクの取り外し............................................................................................................................................119
プロセッサの取り外し.............................................................................................................................................. 120
目次 5
プロセッサの取り付け.............................................................................................................................................. 124
トシンクの取り付け...........................................................................................................................................128
張カドおよび張カドライザ......................................................................................................................... 130
張カドの取り付けガイドライン......................................................................................................................130
PCIe カードホルダラッチの開閉............................................................................................................................. 135
張カドライザからの張カドの取り外し.............................................................................................. 136
張カドライザへの張カドの取り付け...................................................................................................139
ライザ 2 および 3 ダミの取り外し.................................................................................................................. 142
ライザ 2 および 3 ダミの取り付け.................................................................................................................. 143
ライザ 3 ダミの取り外し................................................................................................................................... 144
ライザ 3 ダミの取り付け...................................................................................................................................145
張カドライザ 1 の取り外し........................................................................................................................... 146
張カドライザ 1 の取り付け............................................................................................................................147
張カドライザ 2 の取り外し...........................................................................................................................148
張カドライザ 2 の取り付け...........................................................................................................................149
張カドライザ 3 の取り外し........................................................................................................................... 151
張カドライザ 3 の取り付け........................................................................................................................... 151
GPU ドの取り付けガイドライン.....................................................................................................................152
GPU の取り外し..........................................................................................................................................................153
GPU の取り付け......................................................................................................................................................... 155
オプションの MicroSD または vFlash ..............................................................................................................160
microSD ドの取り外し....................................................................................................................................... 160
MicroSD ドの取り付け........................................................................................................................................161
オプションの IDSDM または vFlash モジュ........................................................................................................ 162
IDSDM または vFlash モジュルの取り外し........................................................................................................162
IDSDM または vFlash モジュルの取り付け........................................................................................................163
ネットワクド...........................................................................................................................................164
ネットワクドドの取り外し................................................................................................................164
ネットワクドドの取り付け................................................................................................................165
ドライブバックプレ.................................................................................................................................................166
ドライブバックプレンコネクタ..........................................................................................................................166
ドライブバックプレンの取り外し......................................................................................................................168
ドライブバックプレンの取り付け......................................................................................................................169
ミッドドライブトレイバックプレンの取り外し.............................................................................................170
ミッドドライブトレイバックプレンの取り付け..............................................................................................171
3.5 インチ背面ドライブバックプレンの取り外し...........................................................................................172
3.5 インチ背面ドライブバックプレンの取り付け...........................................................................................172
2.5 インチ背面ドライブバックプレンの取り外し...........................................................................................173
2.5 インチ背面ドライブバックプレンの取り付け...........................................................................................174
ブルの配線................................................................................................................................................................. 175
システムバッテリ.........................................................................................................................................................182
システムバッテリの交換..........................................................................................................................................182
USB 3.0 モジュ..........................................................................................................................................................183
USB 3.0 モジュルの取り外し............................................................................................................................... 183
USB 3.0 モジュルの取り付け............................................................................................................................... 184
オプションの内蔵 USB メモリキ.............................................................................................................................. 185
内蔵 USB メモリキの取り付け............................................................................................................................ 185
オプティカルドライブ(オプション).......................................................................................................................186
オプティカルドライブの取り外し......................................................................................................................... 186
オプションの光ドライブの取り付け................................................................................................................. 187
6 目次
電源供給ユニット.............................................................................................................................................................187
ホットスペア機能.......................................................................................................................................................188
電源装置ユニットダミの取り外し......................................................................................................................188
電源装置ユニットダミの取り付け......................................................................................................................189
電源装置ユニットの取り外し..................................................................................................................................189
電源供給ユニットの取り付け..................................................................................................................................190
DC 電源装置ユニットのケブル接の手順........................................................................................................191
コントロルパネル.........................................................................................................................................................193
左のコントロルパネルの取り外し......................................................................................................................193
左のコントロル パネルの取り付け.....................................................................................................................193
右コントロルパネルの取り外し.......................................................................................................................... 194
右のコントロルパネルの取り付け......................................................................................................................195
システム基板.....................................................................................................................................................................196
システム基板の取り外し..........................................................................................................................................196
システム ボドの取り付け......................................................................................................................................197
Easy Restore を使用したサビスタグの復元...........................................................................................................200
ビス タグの手動更新.........................................................................................................................................200
トラステッドプラットフォムモジュ................................................................................................................201
TPMTrusted Platform Module)のアップグレ.......................................................................................... 201
BitLocker 向け TPM の初期化.................................................................................................................. 202
20: システム診プログラム......................................................................................................203
Dell 組みみ型システム診........................................................................................................................................203
起動マネジャからの組みみ型システム診プログラムの............................................................203
Dell Lifecycle Controller からの組みみ型システム診プログラムの................................................. 203
システム診プログラムのコントロ.............................................................................................................204
21: ジャンパとコネクタ.............................................................................................................205
システム ボドのジャンパとコネクタ.................................................................................................................. 205
システム基板のジャンパ設定.......................................................................................................................................207
パスワドを忘れたとき................................................................................................................................................207
22: デルへのお問い合わせ......................................................................................................... 209
23: マニュアルのフィドバック................................................................................................ 210
24: QRL によるシステム情報へのアクセス................................................................................... 211
PowerEdge R7425 システム用 QR .................................................................................................................... 211
25: SupportAssist による自動サポトの利用.............................................................................. 212
26: リサイクルまたはサビス終了の情報.................................................................................... 213
目次 7

