Brother FAX-2930 User manual [zh]

ユーザーズガイド
本書の使い方・目 次
ご使用の前に
ファクス
電話帳
転送・リモコン機能
ユーザーズガイド(CD‑ROM)
本製品の使い方に加え、パソコンとつないだときの 詳しい使い方をすばやく探せます。
困ったときは
1
2
ご登録いただくと、製品をより快適にご使用いただくための情報をいち 早くお届けします。
章「こんなときは」で調べる
7
本製品の動作がおかしいとき、故障 かな?と思ったときなどは、以下の 手順で原因をお調べください。
P.125
ブラザーのサポートサイト
にアクセスして、最新の情報を調べる
http://solutions.brother.co.jp/
オンラインユーザー登録をお勧めします。
https://myportal.brother.co.jp/
レポート・リスト
コピー
こんなときは
付録(索引)
P
Version A
本書の使い方・目次
P. 2 3
・ファクスを送る ・コピーする ・日常のお手入れ ・消耗品や部品の交換
「ユーザーズガイド」(本書)
はじめにお読みください
・トラブルがおきたときの対処方法 ・消耗品の注文
使いたい機能をすばやく探せます
「パソコン活用ガイド」
「ユーザーズガイド」
冊子
以下の内容が含まれています
サポートサイトからダウンロードしてください
■「ユーザーズガイド」
■「パソコン活用ガイド」
・プリンタとして使う ・パソコンからファクスを送信する
「かんたん設置ガイド」
・設置する ・パソコンへの接続 ・ドライバのインストール
「ユーザーズガイド」
「かんたん設置ガイド」

ユーザーズガイドの構成

本製品には次のユーザーズガイドが用意されています。『かんたん設置ガイド』で設置が終了したら、目的に応 じてユーザーズガイドを活用してください。ユーザーズガイド(HTML版)の詳しい説明は、「ユーザーズガイ ド(HTML版)の表示画面と操作」 を参照してください。
2

ユーザーズガイド(HTML版)を閲覧するには

ダウンロード・操作手順について詳しくは、http://solutions.brother.co.jp/へ
CD-ROMに収録されているユーザーズガイド(HTML版)を閲覧したいときは、以下の手順で操作します。
Windows®の場合
パソコンにドライバをインストールすると、ユー ザーズガイド(HTML版)も自動的にインストール されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
画面左下の[スタート]メニューか
1
ら、[プログラム(すべてのプログラ ム)]−[Brother]を選択する
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本製品の機種名「FAX-2930」を選
2
択する
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ユーザーズガイド」を選択して、ク
3
リックする
ユーザーズガイド(HTML版)が表示されます。
Macintosh®の場合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
付属の CD-ROM を Macintosh®の
1
CD-ROMドライブにセットする
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「Documentation」をダブルクリッ
2
クする
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「fax2930jpntop.html」をダブル
3
クリックする
ユーザーズガイド(HTML版)が表示されます。
本書の使い方・
目次
ご使用の前に
ファクス
電話帳
転送・リモコン機能
付属の CD-ROM からもユーザーズガイド(HTML 版) を閲覧することができます。メイン画面が表示された ら、[取扱説明書閲覧]−[ユーザーズガイド]を選ん でください。

最新のドライバや、ファームウェア(本体ソフトウェア)を入手するときは?

