
取扱説明書
A50-19732-00004
EUROLIVE B212A/B215A

安全にお使いいただくために
このマークが表示されている箇所には、内部に高圧電流が
通じています。手を触れると感電の恐れがあります。
*
取り扱いとお手入れの方法についての重要な説明が付属
の取扱説明書に記載されています。 ご使用の前に良くお
!
読みください。
注意
感電の恐れがありますので、カバーやその他の部品を取り外 +
したり、開けたりしないでください。 製品内部には手を触れな
いでください。 故障の際は当社指定のサービス技術者にお問
い合わせください。
注意
火事および感電の危険を防ぐため、本装置を水分や湿気のあ +
るとろには設置しないで下さい。 装置には決して水分がかか
らないように注意し、花瓶など水分を含んだものは、装置の上
には置かないようにしてください。
15) 雷雨の場合、もしくは長期間ご使用にならない場合は、電源プ
ラグをコンセントから抜いてください。
16) 故障の際は当社指定のサービス技術者にお問い合わせくださ
い。 電源コードもしくはプラグの損傷、液体の装置内への浸
入、装置の上に物が落下した場合、雨や湿気に装置が晒され
てしまった場合、正常に作動しない場合、もしくは装置を地面に
落下させてしまった場合など、いかなる形であれ装置に損傷が
加わった場合は、装置の修理・点検を受けてください。
注意
これらの指示は、資格のあるサービス技術者に向けたもので +
す。 感電の危険を防ぐため、有資格者以外は、装置の操作
方法に記載された内容以外の整備は、行わないようにしてく
ださい。 修理は、資格のあるサービス技術者のみが行うよう
にして下さい。
1) 取扱説明書を通してご覧ください。
2) 取扱説明書を大切に保管してください。
3) 警告に従ってください。
4) 指示に従ってください。
5) 本機を水の近くで使用しないでください。
6) お手入れの際は常に乾燥した布巾を使ってください。
7) 本機は、取扱説明書の指示に従い、適切な換気を妨げない
場所に設置してください。 取扱説明書に従って設置してくださ
い。
8) 本機は、電気ヒーターや温風機器、ストーブ、調理台やアンプ
といった熱源から離して設置してください。
9) ニ極式プラグおよびアースタイプ (三芯)プラグの安全ピンは取
り外さないでください。 ニ極式プラグにはピンが二本ついてお
り、そのうち一本はもう一方よりも幅が広くなっています。 アー
スタイプの三芯プラグにはニ本のピンに加えてアース用のピン
が一本ついています。 これらの幅の広いピン、およびアースピ
ンは、安全のためのものです。 備え付けのプラグが、お使いの
コンセントの形状と異なる場合は、電器技師に相談してコンセン
トの交換をして下さい。
10) 電源コードを踏みつけたり、挟んだりしないようご注意ください。
電源コードやプラグ、コンセント及び製品との接続には十分にご
注意ください。
11) すべての装置の接地(アース)が確保されていることを確認して
下さい。
12) 電源タップや電源プラグは電源遮断機として利用されている場
合には、これが直ぐに手に届く場所に設置して下さい。
13) 付属品は本機製造元が指定したもののみをお使いください。
14) ート、スタンド、三脚、ブラケット、テーブルなどは、本機製造元
が指定したもの、もしくは本機の付属品となるもののみをお使
いください。 カートを使用しての運搬の際は、器具の落下によ
る怪我に十分ご注意ください。

