Acer PD726 User Guide [ja]

Acer Projector
PD724/PD726 シリーズ
廃棄に関する指示
この電子装置を廃棄するときは、ゴミ箱に捨てないでください。汚染を最小 限に抑え地球環境を最大限に保護するため、この装置を再使用しリサイクルし てください。
米国
LCD / C RT
品の場合
:
製品内のランプには水銀が含まれており、国または地方自治体の法に従って リサイクルまたは廃棄する必要があります。詳細については、エレクトロニク ス産業協議会 については、
www.eiae.org .lamprecycle.org
までお問い合わせください。ランプ固有の廃棄情報
をチェックしてください。
目次
.............................................................................................................. 1
目次 安全上のご注意 使用上のご注意 はじめに
製品の特徴 パッケージ内容 クイックスタートカード
メインユニット コントロールパネル 接続ポート リモコン(レーザーポインタ付き)
インストール
インターネット プロジェクタの電源オン/オフ
プロジェクタの電源をオンにする プロジェクタの電源をオフにする 警告インジケータ
投影された映像の調整
プロジェクタの高さを調整する プロジェクタのズーム/フォーカスを調整する 画面サイズと投射距離の目安
ユーザーコントロール
コントロールパネル& リモートコントロール オンスクリーン・ディスプレイメニュー
操作方法 カラー(コンピュータ/ビデオモード イメージ(コンピュータ/ビデオモード 管理(コンピュータ/ビデオモード オーディオ(コンピュータ/ビデオモード タイマー(コンピュータ/ビデオモード 言語(コンピュータ/ビデオモード
ワイヤレスプロジェクション
はじめに
システム条件
I/O
インターフェイス
WPG
のセットアップ
............................................................................................ 2
............................................................................................ 8
..................................................................................................... 11
..........................................................................................................11
..................................................................................................12
....................................................................................13
............................................................................................................13
.....................................................................................................14
...................................................................................................................15
...........................................................................16
.............................................................................................. 17
..................................................................................................17
............................................................................20
...............................................................................20
...............................................................................22
........................................................................................................22
........................................................................................23
...................................................................................23
............................................................24
......................................................................................24
...............................................................................25
....................................................25
...........................................................27
.......................................................................................................................27
) ............................................................................28
) ........................................................................30
) ...............................................................................32
) ....................................................................38
) ........................................................................39
) ...............................................................................40
.....................................................................41
.............................................................................................................41
...............................................................................................................41
...................................................................................................41
..........................................................................................42
1
...
日本語
2
日本語
...
目次
WPG
初めて
ソフトウェアをダウンロードする
プロジェクタに接続する オーディオ機能を使用する
Acer WPG
プロジェクタ 設定パスワードのセットアップ ファームウェアのアップグレード ネットワーク設定
プロジェクションコントロール
非表示 一時停止 プロジェクタのリモコン ホットキーの説明
............................................................................................................ 52
付録
トラブルシューティング ランプの交換
....................................................................................................................57
仕様 互換モード 規制と安全通知
に接続する
を設定する
ID ............................................................................................................48
..........................................................................................................................51
.......................................................................................................................51
......................................................................................................55
..........................................................................................................58
.........................................................................................
......................................................................................42
...............................................................................43
....................................................................................45
................................................................................46
.........................................................................................48
...................................................................................48
...............................................................................50
........................................................................................................50
.........................................................................51
.............................................................................................51
........................................................................................................51
....................................................................................52
60
安全上のご注意
ご使用の前に必ずお読みください。
正しくお使いいただくことでお使いになる方への危害およ び、財産への損害を未然に防ぐことができます。安全のた めに以下の警告事項、注意事項をお守りいただき、製品を 安全にお使いください。お読みになったあとは、いつで見 られるところに必ず保管してください。
「安全上のご注意」の絵表示
警告
この表示を無視して誤った 取り扱いをすると、死亡し たり、人体に多大な損傷を 負う可能性が想定される内 容を示しています。
絵記号の意味
この記号は注意(警告を含む)しなければなら ない内容であることを示しています。記号の中 や近くに注意内容が示されています。
例) 「感電注意」を表す絵表示
この記号は禁止の行為(やってはいけないこ と)を告げるものです。記号の中や近くに具体 的な内容が書かれています。
例) 「分解禁止」を表す絵表示
この記号は必ず行っていただきたい行為を告げ るものです。 記号の中や近くに具体的な内容が書かれています。
注意
この表示を無視して誤った 取り扱いをすると、人が損 傷を負う可能性又は物的損 害のみの発生が想定される 内容を示しています。
例) 「電源プラグを抜く」を表す絵表示
3
...
