Asrock Fatal1ty Z97 Professional User Manual [jp]

ユーザーマニュアル
バ ージョン 1.0 2014 5 月発行 Copyright© 2014 ASRock INC.無断複写・転載を禁じます。
著作権について:
当文書のいかなる部分も、ASRock の書面による同意なしに、バックアップを目的
とした購入者による文書のコピーを除いては、いかなる形式や方法によっても、複
写、転載、送信、または任意の言語へ翻訳することは禁じます。
たは著作物であることもあり、権利を侵害する意図なく、ユーザーの便宜を図って
特定または説明のためにのみ使用されます。
免責事項:
当文書に記載されている仕様および情報は、情報提供のみを目的として付属され
ており、予告なく変更する場合があります。その整合性や正確性について、ASRock
がなんらの確約をするものではありません。ASRock は、当文書での誤記や記載漏 れについて一切の責任を負いかねます。
本文書の内容について、ASRock は、明示的にも黙示的にも、黙示的保証、商品適 格性、または特定目的への適合性を含む、いかなる種類の保証もいたしません。
いかなる状況においても、たとえ ASRock が当文書や製品の欠陥や誤りに起因す
る損害の可能性を 事 前 に 知 らされ て い たとしても、ASRock、取締役、役員、従業
員、または代理人は、いかなる間接的、専門的、偶発的、または必然的な損害(利 益の損失、事業の損失、データの損失、事業の中断などを含む)への責任を負い かねます。
この装置は、FCC規則のパート 15 に準拠しています。操作は以下の2つの条件に従いま
す:
(1) 本装置は有害な干渉を発生しない。および (2) 本装置は、予想外の動作を引き起こす可能性のある干渉を含め、受信したすべての
干渉を受け入れる。
米国カリフォルニア州のみ
このマザーボードに採用されたリチウム電池は、カリフォルニア州議会で可決されたベス トマ ネ ジ メントプ ラクティス(BMP)で規制される有害物質、過塩素酸塩を含んでいます。
米国カリフォルニア州でリチウム電池を廃棄する場合は、関連する規制に従って行ってく
ださい。
「過塩素酸塩物質 - 特別な処理が適用される場合があります。詳しくは、www.dtsc.ca.gov/
hazardouswaste/perchlorate をご 覧 くだ さ い 」
アス ロックウェブ サイト http://www.asrock.com
HDMI™ および HDMI ハイデフィニションマル チメディアインターフェース、ならび に HDMI のロゴは、米国およびその他の国における HDMI Licensing LLC の商標 または登録商標です。
次の米国特許番号の下でライセンス生産:5,956,674; 5,974,380; 6,487,535; 7,003,467、さ らに、その他の米国およびその他の国の発行済み特許と出願中の特許。DTS、シ ン ボ ル 、お よ び 、DTS とシンボルの組み合わせは登録商標です。また、DTS Connect、DTS
Interactive、お よ び 、DTS Neo:PC DTS, Inc の商標です。製品にはソフトウェアが含まれ ます。
© DTS, Inc., All Rights Reserved.
内容
第1章 はじめ に 1
1.1
パッケージの内容 1
1.2
仕様 2
1.3
独自の機能
1.4
マザーボードのレイアウト 11
7
1.5 I/O
2 章
2.1 CPU
2.2 CPU
2.3
2.4
2.5
2.6
2.7
2.8 Dr. Debug
2.9 SLI
2.9.1 2
2.9.2
2.10 CrossFireX
2.10.1 2
パネル 14
取り付け 16
を取り付ける 17
ファンとヒートシンクを取り付ける 20
メモリモジュール(
拡張スロット(
ジャンパー設定 24
オンボードのヘッダーとコネクター 25
スマートスイッチ 30
(ドクター・デバッグ) 31
TM
およびクアッド
TM
SLI
枚の
対応グラフィックスカードを取り付ける 33
ドライバのインストールとセットアップ 35
TM
、3 ウェイ
CrossFireXTM
枚の
オペレーションガイド 36
CrossFireX
DIMM
)を取り付ける 21
PCI Express
TM
対応グラフィックスカードを取り付け
スロット) 23
SLITM
オペレーションガイド 33
TM
CrossFireX
およびクアッド
36
2.10.2 3
枚の
CrossFireX
TM
対応グラフィックスカードを取り付け
37
2.10.2
ドライバのインストールとセットアップ 38
2.11 M.2_SSD (NGFF)
2.12 HDD
3 章
3.1
セーバーケーブル取り付けガイド 42
ソフトウェアとユ ー ティリティの 操 作
ドライバを取り付ける 43
モジュール取り付けガイド 39
43
3.2 F-Stream 44
3.3 Killer Network Manager
(キラー ネットワークマネージ
ャ) 50
3.3.1 Killer Network Manager
(キラー ネットワークマネージャ)
をインストールする 50
3.3.2 Killer Network Manager
(キラー ネットワークマネージャ)
を使用する 50
3.4 Intel® Rapid Start Technology (Intel®
クノロジー
) 53
3.5 Intel® Smart Connect Technology (Intel®
テクノロジー
) 58
ラピッド・スタート・テ
スマート・コネクト・
3.6 ASRock Cloud (Intel® I218V) 63
