Vixen ED80Sf Instruction Manual

Page 1
Instruction Manual for
E D80S
f
鏡筒
ユ ニット
取扱説明書
Page 2
はじめに
レンズキャップ を 外し たまま で、昼 間に 製 品 を 放 置し ないでください 。望 遠 鏡やファインダー などのレン ズに より、火 災 発 生 の 原 因と なる 場 合 が ありま す。 移動中や歩行中に製品を使用しないでください。衝突や転倒など、ケガの原因となる場合があります。 キャップ、乾燥剤、包装用ポリ袋などを、お子様が誤って飲みこむことのないようにしてください。
炎 天下の自動車の中やヒーターなど高温の発熱体の前に製品を放置しないでください。
本体を清掃する際に、シンナーなど強い有機 溶 剤を 使 用し ない でください。
製 品に、雨 、水 滴 、泥、砂 などが かからな いようにしてください 。
保 管する際は直 射日光を避け、風 通しの良い乾燥した場所に保管してください。
レンズにほこりやゴミがついた 場 合は、市販 のブロアーブラシなど で吹き飛ばしてください。
レンズ表面は 手 で 触 れ な いようにしてください。指紋などでレンズが汚れた場合は、市販のブロアーブ ラシ な どで 大きなゴミを吹き飛ばした後、市販の
  レンズクリーナーとレンズクリーニングペーパーを使い、軽く拭きとってください。レンズ表面は大変デリケートです。清掃の際はキズを付けないように   十 分ご注意ください 。
警 告
天体望遠 鏡、ファインダー、接眼レンズなどで太陽は絶 対にのぞいてはいけません。失明の危険 があります。
このたびは、ビクセン天体望遠鏡「ED80Sf鏡 筒」をお買い求めいた だき、まことにありがとうございます。 ※この説明書は「ED 80Sf鏡 筒 」の 説 明 書 で す 。ご使用状 況によっては、関 係しない説明も掲載されていますので、ご了承ください。  また、本 書後半の英文は海 外仕様製品の説明となっており、日本語の説明(日本国内仕様)とは製品内容が異なりますのでご注意ください。 ※架 台とセットでお買い求めの場合 、必ず「架台 の取 扱説明 書」をあ わせ てご覧ください。
注 意
お 手 入 れ・保 管 に つ い て
組立て方
『架台の取扱説明書』もあわせてご覧ください。
対物フード
対 物 レ ン ズ( 内 側 )
鏡筒の取付け方
ファインダーの必 要 性
① 鏡 筒固定 ネジ、脱 落防止ネジをあらかじめ緩 めて おきます。
※ 先に 鏡 筒固定 ネジを締め 、次に 脱 落防止 ネジを締めてください。
② 次に、鏡 筒に あるプレートを図 のように当て て、ネジを締 めて 固定します。
鏡筒バンド
鏡筒脱落防止ネジ
アタッチメントプレート
ED80Sf鏡筒
アタッチメントプレート
設置場所
鏡筒固定ネジ
鏡筒脱落防止ネジ
鏡筒固定ネジ
◎ 天体望遠鏡の高倍率な状態でそのまま目標物を探すのは、とても難しいことです。   そこで、目標 物を簡 単 に 探 すため の 補 助 望 遠 鏡( 装 置 )が ファイン ダーで す。
◎ 天 体 観 測 の前に は 、必 ずファインダー 合 わ せ( 調 整 )をして おき ましょう。
2
Page 3
ファインダーの視野
望遠鏡本体の視野
の中央に !
