Datasheet DMT242 Datasheet (vaisala)

Page 1
Vaisala DRYCAP
®
低露点温度変換器 DMT242
取扱説明書
June 2008 | M010036JA-D
はじめに
DMT242 は広く工業用途向けに設計された露点温度変換器です。DMT242 は優れた長期安定性を以 って露点温度の計測を行います。その安定性は特許の自動補正機能により自動的に維持されます。使 用されている DRYCAP®センサの技術は、システム立ち上げ時のパイプライン内の結露に対してもセン サが破損することなく、乾燥後直ちにセンサは完全復帰します。本製品の機構部は埃、泥及び水はね などの過酷な条件にも耐え得る設計がされています。
本変換器への配線はコネクタを通じて行います。コネクタの着脱は特殊工具も不要で容易に行えます。 変換器ユニットには校正やアナログ出力スケーリングなどのサービス用シリアルラインも付いていますが、 これらのサービス業務は取扱店、またはヴァイサラ社まで、お申し付けください。
加圧プロセスに用いる場合の圧力設定
スイッチ 圧力値(絶対圧
加圧されたプロセスの中でより良い精度を保っ て測定を行うために、図 1の圧力スイッチ(図 3 参照、8 番)を用いて、プロセスの圧力をセット して下さい。工場出荷時の圧力設定は、1bar、 即ちスイッチ 4 番をONの位置にしてあります。
取り付け
1. シーリングワッシャ(1)をプローブにねじ
Switches Pressure (absolute)
2341
(bar) 0 … 2 2 … 4
4 … 6 6 … 8 8 … 10
10 … 12 12 … 14 14 … 16 16 … 18 18 … 20
黒で塗りつぶした四角によ り標示しているスイッチは ON の位置を示しています。
1 圧力設定一覧表
込み、変換器のプローブ側をプロセスパイ プ(G 1/2” ISO 228/1)のフィッティングに固 定します。
2. 変換器を、プロセス・パイプフィッティング
へ、変換器本体を回しながらねじ込み、結 合がしっかりするまで廻しこみます。
1 = カバー 2 = コネクタ 3 = 平ガスケット 4 = 受け側コネクタ 5 = 変換器本体 6 = ナット
結線
1. カバーを外します。
7 = シーリングワッシャ 8 = プローブ
2. 固定ネジを緩め、コネクタを取り外します。
3. 続いてコネクタのネジ端子部を、外します。
4. 3 線ケーブルを使用します。オプションで
2m または 10m ケーブルが購入可能です。 (2m ケーブルの注文コード:221475SP 10m ケーブルの注文コード:221476SP)。
コネクタ端子へ下記のように接続します。
端子 1 = VDC 端子 2 = VDC/出力信号­端子 3 = 出力信号+ 設置端子には何もつながないでください
2 DMT242
­+
221475 221476 ケーブ ル配線の色:
1 = 2 = 3 =
Page 2
Vaisala DRYCAP
®
低露点温度変換器 DMT242
5. 配線済みのネジ端子部を 図 3で示した正しい向きでコネクタにはめ込みます。固定ネジをコネクタに
差し込みます。ケーブルクランプを締めます。配線済みのコネクタを受側のコネクタへ接続します。
注 記
6. カバーを取り付けます。ケーブルはカバーの孔をうまく通るようにして下さい。これで変換器の使用準
備が整いました。
注 記
取扱説明書
コネクタ、ネジ端子部、受け側コネクタのすべての位置関係が 図 3に示したように なっていないと正しく接続できません。固定ネジを締め付けて下さい。
電源投入後、測定まで 7 分間お待ちください。セルフチェック中のため、しばらく出 力が固定されています。
June 2008 | M010036JA-D
ネジ端子部は図で示された正しい場所に接続し てください。
(端子 2と 3 を上側にする)
1 = 受け側コネクタ 2 = ネジ端子部コネクタ 3 = コネクタ 4 = ケーブルクランプ 5 = RS-232 シリアルポート 6 = 端子 2 3 7 = 3 線ケーブル 8 = 圧力設定スイッチポート 9 = 固定ネジ
図 3 コネクタの配線と取り付け
校正とメンテナンス
焼結金属フィルタの交換
焼結金属フィルタが汚れると、応答時間が長くなる可能性があります。汚れたフィルタは新しいものに交 換してください。フィルタはねじ込み式で工具は不要です。
