Dell PowerEdge R7525, PowerEdge R6525 User Manual [ja]

Page 1
Dell Technologies Boot Optimized Storage Solution-S2
ズ ガイド
ツ番: BMSA-1500
September 2020 Rev. A00
Page 2
メモ、注意、警告
メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を明しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
©2020 Dell Inc.またはその社。All rights reserved.(不許複製禁無断転載)DellEMC、およびその他の商標は、Dell Inc. またはその子 の商標です。その他の商標は、それぞれの所有者の商標である場合があります。
Page 3
目次
1: Dell Technologies Boot Optimized Storage Solution-S2...............................................................6
BOSS-S2 ドの機能....................................................................................................................................................... 6
BOSS-S2 ドの仕詳細............................................................................................................................................... 7
サポトされている BOSS-S2 ドの M.2 ドライブ................................................................................................ 8
BOSS-S2 によりサポトされる PowerEdge システム................................................................................................9
オペレティング システムが BOSS-S2 でサポトされている場合.......................................................................9
2: BOSS-S2 でサポトされているアプリケション...................................................................... 10
Unified Extensible Firmware Interface RAID 設定ユティリティ........................................................................... 10
Dell OpenManage Storage Management..........................................................................................................................10
BOSS-S2 コマンド ライン インタフェイス ティリティ............................................................................. 10
Integrated Dell Remote Access Controller および Lifecycle Controller........................................................................ 11
3: BOSS-S2 ファムウェア バジョンのアップデ...................................................................12
Windows アップデ パッケジを使用した BOSS-S2 のアップデ............................................................. 12
Linux を使用した BOSS-S2 のアップデ..................................................................................................................12
iDRAC を使用した BOSS-S2 のアップデ............................................................................................................... 13
Lifecycle Controller を使用した BOSS-S2 のアップデ......................................................................................... 13
4: BOSS-S2 の機能.................................................................................................................... 15
PowerEdge システムでの M.2 ドライブのホットプラグ........................................................................................... 15
LED を使用した M.2 ドライブの識別.............................................................................................................................15
制御されたファムウェア アップデ..................................................................................................................... 15
VD の外部インポ.........................................................................................................................................................16
SMART 機能を使用したドライブ障害の.............................................................................................................. 16
劣化したドライブの自動再構築......................................................................................................................................16
RAID 対応ドライブのサポ.....................................................................................................................................16
SSD TRIM 機能............................................................................................................................................................... 17
物理ディスクのデタ消去...............................................................................................................................................17
5: BOSS-S2 ドの取り付けと取り外し..................................................................................... 18
安全にお使いいただくために..........................................................................................................................................18
システム部の作業を始める前に................................................................................................................................. 18
システム部の作業を終えた後に................................................................................................................................. 19
BOSS-S2 モジュルの取り外し..................................................................................................................................... 19
BOSS-S2 モジュルの取り付け.................................................................................................................................... 24
6: BOSS-S2 用ドライバサポ..............................................................................................29
7: BOSS-S2 UEFI 設定ユティリティ....................................................................................... 30
BOSS-S2 UEFI 設定ユティリティの起動............................................................................................................... 30
BOSS-S2 UEFI 設定ユティリティの終了............................................................................................................... 30
BOSS-S2 設定ユティリティへの移動..................................................................................................................... 31
物理ディスクまたは仮想ディスクの情報.....................................................................................................................31
目次 3
Page 4
物理ディスク情報の表示............................................................................................................................................ 31
仮想ディスク情報の表示............................................................................................................................................ 31
BOSS-S2 ネイティブとしての外部仮想ディスクのインポトと設定............................................................32
仮想ディスクの作成..........................................................................................................................................................32
仮想ディスクの削除..........................................................................................................................................................32
劣化した仮想ドライブのリカバリまたは再構築.................................................................................................... 33
物理ディスクのデタ消去.............................................................................................................................................. 33
RAID コントロ情報の表示.....................................................................................................................................33
RAID コントロ設定デタのクリア............................................................................................................... 33
8: CLI コマンドを使用した BOSS-S2 の管理................................................................................. 34
PowerEdge でサポトされている BOSS-S2 CLI コマンド....................................................................... 34
Windows オペレティング システムを行している PowerEdge BOSS-S2 CLI コマンドを
行する.......................................................................................................................................................................... 35
Linux オペレティング システムを行している PowerEdge BOSS-S2 CLI コマンドを
する ..................................................................................................................................................................................35
ESXi オペレティング システムを行している PowerEdge BOSS-S2 CLI コマンドを
する ..................................................................................................................................................................................35
9: トラブルシュティング.......................................................................................................... 37
vSphere Lifecycle Manager で、BOSS ESXi CLI オフライン バンドルのインポトができない.......................37
BOSS ESXi CLI パッケジを Dell EMC カスタマイズ ジョン 6.7.x からバジョン 7.0 にアップグ
ドできない...............................................................................................................................................................37
BOSS-S2 コントロ存のアダプタ がある未設定のドライブで、iDRAC からの M.2 ドラ
イブ ファムウェア アップデトを行できない...............................................................................................38
存のアダプタのあるオペレティング システムのインストルで、BOSS-S2 コントロ
の未設定ドライブを使用できない.............................................................................................................................38
BOSS ROM ジョンが、iDRAC インタフェイスでファムウェアのバジョンとしてレポ
される...............................................................................................................................................................................38
iDRAC または Lifecycle Controller を使用して、M.2 ドライブ ファムウェアをアップデトできない...... 38
BOSS-S2 CLI に、Linux でアダプタが見つからないというエラが表示される............................................. 38
LC ログに、ファンが使用できないというエラが表示される..............................................................................39
CSIOR が無になっている場合、物理ディスクのサイズが iDRAC でアップデトされない........................ 39
CSIOR が無になっている場合、物理ディスクまたは仮想ディスクが iDRAC で見つからないと表示さ
れる ..................................................................................................................................................................................39
HII でのバック グラウンド アクティビティBGA)タスクの進行況で、リアルタイム ステタス
がレポトされない...................................................................................................................................................... 39
仮想ディスク連イベントが BOSS-S2 および OMSS で繰り返し生成される.................................................. 40
仮想ドライブ名の入力時に文字が制限される........................................................................................................40
BOSS-S2 VMware ESXi がインストルされている PowerEdge システムの YX5X で、VMFS デタス
トアが無になる..........................................................................................................................................................40
1 個以上の物理ディスクがオペレティング システムで出されない............................................................... 40
仮想ディスクがオペレティング システムによって出されない.......................................................................41
インストルされたドライブが BOSS-S2 設定ユティリティにリスト表示されない..................................41
BOSS-S2 ドが PowerEdge に表示されない............................................................................................41
スロット 1 に取り付けられている M.2 ドライブを起動できない........................................................................... 41
サポトされていないコマンド、オプション、および機能が、VMware CLI ティリティBOSS-
S2 CLI で表示される...................................................................................................................................................... 41
BOSS-S2 RAID 1 ESXi を導入できない................................................................................................................ 42
10: 困ったときは........................................................................................................................43
4 目次
Page 5
リサイクルまたはサビス終了の情報......................................................................................................................... 43
Dell へのお問い合わせ.......................................................................................................................................................43
SupportAssist による自動サポトの利用.....................................................................................................................43
11: マニュアルリソ............................................................................................................... 45
目次 5
Page 6
1
Dell Technologies Boot Optimized Storage
Solution-S2
Dell Technologies Boot Optimized Storage Solution-S2BOSS-S2)は RAID ソリューション カードで、次の機能をサポートするサーバのオペレティング システムを起動するために設計されています。
80 mm M.2 SATA ソリッドステ デバイス(SSD
PCIe Gen 2 x 4 ホスト インタフェイス搭載の PCIe
デュアル SATA Gen 3 デバイス インタフェイス
メモ: これらのデバイスに連した安全、規制、および人間工の情報と Integrated Dell Remote Access ControlleriDRAC)ま
たは Lifecycle ControllerLC)のリモト管理の詳細については、お使いのプラットフォムのマニュアルを照してくださ い。
トピック:
BOSS-S2 ドの機能
BOSS-S2 ドの仕詳細
サポトされている BOSS-S2 カドの M.2 ドライブ
BOSS-S2 によりサポトされる PowerEdge システム
オペレティング システムが BOSS-S2 でサポトされている場合

BOSS-S2 カードの機能

1. BOSS-S2 ドの機能

6 Dell Technologies Boot Optimized Storage Solution-S2

Page 7
1. M.2 ダミ 2. M.2 キャリア
3. BOSS-S2 モジュ ブラケット 4. BOSS-S2 モジュ
5. M.2 6. BOSS-S2
7. ブル 8. 電源ケブル
9. 電源ケブルコネクタ 10. ブル コネクタ

