Page 1
Dell Technologies Boot Optimized Storage
Solution-S2
ユー ザー ズ ガイド
パー ツ番号: BMSA-1500
September 2020
Rev. A00
Page 2
メモ、注意、警告
メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を説 明しています。
注意: ハー ドウェアの損傷やデー タの損失の可能性を示し、その危険 を回避するための方法を説 明しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
©2020 年 Dell Inc. またはその関 連 会 社。 All rights reserved. (不許複製・ 禁無 断転 載) Dell 、EMC 、およびその他の商標は、Dell Inc. またはその子会 社
の商標です。その他の商標は、それぞれの所有者の商標である場合があります。
Page 3
目次
章 1: Dell Technologies Boot Optimized Storage Solution-S2...............................................................6
BOSS-S2 カー ドの機能 ....................................................................................................................................................... 6
BOSS-S2 カー ドの仕様 詳細 ............................................................................................................................................... 7
サポ ー トされている BOSS-S2 カ ー ドの M.2 ドライブ ................................................................................................ 8
BOSS-S2 によりサポー トされる PowerEdge システム ................................................................................................9
オペレ ー ティング システムが BOSS-S2 でサポ ー トされている場合 .......................................................................9
章 2: BOSS-S2 でサポー トされているアプリケー ション...................................................................... 10
Unified Extensible Firmware Interface RAID 設定ユー ティリティー ........................................................................... 10
Dell OpenManage Storage Management..........................................................................................................................10
BOSS-S2 コマンド ライン インター フェイス ユー ティリティー ............................................................................. 10
Integrated Dell Remote Access Controller および Lifecycle Controller........................................................................ 11
章 3: BOSS-S2 ファー ムウェア バー ジョンのアップデー ト...................................................................12
Windows アップデー ト パッケー ジを使用した BOSS-S2 のアップデー ト ............................................................. 12
Linux を使用した BOSS-S2 のアップデー ト ..................................................................................................................12
iDRAC を使用した BOSS-S2 のアップデー ト ............................................................................................................... 13
Lifecycle Controller を使用した BOSS-S2 のアップデー ト ......................................................................................... 13
章 4: BOSS-S2 の機能.................................................................................................................... 15
PowerEdge システムでの M.2 ドライブのホットプラグ ........................................................................................... 15
LED を使用した M.2 ドライブの識別 .............................................................................................................................15
制御されたファ ー ムウェア アップデ ー ト ..................................................................................................................... 15
VD の外部インポー ト .........................................................................................................................................................16
SMART 機能を使用したドライブ障害の検 出 .............................................................................................................. 16
劣化したドライブの自動再構築 ......................................................................................................................................16
RAID 非対応 ドライブのサポー ト .....................................................................................................................................16
SSD の TRIM 機能 ............................................................................................................................................................... 17
物理ディスクのデ ー タ消去 ...............................................................................................................................................17
章 5: BOSS-S2 カー ドの取り付けと取り外し..................................................................................... 18
安全にお使いいただくために..........................................................................................................................................18
システム内 部の作業を始める前に................................................................................................................................. 18
システム内 部の作業を終えた後に................................................................................................................................. 19
BOSS-S2 モジュー ルの取り外し ..................................................................................................................................... 19
BOSS-S2 モジュー ルの取り付け .................................................................................................................................... 24
章 6: BOSS-S2 用ドライバー サポー ト..............................................................................................29
章 7: BOSS-S2 UEFI 設定ユー ティリティー....................................................................................... 30
BOSS-S2 UEFI 設定ユー ティリティー の起動 ............................................................................................................... 30
BOSS-S2 UEFI 設定ユー ティリティー の終了 ............................................................................................................... 30
BOSS-S2 設定ユー ティリティー への移動 ..................................................................................................................... 31
物理ディスクまたは仮想ディスクの情報 .....................................................................................................................31
目次 3
Page 4
物理ディスク情報の表示............................................................................................................................................ 31
仮想ディスク情報の表示............................................................................................................................................ 31
BOSS-S2 ネイティブとしての外部仮想ディスクのインポー トと設定 ............................................................32
仮想ディスクの作成..........................................................................................................................................................32