校正
校正またはチェックを 2 年毎に行うことをお勧めします。現場でのチェックは、校正済みの基準プローブ を用い、元のプローブと基準プローブによる測定値を比較することで行えます。ハンディタイプ露点計 DM70 は、現場で変換器の精度を確認するのに最適です。ケーブルを接続して、DM70 のディスプレイ で、DM70 を見ることができます。接続ケーブルを使用して、DM70 のディスプレイに、DMT242 DM70 の指示値を見ることができます。校正の必要があれば、下記ヴァイサラ社又は最寄のヴァイサラ 取扱店にお問い合わせ下さい。
Page 3
Vaisala DRYCAP
®
低露点温度変換器 DMT242
取扱説明書
June 2008 | M010036JA-D
ヴァイサラ株式会社 サービスセンター
1620825 東京都新宿区神楽坂六丁目 42 番地 神楽坂喜多川ビル 3F アフターセールス直通 TEL:03-3266-9617, Fax03-3266-9655
E-メール:aftersales.asia@vaisala.com
シリアルバス経由でアナログ出力をスケーリング
シリアル通信設定
ターミナルソフトウェアとシリアルバスを使用して、アナログ出力スケーリングすることができます。RS232C インターフェイス経由で、シリアルバスを DMT242 に接続します。設定は以下の通りです。
2400
、パリティー:なし、デートビット
: 8
、ストップビット
: 1 シリアルケーブル(DMT242RS)は、ヴァイサラ又
ボーレート
はヴァイサラ製品取扱店へ注文してください。
:
露点出力のスケーリング
ascl xx yy<ENTER>を入力して露点パラメーターをスケールします。ここで xx = 下限値 (C) yy = 上 限値 (C)。
アクセサリー
注文コード 内容
HM47280 DMT242RS 210662
ステンレス焼結金属フィルタ PC RS-232 シリアルラインケーブル (メス D コネクタ付) 1/2" NPT アダプター
保証 ヴァイサラは通常運転条件のもとで出荷日より 1 年間、製品の材質と組み上げ性能を保証いたしま す。仕様外の運転操作、不注意な取り扱いによる損傷は保証対象外とさせていただきます。
Page 4
Vaisala DRYCAP
*M010036
JA
*
®
低露点温度変換器 DMT242
取扱説明書
June 2008 | M010036JA-D
技術情報
露点温度
測定範囲 -80+60°C DMT242A DMT242B
-80+20°C
-60+60°C
露点が 0℃以下のとき、変換器は霜点を出力しま す。
精度
DRYCAP (下図参照)
応答時間 63%[90%] 流速1 リットル/分以上の 20℃ガス 温度かつ 1 bar 気圧において
-60-20°CT
-20-60°CT
DRYCAP (下図参照)
®
180M ±2ºC
d
d
®
180S ±2ºC
5 [10 ]
45 [10 分]
出力
アナログ出力 4~20mA アナログ出力の分解能 公称温度依存性 サービス用シリアルライン
一般仕様
センサ 供給電圧 18~35VDC 消費電流 @24VDC 最大 220mA アナログ出力の外付負荷 最大 500 DMT242 コネクタ付オプショ ン接続ケーブル 供給電源および信号出力用 コネクタ 最大ケーブルサイズ 最大ケーブル径 シリアルライン用サービスケー ブル プローブ材質 ステンレススチール
センサ保護 ステンレス焼結フィル
センサ部接続ネジ G1/2" ISO228-1 ネジ
ハウジング材質 プラスチック(ABS/PC) ハウジングクラス 保管温度範囲 -40~+70ºC
電磁誘導ノイズ防止規格 IEC EN61326-1:1997+Am1: 1998 に適合;工業環境にて
DRYCAP
2 m または 10 m
シールリング付(U-
IP 65 (NEMA 4)
±0.002mA
0.0008mA/ºC RS-232
®
180M
0.75mm
6.5mm/PG7
DMT242RS
(AISI316L)
(HM47280)
ール)
2
測定環境
温度 0+60ºC 相対湿度 0100%RH 気圧 020 bar サンプル流量 影響なし
4 寸法[単位:mm]
Loading...