先端先端
ファインダー調整 ネジ B
ファインダー調整 ネジ A
ファインダーの 視野
例: Aの調整ネジを
ゆ る め 、B の ネ ジ を し め る と 、電 柱 の先端は十字 線 の中央にきます。
ファインダー
ネジ
ファインダー脚
固定ネジ
ファインダー ネジ
ファインダー 脚固定ネジ
Oリング溝(小)
ファインダー
溝(大)
ファインダー
調整ネジ
ファインダー
調整ネジ
ファインダー
ファインダー脚
バネ
バネ
バネバネ
バネバネ
バネバネ
ファインダー
調整ネジ
ファインダー
調整ネジ
天体望遠鏡本体の視界とファインダーの視界を一致させておくことで、目標物はたいへん探しやすくなります。
接 眼レンズ
(31.7mm)[別売]
接眼レンズ (31.7 mm)[別売]
フリップミラ ーシステム[付属]
5 0 . 8 ス リ ー ブ[ 付 属 ]
フォーカスノ ブ ( 合 焦 ハンドル )
ドローチューブまさつ調整ネジ【 下側 】
(ドローチューブのまさつ力を調整する際 に使用してください。)
ファインダー9×5 0 の 取 付け方
ファイン ダーの 調 整 方 法
接 眼 部 チ ャ ート
①ファインダー 脚にあ る2本のファイ
ンダー 調 整ネジを 十分ゆ るめ てお
き ま す( た だ し 、抜 け 落 ち な い 程 度
に と ど め て く だ さ い )。
ファインダー脚 に付い てい る Oリング( ゴム の輪 )が 、ファインダーに あ
る溝(小)に収まっていることを確認してください。
② バ ネ を 図 の よ う に 持 ち 、引 っ 張 る よ
うにしながらファインダー を 通しま
す。引っ張ったバ ネ の先端 (内 側 )が
ファインダーの 溝( 大)に 収まる位
置 で バ ネ を 引 くの を や め ま す。
③ ①でゆるめた調整ネジをしめて、
ファインダーが 図 のように中央にく
るようにして 完 了です。
④ あらか じめファインダー 脚 固 定ネジ
をゆ る めて おきます。
①目標物を天体望 遠鏡の視界の中心に導 入します。
※右の例の場合は、鉄 塔の先端を天 体望遠鏡の視界 の中心に導入しています。
② 次に ファインダー を の ぞき ます。ファイン ダー の 視 界にも 、天 体 望 遠 鏡の 視 界 に 見
え て い る も の( 右 の 例 の 場 合 は 鉄 塔 )が 、ど こ か に 見 え る は ず で す 。
※ファイン ダーに は 十字 線 が入っています。
※十字線は、図とは異なり、ななめになることもあります。
③ 天 体 望 遠 鏡 本 体 の 視 界とファインダー の 視 界 を 一 致させます。
  ファインダーに 付い てい る 二つ の 調 整ネジをし め たりゆる めたりして、目 標 物
を 十 字 線 の中 央 に 合 わ せ ましょう。
※右の 例 の 場 合 は 、鉄 塔 の 先 端 をファインダーの 十 字 線 の 中央に 合 わせて いま す。
⑤ 図の ようにセットしてください。
  セットしたらファインダー脚 固 定 ネジ
をゆるまないようにしっかりしめて固
定してく ださい。
接 眼 チャート 望遠鏡の倍率
ピ ント の 合 わ せ 方
※ m m 数の小 さい 接 眼レンズ( =倍率が高いレンズ )を 使 用しますと
見 え る 像 が 暗 く 、ピ ン ト の 合 う 範 囲 が 狭 い の で 見 づ ら く な り ま す 。
※観測のはじめは、必ずmm数の大きな接眼レンズ(=倍率が低いレ
ン ズ )を 使 用 し て く だ さ い 。
※ 望 遠 鏡 の 倍 率 は 対 物レン ズ/主 鏡 の 焦 点 距 離を接 眼 レンズ の 焦 点
距離で割った数値です。
※接眼レンズ(別売)を取付けないと像が見えません。また、天体望
遠鏡の倍率は接眼レンズよって決まります。(右記参照 )
※架 台とセット品をお買い求めの場合 は、31. 7m m 径の接眼レンズが
付 属して いる場 合がありま す。
※接眼レンズを取付けて地上景色(200m以上遠く)をのぞいてみ
ましょう。
※初め はピント が合って い な い 状 態 で す か ら 、図 の よ う に 合 焦 ハ ン
ド ル( フ ォ ー カ ス ノ ブ )をゆっくり回し て景 色 が は っきり見 える と ころ を 探します。
3
Page 4
ED80Sf鏡筒
機 種 名
対物レンズ形式
有 効 径(D)
焦 点 距 離(f)
口 径 比
集 光 力
分 解 能
