
MT2070/MT2090
ユーザー ガイド

MT2070/MT2090
ユーザー ガイド
72E-117859-11JA
改訂版 A
2018 年 4 月

iv MT2070/MT2090 ユーザー ガイド
© 2018 ZIH Corp および / またはその関連会社。無断複写、転載を禁じます。Zebra および図案化された Zebra
ヘッドは、ZIH Corp. の商標であり、世界各地の多数の法域で登録されています。その他のすべての商標は、
該当する各所有者が権利を有しています。
Zebra の書面による許可なしに、本書の内容をいかなる形式でも、または電気的あるいは機械的な手段によ
り、複製または使用することを禁じます。これには、コピー、記録、または情報の保存および検索システムな
ど電子的または機械的な手段が含まれます。本書の内容は、予告なしに変更される場合があります。
ソフトウェアは、厳密に「現状のまま」提供されます。ファームウェアを含むすべてのソフトウェアは、ライ
センスに基づいてユーザーに提供されます。本契約 (ライセンス プログラム) に基づいて提供される各ソフト
ウェアまたはファームウェア プログラムに対して、ユーザーに移譲不可で非排他的なライセンスを付与しま
す。下記の場合を除き、事前に書面による Zebra の同意がなければ、ユーザーがライセンスを譲渡、サブラ
イセンス、または移譲することはできません。著作権法で認められる場合を除き、ライセンス プログラムの
一部または全体をコピーする権限はありません。ユーザーは、ライセンス プログラムを何らかの形式で、ま
たはライセンス プログラムの何らかの部分を変更、結合、または他のプログラムへ組み込むこと、ライセン
ス プログラムからの派生物を作成すること、ライセンス プログラムを Zebra の書面による許可なしにネット
ワークで使用することを禁じられています。ユーザーは、本契約に基づいて提供されるライセンス プログラ
ムについて、Zebra の著作権に関する記載を保持し、承認を受けて作成する全体または一部のコピーにこれを
含めることに同意します。ユーザーは、提供されるライセンス プログラムまたはそのいかなる部分について
も、逆コンパイル、逆アセンブル、デコード、またはリバース エンジニアリングを行わないことに同意します。
Zebra は、信頼性、機能、またはデザインを向上させる目的でソフトウェアまたは製品に変更を加えることが
できるものとします。
保証
Zebra は、本製品の使用、または本文書内に記載されている製品、回路、アプリケーションの使用が直接的ま
たは間接的な原因として発生する、いかなる製造物責任も負わないものとします。
明示的、黙示的、禁反言、または Zebra Technologies Corporation の知的所有権上のいかなる方法によるかを
問わず、ライセンスが付与されることは一切ないものとします。Zebra 製品に組み込まれている機器、回路、
およびサブシステムについてのみ、黙示的にライセンスが付与されるものとします。
このソフトウェアの一部は、Independent JPEG Group の作業の一部に基づいています。
Zebra Technologies Corporation
Lincolnshire, IL U.S.A.
http://www.zebra.com
Zebra は、MT2000 シリーズにおいて、製品に何の改造も加えられておらず、正常かつ適切な状況下で使用さ
れている場合、製品出荷日から 3 年間、材質または製造上の欠陥が発生しないことを保証します。
Zebra のハードウェア製品の保証については、次のサイトにアクセスしてください。
http://www.zebra.com/warranty

改訂版履歴
元のマニュアルに対する変更を次に示します。
変更 日付 説明
v
-01 Rev A
-02 Rev A
-03 Rev A
-04 Rev A
-05 Rev A
2009 年 8 月 初期リリース
2009 年 9 月更新: キーパッド、バッテリ情報、アクセサリ。
2011 年 10 月更新: ActiveSync と USB ケーブルの使用、USB、フランス語 (ベルギー ) 版
Windows バーコードの修正、デバイス充電 LED の更新、新しいスクリーン
ショット
追加: Scan-to-IP、ESD ドングル情報、FIPS、反転 1D、マルチタップによる
先頭大文字機能、コード タイプ: Aztec、Datamatrix、Maxicode、QR Code、
MicroPDF。
削除: 特許情報。
2013 年 2 月更新:
- 静的 CDC はデフォルトで有効。
追加:
- USB 転送速度パラメータ (ポーリング間隔、Fast HID キーボード、クイック
キーパッド エミュレーション) - スキャナの再エミュレートに関する注意も
含む。
- GS1 Databar Limited のセキュリティ レベル バーコード。
- STB2000 端子経由の USB HID の有効化/無効化。
-DPM スキャン
- イメージャ照準パターンによるスキャン方向の新しい DPM グラフィック
2014
年 2 月更新:
- フランス語 (ベルギー ) 版 Windows バーコード
追加:
- Codabar の大文字または小文字のスタート/ストップ キャラクタの検出バー
コード
-ADF バーコード:
... 特定の文字列の後にカーソルを移動
... 特定の文字列にカーソルを移動し、置換
... 最後に出現した文字列までカーソルを移動し、すべてを置換
... スキップして終わりに移動
Australia Post
Composite
ISBT
連結の読み取り繰返回数のバーコード
USB
ビープ指示の無視のバーコード
USB
タイプ指示の無視のバーコード
フォーマットのバーコード
ビープ モードのバーコード
-06 Rev A
2014 年 6 月追加:
スキャン角度
アダプティブ スキャン
干渉抑制モード
干渉抑制スキャン角度
更新:
デバイス構成

vi MT2070/MT2090 ユーザー ガイド
変更 日付 説明
-07 Rev A
-08 Rev A
-09 Rev A
2014 年 8 月追加:
2015 年 3 月 Zebra への商標変更
2015 年 9 月追加:
Matrix 2 of 5
Matrix 2 of 5 読み取り桁数設定
Matrix 2 of 5 チェック ディジット
Matrix 2 of 5 チェック ディジットの転送
パラメータ パススルー
更新:
アダプティブ スキャンのデフォルト
削除:
ISBT
連結の読み取り繰返回数のバーコード
ISBT 連結の読み取り繰返回数パラメータ
修正:
「Codabar の大文字または小文字のスタート/ストップ キャラクタの検出」
を「Codabar の大文字または小文字のスタート/ストップ キャラクタの転
送」に変更
適応型スキャン パラメータ番号およびバーコード
削除:
パラメータ パススルー
UCC クーポン拡張コード
クーポン レポート
反転 1D
Matrix 2 of 5 パラメータ
次のパラメータについて、MT20X0-ML のサポートに関する注を追加:
UPC/EAN/JAN サプリメンタルの AIM ID フォーマット
Codabar の大文字または小文字のスタート/ストップ キャラクタの転送
ISBT 連結
ISBT テーブルのチェック
ISBT 連結の読み取り繰返回数
-10 Rev A
-11 Rev A
2016 年 7 月 高度なデータ・フォーマットを更新します( ADF )
2018 年 4 月 GS1 DataBar-14 を GS1 DataBar Omnidirectional (旧 GS1 DataBar-14) に変
更、MOD 10/MOD 11 を MOD 11/MOD 10 に変更、HID キーボード エミュ
レーションを USB HID キーボードに変更、USB OPOS ハンドヘルドを
OPOS (
の章に注記を追加。
完全無効化対応 IBM ハンドヘルド) に変更、「USB インタフェース」