BOSS-S2 ドの仕詳細

次の表には、BOSS-S2 ドの仕詳細が記載されています。
1. BOSS-S2 ドの仕詳細
機能 BOSS-S2
M.2 ドライブのホットプラグ
M.2 ドライブの LED アクティビティ
制御されたファムウェア アップデ
RAID レベル RAID 1 および RAID 対応
ストライプ サイズ デフォルトの 64 K ストライプ サイズのみをサポ
バッテリバックアップ ユニット
不揮性キャッシュ
仮想ディスクのキャッシュ機能 ライト スル
仮想ディスクの最大 1
サポトされる最大ドライブ 2
RAID 対応ディスクのサポ 有(最大 2 台のディスクをサポト)
ドライブ タイプ 6 Gbps M.2 SATA SSD x 2
PCIe サポ Gen 2
ディスク キャッシュ ポリシ ドライブのデフォルト
TRIM RAID 対応
サポトされるストライプ サイズ 64 K
設定(HII
完全初期化
高速初期化
メモ: デフォルトでは、仮想ディスクを作成すると高速初期
化が行されます。
バックグラウンド初期化
RAID 0
RAID 1
シングル RAID 対応
デュアル RAID 対応
劣化した RAID 1 および RAID 対応
外部インポ
整合性チェック
巡回み取り
Dell Technologies Boot Optimized Storage Solution-S2 7
Page 8
1. BOSS-S2 ドの仕詳細 (き)
機能 BOSS-S2
負荷バランス なし
再構築 有(自動再構築のみ)
ホット スペア
再構築の優先度/トの
仮想ディスクでのキャッシュのライトバック/
メモ: BOSS-S2 コントロではコントロ キャッシ
ュがサポトされません。
バッテリ サポ なし
メモ: BOSS-S2 コントロではバッテリがサポトさ
れません。
RAID 非対応ディスク キャッシュ ポリシ
メモ: OS 制御またはデバイス デフォルト。
SMART 情報
メモ: BOSS-S2 CLI を使用して、ドライブから SMART 情報
を取得します。
物理ディスクのホットプラグ
仮想ディスクの
仮想ディスク スライス
仮想ディスクの移行
ミラの分割
RAID 対応の移行
BIOS 設定ユティリティ(Ctrl+M
パス用のアドオン ドライバ(OS デバイス ドライバ) 無
4 K ネイティブ ドライブのサポ
TRIM および UNMAP 仮想ディスク
TRIM および UNMAP RAID 対応物理ディスク
自己暗化ドライブ(SED)のサポ
形式消去(サニタイズ)
メモ: 新規コントロで仮想ディスクを OS に表示する
には、HII からインポトする必要があります。
メモ: システムをシャットダウンして 1 個の物理ディスクを
別のシステムに移行し、再構築を行する必要があります。
メモ: コンソWindows ドライバまたは Linux ライブラ
リは、管理目的でのみ必要です。
メモ: ドライブで SANITIZE 消去がサポトされている
場合、コントロラまたはドライブは他の暗化をサポト しません。

サポトされている BOSS-S2 ドの M.2 ドライブ

BOSS-S2 ドでは次の M.2 ドライブがサポトされます。
8 Dell Technologies Boot Optimized Storage Solution-S2
Page 9
注意: BOSS-S2 カドはコントロに搭載の M.2 ドライブでのみテストされ、サポトされます。
2. サポトされている BOSS-S2 ドの M.2 ドライブ
ドライブのモデル 容量
インテル M.2 S4510 240 GB480 GB
Micron M.2 5300 240 GB480 GB
メモ: Dell Technologies では、BOSS-S2 カドをオペレティング システムの起動デバイスとしてのみ使用することをおめし
ています。
メモ: M.2 ドライブのファムウェアが最新であることを確認してください。最新のファムウェアは www.dell.com/support/
home からダウンロドできます。

BOSS-S2 によりサポトされる PowerEdge システム

次の PowerEdge システムでは BOSS-S2 ドがサポトされます。
PowerEdge R6525
PowerEdge R7525

オペレティング システムが BOSS-S2 でサポトされて いる場合

BOSS-S2 カード用の特定サでサポトされているオペレティング システムのリストについては、「Dell Technologies エンタ
プライズ オペレティング システム サポ」を参照してください。
メモ: サポートされるオペレティング システムの最新リストとドライバーのインストル手順については、www.dell.com/
operatingsystemmanuals でオペレーティング システムのマニュアルを参照してください。特定のオペレーティング システムの
ビス パック要件については、www.dell.com/manuals で「ドライバーおよびダウンロド」のセクションを照してください。
Dell Technologies Boot Optimized Storage Solution-S2 9
Page 10
2
BOSS-S2 でサポトされているアプリケショ
BOSS-S2 カド管理アプリケションには、UEFI RAID 設定ユティリティ、Dell OpenManage Storage Management、BOSS-S2 コ マンド ライン インタフェイス(CLI)ユティリティ、Integrated Dell Remote Access Controller(iDRAC)、および Lifecycle Controller(LC)が含まれています。これらのアプリケションを使用して、RAID システムの管理と設定、ディスク グルプの作 成と管理、およびオンライン メンテナンスを行できます。
トピック:
Unified Extensible Firmware Interface RAID 設定ユティリティ
Dell OpenManage Storage Management
BOSS-S2 コマンド ライン インタフェイス ティリティ
Integrated Dell Remote Access Controller および Lifecycle Controller

Unified Extensible Firmware Interface RAID 設定ユ ィリティ

Unified Extensible Firmware InterfaceUEFIRAID 設定ユティリティは、システム BIOSF2)に統合されています。「UEFI/HII
RAID 設定ユティリティ」を照してください。

Dell OpenManage Storage Management

Dell OpenManage Storage Management を使用すると、一のグラフィカル インタフェイスまたはコマンド ライン インタフェ イスから、すべての対応 RAID コントロおよびエンクロジャにしてコントロとエンクロジャの機能を行できま す。詳細については、www.dell.com/openmanagemanuals にある『Dell OpenManage Storage Management User's Guide』を照してく ださい。

BOSS-S2 コマンド ライン インタフェイス ユティリ ティ

BOSS-S2 コマンド ライン インタフェイス(CLI)ユティリティを使用すると、オペレティング システムの起動中にコント ロ、物理ディスク、および仮想ディスクのステタスを確認できます。また、このアプリケションを使用して物理ディスク を確認し、コントロー SMART 情報を表示することもできます。CLI コマンドの詳細については、「CLI コマンドを使用した
BOSS-S2 の管理p. 34」を照してください。
表 3. サポトされているオペレティング システムの BOSS-S2 CLI ユティリティ
オペレティング システム ティリティ
Windows mvsetup
Linux mvcli
ESXi mvcli
メモ: Windows の mvsetup ティリティを使用するには、BOSS-S2 管理ドライバを最初にインストルする必要がありま
す。最新の Windows 統一コンソル ドライバは、www.dell.com/support/home からダウンロドすることができます。Linux または ESXi mvcli にはドライバは不要です。
10 BOSS-S2 でサポトされているアプリケション
Page 11
メモ: オペレティング システムから mvcli を削除するには、オペレティング システムから BOSS-S2 のドライバをアンイ
ンストルするか、ライブラリおよび行可能ファイルを削除します。
表 4. オペレティング システムから mvcli を削除する手順
オペレティング システム オペレティング システムから mvcli を削除する手順
Windows ライブラリおよび行可能ファイルの索と削除
Linux ライブラリおよび行可能ファイルの索と削除
ESXi vib remove コマンドを使用して削除

Integrated Dell Remote Access Controller および Lifecycle Controller

Integrated Dell Remote Access Controller(iDRAC)および Lifecycle Controller(LC)のアプリケションを使用すると、システムにオ ペレティング システムがインストルされていなくても、iDRAC と LC を使用して、システムにインストルされた RAID とネッ トワク コントロ果的に監視できます。詳細については、www.dell.com/idracmanuals で『Integrated Dell Remote Access Controller 9 ユズ ガイド』を照してください。
BOSS-S2 でサポトされているアプリケション 11
Page 12
3
BOSS-S2 ファムウェア ジョンのアップデ
BOSS-S2 ドのファムウェア アップデトは、次の方法を使用して行できます。
オペレティング システムの Dell Update Packages
WindowsLinux
Integrated Dell Remote Access ControlleriDRAC
Lifecycle ControllerLC
トピック:
Windows アップデ パッケジを使用した BOSS-S2 のアップデ
Linux を使用した BOSS-S2 のアップデ
iDRAC を使用した BOSS-S2 のアップデ
Lifecycle Controller を使用した BOSS-S2 のアップデ

Windows アップデ パッケジを使用した BOSS-S2 のアップデ

前提
SAS-RAID_Firmware_xxxxx_xxxx_xxx.exe から最新のオペレティング システム Dell Update PackageDUP)をダウンロドし て、モノリス型サにインストルします。Windows DUP は、www.dell.com/support/home から入手可能です。
このタスクについて
Windows を使用してアップデトするには、次の手順を行します。
メモ: Windows の管理者限があることを確認します。
手順
1. www.dell.com/support/home から、Windows 用の最新 Dell Update Package(DUP)をダウンロドします。
2. EXE ファイルをダブル クリックし、[インスト]をクリックします。
インベントリ集およびファムウェア証プロセスが完了したら、インストルされたバジョンとパッケジのバジョン が表示されます。
メモ: インストルされたバジョンはコントロラの現在のファムウェアジョンを指し、パッケジのバジョンは
DUP のバジョンを指します。
3. Yes(はい)をクリックして行します。
4. はい をクリックしてシステムを再起動します。 ファムウェア アップデトは段階的に行われるため、アップデトを正常に行うにはシステムを再起動する必要があります。
5. HIIiDRAC、または MVCLI ティリティで、インストルされたファムウェアのバジョンを確認します。