仮想ディスクの削除..........................................................................................................................................................32
劣化した仮想ドライブのリカバリー または再構築.................................................................................................... 33
物理ディスクのデー タ消去.............................................................................................................................................. 33
RAID コントロー ラー 情報の表示 .....................................................................................................................................33
RAID コントロー ラー 設定デー タのクリア ............................................................................................................... 33
章 8: CLI コマンドを使用した BOSS-S2 の管理................................................................................. 34
PowerEdge サー バー でサポー トされている BOSS-S2 CLI コマンド ....................................................................... 34
Windows オペレー ティング システムを実 行している PowerEdge サー バー で BOSS-S2 CLI コマンドを
実 行する.......................................................................................................................................................................... 35
Linux オペレー ティング システムを実 行している PowerEdge サー バー で BOSS-S2 CLI コマンドを実 行
する ..................................................................................................................................................................................35
ESXi オペレー ティング システムを実 行している PowerEdge サー バー で BOSS-S2 CLI コマンドを実 行
する ..................................................................................................................................................................................35
章 9: トラブルシュー ティング.......................................................................................................... 37
vSphere Lifecycle Manager で、 BOSS ESXi CLI オフライン バンドルのインポー トができない .......................37
BOSS ESXi CLI パッケー ジを Dell EMC カスタマイズ バー ジョン 6.7.x からバー ジョン 7.0 にアップグ
レ ー ドできない ...............................................................................................................................................................37
BOSS-S2 コントロー ラー に既 存のアダプター キー がある未設定のドライブで、iDRAC からの M.2 ドラ
イブ ファ ームウェア アップデ ートを 実行できない ...............................................................................................38
既存のアダプタ ー キ ーのあるオペレ ーティング システムのインスト ールで、BOSS-S2 コントロ ーラ ー
の未設定ドライブを使用できない .............................................................................................................................38
BOSS の ROM バー ジョンが、 iDRAC インター フェイスでファー ムウェアのバー ジョンとしてレポー ト
される ...............................................................................................................................................................................38
iDRAC または Lifecycle Controller を使用して、 M.2 ドライブ ファー ムウェアをアップデー トできない ...... 38
BOSS-S2 CLI に、 Linux でアダプター が見つからないというエラー が表示される ............................................. 38
LC ログに、ファンが使用できないというエラー が表示される ..............................................................................39
CSIOR が無効 になっている場合、物理ディスクのサイズが iDRAC でアップデー トされない ........................ 39
CSIOR が無効 になっている場合、物理ディスクまたは仮想ディスクが iDRAC で見つからないと表示さ
れる ..................................................................................................................................................................................39
HII でのバック グラウンド アクティビティー ( BGA)タスクの進行状 況で、リアルタイム ステー タス
がレポー トされない...................................................................................................................................................... 39
仮想ディスク関 連イベントが BOSS-S2 および OMSS で繰り返し生成される.................................................. 40
仮想ドライブ名の入力時に文字数 が制限される........................................................................................................40
BOSS-S2 に VMware ESXi がインストー ルされている PowerEdge システムの YX5X で、VMFS デー タス
トアが無効 になる..........................................................................................................................................................40
1 個以上の物理ディスクがオペレー ティング システムで検 出されない ............................................................... 40
仮想ディスクがオペレー ティング システムによって検 出されない.......................................................................41
インストー ルされたドライブが BOSS-S2 設定ユー ティリティー にリスト表示されない..................................41
BOSS-S2 カー ドが PowerEdge サー バ ー に表示されない ............................................................................................41
スロット 1 に取り付けられている M.2 ドライブを起動できない........................................................................... 41
サポー トされていないコマンド、オプション、および機能が、VMware CLI ユー ティリティー と BOSS-
S2 CLI で表示される ...................................................................................................................................................... 41
BOSS-S2 の RAID 1 で ESXi を導入できない ................................................................................................................ 42
章 10: 困ったときは ........................................................................................................................43
4 目次
Page 5
リサイクルまたはサ ー ビス終了の情報 ......................................................................................................................... 43
Dell へのお問い合わせ .......................................................................................................................................................43
SupportAssist による自動サポー トの利用 .....................................................................................................................43
章 11: マニュアルリソー ス............................................................................................................... 45
目次 5
Page 6
1
Dell Technologies Boot Optimized Storage
Solution-S2
Dell Technologies Boot Optimized Storage Solution-S2( BOSS-S2)は RAID ソリューション カードで、次の機能をサポートするサーバ
ーのオペレ ーティング システムを起動するために設計されています。
● 80 mm M.2 SATA ソリッドステー ト デバイス( SSD)
● PCIe Gen 2 x 4 ホスト インター フェイス搭載の PCIe カー ド
● デュアル SATA Gen 3 デバイス インター フェイス
メモ : これらのデバイスに関 連した安全、規制、および人間工 学 の情報と Integrated Dell Remote Access Controller (iDRAC )ま
たは Lifecycle Controller (LC )のリモー ト管理の詳細については、お使いのプラットフォー ムのマニュアルを参 照してくださ
い。
トピック:
• BOSS-S2 カー ドの機能