極 限 等 級
合 焦 機 構
ドローチューブ径
差 し 込 み
鏡 筒 長
外  径
重 さ
クレ イフォ ード 式 合 焦 機 構 に つ いて
ED80Sf鏡筒
S Dレ ン ズ / ア ポ ク ロ マ ート・マ ル チ コ ー テ ィ ン グ
80mm
600mm
1:7 . 5
肉眼131倍
1.45秒
11 . 3 等 星
クレ イフォ ード 式 ※
56mm
5 0 . 8 m m・31 . 7 m m・フリッ プミラー
570m m
100 mm
4.8kg(本体 : 3.4kg)
付 属 品
ファインダー
フリップミラー
鏡筒バンド
アタッチ メント プ レ ート
アルミケース
◎ : 付属しています。
9倍50mm (実視界 : 4.8°)
E D 8 0 S f 専 用アルミケ ース
鏡筒の仕様
【 写 真 撮 影シス テム チ ャート】
この 鏡 筒 は 合 焦 機 構に 摩 擦 力 を 利用した クレイフォ ード式 を採 用してい ます。ご 使 用に あ たり、次のことに ご 注 意ください 。
① ドロチューブが スリップする 場 合は 、まさつ調整 ネジを 締めてください。
② まさつ調整ネジを強く締めた状態でも軽い力で合焦ハンドルを操作 することができます。
③ 保管の際、ドロチューブは一番短い状 態に縮めてください。
④ 保 管の際 、合 焦ハンドル、ドロチューブに負担をか けないでください。ドロチューブにキズがはいることがあります。
⑤ 絶 対 に 注 油 し な い で く だ さ い 。故 障 す る こ と が あ り ま す 。
仕様は改良のため、予告なく変更する場合がございます。
コンパクトデジタルカメラ、一 眼 カメラ、C C Dカメラで 撮 影 する 際に はこの図 のような 別売パ ーツが必 要になります。
写 真 撮 影 シス テム チャート
拡大撮影
直焦点撮影
一眼カメラ
(市販品)
Tリン グ(各種 )
[別売]
間にN PL、S LV、S S W 、N L V 、L V の 何 れ か の 接 眼レンズ
(31 .7m m)〔付属または別売〕を差込みます
モ ニ タ ー / テ レ ビ( 市 販 品 )C C D カ メ ラ( C マ ウ ン ト )
[ 別 売 ]ま た は( 市 販 品 )
TリングC[別売]
接眼アダプター(42m m→31.7mm) ※フリップミラーに付属
フリップ ミラ ー[付属]
コン パ クト デ ジ タ ル カ メ ラ・ビ デ オ
(市販品)
コン パ クトデジカメ(コリ メ ート)撮 影
デ ジ タ ル カ メ ラ ク ィ ッ ク ブ ラ ケ ッ ト Ⅱ[ 別 売 ]
接 眼レンズ
(31. 7m m)
拡 大 撮 影 カ メ ラ ア ダ プ タ ー[ 別 売 ]
4
Page 5
PREFACE
Do not leave the optical tube uncapped in the daytime. Sunlight passing through the telescope or finder scope may cause a fire.
Do not use the product while moving or walking, injuries could result from a collision with objects or from stumbling or falling.
Keep small caps, plastic bags, or plastic packing materials away from children. These may cause a danger of swallowing or suffocation.
Do not use the product in a wet environment and do not handle with wet hands.
Do not leave the product inside a car in bright sunshine, or in other hot places. Keep any strong heat sources away from the product.
When cleaning, do not use solvents such as paint thinner or similar products.
Do not expose the product to rain, water, dirt or sand.