日本語
4
日本語
...
安全上のご注意
注意
本製品は以下のようなところ(環境)で使用および保管 をしないでください。
故障の原因となることがあります。
禁止
禁止
● 湿気が多いところやホコリが多いところ
● 直射日光があたるところ
● 温湿度差の激しいところ
● 水気の多いところ(台所、浴室、水辺、海岸など)
● 腐食性ガス、油煙の中
● 静電気の影響が強いところ
● 熱の発生する物の近く(ストーブ、ヒーター、コンロなど)
● 強い磁力電波の影響を受けるところ(磁石、ディスプレイ、 スピーカなどの近く)
● 振動や衝撃の加わる場所や傾いた場所
● 保温性・保湿性の高い(じゅうたん・カーペット・スポンジ ・ダンボール・発泡スチロールなど)場所での使用(保管時 は問題ありません)
本製品は精密部品により構成されています。以下のことにご 注意ください。
落としたり、衝撃を加えない
本製品の上に飲み物などの液体や、クリップなどの小 部品を置かない
重いものを上にのせない
本製品のそばで飲食・喫煙などをしない
厳守
厳守
ケーブルは足などに引っ掛けないように、配線してくださ い。足を引っ掛けると、けがをしたり、接続機器の故障の原 因になります。また、ケーブルの上に重いものを載せないで ください。じゅうたんの下などに配線したときは気づかず重 いものを載せてしまいがちですので十分注意してください。 また、熱器具のそばに配線しないでください。ケーブル被覆 が溶けたり、破れたりし、接触不良などの原因になります。
ほかの電子機器に隣接して設置した場合、お互いに悪影響をお よぼし電波傷害をひきおこすことがあります。特に近くにテレ ビやラジオなどがある場合、音声が乱れたり、画像が乱れたり する場合があります。その場合は次のようにしてください。
● テレビやラジオなどからできるだけ離してください。
● テレビやラジオのアンテナの向きを変えてください。
● コンセントを別に分けてしてください。
厳守
禁止
禁止
厳守
厳守
禁止
安全上のご注意
長時間に渡って映像をみるばあいは一定の間隔で休憩をとってくだ さい。また部屋を真っ暗にすると目に疲労が蓄積されますので部屋 を適度に明るくしてご覧ください。
排気ファン動作中は電源ケーブルを抜かないでください。冷却ファ ンの回転音が止まり、主電源をオフにしてから電源ケーブルを抜い てください。
ランプモジュールのお取り扱い時は、手袋などをして素手ではさわ らないようにしてください。ランプモジュールのプラスチック部分 以外は、絶対にさわらないでください。破損する恐れがあります。
ご使用直後はランプモジュール部分は大変高温になっています。絶 対に触れないでください。ランプモジュールの交換はご使用後1時 間程度放置し、余熱が完全に取れてから行ってください。やけどの 恐れがあります。
ランプモジュールを落とさないようご注意ください。ガラスが散 り、けがをする恐れがあります。
指定の電池(単4型乾電池)以外は使用しないでください。指定以 外の電池を使用した場合、故障の原因となります。
厳守
厳守
禁止
電池を使い終ったときや、長時間使用しない時は取り出してくださ い。電池を入れたままにしておくと、過放電により液が漏れ、け が、故障などの原因となります。
取り付け時には、極性に十分注意して取り付けてください。(電池 には+極と-極があります。)故障の原因となります。
本製品を使用中にデータなどが紛失した場合でも、データなどの保 証は一切いたしかねます。 故障に備えて定期的にバックアップをお取りください。
5
...
