Sony VGF-AP1L Operating Manual

3-278-787-02(1)
テレビ用リモートコマンダー
取扱説明書
お買い上げいただきありがとうございます。
電気製品は安全のための注意事項を守らないと、火災や人
身事故になることがあります。 この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の取り扱 いかたを示しています。この取扱説明書をよくお読みのうえ、製品を安 全にお使いください。お読みになったあとは、いつでも見られるところ に必ず保管してください。
本体色の違いによってボタンの表示が異なります。 イラストの引き出し線の位置を参考にしてご覧くだ さい。
RM-PZ1D
© 2007 Sony Corporation Printed in China
「999」
安全のために
ソニー製品は安全に十分配慮して設計されています。しかし、電気製品は すべて、まちがった使いかたをすると、火災や感電などにより人身事故に なることがあり危険です。事故を防ぐために次のことを必ずお守りくださ い。
安全のための注意事項を守る
故障したら使わない
万一、異常が起きたら、お買い上げ店またはソニーサービス窓
口に修理を依頼する
警告表示の意味
この表示の注意事項を守らないと、火災、感電、破裂など により死亡や大けがなどの人身事故が生じます。
この表示の注意事項を守らないと、火災、感電などにより 死亡や大けがなど人身事故の原因となります。
この表示の注意事項を守らないと、感電その他の事故によ りけがをしたり周辺の家財に損害を与えたりすることがあ ります。
電池についての安全上のご注意
液漏れ、破裂、発熱、発火、誤飲による大けがや失明を避けるため、下記 の注意事項を必ずお守りください。
乾電池が液漏れしたとき 乾電池の液が漏れたときは素手で液をさわらない
液が本体内部に残ることがあるため、ソニーの相談窓口またはソニー サービス窓口にご相談ください。 液が目に入ったときは、失明の原因になることがあるので目をこすら ず、すぐに水道水などのきれいな水で充分洗い、ただちに医師の治療 を受けてください。 液が身体や衣服についたときも、やけどやけがの原因になるので、す ぐにきれいな水で洗い流し、皮膚に炎症やけがの症状があるときには 医師に相談してください。
火の中に入れない。ショートさせたり、分解、加熱しない。
乾電池は充電しない。
機器の表示に合わせて+と−を正しく入れる。
乾電池を使い切ったとき、長時間使用しないときは、取り
出しておく。 新しい乾電池と使用した乾電池、種類の違う乾電池を混ぜ
て使わない。 液漏れした乾電池は使わない。
火のそばや直射日光のあたるところ・炎天下の車中など、
高温の場所で使用・保管・放置しない。 外装のビニールチューブをはがしたり傷つけたりしない。
指定された種類以外の電池は使用しない。
準 備
1
乾電池を入れる
付属の乾電池(単3形乾電池2個)を入れます。
2
メーカー設定をする
お買い上げ時はソニーのデジタルテレビが操作できるようになっています。 他社製のテレビのリモコンとして使うには、必ずメーカー設定をしてください。 また、ソニーのテレビでも、うまく操作できない場合はこの設定をしてください。 本機は地上デジタル・
メーカー番号一覧表
デジタルテレビ(地上デジタル・BSデジタル・
110度CS
メーカー
ソニー パナソニック (松下) 東芝 日立 三菱 ビクター( サンヨー シャープ パイオニア
ご注意
対応メーカー表にあるテレビでも、年代・機種によっては、操作
できないものや、一部の機能が操作できない機種もあります。 本機はテレビ専用です。以下の機器には対応していません。
― コンピュータ用モニター(テレビチューナー内蔵型含む) ― スカイパーフェク ― ― プロジェクター
3
正しく設定できたか確認する
本機でテレビの電源入・切やチャンネルの切り換えをしてみてください(操作のしかたは右記参照)。 うまく操作できない場合は、メーカー設定をやりなおしてください。 メーカー番号が何通りかある場合は、違う番号で試してみてください。
設定が終わったら
正しく設定できたら、そのメーカー番号を電池ぶたの内側のラベルに記入しておくことをおすすめします。
デジタルチューナー内蔵)
メーカー番号
ボタンを押したまま、3つ
の数字ボタンを順に押します。)
211、312、311 411、313 321、316、314、315 412、317 213、212
JVC
DVDやHDD
216、214 218、217 319、318 219、320
チューナー内蔵テレビ
TV
!