弊社ではソフトウェアの改善を継続的におこなっております。 最新のドライバやファームウェアをサポートサイト(ブラザーソリューションセンター)よりダウンロードす ることでお手元の製品の関連ソフトウェアを新しくしていただくことができます。
ドライバを新しくすることで、新しいOSに対応したり、印刷やスキャンなどの際のトラブルを解決できること があります。また、本体のトラブルのあるときは、ファームウェア(本体ソフトウェア)を新しくすることで 解決できることがあります。
レポート リスト
コピー
こんなときは
付録︵索引︶
3
目次
ユーザーズガイドの構成.............................................................. 2
ユーザーズガイド(HTML 版)を閲覧するには ...................... 3
最新のドライバや、ファームウェア(本体ソフトウェア)
を入手するときは?...................................................................... 3
目次................................................................................................. 4
やりたいこと目次 ...................................................................... 10
ファクス................................................................................................................10
コピー....................................................................................................................11
プリンタ................................................................................................................12
安全にお使いいただくために ...................................................15
ユーザーズガイド(HTML 版)の表示画面と操作 ............... 23
本書の表記 .................................................................................. 25
マークについて ....................................................................................................25
編集ならびに出版における通告 .........................................................................25
本書の読みかた .......................................................................... 26
第 1 章 ご使用の前に....................................................27
かならずお読みください
各部の名称とはたらき............................................................... 28
操作パネルの名称とはたらき .............................................................................28
各部の名称 ............................................................................................................30
液晶ディスプレイの特徴........................................................... 31
液晶ディスプレイについて.................................................................................31
ファクスモードの標準画面.................................................................................31
コピーモードの標準画面.....................................................................................31
案内メッセージ(エラーメッセージ例)............................................................31
液晶ディスプレイの表示言語を設定する〔英語・日本語〕.............................31
機能設定する .............................................................................. 32
ナビゲーションキーを使った基本操作..............................................................32
ダイヤルボタンを使った基本操作 .....................................................................32
記録紙について .......................................................................... 33
推奨紙....................................................................................................................33
セットできる記録紙の種類.................................................................................33
セットできる記録紙サイズと枚数 .....................................................................34
記録紙の印刷可能範囲について .........................................................................34
記録紙トレイに記録紙をセットする .................................................................36
手差しスロットから印刷する .............................................................................37
原稿について .............................................................................. 38
原稿サイズ ............................................................................................................38
原稿の読み取り範囲.............................................................................................38
モードについて .......................................................................... 40
モードタイマーを設定する.................................................................................40
回線種別を設定する................................................................... 41
自動で回線種別を設定する.................................................................................41
4
手動で回線種別を設定する................................................................................. 42
利用中の電話回線の種別を調べる.....................................................................42
ご使用前の設定をする...............................................................43
日付・時刻を合わせる〔時計セット〕................................................................. 43
名前とファクス番号を登録する〔発信元登録〕................................................ 44
発信元登録を消去する ........................................................................................ 44
受信モードについて................................................................... 45
受信モードの種類................................................................................................ 45
お使いの電話機を本製品と接続しない場合 ..................................................... 45
お使いの電話機を本製品と接続する場合 ......................................................... 46
受信モードを選ぶ................................................................................................ 49
受信モードを設定する ........................................................................................ 49
呼出回数を設定する ............................................................................................ 50
再呼出回数を設定する ........................................................................................ 50
本製品の接続イメージ...............................................................51
公衆回線に接続する場合(ファクス専用として使う場合)............................ 51
公衆回線に接続する場合(本製品に電話機を接続する場合)........................ 51
ISDN 回線に接続する場合(電話番号が 1 つの場合)................................... 52
ISDN 回線に接続する場合(電話番号が 2 つの場合)................................... 52
ADSL 環境に接続する場合................................................................................ 53
ひかり電話に接続する場合................................................................................. 54
デジタルテレビを接続する場合......................................................................... 54
構内交換機(PBX)、ホームテレホン、ビジネスホンを接続する場合........ 55
内線電話として接続する場合.............................................................................55
本書の使い方・
目次
ご使用の前に
ファクス
電話帳
転送・リモコン機能
必要に応じて設定してください
基本設定を変更する................................................................... 56
記録紙のタイプを選ぶ ........................................................................................ 56
記録紙のサイズを選ぶ ........................................................................................ 56
着信音量を設定する ............................................................................................ 57
ボタン確認音量を設定する〔ボタン確認音量&ブザー音量〕........................ 57
スピーカー音量を設定する................................................................................. 58
受話音量を設定する ............................................................................................ 58
トナーを節約する〔トナーセツヤクモード〕....................................................59
スリープモードに入る時間を設定する〔スリープモード〕............................ 59
液晶ディスプレイのコントラストを調整する.................................................. 60
セキュリティ機能の設定について............................................ 61
操作ロックとは.................................................................................................... 61
設定ロックのしかた ............................................................................................ 62
ナンバー・ディスプレイサービスを利用する ........................ 64
ナンバー・ディスプレイサービスとは ............................................................. 64
特別設定について....................................................................... 66
特別回線対応を設定する .................................................................................... 66
ダイヤルトーン検出の設定をする.....................................................................66
安心通信モードを設定する................................................................................. 67
レポート リスト
コピー
こんなときは
付録︵索引︶
5
本書の使い方・目次
第 2 章 ファクス ...........................................................69
ファクス送信
ファクスを送る .......................................................................... 70
ファクスを自動で送信する.................................................................................70
ファクスを手動で送信する.................................................................................71
ファクス送信を途中で止める .............................................................................71
通話後にファクスを送信する .............................................................................71
他の動作中にファクス原稿を読み込む〔デュアルアクセス〕.........................71
便利にダイヤルする................................................................... 72
ダイヤルのしかた ................................................................................................72
電話帳から送信する.............................................................................................73
同じ相手にもう一度送信する〔再ダイヤル〕....................................................74
ファクス誤送信防止機能(ダイヤル制限)の設定について
直接入力を制限する.............................................................................................75
ワンタッチダイヤルを制限する .........................................................................75
短縮ダイヤルを制限する.....................................................................................75
ファクスの便利な送りかた ....................................................... 76
画質を設定する ....................................................................................................76
原稿濃度を設定する.............................................................................................77
送付書を付けて送信する.....................................................................................78
送付書のオリジナルコメントを登録する..........................................................79
同じ原稿を数ヶ所に送信する〔同報送信〕........................................................79
原稿を直接送信する〔リアルタイム送信〕........................................................80
相手の操作で原稿を送信する .............................................................................81
海外へ送信する〔海外送信モード〕...................................................................83
指定時刻に送信する〔タイマー送信〕................................................................84
メモリー内の文書を同じ相手に一括送信する〔取りまとめ送信〕.................84
ファクス送信待ちを確認または解除する..........................................................85
... 75
ファクス受信
ファクスを受信する................................................................... 86
自動的に縮小して印刷する.................................................................................86
印刷の濃さを設定する.........................................................................................86
メモリー代行受信について.................................................................................87
手動でファクスを受信する.................................................................................87
通話後にファクスを受信する .............................................................................87
親切受信で受信する.............................................................................................88
本製品に接続されている電話機からファクスを受信させる
〔リモート受信〕....................................................................................................89
リモート受信設定のしかた.................................................................................89
本製品の操作で相手の原稿を受信する..............................................................90
6
第 3 章 電話帳............................................................... 93
本書の使い方・
目次
電話帳
電話帳を作成する....................................................................... 94
ワンタッチダイヤルを登録する......................................................................... 94
ワンタッチダイヤルを変更する......................................................................... 95
短縮ダイヤルを登録する .................................................................................... 96
短縮ダイヤルを変更する .................................................................................... 97
グループダイヤルを登録する.............................................................................98
グループダイヤルを変更する.............................................................................99
ナンバー・ディスプレイ
ナンバー・ディスプレイの着信履歴を利用する ................. 100
着信履歴を確認する ......................................................................................... 100
着信履歴をワンタッチダイヤルまたは短縮ダイヤルに登録する................ 100
第 4 章 転送・リモコン機能..................................... 101
転送機能
電話呼び出し機能とファクス転送......................................... 102
電話呼び出し機能とファクス転送について .................................................. 102
ファクス転送の流れ ......................................................................................... 102
ファクス転送を設定する ................................................................................. 103
電話呼び出し機能の流れ ................................................................................. 104
電話呼び出し機能を設定する.......................................................................... 105
ファクスをメモリーで受信する ............................................ 106
メモリー受信を設定する ................................................................................. 106
メモリーに受信したファクスを印刷する ...................................................... 106
ご使用の前に
ファクス
電話帳
転送・リモコン機能
レポート リスト
リモコン機能
外出先から本製品を操作する : リモコンアクセス............... 107
暗証番号を設定する ......................................................................................... 107
外出先から本製品を操作する.......................................................................... 107
リモコンコードで設定できる機能〔コード一覧〕.........................................109
第 5 章 レポート・リスト......................................... 111
レポート・リストの印刷 ........................................................ 112
送信レポートを印刷する ................................................................................. 113
機能案内リストを印刷する.............................................................................. 113
電話帳リストを印刷する ................................................................................. 113
通信管理レポートを印刷する.......................................................................... 113
設定内容リストを印刷する.............................................................................. 114
着信履歴リストを印刷する.............................................................................. 114
送信レポートの出力設定 ................................................................................. 114
通信管理レポートの出力間隔を設定 .............................................................. 115
コピー
こんなときは
付録︵索引︶
7
本書の使い方・目次
第 6 章 コピー ............................................................117
コピーをする
コピーをする ........................................................................... 118
コピーする .........................................................................................................118
メモリーガ イッパイデス
」と表示されたときは ...................................................119
コピー設定
一時的に設定する ................................................................... 120
拡大・縮小コピーをする....................................................................................120
コピーの画質を設定する..................................................................................121
コントラストを調整する..................................................................................121
ソートコピーかスタックコピーかを設定する ...............................................122
Nin1 コピー....................................................................................................123
Nin1 コピーのしかた ....................................................................................123
設定内容を保持する................................................................ 124
画質の設定を変更する......................................................................................124
コントラスト設定を変更する ..........................................................................124
第 7 章 こんなときは.................................................125
日常のお手入れ
紙づまりについて ................................................................... 126
紙づまりのときのメッセージ ..........................................................................126
ADF(自動原稿送り装置)で原稿がつまったときは...................................127
前面に記録紙がつまったときは ......................................................................127
背面に記録紙がつまったときは ......................................................................128
定期メンテナンス ................................................................... 130
スキャナ(読み取り部)の清掃 ......................................................................131
スキャナウィンドウの清掃..............................................................................131
ドラムユニットのお手入れ..............................................................................132
給紙ローラーの清掃..........................................................................................133
消耗品の交換
トナーカートリッジとドラムユニットについて ................. 134
トナーカートリッジの交換 ....................................................135
トナーカートリッジ交換のメッセージ...........................................................135
トナーカートリッジ交換のしかた ..................................................................137
ドラムユニットの交換............................................................ 139
ドラムユニット交換のしかた ..........................................................................140
製品情報
製品情報................................................................................... 141
シリアル番号を確認する..................................................................................141
印刷枚数を確認する..........................................................................................141
ドラム寿命を確認する......................................................................................141
本製品の廃棄について......................................................................................141
8
設定機能の初期化
本書の使い方・
目次
初期状態に戻す........................................................................ 142
困ったときには
困ったときには........................................................................ 143
こんなときには................................................................................................. 143
エラーメッセージ............................................................................................. 144
故障かな?と思ったら ..................................................................................... 147
動作がおかしいときは(修理を依頼される前に)......................................... 158
第 8 章 付 録............................................................ 159
文字入力をする........................................................................ 160
バックアップ用バッテリのリサイクルについて ................. 161
バックアップ用バッテリの取り外し方 .......................................................... 161
機能一覧 ................................................................................... 162
本製品の仕様 ........................................................................... 168
ファクシミリ..................................................................................................... 168
プリンタ ............................................................................................................ 169
電源と使用環境................................................................................................. 169
消耗品 ................................................................................................................169
主な仕様 ................................................................................... 170
パソコン環境〔Windows®〕........................................................................... 170
パソコン環境〔Macintosh®〕........................................................................ 171
用語集....................................................................................... 172
ご使用の前に
ファクス
電話帳
転送・リモコン機能
レポート リスト
索 引....................................................................................... 175
ご注文シート ........................................................................... 181
アフターサービスのご案内 ................................................. 裏表紙
商標について ........................................................................ 裏表紙
その他の機能 .....................................................CD-ROM
ユーザーズガイド(HTML 版)をみてください。
●ファクス
●プリンタ
●コピー
●パソコン活用
コピー
こんなときは
付録︵索引︶
9
本書の使い方・目次
P. 7 2
P. 4 5
P. 7 6
P. 8 4
P. 8 3
P.102
P. 9 0
P. 7 9
P. 6 4
::::::::

