Page 1

ULTRACURVE PRO DEQ2496
Ultra-High Precision 24-Bit/96 kHz Equalizer, Analyzer,
Feedback Destroyer and Mastering Processor
Page 2

2 ULTRACURVE PRO DEQ2496
クイック スタートガイド
3
安全にお 使 いいただくために
注意
感電の.恐れがありますので、カ
バーや その他の部品を取り外
したり、開 け たりし ないで ください 。高品
質なプロ用スピーカーケーブル(
ケーブルおよびツイストロッキングプラ
グケーブル)を 使 用してくだ さ い 。
¼" TS標準
注意
火事および感電の危険を防ぐ
ため、本装置を水分や湿気の
あるところには設置しないで下さい。装置
には決して水分がかからないように注意
し、花瓶など水分を含んだものは、装置の
上には置かないようにしてください。
注意
このマークが表示されている
箇所には、内部に高圧電流が
生じ ています。手を触れると感電の恐れが
あります。
注意
取り扱いとお手入れの方法に
ついての重要な 説 明が付属の
取 扱 説 明 書に記 載 されています。ご使用の
前に良くお読みください。
注意
1. 取 扱 説 明 書 を 通 してご覧くださ い 。
2. 取扱説明書を大切に保管してくだ
さい。
3. 警告に従ってください。
4. 指示 に 従 ってく ださい 。
5. 本機を水の近くで使用しないでくだ
さい。
6. お手入れの際は常に乾燥した布巾を使
ってくだ さ い 。
7. 本機は、取扱説明書の指示に従い、
適切な換気を妨げない場所に設置してく
ださい。取 扱 説 明 書に 従 って 設 置してくだ
さい。
8. 本機は、電気ヒー ター や 温 風 機 器 、
ストーブ、調理台やアンプといった熱源か
ら離して設 置 してくだ さい 。
9. ニ極式プラグおよびアースタイプ
(三芯)プラグの安全ピンは取り外さないで
ください 。ニ極式プラグにはピンが二本つ
いており、そのうち一本はもう一方よりも幅
が 広くなって います。アースタイプの三芯プ
ラグにはニ本のピンに加えてアース用のピ
ン が 一 本 ついています。これらの幅の広い
ピン、および アースピンは 、安全のためのも
セントの形状と異なる場合は、電器技師に
相 談 してコン セ ント の 交 換 をして下さい 。
10. 電源コードを踏みつけたり、挟んだりし
ないようご注意ください。電 源コードやプ
ラグ、コンセント及び製 品との接続には十
分にご注 意ください。
11. すべての 装 置の接地( アース )が確保
されていることを確認して下さい。
12. 電 源 タップや
電源プラグは電
源 遮 断 機として 利
用されている場合
には、これが 直ぐ
に操 作できるよう
手元に設置して下
さい。
13. 付属品は本機製造元が指定したもの
のみをお使いください。
14. カートスタンド、三脚、ブラケット、
テーブルなどは、本 機 製 造 元が指定したも
の、もしくは本 機 の 付属品となるもののみ
をお使いください。カートを使 用しての運
搬の際は、器具の落下による怪我に十分ご
注意ください。
15. 雷雨の場合、もしくは長 期 間ご 使 用 に
ならない 場 合は、電 源プラ グ をコンセント
から 抜 いてください 。
16. 故障の際は当社指定のサービス技術
者にお問い合わせください。電源コードも
しくはプラグの 損 傷 、液体の装置内への浸
入、装 置の上に物 が 落 下した場合、雨や湿
気に装置が晒されてしまった場合、正常に
作動しない場合、もしくは 装 置を地 面 に落
下させてしまった場 合など、いかなる形で
あれ装置に損傷が加わった場合は、装置
の 修 理・点 検 を 受 け てください 。
17. 本製品に電源コード
が付属されている場 合、
付属の電源コードは本製
品以外ではご使 用いた だ
けません。電源コードは
必ず本製 品に付属された
電源コードの みご使 用く
ださい。
法的放棄
技術的な仕様および製品の外観は
予告なく変更される場合がありま
す。またその内容の正確性について、
いかなる保証をするものではありませ
ん。