などを搭載した複合機器
デジタル・
BS
110度CS
を押しながら
デジタルの一部の機能(チャンネル変更機能のみ)に対応しています。
メーカー番号を押す
例)パナソニック(松下)のデジタルテレビの場合
1
を押したまま数字ボタンを
と押す。
z
メーカー番号一覧表の中の数字の「0」は 0ボタンを使 用します。(下記「メーカー番号一覧表」参照)
2
z
から指を離す。
設定が完了すると「ピー」という確認音が鳴ります。
つのボタンを同時に押しても設定できません。電源ボタン
4
は、最後まで押したまま離さずに、数字ボタンの41 1を順に押してください。
アナログテレビ(地上アナログ・アナログ
メーカー
ソニー パナソニック
ナショナル(松下) 東芝 日立 三菱 ビクター( サンヨー アイワ シャープ フナイ
PRECIOUS NEC
富士通 パイオニア フィリップス その他
/
JVC
メーカー番号
ボタンを押したまま、3つの数字ボタンを
順に押します。)
111、112、113、114、115、514 116、117、118、517
119 120、121、122、522、123 123、124、125、116、523
126、127、128、525 129、130、131、132、526 111、133、527、528、529、112、113、114 134、135、530 136、137、138、531、532、533
139、140、119 141、142 143 144 145、146、147、148、149、150、151
152、153、534、535、536、537
チューナー内蔵)
BS
操 作
「準備」が終わったら、本機をテレビに向けて操作します。
1
テレビの電源を入れる
放送切換ボタン1裏面参照)
画面表示ボタン
1下記参照)
音声切換ボタン
1下記参照)
入力切換ボタン
1下記「テレビ画面に
ならないときは」参照)
消音ボタン
1下記参照)
z ちょっと一言
数字ボタンの 、音声切換ボタン、チャンネルボタンの 凸点(突起)が付いています。操作の目印として、お使いください。
テレビの主音声と副音声を切り換えるには
音声切換ボタンを押します。
アナログBSチューナー内蔵テレビを操作するには
裏面をご覧ください。
地上デジタル・BSデジタル 内蔵テレビを操作するには
裏面をご覧ください。
デコーダー(アナログ
BS
裏面をご覧ください。
ワイド画面の操作をするには
(地上アナログ・アナログ
キーボタンを押します。
10
画面表示ボタン
現在ご覧になっているチャンネルや入力を知りたいとき、あるいは 表示したままにしたいときに押します。表示を消すには、もう一度 押します。
消音ボタン
テレビの音を消します。音を出すときは、もう一度押します。
110度CS
WOWOW
チューナー内蔵テレビのみ)
BS
デジタル
)を操作するには
には、
チューナー
P テレビ画面にならないときは
上記の操作をしても、ビデオ画面などになっていて、テレビ画面に切 り換わらない場合があります。 このようなときは、入力切換ボタンを押してください。 一度押してもテレビ画面にならない場合は、何度か押してみてくだ さい。 お使いのテレビによっては「ビデオ1→ビデオ2→テレビ」のように切 り換わります。 何度押してもテレビ画面にならない場合は、裏面の「入力を切り換え るには」をご覧ください。
P テレビの電源が入らないときは
テレビ本体のスイッチを確認してください。 本体の電源が入っていないと、リモコンで電源が入らない場合がありま す。
ご注意
基本的には、お使いのテレビに付属のリモコンと同じ使いかたをして ください。ただし、本機にボタンがあっても、お使いのテレビにない 機能は使えません。また、機種によっては一部の機能が操作できない 場合もあります。
2
チャンネルを選ぶ
3
音量を調節する
キーボタン
10
チャンネル 3/#ボタンでも チャンネルを選べます。 ご希望のチャンネルになる まで3または#を何度か押し ます。
1下記参照)