やりたいこと目次

各機能をご利用になる前に「第1章ご使用の前に」を必ずお読みください。

ファクス

簡単に送信したい。
(ワンタッチダイヤル、短縮
ダイヤル、グループダイヤル)
指定した時刻に送信したい。
(タイマー送信)
受信側ファクシミリからの 操作で原稿を受け取りたい。
(ポーリング)
自動で受信したい。
(自動受信)
海外に送信したい。
(海外送信)
複数の相手に同じ文書をま とめて送信したい。
(同報送信)
画質を調整したい。
(画質調整)
外出先で受信したい。
(ファクス転送)
ナンバー・ディスプレイ機 能を使いたい。
10
本書の使い方・
P. 7 5
P. 6 1
P. 11 8
P.120
P.122
ソートコピー  スタックコピー
目次
ファクスを送信する前に番 号を確認してから送りたい。
ユーザーごとに使える機能 を制限したい。
パソコンからファクスを送 信したい。
詳しくはユーザーズガイド(HTML 版)を参照してください。
パソコンを使って短縮ダイ ヤルなどの設定を簡単に行 いたい。
詳しくはユーザーズガイド(HTML 版)を参照してください。
ご使用の前に
ファクス
電話帳
転送・リモコン機能
コピー
たくさんの文書を連続コ ピーしたい。(ADF:自動原 稿送り装置)
拡大/縮小コピーしたい。 効率よく複数部コピーした
い。
レポート リスト
コピー
こんなときは
付録︵索引︶
11
本書の使い方・目次
P.123
P.121
P.124
P.121
P.124
2枚または4枚の原稿を1枚 の記録紙にまとめてコピー したい。(2 in1、4 in 1)