Linux を使用した BOSS-S2 のアップデ

前提
SAS-RAID_Firmware_xxxxx _xxxx_xxx.bin から最新のオペレティング システム Dell Update PackageDUP)をダウンロドし て、モノリス型サにインストルします。Linux DUP は、www.dell.com/support/home から入手可能です。
12 BOSS-S2 ファムウェアジョンのアップデ
Page 13
このタスクについて
Linux を使用してアップデトするには、次の手順を行します。
メモ: Linux ESXi する root 限または Sudo 限があることを確認してください。
手順
1. www.dell.com/support/home から、Linux 用の最新の Dell Update Package(DUP)をダウンロドします。
2. ダウンロドしたファイルのパスに移動し、DUP ファイルを行するための許可をえます。
3. BIN ファイル./SAS-RAID_Firmware_xxxxx_xxxx_xxx.bin 行します。
4. プロンプトが表示されたら、Q を押して行します。
インベントリ集およびファムウェア証プロセスが完了したら、インストルされたバジョンとパッケジのバジョン が表示されます。
5. Y+Enter を押して行するか、N+Enter を押してキャンセルします。
6. の再起動を求めるプロンプトが表示されたら、Y+Enter を押します。 ファムウェア アップデトは段階的に行われるため、アップデトを正常に行うにはシステムを再起動する必要があります。
7. HIIiDRAC、または BOSS-S2 CLI で、インストルされたファムウェアのバジョンを確認します。

iDRAC を使用した BOSS-S2 のアップデ

前提
コントロファムウェアは iDRAC を使用してアップデトできます。コントロファムウェアは、オペレティング システムの起動中に Dell Update Package(DUP)を使用してアップデトできます。www.dell.com/support/home で入手可能な最 新バジョンのファムウェアがインストルされていることを確認します。
このタスクについて
iDRAC Web インタフェイスを使用してファムウェアをアップデトするには、次の手順を行します。
手順
1. www.dell.com/support/home から、最新の DUP SAS- RAID_Firmware_xxxxx_xxxx_xxx.exe をダウンロドします。
2. メンテナンス > システム アップデト > 手動アップデの順にクリックします。
3. ファイルを選をクリックします。DUP ファムウェア イメを選します。
4. アップロ]をクリックします。 アップデ セクションには、ファムウェア DUP の詳細が表示されます。
5. EXE DUPDell Update パッケジ)を選します。
6. ファイルをアップロドし、インストル> > 再起動をクリックします。
システムが自動的に Lifecycle Controller を起動して、アップデト操作を行します。ジョブ キュジおよびライフサイク ル ログ ジを起動して、段階的なファムウェア アップデトを表示および監視します。
7. ログ インし、HII、iDRAC、または BOSS-S2 CLI のインストルされたファムウェアのバジョンを確認します。

Lifecycle Controller を使用した BOSS-S2 のアップデ

前提
Lifecycle Controller(LC)を使用して、コントロのファムウェアをアップデトできます。コントロ ファムウェア は、オペレティング システムの起動中に Dell Update Package(DUP)を使用してアップデトできます。www.dell.com/support/
home で入手可能な最新バジョンのファムウェアがインストルされていることを確認します。
このタスクについて
Lifecycle Controller を使用してファムウェアをアップデトするには、次の手順を行します。
BOSS-S2 ファムウェアジョンのアップデ 13
Page 14
手順
1. www.dell.com/support/home から DUP ファイルをダウンロドし、.exe DUP ファイルをロカル ドライブにコピします。 ファイル名の例:SAS- RAID_Firmware_xxxxx_xxxx_xxx.exe
2. 仮想コンソルを開き、起動時に F10 を押して、Lifecycle Controller を起動します。
3. ダッシュボド ウィンドウでファムウェア アップデをクリックし、ファムウェア アップデトの起動をクリックしま
す。
4. リポジトリである FTP サカル ドライブ(CD/DVD/USB、またはネットワク共有(CIFSNFSHTTP、ま たは HTTPSのいずれかを選します。次へをクリックします。
5. EXE ファイルを選し、次へをクリックします。
6. EXE Dell Update PackageDUP)を選し、適用をクリックします。
7. インストルが正常に完了したら再起動し、HII、iDRAC、または BOSS-S2 CLI のインストルされたファムウェアのバジョ
ンを確認します。
メモ: CLI を使用したアップデト方法の詳細については、「CLI コマンドを使用した BOSS-S2 の管理 p. 34」を照してく
ださい。
14 BOSS-S2 ファムウェア ジョンのアップデ
Page 15
4

BOSS-S2 の機能

トピック:
PowerEdge システムでの M.2 ドライブのホットプラグ
LED を使用した M.2 ドライブの識別
制御されたファムウェア アップデ
VD の外部インポ
SMART 機能を使用したドライブ障害の
劣化したドライブの自動再構築
RAID 対応ドライブのサポ
SSD TRIM 機能
物理ディスクのデタ消去

PowerEdge システムでの M.2 ドライブのホットプラグ

BOSS-S2 カド キャリアド固有のコントロ設計により、M.2 ドライブをホット プラグすることができます。この機能 により、M.2 の交換中にダウンタイムが生する可能性が低くなります。自動再構築では劣化が識別された M.2 設定みドライブ が置き換えられ、自動再構築が開始されます。
メモ: M.2 ドライブのホットプラグ イベントの Integrated Dell Remote Access ControlleriDRAC)および Lifecycle Controller
LC)ログは、リアル タイムではアップデトされません。
ドライブの取り外しや欠落にする情報は、iDRAC によって照されたハド ドライブで確認できます。イベント ログにより、 M.2 モジュルの削除、障害、および再構築のステタスにする情報を確認できます。iDRAC と OMSA には、仮想ドライブのス テタス、および SMART と留書き換え耐久性(RRWE)などのハド ドライブのステタスが表示されます。

LED を使用した M.2 ドライブの識別

BOSS-S2 ドでは、アクティビティとステタスの LED がサポトされます。
アクティビティLED:アクティビティLED は、M.2 ドライブでアクティビティが開始されたときにトリガされます。
ステタス LED:ステタス LED は、次のようにドライブのステタスに基づいて決定されます。
5. ステタス LED
ステタス LED
ドライブがオンラインまたは再構築中です
点滅:橙色 ドライブに障害が生しています
点滅: 索中または識別中
メモ: 検索機能または識別機能は、iDRAC および OpenManage Server AdministratorOMSA
を使用してトリガされます。
オフ ドライブが存在しません

制御されたファムウェア アップデ

域外サポトの Dell Update Package および iDRAC を使用して、BOSS-S2 ファムウェアをアップデトします。ファムウェア ペイロドは、安全なアップデトを提供する暗形式のデジタル署名を使用して証されます。デフォルトでは、BOSS-S2 コン トロ態は安全でロックされており、ファムウェア アップデト プロセス中のみアンロックされます。アップデト後、 コントロは自動的にデフォルトのロック態にり、ファムウェアへの不正なアップデトを防止します。
BOSS-S2 の機能 15
Page 16
メモ: オペレティング システム(インバンド)での DUP を使用したファムウェア アップデトは、段階的な操作として
iDRAC を介して開始されます。

VD の外部インポ

仮想ディスクがアダプタしてネイティブでない場合は、外部と認識されます。
次の場合、仮想ディスクはアダプタしてネイティブと認識されます。
仮想ディスクがアダプタ上に作成またはインポトされた場合。
次の場合、物理ディスクはアダプタしてネイティブと認識されます。
アダプタに以前の仮想ディスク メタデタがないため、物理ディスクが設定されていない場合。物理ディスクに対応する仮想ディスクが削除された場合。
外部インポトを行した後は、システムを再起動する必要があります。
以前の仮想ディスク メタデタを確認するには、「コントロ情報」を照してください。オペレティング システムには、ア ダプタしてネイティブである仮想ディスクまたは物理ディスクのみが表示されます。
2 台の外部ドライブをコントロに移行させる際には、次のいずれかの操作を行する必要があります。
未設定のドライブを使用している場合にコントロの設定をクリアする:「コントロ設定のクリア
設定みのドライブを使用している場合に仮想ディスクをインポトする:「仮想ディスクのインポ