PowerEdge R7425 システムの

PowerEdge R7425 2U ラック で、最大で以下のものをサポトします。
2 x AMD EPYC™プロセッサ
32 x DIMM スロット
AC または DC 電源供給ユニット(2
32 x SASSATA、ニアライン SAS ドライブまたは SSD、および最大 24 x NVMe ドライブ。
メモ: お使いのシステムで NVMe ドライブのホット スワップがサポトされます。正しい使用方法および仕詳細の詳細につ
いては、Dell.com/support/manuals > All Products > Server, Storage, & Networking > Dell Adapters ジの Dell
PowerEdge Express Flash NVMe PCIe SSD 2.5
メモ: SAS、SATA ドライブ、NVMeSSD のすべてのインスタンスは、特に指定のない限り、本文書ではドライブと
呼ばれます。
トピック:
サポトされている構成
コンピュタの正面
システムの背面を表示します。
お使いのシステムのサビスタグの位置
システム情報ラベル
インチ スモールフォーム ファクター ユーザーズ ガイド
照してください。
1

サポトされている構成

PowerEdge R7425 システムは、次の構成をサポトしています。
8 PowerEdge R7425 システムの概
1. サポトされている構成

コンピュタの正面

正面を表示します。に、システムの前面の機能を利用できます
図 2. 24 x 2.5 インチ ドライブ システムの前面
PowerEdge R7425 システムの 9
3. 12 x 3.5 インチ ドライブ システムの前面
4. 8 x 3.5 インチドライブシステムの正面
1. システムの前面にある機能を使用できます
アイテム パネルおよびスロット アイコン
1 左のコントロルパネル 該なし システムの正常性とシステム ID、ステタス LED、およびオプシ
ョンの iDRAC Quick Sync 2(ワイヤレス)が搭載されています。
2 ドライブ スロット(3.5
インチまたは 2.5 インチ ドライブ)
3 右のコントロルパネル 該なし 電源ボタン、2 個の USB 2.0 ト、iDRAC ダイレクト ト、
4 情報タグ なし
なし お使いのシステムでサポトされているドライブを取り付けるこ
とができます。ドライブの詳細については、「技術仕」の項を 照してください。
iDRAC ダイレクト LEDVGA トが搭載されています。
情報タグは、サビス タグ、NIC、MAC アドレスなどのシステム 情報を含む引き出し式のラベル パネルです。iDRAC にデフォル トのセキュアなアクセスが選されている場合、情報タグには
iDRAC のデフォルトのセキュア パスワドも含まれます。
5 ドライブ(オプション)該なし CD(Compact Discs)や DVD(Digital Versatile Discs)などの光
ディスクでデタを索および保存することができます。詳細に ついては、「技術仕」の項を照してください。
6 USB 3.0 ト(2 USB トは 9 ピン、3.0 対応です。このポトによって USB
バイスをシステムに接できます。
10 PowerEdge R7425 システムの