目次
保証................................................................................................................................ iv
改訂版履歴..................................................................................................................... v
このガイドについて
はじめに ........................................................................................................................ xix
マニュアル セット ................................................................................................... xix
デバイス構成 ........................................................................................................... xx
クレードル構成........................................................................................................ xx
章の説明 ........................................................................................................................ xxi
表記規則 ........................................................................................................................ xxii
関連文書 ........................................................................................................................ xxiii
サービスに関する情報................................................................................................... xxiii
第 1 章: ご使用の前に
はじめに ....................................................................................................................... 1-1
パッケージの開梱 ......................................................................................................... 1-1
MT20X0 .................................................................................................................. 1-1
クレードル .............................................................................................................. 1-1
アクセサリ .................................................................................................................... 1-2
機能 ............................................................................................................................... 1-3
クレードルの特長 ......................................................................................................... 1-4
シングル スロット - 正面図と接続 ......................................................................... 1-4
シングル スロット - 背面図 .................................................................................... 1-5
シングル スロット - 取り付けホルダー .................................................................. 1-6
4 スロット - 正面図と接続 ...................................................................................... 1-7
4 スロット - 背面図 ................................................................................................. 1-8
4 スロット予備バッテリ充電器 .............................................................................. 1-9
ホスト インタフェース ................................................................................................. 1-10
使用の開始 .................................................................................................................... 1-10
バッテリの挿入 ....................................................................................................... 1-11
クレードルの接続 ................................................................................................... 1-11
クレードルへの電源供給 ........................................................................................ 1-12
デバイスのクレードルへの装着 .............................................................................. 1-13

viii MT2070/MT2090 ユーザー ガイド
デバイスの壁面用クレードル (フォークリフトまたは壁面取り付け) からの
取り外し .................................................................................................................. 1-13
クレードルでのデバイスのバッテリ充電 ............................................................... 1-13
デバイスの構成 ....................................................................................................... 1-14
バッテリの充電 ............................................................................................................. 1-14
バッテリの安全 ............................................................................................................. 1-15
セキュリティの実装と偽造バッテリからの保護 .................................................... 1-15
ユーザー向け Zebra バッテリの安全に関する推奨事項 ......................................... 1-15
適切で安全なバッテリの廃棄とリサイクル ........................................................... 1-16
ホスト コンピュータへのデータ送信 ........................................................................... 1-16
ケーブル モード ...................................................................................................... 1-16
Bluetooth モード ..................................................................................................... 1-16
無線通信 ....................................................................................................................... 1-17
起動 ............................................................................................................................... 1-17
デバイスのサスペンド/電源オフ .................................................................................. 1-17
デバイスのリセット ..................................................................................................... 1-18
WLAN 無線モードのオン/オフの切り替え ................................................................... 1-18
デバイスのウェイクアップ ........................................................................................... 1-18
バッテリの取り出し ..................................................................................................... 1-18
予備バッテリの充電 ..................................................................................................... 1-18
スクリーン保護シート .................................................................................................. 1-19
ランヤード .................................................................................................................... 1-19
第 2 章: MT2070/MT2090 の操作
はじめに ....................................................................................................................... 2-1
キーパッド .................................................................................................................... 2-2
キーパッドの機能 ................................................................................................... 2-3
キーパッドを使用したアプリケーション内の移動 ....................................................... 2-8
情報の入力 .................................................................................................................... 2-8
キーパッドを使用した情報入力 .............................................................................. 2-8
画面のアイコン ............................................................................................................. 2-9
[Home] 画面 .................................................................................................................. 2-11
[Menu] ..................................................................................................................... 2-12
[Scan Item] .................................................................................................................... 2-17
[Quantity] ................................................................................................................. 2-17
[Item] ....................................................................................................................... 2-17
[Menu] ..................................................................................................................... 2-18
[Close] ..................................................................................................................... 2-19
[Scan Inventory] ............................................................................................................ 2-20
[Location] ................................................................................................................ 2-20
[Quantity] ................................................................................................................. 2-21
[Item] .......................................................................................................................
[Menu] ..................................................................................................................... 2-21
[Simple Inventory] ......................................................................................................... 2-26
[Item] ....................................................................................................................... 2-26
[Quantity] ................................................................................................................. 2-26
[Menu] ..................................................................................................................... 2-27
[Scan-To-IP] .................................................................................................................. 2-32
サスペンド .............................................................................................................. 2-34
2-21

MCL .............................................................................................................................. 2-35
[Scan Transmit] ....................................................................................................... 2-36
[Scan Inventory] ...................................................................................................... 2-37
[Image Viewer] (イメージャ付きデバイスの場合) ........................................................ 2-39
[Menu] ..................................................................................................................... 2-39
[Config] ......................................................................................................................... 2-41
[Wireless Companion] (MT2090 のみ) .................................................................... 2-41
IP アドレスの入力 .................................................................................................. 2-66
[Settings] ................................................................................................................. 2-94
Rapid Deployment .................................................................................................. 2-95
MSP Agent .............................................................................................................. 2-95
BTExplorer .............................................................................................................. 2-96
USB Config ............................................................................................................. 2-103
[Up] ......................................................................................................................... 2-104
メニュー .................................................................................................................. 2-104
[Utilities] ........................................................................................................................ 2-105
File Explorer ............................................................................................................ 2-105
Task Manager ......................................................................................................... 2-106
MT20X0 のリセット ..................................................................................................... 2-107
ウォーム ブートの実行 ........................................................................................... 2-107
コールド ブートの実行 ........................................................................................... 2-107
MT20X0 のウェイクアップ .......................................................................................... 2-108
ファイル システムのディレクトリ構造 ........................................................................ 2-108
目次 ix
第 3 章: スキャン
はじめに ....................................................................................................................... 3-1
ビープ音の定義 ............................................................................................................. 3-1
LED の定義 ................................................................................................................... 3-3
ハンドヘルド モードでのスキャン ............................................................................... 3-4
MT20X0 を使用したスキャン ................................................................................. 3-4
照準 ......................................................................................................................... 3-4
プレゼンテーション モードでのスキャン .................................................................... 3-7
スキャン操作に関する考慮事項 .............................................................................. 3-8
読み取り可能距離 ......................................................................................................... 3-9
第 4 章: 無線通信
はじめに ....................................................................................................................... 4-1
スキャン シーケンスの例 ....................................................................................... 4-1
スキャン中のエラー ................................................................................................ 4-1
無線通信パラメータのデフォルト ................................................................................ 4-2
ワイヤレスのビープ音の定義 ....................................................................................... 4-3
無線通信ホスト タイプ ................................................................................................. 4-4
Bluetooth Technology Profile Support .......................................................................... 4-6
マスタ/
Bluetooth フレンドリ名 .......................................................................................... 4-7
検出可能モード ....................................................................................................... 4-7
HID ホスト パラメータ ................................................................................................. 4-8
HID カントリー キーボード タイプ (カントリー コード) ....................................... 4-8
キーストローク ディレイ (HID 専用) ...................................................................... 4-10
スレーブ セットアップ ............................................................................... 4-6

