
PS5000 ЙnЕ[ЙhЙEЙFЙAЗГЙЕЙмЙeЙiЙмЙX

Copyright 2008 Dell, Inc. All rights reserved.
EqualLogic は登録商標です。
Dell は Dell, Inc. の商標です。
その他すべての商標と登録商標は、所有する各社が所有権を持ちます。
本書の内容は予告なく変更されることがあります。
書面による許可のない複製は、いかなる形態においても厳重に禁じられてい
ます。
2008 年 2 月
パーツナンバー :
M745G Rev. A00
ii

目次
はじめに .......................................................................................... v
対象読者 .............................................................................................. v
マニュアルの構成 .............................................................................. vi
表記規則 ............................................................................................. vi
マニュアル ........................................................................................ vii
テクニカルサポートとカスタマーサービス ..................................... viii
保証に関する情報 .............................................................................. ix
1 ストレージアレイの基本情報........................................................ 1-1
アレイの前面パネルと背面パネル .................................................... 1-1
操作パネルの LED について..............................................................1-2
静電気防止用リストバンドの使用 .................................................... 1-5
アレイのシャットダウンと再起動 .................................................... 1-5
2 ディスクのメンテナンス .............................................................. 2-1
ディスク LED について .....................................................................2-1
ディスク取り扱い時の注意点 ...........................................................2-2
障害ディスクの検出..........................................................................2-3
ディスクの取り外し..........................................................................2-4
ディスクの取り付け..........................................................................2-6
3 コントロールモジュールのメンテナンス ....................................... 3-1
サポートされているコントロールモジュール .................................. 3-1
コントロールモジュールの LED について ........................................3-2
コントロールモジュール取り扱い時の注意点 .................................. 3-3
コントロールモジュールの障害の検出 .............................................3-4
フェイルオーバーについて ...............................................................3-4
コントロールモジュールファームウェアのメンテナンス ................3-5
ネットワーク構成のメンテナンス .................................................... 3-6
ネットワークケーブルの接続 ...........................................................3-8
コントロールモジュールの取り外し...............................................3-10
コントロールモジュールの取り付け...............................................3-13
コンパクトフラッシュカードの交換...............................................3-15
iii

PS5000 ハードウェアのメンテナンス 目次
4 PSU/ 冷却モジュールのメンテナンス ............................................ 4-1
PSU/ 冷却モジュールの LED について .............................................. 4-1
PSU/ 冷却モジュールの障害の検出 ...................................................4-2
PSU/ 冷却モジュールの取り外し.......................................................4-2
PSU/ 冷却モジュールの取り付け.......................................................4-4
A 環境、電源、その他仕様............................................................. A-1
索引 ................................................................................................................................... 索引 -1
iv

はじめに
このマニュアルでは、PS5000 ストレージアレイのハードウェアのメンテナンス
方法について説明します。各アレイに、ホット交換対応の PSU/ 冷却モジュー
ル、8 個から 16 個までの RAID 保護ディスク、およびホット交換対応のシング
ルまたはデュアルコントロールモジュールが含まれています。
1 つまたは複数の PS シリーズアレイで PS シリーズグループを作成できます。
これは、規模に関係なく、手頃な価格で簡単に使用できる自己管理型の iSCSI
ストレージエリアネットワーク(SAN)になります。
対象読者
このマニュアルは、PS5000 ハードウェアのメンテナンスを担当する管理者が対
象です。管理者に、ネットワークまたはストレージシステムについて熟練した経
験は必ずしも必要ではありませんが、 以下のことを理解していると役立ちます。
• 基本的なネットワークの概念
• 現在のネットワーク環境
• ユーザーのディスクストレージ要件
•RAID 構成
• ディスクストレージ管理
メモ : このマニュアルでは、一般的なネットワーク構成で PS シリーズ アレイ
を使用していますが、このネットワークのセットアップに関する説明
は、このマニュアルの範囲外になります。
v