左コントロル パネル

5. オプションの iDRAC Quick Sync 2.0 インジケタを搭載していない左コントロル パネル
6. オプションの iDRAC Quick Sync 2.0 インジケタを搭載した左コントロル パネル
表 2. 左のコントロル パネル
アイテム インジケタ、ボタン、ま
1 ステタス LED インジケタ該なし システムの態を示します。詳細にしては、 「ステタス LED
2
3
たはコネクタ
システムの正常性とシス テム ID インジケ
iDRAC Quick Sync 2 ワイヤ レス インジケタ(オプシ ョン)
アイコン
インジケタ」のセクションを照してください。
システムの正常性を示します。詳細については、「システム正常
性およびシステム ID インジケタ コド」のセクションを照し
てください。
iDRAC Quick Sync 2 ワイヤレス オプションがアクティブかどう かを示します。Quick Sync 2 機能では、モバイル デバイスを使用 して、システムの管理を行えます。この機能は、ハドウェア/フ ァムウェアのインベントリおよびシステムのトラブルシュテ ィングに使用できる様々なシステム レベルの診断/エラ情報を 集約します。システムのインベントリ、Dell Lifecycle Controller の ログやシステムログ、システムの正常性ステタスにアクセスで き、また iDRAC、BIOS、ネットワク パラメタの設定もできま す。サポトされているモバイル デバイスで、仮想キド、 ビデオ、およびマウス(KVM)ビュアと仮想カネル ベスの 仮想マシン(KVM)を起動することもできます。詳細について は、www.dell.com/poweredgemanuals にある『Integrated Dell Remote Access Controller ユズ ガイド』を照してくださ い。
ステタス LED インジケ
メモ: エラ生すると、インジケタが橙色に点灯します。
PowerEdge R7425 システムの 11
3. ステタス LED インジケタおよび
アイコン 対応処
ドライブインジ ケ
ドドライブのエラ生して いる場合、インジケタは橙色に点 滅します。
エラ生しているハドドライブを特定する には、システムイベントログを照してください。
適切なオンライン Diagnostics(診)テストを 行します。システムを再起動し、内蔵された Diagnostics(診)(ePSA)を行します。
ドドライブが RAID アレイとして構成されて いる場合は、システムを再起動し、ホストアダプ タ設定ユティリティプログラムを起動します。
度インジケタ システムに度にするエラ(例
えば、周囲温度が許容範を超えて いる、またはファンの故障など)が 生している場合、インジケタが 橙色に点滅します。
インジケタ システムに電的なエラー(例えば、
の異常、電源装置ユニット
PSU)や電レギュレタの障害な
ど)が生している場合、インジケ タは橙色に点滅します。
メモリインジケタメモリエラ生すると、このイ
ンジケタが色に点滅します。
PCIe インジケタPCIe ドにエラ生すると、
このインジケタが色に点滅しま す。
次の態が生していないことを確認してください。
冷却ファンが取り外されているか、故障している。
システムカバ、冷却用エアフロカバEMI
ィラパネル、メモリモジュルのダミ、または 背面フィラブラケットが取り外されている。
が高すぎる。
外部の通が遮されている。
問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照して ください。
特定の問題については、「システムイベントログ」また は「システムメッセジ」を照してください。電源装 置が原因である場合は、電源装置の LED を確認しま す。PSU を取り付け直します。
問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照して ください。
障害が生したメモリの位置については、システムイ ベントログまたはシステムメッセジを照してくだ さい。メモリモジュルを取付け直してください。
問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照して ください。
システムを再起動します。PCIe ドに必要なドラ イバをすべてアップデトします。カドを取り付け なおします。
問題が解決しない場合は、「困ったときは」を照して ください。
メモ: サポトされる PCIe ドの詳細について
は、「張カドの取り付けガイドライン」を照 してください。
システム正常性とシステム ID インジケタコ
システム正常性およびシステム ID インジケタは、お使いのシステムの左側コントロル パネル上にあります。
7. システムの正常性とシステム ID インジケ
12 PowerEdge R7425 システムの
4. システム正常性とシステム ID インジケタコ
インジケタコード説明
色に点灯 システムがオンにするには、システムが正常に電源が入っていること、およびシステム ID を示します。モ
はアクティブでない。システムの正常性とシステム ID ボタンのシステム ID ドに切り替えます。を押しま す。
色の点滅 システム ID のモドがアクティブであることを示します。システムの正常性とシステム ID ボタンは、システム
の正常モドに切り替えます。を押します。
橙色に点灯 システムがフェイルセフモドに失敗したことを示します。問題が解決しない場合は、「困ったときは」の項を
照してください。
橙色に点滅 システムが、障害が生していることを示します。特定のエラメッセジについては、システム イベント ロ
グ、または LCD パネル(ベゼルに搭載されている場合)を確認してください。 システム ファムウェアおよび システム コンポネントを監視するエジェントにより作成されたイベントおよびエラメッセジの詳細に ついては、qrl.dell.com>Look Up > Error Code にアクセスし、エラドを入力してから、をクリックし てください。。
iDRAC Quick Sync 2 インジケタコ
iDRAC Quick Sync 2 モジュル(オプション)は、お使いのシステムの左コントロ パネルにあります。
8. iDRAC Quick Sync 2 インジケ
5. iDRAC Quick Sync 2 インジケタおよび
iDRAC Quick Sync 2 インジケ タ コ
オフ(デフォルト態) iDRAC Quick Sync 2 の機能がオフになっ
色の白 iDRAC Quick Sync 2 送準備ができて
白色がすばやく点滅 送が行われていることを示しま
白色がゆっくり点滅 ファムウェアのアップデトが進行中
白色がすばやく 5 回点滅した後 に消灯
対応処
ていることを示します。iDRAC Quick Sync 2 ボタンを押して、iDRAC Quick Sync 2 の機能をオンにします。
いることを示します。iDRAC Quick Sync 2 ボタンを押してオフにします。
す。
であることを示します。
iDRAC Quick Sync 2 機能が無になって いることを示します。
LED がオンにならない場合、左コントロル パネ ル フレックス ケブルをき差しして再確認しま す。
問題が解決しない場合は、「困ったときは」の項を 照してください。
LED がオフにならない場合、システムを再起動しま す。
問題が解決しない場合は、「困ったときは」の項を 照してください。
インジケタの点滅がく場合は、「困ったときは」 の項を照してください。
インジケタの点滅がく場合は、「困ったときは」 の項を照してください。
iDRAC Quick Sync 2 機能が iDRAC によって無 設定されていないか確認します。
問題が解決しない場合は、「困ったときは」の項を 照してください。
詳細については、https://www.dell.com/
idracmanuals にある『Integrated Dell Remote Access
Controller
www.dell.com/openmanagemanuals にある『Dell
OpenManage Server Administratorユーザーズ
』を照してください。
ユーザーズ ガイド
』、または https://
ガイ
PowerEdge R7425 システムの 13
5. iDRAC Quick Sync 2 インジケタおよび明 (き)
iDRAC Quick Sync 2 インジケ タ コ
橙色に点灯 システムがフェイルセフモドに失敗
対応処
したことを示します。
システムを再起動します。
問題が解決しない場合は、「困ったときは」の項を 照してください。
橙色に点滅 iDRAC Quick Sync 2 のハドウェアが正
常に答していないことを示します。