日本語
6
日本語
...
安全上のご注意
警告
煙がでている、へんなにおいがする、へんな音がするなど の異常が発生したときはすぐに使用を中止してください。
厳守
水濡れ禁止
厳守
禁止
禁止
厳守
分解禁止
禁止
万一異常が発生した場合は電源を切り、電源プラグをコン セントから抜いてください。そのまま使用すると、感電し たり、火災の原因になります。
本製品を濡らさないでください。水気の多い場所で使用し ないでください。 お風呂場、台所、海岸・水辺での使用は火災・感電・故障 の原因となります。
本製品を設置するときは、他の機器、壁などから適当な間 隔をとってください。内部に熱がこもり、火災の原因とな ることがあります。目安として ださい。
本製品は紙、布などの柔らかいものや軽いものの上に設置 しないでください。通気孔(レンズに向かって右側面と、 背面)に吸いついて内部の温度が上昇し、火災の原因とな ることがあります。
本製品を使用するときは近くに燃えやすいものを置かない でください。 火災の原因となることがあります。
温度差のある場所への移動するとき、表面や内部が結露す ることがあります。結露した状態で使用すると、火災や感 電の原因になります。使用するところで電源を入れずにそ のまま数時間放置してからお使いください。
改造・分解はしないでください。お客様により修理は行な わないでください。 火災や感電、やけど、動作不良の原因になります。
本製品内部へ異物を入れないでください。金属類や燃えや すい物などを入れないでください。火災や感電の原因にな ります。特に通風孔には異物がはいらないよう注意してく ださい。
0cm
以上の空間を空けてく
禁止
使用中はレンズをのぞかないでください。 レンズからは非常に強い光が発せらていて、目を痛める原 因となりますので、絶対にのぞかないでください。
禁止
禁止
禁止
厳守
禁止
安全上のご注意
リモコンのレーザー光を人の目にあてたりしないでくださ い。 目を痛める原因となりますので、絶対にのぞき込まないで ください。本リモートコントロールにはクラスⅡレーザー が装備されています。
本製品は下記のようなところで使用しないでください。故 障の原因になったり、思わぬ事故のもとになります。
ほこりの多いところ
振動や衝撃の加わるところ
不安定なところ
通気孔(レンズに向かって右側面と、背面)がふさがる ところ
温度差の激しいところ
水分や湿気の多いところ
使用中や使用後は排気孔(レンズのある面)およびその回 り、設置台が熱くなります。 やけどの原因になりますので、触らないでください。
ランプモジュールを交換するときは、必ず電源ケーブルを コンセントから抜いて行なってください。感電の原因とな ります。
ケーブルは付属のものを使用し、次のことに注意して取り 扱ってください。取り扱いを誤ると、ケーブルが傷み、火 災や感電の原因になります。
● 引っ張ったり、折り曲げたりしない
● 圧力をかけたり、押しつけない、ものをのせない
● 加工しない
● 熱器具のそばで使わない
禁止
厳守
ぶつけたり、落としたりして衝撃を与えないでください。 そのまま使用すると、火災や感電、故障の原因になりま す。
電源プラグはほこりが付着していないことを確認して使用 してください。接触不良で火災の原因になります。電源 プラグは根本までしっかりさしてください。根本までさし てもゆるみがある場合は接続しないでください。販売店や 電気工事店に依頼し、コンセントを交換してください。電 源コンセントはたこ足配線、テーブルタップやコンピュー ターなどの裏側の補助電源への接続をしないでください。
7
...
