Sony ICF-SW1000T User Manual

Page 1
3-800-621-06(1)
FM Stereo/SW/MW/LW PLL Synthesized Receiver Stereo Cassette-Cor der
取扱説明書
お買い上げいただき、ありがとうございます。
     火災や人身事故になることがあります。 この取扱説明書と別冊の「安全のために」をよくお読みのうえ、製品 を安全にお使いください。お読みになったあとは、いつでも見られ るところに必ず保管してください。
Operating Instructions KKKKKK
ICF-SW1000T
J
EN
K
ICF-SW1000TS
Sony Corporation 1995 Printed in Japan
Page 2
こんなことができます
ラジオ
世界中の放送が受信できます。
ー国内では以下の放送が受信できます。(詳
 テレビ音声 :1〜
 SW(短波) : 国内外の短波放送、業務用
 MW(中波):  LW(長波) : ロシアなどの長波放送の一
目的に合わせて4種類の選局方法で受信で
ー手動で少しずつ周波数を調節する、マニュ
ー自動的に放送局を探す、スキャン選局。 ー周波数を直接指定して選局する、ダイレク
ーあらかじめ放送局を登録しておき、ワン
フェーズ ロックト ループ
PLL(Phase Locked Loop
イザー方式を採用し、簡単で正確な選局が できます。
しくは付属のウェーブハンドブックおよび ハウトゥキャッチザウェーブをご覧くださ い。)
3ch(90〜108MHz
FM
:76〜
通信など
の略)シンセサ
90MHz
1621〜29999kHz 530〜1620kHz
部、ラジオビーコン(航空無 線標識局、船舶無線標識局) など
150〜529kHz
きます。
アル選局。
ト選局。
タッチで選局できる、プリセット選局。
内蔵のタイマーで、好きな時間にラジオを 受信するスタンバイ機能、自動的に電源を 切るスリープタイマー。
付属のステレオヘッドホンでFM放送、 テープがステレオで楽しめます。
カセットコーダー
録音/再生リバースデッキ 
ー聞いているラジオをワンタッチで録音で
きるほか、マイクでも録音可能。
ー内蔵のタイマーで好きな時間にラジオが
録音できます。
音を聞きながら早送り、巻き戻しができ
る、キュー・レビュー機能。
(中波)放送の周波数ステップ(間隔)につ
MW
いて
このラジオは、MW放送の受信間隔(周波数 ステップ)が工場出荷時9kHzに設定されてい ます。しかし、北米や南米では、放送局の周 波数が10kHz間隔で設定されているため、そ のような地域でMW放送を聞くときは、周波 数ステップを変更してください(19ページ)  北米、南米の国々:10kHz  その他の国々:  9kHz
録音についてのご注意
録り直しのきかない録音の場合は、必ず事前にためし録りをしてください。
ステレオカセットコーダーの不具合により録音されなかった場合の録音内容の補償については、ご容赦くださ い。
あなたが録音したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断では使用できませ ん。
ソニー株式会社
お問い合わせはお客様ご相談センターへ
●東京(03)5448-3311●名古屋(052)232-2611●大阪(06)539-5111
J
はじめに
2
〒141-0001東京都品川区北品川6-7-35
Page 3
目次
ラジオ
いろいろな受信のしかた
少しずつ周波数を調整する
マニュアル選局 ..............
周波数を直接指定する
ダイレクト選局 ..............
周波数を記憶させる
プリセット選局 ..............
SSBやCW AM
海外で使う
外部アンテナを使う.........................
を受信する ....................
放送を良い状態で受信する
同期検波...............................
周波数ステップの
—MW
切り換え ....................................
テープ
マイクで録音をする.........................
タイマー
ラジオで目覚める
スタンバイ機能 ...................
ラジオを聞きながら眠る
スリープタイマー ...............
留守中にラジオを録音する
タイマー録音 .......................
乾電池を入れる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 時計を合わせる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ラジオを聞く—スキャン選局 ・・・・・・・・・・・・ テープを聞く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ラジオを録音する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
便利な使いかた
誤操作を防ぐ—ホールド機能.........
ストラップをつける.........................
12
14
15
17
18
19 20
22
24
26
27
電源
乾電池を交換する.............................
コンセントや車で使う .....................
その他
各部の名称 ........................................
使用上のご注意とお手入れ .............
故障かな?と思ったら .....................
保証書とアフターサービス .............
主な仕様 ............................................
ミニ知識 ............................................
10
29 30
31 32
33 38 39 41 42 43
4 5 6 8
J
目次
J
3
Page 4
乾電池を入れる
ここでは乾電池での使いかたを説明します。 テープを使うときは2か所に乾電池を入れて ください。
TAPE BATT
RADIO BATT
コンセントやカーバッテリーで使うには/「コンセントや車で使う」(32ページ )  
1
オープン
OPEN
つまみを押し上げて、
電池入れを引き出す。
ラジオ
2
}
]
]
}
]
}
表示に合わせて
を正しく
]}
入れる
単3形乾電池を
バッテリー テープ
BATT BATT
ご注意
ラジオだけ使うときは 池を入れる必要はありませんが、テープを使 うときは、 側両方に電池を入れてください。 どちらか一方では動きません。
側に2本、
バッテリー
側に1本入れる。
RADIO BATT側、TAPE BATT
RADIO
TAPE
TAPE BATT
側に電
3 両方の電池入れを本体に差し
込む。
カチッと音がするまで 差し込む
ちょっと一言
付属の乾電池はお試し用です。ご使用の際にはアルカリ乾電池をおすすめします。
J
乾電池を入れる
4
Page 5
FWD
時計を合わせる
はじめて電池を入れたときや時計 がリセットされたときには、表示 窓に「 計を合わせてください。
」が点滅しますので、時
0:00
123 456 789
0
1
1,2
乾 電 池 を 入 れ る
時 計 を 合 わ せ る
1
TIME SET
ENTER
2
ちょっと一言
本機の時計は24時間表示で す。
」の点滅を止めるに
0:00
は、
TIME SET・ENTER
を押します。
秒まで正確に合わせるに は、電話の時報サービス
)をご利用になると便
117
利です。
タイム セット エンター
TIME SET・ENTER
たまま、
アワー ミニット
HOUR
または
を押し
MIN
を くり返し押して時刻を合わせ る。
¿または÷)を1回押すたびに
MIN 1分ずつ、
÷
)を押すたびに1時間ずつ変わ
I
ります。 押し続けると速く変わります。
TIME SET・ENTER
I¿または
HOUR
から指
を離す。
「:」が点滅し始め、時計が動き出しま
す。
ラジオ受信中やテープ操作中に時刻を見るには
エクセキュート
EXEを押します。もう一度EXEを押すか約10秒たつと元の表
示に戻ります。ただし、ラジオのスキャン選局中は時計表示に はなりません。
ご注意
ラジオやテープを聞いているときは時計合わせはできません。
RADIO POWER ON/OFFを押してラジオを切るか、pを押してテー
プを止めてください。
時計を合わせる
J
5
Page 6
ラジオを聞く
スキャン選局
1
VOLUME
123 456 789
0
周波数を少しずつ変えて選局するには/「マニュアル選局」(12ページ) 周波数を直接指定して選局するには/「ダイレクト選局」(14ページ) 放送局を覚えさせるには/「プリセット選局」(15ページ)
1
ON/
OFF
ラジオ パワー オン オフ
RADIO POWER ON/OFF
を押す。
ラジオの電源が入ります。
2
FM/AM
FM/AM AM
短波(SW)、中波(MW)、長波(LW) を聞くときはAMにします。
を押してFMまたは
を選ぶ。
2
3,4,5 3
FM
AM
PAGE
1
MHz
2
3
FWD
PAGE
1 2
kHz
3
FWD
J
6
3
ラジオを聞く
AM BAND
を選んだときは、
AM
バンド
BAND
を押したままーI¿ま
たは÷I+を押して、
AM
MW
(中 波)、LW(長波)またはメー ターバンド(短波)を選ぶ。
放送を聞く場合は手順4に進んで
FM
ください。
AM
各バンドの最小 周波数が表示される
kHz
FWD
PAGE
1 2
3
Page 7
4 I
TUNE
AM
PAGE
1 2
3
kHz
FWD
または÷I+を押したま
¿
まにし、数字が動き始めたら 指を離す。