BEHRINGER,KLARKTEKNIK ,MIDAS,BUGERA,
TURBOSOUNDは、MUSIC GROUP
および
(MUSIC-GROUP.COM)のブランドです。すべ
ての商標はそれぞれの所有者の財産で
す。
MUSICGROUPは、ここに含まれたすべ
て、もしくは一 部 の記 述 、画像および声
明 を 基 に お 客 様 が 起 こした 行 動 によって
生じたいかなる損 害・不 利 益 等に関して
も一切の責任を負いません。色およびス
MUSICGROUP製品の販売は、当社の
ます。
正規代理 店のみが行っています。ディスト
リビューターとディーラー は MUSICGROUP
の 代 理 人で は なく、あらゆる表 現、暗示
された約 束、説明等によってMUSICGROUP
を拘束する権利はまったくありません。
この説 明 書は、著作権保護されていま
す。本取扱説明書に記載された情報内容
は、
MUSICGROUPIPLTD. か らの書 面 による事
前の許諾がない限り、いかなる利用者もこ
れを複製、使用、変更、送信、頒布、入れ
替え、工作 することは禁じられています。
製権所有
© 2013 MUSICGroupIPLtd.
Trident Chambers, Wickhams Cay, P.O. Box 146,
Road Town, Tortola, British Virgin Islands
限定保証
適用される保証 条件とMUSIC Groupの限定
保証に関する概要については、オンライン
上www.music-group.com/warrantyにて詳細を
ご確認ください 。
Page 3

4 5ULTRACURVE PRO DEQ2496
クイック スタートガイド
ULTRACURVE PRO DEQ2496
ステップ 2: コントロール
(1) (3)
(2) (5) (4)
(1) LED-METER には、D EQ2496 の 入 力 信 号 が 表 示 さ れ ま す 。こ の 信
号が 高 す ぎる場 合 や、もしくはダイナミックメニューのピー ク
リミッタ が そ の時点で 作 動している場 合には 、最 上 部 にある
CLIP-LED が点 灯しま す。
(2) METER キーは、METER メニューを 表 示する ために使 用 しま す。
(3) DEQ2496 には 、周 波 数 全範囲を表 示 するためのリアルタイム・
アナライザがインテグレートされています。R TA キーを用いる
と 、必 要 な 設 定 を お こ な う た め の 異 な る メ ニュ ー が 表 示 さ れ
ます。
(4) DEQ2496 の COMPARE キーを使うと現在選択されているメニュ
ーに応じて、プリセットや個々のモジュールを互いに比較す
ることができます。 個々のモジュールにおける COMPARE キー
の機能に関しては下の表をご覧ください。
COMPAR E
(全プリセット)
GEQ x
PEQ x
DEQ x
FBD x
WIDTH x
DYN x
UTIL x
I/O x
BYPA SS x
RTA
MEMORY x
METER
(6) (8) (9)
(7)
(5) MEMORY キーを押すと MEMORY メ ニ ュ ー が 表 示 さ れ ま す 。こ の
メニュー で は すべてのプ リセット、もしくは 、プリセットの 個 々
のモジュール (GEQ、PEQ など) を保存したり呼び 出したりでき
ます。MEMORY メ ニ ュ ー で 選 択 し た プ リ セ ッ ト 設 定 が 、現 在 の
設定と異 なる場合には MEMORY-LED が点 灯しま す。
(6) PAGE キーは各メニューに含まれるページを選択する際に使 用
しま す。
(7) ディス プ レ イに 表 示 され る A キーと B キーは、選択したメニ
ュー に 応 じて異 なる働きをします。
(8) ULTRACURVE PRO の LCD 表示。
(9) DEQ2496 には、選択したメニューに応じて異なるパラメーター
を選択したり編 集 するための 3 つのデ ー タウィールがありま
す。多くの場合 これらの DATAWHEELS を回したり押したりする