EUROLIVE B212A/B215A
はじめに 3
目次
1. はじめに ...............................................................................................................3
1.1 ご使用の前に ..........................................................................................3
1.1.1 出荷 ................................................................................................3
1.1.2 スタートアップ .............................................................................. 3
2. コントロールパネルと接続端子類..............................................................4
3. 使用例 ................................................................................................................... 5
3.1 ミキサーの使用 ...................................................................................... 5
3.2 複数のB212A/B215Aの使用 ...........................................................5
3.3 ステレオ信号ソースの直接接続 ..................................................... 5
4. インストール ........................................................................................................ 5
5. テクニカル・データ ............................................................................................6
はじめに1.
ベリンガーEUROLIVE B212A/B215Aをお買い上げいただきまして誠
にありがとうございます。この超小型アクティブスピーカーは、狭いス
ペースでもご使用いただけるように特別に開発されました。高性能な
がら小型サイズで軽量ですので、簡単に壁に取り付けることもできる、
大変柔軟性に優れた製品です。入力部にはラインソースまたはマイク
を接続することができます。さらに、2バンドイコライザが搭載されてお
り、高周波数帯域と低周波数帯域を正確に調節することができます。
これらの機能を搭載する高性能スピーカーを、信頼できるパートナー
としてご活用ください。
ご使用の前に1.1
出荷1.1.1
製品は、安全な輸送のために工場出荷時に十分な注意を払って梱
包しておりますが、 万が一包装ダンボールが破損している場合は、
機器の外面に破損がないことをご確認ください。
万が一機器に破損がある場合は、保証請求権が無効となるこ +
とを防ぐために、製品を当社へ直接返送せずに、必ず販売代
理店および運送会社までご連絡ください。
機器を保管したり輸送する場合は、破損を防ぐために、必ずオ +
リジナルの梱包箱を使います。
機器や包装箱は子供の手の届かない場所に保管してくださ +
い。
梱包材は環境保護に適した方法で廃棄します。 +
スタートアップ1.1.2
十分な換気を確保し、過熱を防ぐために機器は暖房などのそばに設
置しないでください。
ヒューズが焦げた場合は、正しい値のヒューズと交換します。 +
ヒューズの値については「テクニカルデータ」の章をご覧くだ
さい。
電源への接続には付属の常温機器コネクター付き回路ケーブルを使
用します。このケーブルは必要な安全基準を満たしています。
すべての機器が正しく接地されていることを確認します。 安全の +
ために、機器や電源回路ケーブルからアース線を取り外したり
使用不能にすることは絶対にしないでください。 必ず正常な接
地線をご使用のうえ、装置を電源網に接続してください。
注意
スピーカーは大きな音量が出るように設計されています。音圧 +
が高いと耳の疲れを早めるだけでなく、聴力に悪い影響を与え
るおそれがあります。適度な音量でお使いください。
接続の際の注意(重要)
電波の強い放送局や高周波音源の範囲内では、音質が減退す +
る可能性があります。 その場合は、送信機と機器の距離を離
し、すべての接続にシールドケーブルを使用してください。

EUROLIVE B212A/B215A
コントロールパネルと接続端子類4
コントロールパネルと接続端子類2.
サービスメニューと接続 (B212A と B215A)図. 2.1:
{1} この 6.3 mm ステレオジャック端子はジャック出力付きの信号ソ
ースとの接続に使用します。
{2} この XLR端子は、XLR出力付きの信号ソース用の左右対称入
力です。
XLR入力またはジャック入力を使用し、LEVELコントローラー +
{4} で入力感度を調節します。 決して、2つの入力を同時に
使用しないでください。
{3} LINK OUTPUT出力は、B212A/B215Aの入力と直接接続してお
り、未変調の入力信号を伝送します。そのため、信号を他の機
器の入力(2台目のB212A/B215Aなど) に送ることができます。
{4} LEVELコントローラーで、ライン信号とMIC信号の音量を調節し
ます。レベルの高いライン信号は調節帯域の左半分で弱め、
レベルの低いMIC信号は右半分で強めます。
{5} 信号が過変調すると、CLIP-LEDが点灯します。CLIP-LEDが消
灯するか、あるいは高い信号でのみ点灯するまで、LEVELコン
トローラーで音量を下げます。
音量が大きいと聴力に悪い影響を与え、ヘッドフォンやスピー +
カーの故障につながることがあります。機器をオンにする前
に、LEVELコントローラーを左の目盛りまで回してください。適
度な音量でお使いください。
{6} HIGHコントローラーで高音を調節します。
{7} LOWコントローラーで低音を調節できます。
{8} スピーカーがオンになると、PWR-LEDが点灯します。
サービスメニューと接続 (B212A と B215A)図. 2.2:
{9} B212A/B215A のヒューズホルダーでは、ヒューズを交換する
ことができます。古いヒューズは、必ず同じタイプのヒューズと
取り替えてください。ヒューズについては第7章「テクニカルデ
ータ」に記載があります。
(10) 電源への接続には標準コネクターを使用します。この装置には
適合する電源コードが付属しています。低音のブーミングを防ぐ
ために、スピーカーボックスとミキサーは同じ回路から電力を供
給します
(11) POWERスイッチにより、B212A/B215Aの操作を始めてくださ
い。
注意:POWERスイッチを切っただけでは、電源が完全に切れた +
ことにはなりませんので、長い間本ユニットを使用しない場合は
電源コードをコンセント(主電源)から抜いてください。
(12) シリアルナンバー