x MT2070/MT2090 ユーザー ガイド
HID CAPS Lock オーバーライド ............................................................................ 4-10
HID 不明な文字の無視 ............................................................................................ 4-11
キーパッドのエミュレート ..................................................................................... 4-11
HID キーボードの FN1 置換 ................................................................................... 4-12
HID ファンクション キーのマッピング .................................................................. 4-12
Caps Lock のシミュレート ..................................................................................... 4-13
大文字/小文字の変換 ............................................................................................... 4-13
自動再接続機能 ............................................................................................................. 4-14
再接続試行のビープ音のフィードバック ............................................................... 4-14
再接続試行間隔 ....................................................................................................... 4-15
Bluetooth キーボード エミュレーション (HID スレーブ) モードでの自動
再接続 ..................................................................................................................... 4-17
エリア外インジケータ .................................................................................................. 4-18
MT20X0 とクレードルのサポート ................................................................................ 4-19
操作モード .............................................................................................................. 4-19
パラメータ ブロードキャスト (クレードル ホストのみ) ........................................ 4-20
ペアリング .............................................................................................................. 4-20
ペアリング バーコードのフォーマット .................................................................. 4-23
コネクション維持間隔 ............................................................................................ 4-23
Bluetooth セキュリティ ................................................................................................ 4-26
認証 ......................................................................................................................... 4-26
PIN コード .............................................................................................................. 4-27
暗号化 ..................................................................................................................... 4-28
第 5 章: ユーザー設定とその他のスキャナ オプション
はじめに ....................................................................................................................... 5-1
スキャン シーケンスの例 ............................................................................................. 5-2
スキャン中のエラー ..................................................................................................... 5-2
ユーザー設定/その他のオプション パラメータのデフォルト ...................................... 5-2
ユーザー設定 ................................................................................................................ 5-4
デフォルト設定パラメータ ..................................................................................... 5-4
ホスト
読み取り時のバイブレータ有効化 .......................................................................... 5-6
パラメータ バーコードのスキャン ......................................................................... 5-7
スキャン角度 .......................................................................................................... 5-8
アダプティブ スキャン ........................................................................................... 5-9
干渉抑制モード ....................................................................................................... 5-10
干渉抑制スキャン角度 ............................................................................................ 5-11
読み取り成功時のビープ音 ..................................................................................... 5-12
ビープ音の音程 ....................................................................................................... 5-13
ビープ音の音量 ....................................................................................................... 5-14
ハンドヘルド トリガ モード ................................................................................... 5-15
デコード セッション タイムアウト ........................................................................ 5-15
ピックリスト モード ............................................................................................... 5-16
同一バーコードの読み取り間隔 .............................................................................. 5-17
ハンドヘルド デコード照準パターン ..................................................................... 5-17
読み取り照明 (ハンドヘルド モードのみ) .............................................................. 5-18
バッチ モード ......................................................................................................... 5-19
モード ......................................................................................................... 5-5

FIPS モード ............................................................................................................ 5-21
DPM スキャン (MT2070-DP のみ) .......................................................................... 5-21
その他のパラメータ ..................................................................................................... 5-22
コード ID キャラクタの転送 ................................................................................... 5-22
プリフィックス/サフィックス値 ............................................................................. 5-23
スキャン データ転送フォーマット ......................................................................... 5-24
FN1 置換値 ............................................................................................................. 5-25
スキャン データ転送フォーマット (続き) .............................................................. 5-25
「読み取りなし」メッセージの転送 ........................................................................ 5-26
第 6 章: イメージング設定
はじめに ....................................................................................................................... 6-1
スキャン シーケンスの例 ............................................................................................. 6-2
スキャン中のエラー ..................................................................................................... 6-2
イメージング設定パラメータのデフォルト ................................................................. 6-2
イメージング設定 ......................................................................................................... 6-4
動作モード .............................................................................................................. 6-4
画像の読み取り用照明 ............................................................................................ 6-5
スナップショット モードのタイムアウト .............................................................. 6-6
スナップショット照準パターン .............................................................................. 6-6
画像トリミング ....................................................................................................... 6-7
ピクセル アドレスにトリミング ............................................................................. 6-8
画像の明るさ (ターゲット ホワイト) ...................................................................... 6-9
JPEG 画質とサイズ値 ............................................................................................ 6-9
画像ファイル フォーマット セレクタ .................................................................... 6-10
署名読み取り .......................................................................................................... 6-11
署名読み取りファイル フォーマット セレクタ ...................................................... 6-12
署名読み取り幅 ....................................................................................................... 6-13
署名読み取りの高さ ................................................................................................ 6-13
署名読み取りの JPEG 画質 .................................................................................... 6-13
ビデオ ビュー
ファインダ ...................................................................................... 6-14
目次 xi
第 7 章: MT20X0 のカスタマイズ
はじめに ....................................................................................................................... 7-1
スタートアップ プログラムのカスタマイズ ................................................................ 7-2
ホーム画面ビューのカスタマイズ ................................................................................ 7-3
Navigator.xml ファイルの内容 ................................................................................ 7-4
Scan Item プログラムまたは Scan Inventory プログラムのカスタマイズ ................... 7-5
MT2000 スキャナ サービスを無効にする .................................................................... 7-6
第 8 章: RS-232 インタフェース
はじめに ....................................................................................................................... 8-1
RS-232 インタフェースの接続 ..................................................................................... 8-2
RS-232 パラメータのデフォルト ................................................................................. 8-3
RS-232 ホスト パラメータ ........................................................................................... 8-4
RS-232 ホスト タイプ ............................................................................................ 8-6
ボーレート .............................................................................................................. 8-7
パリティ .................................................................................................................. 8-9