放送局を自動的に受信して、約2秒間 止まり、次の放送局を探します(ス キャン選局)。
バンドまたはメーターバンド内でス キャンをくり返します(13ページ)。 また、
29999kHz
します。
受信時は
SSB
の間でスキャンをくり返
150
5 聞きたい局が受信されたところ
で、ーI¿または÷I+を押し てスキャンを止める。
ラ ジ オ を 聞 く
ちょっと一言
短波放送のメーターバンド および各バンドのスキャン 選局の範囲については ページをご覧ください。
ヘッドホンを使うと、 ステレオ放送を楽しむこと ができます。またST・
スイッチでステレ
MONO
オとモノラルを切り換える ことができます。
ニュース番組などを聞くと きは、
TONE
に合わせると、人の
NEWS
声などが聞きやすくなりま す。音楽番組を聞くときは
に合わせます。
MUSIC
電波の強い夜間の など、自動受信で止まると ころが多すぎるときや混信 が多いときは、 イッチを
LOCAL
ださい。電波の弱い局をと ばします。通常は ておきます。
ご注意
受信状態が良くならない場 合は、外部アンテナを接続 してください。(20ページ)
スイッチを
MW
SENS
にしてく
DX
13
FM
放送
にし
その他の操作
こんなときは 使うつまみ、押すボタン
周波数を微調整する I¿¿÷、÷I
音量を調節する
ラジオの電源を切る RADIOPOWERON/OFF
ボリューム
VOLUME
受信状態を良くするには
放送
FM
ロッドアンテナを伸ばして向きや角 度を変えます。
放送
放送
ラジオを聞く
J
7
MW、LW
内蔵のバーアンテナが働くので、 ロッドアンテナをたたみ、本体の向
きを変える。
SW
ロッドアンテナを垂直いっぱいに伸 ばす。
Page 8
テープを聞く
3,4
2,3
2 1
1
OPEN
オープン
OPEN
セットを入れる。
テープのたるみをとり、テープが見え る側を下にして入れます。
つまみをずらして、カ
2 片面再生か両面再生かを選
ぶ。
FF
片面再生:pを押したままFFを押す。 両面再生:pを押しながら
す。
を押したまま
p
て、聞く面を選ぶ。
ふた側の面( は:「FWD·」を表示させる 本体側の面(
9(
ªREV
」を表示させる
を押す。
9(
フォワード
面)を聞くに
FWD
リバース
面)を聞くには:
REV
REW
を押し
3
4
REW
または
を押
FWD
A :片面再生 Å :両面再生
FWD
J
8
FWD
テープを聞く
Page 9
その他の操作
ご注意
面から再生を始めたと
REV
きは、 ます。
ちょっと一言
ヘッドホンを使うと、ステ レオ録音されたテープをス テレオで楽しめます。
また でステレオとモノラルを切 り換えることができます。
本機は
Selector
生時のみ、ノーマルテープ と 動的に判別します。
面のみを再生し
REV
ST・MONO
ATS(Auto Tape
)機能により、再
メタルテープを自
CrO
2/
スイッチ
9(
VOLUME
こんなときは 押すボタン、使うつまみ 
音量を調節する
再生面を切り換える 再生中に9(
テープを止める p        
早送りする 停止中に
巻き戻しする 停止中に
音を聞きながら早送りする 再生中に
(キュー)
音を聞きながら巻き戻しする 再生中に
(レビュー)
VOLUME
FF REW FF
REW
p
REW
FF
テ ー プ を 聞 く
テープを聞く
J
9
Page 10
ラジオを録音する
5
3
マイク録音をするときは/「マイクで録音をする」(22ページ)
1 カセットを入れる。
ご注意
OPEN
カセットを入れる前に、カセットのツメが 折れていないことを確認してください。 ツメが折れていると録音できません。
2 片面録音か、両面録音かを選
REW
または
ぶ。
FF
片面録音:pを押したままFFを押す 両面録音:pを押したまま
REW
を押
2
1
録音を始めたい面をふ た側にして入れる
FWD
片面録音
A
両面録音
Å
3 テープ走向面をふた側にす
る。
を押したまま
p
FWD ·」を表示させます。
9(
4 ラジオを受信する。
J
ラジオを録音する
10
6,12〜16
ページ参照)
を押して
FWD
Page 11
5
REC
ご注意
録音するテープにはTYPE I
(ノーマル)テープをお使い
ください。 テープを使うと、再生する 音がひずんだり、前の録音 が消えずに残ったりするこ とがあります。
電池が消耗していると、録 音に雑音が入ったり、性能 を充分に発揮できないこと があります。なるべく早め に乾電池を新しいものと交 換してください。
ボタンは録音開始の
REC
秒くらい前に押してくださ い。直前に押すと最初の部 分が録音されません。
録音中は9(ボタンを押 しても、録音する面を切り 換えることはできません。
録音中、ラジオの操作ボタ ンは働きます。誤操作を防 ぐにはホールド機能を働か せてください。(
ちょっと一言
録音される音は つまみや 設定に影響されません。
録音中、スピーカーから聞 こえる音はモノラルです。
ステレオ放送をステレ
FM
オで聞きたいときはヘッド ホンをお使いください。
RADIO POWER ON/
を押してラジオの電源
OFF
を切ると、録音も自動的に 止まります。
CrO2/
TONE
メタル
ページ)
29
VOLUME
スイッチの
レコード
を中央の赤いボタンを押
REC
しながら、矢印の方向にずら す。
録音を止めるには
pを押します。
本体側の面(
録音したい面を本体側にしてカセットを入れ、テープ走行面 を
面(「
REV
録音は、片面/両面の設定に関らず、 す。
ステレオ放送を録音するときは
FM
ST
MONO
2
に合わせるとモノラルで録音されます。
放送を良い音で録音するには
AM
放送を録音中、ラジオを聞いていたときには出なかった
AM
雑音が聞こえるときは、本体底面にある が消える位置(1、2または3)に切り換えてください。
大切な録音を守るには
ツメを折って取り除きます。 再び録音するには、穴を
ツメを折ったカセットテープを入れて
「†」表示が点滅して、録音できません。
面)を録音するには
REV
ªREV
スイッチをSTに合わせるとステレオで、
」が点灯)にします。
REV
ふさぎます。
A
面のツメ
A
TUNE
REC
数秒後に周波数 表示に戻る
面だけで終わりま
スイッチを雑音
ISS
セロハンテープ
ボタンを押すと
REC
FWD
MONO
PAGE
1 2
3
ラ ジ オ を 録 音 す る
ラジオを録音する
11
J
Page 12
いろいろな受信のしかた
少しずつ周波数を調整する
マニュアル選局
I¿、÷I+または¿、÷ボタ ンで周波数を送ります。外側のボ タンでは大きく、内側のボタンで は細かく周波数が変わります。
RADIO POWER ON/OFF
123 456 789
0
AM BANDFM/AM
I¿、¿、
、÷I
÷
12
J
ちょっと一言
電源を入れると、前に聞い ていた放送局を受信しま す。
ラジオ
1 ラジオの電源を入れる。 2
3
またはAMを選ぶ。
FM
SW、MW、LW
を選んだときは、
AM
I
¿
を聞くときはAMにします。
AM BAND
または
+ボタンを押して、MW、LWま
÷I
たはメーターバンドを選ぶ。
放送を聞く場合は手順4に進んでください。
FM
を押したまま
Page 13
ちょっと一言
または
I
¿
を押したままにすると、ス キャン選局になります。
ページ)
6
•¿または÷ボタンを押し
たままにすると、周波数が 速く進み、離すと止まりま す。
バンド(MW、SW、
AM
)では、
LW 29999kHz
数が連続して変わりま す。
+ボタン
÷I
150
の範囲で周波
¿
+または¿、÷ボタンをくり返し押
÷I
4 I
して、聞きたい局を探す。
  ボタンを押すたびに、次の間隔で周波数が変わります。
バンド I¿または÷I
または÷
¿
FM 0.05MHz 0.05MHz SW 5kHz 1kHz MW 9kHz
または
10kHz 1kHz LW 9kHz 1kHz SSB 1kHz 0.1kHz* * 0.1kHz
の単位は表示窓には表示されません
ラ ジ オ
ご注意
実際の短波(SW)の放送バ ンドと本機のメーターバン ドは多少異なっています。 詳しくはウェーブハンド ブックをご覧ください。
このラジオは、内部スプリ アス(ラジオ内部に使われて いる発振器の信号を受信す ること)により、 の周波数付近では受信しに くいことがあります。
3.64MHz
各バンド・メーターバンドの周波数範囲
(単位:AMは
放送バンド 周波数範囲 スキャン選局時 メーターバンド
LW 150〜529 153〜522 MW 530〜1620 530〜1620**
531〜1620*** 2250〜2550 3150〜3450 90 3850〜4050 75 4700〜5100 60 5900〜6250 49
AM 7100〜7400 41
SW 1621〜29999 9400〜10000 31
11500〜12150 25 13500〜13900 22 15000〜15700 19 17450〜18000 16 18850〜19100 15 21450〜21950 13 25600〜26100 11
FM 76.00〜108.00 76.00〜108.00
kHz、FMはMHz
メーター
120
メーター メーター メーター メーター メーター メーター メーター メーター メーター メーター メーター メーター メーター
周波数ステップが
**
周波数ステップが
***
のとき(19ページ)
10kHz
のとき(19ページ)
9kHz
ラジオ
13
J
Page 14
いろいろな受信のしかた(つづき)
周波数を直接指定する
ダイレクト選局
周波数がわかっているときは、数 字ボタンで入力すればすばやく正 確に選局できます。
入力を間違えたときは
を押すと入力が取
DIRECT
り消されます。手順3から 操作をやり直してくださ い。
TRY AGAIN !