プリンタ

プリンタとして使いたい。
詳しくはユーザーズガイド(HTML 版)を参照してください。
コントラストを変えたい。、画質をきれいにコピーした
い。
カスタム設定をしたい。
詳しくはユーザーズガイド(HTML 版)を参照してください。
12
୐ୠȾᩜȬɞᝓްژໄ
粉塵、オゾン、スチレンの放散については、エコマークNo.122「プリンタVersion2.0」の 物質エミッションの放散に関する認定基準を満たしています。(トナーは本製品用に 推奨しているTN‑25Jを使用し、モノクロ印刷を行った場合について、試験方法: RAL‑UZ62:2002の付録3〜5に基づき試験を実施しました。) オゾン:0.02mg/m
3
以下、粉塵:0.075mg/m3以下、スチレン:0.07mg/m3以下
この機器は、クラスB情報技術装置です。この機器は、家庭環境で使用することを目的 としていますが、この機器がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受 信障害を引き起こすことがあります。 取扱説明書に従って正しい取り扱いをしてください。
VCCI‑B
http://www.brother.co.jp/product/support_info/printer/recycle/index.htm
本書の使い方・
目次
ご使用の前に
ファクス
電話帳
転送・リモコン機能
レポート リスト
コピー
こんなときは
付録︵索引︶
13
本書の使い方・目次
安心と信頼の修理サービス
製品ご購入後1年間無償保証いたします。※保証期間後の修理は発生の都度有償対応となります。
コールセンターでの診断後、修理が必要と判断された場合 48時間以内に故障機の回収。※一部地域を除く
事前にお客様のご都合をお伺いし、宅配便により故障機を回収します。
7日以内に修理品を返送。
弊社到着後、7日間以内にお客様へ修理完了品をお返しします。
無償
1年間無償保証複合機
有償
サービスパック3・4・5年
有償
サービスパック1年
商品ご購入後、6ヶ月以内にご購入/ご契約 して頂けるサービスメニューです。 ご購入日から3・4・5年の長期保守を割安に ご購入可能。
※各サービスパックについては、[出張修理]か[取引修理]を選択していただけます。 ※各サービスパックには、技術料/部品代が含まれます。※取引修理は宅配業者による故障機の回収
手配をし、修理完了後返送いたします。 取引修理契約には送料も含まれております。
※出張修理は原則、コール受付の翌営業日にエンジニアが設置先へ訪問し修理対応いたします。
出張修理契約には、出張料が含まれております。
※サービスパック1年は、ご購入後4年以内かつ当社基準に適合した製品である事が条件になります
商品ご購入後いつでもご契約頂ける1年単位 のサービスメニューです。
各定額保守サービスの内容、該当機種、料金などの詳細は下記窓口へお問 い合わせください。
TEL:052‑824‑3253 http://www.brother.co.jp/product/supportinfo/s‑pack/index.htm
14

安全にお使いいただくために

このたびは本製品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。
このユーザーズガイドには、お客様や他の人々への危害や財産への損害を未然に防ぎ、本製 品を安全にお使いいただくために、守っていただきたい事項を示しています。 その表示と図記号の意味は次のようになっています。内容をよく理解してから本文をお読み ください。
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を 負う可能性がある内容を示しています。
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能性 が想定される内容および物的損害のみの発生が想定される内容を示し ています。
P.181
本書で使用している絵文字の意味は次のとおりです。
本書の使い方・
目次
ご使用の前に
ファクス
電話帳
転送・リモコン機能
「してはいけないこと」
を示しています。
「しなければいけないこと」を示
しています。
「感電の危険があること」を示し
ています。
「分解してはいけない
こと」を示しています。
「電源プラグを抜くこと」を示し
ています。
「火災の危険があること」を示し
ています。
「水ぬれ禁止」を示し
ています。
「火気に近づいてはいけな
いこと」を示しています。
「アースをつなぐこと」を示して
います。
「やけどの危険があること」を示
しています。
本書の内容につきましては万全を期しておりますが、お気づきの点がございましたら、お客様
相談窓口へご連絡ください。
本製品の故障、誤動作、不具合、あるいは停電などの外部要因によって、受信文書の全部また
は一部が消失したり、通話や録音などの機会を逸したために生じた損害などの純粋経済損害に つきましては、当社は一切その責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
本製品の設置に伴う回線工事には、工事担任者資格を必要とします。無資格者の工事は違法と
なり、また事故のもとになりますので絶対におやめください。
ユーザーズガイド等、付属品を紛失した場合は、お買い上げの販売店にてご購入いただくか、
ダイレクトクラブ へご注文ください。
レポート リスト
コピー
こんなときは
付録︵索引︶
15
本書の使い方・目次
警告
電源コードを破損するようなことはし ないでください。 以下のことをしないでください。火災 や感電、故障の原因となります。  加工する 無理に曲げる  高温部に近づける 引っ張る  ねじる たばねる  重いものをのせる 挟み込む  金属部にかける  折り曲げをくり返す  壁に押しつける
アース線のない延長用コードを使用し ないでください。 保護機能が無効になります。
同梱されている電源コードセットは、 本製品専用です。本製品以外には使用 しないでください。 また、同梱されている電源 コードセット以外の電源 コードセットを本製品に使 用しないでください。
電源はAC100V、50Hz または60Hz でご使用ください。 DC 電源やインバータ(DC-AC 変換装 置)を接続して使用しないでください。 本製品を接続するコンセントが AC 電 源または DC 電源のどちらかわからな いときは、電気工事士資格をお持ちの 方にご相談ください。
国内のみでご使用ください。 海外ではご使用になれません。
ぬれた手で電源プラグを抜き差ししな いでください。
本体内部には高圧電流が流れていま す。本体の内部を清掃するときは、電 話線を外した後、電源コードを抜いて ください。また電源コードを抜くとき は、コードを引っぱらずにプラグの本 体(金属でない部分)を持って抜いて ください。
アース線を取り付けてください
万一漏電した場合の感電防止や外部からの電圧(雷など)がかかったとき本製品を 守るため、アース端子にアース線を取り付けてください。 アース線の接続は、必ず電源コードをコンセントにつなぐ 前に行ってください。 また、アース線を外すときは、必ず電源スイッチを OFF し、 電源コードをコンセントから抜いた後でアース線を外して ください。
■ 取り付けられるところ
● 電源コンセントのアース端子
● 銅片などを 65cm 以上、地中に埋めたもの
● 接地工事(第3種)が行われているアース端子
■ 絶対に取り付けては いけないところ
● 電話専用アース線
● 避雷針
●ガス管
電源プラグはコンセントに確実に差し 込んでください。 傷んだプラグやゆるんだコンセントは 使用しないでください。
電源プラグを定期的に抜き、その周辺 およびコンセントにたまったほこり や汚れを乾いた布でふいてください。 プラグにほこりがたまると、湿気など で絶縁不良になり、火災の原因となり ます。
本製品を電源コードの上にのせない でください。
タコ足配線はしないでください。
ご使用の前に、次の「警告・注意・お願い」をよくお読みいただき、正しくご使用ください。