xii MT2070/MT2090 ユーザー ガイド
ストップ ビットの選択 ........................................................................................... 8-10
データ ビット ......................................................................................................... 8-10
受信エラーのチェック ............................................................................................ 8-11
ハードウェア ハンドシェイク ................................................................................ 8-11
ソフトウェア ハンドシェイク ................................................................................ 8-13
ホスト シリアル レスポンス タイムアウト ............................................................ 8-15
RTS 制御線の状態 .................................................................................................. 8-16
<BEL> によるビープ音 ........................................................................................... 8-16
キャラクタ間ディレイ ............................................................................................ 8-17
Nixdorf のビープ音/LED オプション ....................................................................... 8-18
不明な文字の無視 ................................................................................................... 8-18
RS-232 の ASCII キャラクタ セット ............................................................................ 8-19
第 9 章: USB インタフェース
はじめに ....................................................................................................................... 9-1
USB インタフェースの接続 ......................................................................................... 9-2
USB パラメータのデフォルト ...................................................................................... 9-3
USB ホスト パラメータ ................................................................................................ 9-5
USB デバイス タイプ ............................................................................................. 9-5
CDC COM ポート エミュレーション ..................................................................... 9-7
Symbol Native API (SNAPI) ステータス ハンドシェイク ....................................... 9-7
USB カントリー キーボード タイプ (カントリー コード) ...................................... 9-8
キーストローク ディレイ (USB 専用) .................................................................... 9-10
Caps Lock オーバーライド (USB
不明な文字の無視 (USB 専用) ................................................................................ 9-11
USB ビープ指示の無視 ........................................................................................... 9-11
USB タイプ指示を無視 ........................................................................................... 9-12
キーパッドのエミュレート ..................................................................................... 9-12
先行ゼロ付きキーパッドのエミュレート ............................................................... 9-13
USB キーボードの FN1 置換 .................................................................................. 9-13
ファンクション キーのマッピング ......................................................................... 9-14
Caps Lock のシミュレート ..................................................................................... 9-14
大文字/小文字の変換 ............................................................................................... 9-15
USB 転送速度パラメータ ....................................................................................... 9-16
STB2000 充電専用クレードル経由の USB HID ..................................................... 9-19
USB の ASCII キャラクタ セット ................................................................................. 9-20
専用) .................................................................. 9-10
第 10 章: IBM 468X/469X インタフェース
はじめに ....................................................................................................................... 10-1
IBM 468X/469X ホストへの接続 .................................................................................. 10-2
IBM パラメータのデフォルト ....................................................................................... 10-3
IBM 468X/469X ホスト パラメータ .............................................................................. 10-4
ポート アドレス ...................................................................................................... 10-4
不明バーコードを Code 39 に変換 ......................................................................... 10-5
第 11 章: キーボード インタフェース
はじめに ....................................................................................................................... 11-1
キーボード インタフェースの接続 ............................................................................... 11-2

キーボード インタフェース パラメータのデフォルト ................................................. 11-3
キーボード インタフェース ホスト パラメータ ........................................................... 11-4
キーボード インタフェース ホスト タイプ ............................................................ 11-4
キーボード インタフェースの国タイプ - カントリー コード ................................. 11-5
不明な文字の無視 ................................................................................................... 11-7
キーストローク ディレイ ....................................................................................... 11-7
キーストローク内ディレイ ..................................................................................... 11-8
代替用数字キーパッド エミュレーション .............................................................. 11-8
Caps Lock オン ....................................................................................................... 11-9
Caps Lock オーバーライド ..................................................................................... 11-9
キーボード データの変換 ....................................................................................... 11-10
ファンクション キーのマッピング ......................................................................... 11-10
FN1 置換 ................................................................................................................. 11-11
Make/Break の送信 ................................................................................................. 11-11
キーボード マップ .................................................................................................. 11-12
キーボード インタフェースの ASCII キャラクタ セット ............................................. 11-13
第 12 章: シンボル
はじめに ....................................................................................................................... 12-1
スキャン シーケンスの例 ............................................................................................. 12-1
スキャン中のエラー ..................................................................................................... 12-2
シンボル体系パラメータのデフォルト一覧 ................................................................. 12-2
UPC/EAN ...................................................................................................................... 12-7
UPC-A の有効化/無効化 .......................................................................................... 12-7
UPC-E の有効化/無効化 .......................................................................................... 12-7
UPC-E1 の有効化/無効化 ........................................................................................ 12-8
EAN-8/JAN-8 の有効化/無効化 ............................................................................... 12-8
EAN-13/JAN-13 の有効化/無効化 ........................................................................... 12-9
Bookland EAN の有効化/無効化 ............................................................................. 12-9
UPC/EAN/JAN サプリメンタルの読み取り ............................................................ 12-10
ユーザー プログラマブル サプリメンタル ............................................................. 12-13
UPC/EAN/JAN サプリメンタルの冗長性 ................................................................ 12-13
サプリメンタル付き UPC/EAN/JAN の AIM ID フォーマット ................................ 12-14
UPC-A チェック ディジットの転送 ........................................................................ 12-14
UPC-E チェック ディジットの転送 ........................................................................ 12-15
UPC-E1 チェック ディジットの転送 ...................................................................... 12-16
UPC-A プリアンブル .............................................................................................. 12-16
UPC-E プリアンブル .............................................................................................. 12-17
UPC-E1 プリアンブル ............................................................................................ 12-18
UPC-E から UPC-A への変換 ................................................................................. 12-19
UPC-E1 から UPC-A への変換 ............................................................................... 12-19
EAN-8/JAN-8 Extend .............................................................................................. 12-20
Bookland ISBN フォーマット ................................................................................. 12-21
ISSN EAN ............................................................................................................... 12-22
Code 128 ...................................................................................................................... 12-23
Code 128 の有効化/無効化 ..................................................................................... 12-23
Code 128 の読み取り桁数設定 ............................................................................... 12-23
GS1-128 (以前の UCC/EAN-128) の有効化/無効化 ................................................ 12-25
ISBT 128 の有効化/無効化 ...................................................................................... 12-25
目次 xiii