3.7 ASRock Cloud(Qualcomm® Atheros® Killer
TM
E2200
シリ
ーズ) 73
3.8 ASRock APP
3.8.1 UI Overview(UI
3.8.2 Apps
(アプリ) 84
3.8.3 BIOS & Drivers(BIOS
3.8.4 Setting
ショップ 83
概要) 83
とドライバ) 87
(設定) 88
3.9 Start8 89
3.9.1 Start8
をインストールする 89
3.9.2 Start8
を設定する 89
3.10 SBX Pro Studio
3.11 XSplit Broadcaster(XSplit
3.11.1
ゲームプレイをライブストリームする 100
3.11.2
ゲームプレイを録画する 103
4 章 UEFI
4.1
はじめに 104
4.1.1 UEFI
4.1.2
4.2 Main (
4.3 OC Tweaker (OC
4.4 Advanced (
4.4.1 CPU
4.4.2
4.4.3
4.4.4 Intel® Rapid Start Technology (Intel®
メニューバー 104
ナビゲーションキー 105
メイン) 画面 106
設定 117
チップセット設定 119
ストレージ設定 121
クノロジー
テクノロジー 92
ブロードキャスター)
セットアップ ユ ー ティリティ 104
調整) 画面 107
詳細) 画面 116
ラピッド・スタート・テ
) 123
100
4.4.5 Intel® Smart Connect Technology (Intel®
テクノロジー
4.4.6 Intel® Thunderbolt™ 125
4.4.7
スーパー
4.4.8 ACPI
4.4.9 USB
4.4.10
4.5 Tools (
設定 127
設定 129
トラステッド・コンピューティング 131
ツール
) 124
IO
設定 126
) 132
スマート・コネクト・
4.6 Hardware Health Event Monitoring (
ント監視) 画面 136
ハードウェア ヘルス イベ
4.7 Boot (
4.8 Security (
4.9 Exit (
ブート) 画面 137
終了) 画面 141
セキュリティ) 画面 140
Fatal1ty Z97 Professional
1章 はじめ に
ASRock Fatal1ty Z97 Professional シリーズマザーボードをお買い上げいただきまし て誠にありがとうござ います。ASRock Fatal1ty Z97 Professional シリーズマ ザ ー ボ ー
ドは、ASRock の一貫した厳格な品質管理の下で製造された信頼性の高いマザー
ボードです。アスロックの品質と耐久性の取り組みに準拠した堅牢な設計を持つ、 優れたパフォーマンスを 提 供します。
この文書の第 1 章と第 2 章には、マザーボードの説明とステップ毎のインストー
ルガイドが記載されています。第3章 に は 、ソフトウェアとユ ー ティリティー の 操 作 ガイドが含まれています。第4章には、BIOSセットアップの設 定ガイドが含まれてい ます。
マザーボードの仕様とBIOSソフトウェアは更新されることがあるため、このマニュアルの 内容は予告なしに変更することがあります。このマニュアルの内容に変更があった場合 には、更新されたバージョン は、予告 なくアスロックのウェブサイトから入手できるように なります。このマザーボードに関する技術的なサポートが必要な場合には、ご使用のモ デルについての詳細情報を、当社のウェブサイトで参照ください。アスロックのウェブサ イトでは、最新のVGAカードおよびCPUサポ ート一覧もご覧 になれます。アスロックウェ
ブ サ イト http://www.asrock.com.
Series
1.1 パッケージの内容
ASRock Fatal1ty Z97 Professional シリーズマ ザ ー ボ ード( AT X フォー ムファクタ )
ASRock Fatal1ty Z97 Professional シリーズクイックインストー ルガイド
ASRock Fatal1ty Z97 Professional シリーズサ ポ ート CD
4 x シリアル ATASATA)データケーブル(オプション)
1 x I/Oパネルシールド
1 x アスロック SLI_Bridge_2Sカード
1 x HDD セーバーケーブル
1 x M.2_SSD (NGFF) ソ ケ ット 3 用ねじ
1 x mini-PCIe スロット用ねじ
日本語
1.2 仕様
プ ラット フ ォ ー ム
CPU
チップセット
メモリ
拡 張 ス ロ ット
AT Xフォー ム ファクター
高密度ガラス繊維 PCB
5世代、新第 4世代、および、第 4 世代 Intel® Core™ i7/
i5/i3/Pentium®/Celeron® プロセッサーに対応(ソケット 1150
デジタル電源設計
12 電源フェーズ設計
Intel®ターボブースト2.0テクノロジーをサポート
Intel® K シリーズ アン ロック CPU に対応
ASRock BCLK フルレンジオー バ ークロッキ ング に 対 応
Intel® Z97
デュアルチャンネ ル DDR3メモリテクノロジ ー
4 x DDR3 DIMM ス ロ ット
DDR3 3200+(OC)/2933(OC)/2800(OC)/2400(OC)/213
3(OC)/1866(OC)/1600/1333/1066 ノン ECC、ア ン バ ッ ファードメモリに 対 応
システムメモリの 最 大 容量:32GB (注意を参照)
Intel®エ クストリー ムメモリプ ロファイル( XMP1.3/1.2
サポ ート