ことで編 集をおこないます。例えばデータウィールを押すと、
パラメーターの調 節 方法 (ステップ幅) を 切り替え たり設 定し
た 内 容 の 確 定 やリセ ット を 行 え ま す。
(10) メニューキーは、異 なるモジュール のメ ニューを呼び出す 他に
も PAGE キー同様各メニューに含まれる各ページを選 択するた
めにも使用できます。これらのキーには、それぞれ LED が搭載
されており、モジュールがサウンドイメージに介入すると点 灯
す る よ う に な っ て い ま す 。ま た 、DEQ249 6 が MIDI データを受信
すると UTILITY キーの LED が 短 い 間 点 灯 し ま す 。 ま た 、こ の キ
ーを約一秒間の間押し続けると、現在アクティブなモジュ
ールをバイパスモードに切り替えたり、再びアクティブに
できます。ただし、この操 作の対 象となるモジュールは、
BYPA SS メニューで編集ができるもののみとなります。
(11) POWER スイッチ に より、DEQ2496 の 電 源 を入れ ることができま
す 。器 機 を 電 源 に 差 し 込 む と き 、POWER ス イ ッ チ が「 切 」の 状
態 に あ る ことを 確 認 してくだ さい 。
使用不可
使用不可
COMPAR E
(全プリセット)
コントロール
(10) (11)
(13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22)(12)
(12) DEQ249 6 のヒューズホル ダーでは 、ヒューズ を 交 換すること が
できます。古いヒューズは 、必ず同じタイプのヒューズと取り
替えてください 。
(13) 電源への接続には標準 IEC コネクターを使 用します。この装
置には 適 合 する 電 源コードが 付 属 しています。
(14) MIDI コネクターは、他のコンピュータや他の MIDI 対応機器と
DEQ2496 との間のコミュニケーションに用います。MIDI IN を介
して、MIDI データが 受信され、MIDI OUT を介して MIDI コマン
ドが送信されます。受信された MIDI コマンドは、MIDI THRU
ジャック から他の機器に転送することができます。
(15) WORDCLOCK 入 力端子を介して取り込んだワードクロック信号
により、DE Q2496 を 他の機器と同 期することが できます。この
接続は、BNC 同軸端子として実行されます。
(16) DEQ249 6 では、デジタル光学インターフェイスが採用されてお
り、AES/EBU フ ォ ー マ ッ ト 、そ し て S/PDIF フォーマット の デ ー タ
を入 出 力 で きます。
(17) XLR ジャックを用いたデジタル AES/EBU イ ン タ ーフェ イ ス で も
同様に AES/EBU フォーマットもしくは S/ PDIF フォ ー マットの
デー タを入 出 力 で きま す。
(18) AUX OUT ジャックは、デジタル出力に隣接しているオーディオ
信号を、もう一度アナログ信号として取り出すことができる、
追 加のス テレオ出 力 端 子です。
(19) RTA/MIC IN-XLR ジャックは、計測用マイクロホンを接 続する際
に使 用します。この信号はリアルタイム・アナライザー、もしく
は、SPL メーターのための入力信号として使 用されます。この
接続には切り替え可能な +15 V ファントム電源がコンデンサ
ー マ イク ロ ホ ン 用 に 備 わ って おり、マイクロ ホ ンもしくは ラ イ
ンの入 力感 度に 設 定 することが で きます (第 3.11 章参照)。
(20) MAX スイッチ を 使 うと 、MAIN の入出力の最大レベルが
+12 dB u から +22 dBu まで上げることができま す。
(21) XLR バランスジャックを通して DEQ2496 のアナログ 信号が出
力され ます。
(22) XLR バランス入力端子によって、アナログ信号が入力さ
れます。
behringer.com にてマニ ュアル を チェック
Page 4

6 ULTRACURVE PRO DEQ2496
技術仕様