• BOSS-S2 カー ドの仕様 詳細
• サポー トされている BOSS-S2 カー ドの M.2 ドライブ
• BOSS-S2 によりサポー トされる PowerEdge システム
• オペレー ティング システムが BOSS-S2 でサポー トされている場合
BOSS-S2 カードの機能
図 1. BOSS-S2 カ ードの機能
6 Dell Technologies Boot Optimized Storage Solution-S2
Page 7
1. M.2 ダミー 2. M.2 キャリアー
3. BOSS-S2 モジュー ル ブラケット 4. BOSS-S2 モジュー ル
5. M.2 6. BOSS-S2 カー ド
7. 信号 ケー ブル 8. 電源ケー ブル
9. 電源ケー ブルコネクタ 10. 信号 ケー ブル コネクタ
BOSS-S2 カー ドの仕様 詳細
次の表には、BOSS-S2 カー ドの仕様 詳細が記載されています。
表 1. BOSS-S2 カー ドの仕様 詳細
機能 BOSS-S2 カー ド
M.2 ドライブのホットプラグ 有
M.2 ドライブの LED アクティビティー 有
制御されたファ ー ムウェア アップデ ー ト 有
RAID レベル RAID 1 および RAID 非対応
ストライプ サイズ デフォルトの 64 K ストライプ サイズのみをサポー ト
バッテリー バックアップ ユニット 無
不揮発 性キャッシュ 無
仮想ディスクのキャッシュ機能 ライト スルー
仮想ディスクの最大数 1
サポー トされる最大ドライブ数 2
RAID 非対応 ディスクのサポ ー ト 有(最大 2 台のディスクをサポー ト)
ドライブ タイプ 6 Gbps M.2 SATA SSD x 2
PCIe サポー ト Gen 2
ディスク キャッシュ ポリシー ドライブのデフォルト
TRIM RAID 非対応 モ ー ド
サポー トされるストライプ サイズ 64 K
設定(HII ) 有
完全初期化 無
高速初期化 有
メモ : デフォルトでは、仮想ディスクを作成すると高速初期
化が実 行されます。
バックグラウンド初期化 無
RAID 0 無
RAID 1 有
シングル RAID 非対応 有
デュアル RAID 非対応 有
劣化した RAID 1 および RAID 非対応 無
外部インポー ト 有
整合性チェック 無
巡回読 み取り 無
Dell Technologies Boot Optimized Storage Solution-S2 7
Page 8
表 1. BOSS-S2 カー ドの仕様 詳細 (続 き)
機能 BOSS-S2 カー ド
負荷バランス 該当 なし
再構築 有(自動再構築のみ)
ホット スペア 無
再構築の優先度/ レー トの変 更 無
仮想ディスクでのキャッシュのライトバック/ 先読 み 無
メモ : BOSS-S2 コントロー ラ ー ではコントロ ー ラ ー キャッシ
ュがサポー トされません。
バッテリ サポー ト 該当 なし
メモ : BOSS-S2 コントロー ラ ー ではバッテリ ー がサポ ー トさ
れません。
RAID 非対応 ディスク キャッシュ ポリシー 有
メモ : OS 制御またはデバイス デフォルト。
SMART 情報 有
メモ : BOSS-S2 CLI を使用して、ドライブから SMART 情報
を取得します。
物理ディスクのホットプラグ 有
仮想ディスクの拡 張 無
仮想ディスク スライス 無
仮想ディスクの移行 有
ミラー の分割 無
RAID 非対応 の移行 有
BIOS 設定ユー ティリティ( Ctrl+M) 有
デ ー タ パス用のアドオン ドライバ( OS デバイス ドライバ ー ) 無
4 K ネイティブ ドライブのサポー ト 無
TRIM および UNMAP 仮想ディスク 無
TRIM および UNMAP RAID 非対応 物理ディスク 有
自己暗号 化ドライブ(SED )のサポー ト 無
暗号 形式消去(サニタイズ) 有
メモ : 新規コントロー ラ ー で仮想ディスクを OS に表示する
には、HII からインポー トする必要があります。
メモ : システムをシャットダウンして 1 個の物理ディスクを
別のシステムに移行し、再構築を続 行する必要があります。
メモ : コンソー ル Windows ドライバー または Linux ライブラ
リは、管理目的でのみ必要です。
メモ : ドライブで SANITIZE 暗号 消去がサポ ー トされている
場合、コントロー ラまたはドライブは他の暗号 化をサポー ト
しません。
サポー トされている BOSS-S2 カー ドの M.2 ドライブ
BOSS-S2 カー ドでは次の M.2 ドライブがサポー トされます。
8 Dell Technologies Boot Optimized Storage Solution-S2
Page 9
注意: BOSS-S2 カー ドはコントロー ラー に搭載の M.2 ドライブでのみテストされ、サポー トされます。
表 2. サポー トされている BOSS-S2 カー ドの M.2 ドライブ
ドライブのモデル 容量
インテル M.2 S4510 240 GB 、 480 GB
Micron M.2 5300 240 GB、 480 GB
メモ : Dell Technologies では、BOSS-S2 カー ドをオペレ ー ティング システムの起動デバイスとしてのみ使用することをお勧 めし
ています。
メモ : M.2 ドライブのファー ムウェアが最新であることを確認してください。最新のファ ー ムウェアは www.dell.com/support/
home からダウンロー ドできます。
BOSS-S2 によりサポー トされる PowerEdge システム
次の PowerEdge システムでは BOSS-S2 カー ドがサポー トされます。
● PowerEdge R6525
● PowerEdge R7525
オペレー ティング システムが BOSS-S2 でサポー トされて
いる場合
BOSS-S2 カード用の特定サ ーバ ーでサポ ートされているオペレ ーティング システムのリストについては、「Dell Technologies エンタ
ープライズ オペレ ーティング システム サポ ート」を参照してください。
メモ : サポートされるオペレ ーティング システムの最新リストとドライバーのインスト ール手順については、 www.dell.com/
operatingsystemmanuals でオペレーティング システムのマニュアルを参照してください。特定のオペレーティング システムの
サ ービス パック要件については、 www.dell.com/manuals で「ドライバーおよびダウンロ ード」のセクションを 参照してください。
Dell Technologies Boot Optimized Storage Solution-S2 9
Page 10
2
BOSS-S2 でサポー トされているアプリケー ショ
ン
BOSS-S2 カー ド管理アプリケー ションには、UEFI RAID 設定ユー ティリティー 、Dell OpenManage Storage Management、BOSS-S2 コ
マンド ライン インター フェイス(CLI)ユー ティリティー 、Integrated Dell Remote Access Controller(iDRAC)、および Lifecycle
Controller(LC)が含まれています。これらのアプリケー ションを使用して、RAID システムの管理と設定、ディスク グルー プの作
成と管理、およびオンライン メンテナンスを実 行できます。
トピック:
• Unified Extensible Firmware Interface RAID 設定ユー ティリティー
• Dell OpenManage Storage Management
• BOSS-S2 コマンド ライン インター フェイス ユー ティリティー
• Integrated Dell Remote Access Controller および Lifecycle Controller
Unified Extensible Firmware Interface RAID 設定ユー テ
ィリティー
Unified Extensible Firmware Interface( UEFI) RAID 設定ユー ティリティー は、システム BIOS( F2)に統合されています。「UEFI/HII
RAID 設定ユー ティリティ」を参 照してください。
Dell OpenManage Storage Management
Dell OpenManage Storage Management を使用すると、単 一のグラフィカル インター フェイスまたはコマンド ライン インター フェ
イスから、すべての対応 RAID コントロー ラー およびエンクロー ジャに対 してコントロー ラー とエンクロー ジャの機能を実 行できま
す。詳細については、www.dell.com/openmanagemanuals にある『Dell OpenManage Storage Management User's Guide』を参 照してく
ださい。
BOSS-S2 コマンド ライン インター フェイス ユー ティリ
ティー
BOSS-S2 コマンド ライン インター フェイス(CLI)ユー ティリティー を使用すると、オペレー ティング システムの起動中にコント
ロー ラー 、物理ディスク、および仮想ディスクのステー タスを確認できます。また、このアプリケー ションを使用して物理ディスク
を確認し、コントロー ラー SMART 情報を表示することもできます。CLI コマンドの詳細については、「CLI コマンドを使用した
BOSS-S2 の管理 、p. 34 」を参 照してください。
表 3. サポー トされているオペレー ティング システムの BOSS-S2 CLI ユー ティリティー
オペレー ティング システム ユー ティリティー 名
Windows mvsetup
Linux mvcli
ESXi mvcli
メモ : Windows の mvsetup ユー ティリティ ー を使用するには、 BOSS-S2 管理ドライバー を最初にインスト ー ルする必要がありま
す。最新の Windows 統一コンソー ル ドライバー は、www.dell.com/support/home からダウンロー ドすることができます。Linux
または ESXi の mvcli にはドライバー は不要です。
10 BOSS-S2 でサポー トされているアプリケ ー ション
Page 11
メモ: オペレー ティング システムから mvcli を削除するには、オペレー ティング システムから BOSS-S2 のドライバー をアンイ
ンストー ルするか、ライブラリー および実 行可能ファイルを削除します。
表 4. オペレー ティング システムから mvcli を削除する手順
オペレー ティング システム オペレー ティング システムから mvcli を削除する手順
Windows ライブラリー および実 行可能ファイルの検 索と削除
Linux ライブラリー および実 行可能ファイルの検 索と削除
ESXi vib remove コマンドを使用して削除
Integrated Dell Remote Access Controller および
Lifecycle Controller
Integrated Dell Remote Access Controller(iDRAC)および Lifecycle Controller(LC)のアプリケー ションを使用すると、システムにオ
ペレー ティング システムがインストー ルされていなくても、iDRAC と LC を使用して、システムにインストー ルされた RAID とネッ
トワー ク コントロー ラー を効 果的に監視できます。詳細については、www.dell.com/idracmanuals で『Integrated Dell Remote Access
Controller 9 ユー ザー ズ ガイド』を参 照してください。
BOSS-S2 でサポー トされているアプリケー ション 11
Page 12
3
BOSS-S2 ファー ムウェア バー ジョンのアップデ
ート
BOSS-S2 カー ドのファー ムウェア アップデー トは、次の方法を使用して実 行できます。
● オペレー ティング システムの Dell Update Packages
○ Windows
○ Linux
● Integrated Dell Remote Access Controller( iDRAC)
● Lifecycle Controller( LC)
トピック:
• Windows アップデー ト パッケー ジを使用した BOSS-S2 のアップデー ト
• Linux を使用した BOSS-S2 のアップデー ト
• iDRAC を使用した BOSS-S2 のアップデー ト
• Lifecycle Controller を使用した BOSS-S2 のアップデー ト
Windows アップデー ト パッケー ジを使用した BOSS-S2
のアップデー ト
前提条 件
SAS-RAID_Firmware_xxxxx_xxxx_xxx.exe から最新のオペレー ティング システム Dell Update Package ( DUP )をダウンロ ー ドし
て、モノリス型サー バー にインストー ルします。Windows 用 DUP は、www.dell.com/support/home から入手可能です。
このタスクについて
Windows を使用してアップデー トするには、次の手順を実 行します。
メモ: Windows の管理者権 限があることを確認します。
手順
1. www.dell.com/support/home から、Windows 用の最新 Dell Update Package(DUP)をダウンロー ドします。
2. EXE ファイルをダブル クリックし、[インストー ル ]をクリックします。
インベントリ収 集およびファー ムウェア検 証プロセスが完了したら、インストー ルされたバー ジョンとパッケー ジのバー ジョン
が表示されます。
メモ : インストー ルされたバ ー ジョンはコントロ ー ラの現在のファ ー ムウェア バー ジョンを指し、パッケ ー ジのバ ー ジョンは
DUP のバー ジョンを指します。