右コントロルパネル

9. 右コントロルパネル
システムを再起動します。
問題が解決しない場合は、「困ったときは」の項を 照してください。
表 6. 右コントロル パネルの機能
アイテム インジケタ、ボタン、
またはコネクタ
1 電源ボタン
2 USB ト(2
3 iDRAC ダイレクトポ
4 iDRAC ダイレクト LED なし iDRAC ダイレクト LED インジケタの点灯は、iDRAC ダイレクト
5 VGA ディスプレイ デバイスをシステムに接できます。詳細につい
アイコン
システムの電源がオンになっているかオフになっているかを示し ます。電源ボタンを押すと、手動でシステムの電源をオンまたは オフにすることができます。
USB トは 4 ピン、2.0 対応です。USB デバイスをシステムに 接できます。
iDRAC ダイレクト ポートは、マイクロ USB 2.0 対応です。このポトによって、iDRAC ダイレクトの機能を利用できるようになり
ます。詳細については、www.dell.com/poweredgemanuals にある
Integrated Dell Remote Access Controller
してください。
トが接されていることを示します。詳細については、 「iDRAC ダイレクト LED インジケタ コ」の項を照してく ださい。
ては、「技術仕」の項を照してください。
メモ: 電源ボタンを押して ACPI 対応オペレティング システ
ムを正常にシャットダウンします。
ユーザーズ ガイド
14 PowerEdge R7425 システムの
iDRAC ダイレクト LED インジケタコ
iDRAC ダイレクト LED インジケタが点灯して、ポトが接され、iDRAC サブシステムの一部として使用されていることを示し ます。
iDRAC ダイレクト LED インジケタは、右コントロルパネルの iDRAC ダイレクトポトの下にあります。
iDRAC ダイレクトの設定には、ラップトップやタブレットに接可能なタイプ A to マイクロ B USB ケブルを使用します。次の表 で、iDRAC ダイレクトポトがアクティブな場合の iDRAC ダイレクトのアクティビティについて明します
7. iDRAC ダイレクト LED インジケタコ
iDRAC ダイレクト LED
ンジケタコ
2 秒間緑に点灯
色の点滅(2 秒間点灯
し、2 秒間消灯)
消灯 ラップトップまたはタブレットが接されていないことを示します。
ラップトップまたはタブレットが接されていることを示します。
されているラップトップまたはタブレットが認識されていることを示します。

システムの背面を表示します。

10. 3 ライザシステムの背面
11. 4 x 2.5 インチドライブシステムの背面
PowerEdge R7425 システムの概 15
12. 2 x 3.5 インチドライブシステムの背面
8. 背面ビュで利用可能な機能
アイテム パネル、ポトとスロット アイコン
1 フルハイト PCIe 拡張カ
ドスロット(3
2 ハーフハイト PCIe 張カ
ドスロット
3 背面ハンドル なし
なし PCIe 張カドスロット ( ライザ 1) 3 つのフルハイト PCIe
張システムをカドに接します。詳細については、「拡張カードの
取り付けガイドライン」の項を照してください。
なし PCIe 張カドスロット ( ライザ 2) フハイト PCIe 張をシ
ステムにカドを接します。詳細については、「拡張カードの取り
付けガイドライン」の項を照してください。
背面ハンドルは取り外すと、PCIe 張カド スロット 6 に取り付け られている PCIe ドの外部ケブル接が可能になります。
4 フルハイト PCIe 拡張カ
ド スロット(2
5 フルハイト PCIe 拡張カ
ド スロット(2
6 電源装置ユニット(2 なし 詳細については、「技術仕」の項を照してください。
7 NIC ネットワ ド(NDC)に内蔵されている NIC ポトを
8 USB ト(2
9 VGA ディスプレイ デバイスをシステムに接できます。詳細について
10 シリアルポ シリアルデバイスをシステムに接できます。詳細については、「
11 iDRAC9 用ポ
12 システム識別ボタン
なし PCIe 張カ スロット(ライザー 2)は、最大 2 枚のフルハイト
PCIe 張カドをシステムに接します。詳細については、「張カ
ドの取り付けガイドライン」の項を照してください。
なし PCIe 張カド スロット(ライザ3)は、最大 2 枚のフルハイト
PCIe 張カドをシステムに接します。詳細については、「拡張カ
ドの取り付けガイドライン」の項を参照してください。
使用してネットワク接を行うことができます。サポトされて いる構成の詳細については、「技術仕」の項を照してください。
USB ポートは 9 ピンで、3.0 準拠です。USB デバイスをシステムに接できます。
は、「技術仕」の項を照してください。
術仕」の項を照してください。
iDRAC にリモ アクセスできます。詳細については、
www.dell.com/poweredgemanuals で『iDRAC ユズ ガイド』を
照してください。
次の作業を行うために、システム ID ボタンを押します。
ラックの特定のシステムの位置を確認します。
システム ID をオンまたはオフにします。
iDRAC をリセットするには、このボタンを 15 秒以上長押しします。
メモ: システム ID を使用して iDRAC をリセットするには、システ
ID ボタンが iDRAC セットアップで有になっていることを確 認します。
16 PowerEdge R7425 システムの
メモ: POST 中にシステムの反が停止した場合は、システム ID
ボタンを(5 秒以上)押しけて BIOS プログレスモドに入り ます。
8. 背面ビュで利用可能な機能 (き)
アイテム パネル、ポトとスロット アイコン
13 ドライブ スロット(3.5
ンチまたは 2.5 インチ ド ライブ)
なし お使いのシステムでサポトされているドライブを取り付けること
ができます。ドライブの詳細については、「技術仕」の項を照し てください。