電源について

火災や感電、やけど、故障の原因になります。
16
本書の使い方・
雷がはげしいときは、電源コードをコンセントから抜いてく ださい。
いつでも電源コードが抜けるように、電源コードの周りには 物を置かないでください。非常時に電源コードが抜けなくな ります。
電源コンセントの共用にはご注意ください。 複写機などと同じ電源はさけてください。
水のかかる場所や湿度の 高い場所
ふろ場や加湿器などのそばに 設置しないでください。
医療用電気機器の近くでは使用しないでください。 本製品からの電波が医療用電気機器に影響を及ぼすことがあ り、誤動作による事故の原因となります。
火気や熱器具、揮発性可燃物、アルコール、シン ナーなどの近くには設置しないでください。
目次
注意
故障の原因となります。
お願い
ご使用の前に
ファクス
電話帳
転送・リモコン機能

このような場所に置かないで

警告
以下の場所には設置しないでください。火災や感電、故障や変形の原因となります。
レポート リスト
コピー
こんなときは
付録︵索引︶
17
本書の使い方・目次
注意
温度の高いところ
直射日光のあたるところ、暖房設備な どのそば、急激に温度が変化する場所 には設置しないでください。結露する おそれがあります。 本製品をお使いいただける環境の範 囲は次のとおりです。
不安定な場所
ぐらついた台の上や傾いたところ、振 動の多い場所など
油飛びや湯気の当たる場所
調理台などのそば
壁のそば
本製品を正しく使用し性能を維持する ために設置スペースを確保してくださ い。
換気の悪い場所
換気の悪い場所で長時間使用したり、 大量の印刷を行うと、オゾンなどの臭 気が気になり快適な環境が保てない原 因となります。印刷動作中には化学物 質の放散がありますので、換気や通風 を十分に行ってください。 また、本製品を布などで覆ったり、風 通しの悪い場所に設置しないでくださ い。
温度:10 〜 32.5 ℃ 湿度:20 〜 80%
(結露なし)
◎エアコン、換気口などの近く ◎ホコリ、鉄粉の多い場所 ◎じゅうたんやカーペットの上
風が直接当たる場所
扇風機、クーラー、換気口など
お願い
いちじるしく低温な場所には設置しな いでください。(製氷倉庫など)
電波障害時の対処
近くに置いたラジオに雑音が入ったり、テレビ画面にちらつきやゆがみが発生した り、コードレス電話の子機で通話できなくなる場合があります。その場合は電源コー ドをコンセントから一度抜いてください。電源コードを抜くことにより、ラジオやテ レビなどが正常な状態に回復するようでしたら、次のような方法を試みてください。
本製品をテレビから遠ざける。  
本製品またはテレビなどの向きを変える。
本製品をコードレス電話の親機から遠ざける。
磁気の発生する場所
テレビ、ラジオ、スピーカー、 こたつなど
故障や変形の原因となります。
故障や変形の原因となります。
18