3. Yes(はい)をクリックして続 行します。
4. はい をクリックしてシステムを再起動します。
ファ ー ムウェア アップデ ー トは段階的に行われるため、アップデ ー トを正常に行うにはシステムを再起動する必要があります。
5. HII、 iDRAC、または MVCLI ユー ティリティー で、インストー ルされたファー ムウェアのバー ジョンを確認します。
Linux を使用した BOSS-S2 のアップデー ト
前提条 件
SAS-RAID_Firmware_xxxxx _xxxx_xxx.bin から最新のオペレー ティング システム Dell Update Package ( DUP )をダウンロ ー ドし
て、モノリス型サー バー にインストー ルします。Linux 用 DUP は、www.dell.com/support/home から入手可能です。
12 BOSS-S2 ファー ムウェア バー ジョンのアップデ ー ト
Page 13
このタスクについて
Linux を使用してアップデー トするには、次の手順を実 行します。
メモ: Linux や ESXi に対 する root 権限または Sudo 権限があることを確認してください。
手順
1. www.dell.com/support/home から、Linux 用の最新の Dell Update Package(DUP)をダウンロー ドします。
2. ダウンロー ドしたファイルのパスに移動し、DUP ファイルを実 行するための許可を与 えます。
3. BIN ファイル./SAS-RAID_Firmware_xxxxx_xxxx_xxx.bin を実 行します。
4. プロンプトが表示されたら、Q を押して続 行します。
インベントリ収 集およびファー ムウェア検 証プロセスが完了したら、インストー ルされたバー ジョンとパッケー ジのバー ジョン
が表示されます。
5. Y+Enter を押して続 行するか、 N+Enter を押してキャンセルします。
6. サー バー の再起動を求めるプロンプトが表示されたら、Y+Enter を押します。
ファ ー ムウェア アップデ ー トは段階的に行われるため、アップデ ー トを正常に行うにはシステムを再起動する必要があります。
7. HII、 iDRAC、または BOSS-S2 CLI で、インストー ルされたファー ムウェアのバー ジョンを確認します。
iDRAC を使用した BOSS-S2 のアップデー ト
前提条 件
コントロー ラー ファー ムウェアは iDRAC を使用してアップデー トできます。コントロー ラー ファー ムウェアは、オペレー ティング
システムの起動中に Dell Update Package(DUP)を使用してアップデー トできます。www.dell.com/support/home で入手可能な最
新バー ジョンのファー ムウェアがインストー ルされていることを確認します。
このタスクについて
iDRAC Web インター フェイスを使用してファー ムウェアをアップデー トするには、次の手順を実 行します。
手順
1. www.dell.com/support/home から、最新の DUP SAS- RAID_Firmware_xxxxx_xxxx_xxx.exe をダウンロー ドします。
2. メンテナンス > システム アップデー ト > 手動アップデー トの順にクリックします。
3. ファイルを選択をクリックします。DUP ファー ムウェア イメー ジを選択 します。
4. [アップロー ド ]をクリックします。
アップデ ー ト セクションには、ファ ー ムウェア DUP の詳細が表示されます。
5. EXE DUP( Dell Update パッケー ジ)を選択 します。
6. ファイルをアップロー ドし、インストー ル> > 再起動 をクリックします。
システムが自動的に Lifecycle Controller を起動して、アップデ ー ト操作を 実 行します。 ジョブ キュ ー ペ ー ジおよび ライフサイク
ル ログ ペー ジを起動して、段階的なファー ムウェア アップデー トを表示および監視します。
7. ログ インし、HII、iDRAC、または BOSS-S2 CLI のインストー ルされたファー ムウェアのバー ジョンを確認します。
Lifecycle Controller を使用した BOSS-S2 のアップデー
ト
前提条 件
Lifecycle Controller(LC)を使用して、コントロー ラー のファー ムウェアをアップデー トできます。コントロー ラー ファー ムウェア
は、オペレー ティング システムの起動中に Dell Update Package(DUP)を使用してアップデー トできます。www.dell.com/support/
home で入手可能な最新バー ジョンのファー ムウェアがインストー ルされていることを確認します。
このタスクについて
Lifecycle Controller を使用してファー ムウェアをアップデー トするには、次の手順を実 行します。
BOSS-S2 ファー ムウェア バー ジョンのアップデ ー ト 13
Page 14
手順
1. www.dell.com/support/home から DUP ファイルをダウンロー ドし、.exe DUP ファイルをロー カル ドライブにコピー します。
ファイル名の例: SAS- RAID_Firmware_xxxxx_xxxx_xxx.exe
2. 仮想コンソー ルを開き、起動時に F10 を押して、Lifecycle Controller を起動します。
3. ダッシュボー ド ウィンドウでファー ムウェア アップデー ト をクリックし、ファー ムウェア アップデー トの起動 をクリックしま
す。
4. リポジトリー である FTP サー バ ー 、 ロー カル ドライブ( CD/DVD/USB ) 、またはネットワー ク共有( CIFS 、 NFS 、 HTTP 、ま
たは HTTPS )のいずれかを選択 します。 次へをクリックします。
5. EXE ファイルを選択 し、次へ をクリックします。
6. EXE Dell Update Package( DUP)を選択 し、適用 をクリックします。
7. インストー ルが正常に完了したら再起動し、HII、iDRAC、または BOSS-S2 CLI のインストー ルされたファー ムウェアのバー ジョ
ンを確認します。
メモ : CLI を使用したアップデー ト方法の詳細については、「 CLI コマンドを使用した BOSS-S2 の管理 、 p. 34 」を 参 照してく
ださい。
14 BOSS-S2 ファー ムウェア バー ジョンのアップデー ト
Page 15
4
BOSS-S2 の機能
トピック:
• PowerEdge システムでの M.2 ドライブのホットプラグ
• LED を使用した M.2 ドライブの識別
• 制御されたファー ムウェア アップデー ト
• VD の外部インポー ト
• SMART 機能を使用したドライブ障害の検 出
• 劣化したドライブの自動再構築
• RAID 非対応 ドライブのサポー ト
• SSD の TRIM 機能
• 物理ディスクのデー タ消去
PowerEdge システムでの M.2 ドライブのホットプラグ
BOSS-S2 カー ド キャリアー カー ド固有のコントロー ラー 設計により、M.2 ドライブをホット プラグすることができます。この機能
により、M.2 の交換中にダウンタイムが発 生する可能性が低くなります。自動再構築では劣化が識別された M.2 設定済 みドライブ
が置き換えられ、自動再構築が開始されます。
メモ : M.2 ドライブのホットプラグ イベントの Integrated Dell Remote Access Controller (iDRAC )および Lifecycle Controller
(LC )ログは、リアル タイムではアップデー トされません。
ドライブの取り外しや欠落に関 する情報は、iDRAC によって照会 されたハー ド ドライブで確認できます。イベント ログにより、
M.2 モジュー ルの削除、障害、および再構築のステー タスに関 する情報を確認できます。iDRAC と OMSA には、仮想ドライブのス
テー タス、および SMART と残 留書き換え耐久性(RRWE)などのハー ド ドライブのステー タスが表示されます。
LED を使用した M.2 ドライブの識別
BOSS-S2 カー ドでは、アクティビティー とステー タスの LED がサポー トされます。
● アクティビティー LED :アクティビティー LED は、M.2 ドライブでアクティビティー が開始されたときにトリガー されます。
● ステー タス LED :ステー タス LED は、次のようにドライブのステー タスに基づいて決定されます。
表 5. ステー タス LED の状 態
ステー タス LED の状 態 説 明
緑 色 ドライブがオンラインまたは再構築中です
点滅:橙色 ドライブに障害が発 生しています
点滅:緑 色 検 索中または識別中
メモ : 検索機能または識別機能は、 iDRAC および OpenManage Server Administrator (OMSA )
を使用してトリガー されます。
オフ ドライブが存在しません
制御されたファー ムウェア アップデー ト
帯 域外サポー トの Dell Update Package および iDRAC を使用して、 BOSS-S2 ファ ー ムウェアをアップデー トします。ファー ムウェア
ペイロー ドは、安全なアップデー トを提供する暗号 形式のデジタル署名を使用して検 証されます。デフォルトでは、BOSS-S2 コン
トロー ラー の状 態は安全でロックされており、ファー ムウェア アップデー ト プロセス中のみアンロックされます。アップデー ト後、
コントロー ラー は自動的にデフォルトのロック状 態に戻 り、ファー ムウェアへの不正なアップデー トを防止します。
BOSS-S2 の機能 15
Page 16
メモ: オペレー ティング システム(インバンド)内 での DUP を使用したファー ムウェア アップデー トは、段階的な操作として
iDRAC を介して開始されます。
VD の外部インポー ト
仮想ディスクがアダプター に対 してネイティブでない場合は、外部と認識されます。
● 次の場合、仮想ディスクはアダプター に対 してネイティブと認識されます。
○ 仮想ディスクがアダプター 上に作成またはインポー トされた場合。
● 次の場合、物理ディスクはアダプター に対 してネイティブと認識されます。
○ アダプター に以前の仮想ディスク メタデー タがないため、物理ディスクが設定されていない場合。
○ 物理ディスクに対応 する仮想ディスクが削除された場合。
外部インポー トを実 行した後は、システムを再起動する必要があります。
以前の仮想ディスク メタデー タを確認するには、「コントロー ラー 情報 」を参 照してください。オペレー ティング システムには、ア
ダプター に対 してネイティブである仮想ディスクまたは物理ディスクのみが表示されます。
2 台の外部ドライブをコントロー ラ ー に移行させる際には、次のいずれかの操作を 実 行する必要があります。
● 未設定のドライブを使用している場合にコントロー ラー の設定をクリアする:「コントロー ラー 設定のクリア 」
● 設定済 みのドライブを使用している場合に仮想ディスクをインポー トする:「仮想ディスクのインポー ト 」
SMART 機能を使用したドライブ障害の検 出
SMART はディスク エレクトロニクスの特定の物理的な特性をモニタリングし、予測可能なディスク障害を検 出するのに役立ちま
す。SMART 対応 の物理ディスクのデー タをモニタリングし、値の変 化を識別して、値が限界値の範囲内 かどうかを判断 できます。
ディスクに電気 的な障害が発 生すると、障害が発 生する前にパフォー マンスが低下する可能性があります。
SMART 検出の不具合は予測不具合とも呼ばれます。読み取りエラーの発生率、スルー プット パフォー マンス、およびスピンアップ
時間の変 更など、物理ディスクの障害を予測できる多数 の要因があります。また、シー ク エラー の発 生率および大量の不良ブロッ
クなど、読 み取り/書き込 み面の不良に関 連する要因もあります。
メモ: BOSS-S2 の CLI には、 SMART 属性とともに、ステ ータスが OK および注意であるエラ ー メッセー ジが表示されます。
劣化したドライブの自動再構築
自動再構築はデフォルトで有効 に設定されており、ネイティブの仮想ディスクが劣化していて有効 な再構築ター ゲットが存在する
場合、再構築を自動的に開始できます。有効 な再構築ター ゲットは、BOSS-S2 デバイスに接続 されているすべての機能ドライブで
す。これは、ネイティブの仮想ディスクの一部ではなく、同等またはそれ以上のストレー ジ容量を持つドライブです。自動再構築
はユー ザー にプロンプトが表示されることなく実 行され、再構築ター ゲット上のすべてのデー タが上書きされます。
メモ : 自動再構築はドライブの交換中に適用されます(ホットプラグ イベント)。
RAID 非対応 ドライブのサポー ト
デフォルトでは、すべてのドライブが未設定の状 態になっています。
メモ:
● BOSS-S2 カー ドの場合、未設定ドライブは自動的に RAID 非 対応 ドライブになります。 RAID ドライブを RAID 非 対応 ドライ
ブに変 換するには、仮想ディスクを削除します。
● BOSS-S2 では、1 個の設定済 み 状 態( RAID )と 2 個の未設定状 態がサポ ー トされます。 BOSS-S2 カー ドによって、
unconfigured ドライブが RAID 状 態と RAID 非 対応状 態に分かれることはありません。
16 BOSS-S2 の機能
Page 17
SSD の TRIM 機能
TRIM(RAID 非対応 物理ディスク)を使用することにより、オペレー ティング システムでは、SSD で使用されなくなったとみられ
るデー タのブロックを削除できます。サポー トされているオペレー ティング システムの場合、TRIM コマンドにより書き込 み増 幅の
問題を解決できます。オペレー ティング システムがファイルを削除すると、ファイルはファイル システム内 で削除用にマー クされ