SMART 機能を使用したドライブ障害の

SMART はディスク エレクトロニクスの特定の物理的な特性をモニタリングし、予測可能なディスク障害を出するのに役立ちま す。SMART 対応の物理ディスクのデタをモニタリングし、値の化を識別して、値が限界値の範囲内かどうかを判できます。 ディスクに電的な障害が生すると、障害が生する前にパフォマンスが低下する可能性があります。
SMART 検出の不具合は予測不具合とも呼ばれます。読み取りエラーの発生率、スルプット パフォマンス、およびスピンアップ 時間の更など、物理ディスクの障害を予測できる多の要因があります。また、シク エラ生率および大量の不良ブロッ クなど、み取り/書きみ面の不良に連する要因もあります。
メモ: BOSS-S2 CLI には、SMART 性とともに、ステタスが OK および注意であるエラ メッセジが表示されます。

劣化したドライブの自動再構築

自動再構築はデフォルトで有に設定されており、ネイティブの仮想ディスクが劣化していて有な再構築タゲットが存在する 場合、再構築を自動的に開始できます。有な再構築タゲットは、BOSS-S2 デバイスに接されているすべての機能ドライブで す。これは、ネイティブの仮想ディスクの一部ではなく、同等またはそれ以上のストレジ容量を持つドライブです。自動再構築 はユにプロンプトが表示されることなく行され、再構築タゲット上のすべてのデタが上書きされます。
メモ: 自動再構築はドライブの交換中に適用されます(ホットプラグ イベント)。

RAID 対応ドライブのサポ

デフォルトでは、すべてのドライブが未設定の態になっています。
メモ:
BOSS-S2 カドの場合、未設定ドライブは自動的に RAID 対応ドライブになります。RAID ドライブを RAID 対応ドライ ブに換するには、仮想ディスクを削除します。
BOSS-S2 では、1 個の設定態(RAID)と 2 個の未設定態がサポトされます。BOSS-S2 ドによって、 unconfigured ドライブが RAID 態と RAID 対応状態に分かれることはありません。
16 BOSS-S2 の機能
Page 17

SSD TRIM 機能

TRIM(RAID 非対応物理ディスク)を使用することにより、オペレティング システムでは、SSD で使用されなくなったとみられ るデタのブロックを削除できます。サポトされているオペレティング システムの場合、TRIM コマンドにより書き幅の 問題を解決できます。オペレティング システムがファイルを削除すると、ファイルはファイル システムで削除用にマクされ ていますが、ディスク上のコンテンツは際には削除されません。その結果、SSD では、以前使用されていた論理ブロック アドレ ス(LBA)が消去可能であると認識できません。TRIM の導入によりファイルが削除されると、オペレティング システムは TRIM コマンドを送信します。それと同時に、有なデタが含まれていない LBA を物理ディスクに送信します。

物理ディスクのデタ消去

物理ディスクの消去機能により、物理ディスクからメタデタが削除されます。この機能は、物理ディスクが仮想ディスクの一部 ではない場合にのみ有です。
注意: 物理ディスクの消去を行すると、物理ディスクからすべてのデタが削除されます。
BOSS-S2 の機能 17
Page 18

BOSS-S2 ドの取り付けと取り外し

トピック:
安全にお使いいただくために
システム部の作業を始める前に
システム部の作業を終えた後に
BOSS-S2 モジュルの取り外し
BOSS-S2 モジュルの取り付け

安全にお使いいただくために

メモ: けがを防ぐため、システムを 1 人で持ち上げないでください。誰かの手を借りるようにしてください。
警告: システムの電源が入っている態でシステム カバを開いたり取り外したりすると、感電するおそれがあります。
注意: システムを、所定の位置でカバを取り外した態で 5 分以上作動させないでください。所定の位置でシステム カバ
を取り外した態でシステムを作動させると、部品の損傷が生する可能性があります。
5
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な 修理を行うようにしてください。Dell の許可を受けていない保守による損傷は、保証の象となりません。製品に付してい るマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
注意: 適切な作動と冷却を確保するため、システム ベイとファンのすべてにコンポネントまたはダミを常時装着しておく
必要があります。
メモ: システム部のコンポネントでの作業中は、電マットと電ストラップを常に使用することをおめします。
メモ: ホットスワップ対応 PSU に交換する場合、次回のサバ起動後に、新しい PSU はリプレスされた PSU と同じファ
ウェアおよび設定に自動的に更新されます。部品交換設定の詳細については、https://www.dell.com/idracmanuals の『Lifecycle
Controllerユーザーズ
メモ: 故障しているストレ コントロ/FC/NIC ドを同じタイプのカドで交換する場合、電源投入後、新しいカ
ドは障害が生したものと同じファムウェアおよび設定に自動的に更新されます。部品交換設定の詳細については、https://
www.dell.com/idracmanuals の『Lifecycle Controllerユーザーズ
ガイド
』を照してください。
ガイド
』を照してください。

システム部の作業を始める前に

手順
1. システムおよび接されているすべての周機器の電源を切ります。
2. システムを電源コンセントと周機器から外します。
3. 必要にじて、システム をラックから取り外します。
詳細については、www.dell.com/poweredgemanuals でお使いのレル ソリュションに対応するレー てください。
4. システム カバを取り外します。
ル取り付けガイド
照し
18 BOSS-S2 ドの取り付けと取り外し
Page 19

システム部の作業を終えた後に

手順
1. システム カバを取り付けます。
2. 必要にじて、システムをラックに取り付けます。
詳細については、www.dell.com/poweredgemanuals でお使いのレル ソリュションに対応する てください。
3. 機器をリコネクトし、システムをコンセントに接してから、システムの電源を入れます。
レール取り付けガイド

BOSS-S2 モジュルの取り外し

前提
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスおよびサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡
な修理を行うようにしてください。Dell の許可を受けていない保守による損傷は、保証の象となりません。システムに付のマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. 安全にお使いいただくために p. 18」に記載された安全ガイドラインにってください。
2. システム部の作業を始める前に p. 18」の手順にってください。
メモ: 次の手順は 1U システムに適用されます。2U システムの詳細については、www.dell.com/poweredgemanuals で入手可能
な、システム固有の
設置およびサービス マニュアル
照してください。
照し
手順
1. システム ボドから BOSS-S2 モジュルの電源ケブルと信ブルを外します。
BOSS-S2 ドの取り付けと取り外し 19
Page 20
2. M.2 キャリアBOSS-S2 モジュ ベイからスライドさせます。
2. BOSS-S2 モジュベイからの M.2 キャリアのスライド
20 BOSS-S2 ドの取り付けと取り外し
Page 21
3. M.2 ダミが取り付けられている場合は、BOSS-S2 モジュ ベイから引き出します。
メモ: M.2 モジュ ダミが取り付けられているのは、コントロM.2 キャリア1 個ある場合のみです。
3. M.2 ダミの BOSS-S2 モジュベイからの引き出し
BOSS-S2 ドの取り付けと取り外し 21
Page 22
4. #1 プラス ドライバを使用して、BOSS-S2 モジュ ベイを固定している 2 本のネジを外します。BOSS-S2 モジュルを BOSS-S2 モジュ ベイから引き出します。
4. BOSS-S2 モジュベイを固定しているネジの取り外し
22 BOSS-S2 ドの取り付けと取り外し
Page 23
5. #1 プラス ドライバを使用して、ブラケットを BOSS-S2 モジュルに固定しているネジを外します。ブラケットを BOSS-S2 モジュルからスライドさせて、ブラケットを取り外します。
5. BOSS-S2 モジュルにあるブラケットのネジの取り外し
BOSS-S2 ドの取り付けと取り外し 23
Page 24
6. #1 プラス ドライバを使用して、M.2 ドを M.2 キャリアに固定しているネジを外します。
6. M.2 ドを M.2 ド キャリアに固定しているネジの取り外し
7. M.2 ドを M.2 キャリアからスライドさせます。

BOSS-S2 モジュルの取り付け

前提
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスおよびサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡
な修理を行うようにしてください。Dell の許可を受けていない保守による損傷は、保証の象となりません。システムに付のマニュアルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
1. 安全にお使いいただくために p. 18」に記載された安全ガイドラインにってください。
2. システム部の作業を始める前に p. 18」の手順にってください。
メモ: 次の手順は 1U システムに適用されます。2U システムの詳細については、www.dell.com/poweredgemanuals で入手可能
な、システム固有の
手順
1. M.2 ドを斜めにして、M.2 キャリアに合わせます。
2. M.2 ドが M.2 キャリアにしっかりと装着されるまで入します。
設置およびサービス マニュアル
照してください。
24 BOSS-S2 ドの取り付けと取り外し
Page 25
3. #1 プラス ドライバを使用して、ネジで M.2 ドを M.2 キャリアに固定します。
注意: ネジが 1.7 インチ ポンド(0.19 N-m)のトルクで締められていることを確認します。
7. M.2 カドを M.2 キャリアに固定するネジの取り付け
4. ブラケットを BOSS-S2 モジュルにスライドさせます。#1 プラス ドライバを使用して、ネジでブラケットを BOSS-S2 モジルに固定します。
8. BOSS-S2 モジュルへのブラケット ネジの取り付け
5. BOSS-S2 モジュルがしっかりと装着されるまで、BOSS-S2 モジュ ベイに入します。
BOSS-S2 ドの取り付けと取り外し 25
Page 26
6. #1 プラス ドライバを使用して、2 本のネジで BOSS-S2 モジュルを固定します。
注意: ネジが 4 インチ ポンド(0.45 N-m)のトルクで締められていることを確認します。
9. BOSS-S2 モジュルを固定するネジの取り付け
7. BOSS-S2 モジュルの電源ケブルと信ブルをシステム ドに接します。
26 BOSS-S2 ドの取り付けと取り外し
Page 27
8. M.2 キャリアBOSS-S2 モジュ ベイに入します。
10. M.2 キャリアの BOSS-S2 モジュベイへの
BOSS-S2 ドの取り付けと取り外し 27
Page 28
9. M.2 ダミBOSS-S2 モジュ ベイに入して、キャリアを所定の位置にロックします。
メモ: M.2 ダミは、コントロM.2 のキャリア1 個ある場合にのみ取り付けられます。
11. M.2 ダミBOSS-S2 モジュベイへの
次の手順
1. システム部の作業を終えた後に 、p. 19」の手順にってください。
28 BOSS-S2 ドの取り付けと取り外し
Page 29
6