日本語
安全上のご注意
電源コードの抜き差しは必ずプラグ部分を持って行なってくだ さい。電源コードを引っ張るとケーブルが傷み、火災の原因に なります。電源プラグをコンセントから抜き差しするときは、 濡れた手で行なわないで下さい。 濡れた手で行うと感電の原因になります。
電池の液が漏れたときは、液に触れないでください。
● 電池の液が目にはいったり、体や皮膚につくと失明やけが、 炎症の原因となります。液が目に入ったときは目をこすら ず、すぐに水道水などのきれいな水で充分に洗い、ただちに 医師の診察を受けてください。
● 液が体や衣服についたときすぐに水道水などのきれいな水で 充分洗い流してください。皮膚の炎症やけがなどの症状があ るときは、医師に相談してください。
電池は小さなこどもの手の届かない場所に置いてください。電 池は飲み込むと、窒息したり、胃などに障害をおこしたりする 原因になります。 万一、飲みこんだときは、ただちに医師に相談してください。
(+)(-)を金属類で短絡させないでください。液が漏れた りして、けがややけどの原因となります。
電池から液が漏れたら、すぐに火気より遠ざけてください。漏 れた液やそこから発生する気体に引火して、発火・破裂の恐れ があります。
電池を火の中に入れたり、加熱・分解・改造・充電しないでく ださい。また、水で濡らさないでください。 液が漏れたりして、けがややけどの原因となります。
電源ケーブルを取り扱つかうときは以下のことにご注意ください。
● 電源ケーブルを無理に曲げたり、ねじったり、引っ張ったり しないでください。ケーブルを加工しないでください。
● 電源ケーブルをコンセントから抜くときは、必ずプラグ部分 を持って抜いてください。ケーブルを引っ張ると、ケーブル が傷み、火災・感電・故障の原因となります。
● 濡れた手で電源ケーブルのプラグをコンセントに接続したり 抜いたりしないでください。感電の原因となります。電源 ケーブルがコンセントに接続されているときには濡れた手で 本体に触らないで下さい。感電の原因となります。
● 電源ケーブルのプラグは根本までしっかり差し込んでくださ い。ほこりが付着していないことを確認してからおこなって ください。接触不良で火災の原因となります。
本製品を使用する際は、接続するパソコンや周辺機器メーカー が指示している警告、注意表示を厳守してください。
日本語
厳守
禁止
厳守
禁止
厳守
禁止
厳守
注意
発火注意
厳守
...
8
使用上のご注意
設置場所について
本プロジェクターは200 wのランプを使用しており、内部が大変 熱くなります。以下の設置場所をお守りください。
● 風通しの良いところに設置してください。内部に熱がこもら ぬ様、充分注意し、通風孔 (レンズに向かって右側面と背 面)をふさぐことなく、充分な空気循環ができるようにして ください。
● 高音になる場所には設置しないでください。直射日光にあた る場所や、熱器具(ストーブ、ヒーター、ホットカーペット など)の近くに設置しないでください。
● 屋内で使用してください。屋外で使用することを前提に設計 されてません。故障の原因になります。
● 設置場所の強度が充分あるところに設置してください。高い 場所への設置時は、ぶつかったり、落下したりしないことを 充分に注意し、安全に設置してください。
● 油煙や腐食性のガスのあるところには設置しないでくださ い。
● 振動や連続的な衝撃の加わるようなところには設置しないで ください。
見る場所について
● 画面との距離を適度にとってご覧ください。
● 暗すぎる部屋は目を疲れさせるのでよくありません。適度な 明るさの中でご覧ください。長時間見るときは適度に休憩を してください。
お手入れについて
● レンズや本体が汚れたときは乾いた柔らかくきれいな布等で 軽く拭いてください。汚れがひどいときは柔らかくきれいな 布に水または中性洗剤を含ませて良く絞ってから軽く拭いて ください。
● 水滴などがレンズについた場合はすぐに乾いた柔らかくきれ いな布等で拭いてください。そのまま使用すると、表示面が 変色したり、シミになったりする原因となります。また、水 分がつくと故障の原因となります。
● 清掃を行なうときは、かならず電源を切り、電源コードをコ ンセントから抜いてください。
9
...
日本語
10
日本語
...
