Tannoy CMS 1201DC Quick Start Guide [ja]

CMS 1201DCT
12" Full Range Ceiling Loudspeaker with Dual Concentric Driver and Transformer for Installation Applications
CMS 1201DC
12" Full Range Ceiling Loudspeaker with Dual Concentric Driver for Installation Applications
V 1.0
9. ニ極式プラグおよびアースタイプ
18. ブックケースなどのような、閉じたス
クイックスタートガ イド
3
安全にお 使いいただくために
注意
感電 の. 恐れ が ありますの で、
カバーやその他の部品を取り 外したり、開 け たりしな いで ください 。高 品質なプロ用スピーカーケーブル(¼" TS 標 準ケーブルおよびツイスト ロッキング プ ラグケーブル)を 使 用してくだ さい 。
注意
火事および感電の 危 険 を防ぐ
ため、本装置を水分や湿気の あ る と こ ろ に は 設 置し な い で 下 さ い 。装 置 には決して水分がかからないように注意 し、花瓶など水分を含んだものは、装置の 上 に は 置 かな い ようにしてくだ さ い 。
注意
このマークが 表示されてい る
箇所には、内部に高圧電流が 生じています。手を触れると感電の恐れが あります。
注意
取り扱いとお手入れの方法に
ついての重 要な説 明 が付属 の 取扱説明書に記載されています。ご使用の 前に 良くお 読 みください 。
注意
1. 取 扱 説 明 書 を 通 してご 覧ください 。
2. 取 扱 説 明 書 を 大 切 に 保 管してくだ
さ い。
3. 警告に従ってください。
4. 指 示 に従 ってくだ さい 。
5. 本機を水の近くで使用しないでくだ
さ い。
6. お手入れの際は常に乾燥した布巾を使
ってくだ さい 。
7. 本機は、取扱説明書の指示に従い、
適切な換気を妨げない場所に設置してく だ さ い 。取 扱 説 明 書 に 従 っ て 設 置 して く だ さい。
8. 本 機 は 、電 気 ヒ ー タ ー や 温 風 機 器 、
ス ト ー ブ 、調 理 台 や ア ン プ と い っ た 熱 源 か ら離して 設 置してください 。
( 三 芯) プラグの安全ピンは取り外さない で く だ さ い 。ニ 極 式 プ ラ グ に は ピ ン が 二 本 ついており、そのうち一本はもう一方よりも 幅 が 広 くな って い ま す。ア ー ス タ イ プ の 三 芯 プラグにはニ本のピンに加えてアース用の ピンが一本ついています。これらの幅の広 いピン、およびアースピンは、安全のための ものです。備え付けのプラグが、お使いの コンセントの形状と異なる場合は、電器技 師 に 相 談して コン セントの 交 換をして 下さ い。
10. 電源コードを踏みつけたり、挟んだり
し な い よ う ご 注 意 く だ さ い 。電 源 コ ー ド や プラグ、コンセント及び製品との接 続には 十 分 にご注 意ください 。
11. す べ て の 装 置 の 接 地( ア ー ス )が 確 保
されてい ることを 確 認して下さい 。
12. 電 源 タップ や
電源プラグは電 源 遮 断 機として 利 用されている場 合 に は 、こ れ が 直 ぐ に操作 で きるよう 手 元 に設 置して 下 さ い。
13. 付属 品 は 本機 製 造 元が 指定したもの
のみ をお使いください 。
14. カートスタンド、三脚、ブラケット、
テーブルなどは、本機製造 元 が 指 定したも の 、も し く は 本 機 の 付 属 品 と な る も の の み をお使いください。カートを使 用しての運 搬の際は、器具の落下による怪我に十分ご 注意ください。
15. 雷雨の場合、もしくは長期間ご使用に
ならない場合は、電源プラグをコンセント から 抜 いてくだ さ い 。
16. 故障の際は当社指定のサービス技術
者 に お 問 い 合 わ せ く だ さ い 。電 源 コ ー ド も しくはプラグの損傷、液体の装置内への浸 入、装置の上に物が落下した場合、雨や湿 気に装置が晒されてしまった場合、正常に 作動しない場合、もしくは装置を地面に落 下 さ せ て し ま っ た 場 合 な ど 、い か な る 形 で あれ装置に損傷が加わった場合は、装置 の 修 理・点 検 を 受 け てく ださ い 。