NIC インジケタコ

背面パネルの各 NIC には、アクティビティとリンクステタスにする情報を提供するインジケタがあります。アクティビティ LED インジケタは、デタが NIC 由で送されているかどうかを示し、リンク LED インジケタは、接ネットワクの速度
を示します。
13. NIC インジケタコ
1. リンク LED インジケ
2. アクティビティ LED インジケ
9. NIC インジケタコ
ステタス
リンクおよびアクティビティインジケタが消灯 NIC がネットワクに接されていません。
リンクインジケタが色で点灯し、アクティビティイ ンジケタが色で点滅
リンクインジケタが橙色で点灯し、アクティビティイ ンジケタが色で点滅
リンクインジケタが色で点灯し、アクティビティイ ンジケタが消灯
リンクインジケタが橙色で点灯し、アクティビティイ ンジケタが消灯
リンクインジケタが色で点滅し、アクティビティイ ンジケタが消灯
NIC が最大ポト速度で有なネットワクに接され、デタが送受 信されています。
NIC が最大ポト速度未で有なネットワクに接され、デタが 送受信されています。
NIC が最大ポート速度で有なネットワクに接されていますが、デタは送受信されていません。
NIC が最大ポト速度未で有なネットワクに接されています が、デタは送受信されていません。
NIC 設定ユティリティで NIC を識別できます。

電源装置ユニットインジケタコ

AC 電源装置ユニット(PSU)にはインジケタの役割を果たす光源付きの透明なハンドルがあり、DC PSU にはインジケタの役 割を果たす LED があります。このインジケタは、電源が存在するかどうか、電源障害が生しているかどうかを示します。
PowerEdge R7425 システムの概 17
14. AC PSU ステタスインジケ
1. AC PSU ステタスインジケ / ハンドル
10. AC PSU ステタスインジケタコ
電源インジケタコ
な電源が PSU に接されているか、PSU が動作中です。
橙色に点滅 PSU に問題があることを表示します。
点灯していない 電源が PSU に接されていません。
色の点滅 PSU のファムウェアのアップデト中は、PSU ハンドルが色で点滅します。
注意: ファムウェアをアップデトしている際に、電源コドを外したり PSU をいたりしな
いでください。ファムウェアのアップデトが中した場合、PSU は機能しなくなります。
色で点滅後、消灯 PSU のホットプラグ時に、PSU ハンドルが 4 Hz トで色に 5 回点滅して消灯します。これは、
率、機能設定、正常性ステタス、サポトする電して PSU の不整合があることを示しま
す。
注意: 2 台の PSU が取り付けられている場合は、方の PSU に同じタイプのラベルが貼付され
ている必要があります(例:拡張電源パフォーマンス(EPP)ラベル)。世代の PowerEdge バの PSU は、電力定格が同じでも、混在させることはできません。混在させると、PSU の不 整合の態になるか、またはシステムを起動できなくなります。
注意: PSU の不整合を修正する場合は、インジケタが点滅している PSU のみを交換してくださ
い。ペアを一致させるために PSU を交換すると、エラー状態および予期しないシステムシャット ダウンの原因となる場合があります。高出力構成から低出力構成、またはその逆へ更するには、 システムの電源を切る必要があります。
注意: AC PSU は、240 V のみをサポトする Titanium PSU を除き、240 V と 120 V の方の入
力電をサポトします。2 台の PSU に異なる入力電が供給されると、出力されるワットが 異なり、不整合が生じることがあります。
注意: 2 台の PSU を使用する場合は、両方のタイプと最大出力電力が同一である必要があります。
注意: AC PSU と DC PSU との組み合わせはサポトされておらず、不整合の原因となります。
18 PowerEdge R7425 システムの概
15. DC PSU ステタスインジケ
1. DC PSU ステタスインジケ
11. DC PSU ステタスインジケタコ
電源インジケタコ
橙色に点滅 PSU に問題があることを表示します。
点灯していない 電源が PSU に接されていません。
色の点滅 PSU のホットプラグ時に、PSU インジケタが色で点滅します。これは、率、機能設定、正
な電源が PSU に接されているか、PSU が動作中です。
常性ステタス、サポトする電して PSU の不整合があることを示します。
注意: 2 台の PSU が取り付けられている場合は、両方の PSU に同じタイプのラベルが貼付さ
れている必要があります(例:拡張電源パフォーマンス(EPP)ラベル)。世代の PowerEdgeバの PSU は、電力定格が同じでも、混在させることはできません。混在させると、PSU の不整合の態になるか、またはシステムを起動できなくなります。
注意: PSU の不整合を修正する場合は、インジケタが点滅している PSU のみを交換してく
ださい。ペアを一致させるために PSU を交換すると、エラー状態および予期しないシステム シャットダウンの原因となる場合があります。高出力構成から低出力構成、またはその逆へ 更するには、システムの電源を切る必要があります。
注意: 2 台の PSU を使用する場合は、方のタイプと最大出力電力が同一である必要があり
ます。
注意: AC PSU と DC PSU との組み合わせはサポトされておらず、不整合の原因となりま
す。