ていますが、ディスク上のコンテンツは実 際には削除されません。その結果、SSD では、以前使用されていた論理ブロック アドレ
ス(LBA)が消去可能であると認識できません。TRIM の導入によりファイルが削除されると、オペレー ティング システムは TRIM
コマンドを送信します。それと同時に、有効 なデー タが含まれていない LBA を物理ディスクに送信します。
物理ディスクのデー タ消去
物理ディスクの消去機能により、物理ディスクからメタデー タが削除されます。この機能は、物理ディスクが仮想ディスクの一部
ではない場合にのみ有効 です。
注意 : 物理ディスクの消去を実 行すると、物理ディスクからすべてのデ ー タが削除されます。
BOSS-S2 の機能 17
Page 18
BOSS-S2 カー ドの取り付けと取り外し
トピック:
• 安全にお使いいただくために
• システム内 部の作業を始める前に
• システム内 部の作業を終えた後に
• BOSS-S2 モジュー ルの取り外し
• BOSS-S2 モジュー ルの取り付け
安全にお使いいただくために
メモ: けがを防ぐため、システムを 1 人で持ち上げないでください。誰かの手を借りるようにしてください。
警告: システムの電源が入っている状 態でシステム カバー を開いたり取り外したりすると、感電するおそれがあります。
注意: システムを、所定の位置でカバー を取り外した状 態で 5 分以上作動させないでください。所定の位置でシステム カバー
を取り外した状 態でシステムを作動させると、部品の損傷が発 生する可能性があります。
5
注意: 修理作業の多くは、認定されたサー ビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範囲 に限
り、またはオンラインサー ビスもしくは電話サー ビスとサポー トチー ムの指示によってのみ、トラブルシュー ティングと簡単 な
修理を行うようにしてください。Dell の許可を受けていない保守による損傷は、保証の対 象となりません。製品に付属 してい
るマニュアルの「安全にお使いいただくために」をお読 みになり、指示に従 ってください。
注意: 適切な作動と冷却を確保するため、システム ベイとファンのすべてにコンポー ネントまたはダミー を常時装着しておく
必要があります。
メモ: システム内 部のコンポー ネントでの作業中は、静 電マットと静 電ストラップを常に使用することをお勧 めします。
メモ: ホットスワップ対応 PSU に交換する場合、次回のサー バ起動後に、新しい PSU はリプレー スされた PSU と同じファー ム
ウェアおよび設定に自動的に更新されます。部品交換設定の詳細については、 https://www.dell.com/idracmanuals の『 Lifecycle
Controllerユーザーズ
メモ : 故障しているストレー ジ コントロー ラ ー /FC/NIC カー ドを同じタイプのカ ー ドで交換する場合、電源投入後、新しいカ ー
ドは障害が発 生したものと同じファー ムウェアおよび設定に自動的に更新されます。部品交換設定の詳細については、https://
www.dell.com/idracmanuals の『Lifecycle Controller ユーザーズ
ガイド
』を参 照してください。
ガイド
』を参 照してください。
システム内 部の作業を始める前に
手順
1. システムおよび接続 されているすべての周辺 機器の電源を切ります。
2. システムを電源コンセントと周辺 機器から外します。
3. 必要に応 じて、システム をラックから取り外します。
詳細については、www.dell.com/poweredgemanuals でお使いのレー ル ソリュー ションに対応 する レー
てください。
4. システム カバ ー を取り外します。
ル取り付けガイド
を参 照し
18 BOSS-S2 カー ドの取り付けと取り外し
Page 19
システム内 部の作業を終えた後に
手順
1. システム カバー を取り付けます。
2. 必要に応 じて、システムをラックに取り付けます。
詳細については、www.dell.com/poweredgemanuals でお使いのレー ル ソリュー ションに対応 する
てください。
3. 周辺 機器をリコネクトし、システムをコンセントに接 続 してから、システムの電源を入れます。
レール取り付けガイド
BOSS-S2 モジュー ルの取り外し
前提条 件
注意: 修理作業の多くは、認定されたサー ビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範囲 に限
り、またはオンラインサー ビスもしくは電話サー ビスおよびサポー トチー ムの指示によってのみ、トラブルシュー ティングと簡
単な修理を行うようにしてください。Dell の許可を受けていない保守による損傷は、保証の 対象となりません。システムに付
属のマニュアルの「安全にお使いいただくために」をお 読みになり、指示に 従ってください。
1. 「安全にお使いいただくために 、 p. 18」に記載された安全ガイドラインに従 ってください。
2. 「システム内 部の作業を始める前に 、 p. 18」の手順に従 ってください。
メモ : 次の手順は 1U システムに適用されます。2U システムの詳細については、www.dell.com/poweredgemanuals で入手可能
な、システム固有の
設置およびサービス マニュアル
を参 照してください。
を参 照し
手順
1. システム ボー ドから BOSS-S2 モジュー ルの電源ケー ブルと信号 ケー ブルを外します。
BOSS-S2 カー ドの取り付けと取り外し 19
Page 20
2. M.2 キャリアー を BOSS-S2 モジュー ル ベイからスライドさせます。
図 2. BOSS-S2 モジュ ー ル ベイからの M.2 キャリア ー のスライド
20 BOSS-S2 カー ドの取り付けと取り外し
Page 21
3. M.2 ダミー が取り付けられている場合は、 BOSS-S2 モジュー ル ベイから引き出します。
メモ: M.2 モジュー ル ダミー が取り付けられているのは、コントロー ラー に M.2 キャリアー が 1 個ある場合のみです。
図 3. M.2 ダミ ー の BOSS-S2 モジュ ー ル ベイからの引き出し
BOSS-S2 カー ドの取り付けと取り外し 21
Page 22
4. #1 プラス ドライバー を使用して、 BOSS-S2 モジュー ル ベイを固定している 2 本のネジを外します。 BOSS-S2 モジュー ルを
BOSS-S2 モジュー ル ベイから引き出します。
図 4. BOSS-S2 モジュ ー ル ベイを固定しているネジの取り外し
22 BOSS-S2 カー ドの取り付けと取り外し
Page 23
5. #1 プラス ドライバー を使用して、ブラケットを BOSS-S2 モジュー ルに固定しているネジを外します。ブラケットを BOSS-S2
モジュー ルからスライドさせて、ブラケットを取り外します。
図 5. BOSS-S2 モジュ ー ルにあるブラケットのネジの取り外し
BOSS-S2 カー ドの取り付けと取り外し 23
Page 24
6. #1 プラス ドライバー を使用して、 M.2 カー ドを M.2 カー ド キャリアー に固定しているネジを外します。
図 6. M.2 カ ードを M.2 カ ード キャリア ーに固定しているネジの取り外し
7. M.2 カー ドを M.2 カー ド キャリアー からスライドさせます。
BOSS-S2 モジュー ルの取り付け
前提条 件
注意: 修理作業の多くは、認定されたサー ビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範囲 に限
り、またはオンラインサー ビスもしくは電話サー ビスおよびサポー トチー ムの指示によってのみ、トラブルシュー ティングと簡
単な修理を行うようにしてください。Dell の許可を受けていない保守による損傷は、保証の 対象となりません。システムに付
属のマニュアルの「安全にお使いいただくために」をお 読みになり、指示に 従ってください。
1. 「安全にお使いいただくために 、 p. 18」に記載された安全ガイドラインに従 ってください。
2. 「システム内 部の作業を始める前に 、 p. 18」の手順に従 ってください。
メモ : 次の手順は 1U システムに適用されます。2U システムの詳細については、www.dell.com/poweredgemanuals で入手可能
な、システム固有の
手順
1. M.2 カー ドを斜めにして、 M.2 カー ド キャリアー に合わせます。
2. M.2 カー ドが M.2 カー ド キャリアー にしっかりと装着されるまで挿 入します。
設置およびサービス マニュアル
を参 照してください。
24 BOSS-S2 カー ドの取り付けと取り外し
Page 25
3. #1 プラス ドライバー を使用して、ネジで M.2 カー ドを M.2 カー ド キャリアー に固定します。
注意: ネジが 1.7 インチ ポンド(0.19 N-m)のトルクで締められていることを確認します。
図 7. M.2 カ ー ドを M.2 カ ー ド キャリア ー に固定するネジの取り付け
4. ブラケットを BOSS-S2 モジュ ー ルにスライドさせます。 #1 プラス ドライバ ー を使用して、ネジでブラケットを BOSS-S2 モジ
ュー ルに固定します。
図 8. BOSS-S2 モジュ ールへのブラケット ネジの取り付け
5. BOSS-S2 モジュー ルがしっかりと装着されるまで、 BOSS-S2 モジュー ル ベイに挿 入します。
BOSS-S2 カー ドの取り付けと取り外し 25
Page 26
6. #1 プラス ドライバー を使用して、 2 本のネジで BOSS-S2 モジュー ルを固定します。
注意: ネジが 4 インチ ポンド(0.45 N-m)のトルクで締められていることを確認します。
図 9. BOSS-S2 モジュ ー ルを固定するネジの取り付け
7. BOSS-S2 モジュー ルの電源ケー ブルと信号 ケー ブルをシステム ボー ドに接続 します。
26 BOSS-S2 カー ドの取り付けと取り外し
Page 27
8. M.2 カー ド キャリアー を BOSS-S2 モジュー ル ベイに挿 入します。
図 10. M.2 キャリア ー の BOSS-S2 モジュ ー ル ベイへの 挿 入
BOSS-S2 カー ドの取り付けと取り外し 27
Page 28
9. M.2 ダミー を BOSS-S2 モジュー ル ベイに挿 入して、キャリアー を所定の位置にロックします。
メモ: M.2 ダミー は、コントロー ラー に M.2 のキャリアー が 1 個ある場合にのみ取り付けられます。
図 11. M.2 ダミ ー の BOSS-S2 モジュ ー ル ベイへの 挿 入
次の手順
1. 「システム内 部の作業を終えた後に 、p. 19」の手順に従 ってください。
28 BOSS-S2 カー ドの取り付けと取り外し
Page 29
6
BOSS-S2 用ドライバー サポー ト
BOSS-S2 カー ドでは、サポー トされるすべてのオペレー ティング システムで受信トレイ AHCI ドライバー が活用されます。
Windows ドライバー のインスト ー ル :デフォルトでは、ネイティブの AHCI ドライバ ー がインスト ー ル用の受信トレイ ドライバ ー
になります。
メモ: 管理コンソー ル ドライバー は、Windows ドライバー のインストー ル時に、BOSS-S2 カー ド用コマンド ライン インター フ
ェイスをサポー トするために必要です。
Linux ドライバー のインスト ー ル :デフォルトでは、ネイティブの AHCI ドライバ ー がインスト ー ル用の受信トレイ ドライバ ー にな
ります。
ESXi ドライバー のインスト ー ル :デフォルトでは、ネイティブの AHCI ドライバ ー がインスト ー ル用の受信トレイ ドライバ ー にな
ります。
BOSS-S2 用ドライバー サポー ト 29
Page 30
7
BOSS-S2 UEFI 設定ユー ティリティー
Unified Extensible Firmware Interface(UEFI)RAID 設定ユー ティリティー は、システム BIOS <F2>に統合されたストレー ジ管理アプリ
ケー ションです。RAID ディスク グルー プ、仮想ディスク、および物理ディスクの設定と管理に使用されます。このユー ティリティ
はオペレー ティング システムに依存しません。
次のトピックでは、UEFI RAID 設定ユー ティリティー の使用方法について記載されています。詳細については、UEFI RAID 設定ユー
ティリティのオンライン ヘルプ オプションを参 照してください。
メモ : UEFI RAID 設定ユー ティリティ ー を使用して、初期セットアップおよびディザスタ ー リカバリー を 実 行します。このユ ー
ティリティー では、一部の高度な機能も提供されています。
トピック:
• BOSS-S2 UEFI 設定ユー ティリティー の起動
• BOSS-S2 UEFI 設定ユー ティリティー の終了
• BOSS-S2 設定ユー ティリティー への移動
• 物理ディスクまたは仮想ディスクの情報
• 仮想ディスクの作成
• 仮想ディスクの削除
• 劣化した仮想ドライブのリカバリー または再構築
• 物理ディスクのデー タ消去
• RAID コントロー ラー 情報の表示
BOSS-S2 UEFI 設定ユー ティリティ ー の起動
このタスクについて
UEFI 設定ユー ティリティを起動するには次の手順を実 行します。
手順
1. システムの電源を入れます。
2. システムの起動中に<F2>を押して、システム セットアップ を起動します。
3. デバイス設定をクリックします。
デバイス設定 に、システム内 にある RAID コントロ ー ラのすべてが一 覧 表示されます。
コントロー ラー の管理メニュー にアクセスするには、矢印キー またはマウスを使用します。
メモ : すべてのオプションの詳細については、ブラウザー画 面の右上隅にある ヘルプ をクリックしてください。個 々 のオプ