PS5000 ハードウェアのメンテナンス はじめに
マニュアルの構成
このマニュアルは次のように構成されています。
• 第 1 章 ストレージアレイの基本情報では、アレイの前面パネルと背面パネ
ル、LED、静電気防止用リストバンドの使用、アレイのシャットダウンと
再起動の方法について説明します。
• 第 2 章 ディスクのメンテナンスでは、ディスクの取り付けと取り外しの方
法について説明します。
• 第 3 章 コントロールモジュールのメンテナンスでは、コントロールモ
ジュールの取り付けと取り外し、およびコンパクトフラッシュカードの交
換について説明します。また、高いパフォーマンスと可用性を確保するた
めに、コントロールモジュールへのネットワークケーブルの推奨される接
続方法についても説明します。
• 第 4 章 PSU/ 冷却モジュールのメンテナンスでは、電源と冷却装置の両方
を搭載したモジュールを取り付けたり取り外したりする方法について説明
します。
• 付録 A 環境、電源、その他仕様では、PS5000 アレイの仕様を説明します。
表記規則
このマニュアルの表記規則を次の表に示します。
表記規則 用途
静電気の放出を防ぐため、静電気防止用リストバンドと
アースを使用する必要があることを示します。
怪我をする危険があることを示します。
vi

PS5000 ハードウェアのメンテナンス はじめに
マニュアル
PS シリーズのアレイ、グループ、およびボリュームの詳細については、以下の
マニュアルを参照してください。
• 『リリースノート』。 PS シリーズアレイの最新情報を提供します。
• 『クイックスタート』。アレイハードウェアのセットアップと PS シリーズ
グループを作成する方法について説明します。ご使用のアレイモデルに対
応したマニュアルをご覧ください。
• 『グループの管理』。グループマネージャの GUI を使用して PS シリーズグ
ループを管理する方法について説明します。このマニュアルでは、製品の
概念と手順に関する包括的な情報を提供します。
• 『CLI
• 『 ハードウェアのメンテナンス』
• オンラインヘルプ。グループマネージャの GUI で、一番左のパネル上で
『クイックスタート』、『ハードウェアのメンテナンス』、および『リリースノー
ト』は、製品に付属しています。 また、これらのマニュアルは、製品に同梱さ
れている PS シリーズ マニュアル
には、その他に『グループの管理』、『CLI リファレンス』、およびグループマ
ネージャのオンラインヘルプも含まれています。
Host Integration Tools for Microsoft
製品に同梱されている Host Integration Tools CD-ROM に含まれています。
特定の国については、ローカライズされたマニュアルが製品同梱のローカライズ
CD-ROM に含まれています。
リファレンス』。グループマネージャの CLI を使用して PS シリーズ グ
ループと個々のアレイを管理する方法について説明します。
。
アレイハードウェアのメンテナンスにつ
いて説明します。ご使用のアレイモデルに対応したマニュアルをご覧くだ
さい。
Tools(ツール)を展開し、Online Help(オンラインヘルプ)をク
リックします。GUI と CLI 両方のヘルプが表示されます。
CD-ROM にも含まれています。この CD-ROM
®
Windows® システムのマニュアルは、
vii

PS5000 ハードウェアのメンテナンス はじめに
テクニカルサポートとカスタマーサービス
PS シリーズアレイに関するお問い合わせは、デルのテクニカルサポートをご利
用ください。エクスプレスサービスコードがある場合は、電話の際、お手元にご
用意ください。エクスプレスサービスコードがあると、デルの電話自動サポート
システムによって、より迅速にサポートが受けられます。
デルへのお問い合わせ
デルでは、オンラインまたは電話によるサポートとサービスのオプションを複数
提供しています。サポートやサービスの提供状況は国や製品ごとに異なり、
国 / 地域によってはご利用いただけないサービスもございます。
米国のお客様は、800-945-3355 までお電話ください。
メモ : お使いのコンピュータがインターネットに接続されていない場合は、
購入時の納品書、出荷伝票、請求書、またはデルの製品カタログで
連絡先をご確認ください。
デルのセールス、テクニカルサポート、またはカスタマーサービスへは、
次の手順でお問い合わせいただけます。
1. support.dell.com にアクセスします。
2. ウィンドウの下の 国・地域の選択 ドロップダウンメニューで、
お住まいの国または地域を確認します。
3. ウィンドウの左側の お問い合わせ をクリックします。
4. 必要なサービスまたはサポートのリンクを選択します。
5. ご都合の良いお問い合わせの方法を選択します。
viii