ドライブインジケタコ

各ドライブキャリアには、アクティビティ LED インジケタとステタス LED インジケタがあります。これらのインジケタは、 ドライブの現在のステタスにする情報を提供します。アクティビティ LED インジケタは、現在ドライブが使用中かどうかを 示します。ステタス LED インジケタは、ドライブの電源態を示します。
PowerEdge R7425 システムの概 19
16. ドライブのドライブインジケタとミッドドライブトレイバックプレ
1. ドライブアクティビティ LED インジケ 2. ドライブステタス LED インジケ
3. ミッドドライブトレイのドライブバックプレ 4. ドライブ
メモ: ドライブが Advanced Host Controller InterfaceAHCI)モドの場合、ステタス LED インジケタは点灯しません。
12. ドライブインジケタコ
ドライブステタスインジケタコ
1 秒間に 2 色に点滅 ドライブの識別中または取り外し準備中
オフ ドライブの取り外しを準備します。
メモ: システムへの電源投入後、ドライブステタスインジケ
タは、すべてのハドディスクドライブが初期化されるまで消灯 したままです。この間、ドライブの入または取り外し準備はで きていません。
色、橙色に点滅後、消灯 予期されたドライブの故障
1 秒間に 4 回橙色に点滅 ドライブに障害
色にゆっくり点滅 ドライブの再構築中
色の点灯 ドライブオンライン
色に 3 秒間点滅、橙色に 3 秒間点滅、その後 6 秒後に消灯再構築が停止