BOSS-S2 用ドライバ サポ

BOSS-S2 ドでは、サポトされるすべてのオペレティング システムで受信トレイ AHCI ドライバが活用されます。
Windows ドライバのインスト:デフォルトでは、ネイティブの AHCI ドライバがインストル用の受信トレイ ドライバ になります。
メモ: 管理コンソル ドライバは、Windows ドライバのインストル時に、BOSS-S2 カド用コマンド ライン インタ
ェイスをサポトするために必要です。
Linux ドライバのインスト:デフォルトでは、ネイティブの AHCI ドライバがインストル用の受信トレイ ドライバにな ります。
ESXi ドライバのインスト:デフォルトでは、ネイティブの AHCI ドライバがインストル用の受信トレイ ドライバにな ります。
BOSS-S2 用ドライバ サポ 29
Page 30
7

BOSS-S2 UEFI 設定ユティリティ

Unified Extensible Firmware Interface(UEFI)RAID 設定ユティリティは、システム BIOS <F2>に統合されたストレジ管理アプリ ケションです。RAID ディスク グルプ、仮想ディスク、および物理ディスクの設定と管理に使用されます。このユティリティ はオペレティング システムに依存しません。
次のトピックでは、UEFI RAID 設定ユティリティの使用方法について記載されています。詳細については、UEFI RAID 設定ユ ティリティのオンライン ヘルプ オプションを照してください。
メモ: UEFI RAID 設定ユティリティを使用して、初期セットアップおよびディザスタ リカバリ行します。このユ
ティリティでは、一部の高度な機能も提供されています。
トピック:
BOSS-S2 UEFI 設定ユティリティの起動
BOSS-S2 UEFI 設定ユティリティの終了
BOSS-S2 設定ユティリティへの移動
物理ディスクまたは仮想ディスクの情報
仮想ディスクの作成
仮想ディスクの削除
劣化した仮想ドライブのリカバリまたは再構築
物理ディスクのデタ消去
RAID コントロ情報の表示

BOSS-S2 UEFI 設定ユティリティの起動

このタスクについて
UEFI 設定ユティリティを起動するには次の手順を行します。
手順
1. システムの電源を入れます。
2. システムの起動中に<F2>を押して、システム セットアップを起動します。
3. デバイス設定をクリックします。
デバイス設定に、システムにある RAID コントロラのすべてが一表示されます。
コントロの管理メニュにアクセスするには、矢印キまたはマウスを使用します。
メモ: すべてのオプションの詳細については、ブラウザー画面の右上隅にあるヘルプをクリックしてください。個のオプ
ション メニュのヘルプ情報は、各オプションを下にスクロルすると表示できます。
メモ: UEFI RAID 設定ユティリティのオプションの中には、コントロラが対応する機能をサポトしていない場合は表示
されないものがあります。存の設定でサポトされていない機能は、無になっている場合があります。

BOSS-S2 UEFI 設定ユティリティの終了

このタスクについて
UEFI 設定ユティリティを終了するには、以下の手順を行してください。
手順
1. セットアップユティリティのメインメニュ画面の右下隅にある終了をクリックします。択内容を確認する警告メッセジが表示されます。
30 BOSS-S2 UEFI 設定ユティリティ
Page 31
2. はいをクリックして、設定ユティリティを終了します。
メモ: デバイス設定の更にじて、UEFI 設定ユティリティを終了すると、システムの再起動が求められる場合があり
ます。

BOSS-S2 設定ユティリティへの移動

このタスクについて
UEFI 設定ユティリティへ移動するには、次の手順を行してください。
手順
1. UEFI 設定ユティリティを起動します。「UEFI RAID 設定ユティリティの起動」を照してください。 デバイス設定面に、NIC トのリストと BOSS-S2 設定ユティリティが表示されます。
2. BOSS-S2 設定ユティリティを起動するには、BOSS-S2 設定ユティリティをクリックします。
次の構成オプションのリストが表示されます。
物理/仮想ディスクの情報:物理ディスクと仮想ディスクのプロパティを表示
RAID 設定の作成:仮想ディスクの設定
RAID 設定の削除:仮想ディスクの削除
RAID の再構築:適切なピア ドライブが使用可能な場合、劣化した RAID ボリュムを再構築
物理ディスクの消去:物理ディスク上のデタをクリア
コントロ情報BOSS-S2 アダプタ情報の表示

物理ディスクまたは仮想ディスクの情報

物理/仮想ディスクの情報メニュでは、物理ディスクのプロパティと仮想ディスクのプロパティを表示できます。

物理ディスク情報の表示

このタスクについて
物理ディスク情報を表示するには、次の手順を行します。
手順
1. BOSS-S2 設定ユティリティを起動します。「BOSS-S2 設定ユティリティの起動」を照してください。
2. 物理/仮想ディスクの情報をクリックします。
使用可能なすべての物理ディスクが表示されます。
3. 物理ディスクを選して情報を表示します。

仮想ディスク情報の表示

このタスクについて
仮想ディスク情報を表示するには、次の手順を行します。
手順
1. BOSS-S2 設定ユティリティを起動します。「BOSS-S2 設定ユティリティの起動」を照してください。
2. 物理/仮想ディスクの情報をクリックします。
3. 仮想ディスク情報を選します。
使用可能なすべての仮想ディスクが表示されます。
4. 仮想ディスクを選して情報を表示します。
5. 仮想ディスク情報にあるクイック初期化にする情報を確認します。
BOSS-S2 UEFI 設定ユティリティ 31
Page 32

BOSS-S2 ネイティブとしての外部仮想ディスクのインポトと設定

このタスクについて
インポト操作では、外部の仮想ディスクが設定にしてネイティブであると設定されます。
手順
1. BOSS-S2 設定ユティリティを起動します。「BOSS-S2 設定ユティリティの起動」を照してください。
2. 物理/仮想ディスクの情報をクリックします。
3. 仮想ディスク情報をクリックします。
4. 仮想ディスクを選します。
5. オプションのこの仮想ディスクをインポトしてもよろしいですか?で、はいを選します。
メモ: このオプションは、コントロが外部ディスクを出した場合にのみ使用できます。
6. OK をクリックして、インポをクリックします。
7. 面にるまでをクリックします。
8. 設定を保存するには、終了をクリックしてからはいをクリックします。

仮想ディスクの作成

このタスクについて
仮想ディスクを作成するには、次の手順を行します。
手順
1. BOSS-S2 設定ユティリティを起動します。「BOSS-S2 設定ユティリティの起動」を照してください。
2. RAID 設定の作成をクリックします。
3. 物理ディスクを選します。
4. 次へをクリックします。
5. 名前フィルドで仮想ディスクの名前を入力します。
メモ: 仮想ディスク名には特殊文字を使用できません。
6. オプションのこの仮想ディスクを作成してもよろしいですか?で、はいを選し、OK をクリックします。
7. 次へOK の順にクリックします。
デフォルトでは、クイック初期化で仮想ディスクが作成されます。

仮想ディスクの削除

このタスクについて
仮想ディスクを削除するには、次の手順を行します。
手順
1. BOSS-S2 設定ユティリティを起動します。「BOSS-S2 設定ユティリティの起動」を照してください。
2. RAID 設定の削除をクリックします。
3. 仮想ディスクを選します。
4. オプションのした仮想ディスクを削除してもよろしいですか?で、はいを選します。
5. OK をクリックしてから次へをクリックし、選した仮想ディスクを削除します。
32 BOSS-S2 UEFI 設定ユティリティ
Page 33

劣化した仮想ドライブのリカバリまたは再構築

劣化した仮想ディスクを手動で再構築できます。RAID の再構築は、劣化した RAID ボリュムが存在し、使用可能なタゲット デ バイスがある場合にのみ利用可能です。外部の仮想ディスクが再構築態である場合は、仮想ディスクをインポトしてサを 再起動すると、再構築が自動的に開始されます。設定のクリア操作は、再構築などのバックグラウンド アクティビティには影響 しません。

物理ディスクのデタ消去

このタスクについて
メモ: 物理ディスクが仮想ディスクの一部である場合、物理ディスクの消去はサポトされていません。
手順
1. BOSS-S2 設定ユティリティを起動します。「BOSS-S2 設定ユティリティの起動」を照してください。
2. 物理ディスクの消去をクリックします。
3. 使用可能な物理ディスク設定のにあるチェック ボックスを選して、デバイスを選します。
4. オプションのこの物理ディスクを消去してもよろしいですか?で、はいを選します。
5. 次へをクリックします。 物理ディスクが正常に消去されると、物理ディスク情報タブには、物理ディスク ステタスが未設定と表示されます。

RAID コントロ情報の表示

このタスクについて
コントロ情報メニュでは、RAID コントロのプロパティを表示できます。
手順
1. BOSS-S2 設定ユティリティを起動します。「BOSS-S2 設定ユティリティの起動」を照してください。
2. コントロ情報をクリックします。 RAID アダプタ情報が表示されます。

RAID コントロ設定デタのクリア

このタスクについて
設定のクリア操作は、アダプタから RAID メタデタをクリアするために使用されます。
メモ: 設定のクリア操作では、仮想ディスク上のデタは何も削除されません。
手順
1. コントロ情報をクリックします。
2. 構成のクリアを選します。
3. OK]をクリックします。
BOSS-S2 UEFI 設定ユティリティ 33
Page 34
8

CLI コマンドを使用した BOSS-S2 の管理

本セクションには、さまざまなコントロおよびエンクロジャ固有の操作を行するために、BOSS-S2 コマンド ライン インフェイス(CLI)を使用する方法について記載されています。
BOSS-S2 CLI ティリティは、次のオペレティング システムでサポトされています。
Windows
Linux
ESXi
トピック:
PowerEdge でサポトされている BOSS-S2 CLI コマンド
Windows オペレティング システムを行している PowerEdge BOSS-S2 CLI コマンドを行する
Linux オペレティング システムを行している PowerEdge BOSS-S2 CLI コマンドを行する
ESXi オペレティング システムを行している PowerEdge BOSS-S2 CLI コマンドを行する

PowerEdge でサポトされている BOSS-S2 CLI コマンド

次の表には、サポトされている BOSS-S2 コマンド ライン インタフェイス(CLI)のコマンドが一表示されています。コマン ドの詳細については、> ヘルプと入力して照してください。
メモ: BOSS-S2 CLI ティリティでは、次のコマンドのみがサポトされます。
6. CLI 対応のコマンド
CLI コマンド Windows を使用 Linux/VMware を使用
info -o hba BOSS-S2 コントロ情報
を表示します。
info -o vd 仮想ドライブ情報を表示します。mvsetup info -o vd ./mvcli info -o vd
info -o pd 物理ドライブ情報を表示します。mvsetup info -o pd ./mvcli info -o pd
smart -p <PD_ID> 物理ドライブの SMART 情報
を表示します。
イベント コントロイベントを表
示します。
help すべてのコマンドまたは
のコマンドのみにする詳細 なヘルプを表示します。
メモ: SMART により、M.2 ディスクの正常性態がレポトされます。コマンドを行した後に、SMART ステタスを照し
てください。
mvsetup info -o hba ./mvcli info -o hba
mvsetup smart -p 0 ./mvcli smart -p 0
mvsetup event ./mvcli event
mvsetup help info ./mvcli help
メモ: BOSS CLI、および Dell EMC OpenManage ストレビスを含むその他の管理インタフェイスにリストされている
イベントに不一致がある場合があります。
34 CLI コマンドを使用した BOSS-S2 の管理
Page 35
Windows オペレティング システムを行している PowerEdge BOSS-S2 CLI コマンドを行す
このタスクについて
Windows オペレティング システムを使用して CLI コマンドを行するには、次の手順を行します。
手順
1. www.dell.com/support/home から最新の Windows MVSETUP BOSS-S2 ティリティをダウンロドします。
2. システム上で mvsetup_xxxx_Axx.zip ファイルの容を解凍します。
3. mvsetup_xxxx_Axx.zip ファイルのコンテンツを解凍したディレクトリ照し、mvsetup.exe ファイルを行します。 BOSS-S2 CLI コマンドを行できる CLI ウィンドウが表示されます。このウィンドウから BOSS-S2 CLI コマンドを行しま
す。
Linux オペレティング システムを行している PowerEdge BOSS-S2 CLI コマンドを行す
このタスクについて
Linux オペレティング システムを使用して CLI コマンドを行するには、次の手順を行します。
手順
1. www.dell.com/support/home から最新の Linux 用の MVCLI BOSS-S2 ティリティをダウンロドします。
2. システム上で mvcli.xxxx_Axx.zip ファイルの容を解凍します。
3. mvcli.xxxx_Axx.zip ファイルのコンテンツを解凍したディレクトリ照し、./install ファイルと./mvcli ファイルを行し
ます。 BOSS-S2 CLI コマンドを行できる CLI ウィンドウが表示されます。
ESXi オペレティング システムを行している PowerEdge BOSS-S2 CLI コマンドを行す
このタスクについて
ESXi オペレティング システムを使用して CLI コマンドを行するには、次の手順を行します。
手順
1. ホスト マシンに ESXi をインストルします。
2. WinSCP または SCP を使用して、添付ファイルを/tmp/ディレクトリにコピします。
3. PuTTY を使用して ESXi シェルにログインします。
4. ディレクトリcd /tmp 更します。
5. - esxcli software vib install -d /tmp/SAS-RAID_BOSS-S2_CLI_Axx.zip コマンドを行し、オフライン バン
ドルをインストルします。 成功したコマンドはコマンド ラインで報告されます。
6. ディレクトリー cd /opt/dell/boss/を入力し、mvcliBOSS CLI)ユティリティ行します。
CLI コマンドを使用した BOSS-S2 の管理 35
Page 36
メモ: ESXi 7.0 または ESXi 6.7 U3 は、BOSS-S2 CLI ティリティをインストルするための最小要件です。
36 CLI コマンドを使用した BOSS-S2 の管理
Page 37
9

トラブルシュティング

Dell BOSS-S2 ドにするサポトを受けるには、Dell のテクニカル ビス担者にお問い合わせいただくか、https://
www.dell.com/support にアクセスしてください。
トピック:
vSphere Lifecycle Manager で、BOSS ESXi CLI オフライン バンドルのインポトができない
BOSS ESXi CLI パッケジを Dell EMC カスタマイズ ジョン 6.7.x からバジョン 7.0 にアップグレドできない
BOSS-S2 コントロ存のアダプタ がある未設定のドライブで、iDRAC からの M.2 ドライブ ファムウェア アッ
プデトを行できない
既存のアダプタのあるオペレティング システムのインストルで、BOSS-S2 コントロの未設定ドライブを使用
できない
BOSS ROM ジョンが、iDRAC インタフェイスでファムウェアのバジョンとしてレポトされる
iDRAC または Lifecycle Controller を使用して、M.2 ドライブ ファムウェアをアップデトできない
BOSS-S2 CLI に、Linux でアダプタが見つからないというエラが表示される
LC ログに、ファンが使用できないというエラが表示される
CSIOR が無になっている場合、物理ディスクのサイズが iDRAC でアップデトされない
CSIOR が無になっている場合、物理ディスクまたは仮想ディスクが iDRAC で見つからないと表示される
HII でのバック グラウンド アクティビティBGA)タスクの進行況で、リアルタイム ステタスがレポトされない
仮想ディスク連イベントが BOSS-S2 および OMSS で繰り返し生成される
仮想ドライブ名の入力時に文字が制限される
BOSS-S2 VMware ESXi がインストルされている PowerEdge システムの YX5X で、VMFS タストアが無になる
1 個以上の物理ディスクがオペレティング システムで出されない
仮想ディスクがオペレティング システムによって出されない
インストルされたドライブが BOSS-S2 設定ユティリティにリスト表示されない
BOSS-S2 ドが PowerEdge に表示されない
スロット 1 に取り付けられている M.2 ドライブを起動できない
サポトされていないコマンド、オプション、および機能が、VMware CLI ユティリティと BOSS-S2 CLI で表示される
BOSS-S2 RAID 1 ESXi を導入できない

vSphere Lifecycle Manager で、BOSS ESXi CLI オフライ ン バンドルのインポトができない

問題: BOSS ESXi CLI オフライン バンドルを vSphere Lifecycle Manager にインポトすると、vSphere Web クライ
アントを介して失敗します。詳細については、https://kb.vmware.com/s/article/78688 を照してください。
対応処置: この問題は解決されました。詳細については、この作動について VMware が公開している https://
kb.vmware.com/s/article/2147284 照してください。
BOSS ESXi CLI パッケージを Dell EMC カスタマイズ ジョン 6.7.x からバジョン 7.0 にアップグレドでき
ない
問題:
対応処置: esxcli software vib remove -n <vib name>コマンドを使用してアップグレドを試行する前に、
vSphere ジョンを 6.7.x から 7.0 にアップグレドする場合に、以前のバジョンの BOSS CLI があるとパ ッケジのアップデトは失敗します。
ドライバパッケジを削除します。
トラブルシュティング 37
Page 38
メモ: アップグレドする前に、ESXi を適切に再起動してドライバ パッケジの削除を完了する必要
があります。詳細については、https://kb.vmware.com/s/article/78389 照してください。