クイック スタートガイド
7
アナログ入力
タイプ 電子バランス
接続
インピー ダンス
最大入 力レベル
XLR
1 kHz で 22 kΩ
+12 もしくは +22 d Bu に切 替可
CMRR 標準 40 dB
アナログ出力 (Main)
タイプ サー ボバランス
接続
インピー ダンス
最大出力レベル
アナログ出力 (Aux)
タイプ サー ボバランス
接続
インピー ダンス
最大出力レベル
システムデー タ
周波数帯域
S/N 比
XLR
1 kHz で 100 Ω
+12 もしくは +22 dBu に切替可
6.3 mm ステレオ フォンジャック
1 kHz で 100 Ω
+12 dBu
10 Hz から 35 kHz (-1 dB) @ 96 kHz Samplin gRate
> 113 dB Main Input/Out put
> 107 dB Auxiliar y Output
THD 0,007% typ. @ + 4dBu, 1 kHz, 増幅値 1
クロストーク
バイパ ス
タイプ リ レ ー 、停 電 時 に は ハ ー ド バ イパ ス
計測用マイク入力
タイプ 電子バランス入 力
入 力インピーダンス
最大入 力レベル (LINE ) -14 dB u から +22 d Bu で変更可
最大入 力レベル (MIC) -42 dBV/ Pa から -6dBV/Pa で変更可
ファントム 電 源
デジ タル入 力 1
タイプ
規格
入 力インピーダンス
名目入 力レベル
デジ タル入 力 2
タイプ
規格
デジ タル出力 1
タイプ
規格
インピー ダンス
出力レベル
デジ タル出力 2
タイプ オプ ティカル TOSLINK
規格 AE S/EBU または S/ PDIF
同期入力
タイプ
規格
入 力インピーダンス
名目レベル
< -92 dB/-95 dB
2 kΩ
+15 V、切 替 可
XLR 変 圧バランス
AES/EBU もしくは S/ PDIF
110 Ω
0,2 - 5 V peak-to- peak
オプ ティカル TOSLIN K
AES/EBU または S/ PDIF
XLR 変 圧バランス
AES/EBU または S/ PDIF
110 Ω
3,5 V peak-to-peak
BNC
Wordcloc k (1xSample R ate)
50 kΩ
2 - 6 V peak-to-p eak
MIDI インターフェイス
タイプ
インプリメンテーション
デジ タル 編集
コンバー ター
サンプリング レート
グ ラ フィ ッ ク・イコラ イ ザ ー (GEQ)
タイプ
周波数域
バンド幅
調節範囲
5 極 DIN コネクター In/ Out/Th ru
MIDI インプリメンテーション参照
24-bit Delta-Sigma, 64/ 128 倍オーバーサンプリング (AKM)
44 .1 k Hz, 4 8 kHz, 88.2 kHz, 96 kHz
デジタル・1/3 オクターブバンド・イコライザー
20 Hz から 20kHz、ISO 周波数における 31 の 1/3 オクター ブバンド
1/3 オクターブ
+15 から -15 dB
パ ラ メト リ ッ ク・イ コ ラ イザ ー (PEQ)
タイプ
周波数域
バンド幅
調節範囲
ダイナミッ ク・イコラ イ ザ ー (DEQ)
タイプ
周波数域
バンド幅
調節範囲
独 立した 完 全 パ ラメトリッ ク・フィルタ、チャンネ ルごとに 最 大 10 まで
20 Hz から 20 kHz
1/10 から 10 オクターブ、シェルビングフィルタ (6 及び 12 dB)
+15 から -15 dB
独 立した 完 全 パ ラメトリッ ク・フィルタ、チャンネ ルごとに 最 大 3 まで
20 Hz から 20 kHz
1/10 から 10 オクターブ、シェルビングフィルタ (6 及び 12 dB)
+15 から -15 dB
Threshold 0 から -60 dB で変更 可
Attac k 0 から 200 ms
Release 20 から 4000 ms
レシオ
1:2 から 1:10 0
Feedback Destroyer (FBD)
タイプ フィードバック 認 識の ためのデ ジ タル 信 号 解 析