Avoid touching any lens or mirror surfaces directly with your hands. In case a lens or mirror becomes dirty with fingerprints or general
smears, gently wipe it using a commercially available lens cleaner and a lens cleaning paper or cloth, or consult your local Vixen dealer.
Blow off dust on lenses using a commercially available blower brush. Do not use compressed air.
For storage, keep the product in a dry place and do not expose to direct sunlight.
WARNING!
Never look directly at the sun with the telescope or its finder or guide scope. Permanent and irreversible eye damage may result.
Thank you very much for your purchase of a Vixen astronomical telescope.
This manual applies to ED80Sf telescopes. You may occasionally find descriptions in the text not relevant to your particular model.
Read instructions for your mount along with this manual if you purchased the telescope as a complete package.
CAUTION
HANDLING AND STORAGE
SETTING UP THE TELESCOPE
Refer to your mount instructions along with this manual.
Attaching the Telescope Tube to the Mount
(SX2 mount and ED80Sf optical tube shown here.)
Necessity of the Finder Scope
1. Loosen both the dovetail plate lock screw and safety screw
until the tips of these screws no longer extended into the
inner part of the dovetail block.
2. Slide the dovetail mounted scope into the dovetail mounting block
as shown in the figure. Tighten the dovetail lock screw (centered
on the notch) onto the dovetail tube plate until snug.
First tighten the dovetail lock screw, and then tighten the small chrome safety screw onto the dovetail mounting block until snug.
For the novice telescope user it is difficult to locate a selected object in the field of view at high magnification.
Using a finder scope will make this easier.
Be sure to align the finder scope with the telescope before you start observing.
1 2
Tube Rings
Optical Tube
Dovetail Plate Receiver
Dovetail Plate
Sefety Screw
Look Screw
Sefety Screw
Look Screw
5
Page 6
Attaching the Finder Scope
HOW TO ALIGN THE FINDER SCOPE
OPTIONAL ACCESSORY CHART
1.Back out the adjustment screw on the finder bracket to allow passage of the finder scope. (Make sure the adjustment screws do not fall off the bracket.)
2.Pull up the spring-loaded stud on the bracket ring and pull it so that the finder tube slides into the bracket ring from its eyepiece end.
Release the spring-loaded
stud at the position that the wide groove on the finder tube is underneath the stud.
3.Tighten the two adjustment screws so that the finder scope is aligned as shown in the figure.
4.Loosen the finder bracket lock thumbscrew on the telescope.
5.Attach the finder bracket as shown in the figure, tighten the finder bracket lock thumbscrew securely.
Side the rubber O-ring onto the eyepiece end of the finder. There are two grooves on the finder tube. Position the O-ring on the narrow groove at the middle of the finder tube.
Be sure to align the finder scope with the telescope before you start obs erving.
1. Choose a conspicuous target in the distance and place the target in the center of the field of view of the telescope. (In the illustration, a distant tower is brought into the center of the field of view of the telescope.)
2. Next, look through the finder scope. You should probably find the
same target somewhere within the finder’s field of view. (The
finder scope has crosshairs.)
3. Align the optical axis (field of view) of the finder scope with the optical axis (field of view) of the telescope. Adjust the finder scope by loosening or tightening the adjustment screws A and B until the target is in the same position, in the center of the crosshairs. (In the illustration, the top of the tower is in the center of the crosshairs.)
Finder Bracket
Spring-loaded
Spring-loaded
Spring-loaded
Spring-loaded
Spring-loaded
Spring-loaded
Adjustment
Screws
O-ringGroove (Narrow)
Groove (Wide)
Finder Scope
Adjustment
Screws
Viewing object in the center of the teles field of view
Viewing object in the center of the teles field of view
Field of view of the Finder Scope
Field of View of the Finder Scope
Adjustment
Screw B
Adjustment
Screw A
Eyepiece (31.7mm)
Eyepiece (31.7mm)
Flip Mirror Diagonal (Supplied)
50.8mm Visual Back (Supplied)
Focus Knob Draw tube friction adjustment screw [lower]
Finder Bracket Look Screw
Finder Bracket Look Screw
1
1 3
2
2 3
4 5
The telescope does not come with the eyepiece as standard
accessory unless you purchased a package.