N 進んだ使いかた
ボタンのタッチ音を消すには
ボタンを押したときに鳴る「ピッ」という 音を消すことができます。
電源ボタン
音量3/# ボタン
タッチ音を消すには
電源ボタンを押しながら音量#ボタンを押す。
押しながら
再びタッチ音が鳴るようにするには
電源ボタンを押しながら音量3ボタンを押す。
押しながら
メーカー設定をロックするには
メーカー設定を誤って消さないように、 ロックをかけておくことができます。
(ロックがかかっているとメーカー設定は
できません。メーカー設定をするときは、 解除してください。)
ロックするには
電源ボタンを押しながら入力切換ボタンを押し、続けてチャンネル3ボタン もあわせて押す。
つのボタンを押し続け、「ピーピー」と音が鳴ったら指を離す。
3
つのボタンを順に押し続ける。
3
押しながら    押しながら
3
押し続ける。
m
「ピーピー」と音が鳴ったら指を離す。
メーカー設定がロックされます。
ロックを解除するには
「ロックするには」と同じ手順で、電源ボタン、入力切換ボタン、チャンネル
#ボタンをあわせて押し続け、「ピー」と音が鳴ったら指を離す。
メーカー設定のロックが解除されます。
入力切換ボタン
電源ボタン
チャンネル 3/#ボタン
つのボタンを
入力を切り換えるには
テレビの入力切り換えは、機種によって操 作方法が異なります。基本的には、お使い のテレビに付属のリモコンと同じ操作です
(一部のメーカー、機種を除く)。
下記のいずれかの方法を試してみてくださ い。
操作のしかた
入力切換ボタンを何度か押す。
押すたびに次のように切り換わります。
(表示内容と順番は機種により異なります。)
操作のしかた
チャンネル3または#ボタンを何度か押す。
押すたびに次のように切り換わります。
(表示内容と順番は機種により異なります。)
何度か押す
操作のしかた
入力切換ボタンを押しながら数字ボタンを1つ押す。
押しながら
1
テレビ
(TV)
何度か押す
2
テレビ
(TV)
BS
ビデオ3
(LINE-3)
3
テレビ(TV)
ビデオ1(LINE-1)
ビデオ2(LINE-2)
ビデオ3(LINE-3)
ビデオ4(LINE-4)
コンポーネント入力切換
BS
ビデオ3
(LINE-3)
ビデオ1
(LINE-1)
ビデオ2
(LINE-2)
押しながら
入力切換ボタン
ビデオ1
(LINE-1)
ビデオ2
(LINE-2)
AVマルチ入力切換
コンポーネント入力1
コンポーネント入力2
コンポーネント入力3
HDMI入力切換
数字ボタン
チャンネル
3
#ボタン
/
地上デジタル・
デジタルチューナー内蔵テレビを
CS
デジタル・
BS
110
操作するには
地上デジタル・BSデジタル・
デジタルチャンネルへの切り換え
CS
は、機種によって操作方法が異なりま す。基本的には、お使いのテレビに付 属のリモコンと同じ操作です(一部の メーカー、機種を除く)。 下記のいずれかの方法を試してみてく ださい。
操作のしかた
操作したい放送切換ボタンを押して放送を切り換える。
1
数字ボタンでチャンネルを選ぶ。
2
操作のしかた
操作したい放送切換ボタンを押して放送を切り換える。
1
チャンネル3または#ボタンでチャンネルを選ぶ。
2
操作のしかた
操作したい放送切換ボタンを押して放送を切り換える。
1
キーボタンを押してチャンネル番号入力モードにする。
2 10
数字ボタンで3桁のチャンネル番号を入力してチャンネルを選ぶ。
3
z チャンネル番号で「0」を入力する場合は0ボタンを使用します。
操作のしかた
ボタンを何度か押して放送を切り換える。
1 BS
数字ボタンでチャンネルを選ぶ。
2
操作のしかた
ボタンを何度か押して放送を切り換える。
1 BS
チャンネル3または#ボタンでチャンネルを選ぶ。
2
操作のしかた
ボタンを何度か押して放送を切り換える。
1 BS
キーボタンを押してチャンネル番号入力モードにする。
2 10
数字ボタンで3桁のチャンネル番号を入力してチャンネルを選ぶ。
3
