取扱説明書
コンパクトステレオシステム
SC-C70MK2
⾳楽は、国を越えて、世代を越えて、
⼈の⼼を揺さぶり続けます。
そして時代はいつも、
新しい感動を求めています。
まだ経験したことのない⾳との出会い。
⾳楽を愛するすべての⼈に、
再び⼼ふるわせる喜びを。
02
最⾼⽔準の感動を、
世界へお届けできる時がきました。
Technics は、⾳と⼈との関係を⼤切に思い、
⾳楽を愛するすべての⼈に⾳楽の感動を提供し続け、
世界中の⾳楽⽂化の発展に貢献したいと考えています。
これが私たちの掲げたフィロソフィーです。
⾳をめぐる数々の出会いと経験が凝縮された今ここに、
Technics の理想をめざす、という確信が⽣まれました。
すべてにおいて最⾼クラスの品格と完成度をめざし、
世界中の⼈々から、憧れを抱いていただける、
幸せを感じていただけるブランドでありたいと願っています。
ディレクター
⼩川理⼦
03
このたびは、テクニクス製品をお買い上げいただき、まことにありがとうございます。
• 取扱説明書をよくお読みのうえ、正しく安全にお使いください。
• ご使⽤前に「安全上のご注意」(05 〜 07 ページ)を必ずお読みください。
• 保証書(別添付)は「お買い上げ⽇・販売店名」などの記⼊を確かめ、取扱説明書とともに⼤切に保管してください。
■ 本書内の表現について
• 参照していただくページを( ○○)で⽰しています。
• イラストや画⾯表⽰が実物と多少異なる場合がありますが、ご了承ください。
• 本書では、リモコンでの操作を中⼼に説明しています。
もくじ
さらに詳しい使い⽅を知りたいとき
は、「取扱説明書 活⽤ガイド」(PDF
安全上のご注意(必ずお守りください) 05
取り扱いについて 08
各部の名前と働き 10
接続する 13
形式)をお読みください
• 「取扱説明書 活⽤ガイド」(PDF 形式)は、
Web サイトからダウンロードできます。
jp.technics.com/support/downloads/oi/
SC-C70MK2.html
ネットワークに接続する 14
CD の⾳楽を再⽣する 18
ラジオを聴く 19
Bluetooth®機器の⾳楽を再⽣する 20
無線機能使⽤上のお願い 21
著作権について 22
仕様 23
保証とアフターサービス 26
• 「取扱説明書 活⽤ガイド」(PDF 形式)を
閲覧・印刷するためには、Adobe Reader
が必要です。Adobe Reader は、下記の
サイトからダウンロードできます。
(2020 年 9 ⽉現在)
http://get.adobe.com/jp/reader/
付属品
電源コード(1 本)
K2CF3YY00021
• 付属品の品番は 2020 年 9 ⽉現在のものです。変更されることがあります。
• 電源コードは、本機専⽤ですので、他の機器には使⽤しないでください。
また、他の機器の電源コードを本機に使⽤しないでください。
• 包装材料などは商品を取り出したあと、適切に処理をしてください。
• ⼩物部品については乳幼児の⼿の届かないところに適切に保管してください。
• 本機を廃棄する場合は、地⽅⾃治体の条例に従ってください。
付属品は販売店でお買い求めいただけます。
パナソニックの家電製品直販サイト「パナソニック ストア」
でお買い求めいただけるものもあります。
詳しくは「パナソニック ストア」のサイトをご覧ください。
http://jp.store.panasonic.com/
FM 簡易型アンテナ(1 本)
RSAX0002
AM ループアンテナ(1 個)
N1DYYYY00011
パナソニックグループのショッピングサイト
04
リモコン(1 個)
N2QAYA000221