LCD パネル

LCD パネルには、システムが正常に機能しているかどうか、またはシステムに注意が必要かどうかを示す、システム情報、ステ タス、エラメッセジが表示されます。LCD パネルは、システムの iDRAC IP アドレスの設定や表示に使用できます。 システム ファムウェアおよびシステム コンポネントを監視するエジェントにより作成されたイベントおよびエラメッセジの詳細 については、qrl.dell.com>Look Up > Error Code にアクセスし、エラドを入力してから、をクリックしてください。。
LCD パネルは、オプションの LCD ベゼルでのみ使用できます。オプションの LCD ベゼルはホット プラグ対応です。
LCD パネルのステタスおよび態の要を次に示します。
正常な動作中は、LCD バックライトが白色に点灯します。
システムに注意が必要な場合は、LCD バックライトがオレンジ色に点灯し、エラドとエラ容を明するテキストが
表示されます。
メモ: システムが電源に接されている態でエラ知されると、システムの電源がオンかオフかに係なく、LCD
橙色に点灯します。
20 PowerEdge R7425 システムの
システムの電源がオフになり、エラがない場合、非アクティブ態が 5 いた後に LCD はスタンバイ ドになります。 LCD 上の任意のボタンを押してオンにします。
LCD パネルが反しない場合、ベゼルを取り外して再度取り付けます。
問題が解決しない場合は、「困ったときは」の項を照してください。
iDRAC ユティリティ、LCD パネル、またはその他のツルを使用して LCD メッセジをオフにしている場合、LCD バックラ イトは消灯のままです。
17. LCD パネルの機能
13. LCD パネルの機能
アイテム ボタンまたはディスプレイ説明
1 ソルが後方に 1 つ分移動します。
2 ソルによってハイライト表示されているメニュ項目を選します。
3 ソルが前方に 1 つ分移動します。
メッセジのスクロル中に次の操作ができます。
右ボタンを押したままにすると、スクロルの速度が上がります。
ボタンを放すと停止します。
メモ: ボタンを放すとディスプレイのスクロルが停止します。非アクティ
態が 45 くと、ディスプレイがスクロルを開始します。
4 LCD ディスプレイ システム情報、ステタス、エラ メッセジまたは iDRAC IP アドレスを表
示します。
面の表示
Home(ホム) 画面には、ユが設定できるシステム情報が表示されます。この面は、ステタスメッセジやエラがな い通常のシステム動作中に表示されます。システムの電源を切ったときにエラがなければ、非アクティブ態が 5 いた後に LCD がスタンバイモドになります。LCD を点灯するには、LCD の任意のボタンを押します。
手順
1. Home(ホム)画面を表示するには、3 つのナビゲションボタン(Select(選)、Left(左)、または Right(右))のいずれ かを選します。
2. 別のメニュから Home(ホム)面に移動するには、次の手順を行します。
a. 上矢印
b. 上矢印 を使用して、Home(ホム) アイコン に移動します。 c. Home(ホム)アイコンを選します。 d. Home(ホム)面で Select(選ボタンを押して、メインメニュを選します。
が表示されるまでナビゲションボタンを押しけます。
セットアップメニュ
メモ: セットアップメニュでオプションを選すると、次の動作に進む前にオプションを確認する必要があります。
PowerEdge R7425 システムの 21
オプション
iDRAC DHCP または Static IP IP)を選してネットワクモドを設定します。Static IP IP)を選
した場合の使用可能なフィルドは、IP、SubnetSub)(サブネット(サブ))および GatewayGtw)(ゲ トウェイ(Gtw))です。Setup DNSDNS のセットアップ)を選して DNS を有化し、ドメインアド レスを表示します。2 つの個別の ENS エントリが 利用できます。
Set error(エラ 設定)
SEL IPMI 記述に一致するフォマットで LCD エラ メッセジを表示させるには SEL を選します。こ れにより、LCD メッセジと SEL エントリを一致させることができます。
LCD エラ メッセジを簡潔で分かりやすい明で表示するには、簡易を選します。エラ メッセジの 詳細については、https://www.dell.com/openmanagemanuals にある Dell
ファレンス
ガイド
照してください。
イベントおよびエラー メッセージ リ
Set home(ホ の設定)
面に表示されるデフォルト情報を選します。面でデフォルトとして設定できるオプショ
ンおよびオプション項目については、「ビュメニュ」の項を照してください。
ビュメニュ
メモ: 表示メニュでオプションを選すると、次の動作に進む前にオプションを確認する必要があります。
オプション
iDRAC IP iDRAC9 IPv4 または IPv6 アドレスを表示します。アドレスには、DNSPrimary(プライマリ) および
Secondary(セカンダリ))、Gateway(ゲトウェイ)、IP、および Subnet(サブネット)IPv6 にはサブ
ネットはありません)が含まれます。
MAC iDRACiSCSI、または Network(ネットワク)デバイスの MAC アドレスを表示します。
Name(名前) システムの Host(ホスト)、Model(モデル)、または User String(ユ文字列)の名前を表示します。
システムの Asset tag(アセットタグ)または Service Tag(サビスタグ)を表示します。
電源 システムの電源出力を BTU/ 時またはワットで表示します。表示フォマットは Setup(セットアップ)
ニュ Set Home(ホームの設定) サブメニュで設定できます。
システムの度を氏または華氏で表示します。表示フォマットは Setup(セットアップ) メニュ
Set Home(ホムの設定) サブメニュで設定できます。

お使いのシステムのサビスタグの位置

一意のエクスプレスサビスコドとサビスタグを使用してお使いのシステムを識別することができます。エクスプレスサビ スコドとサビスタグを確認するには、システム前面の情報タグを引き出します。または、システムのシャシに貼られたシル に情報が記載されていることもあります。Mini Enterprise ビスタグ(MEST)はシステムの背面にあります。この情報は、電話 によるサポトのお問い合わせを、デルが適切な担者に送するために使用されます。
18. お使いのシステムのサビスタグの位置
情報タグ(正面 2. 情報タグ(背面
1.
3. OpenManage MobileOMM)ラベル(オプション) 4. iDRAC MAC アドレスとセキュアパスワドラベル
5. ビスタグ
22 PowerEdge R7425 システムの

システム情報ラベル

19. PowerEdge R7425 - ビス情報
20. メモリ情報
21. CPU の取り外し
22. ミッド ドライブ トレイ キャリアの取り外し
PowerEdge R7425 システムの概 23
23. NDC の取り付け
24 PowerEdge R7425 システムの