ション メニュー のヘルプ情報は、各オプションを下にスクロー ルすると表示できます。
メモ : UEFI RAID 設定ユー ティリティのオプションの中には、コントロ ー ラが 対応 する機能をサポ ー トしていない場合は表示
されないものがあります。既 存の設定でサポー トされていない機能は、無効 になっている場合があります。
BOSS-S2 UEFI 設定ユー ティリティ ー の終了
このタスクについて
UEFI 設定ユー ティリティを終了するには、以下の手順を実 行してください。
手順
1. セットアップユー ティリティのメインメニュ ー画面の右下隅にある 終了 をクリックします。
選択内 容を確認する警告メッセー ジが表示されます。
30 BOSS-S2 UEFI 設定ユー ティリティー
Page 31
2. はいをクリックして、設定ユー ティリティを終了します。
メモ: デバイス設定の変 更に応 じて、 UEFI 設定ユー ティリティー を終了すると、システムの再起動が求められる場合があり
ます。
BOSS-S2 設定ユー ティリティ ー への移動
このタスクについて
UEFI 設定ユー ティリティー へ移動するには、次の手順を実 行してください。
手順
1. UEFI 設定ユー ティリティー を起動します。「UEFI RAID 設定ユー ティリティー の起動 」を参 照してください。
デバイス設定 画面に、NIC ポ ー トのリストと BOSS-S2 設定ユ ー ティリティ ー が表示されます。
2. BOSS-S2 設定ユー ティリティー を起動するには、BOSS-S2 設定ユー ティリティー をクリックします。
次の構成オプション のリストが表示されます。
● 物理/ 仮想ディスクの情報:物理ディスクと仮想ディスクのプロパティを表示
● RAID 設定の作成:仮想ディスクの設定
● RAID 設定の削除:仮想ディスクの削除
● RAID の再構築:適切なピア ドライブが使用可能な場合、劣化した RAID ボリュー ムを再構築
● 物理ディスクの消去:物理ディスク上のデー タをクリア
● コントロー ラー 情報:BOSS-S2 アダプター 情報の表示
物理ディスクまたは仮想ディスクの情報
物理/ 仮想ディスクの情報メニュー では、物理ディスクのプロパティと仮想ディスクのプロパティを表示できます。
物理ディスク情報の表示
このタスクについて
物理ディスク情報を表示するには、次の手順を実 行します。
手順
1. BOSS-S2 設定ユー ティリティーを起動します。「BOSS-S2 設定ユー ティリティー の起動 」を参 照してください。
2. 物理/ 仮想ディスクの情報をクリックします。
使用可能なすべての物理ディスクが表示されます。
3. 物理ディスクを選択 して情報を表示します。
仮想ディスク情報の表示
このタスクについて
仮想ディスク情報を表示するには、次の手順を実 行します。
手順
1. BOSS-S2 設定ユー ティリティーを起動します。「BOSS-S2 設定ユー ティリティー の起動 」を参 照してください。
2. 物理/ 仮想ディスクの情報をクリックします。
3. 仮想ディスク情報を選択 します。
使用可能なすべての仮想ディスクが表示されます。
4. 仮想ディスクを選択 して情報を表示します。
5. 仮想ディスク情報にあるクイック初期化に関 する情報を確認します。
BOSS-S2 UEFI 設定ユー ティリティー 31
Page 32
BOSS-S2 ネイティブとしての外部仮想ディスクのインポー トと設定
このタスクについて
インポー ト操作では、外部の仮想ディスクが設定に対 してネイティブであると設定されます。
手順
1. BOSS-S2 設定ユー ティリティーを起動します。「BOSS-S2 設定ユー ティリティー の起動 」を参 照してください。
2. 物理/ 仮想ディスクの情報をクリックします。
3. 仮想ディスク情報をクリックします。
4. 仮想ディスクを選択 します。
5. オプションのこの仮想ディスクをインポー トしてもよろしいですか? で、はい を選択 します。
メモ: このオプションは、コントロー ラー が外部ディスクを検 出した場合にのみ使用できます。
6. OK をクリックして、インポー ト をクリックします。
7. 画面に 戻るまで戻る をクリックします。
8. 設定を保存するには、終了 をクリックしてからはい をクリックします。
仮想ディスクの作成
このタスクについて
仮想ディスクを作成するには、次の手順を実 行します。
手順
1. BOSS-S2 設定ユー ティリティーを起動します。「BOSS-S2 設定ユー ティリティー の起動 」を参 照してください。
2. RAID 設定の作成をクリックします。
3. 物理ディスクを選択 します。
4. 次へをクリックします。
5. 名前フィー ルドで仮想ディスクの名前を入力します。
メモ: 仮想ディスク名には特殊文字を使用できません。
6. オプションのこの仮想ディスクを作成してもよろしいですか? で、はい を選択 し、OK をクリックします。
7. 次へ、OK の順にクリックします。
デフォルトでは、クイック初期化で仮想ディスクが作成されます。
仮想ディスクの削除
このタスクについて
仮想ディスクを削除するには、次の手順を実 行します。
手順
1. BOSS-S2 設定ユー ティリティーを起動します。「BOSS-S2 設定ユー ティリティー の起動 」を参 照してください。
2. RAID 設定の削除をクリックします。
3. 仮想ディスクを選択 します。
4. オプションの選択 した仮想ディスクを削除してもよろしいですか? で、はい を選択 します。
5. OK をクリックしてから次へ をクリックし、選択 した仮想ディスクを削除します。
32 BOSS-S2 UEFI 設定ユー ティリティ ー
Page 33
劣化した仮想ドライブのリカバリー または再構築
劣化した仮想ディスクを手動で再構築できます。RAID の再構築は、劣化した RAID ボリュー ムが存在し、使用可能なター ゲット デ
バイスがある場合にのみ利用可能です。外部の仮想ディスクが再構築状 態である場合は、仮想ディスクをインポー トしてサー バー を
再起動すると、再構築が自動的に開始されます。設定のクリア操作は、再構築などのバックグラウンド アクティビティー には影響
しません。
物理ディスクのデー タ消去
このタスクについて
メモ: 物理ディスクが仮想ディスクの一部である場合、物理ディスクの消去はサポー トされていません。
手順
1. BOSS-S2 設定ユー ティリティーを起動します。「BOSS-S2 設定ユー ティリティー の起動 」を参 照してください。
2. 物理ディスクの消去をクリックします。
3. 使用可能な物理ディスク設定の横 にあるチェック ボックスを選択 して、デバイスを選択 します。
4. オプションのこの物理ディスクを消去してもよろしいですか? で、はい を選択 します。
5. 次へをクリックします。
物理ディスクが正常に消去されると、 物理ディスク 情報タブには、物理ディスク ステ ー タスが 未設定 と表示されます。
RAID コントロー ラ ー 情報の表示
このタスクについて
コントロー ラー 情報メニュー では、RAID コントロー ラー のプロパティを表示できます。
手順
1. BOSS-S2 設定ユー ティリティーを起動します。「BOSS-S2 設定ユー ティリティー の起動 」を参 照してください。
2. コントロー ラー 情報をクリックします。
RAID アダプター 情報が表示されます。
RAID コントロー ラ ー 設定デ ー タのクリア
このタスクについて
設定のクリア操作は、アダプター から RAID メタデー タをクリアするために使用されます。
メモ: 設定のクリア操作では、仮想ディスク上のデー タは何も削除されません。
手順
1. コントロー ラー 情報をクリックします。
2. 構成のクリアを選択 します。
3. [OK ]をクリックします。
BOSS-S2 UEFI 設定ユー ティリティー 33
Page 34
8
CLI コマンドを使用した BOSS-S2 の管理
本セクションには、さまざまなコントロー ラー およびエンクロー ジャ固有の操作を実 行するために、BOSS-S2 コマンド ライン イン
ター フェイス(CLI )を使用する方法について記載されています。
BOSS-S2 CLI ユー ティリティ ー は、次のオペレ ー ティング システムでサポー トされています。
● Windows
● Linux
● ESXi
トピック:
• PowerEdge サー バー でサポー トされている BOSS-S2 CLI コマンド
• Windows オペレー ティング システムを実 行している PowerEdge サー バー で BOSS-S2 CLI コマンドを実 行する
• Linux オペレー ティング システムを実 行している PowerEdge サー バー で BOSS-S2 CLI コマンドを実 行する
• ESXi オペレー ティング システムを実 行している PowerEdge サー バー で BOSS-S2 CLI コマンドを実 行する
PowerEdge サー バ ー でサポ ー トされている BOSS-S2 CLI
コマンド
次の表には、サポー トされている BOSS-S2 コマンド ライン インター フェイス(CLI)のコマンドが一覧 表示されています。コマン
ドの詳細については、> ヘルプ と入力して参 照してください。
メモ: BOSS-S2 CLI ユー ティリティー では、次のコマンドのみがサポー トされます。
表 6. CLI 対応 のコマンド
CLI コマンド 説 明 Windows を使用 Linux/VMware を使用
info -o hba BOSS-S2 コントロー ラー 情報
を表示します。
info -o vd 仮想ドライブ情報を表示しま す。mvsetup info -o vd ./mvcli info -o vd
info -o pd 物理ドライブ情報を表示しま す。mvsetup info -o pd ./mvcli info -o pd
smart -p <PD_ID> 物理ドライブの SMART 情報
を表示します。
イベント コントロー ラ ー イベントを表
示します。
help すべてのコマンドまたは単 一
のコマンドのみに関 する詳細
なヘルプを表示します。
メモ : SMART により、M.2 ディスクの正常性状 態がレポ ー トされます。コマンドを 実 行した後に、 SMART ステー タスを 参 照し
てください。
mvsetup info -o hba ./mvcli info -o hba
mvsetup smart -p 0 ./mvcli smart -p 0
mvsetup event ./mvcli event
mvsetup help info ./mvcli help
メモ : BOSS CLI、および Dell EMC OpenManage ストレー ジ サー ビスを含むその他の管理インタ ー フェイスにリストされている
イベントに不一致がある場合があります。
34 CLI コマンドを使用した BOSS-S2 の管理
Page 35
Windows オペレー ティング システムを実 行している
PowerEdge サー バー で BOSS-S2 CLI コマンドを実 行す
る
このタスクについて
Windows オペレー ティング システムを使用して CLI コマンドを実 行するには、次の手順を実 行します。
手順
1. www.dell.com/support/home から最新の Windows 用 MVSETUP BOSS-S2 ユー ティリティー をダウンロー ドします。
2. システム上で mvsetup_xxxx_Axx.zip ファイルの内 容を解凍します。
3. mvsetup_xxxx_Axx.zip ファイルのコンテンツを解凍したディレクトリー を参 照し、 mvsetup.exe ファイルを実 行します。
BOSS-S2 CLI コマンドを実 行できる CLI ウィンドウが表示されます。このウィンドウから BOSS-S2 CLI コマンドを実 行しま
す。
Linux オペレー ティング システムを実 行している
PowerEdge サー バー で BOSS-S2 CLI コマンドを実 行す
る
このタスクについて
Linux オペレー ティング システムを使用して CLI コマンドを実 行するには、次の手順を実 行します。
手順
1. www.dell.com/support/home から最新の Linux 用の MVCLI BOSS-S2 ユー ティリティー をダウンロー ドします。
2. システム上で mvcli.xxxx_Axx.zip ファイルの内 容を解凍します。
3. mvcli.xxxx_Axx.zip ファイルのコンテンツを解凍したディレクトリー を参 照し、 ./install ファイルと ./mvcli ファイルを実 行し
ます。
BOSS-S2 CLI コマンドを実 行できる CLI ウィンドウが表示されます。
ESXi オペレー ティング システムを実 行している
PowerEdge サー バー で BOSS-S2 CLI コマンドを実 行す
る
このタスクについて
ESXi オペレー ティング システムを使用して CLI コマンドを実 行するには、次の手順を実 行します。
手順
1. ホスト マシンに ESXi をインストー ルします。
2. WinSCP または SCP を使用して、添付ファイルを /tmp/ディレクトリーにコピー します。
3. PuTTY を使用して ESXi シェル にログインします。
4. ディレクトリー を cd /tmp に変 更します。
5. - esxcli software vib install -d /tmp/SAS-RAID_BOSS-S2_CLI_Axx.zip コマンドを実 行し、オフライン バン
ドルをインストー ルします。
成功したコマンドはコマンド ラインで報告されます。
6. ディレクトリー cd /opt/dell/boss/ を入力し、 mvcli ( BOSS CLI )ユ ー ティリティ ー を 実 行します。
CLI コマンドを使用した BOSS-S2 の管理 35
Page 36
メモ : ESXi 7.0 または ESXi 6.7 U3 は、 BOSS-S2 CLI ユー ティリティ ー をインスト ー ルするための最小要件です。