リモコン⽤乾電池
(単 4 形、2 個)
安全上のご注意(必ずお守りください)
⼈への危害、財産の損害を防⽌するため、必ずお守りいただくことを説明しています。
■ 誤った使いかたをしたときに⽣じる危害や損害の程度を区分して、説明しています。
■ お守りいただく内容を次の図記号で説明しています。(次は図記号の例です)
警告
してはいけない内容です。
「死亡や重傷を負うおそれがある
内容」です。
注意
実⾏しなければならない内容です。
警告
電源プラグ
を抜く
異常・故障時には直ちに使⽤を中⽌する
異常があったときには、電源プラグを抜く
• 煙が出たり、異常なにおいや⾳がする
• ⾳声が出ないことがある
• 内部に⽔や異物が⼊った
• 電源プラグが異常に熱い
• 本体に変形や破損した部分がある
そのまま使うと⽕災・感電の原因になります。
• 電源を切り、コンセントから電源プラグを
抜いて、販売店にご相談ください。
• 電源プラグがすぐ抜けるよう、本機は電源
コンセントに容易に⼿が届く位置に設置し
てください。
電源コード・プラグを破損するようなことは
しない
(傷つける、加⼯する、熱器具に近づける、
無理に曲げる、ねじる、引っ張る、重い物を
載せる、束ねるなど)
傷んだまま使⽤すると、感電や、ショートに
よる⽕災の原因になります。
• 抜くときは、プラグを持ち、まっすぐ抜い
てください。
• コードやプラグの修理は、販売店にご相談
ください。
コンセントや配線器具の定格を超える使いか
たや、交流 100 V 以外での使⽤はしない
たこ⾜配線等で、定格を超えると、発熱によ
る⽕災の原因にもなります。
アース端⼦を電源コンセントに差し込まない
⽕災・感電の原因になります。
アース線の接続、取り外しは、電源プラグを
コンセントに接続している状態では⾏わない
感電の原因になります。
• アース線の接続は、電源プラグをコンセン
トに接続する前に⾏ってください。
• アース線の取り外しは、電源プラグをコン
セントから抜いてから⾏ってください。
「軽傷を負うことや、財産の損害が
発⽣するおそれがある内容」です。
電池は誤った使いかたをしない
• 指定以外の電池を使わない
• 乾電池は充電しない
• 加熱・分解したり、⽔などの液体の中へ⼊
れたりしない
と を針⾦などで接続しない
•
• ⾦属製のネックレスやヘアピンなどといっ
しょに保管しない
と を逆に⼊れない
•
• 新・旧電池や違う種類の電池をいっしょに
使わない
• 被覆のはがれた電池は使わない
• ⽕のそばや炎天下など⾼温の場所で使⽤・
放置しない
取り扱いを誤ると、液もれ・発熱・発⽕・破
裂などを起こし、⽕災や周囲汚損の原因にな
ります。
• 電池には安全のため被覆をかぶせていま
す。これをはがすとショートによる⽕災の
原因になりますので、絶対にはがさないで
ください。
電池の液がもれたときは、素⼿でさわらない
• 液が⽬に⼊ったときは、失明のおそれがあ
ります。⽬をこすらずに、すぐにきれいな
⽔で洗ったあと、医師にご相談ください。
• 液が⾝体や⾐服に付いたときは、⽪膚の炎
症やけがの原因になるので、きれいな⽔で
⼗分に洗い流したあと、医師にご相談くだ
さい。
電池は、乳幼児の⼿の届くところに置かない
誤って飲み込むと、⾝体に悪影響を及ぼしま
す。
• 万⼀、飲み込んだら、すぐに医師にご相談
ください。
05
安全上のご注意(必ずお守りください)(続き)
警告
分解禁⽌
内部に⾦属物を⼊れたり、⽔などの液体をか
けたりぬらしたりしない
ショートや発熱により、⽕災・感電・故障の
原因になります。
• 油煙や湯気、⽔しぶきの当たるところ、湿
気やほこりの多いところで使⽤しないでく
ださい。
• 機器の上に⽔などの液体の⼊った容器や⾦