もしもこんなときには

煙が出たり、異臭がしたとき
すぐに電源コードをコンセントから抜いて、コールセンター にご相談ください。 お客様による修理は危険ですから絶対におやめください。
本製品を落としたり、破損したとき
電源コードをコンセントから抜いて、コールセンターにご相 談ください。
内部に水が入ったとき
本製品に水や薬品、ペットの尿などの液体が入ったりしない よう、またぬらさないようにご注意ください。 万一、液体が入ったときは、電源コードをコンセントから抜 いて、コールセンターにご相談ください。
内部に異物が入ったとき
電源コードをコンセントから抜いて、コールセンターにご相 談ください。
電源プラグやインレットに水などの液体がか かったときは、電源コードをコンセントから抜 いて、きれいにふき取ってお使いください。
本製品を清掃する際、アルコールなどの有機溶剤や液体、可 燃性のスプレーなどは使用しないでください。また、近く でのご使用もおやめください。
火災・感電の原因となります。
可燃性スプレーの例 ・ ほこり除去スプレー ・ 殺虫スプレー ・ アルコールを含む除菌、
消臭スプレーなど
分解や改造はしないでください。
修理などはコールセンターにご相談ください。法律で罰せられることがあります。
本製品に水や薬品などの液体が入ったりしない よう、またぬらさないようご注意ください。
火気を近づけないでください。
故障や火災・感電の原因となります。
本書の使い方・
目次
警告
下記の状況でそのまま使用すると火災や感電の原因となります。必ず電源コードをコンセントから抜いてください。
ご使用の前に
ファクス
電話帳
転送・リモコン機能
レポート リスト

その他のご注意

警告
故障や火災、感電、やけど、けがの原因となります。
コピー
こんなときは
付録︵索引︶
19
本書の使い方・目次
警告
本製品を梱包していたビニール袋などは、子供の手の 届かないところに保管してください。誤ってかぶると 窒息のおそれがあります。
心臓ペースメーカーをお使いの方は、異常を感じたと きは本製品から離れてください。
注意
図に示すところに指や手などをはさまないようにしてください。
長期間不在にするときは、安全のためにも電源コード をコンセントから抜いてください。
本製品の上に物を置いたり、強く押さえたりしないで ください。
本製品を使用した直後は、内部がたいへん熱くなっています。 フロントカバーやバックカバーを開けるときは、グレーの部分には絶対に触らないでください。やけどのおそれが あります。
故障や火災、感電、やけど、けがの原因となります。
故障や変形、やけど、けがの原因となります。
20
本書の使い方・
本製品に貼られているラベル類 ははがさないでください。
梱包されている部品は必ず取り 付けてください。
落下、衝撃を与えないでくださ い。
本製品の上に物を置かないでく ださい。
指定以外の部品は使用しないで ください。
海外通信をご利用になるとき
回線の状況により正常な通信ができな い場合があります。
本製品の前方には物を置かない でください。
記録紙の排出の妨げになります。
動作中に電源コードを抜いたり、 開閉部を開けたりしないでくだ さい。
電話会社の支店・営業所から遠距 離の場合には、お使いになれない ことがあります。最寄りの電話会 社の支店、営業所へご相談くださ い。
ブランチ接続(並列接続)はしな いでください。
1つの電話回線にブランチ接続(並列 接続)すると通信エラーなどの原因に なりますのでおやめください。
本製品の内部に貼られているラベルは、はがさないでください。
目次
お願い
故障や変形の原因となります。
ご使用の前に
ファクス
電話帳
転送・リモコン機能
レポート リスト
コピー
こんなときは
付録︵索引︶
21
本書の使い方・目次
お願い
次のデータはバッテリーで保持 するメモリーに保存しており、 停電後4 日間保持されます。
送信メモリー文書通信管理レポート受信メモリー文書
次のデータは不揮発性メモリー に保存していますので停電して も保持されます。
ワンタッチダイヤル短縮ダイヤルグループダイヤル各種登録・設定の内容
停電復旧時について
4日間以上停電が続いた場合は、日付 と時刻の再設定をしてください。
停電中は使用できません。
本製品はAC 電源を使用しているため、停電時は使用できなくなります。
お願い
使用する記録紙にはご注意ください。
しわ、折れのある紙、湿っている紙、カール した紙、広告紙などは使用しないでください。
保管は直射日光、 高温、高湿を避け てください。
警告
こぼれたトナーはほうきで掃除するか、水で湿らせ固 く絞った布でふき取ってください。
掃除機でトナーを吸い取ると、掃除機内で粉塵が発火し、爆 発する恐れがあります。
ドラムユニットやトナーカートリッジを火の中に投 げ込まないでください。また、火気のある場所に保管 しないでください。
トナーに引火して、火災ややけどの原因となります。
お願い
トナーカートリッジは小さなお 子様の手が届かない場所に保管 してください。
万が一、お子様がトナーの粉末を飲み 込んでしまった場合は、直ちに医師の 診察を受けてください。
トナーカートリッジを無理に開 けないでください。
トナーの粉末が漏れ出すおそれがあり ます。
トナーの粉末が漏れ出した場合 には、トナーの粉末の吸引および 皮膚への接触は避けてください。
トナーの粉末に接触した場合の対処
衣服や皮膚に付着した場合
石けんを使って水でよく洗い流してください。
吸引した場合
新鮮な空気があるところへ移動し、大量の水でうがいをしてくださ い。せきなどの症状があるときは、医師の診察を受けてください。
飲み込んだ場合
口の中をよくすすぎ、大量の水を飲んで薄めてください。 すみやかに医師の診察を受けてください。
目に入った場合
直ちに流水でよく洗ってください。 刺激や痛みが残るようであれば、医師の診察を受けてください。