たら
選んだバンドの受信可能周 波数以外の周波数を入力し ています。周波数を確かめ て、手順3から操作をやり 直してください。
ちょっと一言
最小入力桁は、FMが
0.05MHz(50kHz AMが1kHz
」が点滅し
)で、
です。
RADIO POWER ON/OFF
FM/AM
123 456 789
0
数字ボタン
DIRECT EXE
1 ラジオの電源を入れる。 2 3
またはAMを選ぶ。
FM DIRECT
表示窓の周波数表示が消えます。
を押す。
4 数字ボタンを押して、聞きたい放送局の周波数を
入力する。
の場合:小数点を入力する必要はありません。
FM
 例)
84.7MHz
の場合:周波数の最後に0が3つ続くときは省略で
AM
 例)
10000kHz
のときは、8→4→7の順に押します。
きます。
のときは、1→0の順に押します。
14
ご注意
手順3〜5の各操作は10秒 以内に行なってください。 途中で、それまで聞いてい た周波数の表示に戻った ら、もう一度手順3から操 作をやり直してください。
J
ラジオ
5
を押して決定する。
EXE
放送を受信すると「
」表示が点灯します。
TUNE
Page 15
いろいろな受信のしかた(つづき)
周波数を記憶させる
プリセット選局
このラジオには、周波数を記憶さ せておく場所(ページと呼ぶ)が3つ あり、各ページにFMまたはAM局 を10局ずつ、合計30局記憶できま す。
ちょっと一言
記憶させた放送局を変更す るには放送局を変更したい ボタンに、別の放送局を記 憶させます。
前に記憶させていた放送局 は消えます。
RADIO POWER ON/OFF
123 456 789
0
1 ラジオの電源を入れる。 2 記憶させたい放送局を受信する。 3
4
をくり返し押して、記憶させたいページを
PAGE
選ぶ。
を押すごとに1→2→3の順でページが切り換わ
PAGE
ります。
ENTER
を押したまま、数字ボタンの0から9の
いずれかを押す。
例)1ページの1番に
TUNE
FM
FM81.9MHz
PRESET
MHz
FWD
を記憶させる
PAGE
1 2 3
ラ ジ オ
PAGE
数字ボタン
ENTER
TUNE
FM
選んだ番号のボタンに放送局が記憶されます。
PRESET
PAGE
1
MHz
2 3
FWD
ラジオ
15
J
Page 16
いろいろな受信のしかた(つづき)
記憶させた局を受信するには
1 ラジオの電源を入れる。 2
PAGE
ページを選ぶ。
をくり返し押し、聞きたい局が入っている
3 聞きたい局が入っている数字ボタン(
す。
  記憶させている放送局が受信されます。
0から9
)を押
16
J
ラジオ
Page 17
SSB
CW
を受信する
内蔵の
Single Side Band
Continuous Wave
することができます。
ちょっと一言
SSB、CW
はミニ知識( ご覧ください。
回路により、
BFO
について詳しく
44
ページ)を
SSB
)通信や
CW
)通信を受信
RADIO POWER ON/OFF
123 456 789
0
1 ラジオの電源を入れる。 2
FM/AM
3
SSB
SSB
(通常) →
の順で表示が切り換わります。
を押して、AMを選ぶ。
を押して、
を押すごとに
USB
または
USB → LSB/CW
LSB/CW
TUNE
USB
AM
FM/AM
SSB
を選ぶ
kHz
FWD
ラ ジ オ
PAGE
1 2
3
4 周波数を合わせて受信する。
受信のしかたは「ラジオを聞く」(6ページ)や「いろいろな 受信のしかた」(12〜16ページ)をご覧ください。
ラジオ
17
J
Page 18
AM
同期検波回路により、AM放送(特 にSW)を明瞭に受信することがで きます。
放送を良い状態で受信する
 同期検波
RADIO POWER ON/OFF
ちょっと一言
同期検波について詳しくは ミニ知識( 覧ください。
ご注意
メイン・ラジオ用電池が消 耗していると、同期検波が 解除されることがありま す。
ページ)をご
44
123 456 789
0
1 ラジオの電源を入れる。 2 放送を受信する。
受信のしかたは「ラジオを聞く」(6ページ)や「いろいろな 受信のしかた」(12〜16ページ)をご覧ください。
3
SYNC
SYNC
(通常) →
ります。 同期検波が働いていると「
をくり返し押して、「
SYNC L
」のいずれか聞きやすい方を選ぶ
を押すごとに
SYNC U → SYNC L
SYNC U
の順で表示が切り換わ
」表示が点灯します。
LOCK
TUNE
SYNC U
LOCK
AM
」または
SYNC
kHz
FWD
PAGE
1 2 3
18
J
ラジオ
Page 19
海外で使う
海外では、MW放送の周波数ス テップが日本と異なることがあり ます。
北米、南米
日本、ヨーロッパ、その他の
国々: 必要に応じて周波数ステップを切 り換えてください。
:10kHz
9kHz
—MW
周波数ステップの切り換え
123 456 789
0
ラ ジ オ
EXE
DIRECT
入力を間違えたときは
を押し、もう一度
DIRECT
から操作をやり直し
手順
2
てください。
TRY AGAIN !
たら
間違った数字を入力してい
ます(
数字ボタンが押された)。
もう一度、手順2から操作
をやり直してください。
ちょっと一言
手順2〜4の各操作は10秒
以内に行なってください。
途中で時刻表示に戻った
ら、もう一度手順
作をやり直してください。
」が点滅し
または1、0以外の
9
から操
2
1 電源を切る。 2
DIRECT
を押す。
AM
3 数字ボタンで周波数ステップを入力する。
9kHz:9
:1 →
10kHz
4
EXE
  入力した周波数表示が約
秒間点滅したあと、時刻表 示に戻ります。
0
を押して決定する。
3
AM
kHz
FWD
kHz
FWD
ラジオ
19
J
Page 20
外部アンテナを使う
ご注意
コンパクトアンテナを外に 出すときは、他の人の迷惑 にならないように注意し、 また下に落とさないように しっかり固定してくださ い。
使い終わったら
リールを矢印の方向に回し てコードを巻き取ってくだ さい。
付属の
通常はロッドアンテナでSW放送を楽しむことができます が、鉄筋のビルの中などで受信状態が良くないときや、さら に安定した受信のためには、付属のSW用アンテナをお使い ください。
ICF-SW1000T
2
カプラー
1 コードをケースから完全に引き出す。 2 カプラーをロッドアンテナにはめる。 3 窓が開く場合:危険のないことを確かめてから、コード
窓が開かない場合:コードを窓の幅いっぱいに張る。
ICF-SW1000TS
場合
AN-LP1
用アンテナを使うには
SW
に付属のコンパクトアンテナ
(AN-71)
1
コード
ケース
をケースごと窓の外に出す。
に付属のアクティブアンテナ
の取扱説明書をご覧のうえお使いください。
(AN-LP1)
の場
20
J
ラジオ
付属のアンテナコネクターを使うには
SW(短波)
ンテナコネクタをお使いください。
1 アンテナコネクターにアンテナ線をつなぐ。
2 アンテナコネクターを本機の
用ワイヤーアンテナなどを使う場合は、付属のア
アンテナ線
AM EXT ANT
込む。
アース線
端子に差し
Page 21
ご注意
AM EXT ANT
奨のアンテナ以外はつなが
ないでください。この端子
にはアンテナ用電源として
DC 3V
す。
室内の蛍光灯やテレビ、電
話、パソコンなどが雑音の
原因となることがあります
ので、本機やアンテナから
なるべく離してお使いくだ
さい。
外部アンテナなしで
放送を受信するとき
LW
は、必ず
ナを外してください。とり
つけたままでは本機の内部
MW/LW
が働かず、受信できませ
ん。
外部アンテナでお使いにな
るときは、本機のロッドア
ンテナはたたんでおいてく
ださい。
外部アンテナはなるべく道
路から離れたところに設置
してください。
外部アンテナについて詳し
くは、それぞれに付属の取
扱説明書をご覧ください。
端子には推
が出力されていま
MW/
用屋外アンテ
SW
用バーアンテナ
別売りのワイドレンジアンテナを使うに は
SW、MW、LW
りのワイドレンジアンテナ ださい。受信する放送によって、使いかたが以下のように異 なります。
放送を受信するとき
SW
接続コード( ントローラーの つないでください。
MW/LW
1 接続コードを使って、アンテナコントローラーの
PUT
方とも
2 アンテナカプラーを本機に近く、もっとも良く受信でき