17. 本 製品に電 源コード
が付属されている 場 合、 付属の電 源 コードは本 製 品以 外で はご 使用いただ け ま せ ん 。電 源 コ ー ド は 必ず本製品に付属された 電源コードの みご 使 用く ださい。
ペース には 設 置しな いでください 。
19. 本機の上に点火した蝋燭などの裸火
を置 かな いで ください 。
20. 電池廃棄の際には、環境へのご配慮
をお願いします。電池は、かならず電池回 収 場 所に 廃 棄 してください 。
21. 本装置は 45°C 以下の温帯気候でご使
用ください。
法的放棄
こ こ に 含 ま れ る 記 述 、写 真 、意 見 の 全 体 ま た は 一 部 に 依 拠 し て 、い か な る 人 が 損害を生じさせた場合にも、Music Tribe は 一 切 の 賠 償 責 任 を 負 い ま せ ん 。技 術 仕様、外観およびその他の情報は予告 な く 変 更 に な る 場 合 が あ り ま す 。商 標 はすべて、それぞれの所有者に帰属し
Midas、Klark Teknik、Lab Gruppen
ます。
Lake、Tannoy、Turbosound、TC Electronic TC Helicon、Behringer、Bugera、Oberheim
Auratone、Aston Microphones および Coolaudio
Music Tribe Global Brands Ltd. の商標または 登 録 商 標 です。
© Music Tribe Global Brands Ltd.
2021 無断転用禁止。
限定保証
適用される保証条件と 保 証 に 関 す る 概 要 に つ い て は 、オ ン ラ イ ン 上
musictribe.com/warranty にて 詳 細をご 確 認
ください 。
Music Tribe の限定
前書き
このタンノイ製品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。CMS 1201DCは、Tannoy のクラスをリードする CMS の範囲を補完する ために考案、設計、構築された、強力な最先端の大判天井埋め込み型スピーカーデバイスです。点源および大型天井スピーカーのパイ オニアから、CMS 1201DC は、ボールルーム、ショッピングモール、ス ポーツホール、空 港、その 他の高い天井 設 備 などの要求の厳しい分散 サウンドアプリケーションを処理するために、優れたフルレンジパフォーマンスを念頭に置いてゼロから設計されています。ハイパワー ハンドリング 12" (300 mm) デュアル同 心 点 光源ドライバーのまったく新しい 進化 を中心に構 築された CMS 1201DC は、クラス最高のパフォ ーマンスを提供し、あらゆる大規模な周波数の最も広い範囲で最も均一なビーム幅とパターン制御を実現します。卓越した透明度、超 低歪み、高 SPL と相 まって、Tannoy は天井に取り付けられたスピーカー技術で絶対的な最先端のパフォーマンスを提供するために、 再び 基 準を引き上 げ ました 。新しいデュアル 同心ドライブ アセンブリは 、処 理されたミッドバスコーンと高感 度 を 実 現する2巻 のカンブ リック サ ラウンド、34 mm (1.34") のアルミニウム製ドーム、鉄流体で冷却された Neodymium マグ ネットアセ ン ブリ、お よ び 高周 波ユ ニット 用 に 新 し く 設 計 さ れ た 導 波 路 。こ れ ら の 2 つのドライバーは、中低音のスロートに取り付けられた高 周 波 で1つにシームレスにマージさ れます。両方のトランスデューサーを同時に点光源に位置合わせします。その結果、最高オクターブでも、非常に制御された 90 度のカ バレッジエリアでスムーズで均一な応答が 得られます。
開 梱と目視チェック
すべての Tannoy 製品および 付属品は、梱包する前に注 意 深く検査されます。開 梱後、輸 送中に損 傷が 発生していないことを確 認する ために製品を検査してください。万が一損傷が発生した場合は、すぐに販売店に通知し、輸送用カートンを保管してください。販売店 から、故障したユニットを検査のために返却するように求められる場合があります。
製品の概要
CMS1201 DCは、異なる部品番号で個別に注文される3つの 個 別 の コ ン ポ ー ネントで 構 成 さ れて いま す。