Magnification of the TelescopeVisual Configuration
Focusing the Telescope
When using an eyepiece with shor t focal length (small
number in millimeters), the image will be dim and the range
of sharp focus will be small.
The image will be harder to see so begin with an eyepiece
with long focal length (low magnification).
Dividing the focal length of the telescope by the focal length
of the eyepiece gives the magnification.
Look into the eyepiece. The image will likely be out of
focus at first. Turn the focus knob slowly clockwise or
counterclockwise to find a point where the image in the
field of view of the eyepiece becomes sharpest.
6
Page 7
Some of the optional accessories shown in this chart will be needed if you take pictures with (D)SLR camera, compact digital camera or CCD video camera.
Photographic Configuration
Eyepiece Projection Photography
Digiscoping Photography
Prime Focus Photography
T-C Ring
Digital Camera Quick Bracket II
(D)SLR Camera
T-Ring (Appropriate to your camera.)
Vixen NPL,SLV,SSW,NLV, or LV Eyepiece 31.7mm
Compact Digital Camera / Digital Video Camera
LCD / TV MonitorCCD Imaging Camera
(with C-mount)
EA42mm to
31.7mm SX (Part of Flip Mirror Diagonal)
Flip Mirror Diagonal
Eyepiece Projection Camera Adapter
ED80Sf
Model
Optical Design
Effec tive Aperture
Focal Length (Focal Ratio)
Resolving Power
Limiting Magnitude
Light Gathering Power
Finder Scope
Threads / Visual Back
Accessories
Dimensions
Weight
ABOUT THE CRAYFORD FOCUSER
The specifications are subject to change without notice.
ED80Sf
SD Apochromatic Refractor / Multicoated
80mm
600mm (f/7.5)
1.45 arc. seconds
11,3
131x
9x50mm
56mm drow tube
50.8mm, 31.7mm push fit
Flip Mirror Diagonal, Aluminum Carry Case
Tube Rings and Dovetail Plate
100mm OD x 570mm L
3.4 kg (7.49 lb)
SPECIFICATIONS
OPTIONAL ACCESSORY CHART
The ED80Sf telescope has the Crayford focuser which uses friction for the focusing mechanism.
Follow these instructions for its use.
Tighten the tension adjustment screw if the draw tube is loose.
Even with the tension knob fully tightened, it is possible, though not recommended, to rotate the focus knobs.
Drawing in the draw tube completely when you store the telescope.
Never apply the lubricant to the focuser.
7
Page 8
63ki-10-(M)
359-0021
埼玉県 所沢市東所沢
5-17-3
[代   表]
TEL : 04-2944-4000 FAX : 04-2944-4045
ホームページ
http://www.vixen.co.jp
5-17-3 Hi gashitokorozawa,Tokorozawa,Saitama 359-0021, Japan Phone +81-4-2944-4141(International
)
F a x +81-4-2944-9722(International
)
http://www.vixen.co.jp
弊社ホームページの
お問い合わせメールフォーム
にて受け付けております。
またお電話によるお問い合わせも受け付けております。 カスタマーサポートセンター 電話番号:
04-2969-0222
(カスタマーサポートセンター専用番号)
受付時間:
9:0012:0013:00〜17:30
(土・日・祝日、夏季休業・年末年始休業など弊社休業日を除く)
※上記電話は都合によりビクセン代表電話に転送されることもあります。 ※お電話によるお問い合わせは、時間帯によってつながりにくい場合もございます。  お客様のご質問にスムーズに回答させていただくためにも、上記のお問い合わせ  フォームのご利用をお薦めいたします。 ※受付時間は変更になる場合もございます。弊社ホームページなどでご確認ください。
製品についてのお問い合わせについて
http://www.vixen.co.jp/
Loading...