るところに置く。 本機のロッドアンテナは、たたんでおいてください。
を使ったとき:
AN-1
AN-1
放送の受信状態を良くするためには、別売
または
AN-1やAN-102
OUTPUT
端子と本機の
AN-1
に付属)を使って、アンテナコ
AN-102
AM EXT ANT
放送を受信するとき
端子とアンテナカプラーの
AN-1やAN-102
アンテナ コント
OUTPUT
ローラー AN-1
に付属)。
AMEXTANTへ
INPUT (MW/LW)
INPUT
(SW)
アンテナカプラー
をお使いく
端子を
OUT
端子をつなぐ(両
ラ ジ オ
ラジオ
21
J
Page 22
マイクで録音する
付属のマイクを使って会議などを
録音できます。
録音にはTYPE I(ノーマル)テー
プをお使いください(
ルテープでは正しく録音できませ
ん)。
ご注意
音量を上げると、その音を マイクが拾い、ピーッとい う音が生じることがありま す(ハウリング現象)。この 場合は音量を下げるか、マ イクとヘッドホンを離して ください。
録音中、マイクを電灯線や 蛍光灯などに近づけすぎる と、ノイズを拾うことがあ ります。
ちょっと一言
マイク録音中はスピーカー から音は出ません。録音中 の音を聞くときはヘッドホ ンをお使いください。
CrO
/メタ
2
p
9(
FF
REW
REC
マイク
端子へ
MIC
1 カセットを入れる。
録音を始めたい面をふた側にして入れます。 カセットのツメが折れていないことを確認してくださ
い。
2 片面録音か、両面録音かを選ぶ。
片面録音:pを押したままFFを押す「A」 両面録音:pを押したまま
3 テープ走行面をふた側「FWD
を押したまま
p
4 付属のマイクを
を押します。
9(
端子に差し込む。
MIC
を押す「Å」
REW
·
」にする。
5 録音を始める。
録音を止めるには
を押します。
p
本体側の面(
録音したい面を本体側にしてカセットを入れ、テープ走行面 を
面(「
REV
録音は、片面/両面の設定に関らず、 す。
面)を録音するには
REV
」が点灯)にします。
ªREV
面だけで終わりま
REV
22
J
テープ
Page 23
ちょっと一言
付属のマイクは、本機につ なぐと電源が本機から供給 されるプラグインパワー方 式です。
 プラグインパワー方式のマ
イク端子のあるカセットレ コーダー以外にはご使用に なれません。
録音中、誤操作を防ぐに は、ホールド機能を働かせ てください。(
ページ)
29
付属のマイクの使いかた
クリップはマイクをつける場所に合わせて方向を変えられま す。
録音時のご注意
録音レベルについて
録音レベルは一定です。録音される音は、 や
スイッチの設定に影響されません。
TONE
VOLUME
録音について
カセットを入れる前に、カセットのツメが折れていないこ とを確認してください。ツメが折れていると録音できませ ん。
ボタンは録音開始の2秒くらい前に操作してくださ
REC
い。直前に操作すると最初の部分が録音されません。
録音中は ることはできません。
ボタンを押しても、録音する面を切り換え
9(
つまみ
テ プ
テープ
23
J
Page 24
TUNE
FM
PRESET
PAGE
1 2
3
MHz
FWD
STANDBY SLEEP
FWD
a
ラジオで目覚める
ラジオ番組を目覚まし代わりにす ることができます。2つの時刻を設 定できます。 本機の時計を合わせてから操作し てください。(5ページ)
MODE
スタンバイ機能
123 456 789
0
RADIO POWER ON/OFF
SLEEP STANDBY
ON/OFF HOUR・MIN
STANDBY MEMORY
ご注意
予約時刻を設定するとき は、必ず電源を切ってくだ さい。ラジオ受信中やテー プが動作中は、時刻設定は できません。
1 聞きたい放送局を受信する。 2
VOLUME
3
ENTER STANDBY MEMORY
のaまたはbを押す。
選んだボタンに放送局が記 憶されます。
つまみで音量を調節する。
を押したまま
4 ラジオの電源を切る。 5 手順3で選んだ、
たはbを押したまま、 押してラジオをつけたい時刻を設定する。
STANDBY MEMORY
HOURやMIN
TIME SET ENTER
のaま
をくり返し
24
J
タイマー
ラジオをつけたい時刻を 表示させる。
Page 25
6 STANDBY MEMORY
ま、
SLEEP
をくり返し押して、ラジオの動作時
またはbを押したま
a
間を設定する。
押すごとに、次のように切り換わります。
(分) →
60
50 → 40 → 30 → 20 → 10 → 90 → 80 → 70
またはbから指を離すと、現在の時刻表示に戻りま
a
す。
動作時間を表示させる
STANDBY SLEEP
a
FWD
タ イ マ ー
ちょっと一言
予約を一時解除するときは ラジオの電源を切り、
スイッチを矢印方
HOLD
向にずらし「H」を表示さ せます。「H」表示を消す と予約は復帰します。( ページ)
STANDBY
設定できます 一方の予約でラジオがつい
ているときに、もう一方の 予約が働いた場合、後の予 約に設定した放送局の受信 に切り換わります。
一度設定した予約は、
ab
STANDBY ON/OFF
して解除しない限り、毎日 働きます。
予約が働くと、ラジオや テープを聞いていたり録音 をしていても、自動的に予 約した放送局の受信に切り 換わります。
STANDBY
刻を設定したときは、
STANDBY
ます。
ab
a
29
を同時に
を押
に同じ時
のみが働き
7
STANDBY ON/OFF
で選んだ「STANDBY
」を表示させる。
b
押すごとに、次のように切り換わります。
STANDBY
8
MODE
予約した時刻になると、予約した放送を受信します。 設定した動作時間が経過するとラジオが切れます。
予約を確認するには
STANDBY b→ STANDBY
a
スイッチを
STANDBY MEMORY
る間、予約されている時刻および動作時間が表示されます。
予約した時刻を変更するには
手順5から7の操作をして、あらたに時刻を予約します。
予約を解除するには
STANDBY ON/OFF
す。
を押して「
をくり返し押して、手順
」または「
a
RADIO
のaまたはbを押します。押してい
STANBY
STANDBY
→(消灯)
a b
に合わせる。
」表示を消しま
3
タイマー
25
J
Page 26
ラジオを聞きながら眠る
TUNE
FM
SLEEP
MHz
FWD
a
−スリープタイマー
設定した時間(10−90分)が過ぎる と自動的にラジオが消えます。
ちょっと一言
を押して電源を入
SLEEP
れると、前に聞いていた放 送局が受信されます。
ご注意
希望の動作時間を設定する 前にタイマーがスタートし てしまったら、もう一度手 順
からやり直してくださ
1
SLEEP
ボタンから指
秒たつと、自
5
い。 を離して約 動的にタイマーがスタート します。
RADIO POWER ON/OFF
SLEEP
1
SLEEP
ラジオの電源が入り、ス リープタイマーの動作時間
(60分)と「
します。
2
SLEEP
を押す。
SLEEP
をくり返し押して、希望の動作時間を表
」が点滅
123 456 789
0
示させる。
押すごとに、次のように切り換わります。
(分)→
60
が消え、スリープタイマーがスタートします。
50 → 40 → 30 → 20 → 10 → 90 → 80 → 70
」表示が点滅から点灯に変わり、動作時間表示
SLEEP
26
ちょっと一言
ラジオを録音中にスリープ タイマーが働くと、録音は 止まり、ラジオの電源が切 れます。
J
タイマー
3 聞きたい放送局を選ぶ。
設定した動作時間が経過すると、自動的に電源が切れま す。
設定後に動作時間を変えるには
ボタンをくり返し押して、希望の時間を選びます。
SLEEP
途中でラジオを止めるには
RADIO POWER ON/OFF
を押します。
Page 27
留守中にラジオを録音する
STANDBY SLEEP
FWD
a
−タイマー録音
留守中や深夜など、その場で録音 できないときにタイマーを使って 録音できます。 本機の時計を合わせてから操作を してください。(5ページ)
STANDBY MEMORY
MODE
123 456 789
0
1 カセットを入れ、録音する面を選ぶ。
カセットのツメが折れていないことを確認してくださ い。
