ユーザ・マニュアル
TDS3VID
拡張ビデオ・モジュール
071-0346-02
*P071034602*
071034602
型
Copyright E Tektronix, Inc. All rights reserved.
当社の製品は、米国その他各国における登録特許および出
願中特許の対象となっています。本書の内容は、すでに発
行されている他の資料の内容に代わるものです。また製品
の仕様は、予告なく変更されていただく場合がありますの
で、予めご了承ください。
Tektronix, Inc., P.O. Box 500, Beaverton, OR 97077
TEKTRONIX、TEK、TEKPROBE および TekSecure は、
Tektronix, Inc の登録商標です。
DPX は、 Tektronix, Inc の商標です。
WARRANTY SUMMARY
Tektronix warrants that the products that it manufactures and
sells will be free from defects in materials and workmanship
for a period of one (1) year from the date of shipment from an
authorized Tektronix distributor. If a product proves defective
within the respective period, Tektronix will provide repair or
replacement as described in the complete warranty statement.
To arrange for service or obtain a copy of the complete
warranty statement, please contact your nearest Tektronix sales
and service office.
EXCEPT AS PROVIDED IN THIS SUMMARY OR THE
APPLICABLE WARRANTY STATEMENT, TEKTRONIX
MAKES NO WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR
IMPLIED, INCLUDING WITHOUT LIMITATION THE
IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND
FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. IN NO EVENT
SHALL TEKTRONIX BE LIABLE FOR INDIRECT,
SPECIAL OR CONSEQUENTIAL DAMAGES.
目次
安全にご使用いただくために 2 ..............
静電気に対する注意事項 2 ..................
マニュアルの収納について 3 ................
モジュールのインストール 4 ................
TDS3VID 型の機能 4 .........................
拡張ビデオ・メニューの表示方法 6 ..........
ビデオ・トリガについて 9 ..................
ビデオ・トリガ・メニュー 10 ................
波形取込メニュー 18 ........................
ビデオ・クイックメニュー 18 ................
操作例 24 ..................................
1
安全にご使用いただくために
本製品のサービスは、専門のサービス員のみが行え
ます。詳しくは、当社 お客様コールセンターまで
お問い合わせください。
本製品をご使用になる場合、他のシステムの製品を
操作することがあります。このような場合、他のシ
ステムの製品の、安全に関する注意事項もお読みく
ださい。
静電気に対する注意事項
モジュールの
ついて
作業台の上などでモジュールを引きずることのない
ようにご注意ください。モジュールの金属部分には
手を触れないでください。また、モジュールの取り
扱いは手早く行ってください。
モジュールの保管について
モジュールの保管、輸送には、静電気防止袋または
コンテナを使用してください。
注意: 静電気によってオシロスコープおよびモ
ジュール回路が損傷するおそれがあります。次の
注意事項をよくお読みになり、モジュールのイン
ストール、取り外しおよび取り扱いには十分にご
注意ください。
リスト・ストラップの使用
モジュールを取り扱う場合、帯電防止用のリスト・
ストラップを着け、体に蓄積される静電気を放電し
てください。
作業環境に対する注意
モジュールのインストール、取り外しを行う場合、
帯電しやすい機器を周囲に置かないでください。ま
た、静電気を発生しやすい床、作業台での作業は避
けてください。
2
マニュアルの収納について
このマニュアルは、オシロスコープのフロント・カバーの
内側に収納できます。
3
モジュールのインストール
アプリケーション・モジュールのインストールおよび確認
方法については、TDS3000 & TDS3000B シリーズ アプ
リケーション・モジュール インストレーション インスト
ラクションを参照してください。
TDS3VID 型の機能
ビデオ・クイックメニュー
ビデオ信号測定で頻繁に使用するメニュー項目が、一つの
画面に表示されます。
ビデオ信号オートセット
ビデオ信号波形の垂直軸、水平軸およびトリガを自動的に
最適設定し、すべてのラインまたはすべてのフィールドを
表示します。その上で、必要に応じて手動で設定を変更で
きます。
ベクトルスコープ
100 % または 75 % カラーバーによるベクトルスコープ表
示機能により、標準ビデオ信号またはアナログ HDTV カ
ラー色差信号の解析が可能です。
ピクチャ表示
コンポジットまたはルミナンス・ビデオ信号のモノクロ・
ピクチャ表示が可能です。
オ波形目盛
ビ
標準のオシロスコープ波形目盛から、IRE 目盛
(525/NTSC )または 143 mV/div のmV 目盛(PAL/SE-
CAM または コンポーネント信号)に切り替えられます。
ビデオ波形目盛には、コンポーネント信号測定用に、波形
目盛マーカも表示されます。
特定のラインでのトリガ
標準放送信号およびカスタム・ビデオ信号において、特定
のラインでトリガできます。
アナログ HDTV
異なった HDTV フォーマットでトリガできます。
フィールド・ホールドオフ
フィールドの数でトリガ・ホールドオフを設定できます。
これにより、フィールド 1 およびフィールド 3 でトリガ
するのでなく、NTSC のフィールド 1 またはフィールド
3 のように、特定のフィールドでトリガできます。
カスタム・ビデオ
コンピュータ・モニタや医療機器用モニタのような、非標
準のビデオ波形にトリガするために、水平スキャン・レー
トを任意に選択できます。
4
5
拡張
ビデオ・クイックメニュー
まずフロント・パネルの クイックメニュー ( QUICKMENU) ボタンを押します。次に、メイン・メニューの
メニュー を押して ビデオ を選択します。
ビデオ・トリガ
まずフロント・パネルの トリガ (TRIGGER )MENU ボ
タンを押します。次に、メイン・メニューの トリガ種類
を押して ビデオ を選択します。
ビデオ信号オートセット
ビデオ信号のオートセットには、2 種類の方法があります。
波形取込メニューからの手順を次に示します。
1.
フロント・パネルの 波形取込 (ACQUIRE )MENU ボ
タンを押します。
2.
メイン・メニューで オートセット を選択します。
3.
サイド・メニューで ビデオ を選択すると、ビデオ信号
の全ラインにトリガして、波形が表示されます。
オ・メニューの表示方法
オ・クイックメニューからのオートセット手順を次に
示します。
1.
フロント・パネルの クイックメニュー
(QUICKMENU ) ボタンを押します。
2.
メイン・メニューの メニュー を押して ビデオ を選択
します。
3.
メイン・メニューの オートセット を押すとオートセッ
トが機能し、ビデオ信号の全ラインにトリガして波形
を表示します。
ビデオ波形目盛(IRE / mV)
波形目盛は、次のいずれかの方法で切り替えます。
H まずフロント・パネルの 表示 ( DISPLAY )ボタンを押
します。次に、メイン・メニューで 波形目盛 を選択
し、サイド・メニューから IRE または mV を選択しま
す。IRE 、mV の選択肢が表示されない場合は、 - 次へ
- を選択してページを切り替えます。
H フロント・パネルの クイックメニュー
(QUICKMENU ) ボタンを押し、メイン・メニュー
の 波形目盛 を押して IRE または mV を選択します。
6
7