EUROLIVE B212A/B215A
インストール 5
使用例3.
POWERスイッチでボックスをオンにする前に、LEVELコントロー +
ラーを左の目盛りまで回してください。その後で、音量を適切な
レベルまで上げてください。
ミキサーの使用3.1
標準的な使い方は、B212A/B215Aスピーカーボックス2台をミキサー
と接続して使用する方法です。 ミキサーのメイン出力の1つを両方の
B212A/B215Aの入力の1つとそれぞれ接続します。 B212A/B215Aの
入力はXLR接続、または左右対称ジャック接続です。 音割れとノイズ
を防ぐために、左右対称XLRケーブル、または左右対称ジャックケー
ブルの使用を推奨します。
複数のB212A/B215Aの使用3.2
インストール4.
ベリンガーB212A/B215Aのオーディオ入力と LINK OUTPUT接続は左
右対称に取り付けられています。他の機器と左右対称の信号伝送を
行う際に使用して、妨害信号補正を最大化します。
6.3 mm TRS コネクター図. 4.1:
LINK OUTPUT接続を使った複数の B212A/B215A の接続図. 3.1:
広い場所でご使用になる場合などは、複数のB212A/B215AをLINK
OUTPUT接続で {3} 連結することができます (図 3.1を参照くださ
い)。
ステレオ信号ソースの直接接続3.3
B212A/B215Aを2台使用する場合は、CDプレイヤーなどのステレオ
信号ソースを直接接続することができます。この場合は、スピーカー
1台を信号ソースの1つの出力と接続します(必要な場合は専用のア
ダプタをお使いください)。
XLR コネクター図. 4.2:
機器のインストールとサービスは、必ず専門家だけが行うよう +
に注意してください。インストールの間そしてその後も操作す
る人は、常にアースするように注意してください。さもないと、
静電気の漏洩によりシステムの特徴が損なわれる可能性が
あるからです。

EUROLIVE B212A/B215A
テクニカル・データ6
テクニカル・データ5.
出力
低周波帯域
RMS @ 1% THD 200 W @ 8 Ω
ピーク出力 320 W @ 8 Ω
高周波帯域
RMS @ 1% THD 50 W @ 8 Ω
ピーク出力 80 W @ 8 Ω
入力
XLR接続 (サーボ左右対称化)
感度 -40 dBu から +4 dBu
入力インピーダンス 20 kΩ
6.3 mmジャック (サーボ左右対称化)
感度 -40 dBu から +4 dBu
入力インピーダンス 20 kΩ
リンク出力
XLR接続
Loudspeaker system data
B212A
周波数帯域 65 Hz から 20 kHz
クロスオーバー周波数 2.4 kHz (12 dB)
最大音圧 125 dB @ 1 m
リミター オプティカル
ダイナミック・イコライザー プロセッサー制御
B215A
周波数帯域 55 Hz から 20 kHz
クロスオーバー周波数 1.9 kHz (12 dB)
最大音圧 126 dB @ 1 m
リミター オプティカル
ダイナミック・イコライザー プロセッサー制御
イコライザ
高域 12 kHz / ±15 dB
低域 80 Hz / ±15 dB
電源供給
消費電力 最大 400 W
電源電圧 / ヒューズ
100 - 120 V~ (50/60 Hz) T 5.0 A H 250 V
220 - 230 V~ (50/60 Hz) T 2.5 A H 250 V
電源接続 標準 IEC 電源コネクター
外形寸法および重量
B212A
外形寸法 (高さ x 幅 x 奥行) 約 550 mm x 345 mm x 270 mm
質量 約 14.9 kg
B215A
外形寸法 (高さ x 幅 x 奥行) 約 690 mm x 440 mm x 335 mm
質量 約 19.5 kg
BEHRINGER 社は、最高の品質水準を保つ努力を常に行っています。 必要と思われる改
良等は、事前の予告なしに行われますので、技術データおよび製品の写真が実物と多少
相違する場合がありますが、あらかじめご了承ください。 技術仕様および外観は予告なく
変更する場合があります。
テクニカルデータや製品の外観は予告なしに変更される場合があります。 ここに記載された情報は、印刷時のものです。 表記された登録商標(BEHRINGER 、BEHRINGER ロゴ、 JUST
LISTEN および EUROLIVEを除く)は、すべて該当する登録商標所有者に帰属するものであり、BEHRINGER 社とは一切関係ありません。 BEHRINGER 社は、ここに含まれたすべて、もしく
は一部の記述、画像および声明を基にお客様が起こした行動によって生じたいかなる損害・不利益等に関しても一切の責任を負いません。 色およびスペックが製品と微妙に異なる場合が
あります。 製品の販売は、当社の正規代理店のみが行っています。 製品のディストリビューター(配給元)およびディーラー(販売業者)は、 BEHRINGER の特約代理店ではなく、これらは
明示・暗示を問わずあらゆる行動および表現によって BEHRINGER を拘束する権限を一切有しません。 この説明書は、著作権保護されています。 本取扱説明書に記載された情報内容は、
BEHRINGER International GmbH からの書面による事前の許諾がない限り、いかなる利用者もこれを複製、使用、変更、送信、頒布、入れ替え、工作することは禁じられています。
複製権所有 / ALL RIGHTS RESERVED. © 2008 BEHRINGER International GmbH, Hanns−Martin−Schleyer−Str. 36-38, 47877 Willich−Muenchheide II, Germany. Tel. +49 2154 9206 0,
Fax +49 2154 9206 4903