2 録音したい放送局を受信する。
録音される音は 定に影響されません。
VOLUME
つまみや
TONE
RADIO POWER ON/OFF
SLEEP STANDBY
ON/OFF
HOUR
MIN
TIME SET ENTER
スイッチの設
タ イ マ ー
ご注意
予約時刻を設定するとき は、必ず電源を切ってくだ さい。ラジオ受信中やテー プが動作中は、時刻設定は できません。
3
ENTER
a
選んだボタンに放送局が記 憶されます。
4
RADIO POWER ON/OFF
を押したまま
またはbを押す。
STANDBY MEMORY
電源を切る。
5 手順
で選んだ、
3
STANDBY  MEMORY
またはbを押したまま、
HOURやMIN
ラジオを録音し始める時刻を設定する。
ラジオを録音する時刻を 表示させる
TUNE
FM
PRESET
PAGE
1
MHz
2 3
FWD
を押して、ラジオの
a
を押して
タイマー
27
J
Page 28
タイマー録音(つづき)
ちょっと一言
予約を一時解除するときは
ラジオの電源を切り、
スイッチを矢印方
HOLD
向にずらし「H」を表示さ せます。「H」表示を消す と予約は復帰します。( ページ)
STANDBY
設定できます 一方の予約でラジオを録音
しているときに、もう一方 の予約が働いた場合、後の 予約に設定した放送局の録 音に切り換わります。
一度設定した予約は、
ab
STANDBY ON/OFF
して解除しない限り、毎日 働きます。
予約が働くと、ラジオや
テープを聞いていたり録音 をしていても、自動的に予 約した放送局の録音に切り 換わります。
STANDBY
刻を設定したときは、
STANDBY
ます。
カセットが入っていなかっ
たり、カセットのツメが折 れているときは、録音でき ず、ラジオ受信のみになり ます。
ab
a
29
を同時に
を押
に同じ時
のみが働き
6 STANDBY MEMORY
ま、
SLEEP
をくり返し押して、ラジオの動作時
またはbを押したま
a
間を設定する。
押すごとに、次のように切り換わります。
(分)→50→40→30→20→10→90→80→
60
動作時間を表示させる
またはbから指を離すと、現在の時刻表示に戻りま
a
す。
7
STANDBY ON/OFF
3で選んだ「STANDBY
」を表示させる。
b
押すごとに、次のように切り換わります。
STANDBY
8
MODE
スイッチ横に赤い表示が出ます。
STANDBY b → STANDBY
a
スイッチを
MODE
RECRADIO
をくり返し押して、手順
」または「
a
にする。
REC
70
STANDBY SLEEP
a
STANDBY
→ (消灯)
a
b
STANDBY
a
FWD
28
J
予約した時刻になると、予約した放送局を受信し録音し ます。
設定した動作時間が経過すると、ラジオが切れ録音も終 了します。
タイマー
Page 29
誤操作を防ぐ
ホールド機能を働かせると、ボタ ン操作を受けつけなくなり、持ち 運ぶときなどに、あやまって電源 が入ったり、ラジオやテープを聞 いているときに誤操作を防ぐこと ができます。 また、スタンバイ機能は一時的に 解除することができます。(25、
ページ)
28
ホールド機能
HOLD
ちょっと一言
ホールド機能を働かせる と、表示窓の照明は消えま す。
ご注意
キュー、レビューの状態を ホールドすることはできま せん。
スイッチを矢印の方向にずらします。
HOLD
「H」表示が点灯し、それ以降、ボタン操作を受け付けなく
なります。
を点灯させる
H
FWD
ホールドを解除するには
スイッチを矢印と反対の方向にずらして「H」表示を
HOLD
消します。
スタンバイとタイマー録音の設定を一時解除するには
ホールド機能を働かせると、スタンバイとタイマー録音の設 定を一時解除することができます。 この機能はラジオが動作していないときのみ働きます。
便 利 な 使 い か た
便利な使いかた
29
J
Page 30
ストラップをつける
付属のストラップを取り付けると 持ち運びに便利です。また、簡易 スタンドとしても使えます。
取り付けるには
本体側面のハンドストラップ取り付け金具に取り付けます。
スタンドとして使うときは
ストラップについているスタンド部分を本体裏面の差し込み 口に差し込みます。
30
J
便利な使いかた
Page 31
乾電池を交換する
メイン・ラジオ用 電池消耗表示
ちょっと一言
乾電池の交換は3分以内に 行ってください。
分以上経過すると、覚え
3
させた局や時刻は消えてし まいます。この場合は、も う一度設定をやり直してく ださい。
乾電池の交換後、ラジオの 電源を入れるかテープの操 作をすると「i」表示は消え ます。
FWD
テープ用 電池消耗表示
メイン・ラジオ用電池
メイン・ラジオ用電池が消耗してくると、ラジオやテープの 動作が止まって表示窓右上にiが点滅します。  その場合は乾電池を2本とも新しいものと交換してください。 乾電池が完全に消耗すると「i」表示が点灯し、すべての操作 ができなくなります。
テープ用電池
テープ用電池はテープを走行させるモーターに電源を供給し ています。乾電池が消耗してくると、表示窓右下にiが点滅 し、テープの走行が不安定になったり、雑音が多くなったり します。その場合は乾電池を新しいものと交換してくださ い。 乾電池が完全に消耗すると「i」表示が点灯し、テープの操作 ができなくなります。
乾電池の持続時間
(単位:時間)
ソニー単3形 アルカリ乾電池 マンガン乾電池
メイン•ラジオ用 テープ用 メイン•ラジオ用 テープ用
テープ再生時 約 ラジオ
FM
受信時
AM
マイク録音時 約 ラジオ
FM
録音時
AM
(LR6)
37
27
21 36
18
15
約 ―約9― ―約7― 約 約 約
11
11 11 11
ソニー単3形
14
13
6.5
5
(R6)
3.5
3.5
3.5
3.5
電 源
電源
31
J
Page 32
コンセントや車で使う
コンセント(家庭用電源)で使うには
付属のACパワーアダプター デルのみ)または別売りのACパワーアダプター
ちょっと一言
DC IN 3V
ワーアダプターやカーバッ テリーコードをつなぐと、 乾電池が入っていても自動 的に外部電源に切り換わり ます。
コンセントやカーバッテ
リーで使用中は、表示窓が 常時照明されます。
ただし、ホールド機能を働 かせると照明は消えます。
端子にACパ
内)、
AC-E30HG
コンセントへ
ご注意
電源コードは、無理に曲げたり、上に重い物を載せたりし ないでください。
コードを抜くときは、必ずプラグを持って抜いてください。
長い間使わないときは、必ずACパワーアダプターをコン セントから抜いてください。このときは必ず本体からプラ グも抜いてください。
(海外)を
(ICF-SW1000TS
DC IN 3V
DC IN 3V
端子につなぎます。
端子へ
、日本国内モ
AC-E30L
(国
32
車で使うには(
別売りのカーバッテリーコード どを
DC IN 3V
コードの取扱説明書をご覧ください。
ご注意
外部電源で本機を使うときも、内蔵のマイコンのバック アップ用として ください。この場合も乾電池は消耗しますので、約1年で 交換してください。
乾電池で使うときは、必ずACパワーアダプターやカー バッテリーをコンセントや車から抜いたあと、本機の
端子からプラグを抜いてください。
IN 3V DC IN 3V
を使わないでください。
外部電源のプラグを抜き差しするときは、本体の電源を 切ってから行なってください。電源を入れたまま行なう と、電源が切れて「i」表示が出ることがあります。この場 合、もう一度本体の電源を入れると表示は消えます。
•ACパワーアダプターやカーバッテリーコードには、ソ
ニーの推奨品または同等品をお使いください。プラグの極 性、その他の仕様の違う製品を使うと、 故障したり性能を充分に発揮できない ことがあります。
J
電源
端子に外部電源のプラグをつないだまま、本機
12V/24V
端子につなぎます。詳しくはカーバッテリー
RADIO BATT
車)
DCC-E230
入れに電池を入れておいて
(国内で販売)な
極性統一形プラグ
DC
Page 33
各部の名称
( )内のページに詳しい説明があります。
前面
1
7
2
3 4
5
6
1 ロッドアンテナ(7)
エクスターナルアンテナ
2
AM EXT ANT(AM
端子(20)
センシティビティ
3
SENS DX