3 x PCI Express 3.0 x16 ス ロ ッ ト( PCIE2/PCIE4/PCIE6: x16 (PCIE2) でシングル、x8 (PCIE2) / x8 (PCIE4) でデュ アル、x8 (PCIE2) / x4 (PCIE4) / x4 (PCIE6) でトリプ ル
1 x PCI Express 2.0 x16 ス ロ ッ ト( PCIE1: x4モ ード )
2 x PCI Express 2.0 x1 ス ロ ット
1 x mini-PCI Express ス ロ ット
AMD Quad CrossFireXTM、3-Way CrossFireXTM、
CrossFireXTMをサポート
NVIDIA® Quad SLITMおよびSLITMをサポート
グ ラ フィックス
日本語
Intel®HDグラフィックス内 蔵 ビ ジュアル および VGA出力 は、GPUに統合されたプロセッサーのみでサポートさ れます。
Intel®HDグラフィックス内 蔵 ビ ジュアル を サ ポ ート: AVC 、MVC (S3D)、MPEG-2フルHWエ ンコード1Intel® Quick Sync Video、Intel® InTruTM 3D、Intel®クリアビ デ オ HDテクノロジー、Intel®インサイダ ーTM、Intel® HDグラ フィックス 4400/4600
2 3
Fatal1ty Z97 Professional
Pixel Shader 5.0, DirectX 11.1
最大共有メモリ1792MB
デュアルグラフィックス出力:独立したディスプレイコン
トロー ラで HDMI ポ ートと DiaplayPort 1.2 ポートに 対
HDMI に対応、最大解像度 4K x 2K (4096x2304) @
24Hz
DisplayPort 1.2 に対応、最大解像度 4K x 2K (4096x2304) @ 24Hz または 4K x 2K (3840x2160) @ 60Hz
HDMI ポートでオートリップシンク、ディープカラー
12bpc)、xvYCC、お よ び 、HBR( 高ビットレ ートオー
デ ィ オ )に 対 応( HDMI 対応モニターが必要です)
HDMI ポ ートと DisplayPort 1.2 ポートで HDCP に対応
HDMI ポ ートと DisplayPort 1.2 ポートで Full HD 1080p
Blu-ray (BD) 再生に対応
Series
オー ディオ
LAN
7.1 CH HD オ ー ディオ
サージ保護に対応(ASRock 完全スパイク保護)
ニ チコン 製ファインゴー ルドシリーズオー ディオコンデ
ンサ
Creative Sound Core3D クアッドコ ア サ ウ ンド & ボ イス プロ セッサ ー
SBX Pro Studio に対応
CrystalVoice に対応
スカウトモードに対 応
EAX1.0 EAX5.0 に対応
プ レ ミアム ヘ ッド セ ット ア ン プ( PHA
1 x Intel® I218V( ギ ガ ビ ット LAN PHY 10/100/1000 Mb/
s
1 x Qualcomm® Atheros® KillerTM E2200 シリーズ( PCIE x1 Gigabit LAN 10/100/1000 Mb/s
Intel® リモート・ウェイク・テクノロジ ーに対 応(Intel® I218V
Qualcomm® Atheros® セ キ ュ リ ティ・ウェ イク・オン・テ ク ノ ロ ジ ー に 対 応( Qualcomm® Atheros® KillerTM E2200 シ
リーズに搭載されています)
ウェイクオンランをサポート
/静電気放電(ESD)保 護 に 対 応( ASRock 完全スパイ
ク保護)
エネルギー効率のよいイーサネット802.3azをサポート
PXEをサポート
日本語
リアパ ネ ル I/O
1 x PS/2 マウス /キ ー ボ ード ポ ート
1 x HDMIポ ート
1 x DisplayPort 1.2
1 x SPDIF出力ポート
1 x eSATAコネクター
3 x USB 2.0 ポート(静電気放電(ESD)保護に対応
ASRock 完全スパイク保護))
1 x Fatal1ty マ ウ ス ポ ー ト( USB 2.0)(静電気放電(ESD 保護に対応(ASRock 完全スパイク保護))
4 x USB 3.0 ポート(静電気放電(ESD)保護に対応
ASRock 完全スパイク保護))
LED付き2 x RJ-45 LANポ ー ト( ACT/LINK LEDとSPEED LED
1 x CMOSクリアスイッチ
HD オ ー ディオ ジャック:リアスピーカー/センター /バス/
ライン イン /フロントスピーカ ー /マイク
日本語
ストレ ー ジ
コネクター
Intel® Z97 6 x SATA3 6.0 Gb/s コネクタ、RAID(RAID 0、RAID 1、RAID 5、RAID 10、Intel ラ ピ ッド・ス ト レ ー
ジ・テクノロ ジ ー 13、お よ び 、Intel スマート・レスポン ス・テ クノ ロ ジ ー )、NCQ、AHCI、ホ ッ ト プ ラ グ 機 能 、お よ び、ASRock HDD セーバーテクノロジーに対応
ASMedia ASM1061 2 x SATA3 6.0 Gb/s コネクター、 NCQ、AHCI、ホ ッ ト プ ラ グ 機 能 、お よ び 、ASRock HDD セーバーテクノロジーに対応(SATA3_A2 コネクターは eSATA ポ ートと 共 有 )
2 x SATA Express コネクター(SATAE_0 は SATA3_1 よび SATA3_2 と共有、SATAE_1 は SATA3_4, SATA3_5 および M.2 ソ ケ ットと 共 有 ) * サポートは後日発表