フィルター
周波数域
バンド幅
調節範囲
デジタル ディレイ
タイプ デ ジ タ ル ・ス テ レ オ デ ィ レ イ
最大遅延時間
最低解像度
単位 秒 メートル、もしくはフィート
レベ ルメーター
タイプ
チャンネ ルごとに 最 大 10 の デ ジ タ ル ノ ッ チ フ ィ ル タ 、そ れ ぞ れ 固 定 す る か 、
も し くは 自 動 的 に フ ィ ー ド バッ ク の 抑 制
20 Hz - 20 kHz
1/10 から 1/60 オクターブ
0 から -60 dB
300 ms、各 チ ャ ン ネ ル ご と に 設 定 可
0.02 ms
フ ィ ー ド バ ッ ク 認 識 用 デ ジ タ ル ・ オ ー バ ー ラ イ ド 表 示 、ピ ー ク 値 及 び RMS 値のグラフィック同時表示、VU メ
ーター 表示
SPL メーター
ウェイトウェイト
マイクのキャリブレーシン
ダイナミック
タイプ
dB (A), dB (C ) もしくは OFF
-42 dBV/ Pa から -6dBV/Pa
デジ タル IGC ( イ ン タ ラ クティブ・ゲインコントロール) を備えたエキスパンダーもしくはコンプレッサー
Threshold 0 から -60 dB で変更 可
Attac k 0 から 200 ms
Release 20 から 4000 ms
レシオ
リミッター
タイプ
1:1.1 から 1:100
ピークリミッタ (zeroat tack)
Hold 0 から 1000 ms
Threshold
Release
0 から -24 dB で変更 可
20 から 4000 ms
Real-Time Analyzer
タイプ
周波数域
検出器
ノイズ ジェネ レータ ー
ディスプ レイ
タイプ
背景照明
コントラスト 設定可能
メモリ
デジ タル 61-B and FFT -アナライザー
20 Hz から 20kHz、61 バンド (ISO 規格に準拠した周波数)
Peak と Average
0 から -60 dB ま で のレ ベ ル のピ ン クノ イズ
液 晶 ディスプ レ イ ( LCD)
LED、オ レン ジ
Presets 16 桁の名前を 64 個まで保存可、各モジュール呼び出し / 保存可
電源供給
供給電圧
消費電力
ヒューズ
電源アダ プター
寸法 / 重
寸法 (高 x 奥行 x 幅)
重
運搬重
85 から 250 V~、5 0/60 Hz
typ. 10 W
T 1 A H
標準 IEC コネクター
約 44.5 x 482 .6 x 215mm (1.75 x 19 x 8.5")
約 2.24 kg (4.9 lbs)
約 3.09 kg (6.8 lbs)
Page 5

その他の重要な情報
その他の重要な情報
1. ヒューズの格納部 / 電圧の選択:
ユニットをパワーソケットに接続する前
に、各モデルに対応した正しい主電源を
使用していることを確認してください。
ユ ニットによっては、230 V と 120 V の
2 つの違うポジションを切り替えて使う、
ヒューズの格納部を備えているものが
あります。正しくない値のヒューズは、
絶対に適切な値のヒューズに交換されて
いる必要がありま す。
2. 故障: MUSIC Group ディーラーがお客様
のお近くにないときは、behringer.com の
“Support” 内に列記されている、お客様
の国の MUSICGroup ディストリビュー
ターにコンタクトすることができま
す。お 客様の国がリストにない場合
は、同じ behringer. com の “Support” 内に
ある “OnlineSupport” でお客様の問題が
処理できないか、チェックしてみてく
ださい。あるいは、商品を返送する前
に、behringer.com で、オンラインの保証請
求を要請してください。
クイック スタートガイド
98 ULTRACURVE PRO DEQ2496
3. 電源接続: 電源ソケットに電源コー
ドを接続する前に、本製品に適切な電圧
を使用していることをご確認ください。
不具合が発生したヒューズは必ず電圧お
よび電流、種類が同じヒューズに交換す
る必要があります。
Page 6

We Hear You