換え)スイッチ(7)
4
ステレオ
モノラル
ST
MONO
え)スイッチ(7)
ローカル
LOCAL
(ステレオ/モノラル切り換
外部アンテナ入力)
FM/AM
感度切り
マイク
5
62(ヘッドホン)端子 7 表示窓 8 操作部 9 スピーカー
MIC
端子(22)
8
9
そ の 他
その他
33
J
Page 34
裏面
0
!™
!£ !¢
!∞
0 ■(停止)ボタン(
!™ !£ ハンドストラップ取り付け金具(30)
!∞
DC IN 3V ¥(外部電源入力)端子
(再生)ボタン(
9(
レコード
(録音)スイッチ(11)
REC
ボリューム
VOLUME
トーン
TONE (
(32)
(音量調節)つまみ(7)
音質切り換え)スイッチ(7)
8,9
8,9
!¶FF(早送り)ボタン(9)
リワインド
!•
@º @¡ カセットぶた
(巻戻し)ボタン(9)
REW
ホールド
(誤操作防止)スイッチ(29)
HOLD
オープン
(カセットぶた開け)つまみ(8)
OPEN
!•
34
J
その他
Page 35
操作部
1
6
2
3
4
123 456 789
5
!™
ラジオ パワー オン オフ
1
RADIO POWER ON/OFF
源入/切)ボタン(6)
スリープ
2
3
4
5
6
(プリセット選局/ダイレクト選局)ボタ
7
8
9
  このボタンを押すと約20秒間表示窓が
ボタン(26)
SLEEP FM/AM STANDBY ON/OFF
切)ボタン(24)
MODE
ジオ録音切り換え) スイッチ(25)
MEMORY PRESET/DIRECT TUNE
ン(
SYNC PAGE
SSB LIGHT
照明され、暗いところでも表示が読めま す。
切り換えボタン(6)
スタンバイ オン オフ
モード
(スタンバイモード ラジオ/ラ
メモリー プリセット ダイレクト チューン
14,15
シンク
(同期検波)ボタン(18)
ページ
(ページ切り換え)ボタン
15,16
ボタン
ライト
(17)
(照明)ボタン
(スタンバイ入
!¢!£!∞ !§
(ラジオ電
7 8
9
0
0
そ の
マニュアル チューン スキャン
MANUAL TUNE/SCAN
スタンバイ タイム セット タイム セット
STANDBY TIME SET/TIME SET
(マニュアル選局/スキャン選局
タイマー時刻設定/時計合わせ)ボタン
(6)
/
スタンバイ メモリー
!™
STANDBY MEMORY
タイム セッT
TIME SET
スタンバイ時刻設定)ボタン(
エンター
ENTER
ボタン(
ダイレクト
DIRECT
!∞
AM BAND(AM
ン(6)
エクセキュート
EXE
5,14
  ラジオやテープを聞いているときにボタ
ンを押すと、時刻表示に切り換わり、も う一度押すと戻ります。
(スタンバイメモリー
タイム セット
TIME SET
5,15
(ダイレクト選局)ボタン
バンド
ディスプレイ
DISPLAY
バンド)切り換えボタ
(実行 • 表示)ボタン
スタンバイ
STANDBY
24,27
(入力/時刻設定)
(14)
その他
35
J
Page 36
底面
ラジオ
オープン
バッテリー
ラジオ
1
RADIO BATT
入れ(4)
2
OPEN(RADIO BATT
まみ(4)
3
ISS(AM
放送録音妨害除去) スイッチ
(11)
1
2
(メイン・ラジオ用電池)
バッテリー
入れ 開け)つ
34
リセット
4
RESET
ボタン
5
6
  不具合が生じたときなどに先の細いもの
で押すと、記憶させた周波数や時刻の内 容が消え、工場出荷時の状態に戻りま す。
テープ バッテリー
5
TAPE BATT
オープン テープ バッテリー
6
OPEN(TAPE BATT
(テープ用電池)入れ(4)
入れ 開け)つま
み(4)
36
J
その他
Page 37
表示部
1293654
TUNE
TRY AGAIN
7 8
チューン
1
TUNE
  放送を受信したときに点灯します。
トライ アゲイン
2
TRY AGAIN !
3
  タイマーが予約されているときに点灯し
4 ホールド(誤操作防止)表示(29)   表示されているときはボタン操作を受け
5
  スリープタイマーが動作中に点灯しま
6 電池消耗表示(メイン・ラジオ電池用)
7
放送の周波数ステップを変えるとき
MW
に間違った数字を入力したり、ダイレク ト選局時に受信範囲外の周波数を入力す ると、点滅します。
スタンバイ
STANDBYa
ます。
付けません。
スリープ
SLEEP
す。
(31)
シンク
SYNC U
(18)
SYNC U SYNC L USB LSB/CW
(選局)表示(14)
表示(26)
シンク
SYNC L
LOCK
FM
AM
REC
!™ !§ !¶!∞
(再設定)表示(
表示(
b
(同期検波)表示
25,28
STANDBY
REV
14,19
a
b
FWD
8 USB
(17)
9
LOCK
  同期検波が働いているときに点灯しま
す。 カセット表示   カセットテープが入っているときに点灯
します。
レコード
REC
!™ テープ走行方向表示(8)
カセットぶた側の面が動作するときは
FWD·」が、本体側の面が動作する
ときは「
テープ動作表示
PRESET
!∞ テープ走行方法表示(8) !§ プリセット番号/スリープ時間表示
電池消耗表示(テープ用電池)(31)
!•
PAGE
周波数/時刻/テープ動作表示
SLEEP
PRESET
MHz kHz
LSB / CW
ロック
(同期ロック) 表示(18)
(録音)表示
ªREV
15,16,26
ページ
(ページ番号)表示(15)
」が点灯します。
表示
PAGE
1
2
3
SSB/CW
!ª !•
方式)表示
そ の 他
その他
37
J
Page 38
使用上のご注意とお手入れ
置き場所について
次のような場所には置かないでください。故障の原 因となることがあります。
暖房器具の近く、窓を閉め切った自動車内(特に
夏季)。 直射日光や紫外線が長時間当たる場所(夏季の海
岸など)。 極端に温度が高いところ(周囲温度40℃以上)や
寒いところ(
88.88
は表示文字の変わりかたがゆっくりになることが あります(常温に戻せば、元に戻ります)。
湿度の高いところ(風呂場など)。
ほこりの多いところ。
強い振動や衝撃のあるところ。
℃以下)。暑いところでは、表示が
0
…と見えることがあります。寒いところで
本体について
汚れたときは、柔らかい布でからぶきしてくださ
い。シンナーやベンジンなどは表面をいためます ので使わないでください。
キャッシュカード、定期券など磁気を利用した
カード類をスピーカーに近づけないでください。 スピーカー内部の磁石の影響でカードの磁気が変 化し、使えなくなることがありますのでご注意く ださい。
異常や不具合が起きたら
万一、異常や不具合が起きたとき、異物が中に入っ たときは、すぐに電源を切り、( ターは必ずコンセントから抜いて)内部を開けずに お買い上げ店、またはソニーサービス窓口にご相談 ください。
パワーアダプ
AC
サービス依頼について
修理のために本体をお預けになると、修理内容によ り、プリセット局の記憶が消えてしまう場合があり ます。重要なデータは控えをとっておくことをおす すめします。
特定の相手方に対して行われる無線通信を傍
受して、その存在または内容を漏らしたり窃
よう
用したりすることは、電波法で禁止されてい
ます。
せつ
カセットコーダーについて ヘッド部のお手入れ
良い音でお楽しみいただくためにおよそ10時間使用 するごとに、ヘッドとキャプスタン、ピンチロー ラーを別売りのクリーニングキット できれいにしてください。
KK-WM1
など
綿棒
ピンチローラー
ヘッド
キャプスタン
長い間本機を使わなかったときは
使用して数分間は動作が不安定になる場合があり ます。
38
J
その他
長時間テープについて
分をこえるテープは非常に薄く伸びやすいので、
90
こきざみな走行、停止、早送り、巻戻しなどを繰り 返さないでください。テープが機械に巻き込まれる 場合があります。
Page 39
故障かな?と思ったら
本機の調子が悪いとすぐ故障と考えがちですが、修理に出す前にもう一度取扱説明書をお読み になり、次のような点検をしてください。
共通
悪いところは?
ボタン操作を受け付けない
RADIO POWER ON/OFF
を押しても電源が入らない
表示窓に表示が出ない 表示窓の文字が薄く見にくい 表示窓の文字の変わりかたが遅
い 音がまったく聞こえない
原因は?