ASMedia ASM1061 1 x eSATA コネクター、NCQ AHCI、および、ホットプラグ機能に対応
1 x M.2_SSD (NGFF) ソ ケ ット 3M.2 SATA3 6.0 Gb/s モ ジュール、および、最大 Gen2 x2 (10 Gb/s) までの M.2 PCI Express モジュール に 対 応
1 x COM ポートヘッダー
1 x TPM ヘッダ ー
1 x 電源 LED ヘッダ ー
2 x CPU ファンコネクター(1 x 4 ピン、1 x 3 ピン)
4 5
Fatal1ty Z97 Professional
3 x シャーシファンコネクター(1 x 4 ピン、2 x 3 ピン)
1 x 電 源 ファンコネクタ ー( 3 ピン)
1 x 24 ピン AT X 電源コネクタ
1 x 8 ピン 12V 電 源コネクタ(高密度電 源コネクタ)
1 x HDD セーバーコネクター
1 x PCIe 電源コネクタ
1 x 前 面 パ ネ ル オ ー ディオコネクタ ー
1 x underbolt AIC コネクター
2 x USB 2.0 ヘ ッ ダ ー( 4 個の USB 2.0 ポートに対応)(静
電気放電(ESD)保 護 に 対 応( ASRock 完全スパイク保 護 ))
2 x USB 3.0 ヘ ッ ダ ー( 4 個の USB 3.0 ポートに対 応 )ASMedia ASM1074 ハブ)(静電気放電(ESD)保 護 に
対 応( ASRock 完全スパイク保護))
1 x Dr. DebugLED 付き
1 x 電 源スイッチ、LED 付き
1 x リセットスイッチ、LED 付き
1 x BIOS 選 択 ス イッ チ
Series
BIOS機能
ハ ード ウェア モ
ニター
OS
認証
2 x 64Mb AMI UEFI Legal BIOS、多言語 GUI サ ポ ート 1 x メイン BIOS と 1 x バ ックアップ BIOS)付 き
セ キュアバ ックアップ UEFI テクノロジ ー に対応
ACPI 1.1 準 拠 ウェ イクアップ イ ベ ント
SMBIOS 2.3.1をサポート
CPUDRAMPCH 1.05VPCH 1.5V複数電圧設定
CPU/シャーシ温 度センシング
CPU/シャーシ /電 源ファンタコメーター
CPU/シャーシクワイエットファン( CPU 温 度 に従って
シャーシファン速度を自動調整)
CPU/シャーシファンマルチ速度制御
電圧監視:+12V+5V+3.3VCPU 入力電圧、CPU 内部
電圧
Microso® Windows® 8.1 32-bit / 8.1 64-bit / 8 32-bit / 8
64-bit / 7 32-bit / 7 64-bit
FCCCEWHQL
ErP/EuP ReadyErP/EuP ready電源が必要です)
日本語
* 商品詳細については、当社ウェブサイトをご覧ください。http://www.asrock.com
BIOS設定の調整、アンタイドオーバークロックテクノロジーの適用、サードパーティの
オーバークロックツールの使用などを含む、オーバークロックには、一定のリスクを伴い ますのでご注意ください。オーバ ークロックするとシステムが 不 安 定になったり、システ ムのコンポーネントやデバイスが破損することがあります。ご自分の責任で行ってくださ い。弊社では、オーバークロックによる破損の責任は負いかねますのでご了承ください。
Windows® 32ビットオペレーティングシステムでの、システム使用に割り当てられた実際 のメモリサイズは制限のため、4GB未満のことがあります。Windows® 64 ビット の オ ペ レ ー ティングシステムで は 、そ のような制 限 は ありませ ん 。Windows®では使えないメモリを使
用するために、ASRock XFast RAMを使用 することができます。
日本語
6 7
Fatal1ty Z97 Professional
1.3
独自の機能
ASRock 超合金
スピード、安定性、耐久性に関してより一層の向上をはかるため、超合金の 技術で設計されています。XXL アルミ合金ヒートシンク、プレミアム合金 チョーク、デュアルスタック MOSFETNexFETTM MOSFET12K プラチナ キャップ、そしてサファイアブラック PCB
ASRock HDD Saver Technology
電源コネクタは S ATA ポートの近くに設置しました。2 個の HDDSATA を サポートします。お客様はソフトウェアを使用して、HDD のオン・オフを 切り替えることができます。プライバシーセキュリティ強化、省電力設計に なっているので HDD の寿命もアップします。
ASRock Full Spike Protection
3 つのユニークな機能搭載 : サージ電圧保護、落雷からの保護、静電気から の保護。特別な IC チップと回路図を見直すことによって、特定の位置にあ るオンボード USB ポート、LAN ポート、MOSFEET、をサージ、スパイク、
放電から保護します。
ASRock Cloud
あなたのモバイル機器から、自由にPCへアクセス。ASRock Cloud があれば、いつ でも、どこからでも、タブレットを使って、あ な た の PC に あ る フ ァ イ ル 、音 楽 、写 真 、
そして、ビ デ オクリップ にリモートで接 続できます。
* OrbWeb ME はサードパーティが提供します。制限が適用されることがあります。また、サードパーティによっ
て予告なく変更、終了、または、生産停止されることがあります。詳細については次のウェブサイトをご覧くださ
: http://www.asrock.com/feature/cloud/index.html.