使用上のご注意
ランプの寿命について
● 本製品で使用しているランプモジュールには寿命があ ります。標準約2,000時間になります。交換時期になる と警告メッセージが画面内に表示されます。ランプ交 換のページの方法に従い、ランプモジュールを交換し てください。
● ランプは消耗品扱いです。
● ランプモジュールの寿命はあくまで目安として提示さ れるもので、この限りではない場合があります。あら かじめご了承ください。
その他注意事項
● 保管時は高温多湿を避け、ほこりなどが進入しないよ う保管して下さい。
● 長期間使用しないときは、コンセントから電源プラグ を抜いてください。
● 持ち運びするときは、添付のソフトケースなどにしま い、衝撃をあたえたり、雨に濡らしたりしないよう注 意してください。
● レンズは傷つき易いので硬い物でおしたり、こすった り、たたいたりしないでください。また、強い圧力を レンズおよび周囲に与えないで下さい。破損の恐れが あります。
● やむを得ず宅配便などで郵送する際は、オプションの 専用ハードケースを利用するか、購入時のダンボール とクッションをお使いすることをおすすめします。
● Microsoft、Windows、Windows NT、Windows Me、 Windows 2000は米国マイクロソフトコーポレーション の米国およびその他の国における登録商標です。
● 本書の内容の一部または全部を無断転載することはか たくお断りいたします。
● 本書の内容については、将来予告なしに変更するばあ いがあります。
この装置は、情報処理装置等電波障害自 主規制協議会(VCCI)の基準に基づくク ラスB情報技術装置です。この装置は、
家庭環境で使用することを目的としてい ますが、この装置がラジオやテビジョン受信機に 近接して使用されると、受信障害を引き起こすこ とがあります。取扱説明書に従って正しい取り扱 いをしてください。
製品の特徴
はじめに
当製品は
XGA
シングルチップ
0.7
インチ
DLPTM
プロジェ
クタです。以下の優れた機能が搭載されています:
XGA, ( 1024 x 768
リアル
u
シングルチップ
u
NTSC 3.58 /NTSC 4.43 /PAL/SECAM
u
(480i/p, 576i/p, 720p, 1080i)
対応
デジタル信号用ハイテク
u
機能を搭載し
)
ユーザーフレンドリーで高性能な
u
キー機能
eOpening
フル機能のリモコン(レーザーポインタ付き)
u
高度なデジタルキーストーン補正および高品質フル画
u
面画像リスケーリング
ユーザーフレンドリーなコントロールパネル
u
TM
480p、576p、720p、1080i
:Acer eView
管理
技術
ピクセル
HDMI
管理、
)
DVI
および
Acer
機能割り当て
Acer eTimer
HDTV
および
(HDCP
接続
形式をサポー
管理、
Acer
SXGA, XGA
u
HDMI 1.0
u
デジタルコンテンツの著作権保護用システムである
u
HDCP 1.1
Apple Machintosh
u
圧縮および
HDMI
準拠
による
HDMI
VGA, SVGA
入力に対応
入力に対応
交換
リサイジング
11
...
日本語
12
日本語
...
はじめに
パッケージ内容
本機には、以下のアイテムが含まれています。すべてのア イテムが揃っているかご確認ください。不足品がある場合 には、ただちにお買い求めの販売店へご連絡ください。
国により梱包されて
いるアイテムが異なり ます。
1.8 m
USB
ケーブル
3RCA
コンポーネント
ケーブル
電池x
ユーザーズガイドクイックスタートカード
電源コード
1.8 m S
1.8 m
x 2
プロジェクタ
2m
コンポジットビデオ
ケーブル
オーディオケーブル
ジャック/ジャック
着脱式ケーブルホルダ
電源コードについて注意事項:
1. 必ずアース接続を行ってください。
2. アース接続は必ず電源プラグを電源につなぐ前に行って下さい。 また、アース接続を外す場合は、必ず電源プラグを切り離してか ら行って下さい。
3. 本製品付属電源ケーブルは日本国内仕様(AC100V)になりますので、
海内での使用できません。
1.8 m
1.8 m VGA
ビデオ ケーブル
リモコン(レーザーポイ
ケーブル
1.8m
ンタ付き)
携帯用ケース
はじめに
クイックスタートカード
赤外線レシーバは、フ ロントパネルとフロント トップカバーの2箇所に あります。
メインユニット
6
3
9
1
4
5
4
6
9
2
3
7
8
1.
フォーカスリング/ズームリング
2.
レンズ
3.