移 植され た スチ ールバッフルに 取り付けら れ たデュアル 同 心ドライブユニットを 含 むスピーカ ーアセンブリ、お よび そ れ はクロ ス オー
バーしま す。このバッフルには 、ライントランスも含まれ る 場合 があります(CMS 1201DCT)
複数の取り付けポイントを備えたスチール 製バック缶
成 形 ベ ベ ルカ バー 付きグリルアセンブリ
クイックスタートガ イド
5
インストールガイド
バック缶
カスタム設計された粉体塗装スチールバックカンは、考えられるすべての設置の可能性に対応するように設計されているため、
CMS 1201 DC は非常に用途が広くなっています。11 mm (0.43") OSB2 ボードで内部を減 衰させ、バックカンを追加すると、並外れた低
周波性能が 得られます。
Unistrut ルーフレールシステムを使用して取り付け
スチール製の取り付けラグにより、さまざまな構成で Unistrut oof レールシステムに直接または 2 番目の 接頭辞付きcossストラットを 介して取り付けることができます。
固 定 点 の ネ ジ は 、負 荷 を 分 散 さ せ る た め に 大 き な シ リ ー ズ ワ ッ シ ャーを使用する必要があります。
アイボ ルトを 使用した飛 行
警告: 国ごとに飛行を変更するための法的要件として、製品を設
置する前に最寄りの安 全基 準局にご相談ください 。また、作業を開 始する前に 、法 律や 細則を十 分に確認することをお勧めします。
デバイスは、4 つの上部に取り付けられたアイボルトを介して吊る すこともできます。背面缶の背面には、M10と 3 / 8 UNC ネジ付きア イボ ルトの 両 方の 取り付けポイントがあります。
スクリュー ロッドを 使 用 した 飛 行
この設 計は、M10または 3/8 UNCネジ 付 きロ ッド を 介 した シング ル ポ イントの中 央吊り下げにも対応しています。これは 、バック缶の上 部にあるスロット付き取り付けサドル のお か げで 簡 単に行えます。 必要に応じて、安全ワイヤーを M10 フライングポイントのいず れ かに 取り付けることが で きま す。
バック缶を固定ロッドサポートに取り付けるには、最初に外 径
50 mm (2") のナットを動かし、次に 2 つの平ワッシャー、次 にロッ
キングナット (Nyloc) を取り付けます。2 つの 平ワッシャーの間の ロッド に バック缶 を引っ 掛 け ます。ナットが ガ イドス ロットか ら 外 れると、上部 のナットをロックして固定できます。
Speaker mounted to a single rail
Back-can mounted between rails
スピーカーアセンブリの取り付け
スピーカーアセンブリを事 前に取り付けられた バック缶に取り 付けることは、常識的な設計アプローチのおかげで一人の仕事 です。バッフルの一方の端 がスチールボックスにクリップで留め られ、インストーラーがアセンブリを所定の位置に固定してい る間、バッフルを所定の位置に保持します。 接続は缶内の端子 バリアストリップを介して簡単で、缶の5つの 側 面すべてにある
20 mm(0.79")お よ び 29 mm (1.14") のコンジットノックアウトを介
して簡単にアクセスできます。インストール中の時間と人員の節 約は、CMS 1201 システムの設計の背後にある推進要因です。
バッフルの 組み立 ては 、注 意してバック 缶 に引っ掛 けること が で きま す。
グリル の取り付け
588.2
457.0
[17.01"]
[17.01"]
クイックスタートガ イド
7
配 線 とセットアップ
CMS 1201は、標準の低インピーダンスバリアント (CMS 1201DC)と、70 Vまたは100Vの分散回線で使用するための低挿入損失 60 W ライン 変 圧 器
搭載バージョン (CMS 1201DCT) の両方で利用できます。次のタッピングは、ドライバーアセンブリを背面缶にねじ込む前に変圧器で構成でき ます。
70 V システム : 60 W / 30 W / 15 W / 7.5 W / OFF 100 V システム : 60 W / 30 W / 15 W / OFF
後でレベルを調整する必要がある場合は、ヒンジ付きエッジを介してバッフルを缶から吊るし、両手を自由に置いて必要な調整を行うこと が できます。
Tannoy は、コンポーネントと製造プロセスの妥協のない品質管理を通じて、継続的な製品パフォーマンスと信頼性の最高水準を維持するこ