Series
ASRock APP Shop
ASRock APP はとても便利です。私たちは豊富なアプリとソフトウェアを APP ストアを通じてご提供しています。システムの最適化や、マザーボード
情報のアップデートを数クリックで行うことができます。
ASRock A-Tuning
F-StreamF ストリーム)は、新しい インターフェースを有 する ASRock の多目的ソ
フトウェアスイートです。新機能や改善されたユーティリティが搭載されています。
ASRock Disk Health Report
詳細な HDD の情報を表示する機能です . ご使用の HDD の型名、空き容量、 温度、S.M.A.R.Tinfo、正常な状態か等の情報を表示します。
日本語
ASRock USB キー
時は金なりの世界で、なぜ Windows にログインするために毎日ユーザー名を入
力して貴重な時間を無駄にしているのですか ? なぜ長いパスワードを覚えること に悩まされなければならないのですか ? USB キーを差し込むだけで Windows に 自動 的 にログ インできます。
ASRock Key MasterASRock キーマスター)
武器があっても、上手く使いこなすことができなければ意味がありません。Key
Master(キーマスター)は、カスタマイズ可能なマクロ、スナイパーモード、クスロー
ル速度、キー繰り返し速度および繰り返し遅延で、お使いのマウスとキーボードを
強化します。退屈な今までのコーボードとマウスが致命的な武器に変わります。
ASRock APP チャージャー
ASRock APP チャージャーをインストールすれ ば 、お使 い の iPhone/iPad/iPod Touch の充
電時間を、コンピュータで充電する場合よりも最大 40% 短縮できます。 ASRock APP チャ ージャーを使 用 す れ ば、多くの Apple デバイスを同時に充電できます。また、PC がスタン バ イ モ ー ド( S1)、サ ス ペ ン ド ・ ト ゥ RAM(S3)、ハイバネーションモード(S4)、電 源 オ フ( S5) の状態でも引き続き充電できます。
ASRock XFast RAM
ASRock XFast RAM A-Tuning に含まれています。 Windows® 32-bit オペレーティングシ ステムでは使用できないメモリ容量を完全に使用します。 ASRock XFast RAM は 、以 前 に閲覧したウェブサイトの読み込み時間を短縮して、ウェブサーフィンをこれまでになく
高速化します。 また、Adobe Photoshop をこれまでの 5 倍 の 速 度 で処 理できます。 さらに 、
ASRock XFast RAM は、SSD または HDD へのアクセス頻度を減らして、SSD や HDD
寿命を 延 ばします。
ASRock Restart to UEFIUEFI のための再起動)
Windows® 8 が究極の起動体験をお届けします。 設定によっては起動速度がとて も速くなるので、UEFI セットアップ ペ ー ジ へ の アクセス が 難 しくな りま す 。 ASRock
Restart to UEFIUEFI のための再起動)を使用すれば、PC をオン にした時に UEFI ページが自動 的 に 開きます。 この機 能を有効にすると、再起動した後で PC は
UEFI ページを 直 接 開 きます。
ASRock Full HD UEFI
UEFI の解像度は 1920 x 1080 です。より簡単に、設定しやすくデザインさ
日本語
れました。フル HD 解像度で、BIOS アップデート、最適化、セットアップが
今までよりも簡単で明確になりました。
8 9
Fatal1ty Z97 Professional
ASRock My Favorites in UEFI
よく使用する BIOS の設定をお気に入りに登録できます。画面の右側の角に ★印のアイコンをクリックすると、「お気に入り」を選択することができま す。
ASRock UEFI Guide
UEFI を最適化する必要がありますか? UEFI ページをなくしてしまいました か?そんな時は「UEFIGUIDE(UEFI ガイド )」を選んでください。UEFI の 設定方法をとても細かく説明してくれます。UEFI のカスタマイズが簡単に 行えます。
ASRock Instant Flash(インスタントフラッシュ)
ASRock Instant Flash( イン スタントフ ラッシュ)はフラッシュ ROM に組 み込まれて いる BIOS フラッシュユ ー ティリティです。 この便利な BIOS 更新ツールを使用す れば、数回クリックするだけでシステム BIOS を更 新できます。その際には、追加
フロッピ ー ディス ケットや そ の 他 の 複 雑 なフラッシュユ ー ティリティを 準 備 す る 必
要はありません。 新しい BIOS ファイル を USB ストレージに保存して、POST 中に <F6> または <F2> を押してこのツールを起動すれば、BIOS セットアップメニュー が開いて、ASRock Instant Flash(インスタントフラッシュ)にアクセスできます。 USB
フラッシュドラ イブ ま た は ハ ードドライブ FAT32/16/12 ファイルシステムを使 用し