ホールド機能が働いている
電池の入れかたが違う 電池が消耗している
パワーアダプターまたは
AC
カーバッテリーコードがはずれ ている
電池の入れかたが違う 電池が消耗している 極端に寒いところ、湿気の多い
ところで使っている 極端に寒いところで使っている 音量が最小になっている ヘッドホンが差し込まれている 電池の入れかたが違う
直しかた
スイッチを矢印と反対の
HOLD
方向にずらす
(「H」表示を消す)
を正しく入れ直す
]}
新しい電池を入れる しっかり差し込む
を正しく入れる
]}
新しい電池を入れる 適当な場所を選ぶ
適当な場所を選ぶ 音量を調節する ヘッドホンを抜く
を正しく入れる
]}
そ の 他
ラジオ
悪いところは?
雑音が入る、音が悪い
ダイレクト選局ができない
放送局を覚えさせられない
原因は?
電池が消耗している 選局やアンテナの調節が不充分
電波が弱い
スイッチが
SENS
なっている ボタン操作の間隔が10秒以上空
いている 覚えさせかたが間違っている
LOCAL
直しかた
新しい電池を入れる 正しく同調する、または、アン
テナを正しく使う 建物や乗り物の中などでは窓際
で聞く
スイッチをDXに切り換
SENS
える それぞれのボタン操作を10秒
以内に行う
を押したまま数字ボタン
ENTER
を押す(15ページ)
0〜9
その他
39
J
Page 40
故障かな?と思ったら(つづき)
ラジオ
悪いところは?
覚えさせたはずの放送局が受信 できない
予約した時刻にラジオが鳴らな い
原因は?
覚えさせた放送局の番号が間 違っている
覚えさせた周波数が消えている
(電池交換に3分以上かかった)
STANDBY ON/OFF
押し忘れている ホールド機能が働いている
電池交換に3分以上かかった 音量が最小になっている
カセットコーダー
ボタンを
直しかた
正しい番号を選ぶ
もう一度覚えさせる(15ペー ジ)
押す(24ページ)
スイッチを矢印と反対の
HOLD
方向ににずらす
(「H」表示を消す)
タイマー予約をやり直す 音量を調節しておく
悪いところは?
テープの操作ができない
に設定したが両面の連続再
Å
生・録音ができない 録音できない
ラジオのタイマー録音ができな い
ステレオ音源がモノラルで録音 された
音がとぎれる、汚ない
原因は?
ホールド機能が働いている
メイン・ラジオ用電池が入って いない
テープ用電池が消耗している 走行方向を
音をした ツメの折れたテープを使ってい
スイッチが
MODE
なっている
ST・MONO
になっている ヘッドが汚れている
ªREV
スイッチが
で再生・録
RADIO
MONO
直しかた
スイッチを矢印と反対
HOLD
の方向にずらす(「H」表示を 消す)
メイン・ラジオ用電池を入れる
新しい電池を入れる
FWD
で再生・録音をする
·
ツメの穴をセロハンテープなど でふさぐ
スイッチを
MODE
換える
ST・MONO
り換えて録音する ヘッドをクリーニングする
(38ページ)
スイッチをSTに切
REC
に切り
40
J
その他
Page 41
保証書と
アフターサービス
保証書
この製品には保証書が添付されていますの で、お買い上げの際お受け取りください。
所定事項の記入および記載内容をお確かめ のうえ、大切に保存してください。
保証期間はお買い上げ日より1年間です。
アフターサービス
調子が悪いときはまずチェックを
この説明書をもう一度ご覧になってお調べく ださい。
それでも具合の悪いときはサービスへ
お買い上げ店または添付の「ソニ−ご相談窓 口のご案内」にあるお近くのソニ−サ−ビス 窓口にご相談ください。
保証期間中の修理は
保証書の記載内容に基づいて修理させていた だきます。詳しくは保証書をご覧ください。
保証期間経過後の修理は
修理によって機能が維持できる場合は、ご要 望により有料修理させていただきます。
部品の保有期間について
当社ではラジオカセットコーダーの補修用性 能部品(製品の機能を維持するために必要な 部品)を、製造打ち切り後最低6年間保有し ています。この部品保有期間を修理可能な期 間とさせていただきます。保有期間が経過し た後も、故障箇所によっては修理可能の場合 がありますので、お買い上げ店またはサ−ビ ス窓口にご相談ください。なお、補修用性能 部品の保有期間は通商産業省の指導にもよる ものです。
そ の 他
ソニーワールドモデルをお買 い上げのお客様へ
ワールドモデルとは
日本でも海外でも使用できるように海外、国 内の電気事情(電源電圧 合わせた規格と仕様で作られたモデルです。
海外での保証とアフターサービスについて
保証期間は、お買い上げ日より、日本国内
では1年間、海外では90日間です。
海外での修理やアフターサービスについて
ご不明な点は、保証書に記載の海外ソニー サービス特約店にお問い合わせください。
AC 100〜240 V
)に
その他
41
J
Page 42
主な仕様
ラジオ部
回路方式
受信周波数
中間周波数
カセットコーダー部
トラック方式 コンパクトカセットステレオ 周波数範囲 再生時:
1
)録
EIAJ*
共通部
スピーカー 直径 約 実用最大出力 電源
外部電源端子 出力端子
入力端子
最大外形寸法
質量 本体 約
:スーパーヘテロダイン方式
FM
:デュアルコンバージョン
AM
スーパーヘテロダイン方式
FM:76〜108MHz
(TV:
1–3ch
SW:1621〜29999kHz
MW
530〜1620kHz
150〜529kHz
LW FM:10.7MHz
SW/MW/LW
1st)、455kHz(2nd
55.845MHz
20〜18000Hz
再生時:70〜
/
45mm
250mW(EIAJ/DC
8000Hz
8
1
RADIO BATT:DC 3V
形乾電池 2本
 単
3
TAPE BATT:DC 1.5V
 単3形乾電池 1本
DC IN 3V
端子(ステレオミニジャック)
2
個 16
1
端子(ステレオミニジャック)
MIC
1
176×105×40mm(幅/高さ/
奥行き)(
EIAJ
464g
ご使用時 約 リ乾電池、テープ ドホン、ストラップ含む)
593g(単3
C-60HF
形アルカ
、ヘッ
付属品
1
*
EIAJ
2
*
ICF-SW1000TS
3
*
ICF-SW1000T
4
*
ICF-SW1000TS
5
日本国内モデルのみ
*
ソニー単3形乾電池(3)
パワーアダプター(1)
AC
ステレオヘッドホン(1) イヤーパッド( ステレオマイク( コンパクトアンテナ アクティブアンテナ アンテナコネクター(1) キャリングケース( ハンドストラップ( ウェーブハンドブック( ハウトゥキャッチザウェーブ(1) 取扱説明書(1) 保証書( ソニーご相談窓口のご案内(
(日本電子機械工業会)規格による測定値です
のみ
2
1
日本国内モデルのみ
のみ
2
*
1
AN-71(1 AN-LP1(1)*
1
1
1
1)*
3
*
5
*
5
別売りアクセサリー
国内のみ販売
LW/MW/SW
ワイドレンジアンテナ
AN-1 AN-102
パワーアダプター
AC
 カーバッテリーコード  クリーニングキット
国内、海外で販売
パワーアダプター
AC
国によって扱っているアクセサリーが違います。詳 しくはお買い上げ店、サービス窓口、海外ソニー サービス特約店にご相談ください。
AC-E30L DCC-E230 KK-WM1
AC-E30HG
4
42
J
本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更 することがありますが、ご了承ください。
その他
Page 43
ミニ知識
上空を埋めつくす世界の電波。この電波の種 類や特長をよくつかんだうえ、ラジオ放送受 信をお楽しみください。 付属のウェーブバンドブックは、そのための わかりやすいガイドブックとなるはずです。 よく読んで、ラジオと一緒に保管してくださ い。 以下はよく使われる用語の説明です。
フェージング
短波放送などを聞いていると、音が大きく なったりすることがありますが、これはラジ オの故障ではなく、フェージングと呼ばれる 現象です。フェージングは、電離層の変化で 反射される電波の強さが変わったり、いろい ろな経路を通って伝わってきた電波がお互い に干渉し合ったりして起こるものです。たと えば、電離層で1回反射された電波と2回反射 された電波とが同時にラジオに入ってくる と、2つの電波の位相(波形の位相)がずれて いることがあり、それらが干渉し合って電波 の強いところと弱いところができ、音が大き くなったり小さくなったりするわけです。
受信した放送局の判別のしかた
選局すると、次から次へと多くの放送が聞こ えてきますが、その中のどれが自分の聞きた い局か、今受信しているのはどの放送か、と いうのはなかなかわかりにくいものです。こ のようなときは次のことに注意してみてくだ さい。
受信周波数 …表示周波数を放送局の周波 数一覧表示などで調べます。
放送中のアナウンス …ふつう15〜30分 おきに局名やコールサインをアナウンスし ています。
インターバルシグナル…たいていの放送局 では番組の初めや終わりに特有の音楽や動 物の鳴き声を放送します。これらを覚えて おくと次からはその判別が容易です。
放送時間や番組内容について詳しく知りたい かたは、希望の放送局に申し込むとプログラ ムやパンフレットを送ってくれます。
そ の 他
送信アンテナ
受信機
位相の違う 電波
受信機
その他
43
J
Page 44
シングル サイド バンド
SSB (Single Side Band)
普通の放送では音声などの信号は、下図のよ うに上側波帯と下側波帯という2つの周波数 成分を用いて送られています。これらのうち どちらか一方をもちいるのが 送波より高いものを ものを 用いる 混信が少なく、業務用通信やアマチュア無線 で広く利用されています。
SSB
いますが、 では、 す。 モガという音が聞こえるだけで、音声として は聞けません。 めには、本機に内蔵されているような
ビート フリクエンシイ オシレーター
(下側波帯)と言います。両方を
LSB DSB
方式では一般には、
LSB
SSB
ダブル サイド バンド
Double Side Band
以下のアマチュアバンド
10MHz
が使われることが多くなっていま
波は普通のラジオで受信してもモガ
SSB
(Beat Frequency Oscillator
な回路が必要です。
振幅 搬送波
LSB
(下側波帯)
とは
方式で、搬
SSB
(上側波帯)、低い
USB
に比べて
が採用されて
USB
波を正常な音声に戻すた
BFO
という特殊
USB
(上側波帯)
周波数
同期検波とは
短波放送の受信を困難にしている大きな原因 は、フェージング(43ページ)によるひずみ と隣接局によるビート妨害です。この2つの 障害の改善に大きな効果を発揮するのが同期 検波方式です。フェージングによるひずみ は、途中経路でさまざまな電波の干渉によっ て搬送波が弱められた結果、過変調となって 発生するものです。本機では、まず受信した 電波から搬送波のみを取り出し、その後、同 期検波回路によって、この搬送波と周波数は もちろん、位相まで同期したレベル変動のな い純粋な周波数を作り出して、この周波数を 搬送波として受信信号に補っています。これ により、ひずみが軽減されます。 また、AM(短波、中波、長波)放送では、 普通、搬送波の上下の周波数帯 
)を使って変調信号を送る
LSB (Double Side Band
ますが、隣接局による妨害は どちらか一方のみが影響を受けている場合が 多いのです。本機の同期検波回路では、
方式の
DSB
を抽出できますので、妨害を受けていない方 を探して受信することにより、妨害のない明 瞭な受信を楽しむことができます。
USBかLSB
)方式が用いられてい
DSB
USBかLSB
のどちらか一方のみ
(USB
コンティニュアス ウェーブ
CW(Continuous Wave
普通の放送は搬送波を音声信号で変調して行 いますが、CWでは変調しない、搬送波の断 続によって信号を送るもので、一般にモール ス信号で通信が行われます。この通信も 回路を通すことによりビート音の断続として 受信できるようになりますが、通信内容を判 断するためにはモールス符号を理解する必要 があります。CW通信も各種業務用やアマ チュア無線に用いられています。