停電がおきたときは

記録紙について

トナーについて

22

ユーザーズガイド(HTML版)の表示画面と操作

付属のCD-ROMにはユーザーズガイド(HTML版)が収録されており、プリンタなどパソコンと接続して使う 機能についても記載しています。以下ではユーザーズガイド(HTML版)の画面と操作を説明しています。 この画面は説明のために作成したもので、実際の画面はご使用のモデルによって異なります。
① ②
本書の使い方・
目次
ご使用の前に
ファクス
⑥ ⑦
本ガイドの文書内で単語や単語の一部(文字列)を検索することができます。 ② 本ガイドの全体構成図を表示します。
「ご使用の前に」:ご使用の前に知っておいていただきたい内容を説明しています。 「こんなときは」:日常のお手入れや困ったときの解決方法などを説明しています。 「付録」:文字入力/機能一覧/仕様/用語集/索引/ご注文シート/アフターサービスのご案内を
説明しています。
「安全にお使いいただくために」:本製品を安全にお使いいただくために、守っていただきたい事項
を説明しています。
「本ガイドを印刷するには」:本ガイドを印刷する場合の説明をしています。 ④ 各機能のページ(章)に移動します。 ⑤ やりたいこと目次です。 ⑥ ブラザーソリューションセンターのホームページに移動します。 ⑦ ブラザー工業株式会社のホームページに移動します。
電話帳
転送・リモコン機能
レポート リスト
コピー
こんなときは
付録︵索引︶
次ページへ続く
23
本書の使い方・目次
⑫ ⑪
③ ④
本ガイドの全体構成図を表示します。 ② 本ガイドの文書内で単語や単語の一部(文字列)を検索することができます。 ③ 各機能のページ(章)に移動します。 ④ 現在のページを印刷します。 ⑤ 操作内容が表示します。 ⑥ 次のページに移動します。 ⑦ 現在のページの最上部に移動します。 ⑧ ブラザー工業株式会社のホームページに移動します。
「安全にお使いいただくために」:本製品を安全にお使いいただくために、守っていただきたい事項
を説明しています。
「本ガイドを印刷」:HTMLマニュアルを印刷するときの説明をしています。 ⑩ 中見出し・小見出しです。 ⑪ 大見出しです。 ⑫ トップページに移動します。
24

本書の表記

P.xxx
P.xxx
本文中では、マークおよび商標について、以下のように表記しています。

マークについて

本書の使い方・
目次
ご使用の前に
本製品をお使いになるにあたって、守っていただきたいことがらを説明していま す。
本製品の操作手順に関する補足情報を説明しています。
参照先を記載しています。(XXX はページ)
かんたん設置ガイドの参照先を記載しています。(XXX はページ)
ユーザーズガイド(HTML 版)を参照しています。

編集ならびに出版における通告

本書ならびに本製品の仕様は、予告なく変更されることがあります。 ブラザー工業株式会社は、本書に掲載された仕様ならびに資料を予告なしに変更する権利を有します。また提 示されている資料に依拠したため生じた損害(間接的損害を含む)に対しては、出版物に含まれる誤植その他 の誤りを含め、一切の責任を負いません。
ファクス
電話帳
転送・リモコン機能
レポート リスト
コピー
こんなときは
付録︵索引︶
25
本書の使い方・目次
1
2
3

本書の読みかた

本書は次のようなレイアウトで説明しています。
見出しインデックスです。 現在の章を示します。
本書の使い方・
目次
大見出しです。
中見出しです。
本製品をお使いにな るにあたって、守っ ていただきたいこと がらを説明しています。
特に  マークがあ るものは、誤った取 り扱いをすると、人 が傷害を負う可能性 が想定される内容お よび物的損害のみの 発生が想定される内 容を示しています。
本製品の操作手順に 関する補足情報を説 明しています。
参照先を記載してい ます。
操作手順です。
必要に応じてイラス トや画面を使って説 明しています。
ドラムユニットの交換
液晶ディスプレイに「
■ドラムユニットは本機に取り付ける直前に開封 してください。
■ドラムユニットは、印刷品質を保証するように 特別に調整されたブラザー純正品(商品名: DR‑ 20J ラムユニットを使用した場合、本機の保証が無 効になります。
■開封したドラムユニットが過度の直射日光や室 内光を受けると、ユニットが損傷することがあ ります。
■ドラムユニットにはトナーの粉が残っている場 合があるので、取り扱いには注意してください。
■ドラムユニットを交換した後は、 本機をきれい に清掃してください。
■トナーが飛び散って手や衣服が汚れた場合は、 すぐに拭き取るか冷たい水で洗い流してくださ い。
■使用済みのドラムユニットを廃棄するときは、 プラスチックバッグに入れ、しっかりと封をし て、粉末がドラムユニットからこぼれないよう にしてください。また、地域の規則に従って廃 棄してください。
● 液晶ディスプレイに「 されていても、しばらくの間はドラムユニットを交 換せずに継続して印刷できることもあります。しか し、印刷品質が目立って低下した場合は、ドラムユ ニットを交換されることをお勧めします。
●「
ドラム コウカン ジキデス 品質が目立って低下した場合、ドラムユニットを交 換することをお勧めします。
● ドラムユニットを交換するタイミングに合わせて 、本 機も掃除されることをお勧めします。 を参 照してください。
ドラム コウカン ジキデス
)をご使用ください。純正品以外のド
ドラム コウカン ジキデス
」と表示されていなくても印刷
」と表示された場合は、新しいドラムユニットと交換してください。
」と表示
P.133
ドラムユニット交換のしかた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フロントカバーを開く
1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドラムユニットを本機から取り出す
2
ドラムユニットを新聞紙など汚れてもよい紙 などの上に置きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドラムユニットの青いロックレバー
3
を押しながら、トナーカートリッジ を取り出す
ロックレバー
次ページへ続 く
ご使用の前に
ファクス
電話帳
転送・リモコン機能
ト・リ
コピー
こんなときは
付 録
139
次ページに続いていることを示します。
ページで番号です。
このページは説明のために作成したもので、実際のページとは異なります。
26
1
本書の使い方・
目次