なければなりません。
Series
ASRock Internet Flash(インターネットフラッシュ)
ASRock Internet Flash(インターネットフラッシュ)は、弊社のサーバーから最新 の UEFI ファーム ウェアバ ージョンをダウン ロ ードして 更 新しま す。その 際 に は 、
Windows® OS を 開く必 要 は ありませ ん 。 [Internet Flash] (インターネット フラッシュ )
を利用するには、まずネットワークの設定をする必要があります。
ASRock クラッシュレス BIOS
ASRock のクラッシュレ ス BIOS により、失敗の心配なく、 BIOS を更 新できます。 BIOS の更新処理中に停電が発生した場合は、ASRock クラッシュレス BIOS 電源復旧後に自動的に BIOS 更新処理を完了します。 BIOS ファイルはお使いの USB ディスク の ル ートディレクトリに置く必 要 が あります。 この機能に対応するの USB 2.0 ポートだ けで す。
ASRock OMGOnline Management Guard、オンライン管理ガ
ード)
OMG により、管理者は特定の時間帯にインターネットアクセスを制限することが できます。 インターネットアクセスをその他のユーザーに許可する開始時間と終 了時間をスケジュールすることができます。 OMG をユーザーがバイパスするのを
防ぐためには、システム時間を変更する権限のないゲストアカウントが必要となり ます。
日本語
ASRock UEFI システムブラウザ
ASRock システムブラウザ は、現在の PC と接続されたデバイスの概要を表示しま
す。
ASRock UEFI 技術サービス
お使いの PC で問題が発生した場合は、UEFI セットアップユ ー ティリティからサ ポ ートリク エ スト を 送 信 して ASRock 技術サービスまでご連絡いただけます。
ASRock 除湿機機能
「除湿機機能」を有効にすれば、湿度によるマザーボードの破損を防止できます。
この機 能を有 効 にすると、S4/S5 ステートになった後で、コンピュータの電源 が自
動的 にオンになってシステムを除湿します。
ASRock イージー RAID インストーラ
ASRock イージー RAID インストーラを使 用すれば、RAID ドライバをサポート CD
から USB ストレージデバイスに簡単にコピーできます。 RAID ドライバをお使い USB ストレージデバイスにコピーした後で、SATA Mode(SATA モ ー ド )」を「 RAID」 に変更してください。これで、RAID モードで OS のインストールを 開 始できます。
ASRock イージードライバインストーラ
付属の CD を 挿 入 す る ディス ク ドライブがない場合に便利な UEFI のツールで す。USB ストレ ー ジ デバイス経由で LAN ドライバーをお使 いのシステムにインス トールし、その後、その他の必要なドライバーも自動的にダウンロードします。
日本語
10 11
Intel
Z97
DDR3 _A2 (64 b it, 240 -pin mo dule)
DDR3 _A1 (64 b it, 240 -pin mo dule)
DDR3 _B2 (64 b it, 240 -pin mo dule)
DDR3 _B1 (64 b it, 240 -pin mo dule)
ATX12V1
USB 2.0
T: USB0
B: USB1
PS2
Keybo ard/
Mouse
ATXP WR 1
1
USB3_4 _51USB3_6 _7
PCIE2
PCIE1
Top: RJ-45
USB 3.0 T: USB2 B: USB3
Top:
Centra l/Bas s
Center :
REAR SPK
Top:
LINE IN
Center :
FRONT
Bottom :
Optica l
SPDIF
Bottom :
MIC IN
Z97 Professional
PCIE5
PCIE3
CHA_FAN2
RoHS
9
8
10
12
13
14
15
16
CPU_FAN1
2
3
7
6
5
4
1
34
BIOS_SEL1
1
Killer E2200
PCIE4
PCIE_PWR1
SATA3_0
SATA3_3
SATA3_A1
SATA3_A2
36
CPU_FAN2
PWR_FAN1
SATA_PWR_1
1
64Mb BIOS
BIOS_A
BIOS_A_LED
64Mb BIOS
BIOS_B
BIOS_B_LED
1
TPMS1
CMOS
Battery
M2_2
NUT1NUT2NUT3NUT4NUT5
SATA3_1
SATA3_4SATA3_
SATA3_2
SATA3_5SATA3_5
SATAE_1
SATAE_0
37
11
21
CHA_FAN1
FATAL TY
1
CLRCMOS1
1
PLED1
1
1
SPEAKER1
USB4_5
1
USB6_7
1
COM1
1
1
HD_AUDIO1
PCIE6
22
25
HDLED RESET
PLED PWRBTN
PANEL1
1
262730 2829313233
23
24
Power
Reset
Dr.