xiv MT2070/MT2090 ユーザー ガイド
ISBT 連結 ................................................................................................................ 12-26
ISBT テーブルのチェック ....................................................................................... 12-27
ISBT 連結の読み取り繰返回数 ............................................................................... 12-27
Code 39 ........................................................................................................................ 12-28
Code 39 の有効化/無効化 ....................................................................................... 12-28
Trioptic Code 39 の有効化/無効化 .......................................................................... 12-28
Code 39 から Code 32 への変換 ............................................................................ 12-29
Code 32 プリフィックス ........................................................................................ 12-29
Code 39 の読み取り桁数設定 ................................................................................. 12-30
Code 39 チェック ディジットの確認 ..................................................................... 12-31
Code 39 チェック ディジットの転送 ..................................................................... 12-31
Code 39 Full ASCII 変換 ......................................................................................... 12-32
Code 93 ........................................................................................................................ 12-33
Code 93 の有効化/無効化 ....................................................................................... 12-33
Code 93 の読み取り桁数設定 ................................................................................. 12-33
Code 11 ........................................................................................................................ 12-35
Code 11 .................................................................................................................. 12-35
Code 11 の読み取り桁数設定 ................................................................................. 12-35
Code 11 チェック ディジットの確認 ..................................................................... 12-37
Code 11 チェック ディジットの転送 ..................................................................... 12-38
Interleaved 2 of 5 (ITF) ................................................................................................. 12-38
Interleaved 2 of 5 の有効化/無効化 ......................................................................... 12-38
Interleaved 2 of 5 の読み取り桁数設定 ................................................................... 12-39
I 2 of 5 チェック ディジットの確認 ........................................................................ 12-41
I 2 of 5 チェック ディジットの転送 ........................................................................ 12-41
I 2 of 5 から EAN-13 への変換 ................................................................................ 12-42
Discrete 2 of 5 (DTF) .................................................................................................... 12-42
Discrete 2 of 5 の有効化
Discrete 2 of 5 の読み取り桁数設定 ....................................................................... 12-43
Codabar (NW - 7) ......................................................................................................... 12-45
Codabar の有効化/無効化 ....................................................................................... 12-45
Codabar の読み取り桁数設定 ................................................................................. 12-45
CLSI 編集 ................................................................................................................ 12-47
NOTIS 編集 ............................................................................................................. 12-47
Codabar の大文字または小文字のスタート/ストップ キャラクタの転送 .............. 12-48
MSI ............................................................................................................................... 12-49
MSI の有効化/無効化 .............................................................................................. 12-49
MSI の読み取り桁数設定 ........................................................................................ 12-49
MSI チェック ディジット ....................................................................................... 12-51
MSI チェック ディジットの転送 ............................................................................ 12-51
MSI チェック ディジットのアルゴリズム .............................................................. 12-52
Chinese 2 of 5 ............................................................................................................... 12-52
Chinese 2 of 5 の有効化/無効化 .............................................................................. 12-52
Korean 3 of 5 ................................................................................................................ 12-53
Korean 3 of 5 の有効化/無効化 ............................................................................... 12-53
郵便番号 ....................................................................................................................... 12-54
US Postnet .............................................................................................................. 12-54
US Planet ................................................................................................................ 12-54
US Postal チェック ディジットの転送 ................................................................... 12-55
UK Postal ................................................................................................................ 12-55
/無効化 .............................................................................. 12-42

UK Postal チェック ディジットの転送 ................................................................... 12-56
Japan Postal ........................................................................................................... 12-56
Australian Postal ..................................................................................................... 12-57
Australia Post フォーマット ................................................................................... 12-58
Netherlands KIX Code ........................................................................................... 12-59
USPS 4CB/One Code/Intelligent Mail ..................................................................... 12-59
UPU FICS Postal .................................................................................................... 12-60
GS1 DataBar ................................................................................................................ 12-61
GS1 DataBar Omnidirectional (旧 GS1 DataBar-14) .............................................. 12-61
GS1 DataBar Limited .............................................................................................. 12-61
GS1 DataBar Expanded ......................................................................................... 12-62
GS1 DataBar から UPC/EAN への変換 .................................................................. 12-62
GS1 DataBar Limited セキュリティ レベル ............................................................ 12-63
Composite ..................................................................................................................... 12-64
Composite CC-C ..................................................................................................... 12-64
Composite CC-A/B .................................................................................................. 12-64
Composite TLC-39 .................................................................................................. 12-65
UPC Composite モード .......................................................................................... 12-65
Composite ビープ音モード ..................................................................................... 12-66
2D シンボル体系 ........................................................................................................... 12-66
PDF417 の有効化/無効化 ........................................................................................ 12-66
MicroPDF417 の有効化/無効化 ............................................................................... 12-67
Code 128 エミュレーション ................................................................................... 12-68
Data Matrix .............................................................................................................. 12-69
Maxicode ................................................................................................................. 12-69
QR Code ................................................................................................................. 12-70
MicroQR .................................................................................................................. 12-70
Aztec ....................................................................................................................... 12-71
リダンダンシー レベル ................................................................................................. 12-72
リダンダンシー レベル 1 ........................................................................................ 12-72
リダンダンシー レベル 2 ........................................................................................ 12-72
リダンダンシー レベル 3 ........................................................................................ 12-72
リダンダンシー レベル 4 ........................................................................................ 12-73
セキュリティ レベル .................................................................................................... 12-74
バージョン通知 ............................................................................................................. 12-75
目次 xv
第 13 章: アクセサリ
はじめに ....................................................................................................................... 13-1
メンテナンス ................................................................................................................ 13-2
バッテリ ....................................................................................................................... 13-2
取り付け ....................................................................................................................... 13-2
シングル スロット クレードル ..................................................................................... 13-3
クレードルの特長 ................................................................................................... 13-3
クレードルでのバッテリの充電 .............................................................................. 13-3
ホスト インタフェースの変更 ................................................................................ 13-4
通信 ......................................................................................................................... 13-4
LED インジケータ .................................................................................................. 13-5
4 スロット クレードル ................................................................................................. 13-6
クレードルの特長 ................................................................................................... 13-6
クレードルへのデバイスとバッテリの挿入 ........................................................... 13-6