36 CLI コマンドを使用した BOSS-S2 の管理
Page 37
9
トラブルシュー ティング
Dell BOSS-S2 カー ドに関 するサポー トを受けるには、 Dell のテクニカル サー ビス担当 者にお問い合わせいただくか、 https://
www.dell.com/support にアクセスしてください。
トピック:
• vSphere Lifecycle Manager で、 BOSS ESXi CLI オフライン バンドルのインポー トができない
• BOSS ESXi CLI パッケー ジを Dell EMC カスタマイズ バー ジョン 6.7.x からバー ジョン 7.0 にアップグレー ドできない
• BOSS-S2 コントロー ラー に既 存のアダプター キー がある未設定のドライブで、iDRAC からの M.2 ドライブ ファー ムウェア アッ
プデー トを実 行できない
• 既存のアダプター キ ー のあるオペレー ティング システムのインスト ー ルで、BOSS-S2 コントロ ー ラー の未設定ドライブを使用
できない
• BOSS の ROM バー ジョンが、 iDRAC インター フェイスでファー ムウェアのバー ジョンとしてレポー トされる
• iDRAC または Lifecycle Controller を使用して、 M.2 ドライブ ファー ムウェアをアップデー トできない
• BOSS-S2 CLI に、 Linux でアダプター が見つからないというエラー が表示される
• LC ログに、ファンが使用できないというエラー が表示される
• CSIOR が無効 になっている場合、物理ディスクのサイズが iDRAC でアップデー トされない
• CSIOR が無効 になっている場合、物理ディスクまたは仮想ディスクが iDRAC で見つからないと表示される
• HII でのバック グラウンド アクティビティー ( BGA)タスクの進行状 況で、リアルタイム ステー タスがレポー トされない
• 仮想ディスク関 連イベントが BOSS-S2 および OMSS で繰り返し生成される
• 仮想ドライブ名の入力時に文字数 が制限される
• BOSS-S2 に VMware ESXi がインストー ルされている PowerEdge システムの YX5X で、 VMFS デー タストアが無効 になる
• 1 個以上の物理ディスクがオペレー ティング システムで検 出されない
• 仮想ディスクがオペレー ティング システムによって検 出されない
• インストー ルされたドライブが BOSS-S2 設定ユー ティリティー にリスト表示されない
• BOSS-S2 カー ドが PowerEdge サー バー に表示されない
• スロット 1 に取り付けられている M.2 ドライブを起動できない
• サポー トされていないコマンド、オプション、および機能が、VMware CLI ユー ティリティー と BOSS-S2 CLI で表示される
• BOSS-S2 の RAID 1 で ESXi を導入できない
vSphere Lifecycle Manager で、BOSS ESXi CLI オフライ
ン バンドルのインポー トができない
問題: BOSS ESXi CLI オフライン バンドルを vSphere Lifecycle Manager にインポー トすると、 vSphere Web クライ
アントを介して失敗します。詳細については、https://kb.vmware.com/s/article/78688 を参 照してください。
対応処 置: この問題は解決されました。詳細については、この作動について VMware が公開している https://
kb.vmware.com/s/article/2147284 を参 照してください。
BOSS ESXi CLI パッケージを Dell EMC カスタマイズ バ
ージョン 6.7.x からバ ージョン 7.0 にアップグレ ードでき
ない
問題:
対応処 置: esxcli software vib remove -n <vib name>コマンドを使用してアップグレー ドを試行する前に、
vSphere バー ジョンを 6.7.x から 7.0 にアップグレー ドする場合に、以前のバ ー ジョンの BOSS CLI があるとパ
ッケー ジのアップデー トは失敗します。
ドライバー パッケー ジを削除します。
トラブルシュー ティング 37
Page 38
メモ: アップグレー ドする前に、 ESXi を適切に再起動してドライバー パッケー ジの削除を完了する必要
があります。詳細については、https://kb.vmware.com/s/article/78389 を参 照してください。
BOSS-S2 コントロー ラー に既 存のアダプター キー がある
未設定のドライブで、iDRAC からの M.2 ドライブ ファー
ムウェア アップデー トを実 行できない
問題: 既存のアダプタ ー キ ー付きのコントロ ーラ ーを含むシステム 内の設定されていないドライブで、iDRAC から
の M.2 ドライブ ファー ムウェア アップデー トを実 行できません。
対応処 置: コントロ ー ラ ー 情報 > 設定をクリア の下の HII にあるコントロ ー ラ ー 設定をクリアして、ドライブ ファ ー ムウ
ェアをアップデー トしてください。
既 存のアダプター キ ー のあるオペレー ティング システム
のインストー ルで、BOSS-S2 コントロー ラー の未設定ドラ
イブを使用できない
問題: 既存のアダプタ ー キ ー付きのコントロ ーラ ーを含むシステムの未設定ドライブは、オペレ ーティング システ
ムのインストー ル用には公開されません。
対応処 置: コントロ ー ラ ー 情報 > 設定のクリア の下の HII にあるコントロ ー ラ ー 設定をクリアして、オペレ ー ティング シ
ステムのインストー ルを開始してください。
BOSS の ROM バー ジョンが、 iDRAC インター フェイスで
ファー ムウェアのバー ジョンとしてレポー トされる
問題: BOSS-S2 A00 リリー ス以降、 BOSS-S2 のバー ジョンは ROM バー ジョンを使用して管理されています。した
がって、iDRAC では ROM のバー ジョンがファー ムウェアのバー ジョンとしてレポー トされる場合がありま
す。例えば、2. 5.13. 4008 が A00 としてレポー トされます。
対応処 置: これは想定内 の動作であり、アクションは必要ありません。
iDRAC または Lifecycle Controller を使用して、M.2 ドラ
イブ ファー ムウェアをアップデー トできない
問題:
対応処 置: ドライブのファー ムウェアをアップデ ー トする前に、外部設定をインポ ー トします。
ドライブが外部状 態の場合、iDRAC Web インター フェイスを使用した M.2 ドライブのファー ムウェア アップ
デー トは失敗します。
BOSS-S2 CLI に、Linux でアダプター が見つからないとい
うエラー が表示される
問題:
38 トラブルシュー ティング
BOSS-S2 CLI に、Linux オペレー ティング システムの No Adapter Found エラー メッセー ジが表示されま
す。
Page 39
考えられる原因 BOSS-S2 CLI を使用する際に、管理者以外のユー ザ ー権 限を使用して CLI コマンドを実 行すると、「 No
Adapter found」というエラー が表示されます。
対応処 置: CLI コマンドを実 行する際には、 root/sudo の Administrator 権限を使用してください。
LC ログに、ファンが使用できないというエラー が表示され
る
問題: LC ログに The BOSS-S2 device does not have a fan installed in it というエラー メッセー
ジが表示されます。
考えられる原因 M.2 の温 度要件によって 将来 必要になる可能性がありますが、現時点では BOSS-S2 にファンの要件はあり
ません。
対応処 置: 処置の必要はありません。このエラー メッセ ー ジは無視しても問題ありません。
CSIOR が無効 になっている場合、物理ディスクのサイズが
iDRAC でアップデー トされない
考えられる原因 再起動時にシステム インベントリ ー を 収 集( CSIOR)の設定が無 効 になっている場合、 iDRAC には、 BOSS-
S2 コンポー ネントに関 する部分的な情報しか表示されません。
対応処 置: サー バ ー が再起動時にシステム インベントリ ー を 収 集するため、 iDRAC で CSIOR が有効 になっていることを
確認してください。
メモ : BOSS-S2 コントローラ ー ファームウェアと iDRAC ファームウェアが最新のバ ージョンにアップデ
ートされていることを確認してください。
CSIOR が無効 になっている場合、物理ディスクまたは仮想
ディスクが iDRAC で見つからないと表示される
考えられる原因 再起動時にシステム インベントリー を収 集(CSIOR )の設定が無効 になっている場合、iDRAC には、BOSS-
S2 コンポー ネントに関 する部分的な情報しか表示されません。
対応処 置: サー バ ー が再起動時にシステム インベントリ ー を 収 集するため、 iDRAC で CSIOR が有効 になっていることを
確認してください。
メモ : BOSS-S2 コントローラ ー ファームウェアと iDRAC ファームウェアが最新のバ ージョンにアップデ
ートされていることを確認してください。
HII でのバック グラウンド アクティビティー (BGA)タス
クの進行状 況で、リアルタイム ステー タスがレポー トされ
ない
問題:
考えられる原因 これは予期されるファー ムウェアの作動であり、これにより機能が失われることはありません。
対応処 置: ステー タスについては、 BOSS-S2 CLI を確認することをお 勧 めします。
HII でのバック グラウンド アクティビティー ( BGA)タスクの進行状 況で、実 行中のタスクのリアルタイム
ステー タスがレポー トされません。
トラブルシュー ティング 39
Page 40
メモ: BOSS-S2 コマンド ライン インター フェイス( CLI)と Dell EMC OpenManage ストレー ジ サー ビスでは、完了したタスク
のイベントのみがレポー トされます。
仮想ディスク関 連イベントが BOSS-S2 および OMSS で
繰り返し生成される
問題: 仮想ディスクの状 態に関 連するイベントは、BOSS-S2 CLI および OpenManage ストレー ジ サー ビス(OMSS )
で 2 回生成されます。
考えられる原因 これは、Dell EMC PowerEdge サ ー バ ー でコ ー ルド リブ ー トを 実 行した場合に 発 生します。
対応処 置: 機能の損失がないためこのイベントは無視してかまいません。
仮想ドライブ名の入力時に文字数 が制限される
問題: 仮想ディスク名を作成する際の文字数 の制限
対応処 置: 仮想ディスク名を作成する際は、最大 10 文字までの使用をお 勧 めします。
BOSS-S2 に VMware ESXi がインストー ルされている
PowerEdge システムの YX5X で、 VMFS デー タストアが無
効 になる
問題: BOSS-S2 デバイスに ESXi をインストー ルすると、VMFS デー タストアがデフォルトで有効 にならず、インス
ト ールにカスタム イメ ージを使用すると VMFS が無 効になります。この問題は、 BOSS-S2 カ ードで ESXi バ
ージョン 6.5.x 以降を使用する場合に 発生します。
対応処 置: BOSS-S2 に VMware ESXi をインストー ルしている場合は、 BOSS-S2 デバイスを起動デバイスとしてのみ使
用し、カスタム イメー ジをインストー ルしている場合は VMFS を無効 にすることをお勧 めします。詳細につ
いては、https://kb.vmware.com/s/article/2004582 および https://kb.vmware.com/s/article/2145210 を参 照し
てください。
メモ : VMware ESXi のインストー ル中には、 BOSS-S2 の起動サポー トに加えて、スクラッチ パー ティシ
ョンが作成および設定されます。
1 個以上の物理ディスクがオペレー ティング システムで検
出されない
問題:
考えられる原因 次の状 況では、物理ディスクはオペレー ティング システムに表示されません。
1 個以上の物理ディスクがオペレー ティング システムで検 出されません。
● 物理ディスク上に RAID メタデー タがあり、コントロー ラー 上に RAID メタデー タがない場合。
● BOSS-S2 コントロー ラー 上に RAID メタデー タがあり、物理ディスク上に RAID メタデー タがない場合。
対応処 置: RAID メタデータがコントロ ーラ ー上にある場合は、「 コントローラ ー設定のクリア 」に記載されている手順に
従ってください。
RAID メタデー タが物理ディスク上にある場合は、「 物理ディスクの消去 」に記載されている手順に 従 ってくだ
さい。
または、RAID ドライブを保持する場合は、「オペレー ティング システムに表示されない仮想ディスク 」を参
照してください。
40 トラブルシュー ティング
Page 41
仮想ディスクがオペレー ティング システムによって検 出
されない
問題: RAID モー ドの場合、仮想ディスクはオペレー ティング システムで使用するために表示されません。
考えられる原因 コントロー ラー に対 してネイティブでない場合、仮想ディスクはシステムに表示されません。
対応処 置: 「仮想ディスクのインポー ト 」セクションに記載されている HII を使用して、仮想ディスクをインポ ー トしま
す。
インストー ルされたドライブが BOSS-S2 設定ユー ティリ
ティー にリスト表示されない
問題: インストー ルされたドライブが、BOSS-S2 設定ユー ティリティー にリスト表示されません。