Debug
T B1
1
Super
I/O
35
HDMI 1
DP_1
Clr CMOS
Top: RJ-45
USB 3.0 T: USB0 B: USB1
USB 2.0
T: USB2
B: USB3
eSATA_1
LAN
MINI_PCIE1
17
18
19 20
Sound
CORE3D
1.4 マザーボードのレイアウト
Fatal1ty Z97 Professional
Series
日本語
日本語
番号 説明
1 ATX 12V 電源コネクター(ATX12V1
2 CPU ファンコ ネクター( CPU_FAN1
3 2 x 240 ピン DDR3 DIMM ス ロ ッ ト( DDR3_A1、DDR3_B1
4 2 x 240 ピン DDR3 DIMM ス ロ ッ ト( DDR3_A2、DDR3_B2
5 CPU ファンコ ネクター( CPU_FAN2
6 電 源 ファンコネクタ ー(PWR_FAN1
7 ATX 電 源コネクタ(ATXPWR1
8 USB 3.0 ヘ ッ ダ ー( USB3_4_5
9 USB 3.0 ヘ ッ ダ ー( USB3_6_7
10 HDD セーバ ーコネクター(SATA_PWR_1
11 SATA3 コネクター(SATA3_A1
12 SATA3 コネクター(SATA3_A2
13 SATA3 コネクター(SATA3_0
14 SATA3 コネクター(SATA3_3
15 SATA3 コネクター(SATA3_1
16 SATA3 コネクター(SATA3_4
17 SATA3 コネクター(SATA3_2
18 SATA3 コネクター(SATA3_5
19 SATA Express コネクター(SATAE_1
20 SATA Express コネクター(SATAE_1
21 BIOS 選 択 ス イ ッ チ( BIOS_SEL1
22 電 源 ス イ ッ チ( PWRBTN1
23 リ セ ッ ト ス イ ッ チ( RSTBTN1
24 シャーシファンコネクター( CHA_FAN1
25 USB 2.0 ヘ ッ ダ ー( USB6_7
26 USB 2.0 ヘ ッ ダ ー( USB4_5
27 シャーシスピー カーヘッダ ー(SPEAKER1
28 クリア CMOS ジ ャ ン パ ー( CLRCMOS1
29 システムパ ネ ル ヘッダー( PANEL1
30 電源 LED ヘ ッ ダ ー( PLED1
31 TPM ヘ ッ ダ ー( TPMS1
32 COM ポートヘッダー(COM1)
33 フロントパネルオーディオヘッダー(HD_AUDIO1
12 13
番号 説明
34 PCIe 電源コネクタ(PCIE_PWR1 35 underbolt AICコネクター( TB1 36 シャーシファンコネクター( CHA_FAN2 37 シャーシファンコネクター( CHA_FAN3
Fatal1ty Z97 Professional
Series
日本語
1.5 I/O パネル
3
21 6 8
番号 説明 番号 説明
1 USB 2.0 ポ ー ト( USB_01 10 フロントスピーカー(ライム色)**
2 DisplayPort 1.2 11 マイクロフォン(ピンク色)
3 Fatal1ty マ ウ ス ポ ー ト( USB2 12 オプ ティカ ル SPDIF 出力ポート
4 USB 2.0 ポ ー ト( USB3 13 USB 3.0 ポ ー ト( USB3_23
5 LAN RJ-45 ポ ー ト( Intel® I218V)* 14 USB 3.0 ポ ー ト( USB3_01
6 LAN RJ-45 ポ ー ト( Qualcomm® 15 eSATA コネクター***
TM
Atheros® Killer
7 セントラル / バス(オレンジ色) 17 クリア CMOS スイッ チ
8 リアスピーカー(黒色 ) 18 PS/2 マウス /キ ー ボ ードポ ート
9 ライン入力(明るい青色)
E2200 シリーズ)* 16 HDMI ポート
4
5
14
7
9
10
111218 13151617
日本語
14 15
Fatal1ty Z97 Professional
* LAN ポートにそれぞれ 2 つの LED が ありま す 。LAN ポ ート の LED 表示については下の表を参照してく ださい。
アクティビティ / リンク LED
速度 LED
LAN ポ ート
Series
アクティビ ティ / リンク LED 速度 LED 状態 説明 状態 説明
消灯 リンクなし 消灯 10Mbps 接続 点滅 デ ー タアクティビティ オレンジ 色 100Mbps 接続 点灯 リンク 緑色 1Gbps 接続
** 2 チャンネルスピーカーを使用する場合 は、スピーカーのプラグを「フロントスピーカージャック」に接 続し てください。使用するスピーカーのタイプに従って、下の 表に記載されている接続に関する詳細説 明を参照し てくだ さ い 。
オーディオ出力
チャンネル
フロントス ピ ー
カー
No. 10
リアスピーカー
No. 8
セントラ ル / バ
No. 7
ライン 入 力
No. 9
2 V -- -- -- 4 V V -- -- 6 V V V -- 8 V V V V
マルチストリーミングを有 効にするには、フロントパネル オーディオケーブルをフロント パネ ルオーディオヘッダー に接 続 する必 要 があります。コンピュータを再起動 すると、シ ス テ ム 上 に「 Mixer(ミキサー)」ツールが表示されます。「Mixer ToolBox(ミキサーツール ボ ッ ク ス )」 を 有 効 に す る )」を ク リ ッ ク し 、次 に 、「 ok」 を ク リ ッ ク し ま す 。「 2CH」 、「 4CH」 、「 6CH」、ま た は 、「 8CH」 を 選 択 し て 、「 Realtek HDA Primary output(Realtek HDA プライマリー出力)」 を 選 択 す れ ば 、リアスピ ーカー 、セ ントラル /バス、および、フロントスピーカーを使用でき ま す 。「 Realtek HDA Audio 2nd output(Realtek HDA オ ー デ ィ オ ・ セ カ ン ド 出 力 )」を 選 択 すれば、フロントパネルオーディオを使用できます。
*** eSATA コネクタは 1 メートル未満のケーブルで SATA に 対 応します。SATA3_A2 コネクタは eSATA ポートと共 有します
を 選 択 し て 、「 Enable playback multi-streaming( 再 生 マ ル チ ストリー ミング
日本語
2 章 取り付け
これは ATX フォームファクタのマザーボードです。マザーボードを取付ける前に、 シャーシの設定を確認し、マザーボードを取り付けることができることを確認して くだ さ い 。
取り付け前の注意事項
マザーボードコンポーネントを取り付けたり、マザーボードの設定を変更する前 に、次の注意事項をよくお読みください。
マザーボードを設置/取り外しをする場合は、必ず電源コードが抜いてください。電源 コードが繋がれたままで作業を行うと、怪我をしたり、マザーボードが破損する可能
性がござ います。
静電気によってマザーボードの部品が破損することを防止するために、マザーボード
はカーペットの上に置かないでください。また、静電気防止リストストラップを着用す
るか、または、部品を取り扱う前に静電気除去オブジェクトに触れてください。
基 盤 の 端 をつ かんでください。IC には触れないでください。
マザーボードを取り外す場合は、取り外したマザーボードを接地した静電気防止パッ
ドの上に置くか、商品に付属している袋に入れてください。
マザーボードをシャーシに固定する為にねじを使う場合は、ねじを締め付けすぎない
でください。ねじを締め付けすぎると、マザーボードが破損することがあります。
日本語
16 17
2.1 CPU を取り付ける
1.