J
その他
44
)とは
BFO
振幅 搬送波
LSB
(下側波帯)
妨害のない側だけ受信する
USB
(上側波帯)
隣接局による 妨害
周波数
Page 45
Before operating the unit, please read this manual thoroughly and retain it for future reference.
Warning
To prevent fire or shock hazard, do not expose the unit to rain or moisture.
To avoid electrical shock, do not open the cabinet. Refer servicing to qualified personnel only.
Features
Radio
• FM stereo/SW/MW/LW reception for worldwide band coverage
Quartz controlled PLL (Phase Locked Loop) synthesizer system enables simple and precise tuning
FM: 76–108 MHz
87.5–108 MHz (for the Saudi Arabian model)
SW: 1621–29999 kHz
1621-26100 kHz (for the Saudi
Arabian model) MW: 530–1620 kHz LW: 150–529 kHz
150–285 kHz (for the Saudi Arabian
model)
Refer to the supplied “Wave Handbook” for more information on worldwide band coverage (not applicable for the Saudi Arabian model).
Refer to the supplied “Shortwave Guide” for more information on shortwave band coverage (for the Saudi Arabian model only).
• Four flexible tuning methods to obtain optimum reception under any condition
Manual tuning for precise control and
hand-operated tuning of the desired broadcast station.
Scan tuning for rapid automatic search
of the desired broadcast station through scanning.
Direct tuning for immediate selection of
the desired broadcast station when the frequency is known.
Preset tuning for instant recall of a
preset broadcast station with a single press of the button.
EN
Introduction2
• Built-in timer operation with the timer
standby function which turns on the radio automatically at a preset time, plus the sleep timer function which turns off the radio automatically after a specified number of minutes
• Stereo playback and FM reception with the supplied stereo headphones
Cassette-Corder
• Auto-reverse recording and playback cassette-corder
– Instant recording operation of the
desired broadcast station with a single press of the button, or simply enjoy recording with the external microphone.
– Record radio broadcasts at the desired
preset time with the convenient built-in timer.
• Monitor the sound while forwarding or rewinding with the cue and review functions
MW channel step
The MW channel step of this unit is factory­set to 9 kHz.
Change the MW channel step from 9 kHz to 10 kHz when listening to MW broadcasts in North and South American countries (see page 19).
North and South American countries: 10 kHz
Japan, Europe, and other countries: 9 kHz
Notes on recording
• Check and make sure that the recording operation is not malfunctioning prior to recording important materials.
• IN NO EVENT SHALL SELLER BE LIABLE FOR ANY DIRECT, INCIDENTAL OR CONSEQUENTIAL DAMAGES OF ANY NATURE, OR LOSSES OR EXPENSES RESULTING FROM ANY DEFECTIVE PRODUCT OR THE USE OF ANY PRODUCT.
• Observe the relevant regulations on copyright relating to your collection of recordings from the radio. Unauthorized public performance, broadcasting and duplication of a recorded broadcast for commercial purposes are a violation of applicable laws.
Page 46
Table of contents
Basic Operations
4 Inserting the batteries 5 Setting the clock 6 Listening to the radio—Scan tuning 8 Playing a cassette
10 Recording radio broadcasts
Radio
12 Various tuning methods for
optimum reception
12 Manual tuning 14 Direct tuning 15 Preset tuning 17 Receiving SSB and CW
transmissions
18 Receiving optimum AM
broadcast—Synchronous detection
19 Changing the MW channel step
for use in foreign countries
20 Connecting an external antenna
for optimum reception
Cassette
22 Recording with a microphone
Timer
24 To wake up to the desired
broadcast—Standby function
26 To fall asleep while listening to
the desired broadcast—Sleep timer
27 To record the desired broadcast
with the timer—Timer recording
Other Operations
29 Using the hold function to
prevent accidental operation
30 Attaching the strap
Power Sources
31 Replacing the batteries 32 Operating with house current or
car battery
Additional Information
33 Location and function of controls 38 Precautions and Maintenance 40 Troubleshooting 43 Specifications 44 Tips on radio waves
EN
Table of contents
EN
3
Page 47
Basic Operations
Inserting the batteries
Insert the batteries to operate the unit with batteries.
Insert the batteries into both battery holders when using the cassette.
RADIO BATT
To operate the unit with house current or car battery, refer to “Operating with house current or car battery” on page 32.
1 Push the OPEN tabs and remove
the RADIO BATT and TAPE BATT battery holders.
TAPE BATT
2 Insert two R6 (size AA) batteries
Insert with the correct ‘’ polarity as indicated.
]
}
]
}
]
}
into the RADIO BATT battery holder and insert one R6 (size AA) battery into the TAPE BATT battery holder.
Note
It is not necessary to insert a battery into the TAPE BATT battery holder if you wish to operate the radio only. However, to use the cassette, insert the batteries into both the RADIO BATT and TAPE BATT battery holders.
Otherwise, the unit may not operate properly.
3 Insert both battery holders back
into the unit.
EN
Basic Operations4
Insert until it clicks.
Page 48
FWD
Setting the clock
Set the clock when you initially insert the batteries or when the clock is reset at which time “0:00” flashes.
123 456 789
1 Press and hold TIME SET •
ENTER while pressing HOUR or MIN repeatedly until the correct
TIME SET
ENTER
+
time is displayed.
Each time MIN (¿ or ