Ask Proxima C460, C450, C440 User Guide [ja]

> > > >> >>
User’s Guide
適合性の宣言
製造元 W=fеcзЕмл=`зкйзк~нбзеI=OTTMM_=pt=m~квп~у=^оЙK=tбдлзеобддЙI=lкЙЦзе=VTMTM= rp^
ヨーロッパ支社 W=pнк~пбелвуд~~е=RURI=NMTT=uu=^глнЙкЗ~гI=qЬЙ=kЙнЬЙкд~еЗл
fåcçÅìë では、このプロジェクタが次の条項および基準に適合していることを保証
します。
bj`=aбкЙЕнбоЙ=UVLPPSLbb`I=^гЙеЗЙЗ=Ду=VPLSULbb` bj`W=bk=RRMOO
=bk=RRMOQ =bk=SNMMMJPJO =bk=SNMMMJPJP
低電圧条項=TPLOPLbb`I=^гЙеЗЙЗ=Ду=VPLSULbb` 安全性 W=bk=SMVRMW=OMMM=
OMMQ O
カナダ
このクラス ^ デジタル機器は、`~å~Çá~å=f`bpJMMP に準拠しています。
Cet appareil numérique de la classe A est conforme à la norme NMB-003 du Canada.
安全規格の承認
riI=`riI=kljI=fo^jI=dlpqI=`JíáÅâ
その他の国の承認が適用される場合があります。製品の承認ラベルを参照してくだ さい。
リモートコントロールの警告
レーザー放射クラス ff 製品。波長=SRMåã、最大出力=Nãt=リモートコントロールは、 ON=`co=NMQMKNM=および=NMQMKNN の適用可能な条件に適合しています。=リモートコント ロールは、bk=SM=UORJNW=NVVQ=H^NN の適用可能な条件に適合しています。===
商標
^ééäÉj~ЕбензлЬmçïÉê_ççâ は、^ййдЙ=`згймнЙкI=fеЕK の商標または登録商標で す。f_j は、fенЙке~нбзе~д= _млбеЙлл= j~ЕЬбеЙлI= fеЕK の商標または登録商標です。 jбЕкзлзСнmçïÉêmçáåí=tбеЗзпл は、=jбЕкзлзСн=`зкйзк~нбзе の商標または登録商標 です。=^ЗзДЙ および ^ЕкзД~н は、^ЗзДЙ= pулнЙгл=fеЕзкйзк~нЙЗ の商標または登録商 標です。=fåcçÅìë、mкзаЙЕнзкj~е~ЦЙк=、mкзаЙЕнзкkЙн、im は、fеcзЕмл=`зкйзк~нбзе の 商標および登録商標です。=
FCC 警告
この機器は、cc` 規則の NR 条に準拠したクラス ^ デジタルデバイスの制限に適合し ていることがテストされ、確認されています。=これらの制限は、機器を商業環境で操 作した場合に、害のある干渉に対する妥当な保護が提供されるようにデザインされて
います。=この機器は、ラジオ周波数エネルギーを生成、使用、および放射します。マ ニュアルの指示通りに設置し、使用しなかった場合は、ラジオ通信に害を及ぼす干渉
が発生する場合があります。=この機器を住宅地域で操作すると、ユーザーの責任で修 正が必要となる害のある干渉を引き起こす可能性があります。
EN 55022 の警告
この製品は、クラス^の製品です。==家庭内でご利用の場合、ラジオ周波数への干渉が 発生する場合があります。この場合は、適切な処置を取っていただく必要があります。
リモート コントロールの前部から放射されるレーザー光線を直視しないでください。
リモート=コントロールに貼付されているレーザー=ビームの 警告ラベル位置
=
3
目次
はじめに=S プロジェクタの配置 U
コンピュータへの接続 V
必要なコンピュータ接続 V
コンピュータ=イメージの表示 NN
tбеЗзпл=VU で最初にプロジェクタを使用する場合 NO
イメージの調整 NQ ビデオ=デバイスの接続 NR ビデオ=イメージの表示 NT プロジェクタのシャットダウン NV セットアップのトラブルシューティング NV キーパッド=ボタンの使用 OT リモート=コントロールの使い方 OU オーディオの使い方 OV コンピュータ=イメージの最適化 PM プレゼンテーション機能 PM ビデオ=イメージの最適化 PN プロジェクタのカスタマイズ PN メニューの使い方 PO
x 映像 z メニュー PP
x 設定 z メニュー PS
保守 QM
レンズのクリーニング QM
レンズの交換 QM
投影ランプの交換 QN
ほこりフィルタのクリーニング QP
セキュリティロックの使い方 QP 付録 QQ
投影イメージ=サイズ QQ
iba の動作 QT
opJOPO コマンド QU
プレゼンテーション=システムのセットアップを行ったことがある場合は、付属のク イック=セットアップ=カードを使用してください。プロジェクタの接続と操作に関す
る詳しい説明については、このユーザーズ=ガイドを参照してください。=このユーザー=ガイドの多言語による電子ファイル=バージョンが付属の`aに収録されています。 または、fåcçÅìë のウェブサイトからダウンロードしていただくこともできます。
fåcçÅìë のウェブサイトには、技術仕様(インタラクティブ画像サイズ計算器、ノー トブック表示開始コマンド、コネクタ=ピンの配列、用語集、製品のデータシードな ど)、アクセサリを購入できるウェブストア、オンライン登録ページなどがあります。 連絡先および関連ウェブサイトのアドレス一覧については、裏カバーの内側をご覧く
ださい。
操作に関する重要な情報
テーブルクロスや通気口を塞ぐ可能性のある柔らかい布の上にプロジェクタを置か ないでください。=通気口は、プロジェクタの背面、左側面、前面にあります。
れていない天井への取り付け方法は使用しないでください。=ランプが破損すること は稀ですが、万が一破裂した場合を考慮して、プロジェクタの周りに食べ物を置かな
いようにしてください。また、プロジェクタの前面および側面に物を置かないように してください。
プロジェクタの左側、前、横のエリアには、物を置かないでください。
0.6 m
2 フィート)
0.6 m(2 フィート)
0.6 m(2 フィート)
認定さ
4
5

はじめに

プロジェクタのコンポーネントと機能 : 前面
この新しいマルチメディア=プロジェクタは、P つのコンピュータ、P つのビデオ、 O つのオーディオ入力、N つのオーディオ出力、opJ OPO コントロールを提供します。 `QQM==`QRM==ud^=xNMOQñTSUz`QSM==pud^H=xNQMMñNMRMz=の解像度を提供し
ます=オプションで、ユーザーが交換可能なレンズ(短、固定短、固定長、超長)を 使うと、プロジェクタを多くの用途に利用できます。=この製品は、接続、使用、およ び保守が簡単なプロジェクタです。
製品の仕様
マルチメディア=プロジェクタの最新仕様については、弊社ウェブサイトを参照して ください。=ウェブサイトのアドレス情報は、このユーザーズ=ガイドの裏カバーの内側 に記載されています。
アクセサリ
プロジェクタに付属の標準アクセサリは、同梱されている部品のリストに記載されて います。=オプションのアクセサリについては、プロジェクタに同梱されているアクセ
サリのカタログまたは弊社ウェブサイトをご覧ください。=ウェブアドレスは、このガ イドの裏カバー内側に記載されています。
オンライン登録
プロジェクタをオンラインで登録すると、製品のアップデート、通知、登録のお礼を 提供させていただきます。=ウェブアドレスは、このガイドの裏カバー内側に記載され
ています。
排熱口
スピーカー
水平脚 リリース
レンズ
プロジェクタのコンポーネントと機能 : 背面
キーパッド
空気取り 入れ口
リモート コントロール レシーバ(IR
水平脚 リリース
ハンドル
空気取り入れ口
6
空気取り入れ口
背面脚
コネクタ
コネクタパネル
プロジェクタには、P つのコンピュータと P つのビデオ接続オプションがあります。=
√jNJa(rp_ をつ asf)(N) sbp^ コンピュータ(N) _k`od_es および 、v)(N) コンーネント o`^v)(N) √pJビデオ N コンジット o`^ ビデオ(N
プロジェクタには、オーディオをサートする次のコンピュータおよびビデオ=コネ クタが付属しています。=
コンジット o`^ ステレオ=オーディオ(io)(O) オーディオ出力コネクタ(N コンピュータ用のオーディオ入力コネクタ(O
プロジェクタには、次のコネクタも付属しています。
=リモート(N モニタ出力(N opJOPO シリアル=コネクタ(シリアル制用) √ogJQRコネクタ(mкзаЙЕнзкkЙн フトウェアをしたネットーク接続用)
opJOPO コマンド=ライン=インターフェイス(`if)仕様およびコマンドは、社ウェ
ブサイトに記載されています。=ウェブサイトの情報については、このユーザーズ=ガイ ドの裏カバー内側をご覧ください。
VESA コンピュータ
M1-D
コンピュータ
コンピュータ オーディオ
コンポーネント ビデオ
モニタ
BNC
外部スピーカー
(オーディオ出力)
コンポジット ビデオ
RS232
シリアル制御
S- ビデオ
RJ-45
電源 コネクタ
ワイヤ リモート
電源スイッチ
リモート コントロー レシーバ(IR
ロッ
7

プロジェクタの配置

プロジェクタの配置をめるには、スクリーンのサイズと形状、コンセントの位置、 プロジェクタとその他の機器との距離考慮してください。=次に一般的なガイドラ
インを示します。
プロジェクタは、平面な表にスクリーンに直角になるように置いてください。
標準のレンズをり付たプロジェクタは、投影するスクリーンからなくと も MKV=ãP フィート)してください。
プロジェクタは、コンセントから P=ãNM フィート)内、ビデオ=デバイスか
NKU=ãS フィート)内に配置してください(ーブルを使用する場合 はこれ以上距離で配置できます)。=ケーブルの接続に十分な空間を確保するた め、プロジェクタはやその他の物体から MKNR=ãS イン以上離した場 に置いてください。
プロジェクタを天井吊りに設置する場合は、設置方法について天井吊りキット
に付属の設置ガイドを参照してください。=イメージを上下反対に投影するには、
PS ページページの「天井吊を参照してください。=fåcçÅìë では、認定の天井り方を使用することを推奨しています。=天井吊りキットは、別途購入してい
ただます。キットについて詳しくは、このプロジェクタに付属のアクセサリ カタログまたは社ウェブサイトをご覧ください。
プロジェクタをスクリーンから適切な距離け離した置に置きます。プロ
ジェクタのレンズからスクリーンまでの距離、ズーム設定、ビデオ形式により、 投影されるイメージのサイズが定されます。=スクリーンとの距離に対するイ
メージのサイズについて詳しくは、QQ ページの投影イメージサイズを参照して ください。
プロジェクタに付属の標準レンズでは、イメージが定の角度で出力されます。
ただし、レンズのシフト動作のため、イメージのオフセットが化します。=プロ ジェクタが QWP モード(デフルト)の場合は、イメージのオフセットが NMWMNMMB になります。=これは、P=ã の高さのイメージがある場合、イメージの
P=ã てが中央からに投影されることを意味します。=
このイメージ=オフセットは、レンズ=シフトが NWN の場合は RMB になります。=
れは、P=ã さのイメージがある場合、イメージの下端はレンズの中央か らNKR=ã に投影されることを意味します。=
オプションのレンズを使用した場合のイメージ=オフセットについては、QQ ペー
ジの投影イメージサイズを参照してください。
3 m イメージ
10:1
イメージの下端 が 100% レンズの 中心から上
1:1
イメージの下端 が 50% レンズの 中心から下
投影角度が 4:3 モード(デフォルト)
10:1
1:1
レンズの中心から
8

コンピュータへの接続

必要なコンピュータ接続

sbp^ コンピューターブルの一をプロジェクタの Computer 2 コネクタに接続 します。=もう一方の端をコンピュータのビデオ=ポートに接続します。=デスクトップ コンピュータを使用している場合は、まコンピュータのビデオ=ートからモニタ
ーブルをしてください。=
い電源ケーブルをプロジェクタの背面に接続してから、プラグをコンセントに差し 込みます。
注意 W=プロジェクタに付属している電源ケーブルを使用してください。=
オプションのコンピュータ接続
プロジェクタのリモート=コントロールを使ってコンピュータのマウスを制するに は、コンピュータの rp_ および asf ートに rp_ および asf ーブルを接続し、 もう一をプロジェクタの を使用するには、rp_ ドライバをインストールしなければなりません=詳しくは、
NP ページを参照してください。
fo の干渉によりプロジェクタがリモートの信信できない場合は、リモート
ーブルをしてプロジェクタに接接続できます。=これには、リモート=ーブルを プロジェクタのワイヤ=リモート=コネクタに差し込みます。=もう一端をリモートのコ ネクタに込みます。
Computer 1=EjNJaF コネクタに接続します。=rp_ 機能
コンピュータ ケーブルを接続
電源コードを接続
M1-D ケーブルを接続
ワイヤ リモートを接続
プレゼンテーションでサウンドを使用する場合は、オーディオ=ケーブルをコン ピュータとプロジェクタの当するコンピュータ
Audio In コネクタに接続します。=
オーディオ ケーブルを接続
9
デスクトップ=コンピュータを使用していてプロジェクタ画とコンピュータの画方にイメージを表示する場合は、モニタ=ーブルをプロジェクタの
コネクタに接続します。=
out
Monitor
また、_k` ーブルを使ってコンピュータに接続することもできます。=_k` ケーブ ルの_k` コネクタをプロジェクタの当する
Computer 3 コネクタに接続します。
もう一方のをコンピュータのビデオ=ートに接続します。=デスクトップ=コン ピュータを使用している場合は、まコンピュータのビデオ=ートからモニタ=ー ブルをしてください。=_k` の R つのコネクタすてを接続したら、プロジェ クタが e および s 別々同期を行います。
モニタ ケーブルを接続
BNC ケーブルを接続
RG B
V
H
opJOPO ーブルをプロジェクタの
Serial コネクタに接続して、プロジェクタを i`a
コントロール=パネル、タッ=スクリーン、その他のコントロール=デバイスまたはコ ンピュータから制できます。=このユーザーズ=ガイドの付録およびウェブサイトの
サービスとサートには、定の opJOPO コマンドが記載されています。
プロジェクタは、
Network=EogJQRF コネクタを通して mкзаЙЕнзкkЙн ネットーキン
=フトウェアによって管理できます。=mкзаЙЕнзкkЙн については、認定代理店にお問 い合わせになるか、ウェブサイトをご覧ください。
RS-232 ケーブルを接続
CAT 5 ケーブルを接続
10
ネット
Network
ワーク

コンピュータ イメージの表示

レンズ=キャップをします。
レンズキャップを外す
プロジェクタの背面にある電スイッをオンの置にしてから、プロジェクタの 上部またはリモートで
Power ボタンを押します。
iba 緑色点滅し、ファンが回転します。=ランプがオンになると、起動画が表示 され iba 点滅から点灯変わります。=イメージが全な明るさになるまで N 分ほ どかかる場合があります。=
? 起動画面が表示されない場合 OM ページを参照してください。=
コンピュータの電を入れます。
コンピュータのイメージがプロジェクタの画に表示されるはです。=画が表示 されない場合は、プロジェクタのキーパッドで
Computer ボタンをします。=
ノートブック=コンピュータの外部ビデオ=ートがアクティブになっていることを確 認してください。=
プロジェクタを接続しても、多くのノートブック=コンピュータの外部ビデオート はにアクティブにはなりません=ck=H=cR などのキー操作を使って、外部ディ スプレイのオンとオフを切り替えます。=ノートブック=コンピュータ特有のキー操作 については、ノートブック=コンピュータに付属のマニュアルを参照してください。=
? コンピュータのイメージが表示されない場合 キーパッドの Auto
ボタンをしててください。=OM ページを参照してください。=
Image
電源スイッチを押す Power ボタンを押す
I
O
コンピュータの電源をオンにする
ノートブックコンピュータの 外部ポートを有効にする
2
1
11

Windows 98 で最初にプロジェクタを使用する場合

tбеЗзпл=VU 行しているコンピュータにプロジェクタを最初に接続すると、コン ピュータがプロジェクタを「新しいードウェアとして認し、x しいード ウェアの追加 z ウィザードが表示されます。=このウィザードを使って tбеЗзпл オペ レーティング=システムにインストールされているドライバから正しいドライバを み込むには、画に表示される指示にいます。
tбеЗзпл=OMMMtáåÇ çïë =jbtбеЗзпл=um 行している場合は、これらの手順 をスキップして NQ ページページのイメージの調整進んでください。
a [ 次へ ] をクリックしてドライバの検索を開始します。
b x 使用のデバイスに最適なドライバを検索する=E 推奨 Fz 選択されていることを
確認してください。それから、x 次へ z をクリックします。
a
b
c ェックボックスの選択をす解除してx 次へ z をクリックします。=tбеЗзпл
にドライバをます。このドライバが削除されている場合は、tбеЗзпл のオペレーティング=システム `a を使ってドライバを再度読み込んでください。
d tбеЗзпл がドライバをたら、ドライバをインストールする準が整います。
x 次へ z をクリックします。
c
d
12
USB マウスケーブルを接続していない場合は、このページの手順
をスキップしてください。
Windows 98 の場合 :
rp_ ーブルを接続した場合は、=x 新しいードウェアの追加 z ウィザードが
表示されます。=rp_ 機能を使用するには、ドライバをインストールしなけなりません=
ウィザードは次のように 2 回起動されます。=
N 回目rp_ ューマン=インターフェイス=デバイス(キーボード用)を出し ます。=
O 回目rp_ ューマン=インターフェイス=デバイス(マウス用)を出します。=
Windows 2000Windows MEWindows XP の場合 :
rp_ ドライバはにインストールされます。=
13

イメージの調整

必要にじて、プロジェクタの前面両側にあるリリースボタンをして、水平脚を延し、プロジェクタのさを調整します。=
プロジェクタをスクリーンに対して VM 垂直)の方でスクリーンから適距 離した置に設置します。=
スクリーンのサイズと距離のリストには、QQ ページを参照してください。
高さの調整
距離の調整
リリース
ボタン
脚を上げる 脚を上げる
リリース ボタン
キーパッドの イメージのサイズと焦点が正しく表示されるまで、ズームまたは焦点を調整します。
メニューからズームおよび焦点を調整することもできます。=PP ページを参照してく ださい。
イメージがスクリーンまたは表示域かられている場合は、キーパッドのレンズ シフト=ボタンをして調整します。=
レンズをにシフトするには、の 方にシフトするには、
メニューからレンズ=シフトを調整することもできます。詳しくは、=PP ページを参照 してください。
x 映像 z メニューで x コントラスト z または x 明るさ z を調整します。=
メニューのルプは PO ページを参照してください。
Zoom または Focus ボタンをして、
Lens Shift ボタンをします。=レンズを
Lens Shift ボタンをします。
ズームおよび焦点の調整
zoom focus
レンズ シフトの調整
lens shift
コントラストまたは明るさの調整
コントラスト
明るさ
14

ビデオ デバイスの接続

標準のビデオ接続
付属のオーディオ L ビデオ=ーブル(^Ls)の黄色いコネクタをビデオ=デバイスの ビデオ出力コネクタに差し込みます。= もう一方の黄色いコネクタをプロジェクタの
Video 3 コネクタに差込みます。=
黄色
いコネクタをビデオ=デバイスののオーディオ出力コネクタに、いコネクタを
ビデオ=デバイスののオーディオ出力コネクタに差し込みます。=残りの白いコネク タをプロジェクタの側にある 側)、赤いコネクタをプロジェクタの右側にある
ます。
い電源ケーブルをプロジェクタの背面に接続してから、プラグをコンセントに差し 込みます。=
注意 W=プロジェクタに付属している電源ケーブルを使用してください。
オプションのビデオ接続
ビデオ=デバイスがQ つのピンをpJ ビデオ=コネクタを使用する場合は、 pJ ビデオ=ーブル(別売り)をビデオ=デバイスの pJ ビデオ=コネクタとプロジェク
Video 2 コネクタに込みます。=上記のように^Ls ケーブルのオーディ
タの オ=コネクタを使用します(^Ls ーブルの黄色いコネクタは使用しません)。
ビデオ=デバイスがコンーネント=ーブル=コネクタ(別売り)を使用している場合 は、ケーブルの緑のコネクタをビデオ=デバイスのコンポーネント出力コネクタに、プ ロジェクタのの す。=コンポーネント=ケーブルの青いコネクタをビデオ=デバイスのコンポーネント出 力コネクタに、プロジェクタのいコンーネント=コネクタ(
込みます。= コンーネント=ケーブルのいコネクタをビデオ=デバイスのコンーネント出力コネクタに、プロジェクタの赤いコンポーネント=コネクタ(「
ラベル)に込みます。=上記のように ^Ls ケーブルのオーディオ=コネクタを使用 します(^Ls ーブルの黄色いコネクタは使用しません)。
Video 1 コンーネント=コネクタ(Yのラベル)に込み
オーディオ入力黄色Video 3 コネクタの
オーディオ入力コネクタ
Pbのラベル)に
Pr
A/V ケーブル
電源コードを接続
S- ビデオおよび
ビデオ ケーブルを接続
コンピュータ ケーブルおよび ビデオ ケーブルを接続
15
また、_k` ケーブルを使ってビデオ=デバイスに接続することもできます。=_k` ケー ブルの _k` コネクタをプロジェクタの当する
Computer 3 コネクタに接続しま
す。=もう一方の端をビデオ=デバイスのビデオ=ポートに接続します。=前のページで説 明されているように、^Ls ケーブルのオーディオ=コネクタを使用します(^Ls ブルの黄色いコネクタは使用しません)。
Q つの _k` コネクタが接続されている場合は、プロジェクタが e で合成同期を行い ます。P つの _k` コネクタが接続されている場合は、プロジェクタが d で合成同期 を行います。
BNC ケーブルを接続
RG B
H
V
16

ビデオ イメージの表示

レンズ=キャップをします。=
レンズ キャップを外す
プロジェクタの背面にある電スイッをオンの置にしてから、プロジェクタの 上部
Power ボタンを押します。
iba 緑色点滅し、ファンが回転します。=ランプがオンになると、起動画が表示 され iba 点滅から点灯変わります。=イメージが全な明るさになるまで N 分ほ どかかる場合があります。=
? 起動画面が表示されない場合=OM ページを参照してください。
ビデオ=デバイスを接続して電を入れます。
ビデオ=デバイスのイメージがプロジェクタの画に表示されるはです。=画が表 示されない場合は、キーパッドで
必要にじて、プロジェクタの前面両側にあるリリースボタンをして、水平脚を し、プロジェクタのさを調整します。=
プロジェクタをスクリーンに対して VM の方でスクリーンから適距離し た置に設置します。=スクリーンのサイズと距離のリストには、QQ ページを参照して ください。
Video ボタンをします。=
電源スイッチを押す Power ボタンを押す
I
O
ビデオ デバイスの電源を入れる
高さの調整
リリース
ボタン
脚を上げる 脚を上げる
距離の調整
2
1
リリース ボタン
17
Loading...
+ 36 hidden pages