PS5000 ハードウェアのメンテナンス はじめに
オンラインサービス
デルの製品とサービスについては、以下のウェブサイトを参照してください。
• www.dell.com/(米国)
• www.dell.com/ap
• www.dell.com/jp (日本)
• www.euro.dell.com(ヨーロッパ)
• www.dell.com/la (ラテンアメリカ諸国)
• www.dell.ca(カナダ)
デルのサポートには、以下のウェブサイトからアクセスできます。
• support.dell.com
• support.dell.com/EqualLogic
• support.jp.dell.com
• support.euro.dell.com(ヨーロッパ)
(アジア / 太平洋諸国)
(日本)
保証に関する情報
PS5000 アレイの保証書は同梱されています。保証の登録については、
support.dell.com/EqualLogic をご覧ください。
ix

1 ストレージアレイの基本情報
本章では、PS5000 ストレージアレイの基本的な情報について説明します。
•1-1 ページの「アレイの前面パネルと背面パネル」
•1-2 ページの「操作パネルの LED について」
•1-5 ページの「静電気防止用リストバンドの使用」
•1-5 ページの「アレイのシャットダウンと再起動」
アレイの前面パネルと背面パネル
PS5000 アレイの前面パネルと背面パネルは次のようになっています。
図 1-1:PS5000 前面パネル
図 1-2:PS5000 背面パネル
1–1

PS5000 ハードウェアのメンテナンス ストレージアレイの基本情報
操作パネルの LED について
PS5000 操作パネルは、アレイのハードウェアコンポーネントを監視し
ます。パネルは冗長構成になっていませんが、操作パネルに障害が発生しても、
アレイは引き続き実行できます。操作パネルの修理については、アレイサポート
プロバイダにお問い合わせください。
図 1-3 は、注意を要するエラーと状況を通知する操作パネルの LED を示してい
ます。 表 1-1 で、これら LED について説明します。重大な問題が発生した場合に
は、アレイサポートプロバイダに報告してください。
その他のアレイ LED については、2-1 ページの「ディスク LED について」、
3-2 ページの「コントロールモジュールの LED について」、および 4-1 ページ
の「PSU/ 冷却モジュールの LED について」を参照してください。
図 1-3: 操作パネルの LED
1–2

PS5000 ハードウェアのメンテナンス ストレージアレイの基本情報
表 1-1: 操作パネルの LED の説明
操作パネルの LED
電源(右上) 消灯 電源が入っていない。
アレイロケータ
(左上)
警告状態(左下) 消灯 電源が入っていないか、正常な状態。
色 説明
緑色 電源が入っている。
消灯 電源が入っていないか、正常な状態。
橙色の
点滅
橙色の
点滅
Administrator がアレイロケータ機能を有効
にしている。
以下の 1 つまたは複数のことが発生して
いる。
• RAID
• RAID
•
•
•PSU
•
•
•
•
•
•
•
セットが機能はしているが劣化してい
る。
セット(ボリュームレベル)に紛失ブ
ロックがある。
コンポーネントの温度が最高限界温度に
近い。
ファンが故障しているか、ファン
界回転数を超えている。
が取り付けられていないか、電源が
入っていない。
コントロールモジュールが
けられていないか、コントロールモジュー
ルにフェイルオーバーが発生している。
コントロールモジュールに十分な
ない。
アクティブなコントロールモジュールとセ
カンダリコントロールモジュールが同期を
取っている。
コントロールモジュール間で通信が行われ
ていない。
取り付けられているスペアディスクに、
RAID
セットのディスクを置き換えるだけの
容量がない。
重要性の高くないハードウェアコンポーネ
ントに障害が発生している。
リアルタイムのクロックバッテリーが低い。
1
つしか取り付
RPM
RAM
が限
が
1–3

PS5000 ハードウェアのメンテナンス ストレージアレイの基本情報
表 1-1: 操作パネルの LED の説明 (続き)
操作パネルの LED
エラー状態(右下) 消灯 電源が入っていないか、正常な状態。
色 説明
橙色の
点滅
以下の 1 つまたは複数のことが発生して
いる。
• RAID
•
•
•
•
•
•
• NVRAM
•
•
•
•
•
•
が機能していない。
紛失ブロックテーブルが一杯である。
温度が最高限界温度または最低限界温度を
超えている。
コントロールモジュールのキャッシュで
データの紛失が発生している。
冷却モジュールが取り付けられていない。
冷却モジュールの両方のファンに障害が発
生している。
キャッシュバッテリーの充電が
か、温度が高すぎてバッテリーを充電でき
ない。
コイン型バッテリに障害が発生し
ている。
キャッシュに、取り付けられているディス
クのどれにも属さないデータが格納されて
いる。
アレイに有効な
異種のコントロールモジュールが使われて
いる。
重要なハードウェアコンポーネントに障害
が発生している。
操作パネルに障害が発生しているか、適切
に取り付けられていない。
アレイコンポーネントを監視しているスト
レージエンクロージャプロセッサに障害が
発生している。
RAID
セットが複数ある。
72
時間未満
1–4

PS5000 ハードウェアのメンテナンス ストレージアレイの基本情報
静電気防止用リストバンドの使用
アレイシャーシ、ディスク、またコントロールモジュールを取り扱う際に
は、静電気保護装置を使用して静電気が放出しないようにする必要があ
ります。
静電気防止用リストバンドは同梱されています。
図 1-4: 静電気防止用リストバンドの使用
アレイのシャットダウンと再起動
PS5000 アレイには、冗長構成でホット交換対応のディスク、PSU、およびコン
トロールモジュール(デュアルコントロールモジュールアレイである場合)が含
まれています。冗長コンポーネントは、正常に機能しているコンポーネントがあ
る場合には、動作に影響することなく、取り外しが可能です。そうでない場合に
は、アレイをシャットダウンし、電源を切ってから、取り外しを行うことが必要
です。
メモ: アレイをシャットダウンすると、次に再起動するまで、アレイ上のデー
タが格納されているすべてのボリュームがオフラインになります。
これは、ボリュームに接続されているイニシエータに影響する場合
があります。
アレイをシャットダウンするには、次の手順に従います。
1. 以下の手順のうちの 1 つを実行します。
•telnet または SSH を使用して、アレイのネットワークインタフェースに
割り当てられている、正常に機能している IP アドレスに接続します。
グループ IP
• アレイ付属のヌルモデムケーブルを使用して、アクティブなコントロー
ルモジュール(ACT LED が緑)のシリアルポート 0 を、コンソールまた
はターミナルエミュレータが実行されているコンピュータに接続し
ます。
アドレスには接続しないでください。
1–5

PS5000 ハードウェアのメンテナンス ストレージアレイの基本情報
• シリアル回線の特徴は次のとおりです。
- 9600 ボー
-1 ストップビット
- パリティなし
-8 データビット
- ハードウェアフロー制御なし
2. grpadmin アカウントなど、読み書きアクセス権を持つアカウントにログイ
ンします。
3. 次のように shutdown コマンドを入力します。
Login: grpadmin
Password: xxxxxxx
Welcome to Group Manager
Copyright 2001 - 2007 EqualLogic, Inc.
> shutdown
シリアル接続を使用してアレイをシャットダウンした場合、“press any key”
(何かキーを押してください)メッセージが表示されたところで、電源を安全に
切ることができます。(何かキーを押すと、両方のコントールモジュールが再起
動します。)
ネットワーク接続を使用している場合、アレイが完全にシャットダウンする前
に、セッションが切断されます。アレイの電源を切る前に、各コントロールモ
ジュールの ACT LED が消灯していることを確認してください。
アレイのメンテナンスが終了したら、アレイの電源を投入できます。アレイが完
全に再起動したら、メンバとボリュームがオンラインに戻
ります。
1–6

2 ディスクのメンテナンス
PS5000 アレイには、コントロールモジュールのタイプに応じて、シリアル接続
SCSI(SAS)ディスク、またはシリアル ATA(SATA)ディスクのいずれかの
ホット交換対応のディスクを最大 16 個まで含めることができます。
ここでは、以下のディスクメンテナンストピックについて説明します。
•2-1 ページの「ディスク LED について」
•2-2 ページの「ディスク取り扱い時の注意点」
•2-3 ページの「障害ディスクの検出」
•2-4 ページの「ディスクの取り外し」
•2-6 ページの「ディスクの取り付け」
ディスクメンテナンストピックは、SAS ディスクと SATA ディスクの両方に対応
しています。
ディスク LED について
図 2-1 は、PS5000 アレイ内でディスクにどのように番号が割り振られるかを示
しています。
図 2-1:PS5000 ディスクの番号付け
図 2-2 は、ディスクタイプ(SAS または SATA)の判別方法と、ディスク LED を
示しています。 表 2-1 で、これら LED について説明します。
図 2-2: ディスク LED
2–1