BOSS-S2 コントロ存のアダプタがある 未設定のドライブで、iDRAC からの M.2 ドライブ ファ ムウェア アップデトを行できない

問題: 存のアダプタ付きのコントロを含むシステムの設定されていないドライブで、iDRAC から
の M.2 ドライブ ファムウェア アップデトを行できません。
対応処置: コントロ情報 > 設定をクリアの下の HII にあるコントロ設定をクリアして、ドライブ ファムウ
ェアをアップデトしてください。

存のアダプタのあるオペレティング システム のインストルで、BOSS-S2 コントロの未設定ドラ イブを使用できない

問題: 存のアダプタ付きのコントロを含むシステムの未設定ドライブは、オペレティング システ
ムのインストル用には公開されません。
対応処置: コントロ情報 > 設定のクリアの下の HII にあるコントロ設定をクリアして、オペレティング
ステムのインストルを開始してください。

BOSS ROM ジョンが、iDRAC インタフェイスで ファムウェアのバジョンとしてレポトされる

問題: BOSS-S2 A00 リリス以降、BOSS-S2 のバジョンは ROM ジョンを使用して管理されています。した
がって、iDRAC では ROM のバジョンがファムウェアのバジョンとしてレポトされる場合がありま す。例えば、2. 5.13. 4008 A00 としてレポトされます。
対応処置: これは想定の動作であり、アクションは必要ありません。

iDRAC または Lifecycle Controller を使用して、M.2 ドラ イブ ファムウェアをアップデトできない

問題:
対応処置: ドライブのファムウェアをアップデトする前に、外部設定をインポトします。
ドライブが外部態の場合、iDRAC Web インタフェイスを使用した M.2 ドライブのファムウェア アップトは失敗します。

BOSS-S2 CLI に、Linux でアダプタが見つからないとい うエラが表示される

問題:
38 トラブルシュティング
BOSS-S2 CLI に、Linux オペレティング システムの No Adapter Found エラ メッセジが表示されま す。
Page 39
考えられる原因 BOSS-S2 CLI を使用する際に、管理者以外のユー権限を使用して CLI コマンドを行すると、「No
Adapter found」というエラが表示されます。
対応処置: CLI コマンドを行する際には、root/sudo Administrator 限を使用してください。

LC ログに、ファンが使用できないというエラが表示され

問題: LC ログに The BOSS-S2 device does not have a fan installed in it というエラ メッセ
ジが表示されます。
考えられる原因 M.2 の度要件によって将来必要になる可能性がありますが、現時点では BOSS-S2 にファンの要件はあり
ません。
対応処置: 処置の必要はありません。このエラ メッセジは無視しても問題ありません。

CSIOR が無になっている場合、物理ディスクのサイズが iDRAC でアップデトされない

考えられる原因 再起動時にシステム インベントリ集(CSIOR)の設定が無になっている場合、iDRAC には、BOSS-
S2 コンポネントにする部分的な情報しか表示されません。
対応処置: が再起動時にシステム インベントリ集するため、iDRAC で CSIOR が有になっていることを
確認してください。
メモ: BOSS-S2 コントロー ファームウェアと iDRAC ファームウェアが最新のバジョンにアップデ
トされていることを確認してください。

CSIOR が無になっている場合、物理ディスクまたは仮想 ディスクが iDRAC で見つからないと表示される

考えられる原因 再起動時にシステム インベントリ集(CSIOR)の設定が無になっている場合、iDRAC には、BOSS-
S2 コンポネントにする部分的な情報しか表示されません。
対応処置: が再起動時にシステム インベントリ集するため、iDRAC で CSIOR が有になっていることを
確認してください。
メモ: BOSS-S2 コントロー ファームウェアと iDRAC ファームウェアが最新のバジョンにアップデ
トされていることを確認してください。

HII でのバック グラウンド アクティビティ(BGA)タス クの進行況で、リアルタイム ステタスがレポトされ ない

問題:
考えられる原因 これは予期されるファムウェアの作動であり、これにより機能が失われることはありません。
対応処置: ステタスについては、BOSS-S2 CLI を確認することをおめします。
HII でのバック グラウンド アクティビティBGA)タスクの進行況で、行中のタスクのリアルタイム
ステタスがレポトされません。
トラブルシュティング 39
Page 40
メモ: BOSS-S2 コマンド ライン インタフェイス(CLI)と Dell EMC OpenManage ストレ ビスでは、完了したタスク
のイベントのみがレポトされます。

仮想ディスク連イベントが BOSS-S2 および OMSS で 繰り返し生成される

問題: 仮想ディスクの態に連するイベントは、BOSS-S2 CLI および OpenManage ストレ ビス(OMSS
2 回生成されます。
考えられる原因 これは、Dell EMC PowerEdge でコルド リブトを行した場合に生します。
対応処置: 機能の損失がないためこのイベントは無視してかまいません。

仮想ドライブ名の入力時に文字が制限される

問題: 仮想ディスク名を作成する際の文字の制限
対応処置: 仮想ディスク名を作成する際は、最大 10 文字までの使用をおめします。
BOSS-S2 VMware ESXi がインストルされている PowerEdge システムの YX5X で、VMFS タストアが無
になる
問題: BOSS-S2 デバイスに ESXi をインストルすると、VMFS タストアがデフォルトで有にならず、インス
ルにカスタム イメジを使用すると VMFS が無になります。この問題は、BOSS-S2 ドで ESXi ジョン 6.5.x 以降を使用する場合に生します。
対応処置: BOSS-S2 に VMware ESXi をインストルしている場合は、BOSS-S2 デバイスを起動デバイスとしてのみ使
用し、カスタム イメジをインストルしている場合は VMFS を無にすることをおめします。詳細につ いては、https://kb.vmware.com/s/article/2004582 および https://kb.vmware.com/s/article/2145210 を照し てください。
メモ: VMware ESXi のインストル中には、BOSS-S2 の起動サポトに加えて、スクラッチティシ
ョンが作成および設定されます。

1 個以上の物理ディスクがオペレティング システムで 出されない

問題:
考えられる原因 次の況では、物理ディスクはオペレティング システムに表示されません。
1 個以上の物理ディスクがオペレティング システムで出されません。
物理ディスク上に RAID メタデタがあり、コントロ上に RAID メタデタがない場合。
BOSS-S2 コントロ上に RAID メタデタがあり、物理ディスク上に RAID メタデタがない場合。
対応処置: RAID メタデータがコントロ上にある場合は、「コントロー設定のクリア」に記載されている手順に
ってください。
RAID メタデタが物理ディスク上にある場合は、「物理ディスクの消去」に記載されている手順にってくだ さい。
または、RAID ドライブを保持する場合は、「オペレティング システムに表示されない仮想ディスク」を 照してください。
40 トラブルシュティング
Page 41

仮想ディスクがオペレティング システムによって出 されない

問題: RAID ドの場合、仮想ディスクはオペレティング システムで使用するために表示されません。
考えられる原因 コントロしてネイティブでない場合、仮想ディスクはシステムに表示されません。
対応処置: 仮想ディスクのインポ」セクションに記載されている HII を使用して、仮想ディスクをインポトしま
す。

インストルされたドライブが BOSS-S2 設定ユティリ ティにリスト表示されない

問題: インストルされたドライブが、BOSS-S2 設定ユティリティにリスト表示されません。
OpenManage により、物理ディスクのオフライン態がレポトされます。
考えられる原因 ドライブが障害態にあるか、ファムウェアが破損しています。
対応処置: ドライブが正しく入されていることを確認するために、ドライブをき差ししてください。エラが解決
しない場合は、DUP を使用してドライブ ファムウェアをアップデトしてください。それでもエラ 生する場合は、エラのあるドライブを交換してください。

BOSS-S2 ドが PowerEdge に表示されない

問題: BOSS-S2 ドが PowerEdge に表示されません。
考えられる原因 ドのハドウェア障害です。
対応処置: BOSS-S2 アダプタを交換します。

スロット 1 に取り付けられている M.2 ドライブを起動で きない

問題: BOSS-S2 デバイスに未設定の起動可能な M.2 ドライブが 2 入されている場合は、スロット 0 ドライブ
のみが起動ドライブとして使用されることがあります。
考えられる原因 これは設計どおりの作動です。BIOS は、最初にリストされた起動デバイス(この場合は、各周機器コン
トロのスロット 0)からのみ起動できます。これは、レガシBIOS 起動モドでのみ生します。
対応処置: スロット 1 からドライブを取り外し、スロット 0 に取り付けます。