エレベーターボタン
4.
赤外線レシーバ
5.
レンズキャップスイッチ
6.
エレベーターフット
7.
接続ポート
8.
電源ソケット
9.
コントロールパネル
10.
着脱式ケーブルホルダ
10
13
...
日本語
14
日本語
...
はじめに
コントロールパネル
1
1.
温度警告
2.
ランプ警告
3.
電源とインジケータ
4.
ソース
5.
リシンク
6.
機能割り当てキー
7.
メニュー位置
8.
戻る
9. 4
5
7 9
LED
LED
方向選択キー(キーストーン)
8
LED (電源LED)
3
4
6
2
接続ポート
はじめに
PD724W /
PD726W
1
2
17
のみ
16 15 14
1. USB
2. HDMI
3. DVI
4. VGA
5.
6. S
7. RS232
8. Kensington
9.
10. VGA
11.
12.
以下のアイテムは
13. Lan ( 10/ 100M
14.
15.
16.
17.
コネクタ
コネクタ
入力コネクタ
入力コネクタ(コンピュータのアナログ信号用)
コンポーネントビデオ入力コネクタ
ビデオ入力コネクタ
コネクタ
TM
ロックポート
電源ソケット
出力コネクタ(モニタループスルー出力コネクタ) オーディオ入力コネクタ コンポジットビデオ入力コネクタ
PD724W/PD726W
イーサネット用 オーディオ出力コネクタ リセットボタン ステータスインジケータ アンテナ
4
13
8
7
専用です
RJ45
ポート)
65
10
11
9
:
12
3
15
...
日本語
はじめに
リモコン(レーザーポインタ付き)
2
5
6
30
1
3
4
7
日本語
...
16
9
10
13
14
17
20
21
24
25
29
1.
レーザーポインタ
2.
電源
3.
レーザーボタン
4.
ソース
5.
リシンク
6.
フリーズ
7.
非表示
8.
消音
9.
縦横比
10.
キーストーン/4つの方向選択 キー
11.
戻る
12.
デジタルズーム
13.
メニュー
14.
マウスの左クリック
15.
マウスの右クリック
8
11
12
15
16
18
19
22
23
26
27
28
16.
マウス
17.
音量アップ
18.
ページアップ/ページダウ ン
19.
機能割り当てキー
20. RGB
21.
明るさ
22.
コントラスト
23.
カラー
24. VGA
25.
コンポーネント
26. S
ビデオ
27.
ビデオ
28. HDMI
29. DVI
30.
転送インジケータランプ
+/-
インターネット
DVD
プレーヤー
インストール
RGB
USB
5
8
4
PC
RS232
1.......................................................................................................................
2.................................................................................................................. VGA
3.......................................................................................
4....................................................................................................................USB
5................................................................ HDMI
6............................................................................................................. S-Video
7....
オーディオケーブルジャック/ジャックまたはオーディオケーブルジャック
8..................................................................... DVI
9...................................................................................3 RCA
10...............................................................RS232
2
10
ケーブル(オプションのアクセサリ
ケーブル(オプションのアクセサリ
ケーブル(オプションのアクセサリ
9
7
DVI
7
1
コンポジットビデオケーブル
コンポーネントケーブル
6
S-
ビデオ
3
ビデオ出力
DVD
セットトップボッ クス
プレーヤー
HDTV
レシー
r
バー
出力
電源コード
ケーブル
ケーブル
ケーブル
/RCA
)
)
)
プロジェクタがコンピュータで正常に作動するように、デ
ィスプレイモードのタイミングがプロジェクタに一致して いることを確認してください。58ページの“互換モード” の 項をご参照ください。
17
...
日本語
18
日本語
...
インストール
インターネット
ワイヤレスプロジェクション
4
インターネット
1.......................................................................................................................
2.................................................................................................................. LAN
3.....................................................................
4...........................................................................................................................
PD724W/PD726W
3
2
オーディオケーブルジャック/ジャック
専用、ユーザーの側でアンテナを接続する必要があります)
1
電源コード
ケーブル
アンテナ
Loading...
+ 45 hidden pages