属物を置かないでください。
• 特にお⼦様にはご注意ください。
本機を天井から吊り下げたり、壁に掛けたり
しない
落ちてけがの原因となることがあります。
ヘッドホン使⽤時は、⾳量を上げすぎない
⽿を刺激するような⼤きな⾳量で⻑時間続け
て聴くと、聴⼒が⼤きく損なわれる原因にな
ります。
⾃動ドア、⽕災報知機などの⾃動制御機器の
近くで本機を使⽤しない
本機からの電波が⾃動制御機器に影響を及ぼ
すことがあり、誤動作による事故の原因にな
ります。
⼼臓ペースメーカーを装着している⽅は装着
部から 15 cm 以内で本機を使⽤しない
本機からの電波がペースメーカーの作動に影
響を与える場合があります。
病院内や医療⽤電気機器のある場所で使⽤し
ない
本機からの電波が医療⽤機器に影響を及ぼす
ことがあり、誤動作による事故の原因になり
ます。
本機を操作ができない乳幼児や⾝体の不⾃由
な⽅・⾼齢者が在室している場合は、遠隔操
作は利⽤しない
けが・事故の原因になります。
分解、改造をしない
• 内部には電圧の⾼い部分があり、感電の原
因になります。
使い切った電池は、すぐにリモコンから取り
出す
そのまま機器の中に放置すると、電池の液も
れや、発熱・破裂の原因になります。
電源プラグのほこり等は定期的にとる
プラグにほこり等がたまると、湿気等で絶縁
不良となり、⽕災の原因になります。
• 電源プラグを抜き、乾いた布でふいてくだ
さい。
電源プラグは根元まで確実に差し込む
差し込みが不完全ですと、感電や発熱による
⽕災の原因になります。
• 傷んだプラグ・ゆるんだコンセントは、使
わないでください。
アースは確実に⾏う
本機の電源プラグはアース付き 3 芯プラグで
す。機器の安全確保のため、アースは確実に
⾏ってご使⽤ください。感電の原因になりま
す。
• アース⼯事は専⾨業者にご依頼ください。
宅外からの操作時には、本機やその周辺、在
室する⼈など、事前に安全を⼗分確認する
けが・事故の原因になります。
遠隔操作ができなくても、⼈や財産に悪影響
がでないことを事前に確認する
運転や停⽌ができず、けがや事故、動植物に
悪影響を及ぼす原因になります。
ネットワークやインターネットの通信環境や
使⽤状況、ネットワーク障害などにより、遠
隔操作が利⽤できない場合がある
運転や停⽌ができず、けがや事故、動植物に
悪影響を及ぼす原因になります。
ぬれ⼿禁⽌
ぬれた⼿で、電源プラグの抜き差しはしない
感電の原因になります。
06
注意
不安定な場所に置かない
⾼い場所、⽔平以外の場所、振動や衝撃の起
こる場所に置かない
倒れたり落下すると、けがの原因になること
があります。
コードを接続した状態で移動しない
接続した状態で移動させようとすると、コー
ドが傷つき、⽕災・感電の原因になることが
あります。
また、引っかかって、けがの原因になること
があります。
本体のトップカバーや本体前⾯をつかんで持
ち上げたり、運んだりしない
落下すると、けがの原因になることがありま
す。
• また、製品の故障の原因にもなりますので、
ご注意ください。
本機の上に重い物を載せたり、乗ったりしな
い
倒れたり落下すると、けがの原因になること
があります。
• また、重量で外装ケースやトップカバーが
変形し、内部部品が破損すると、⽕災・故
障の原因になることがあります。
放熱を妨げない
内部に熱がこもると、⽕災や誤動作の原因に
なることがあります。
• 本機は、本棚やラックの中など狭い空間に
設置しないでください。
• 本機を新聞紙、テーブルクロス、カーテン
などで覆って放熱を妨げないでください。
• また、外装ケースが変形する原因にもなり
ますのでご注意ください。
異常に温度が⾼くなるところに置かない