ご使用の前に

ご使用の前に
かならずお読みください 必要に応じて設定してください
各部の名称とはたらき.......................................................28
操作パネルの名称とはたらき..................................28
各部の名称 ................................................................30
液晶ディスプレイの特徴...................................................31
液晶ディスプレイについて .....................................31
ファクスモードの標準画面 .....................................31
コピーモードの標準画面 .........................................31
案内メッセージ(エラーメッセージ例)................31
液晶ディスプレイの表示言語を設定する
〔英語・日本語〕.....................................................31
機能設定する ......................................................................32
ナビゲーションキーを使った基本操作 ..................32
ダイヤルボタンを使った基本操作..........................32
記録紙について ..................................................................33
推奨紙 ........................................................................33
セットできる記録紙の種類 .....................................33
セットできる記録紙サイズと枚数..........................34
記録紙の印刷可能範囲について..............................34
記録紙トレイに記録紙をセットする ......................36
手差しスロットから印刷する..................................37
原稿について ......................................................................38
原稿サイズ ................................................................38
原稿の読み取り範囲.................................................38
モードについて ..................................................................40
モードタイマーを設定する .....................................40
回線種別を設定する...........................................................41
自動で回線種別を設定する .....................................41
手動で回線種別を設定する .....................................42
利用中の電話回線の種別を調べる..........................42
ご使用前の設定をする.......................................................43
日付・時刻を合わせる〔時計セット〕......................43
名前とファクス番号を登録する
〔発信元登録〕........................................................44
発信元登録を消去する .............................................44
受信モードについて...........................................................45
受信モードの種類.....................................................45
お使いの電話機を本製品と接続しない場合 ..........45
お使いの電話機を本製品と接続する場合 ..............46
受信モードを選ぶ.....................................................49
受信モードを設定する .............................................49
呼出回数を設定する.................................................50
再呼出回数を設定する .............................................50
本製品の接続イメージ.......................................................51
公衆回線に接続する場合(ファクス専用として使う場合) 公衆回線に接続する場合(本製品に電話機を接続する場合) ISDN回線に接続する場合(電話番号が1つの場合) ISDN回線に接続する場合(電話番号が2つの場合)
ADSL環境に接続する場合......................................53
ひかり電話に接続する場合 .....................................54
デジタルテレビを接続する場合..............................54
構内交換機(PBX)、ホームテレホン、
ビジネスホンを接続する場合 .............................55
内線電話として接続する場合..................................55
.....51
..51
....52
....52
基本設定を変更する.......................................................... 56
記録紙のタイプを選ぶ............................................. 56
記録紙のサイズを選ぶ............................................. 56
着信音量を設定する ................................................ 57
ボタン確認音量を設定する
〔ボタン確認音量&ブザー音量〕......................... 57
スピーカー音量を設定する..................................... 58
受話音量を設定する ................................................ 58
トナーを節約する〔トナーセツヤクモード〕........ 59
スリープモードに入る時間を設定する
〔スリープモード〕................................................ 59
液晶ディスプレイのコントラストを調整する ...... 60
セキュリティ機能の設定について................................... 61
操作ロックとは ........................................................ 61
設定ロックのしかた ................................................ 62
ナンバー・ディスプレイサービスを利用する ............... 64
ナンバー・ディスプレイサービスとは ................. 64
特別設定について.............................................................. 66
特別回線対応を設定する......................................... 66
ダイヤルトーン検出の設定をする ......................... 66
安心通信モードを設定する..................................... 67
ファクス
電話帳
転送・リモコン機能
レポート リスト
コピー
こんなときは
付録︵索引︶
27
第1章 ご使用の前に

あらかじめ登録したワンタッチダイヤル またはグループダイヤルを使用するとき に押します。
ワンタッチボタン
P. 7 2
●再ダイヤル/ポーズボタン
最後にダイヤルした番号を再ダイヤルするときに押します。
ダイヤル番号の入力時にポーズ(待ち時間)を入れるとき に押します。
●オンフック/保留ボタン
ファクスを手動送信するときに押します。 通話中に押すと、通話を保留にして相手にメロディが流れ ます。
●ファクス画質ボタン
ファクス送信する原稿に合わせて、画質を一時的に設定す るときに押します。
ファクス機能ボタン
P. 7 4
P. 7 1
P. 7 6
オプションボタン
コピーの設定を一時的に変更するときに押します。
コピー機能ボタン
P.120
ワンタッチダイヤルの11〜20を登録また はダイヤルするとき、このボタンを押しな がらワンタッチボタンを押します。
シフトボタン

《かならずお読みください》

各部の名称とはたらき

操作パネルの名称とはたらき
28
ダイヤルするときや、文字入力をするときに押します。
ダイヤルボタン
ナビゲーションキー
P. 3 2
次のレベルメニューに
移動します。
音量を大きくします。
電話帳から検索するときに押します。
P. 7 3
前のレベルメニューに
移動します。
音量を小さくします。
電話帳/短縮
機能を設定するときや設定した機能を 確定(決定)するときに押します。
通信管理レポートや、リストなどを 印刷するときに押します。
レポートボタン
P. 11 2
ファクス/コピーの各モードに切り替えます。
モード選択ボタン
P. 4 0
現在の日時や操作方法を案内する メッセージが表示されます。
液晶ディスプレイ
P. 3 1
キャッチ
キャッチホンを使うときに押します。
ファクス送信または操作を中止するときや 機能設定を終了するときに押します。
停止/終了ボタン
ファクスの送受信やコピーを開始するとき などに押します。
スタートボタン
本書の使い方・
目次
ご使用の前に
ファクス
電話帳
転送・リモコン機能
レポート リスト
コピー
こんなときは
付録︵索引︶
29
第1章 ご使用の前に
電源スイッチ
原稿ガイド
手差しスロット
原稿ストッパー
手差しスロット
記録紙調整ガイド
記録紙トレイ
フロントカバー
排紙トレイ
外付電話(EXT.)端子
回線接続(LINE)端子
バックカバー
USBケーブル 接続端子
パラレルケーブル 接続端子
受話器
操作パネル ADF(自動原稿送り装置)
原稿サポート
排紙ストッパー
原稿トレイ
各部の名称
30
Loading...
+ 152 hidden pages