マニュアルリソ

本項では、お使いのシステムのマニュアルリソスにする情報を提供します。
マニュアル リソスの表に記載されているマニュアルを照するには、次の手順を行します。
Dell EMC サポ サイトにアクセスします。
1. 表の「場所」列に記載されているマニュアルのリンクをクリックします。
2. 目的の製品または製品バジョンをクリックします。
メモ: 製品名とモデルを確認する場合は、お使いのシステムの前面を調べてください。
3. [製品サポト]ペジで、マニュアルおよび文書をクリックします。
索エンジンを使用します。
索 ボックスに名前および文書のバジョンを入力します。
14. お使いのシステムのためのその他マニュアルのリソ
タスク 文書 場所
2
システムのセットア ップ
システムの設定 iDRAC 機能、iDRAC の設定と iDRAC
システムをラックに取り付けて固 定する方法の詳細については、お使 いのラック ソリュションに同梱 の『レル取り付けガイド』を照 してください。
お使いのシステムのセットアップ の詳細については、システムに同梱 の『
はじめに
てください。
へのログイン、およびシステムのリ モト管理についての情報は、 『Integrated Dell Remote Access Controller ガイド』を 照してください。
RACADM(Remote Access Controller Admin)サブコマンドとサポトさ
れている RACADM インタフェイ スを理解するための情報について は、『RACADM CLI Guide for iDRAC』 を照してください。
iDRAC 装されている、Redfish とそのプロトコル、サポトされて いるスキマ、および Redfish Eventing の詳細については、 『Redfish API Guide』を照してくだ さい。
iDRAC プロパティ デタベス グ ルプとオブジェクトの記述の詳 細については、『Attribute Registry Guide』を照してください。
』マニュアルを照し
www.dell.com/poweredgemanuals
www.dell.com/poweredgemanuals
以前のバジョンの iDRAC マニュ アルの詳細については、iDRAC のマ ニュアルを照してください。
www.dell.com/idracmanuals
マニュアルリソ 25
14. お使いのシステムのためのその他マニュアルのリソス (き)
タスク 文書 場所
お使いのシステムで使用可能な iDRAC のバジョンを特定するに は、iDRAC Web インタフェイス で?About の順にクリックします。
オペレティング システムのイン ストルについての情報は、オペ レティング システムのマニュア ルを照してください。
ドライバおよびファムウェアの アップデトについての情報は、本 書の「ファムウェアとドライバを ダウンロドする方法」の項を照 してください。
システムの管理 Dell が提供するシステム管理ソフト
ウェアについての情報は、『Dell
OpenManage Systems Management
要ガイド』を照してください。
OpenManage のセットアップ、使 用、およびトラブルシュティング についての情報は、『Dell
OpenManage Server Administrator
ズガイド』を照してくだ さい。
Dell OpenManage Essentials のイン ストル、使用、およびトラブルシ ュティングについての情報は、 『(Dell OpenManage Essentials ズガイド』を照してくださ い。
www.dell.com/ operatingsystemmanuals
www.dell.com/support/drivers
www.dell.com/poweredgemanuals
www.dell.com/openmanagemanuals
> OpenManage Server Administrator
www.dell.com/openmanagemanuals
> OpenManage Essentials
イベントおよびエラ メッセジの理解
Dell OpenManage Enterprise のイン ストル、使用、およびトラブルシ ュティングについての情報は、 『Dell OpenManage Essentials ズガイド』を照してください。
Dell SupportAssist のインストルお よび使用の詳細については、『Dell EMC SupportAssist Enterprise ズガイド』を照してくださ い。
トナプログラムのエンタプ ライズシステム管理についての情 報は、OpenManage Connections Enterprise Systems Management マ ニュアルを照してください。
Dell PowerEdge RAID コントローの操作
システム ファムウェア、およびシ ステム コンポネントをモニタリ ングするエジェントによって生
www.dell.com/openmanagemanuals
> OpenManage Enterprise
https://www.dell.com/ serviceabilitytools
www.dell.com/openmanagemanuals
Dell PowerEdge RAID コントロ
PERC)、ソフトウェア RAID ントロBOSS カドの機能を 把握するための情報や、カドの導 入にする情報については、スト レジコントロのマニュアル を照してください。
www.dell.com/qrl
www.dell.com/ storagecontrollermanuals
26 マニュアルリソ
14. お使いのシステムのためのその他マニュアルのリソス (き)
タスク 文書 場所
成されたイベント メッセジおよ びエラメッセジの情報につい ては、「Error Code Lookup」を照し てください。
システムのトラブル シュティング
PowerEdge の問題を特定し てトラブルシュティングを行う ための情報については、『サバ ト ラブルシュティングガイド』を 照してください。
www.dell.com/poweredgemanuals
マニュアルリソ 27
本項では、お使いのシステムの技術仕と環境仕要を示します。
3

技術仕

28 技術仕
本項では、システムの物理的寸法について明します。
4

システムの寸法

24. PowerEdge R7425 システムの寸法
15. 寸法
システム Xa Xb Y Za(ベゼルを
PowerEdge R7425 482.0 mm
(18.98 イン )
434.0 mm
17.09 イン
チ)
86.8 mm
3.42 イン
チ)
含む)
35.84 mm
1.41 イン
チ)
Za(ベゼルを 含まない)
22.0 mm
0.87 イン
チ)
Zb Zc
677.3 mm
26.66 イン
チ)
システムの寸法 29
715.63 mm
28.17 イン
チ)
16. シャシの重量
システム 最大重量(すべてのドライブ /SSD を含む)
2.5 インチ 28.4 kg62.6 ポンド)
3.5 インチ 33.4 kg73.6 ポンド)
5

シャシの重量

30 シャシの重量
Loading...
+ 183 hidden pages