z チャンネル番号で「0」を入力する場合は0ボタンを使用します。
1
2
3
4
何度か押す
5
何度か押す
6
何度か押す
110
放送切換ボタン*
数字ボタン
10
チャンネル 3/#ボタン
* 地上アナログボタン、地上デジタル
ボタン、
ボタン、CSボタン
BS
何度か押す
何度か押す
キーボタン
アナログ 操作するには
アナログBSチャンネルへの切り換えは、機 種によって操作方法が異なります。基本的 には、お使いのテレビに付属のリモコンと 同じ操作です(一部のメーカー、機種を除 く)。 下記のいずれかの方法を試してみてくださ い。
操作のしかた
ボタンを押してアナログBSモードにする。
1 BS
数字ボタンを1つ押してチャンネルを選ぶ。
2
操作のしかた
ボタンを押しながら数字ボタンを1つ押してチャンネルを選ぶ。
BS
操作のしかた
チャンネル3または#ボタンを何度か押す。
何度か押し続けるとアナログBSチャンネルに切り換わります。
操作のしかた
入力切換ボタンを何度か押してアナログBSモードにする。
1
チャンネル3または#ボタンでチャンネルを選ぶ。
2
何度か押す
操作のしかた
放送切換ボタンを押しながらチャンネル3または#ボタンを何度か押す。
チューナー内蔵テレビを
BS
入力切換ボタン
音声切換ボタン
1
2
押しながら
3
 何度か押す
4
何度か押す
5
何度か押す
押しながら
画面表示ボタン
電源ボタン
ボタン
BS
数字ボタン
キーボタン
10
チャンネル 3/#ボタン
アナログBSモードのときに主音声と副音声を切り換えるには
音声切換ボタンを押します。 それでも切り換えられないときは、BSボタンを押しながら音声切換ボタン を押します。
または
押しながら
)を操作するには
デコーダー(アナログ
BS
WOWOW
電源の入れかた
ボタンを押しながら電源ボタンを押す。
BS
音声選択
ボタンを押しながら10キーボタンを押す。
BS
二重音声
ボタンを押しながら画面表示ボタンを押す。
BS
N その他
故障かな?と思ったら
リモコンで正しく操作や設定ができないときは、下記の項目をチェックし てください。それでも正しく動作しないときは、お買い上げ店またはソ ニーの相談窓口にお問い合わせください。
メーカー設定でのトラブル
メーカー設定ができない
メーカー設定が完了すると、電源ボタンから指を離したときに「ピー」という確 認音が鳴ります。(ボタンのタッチ音を消していても、この音は鳴ります。) 鳴らない場合は、以下の項目をチェックしてください。
□ メーカー設定にロックがかかっていませんか?
→「メーカー設定をロックするには」を参照して、ロックを解除してくださ
い。
□ 電池が消耗していませんか?
→ 新しい電池と交換してください。
つのボタン(電源ボタンと数字ボタン3つ)を同時に押していませんか?
4
→ 電源ボタンを押しながら、数字ボタンはひとつずつ順に押してください。
メーカー設定をしたのにお手持ちのテレビが操作できない
□ 正しくメーカー設定をしましたか?
→「準備」の手順2を見て、もう一度設定してみてください。
同じメーカーでも複数のメーカー番号がある場合は、他の番号も試してく ださい。
□ メーカー設定が変わってしまっていませんか?
→ 操作中に誤ってボタンを押したために、設定が変わってしまうことがあり
ます。もう一度メーカー設定をやりなおしてください。
(誤ってメーカー設定を変えないように、ロックをかけておくこともできま
す。)
□ 電池交換時に、お買い上げ時の設定に戻っていませんか?
→ 電池交換の際に時間がかかりすぎたり、ボタンを押してしまうと、お買い
上げ時の設定(ソニー製品用)に戻ってしまいます。もう一度メーカー設定 をやりなおしてください。
□ 対応メーカー表にあるテレビでも、年代・機種により一部操作できない機種
があります。
その他のトラブル
リモコンで操作できない
□ テレビから離れすぎていませんか?
以内の距離でリモコンを使ってください。
11 m
□ テレビのリモコン受光部の前に障害物がありませんか?