1150 ピン CPU をソケットに挿入する前 に、PnP キャップ がソケット上にあること、CPU 表面に汚れがないこと、または、ソケット内に曲がったピン がないことを確認してくだ
さい。PnP キャップ がソケット上にな かったり、CPU 表面が汚れていたり、または、ソ
ケット内 に曲 がったピン がある場合 は、CPU を無理にソケット内に挿入しないでくだ
さい。CPU を無 理 にソケット内 に挿 入 すると、CPU の甚大な破損につながります。
2.
CPU を取り付ける前に、すべての電源ケーブルを取り外してください。
1
Fatal1ty Z97 Professional
A
B
Series
2
日本語
3
5
4
日本語
18 19
Fatal1ty Z97 Professional
プロ セッサーを 取り外した 場 合 は、カバ ー を保管して取り付 け直してください 。アフター サービスのためにマザーボードを返品する場合は、カバーを必ず取り付けてください。
Series
日本語
2.2 CPU ファンとヒートシンクを取り付ける
1 2
N
FA
_
U
P
C
日本語
20 21
Fatal1ty Z97 Professional
2.3 メモリモジュール(DIMM)を取り付ける
このマザーボードには 4 つの 240 ピン DDR3(Double Data Rate 3、ダ ブ ル デ ー タ レ ート 3)DIMM スロットが 装 備 されており、デュアル チャンネルメモリテクノロ ジーに対 応します。
1.
デュアルチャンネルメモリ設定の ため に、同一(同じブランド、同じ速度 、同じサイズ、同
じ チ ッ プ タ イ プ )の DDR3 DIMM を 1 組取り付ける必要があります。
2.
1 つまたは 3 つのメモリモジュールが 取り付 けられて いる場合 は 、デュアルチャンネル
メモリテクノロジ ー を 有 効 にできませ ん 。
3.
DDR または DDR2 メモリモジュー ル は DDR3 スロットに取り付 けることはできませ ん 。 取り付 けると、マ ザ ー バ ードと DIMM が破 損することがあります。
デュアルチャンネルメモリ設定
優先順位 DDR3_A1 DDR3_A2 DDR3_B1 DDR3_B2
1 実装済み 実装済み 2 実装済み 実装済み 3 実装済み 実装済み 実装済み 実装済み
Series
DIMM 1 つの正しい方向にしか取り付けることができません。DIMM を間違った方向 に無理に挿入すると、マザーボードと DIMM の永久的な破損につながります。
日本語
1
2
3
日本語
22 23
Fatal1ty Z97 Professional
2.4 拡張スロット(PCI Express スロット)
このマザーボードには 6 つの PCI スロ ットと 1 つの PCI Express スロットが装備さ
れています。
拡張カードを取り付ける前に、電源供給が切断されていること、または、電源コードが取 り外されていることを確 認してください。取り付 け作業を始める前に、拡張カードに添付 されている文書を読んで、カード用に必要 なハードウェア設定を行ってください。
PCIe スロット :
PCIE1(PCIe 2.0 x16 ス ロ ッ ト )は PCI Express x4 レ ーン 幅グ ラフィックスカード向 け に使 用します。 PCIE2(PCIe 3.0 x16 ス ロ ッ ト )は PCI Express x16 レ ーン 幅グ ラフィックスカード向 けに使用します。
PCIE3(PCIe 2.0 x1 ス ロ ッ ト )は PCI Express x1 レーン幅カード向けに使用します。 PCIE4(PCIe 3.0 x16 ス ロ ッ ト )は PCI Express x8 レ ーン 幅グ ラフィックスカード向 け に使 用します。 PCIE5(PCIe 2.0 x1 ス ロ ッ ト )は PCI Express x1 レーン幅カード向けに使用します。 PCIE6(PCIe 3.0 x16 ス ロ ッ ト )は PCI Express x4 レーン幅グラフィックカード向けに 使用します。
Series
mini-PCIe スロット :
MINI_PCIE1(mini-PCIe ス ロ ッ ト )は WiFi モジュール向けに使用します。
PCIe スロット設定
PCIE2 PCIE4 PCIE6
シング ルグ ラフィックスカード x16 N/A N/A
CrossFireX
3 ウェイ CrossFireX
TM
または SLITM モードの
2 枚のグラフィックスカード
TM
モードで 3
のグラフィックスカード
複数のグラフィックスカードを使用する場合は、サーマル環境を改善するために、シャー シファンをマザーボードのシャーシファンコネクター(CHA_FAN1、CHA_FAN2、ま た は 、
CHA_FAN3)に 接 続 し て く だ さ い 。
x8 x8 N/A
x8 x4 x4
日本語
Loading...
+ 119 hidden pages