温度が⾼くなりすぎると、⽕災の原因になる
ことがあります。
• 直射⽇光の当たるところ、ストーブの近く
では特にご注意ください。
• また、外装ケースや内部部品が劣化する原
因にもなりますのでご注意ください。
油煙や湯気の当たるところ、湿気やほこりの
多いところに置かない
電気が油や⽔分、ほこりを伝わり、⽕災・感
電の原因になることがあります。
磁気の影響を受けやすいものを近づけない
トップカバーおよび CD トレイ部には強⼒な
マグネットを使⽤しています。キャッシュ
カードや定期券、時計などが正しく動かなく
なることがあります。
接触禁止
電源プラグ
を抜く
指はさみ
注意
屋外アンテナの設置、⼯事は⾃分でしない
強⾵でアンテナが倒れた場合に、けがや感電
の原因になることがあります。
• 設置・⼯事は販売店にご相談ください。
⾍眼鏡などの光学的⼿段を⽤いて、本体の
CD レンズ部のレーザー光を観察しない
⽬に悪影響を及ぼす可能性があります。
本機の上に⽕のついたロウソクのような裸⽕
を置かない
底⾯のスピーカーの振動板部には触れない
振動板がゆがみ正しい⾳が出なくなることが
あります。
雷が鳴ったら、本機や電源プラグに触れない
感電の原因になります。
⻑期間使わないときは、リモコンから電池を
取り出す
液もれ・発熱・発⽕・破裂などを起こし、⽕
災や周囲汚損の原因になることがあります。
ヘッドホン接続前に、⾳量を下げる
⾳量を上げ過ぎた状態で接続すると、突然⼤
きな⾳が出て⽿を傷める原因になることがあ
ります。
• ⾳量は少しずつ上げてご使⽤ください。
⻑期間使わないときや、お⼿⼊れのときは、
電源プラグを抜く
通電状態で放置、保管すると、絶縁劣化、ろ
う電などにより、⽕災の原因になることがあ
ります。
• ディスクや USB デバイスは保護のため取
り出し、または取り外しておいてください。
トップカバーに指をはさまれないように注意
する
けがの原因になることがあります。
• 特にお⼦様にはご注意ください。
07
取り扱いについて
本機の設置
• 本機を移動させるときは、CD を取り出し、接続して
いる機器をすべて取り外して電源を切って移動してく
ださい。また、引きずらず、持ち上げて移動してくだ
さい。
• 本機を持ち上げるときは、底⾯のサブウーハーを触ら
ないでください。
• 熱源となるものの上に設置しないでください。
• 温度変化が起きやすい場所に設置しないでください。
• 「つゆつき」が起こりにくい場所に設置してください。
• 不安定な場所に設置しないでください。
• ものを上に載せないでください。
• 本棚の中など狭い空間に設置しないでください。
• タバコの煙や、超⾳波式加湿器から噴霧された⽔分も
故障の原因になりますのでお気をつけください。
スピーカーについて
• 本機のスピーカーは防磁設計ではありません。本機の
近くに磁気の影響を受けやすいものを近づけないでく
ださい。キャッシュカードや定期券、時計などが正し
く動かなくなることがあります。
• ⼤きな⾳量で連続使⽤しないでください。スピーカー
特性の劣化が起こったり、スピーカーの寿命が極端に
短くなったりすることがあります。
• 通常の使⽤時でも以下のような場合には、スピーカー
破損の原因になることがありますので、⾳量を下げて
ご使⽤ください。
- 再⽣⾳が歪んだとき
- ⾳質調整をするとき
- 電源スイッチを⼊ / 切するとき
よりよい⾳響効果を得るために
本機の設置場所、リスニング位置、部屋の状態などに
よって、低⾳の質や量、⾳の定位、臨場感など、⾳質
に変化が⽣じます。以下のことを参考にして設置して
ください。
設置場所を決める
• 平らで安定した場所に、ぐらつきのないように設置し
てください。