→ リモコン受光部の前の障害物を取り除いてください。
□ 電池が消耗していませんか?
→ 新しい電池と交換してください。
□ 電池が消耗しています。
→ 新しい電池と交換してください。
テレビに近づかないと動作しない
□ 電池が消耗しています。
→ 新しい電池と交換してください。
□一部の機器のリモコン受光部の特性によっては、
きないことがあります。 → 電源ボタンと入力切換ボタンを押しながら数字ボタン3を押す(当社従来
送信方式への変更)。それでも操作できない場合は、電源ボタンと入力切換 ボタンを押しながら数字ボタン4を押して(工場出荷時の省電力送信方式 への変更)、操作できる場所に移動してください。 本機は当社独自の省電力設計による信号送信方式を用いることで動作距離 を低下させることなく、当社従来比約 す。通常はメーカー設定をすれば当社従来品と同様に操作できますが、操 作したい機器のリモコン信号受光部の特性によっては 操作できない場合があります。その場合、従来の信号送信方式に変更して 操作してください。
一部の機能が操作できない
□ 正しくメーカー設定をしましたか?
→ 一部の機能だけが操作できない場合も、別のメーカー番号で設定しなおす
と操作できるようになることがあります。
の消費電力低減化を行っていま
20%
以内の距離でも操作で
11 m
以内の距離でも
11 m
□ お使いのテレビにない機能の場合、本機にボタンがあってもその機能は使え
ません。
□ 年代・機種によっては、一部の機能が操作できない場合もあります。
電源は入れられるがテレビ画面にならない
□ ビデオなどの外部入力画面になっていませんか?
→ 機種によっては、数字ボタンを押すだけではテレビ画面に切り換わらない
ものもあります。 詳しくは「入力を切り換えるには」をご覧ください。
乾電池の交換について
動作距離が短くなってきたら、2個とも新しい乾電池に交換してくださ
い( 電 池の入れかたは「準備」の手順1参照)。 電池の交換は20分以内に行ってください。電池を取り出したまま20分以
上たつと、お買い上げ時の設定(ソニー製品用)に戻ってしまうことがあ ります。お使いのテレビの操作ができなくなってしまったときは、もう 一度「準備」の手順2「メーカー設定をする」をやりなおしてください。
主な仕様
動作距離 約 電源 電池持続時間 約1年(1日に
最大外形寸法 約63× 質量 約 付属品 単3形乾電池(お試し用)(2)
*1使用機器のメーカー・機種によっては距離が変わる場合があります。
2
*
本機の仕様および外観は改良のため予告なく変更することがありますがご 了承ください。
(電子情報技術産業協会)規格による測定値です。
JEITA
*1(正面距離)
11 m
DC3 V、単3
−使用頻度で変わります。
124 g
形乾電池2個
回本機のボタンを押した場合)
300
149×30 mm
(電池含む)
(幅×高さ×奥行き)(
JEITA
*2)
保証書とアフターサービス
保証書について
りください。 所定事項の記入および記載内容をお確かめのうえ、大切に保存してくだ
さい。 保証期間は、お買い上げ日より1年間です。
アフターサービス
調子が悪いときは 
この説明書をもう一度ご覧になってお調べください。
それでも具合が悪いときは 
ソニーの相談窓口またはお買い上げ店にご相談ください。万一故障した場 合は、内部を開けずにお買い上げ店にご相談ください。
型名:
保証期間中の修理は
保証書の記載内容に基づいて修理させていただきます。詳しくは保証書を ご覧ください。
保証期間経過後の修理は
修理によって機能が維持できる場合は、ご要望により有料修理させていた だきます。
部品の保有期間について
当社ではリモートコマンダーの補修用性能部品(製品の機能を維持するた めに必要な部品)を、製造打ち切り後6年間保有しています。この部品保有 期間を修理可能期間とさせていただきます。保有期間が経過したあとも、 故障箇所によっては修理可能の場合がありますので、お買い上げ店または ソニーサービス窓口にご相談ください。
RM-PZ1D
ご相談内容:できるだけ詳しく お買上げ年月日:
Loading...