xvi MT2070/MT2090 ユーザー ガイド
4 スロット クレードルからのデバイスの取り出し ................................................ 13-7
ホスト コンピュータへのデータ送信 ..................................................................... 13-7
充電 ......................................................................................................................... 13-7
LED インジケータ .................................................................................................. 13-7
4 スロット バッテリ充電器 .......................................................................................... 13-8
機能 ......................................................................................................................... 13-8
バッテリの挿入 ....................................................................................................... 13-8
バッテリの充電 ....................................................................................................... 13-8
LED インジケータ .................................................................................................. 13-9
トラブルシューティング .............................................................................................. 13-10
第 14 章: Advanced Data Formatting
はじめに ....................................................................................................................... 14-1
第 15 章: メンテナンスとトラブルシューティング
はじめに ....................................................................................................................... 15-1
メンテナンス ................................................................................................................ 15-1
MT20X0 .................................................................................................................. 15-1
バッテリ .................................................................................................................. 15-2
クレードル .............................................................................................................. 15-2
トラブルシューティング .............................................................................................. 15-3
MT20X0 .................................................................................................................. 15-3
シングル スロット充電専用クレードル .................................................................. 15-8
シングル スロット充電専用車載用器具 .................................................................. 15-9
シングル スロット充電マルチインタフェース ....................................................... 15-10
4 スロット充電専用イーサネット ........................................................................... 15-12
4 スロット充電専用クレードル .............................................................................. 15-13
4 スロット予備バッテリ充電器 .............................................................................. 15-14
ケーブル .................................................................................................................. 15-15
MCL ........................................................................................................................ 15-16
付録 A: 標準のデフォルト パラメータ
付録 B: プログラミング リファレンス
シンボル コード ID ....................................................................................................... B-1
AIM コード ID ............................................................................................................... B-3
付録 C: サンプル バーコード
UPC-A .........................................................................................................................
UPC-E ........................................................................................................................... C-1
UPC-E1 ......................................................................................................................... C-2
EAN-13 ......................................................................................................................... C-2
EAN-8 ........................................................................................................................... C-2
Code 39 ........................................................................................................................ C-2
Trioptic Code 39 ........................................................................................................... C-3
.. C-1

Code 93 ........................................................................................................................ C-3
Code 11 ........................................................................................................................ C-3
Code 128 ...................................................................................................................... C-4
Codabar ........................................................................................................................ C-4
MSI ............................................................................................................................... C-4
Interleaved 2 of 5 .......................................................................................................... C-4
PDF417 ......................................................................................................................... C-5
Data Matrix ................................................................................................................... C-5
Maxicode ...................................................................................................................... C-5
QR Code ....................................................................................................................... C-6
US Postnet .................................................................................................................... C-6
UK Postal ...................................................................................................................... C-6
付録 D: 数字バーコード
0、1、2、3 ................................................................................................................... D-1
4、5、6、7 ................................................................................................................... D-2
8、9 .............................................................................................................................. D-3
キャンセル .................................................................................................................... D-3
目次 xvii
付録 E: 英数字バーコード
英数字キーボード ......................................................................................................... E-1
付録 F: 署名読み取りコード
はじめに ....................................................................................................................... F-1
コードの構造 ................................................................................................................ F-1
署名読み取り領域 ................................................................................................... F-1
CapCode のパターン構造 ....................................................................................... F-2
スタート/ストップ パターン ......................................................................................... F-2
寸法 ............................................................................................................................... F-3
データ フォーマット .................................................................................................... F-3
その他の機能 ................................................................................................................ F-4
署名ボックス ................................................................................................................ F-4
付録 G: クイック スタートアップの演習
はじめに ....................................................................................................................... G-1
ActiveSync 接続の確立 ................................................................................................. G-2
STB2000 クレードルと USB クレードル ............................................................... G-2
USB ケーブルだけの使用 ....................................................................................... G-2
オープン Bluetooth
STB2070 クレードルを使用した Bluetooth (BT) 接続の確立 ....................................... G-4
Scan Item アプリケーションと STB2078 クレードルを使用する ......................... G-4
Scan Inventory アプリケーションを STB2078 クレードルで使用する .................. G-4
[Home] 画面メニューのカスタマイズ .......................................................................... G-5
スタートアップ プログラムの変更 ............................................................................... G-5
スキャナ サービスを無効にする .................................................................................. G-6
を使用した Bluetooth (BT) 接続の確立 ......................................... G-3

xviii MT2070/MT2090 ユーザー ガイド
索引
用語集
ご意見/ご要望

このガイドについて
はじめに
このガイドでは、MT2070/MT2090 デバイスの使用方法について説明します。
注 このガイドで示している画面とウィンドウの図は、例として示しているものであり、実際の画面と異
なることがあります。
マニュアル セット
MT2070/MT2090 デバイスのマニュアル セットは、ユーザーの個々のニーズに応じた情報を提供しており、次の
マニュアルで構成されています。
•
『MT2070/MT2090 Quick Start Guide』 - デバイスの主な機能の使用方法について説明しています (部品番号
72-117308-xx)。
•
『MT2070/MT2090 User Guide』- デバイスの使用方法について説明しています (部品番号 72E-117859-xx)。
•
『MT2070/MT2090 Integrator Guide』 - デバイスとアクセサリの設定方法について説明しています
(72E-117858-xx)。
•
Enterprise Mobility Developer Kit (EMDK) のヘルプ ファイル - アプリケーション開発用 API に関する情
報を示しています。
•
『MCL Technologies Start-up guide for the MT2000』 - MT20X0 デバイス上で MCL を実行するための基本
情報を示しています。

xx MT2070/MT2090 ユーザー ガイド
デバイス構成
構成 無線
MT2090-ML4D62170WR 802.11/Bluetooth 320x240
MT2090-SD4D62170WR 802.11/Bluetooth 320x240
MT2090-HD4D62170WR 802.11/Bluetooth 320x240
MT2090-DP4D62170WR 802.11/Bluetooth 320x240
MT2070-ML4D62370WR Bluetooth 320x240
MT2070-SD4D62370WR Bluetooth 320x240
MT2070-HD4D62370WR Bluetooth 320x240
ディス
プレイ
カラー
カラー
カラー
カラー
カラー
カラー
カラー
メモリ
64MB RAM
64MB
フラッシュ
64MB RAM
64MB
フラッシュ
64MB RAM
64MB
フラッシュ
64MB RAM
64MB
フラッシュ
64MB RAM
64MB
フラッシュ
64MB RAM
64MB
フラッシュ
64MB RAM
64MB
フラッシュ
データの
読み取り
1D、中距
離、WW
1D/2D、
標準レンジ
1D/2D、
高解像度
DPM Windows CE 5.0
1D、中距
離、MCL
1D/2D、
標準レンジ、
MCL
1D/2D、
HD、MCL
オペレーティング
システム
Windows CE 5.0
Windows CE 5.0
Windows CE 5.0
Windows CE 5.0
Windows CE 5.0
Windows CE 5.0
キーパッド
21 キー
21 キー
21 キー
21 キー
21 キー
21 キー
21 キー
MT2070-DP4D62370WR Bluetooth 320x240
カラー
64MB RAM
64MB
フラッシュ
クレードル構成
クレードル構成 タイプ 無線
STB2000-C10007R
STB2000-F10007R
STB2078-C10007WR
STB2000-C40007R
STB2000-C40017R
SAC2000-4000CR 充電器 4 スロット予備バッテリ充電器
シングル スロット、充電専用、ActiveSync
対応
シングル スロット、充電専用、車両搭載型
シングル スロット、充電、マルチインタ
フェース
4 スロット、充電専用
4 スロット、充電、イーサネット
DPM、MCL
N/A
N/A
Bluetooth
N/A
N/A
N/A
Windows CE 5.0
21 キー