OpenManage により、物理ディスクのオフライン状 態がレポ ー トされます。
考えられる原因 ドライブが障害状 態にあるか、ファー ムウェアが破損しています。
対応処 置: ドライブが正しく挿 入されていることを確認するために、ドライブを 抜 き差ししてください。エラ ー が解決
しない場合は、DUP を使用してドライブ ファー ムウェアをアップデー トしてください。それでもエラー が発
生する場合は、エラー のあるドライブを交換してください。
BOSS-S2 カー ドが PowerEdge サー バ ー に表示されない
問題: BOSS-S2 カー ドが PowerEdge サー バー に表示されません。
考えられる原因 カー ドのハー ドウェア障害です。
対応処 置: BOSS-S2 アダプター を交換します。
スロット 1 に取り付けられている M.2 ドライブを起動で
きない
問題: BOSS-S2 デバイスに未設定の起動可能な M.2 ドライブが 2 台挿 入されている場合は、スロット 0 ドライブ
のみが起動ドライブとして使用されることがあります。
考えられる原因 これは設計どおりの作動です。BIOS は、最初にリストされた起動デバイス(この場合は、各周 辺 機器コン
トロー ラー のスロット 0 )からのみ起動できます。これは、レガシー BIOS 起動モー ドでのみ発 生します。
対応処 置: スロット 1 からドライブを取り外し、スロット 0 に取り付けます。
サポー トされていないコマンド、オプション、および機能
が、VMware CLI ユー ティリティー と BOSS-S2 CLI で表示
される
問題:
考えられる原因 CLI ではすべての Marvell 製品で同じ情報が表示されますが、そのプラットフォー ムまたはシステムに関 連す
VMware CLI ユー ティリティ ー によって一 覧 表示されているいくつかのコマンド、オプション、またはその他
の機能は、実 行時にサポー トされていないと表示されます。
る機能のみが実 行されます。
トラブルシュ ーティング 41
Page 42
対応処置: サポー トされている機能を使用します。「CLI コマンドを使用した BOSS-S2 の管理 、p. 34」を参 照してくださ
い。
BOSS-S2 の RAID 1 で ESXi を導入できない
問題: RAID 1 に ESXi をインストー ルしようとすると、「invalid partition table 」エラー が表示されます。
考えられる原因 ESXi パー ティションを含む未設定の物理ディスクが仮想ディスクで使用されている場合、この仮想ディスク
に ESXi のパー ティションをインストー ルしようとすると、以前のパー ティションの消去に失敗したためにエ
ラー が発 生します。
対応処 置: 既存の RAID 1 を削除して 両 方のドライブで erase physical disk を 実 行し、クイック初期化をオンにし
て RAID 1 を再作成してから、ESXi を仮想ディスクに再インストー ルしてください。
42 トラブルシュー ティング
Page 43
10
困ったときは
トピック:
• リサイクルまたはサー ビス終了の情報
• Dell へのお問い合わせ
• SupportAssist による自動サポー トの利用
リサイクルまたはサー ビス終了の情報
特定の 国 では、この製品の引き取りおよびリサイクル サ ー ビスを行っています。システム コンポ ー ネントを 廃 棄する場合は、
www.dell.com/recyclingworldwide を参 照して、該当 する国 を選択 します。
Dell へのお問い合わせ
Dell では、オンラインまたは電話によるサポー トとサ ー ビスのオプションを提供しています。インタ ー ネットに接 続 されていない場
合は、購入時の納品書、出荷伝 票、請求書、または Dell の製品カタログで連絡先をご確認ください。これらのサー ビスは国 および
製品によって異なり、お住まいの地域では一部のサー ビスがご利用いただけない場合があります。Dell のセー ルス、テクニカルサ
ポー ト、またはカスタマー サー ビスへは、次の手順でお問い合わせいただけます。
手順
1. www.dell.com/support/home にアクセスします。
2. お住まいの国 を、ペー ジ右下隅のドロップダウンメニュー から選択 します。
3. カスタマイズされたサポー トを利用するには、次の手順に従 います。
a. サー ビス タグ、シリアル番号 、サー ビス リクエスト、モデル、またはキー ワー ドを入力フィー ルドに、システムのサー ビス
タグを入力します。
b. 送信 をクリックします。
さまざまなサポー トのカテゴリをリストアップしているサポー トペー ジが表示されます。
4. 一般的なサポー トを利用するには、次の手順に従 います。
a. 製品カテゴリを選択 します。
b. 製品セグメントを選択 します。
c. お使いの製品を選択 します。
さまざまなサポー トのカテゴリをリストアップしているサポー トペー ジが表示されます。
5. Dell グロー バルテクニカル サポー トへのお問い合わせ先詳細:
a. グロー バル テクニカル サポー トをクリックします。
b. Contact Technical Support(テクニカル サポー トに連絡)ペー ジには、Dell グロー バルテクニカル サポー トチー ムへの電
話、チャット、または電子メー ル送信のための詳細が記載されています。
SupportAssist による自動サポー トの利用
Dell EMC SupportAssist は、 Dell EMC サー バ、ストレー ジ、およびネットワー ク デバイスのテクニカル サポー トを自動化する Dell
EMC Services のサー ビスです(オプション)。お使いの IT 環境に SupportAssist アプリケー ションをインストー ルして設定すると、
次のようなメリットがあります。
● 自動課題検 知 —SupportAssist により、ご利用の Dell EMC デバイスを監視し、プロアクティブにかつ予測的にハ ー ドウェアの課
題を自動検 知します。
● ケー スの自動作成 — 課題が 検 知されると、 SupportAssist によって Dell EMC テクニカル サポ ー トへのサポ ー ト ケ ー スが自動的
に開きます。
困ったときは 43
Page 44
● 自動診断収 集 — SupportAssist により、ご利用のデバイスからシステム 状 態に 関 する情報を自動的に 収 集し、 Dell EMC に安全
にアップロー ドします。この情報は、Dell EMC テクニカル サポー トが問題のトラブルシュー ティングを行う際に使用されます。
● プロアクティブな連絡 — Dell EMC テクニカル サポ ー ト エ ー ジェントがサポ ー ト ケ ー スについて連絡し、課題を解決するお手 伝
いをします。
活用できるメリットは、お使いのデバイス用に購入した Dell EMC Service のサー ビス資格に応 じて異なります。SupportAssist の詳
細については、 www.dell.com/supportassist を参 照してください。
44 困ったときは
Page 45
マニュアルリソー ス
本項では、お使いのシステムのマニュアルリソー スに関 する情報を提供します。
マニュアル リソー スの表に記載されているマニュアルを表示するには、次の手順を実 行します。
● Dell EMC サポー ト サイトにアクセスします。
1. 表の「場所」列に記載されているマニュアルのリンクをクリックします。
2. 目的の製品または製品バー ジョンをクリックします。
メモ: 製品名とモデルを確認する場合は、お使いのシステムの前面を調べてください。
3. [製品サポー ト]ペ ー ジで、[ マニュアルおよび文書]をクリックします。
● 検索エンジンを使用します。
○ 検索 ボックスに名前および文書のバ ージョンを入力します。
表 7. お使いのシステムのためのその他マニュアルのリソー ス
タスク 文書 場所
11
システムのセットアップ システムをラックに取り付けて固定する方法の
詳細については、お使いのレー ル ソリュー ショ
ンに同梱の『レー ル取り付けガイド』を参 照して
ください。
お使いのシステムのセットアップの詳細につい
ては、システムに同梱の『
を参 照してください。
システムの設定 iDRAC 機能、iDRAC の設定と iDRAC へのログイ
ン、およびシステムのリモー ト管理についての情
報は、『Integrated Dell Remote Access Controller
User's Guide』(Integrated Dell Remote Access
Controller ユー ザー ズ ガイド)を参 照してくださ
い。
RACADM (Remote Access Controller Admin )サ
ブコマンドとサポー トされている RACADM イ
ンター フェイスを理解するための情報について
は、『RACADM CLI Guide for iDRAC 』を参 照して
ください。
Redfish およびそのプロトコル、サポー トされて
いるスキー マ、iDRAC に実 装されている Redfish
Eventing の詳細については、『Redfish API Guide 』
を参 照してください。
iDRAC プロパティ デー タベー ス グルー プとオブ
ジェクトの記述の詳細については、『Attribute
Registry Guide』を参 照してください。
インテル QuickAssist テクノロジー の詳細につい
ては、『Integrated Dell Remote Access Controller
ユー ザー ズ ガイド』を参 照してください。
はじめに
』マニュアル
www.dell.com/poweredgemanuals
www.dell.com/poweredgemanuals
旧 バー ジョンの iDRAC のマニュアルについて
は、右記の URL にアクセスしてください。
お使いのシステムで使用可能な iDRAC のバー ジ
ョンを特定するには、iDRAC Web インター フェ
イスで[? ]、[About ]の順にクリックします。
www.dell.com/idracmanuals
マニュアルリソー ス 45
Page 46
表 7. お使いのシステムのためのその他マニュアルのリソー ス (続 き)
タスク 文書 場所
オペレー ティング システムのインストー ルにつ
いての情報は、オペレー ティング システムのマ
ニュアルを参 照してください。
ドライバおよびファー ムウェアのアップデー ト
についての情報は、本書の「ファー ムウェアとド
ライバをダウンロー ドする方法」の項を参 照し
てください。
システムの管理 Dell が提供するシステム管理ソフトウェアにつ
いての情報は、『Dell OpenManage Systems
Management Overview Guide』(Dell OpenManage
Systems Management 概要ガイド)を参 照してく
ださい。
OpenManage のセットアップ、使用、およびト
ラブルシュー ティングについての情報は、『Dell
OpenManage Server Administrator User’s Guide 』
(Dell OpenManage Server Administrator ユー ザー
ズ ガイド)を参 照してください。
Dell OpenManage Enterprise のインストー ル、使
用、およびトラブルシュー ティングについての情
報は、『Dell OpenManage Essentials ユー ザー ズ ガ
イド』を参 照してください。
Dell SupportAssist のインストー ルおよび使用の
詳細については、『Dell EMC SupportAssist
Enterprise User’s Guide』(Dell EMC SupportAssist
Enterprise ユー ザー ズ ガイド)を参 照してくださ
い。
www.dell.com/operatingsystemmanuals
www.dell.com/support/drivers
www.dell.com/poweredgemanuals
www.dell.com/openmanagemanuals >
OpenManage Server Administrator
https://www.dell.com/openmanagemanuals
https://www.dell.com/serviceabilitytools
Dell PowerEdge RAID コント
ロー ラー の操作
イベントおよびエラー メッセ
ー ジの理解
システムのトラブルシュー テ
ィング
パー トナー プログラムのエンター プライズシス
テム管理についての情報は、OpenManage
Connections Enterprise Systems Management マ
ニュアルを参 照してください。
Dell PowerEdge RAID コントロー ラ ー ( PERC )、
ソフトウェア RAID コントロー ラー 、BOSS カー
ドの機能を把握するための情報や、カー ドの導入
に関 する情報については、ストレー ジコントロー
ラのマニュアルを参 照してください。
システム ファー ムウェアおよびシステム コン
ポー ネントを監視するエー ジェントにより作成
されたイベントおよびエラー メッセー ジの詳細
については、qrl.dell.com>Look Up > Error Code
にアクセスし、エラー コー ドを入力してから、
検 索をクリックしてください。
PowerEdge サー バー の問題を特定してトラブル
シュー ティングを行うための情報については、
『Server Troubleshooting Guide』(サー バー トラブ
ルシュー ティング ガイド)を参 照してください。
www.dell.com/openmanagemanuals
www.dell.com/storagecontrollermanuals
www.dell.com/qrl
www.dell.com/poweredgemanuals
46 マニュアルリソー ス