• 本機の周りの⾳響条件(反射、吸⾳)を揃えて、左右
の⾳質差が少なくなるように設置してください。
本機と壁の距離を調整する
• 本機を壁やコーナーに近づけて設置すると低⾳が増え
ます。ただし近づけすぎると⾳がこもったり、⾳の定
位や臨場感が低下することがあります。そのような場
合には、本機と壁との距離を少し離してみてください。
Space Tune で調整する
本機を設置した場所(壁際や部屋の隅など)に合わせて、
適した⾳質に⾃動で調整することができます。
[SETUP]([[-SPACE TUNE AUTO]])を押したままに
すると⾃動的に⾳質の調整が始まります。
• 調整中は⽐較的⼤きなテスト⾳が出⼒されます。
• 途中でやめるときは、[
• 設定が完了すると「Success」と表⽰されます。
• 本体の [
の調整ができます。調整する場合は「Space Tune
(Auto)」表⽰中に、再度 [ ] を押してください。
] を 5 秒間押したままにしても、⾳質
] を押してください。
08
つゆつきについて
廃棄 / 譲渡するとき
冷えたビンなどを冷蔵庫から出してしばらく置いてお
くと、ビンの表⾯に⽔滴が発⽣します。このような現
象を 「 つゆつき 」 といいます。
• 「つゆつき」が発⽣しやすい状況
- 急激な温度変化が起きたとき(暖かい場所から寒い
場所への移動やその逆、急激な冷暖房、冷房の⾵が
直接当たるなど)
- 湯気が⽴ち込めるなど、部屋の湿度が⾼いとき
- 梅⾬の時期
• 「 つゆつき 」 が起こったときは故障の原因になります
ので、部屋の温度になじむまで(約2〜3時間)、電
源を切ったまま放置してください。
お⼿⼊れ
• 電源プラグをコンセントから抜き、柔らかい布でふい
てください。本機の上⾯は、市販のクリーニングクロ
スなどの柔らかい布で、⽬にそって左右にふいてくだ
さい。
• 汚れがひどいときは、⽔にひたした布をよく絞ってか
ら汚れをふき取り、そのあと、柔らかい布で軽くふい
てください。
• ベンジン、シンナー、アルコール、台所洗剤などの溶
剤または化学雑⼱は、外装ケースが変質したり、塗装
がはげるおそれがありますので使⽤しないでくださ
い。
本機にはお客様の操作に関する情報が記録されていま
す。廃棄や譲渡などで本機を⼿放される場合は、お買
い上げ時の設定に戻して、記録された情報を必ず消去
してください。
[SETUP] を押す
[ ][ ] を押して「Initialization」を選び、[OK]
を押す
[ ][ ] を押して「Yes」を選び、[OK] を押す
• 確認画⾯が表⽰されます。次の⼿順で「Yes」を選
ぶと、リモコンモードなどのすべての設定が、お
買い上げ時の設定に戻ります。
[ ][ ] を押して「Yes」を選び、[OK] を押す
• アカウントの不正利⽤を防ぐために、本機を廃棄
または第 3 者へ譲渡するときは必ず⾳楽ストリー
ミングサービスのアカウントをログアウトしてく
ださい。
• 本機に記録される個⼈情報に関しては、お客様の
責任で管理してください。
ソフトウェアの利⽤に関し
順守すべき事項について
本製品および本アプリをご利⽤いただくお客様に対し、
当社は以下の内容に関わる注意事項をサイトで公開・
周知しています。
• 本製品に内蔵のソフトウェアの更新
• アプリなどを通じて当社が提供するサービス
• パーソナルデータの収集・利⽤・第三者への提供
• 当社以外の第三者が運営するサービス
• ソフトウェアライセンスの表⽰
• 当社以外の第三者と連携する本製品の機能およびサー
ビス
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
jp.technics.com/support/
09