章の説明
このガイドは、次の章で構成されています。
•
•
•
•
•
•
•
•
このガイドについて xxi
第 1 章の「ご使用の前に」では、製品の概要、開梱、および基本情報について説明します。
第 2 章の「MT2070/MT2090 の操作」では、デバイスの画面とデバイスの使い方について説明します。
第 3 章の「スキャン」では、デバイスの各部、ビープ音と LED 定義、データのスキャン方法について説明
します。
第 4 章の「無線通信」では、各操作モード、またデバイス、クレードル、およびホスト間の無線通信で使用
できる機能について説明します。デバイスを構成するために必要なパラメータの説明も含まれます。
第 5 章の「ユーザー設定とその他のスキャナ オプション」では、各ユーザー設定機能について説明し、デ
バイスにこれらの機能を選択するためのプログラミング バーコードを示します。これには、データのホスト
デバイスへの転送方法をカスタマイズするためによく使用されるバーコードも含まれます。
第 6 章の「イメージング設定」では、各イメージャ設定機能について説明し、デバイスにこれらの機能を選
択するためのプログラミング バーコードを示します。
第 7 章の「MT20X0 のカスタマイズ」では、エンド ユーザー用に MT20X0 デバイスをカスタマイズする方
法について説明します。
第 8 章の「RS-232 インタフェース」では、RS-232 操作用のデバイスの設定方法について説明します。
•
第 9 章の「USB インタフェース」では、USB 操作用のデバイスの設定方法について説明します。
•
第 10 章の「IBM 468X/469X インタフェース」では、IBM 468X/469X POS システムで使用するデバイスの
設定方法について説明します。
•
第 11 章の「キーボード インタフェース」では、キーボード インタフェース操作用のデバイスの設定方法に
ついて説明します。
•
第 12 章の「シンボル」では、すべてのシンボル体系について説明し、その機能を選択するためのプログラ
ミング バーコードを示します。
•
第 13 章の「アクセサリ」では、デバイスのすべてのアクセサリについて説明します。
•
第 14 章の「Advanced Data Formatting」 では、ホストデバイスに送信する前にデータをカスタマイズする
手段であるADF について簡単に説明します。『ADF Programmer Guide』へのリファレンスも含まれています。
•
第 15 章の「メンテナンスとトラブルシューティング」では、デバイスのお手入れのしかた、デバイスとク
レードルのトラブルシューティングについて説明します。
•
付録 A「標準のデフォルト パラメータ」は、すべてのホスト デバイスやその他のデバイスのデフォルト値
の一覧です。
•
付録 B「プログラミング リファレンス」は、AIM コード ID、ASCII キャラクタ変換、およびキーボード マップ
の一覧です。
•
付録 C「サンプル バーコード」では、サンプル バーコードを掲載しています。
•
付録 D「数字バーコード」では、特定の数値が必要なパラメータをスキャンするための数字バーコードを示
します。
•
付録 E「英数字バーコード」では、英数字の値を必要とするパラメータのためにスキャンする英数字バー
コードを掲載しています。
•
付録 F「署名読み取りコード」では、デバイスを使用して署名を読み取る方法について説明します。

xxii MT2070/MT2090 ユーザー ガイド
* ボーレート 9600
機能/オプション
* はデフォルトを示す
•
付録 G「クイック スタートアップの演習」では、ユーザーがデバイスやアクセサリに慣れるための演習を
行います。演習には、接続の確立 (ActiveSync および Bluetooth)、[Home] 画面メニューのカスタマイズ、
スタートアップ プログラムの変更、キーパッドのリマップ、スキャナ サービスの無効化が含まれます。
表記規則
本書では、次の表記規則を使用しています。
•
斜体は、次の項目の強調に使用します。
• 本書および関連文書の章およびセクション
•
太字は、次の項目の強調に使用します。
• キーパッド上のキー名
• 画面またはウィンドウ上のボタン名
•
中黒 (•) は、次を示します。
• 実行する操作
• 代替方法のリスト
• 実行する必要はあるが、順番どおりに実行しなくてもかまわない手順
•
順番どおりに実行する必要のある手順 (順を追った手順) は、番号付きのリストで示されます。
•
本章で説明するプログラミング バーコード メニューでは、デフォルト設定パラメータにアスタリスク (*) を
付けています。
注 このシンボルは、特別な関心事や重要事項を示します。注意を読まなくても、リーダー、機器、また
はデータに物理的な損害が生じるわけではありません。
注意 このシンボルが付いた情報を無視した場合、データまたは器具に損害が生じる場合があります。
警告 このシンボルが付いた情報を無視した場合、身体に深刻な傷害が生じる場合があります。