サポトされていないコマンド、オプション、および機能 が、VMware CLI ユティリティと BOSS-S2 CLI で表示 される

問題:
考えられる原因 CLI ではすべての Marvell 製品で同じ情報が表示されますが、そのプラットフォムまたはシステムに連す
VMware CLI ティリティによって一表示されているいくつかのコマンド、オプション、またはその他 の機能は、行時にサポトされていないと表示されます。
る機能のみが行されます。
トラブルシュティング 41
Page 42
対応処置: サポトされている機能を使用します。「CLI コマンドを使用した BOSS-S2 の管理 p. 34」を照してくださ
い。

BOSS-S2 RAID 1 ESXi を導入できない

問題: RAID 1 ESXi をインストルしようとすると、「invalid partition table」エラが表示されます。
考えられる原因 ESXi ティションを含む未設定の物理ディスクが仮想ディスクで使用されている場合、この仮想ディスク
ESXi のパティションをインストルしようとすると、以前のパティションの消去に失敗したためにエ ラ生します。
対応処置: 既存の RAID 1 を削除して方のドライブで erase physical disk 行し、クイック初期化をオンにし
RAID 1 を再作成してから、ESXi を仮想ディスクに再インストルしてください。
42 トラブルシュティング
Page 43
10

困ったときは

トピック:
リサイクルまたはサビス終了の情報
Dell へのお問い合わせ
SupportAssist による自動サポトの利用

リサイクルまたはサビス終了の情報

特定のでは、この製品の引き取りおよびリサイクル ビスを行っています。システム コンポネントを棄する場合は、
www.dell.com/recyclingworldwide 照して、該するを選します。

Dell へのお問い合わせ

Dell では、オンラインまたは電話によるサポトとサビスのオプションを提供しています。インタネットに接されていない場 合は、購入時の納品書、出荷票、請求書、または Dell の製品カタログで連絡先をご確認ください。これらのサビスはおよび 製品によって異なり、お住まいの地域では一部のサビスがご利用いただけない場合があります。Dell のセルス、テクニカルサ ポト、またはカスタマビスへは、次の手順でお問い合わせいただけます。
手順
1. www.dell.com/support/home にアクセスします。
2. お住まいのを、ペジ右下隅のドロップダウンメニュから選します。
3. カスタマイズされたサポトを利用するには、次の手順にいます。 a. ビス タグ、シリアル番、サビス リクエスト、モデル、またはキドを入力フィルドに、システムのサビス
タグを入力します。
b. 送信 をクリックします。
さまざまなサポトのカテゴリをリストアップしているサポトペジが表示されます。
4. 一般的なサポトを利用するには、次の手順にいます。 a. 製品カテゴリを選します。
b. 製品セグメントを選します。 c. お使いの製品を選します。
さまざまなサポトのカテゴリをリストアップしているサポトペジが表示されます。
5. Dell グロバルテクニカル サポトへのお問い合わせ先詳細: a. グロバル テクニカル サポをクリックします。
b. Contact Technical Support(テクニカル サポトに連絡)ジには、Dell グロバルテクニカル サポトチムへの電
話、チャット、または電子メル送信のための詳細が記載されています。

SupportAssist による自動サポトの利用

Dell EMC SupportAssist は、Dell EMC バ、ストレジ、およびネットワ デバイスのテクニカル サポトを自動化する Dell EMC Services のサビスです(オプション)。お使いの IT 環境に SupportAssist アプリケションをインストルして設定すると、
次のようなメリットがあります。
自動課題—SupportAssist により、ご利用の Dell EMC デバイスを監視し、プロアクティブにかつ予測的にハドウェアの課 題を自動知します。
スの自動作成課題が知されると、SupportAssist によって Dell EMC テクニカル サポトへのサポ スが自動的 に開きます。
困ったときは 43
Page 44
自動診断収 — SupportAssist により、ご利用のデバイスからシステム態にする情報を自動的に集し、Dell EMC に安全 にアップロドします。この情報は、Dell EMC テクニカル サポトが問題のトラブルシュティングを行う際に使用されます。
プロアクティブな連絡 — Dell EMC テクニカル サポ ジェントがサポ スについて連絡し、課題を解決するお手 いをします。
活用できるメリットは、お使いのデバイス用に購入した Dell EMC Service のサビス資格にじて異なります。SupportAssist の詳 細については、 www.dell.com/supportassist 照してください。
44 困ったときは
Page 45

マニュアルリソ

本項では、お使いのシステムのマニュアルリソスにする情報を提供します。
マニュアル リソスの表に記載されているマニュアルを表示するには、次の手順を行します。
Dell EMC サポ サイトにアクセスします。
1. 表の「場所」列に記載されているマニュアルのリンクをクリックします。
2. 目的の製品または製品バジョンをクリックします。
メモ: 製品名とモデルを確認する場合は、お使いのシステムの前面を調べてください。
3. [製品サポト]ペジで、[マニュアルおよび文書]をクリックします。
索エンジンを使用します。
索 ボックスに名前および文書のバジョンを入力します。
7. お使いのシステムのためのその他マニュアルのリソ
タスク 文書 場所
11
システムのセットアップ システムをラックに取り付けて固定する方法の
詳細については、お使いのレル ソリュショ ンに同梱の『レル取り付けガイド』を照して ください。
お使いのシステムのセットアップの詳細につい ては、システムに同梱の『 を照してください。
システムの設定 iDRAC 機能、iDRAC の設定と iDRAC へのログイ
ン、およびシステムのリモト管理についての情 報は、『Integrated Dell Remote Access Controller
User's Guide』(Integrated Dell Remote Access Controller ガイド)を照してくださ
い。
RACADMRemote Access Controller Admin)サ ブコマンドとサポトされている RACADM イ ンタフェイスを理解するための情報について は、『RACADM CLI Guide for iDRAC』を照して ください。
Redfish およびそのプロトコル、サポトされて いるスキマ、iDRAC 装されている Redfish Eventing の詳細については、『Redfish API Guide照してください。
iDRAC プロパティ デタベス グルプとオブ ジェクトの記述の詳細については、『Attribute Registry Guide』を照してください。
インテル QuickAssist テクノロジの詳細につい ては、『Integrated Dell Remote Access Controllerズ ガイド』を照してください。
はじめに
』マニュアル
www.dell.com/poweredgemanuals
www.dell.com/poweredgemanuals
ジョンの iDRAC のマニュアルについて は、右記の URL にアクセスしてください。
お使いのシステムで使用可能な iDRAC のバジ ョンを特定するには、iDRAC Web インタフェ イスで[?]、[About]の順にクリックします。
www.dell.com/idracmanuals
マニュアルリソ 45
Page 46
7. お使いのシステムのためのその他マニュアルのリソス (き)
タスク 文書 場所
オペレティング システムのインストルにつ いての情報は、オペレティング システムのマ ニュアルを照してください。
ドライバおよびファムウェアのアップデト についての情報は、本書の「ファムウェアとド ライバをダウンロドする方法」の項を照し てください。
システムの管理 Dell が提供するシステム管理ソフトウェアにつ
いての情報は、『Dell OpenManage Systems
Management Overview Guide』(Dell OpenManage Systems Management 要ガイド)を照してく
ださい。
OpenManage のセットアップ、使用、およびト ラブルシュティングについての情報は、『Dell OpenManage Server Administrator User’s Guide
Dell OpenManage Server Administrator
ズ ガイド)を照してください。
Dell OpenManage Enterprise のインストル、使 用、およびトラブルシュティングについての情 報は、『Dell OpenManage Essentials ズ ガ イド』を照してください。
Dell SupportAssist のインストルおよび使用の 詳細については、『Dell EMC SupportAssist
Enterprise User’s Guide』(Dell EMC SupportAssist Enterprise ガイド)を照してくださ
い。
www.dell.com/operatingsystemmanuals
www.dell.com/support/drivers
www.dell.com/poweredgemanuals
www.dell.com/openmanagemanuals >
OpenManage Server Administrator
https://www.dell.com/openmanagemanuals
https://www.dell.com/serviceabilitytools
Dell PowerEdge RAID コント
の操作
イベントおよびエラメッセ ジの理解
システムのトラブルシュテ ィング
トナプログラムのエンタプライズシス テム管理についての情報は、OpenManage Connections Enterprise Systems Management マ ニュアルを照してください。
Dell PowerEdge RAID コントロPERC)、 ソフトウェア RAID コントロBOSS ドの機能を把握するための情報や、カドの導入 にする情報については、ストレジコントロ ラのマニュアルを照してください。
システム ファムウェアおよびシステム コン ポネントを監視するエジェントにより作成 されたイベントおよびエラメッセジの詳細 については、qrl.dell.com>Look Up > Error Code にアクセスし、エラドを入力してから、 索をクリックしてください。
PowerEdge サの問題を特定してトラブル シュティングを行うための情報については、 『Server Troubleshooting Guide』(サトラブ ルシュティング ガイド)を照してください。
www.dell.com/openmanagemanuals
www.dell.com/storagecontrollermanuals
www.dell.com/qrl
www.dell.com/poweredgemanuals
46 マニュアルリソ
Loading...