とに重点を置いているため、CMS1201DC を自信を持って指定およびインストールできます。
寸法
432.0
[23.16"]
725.0
[28.54"]
100.0
[3.94"]
302.6
[11.91"]
[0.60"]
60.0
[2.36"]
24.6
[0.97"]
[12.40"]
15.3
315.0
[17.99"]
100.0
[3.94"]
516.0
[20.31"]
技術仕様
パフォ ーマ ンス
周波数応答 (-3 dB) 周波数範囲 (-10 dB) システム 感 度 (1W @ 1m) 公称カバレッジ角度 カバレッジ角度 (1 kHz 16 kHz) クロスオーバー 指向性係数 (Q) 指向性指数 (DI)
最大定格 SPL
平均 ピーク
(1)
(1)
(2)
THP 60 の場合-平均
パワーハンドリング
平均 プログ ラム ピーク 推奨アンプパワー 公称インピーダ ンス
変圧器タップ (CMS 1201DCt のみ)
70 V 60 W / 30 W / 15 W / 7.5 W / OFF 100 V
トランスデューサ ー
低頻度
高周波
物理的
エンクロージャー
バックカン バッフル グリル コネクタ ループスルー機能を備えた、缶内の端子バリアストリップ 安全機能 耐荷 重安全ボンド用のエンクロージャーの背面にある安 全リング ケーブル入 力オプ ション コン ジットノックアウト 寸法 (高さ x x 深さ)
正味重量
バックカン バッフル
1201D C 6.8 kg (15.0 ポンド) 1201D Ct 7.9 kg (17.4 ポンド)
グリル
60 Hz20 kHz 45 Hz〜30 kHz
97 dB (1 W = 2.83 V for 8 Ohms) 90 円錐度 90 円錐度
1.6 kHz - 2nd 注文 LF, 2nd 注文 HF
8.9
9.5
120 d B
126 d B
115 d B
200 W
400 W
800 W
400 W @ 8 Ohms
8 Ohms
60 W / 30 W / 15 W / OFF
1 x 300 mm (12.00") Dual Concentric™
処理されたコーンを備えた一定の指向性ドライバー
34 mm (1.34") ネオジム 磁 石システムで 作られたアルミニウム
1.6 mm 黒色粉体塗装鋼、11 mm OSBボードで 減衰
1.2m m の黒色粉体塗装鋼
1.0mm の白い粉体 塗 装の穴あき鋼
ノック ア ウトで 20mm と 28mm
4 +上面
331 x 725 x 516 mm (13.0 x 28.5 x 20.3")
21.4 kg (47.1 ポンド)
1.0 kg (2.2 ポンド )
432.0
ノート:
1. 記載されている帯域幅の平均。無響室の IE C バッフルで測 定
2. 軸上1メートルで測定さ れた重み 付けされてい ないピンクノイズ入 力
3. EIA-426 B テストで定義された長期電力処理能力
あらゆる範囲の測定、パフォーマンスデータ、CLF an d Ease™ CMS 1201DC の データは 、tannoypro.com から ダウ ン ロー ドで きます。
その他の重要な情報
その他の重要な情報
1. ヒューズの格納部 / 電圧の選択:
ユニットをパワーソケットに接続する前 に、各モデルに対応した正しい主電源を 使用していることを確認してください。 ユニットによっては、230 V120 V
2 つの違うポジションを切り替えて使う、
ヒューズの格納部を備えているものが あります。正しくない値のヒューズは、 絶対に適切な値のヒューズに交換されて いる必要がありま す。
2. 故障: Music Tribe ディーラーがお客様
のお近くにないときは、musictribe.com の “Support” 内に列記されている、お客様の国 の Music Tribe ディストリビューターにコン タクトすることができます。お 客様の国 がリストにない場合は、同じ musictribe.com の “Support” 内にある “OnlineSupport” でお客 様の問題が処理できないか、チェックし てみてください。あるいは、商品を返送 する前に、musictribe.com で、オンラインの 保証請求を要請してください。
クイックスタートガ イド
9
3. 電源接続: 電源ソケットに電源コー
ドを接続する前に、本製品に適切な電圧 を使用していることをご確認ください。 不具合が発生したヒューズは必ず電圧お よび電流、種類が同じヒューズに交換す る必要があります。
Loading...