関連文書
MT2070/MT2090 デバイスに関するより詳しい情報については、次の資料を参照してください。
•
『MT2070/MT2090 Quick Start Guide』(部品番号 72-117308-xx) - デバイスの主な機能の使用方法について
説明しています。
•
『MT2070/MT2090 User Guide』(部品番号 72E-117859-xx) - デバイスの使用方法について説明しています。
•
『MT2070/MT2090 Integrator Guide』(部品番号 72E-117858-xx) - デバイスとアクセサリの設定方法につい
て説明しています。
•
『STB2000/SAC2000 Cradles Quick Reference Guide』(部品番号 72-117312-xx) - クレードルの取り付け
方法と操作方法について説明します。
本書およびすべてのガイドの最新バージョンは、http://www.zebra.com/support から入手可能です。
サービスに関する情報
本機器の使用中に問題が発生する場合は、お客様の使用環境を管理する技術サポートまたはシステム サポートに
お問い合わせください。本機器に問題がある場合は、各地域の技術サポートまたはシステム サポートの担当者が、
次のサイトに問い合わせを行います。http://www.zebra.com/support
このガイドについて xxiii
Zebra サポートへのお問い合わせの際は、以下の情報をご用意ください。
•
デバイスのシリアル番号
• デバイスのシリアル番号は、デバイス上部の下にあるラベルにあります。
• クレードルのシリアル番号は、クレードルの下部のラベルにあります。
•
モデル番号または製品名
• デバイスのモデル番号は、デバイス上部の下にあるラベルにあります。
• クレードルのモデル番号は、クレードルの下部のラベルにあります。
•
ソフトウェアのタイプとバージョン番号
• 2-16 ページの図 2-10を参照してください。
Zebra が、サービス契約で定められた期間内に電子メール、電話、またはファックスでお問い合わせに対応いたし
ます。
Zebra サポートが問題を解決できない場合、修理のため機器をご返送いただくことがあります。その際に詳しい手
順をご案内します。Zebra は、承認済みの梱包箱を使用せずに発生した搬送時の損傷について、その責任を負わな
いものとします。装置を不適切な形で搬送すると、保証が無効になる場合があります。
ご使用のビジネス製品を Zebra ビジネス パートナーから購入された場合、サポートについては購入先のビジネス
パートナーにお問い合わせください。

xxiv MT2070/MT2090 ユーザー ガイド

第 1 章 ご使用の前に
はじめに
この章では、デバイスの機能、MT2000 シリーズ デバイスのアクセサリの一覧を示し、バッテリの取り付けと充
電の方法、クレードルに電力を供給する方法、ランヤードの交換方法 (購入した場合) について説明します。
パッケージの開梱
機器の周囲から保護材を慎重にすべて取り外し、損傷がないことを確認します。配送中に機器が損傷した場合は、
Zebra サポートまでご連絡ください。連絡先については、xxiii ページを参照してください。箱は、保管しておい
てください。これは承認済みの梱包箱です。修理のために機器を返送するときには必ずこれを使用してください。
MT20X0
箱に次のものが含まれていることを確認してください。
•
MT2070/MT2090
•
リチウム イオン バッテリ
•
クイック スタート ガイド
クレードル
STB2000-C10007R シングル スロット充電専用、ActiveSync 対応
箱に次のものが含まれていることを確認してください。
•
卓上設置ホルダーが取り付けられたクレードル
•
壁面取り付けホルダー
•
規制ガイド
STB2000-F10007R フォークリフト シングル スロット充電専用
箱に次のものが含まれていることを確認してください。

1 - 2 MT2070/MT2090 ユーザー ガイド
•
フォークリフト ホルダーが取り付けられたクレードル
•
金属製取り付けブラケットとアイソレータ
•
クイック リファレンス ガイド
STB2078-C10007WR シングル スロット マルチインタフェース Bluetooth
箱に次のものが含まれていることを確認してください。
•
卓上設置ホルダーが取り付けられたクレードル
•
壁面取り付けホルダー
•
クイック リファレンス ガイド
STB2000-C40007R 4 スロット充電専用
箱に次のものが含まれていることを確認してください。
•
壁面取り付けホルダーが取り付けられたクレードル
•
クイック リファレンス ガイド
STB2000-C40017R 4 スロット イーサネット
箱に次のものが含まれていることを確認してください。
•
壁面取り付けホルダーが取り付けられたクレードル
•
クイック リファレンス ガイド
SAC2000-4000CR 4 スロット予備バッテリ充電器
箱に次のものが含まれていることを確認してください。
•
充電器
•
クイック リファレンス ガイド
アクセサリ
MT2070/MT2090 デバイスで利用できるすべてのアクセサリのリストについては、第 13 章の「アクセサリ」を
参照してください。

機能
スキャン LED
(MT2090 のみ)
スキャン
ウィンドウ
バッテリ ラッチ
バッテリ
キーパッド
スキャン トリガ
ランヤード
用スロット
充電/通信端子
スキャン LED
ビーパー
警告 イーサネット ケーブルや電話ケーブルを
ホスト インタフェース ポートに接続し
ないでください。
* アクセサリ ポート
カバー
* 注: 現時点では、アクセサリ ポートは使用できません。
アクセサリ ポート カバーを取り外すと、デバイスは
防水ではなくなります。
スキャン LED
(MT2090 のみ)
壁面取り付けクレードルのフックの溝
ご使用の前に 1 - 3
ディスプレイ
図 1-1 MT2070/MT2090

1 - 4 MT2070/MT2090 ユーザー ガイド
電源コネクタ
USB/ホスト
コネクタ
ペアリング バー
コード(Bluetooth
クレードルのみ)
注: ペアリング
バーコードはホ
ルダーの下にも
貼り付けられて
います。
注 ホスト PC への USB 接続の機能は、クレードルのタイプ
によって異なります。シングル スロット充電専用クレー
ドルでは、ActiveSync 専用で USB 接続をクレードルの
デバイスに使用できます。充電専用クレードルの LED
は、USB のみの場合は点灯しません。
LED
ラッチ
充電
/
通信端子
卓上設置
ホルダー
クレードルの特長
シングル スロット - 正面図と接続
図 1-2 シングル スロット クレードル - 接続/ペアリング バーコード

シングル スロット - 背面図
2
取り付け
キー ホール
2
取り付け
キー ホール
ゴム足
ゴム足
ゴム足
電源ケーブル溝
ケーブル フェライト フック
電源ポート
ホスト
ポート
USB/ホスト
ケーブル溝
壁面取り付け切り
替えダイアル
警告 イーサネット ケーブルや電
話ケーブルをホスト インタ
フェース ポートに接続しな
いでください。
ホルダー
リリース
スナップ
1
フォークリフト
ブラケットネジ穴
1
フォークリフト
ブラケット
ネジ穴
1
フォークリフト
ブラケット
ネジ穴
1
STB2000-F (フォークリフト) クレードルにブラケットを締めるために使用します。
2
STB20XX クレードルを取り付けるために使用します。
壁面取り付け設定
卓上設置設定
ご使用の前に 1 - 5
図 1-3 シングル スロット クレードル - 背面

1 - 6 MT2070/MT2090 ユーザー ガイド
壁面取り付けホルダー 卓上設置ホルダー フォークリフト ホルダー
シングル スロット - 取り付けホルダー
図 1-4 シングル スロット クレードル - 取り付けホルダー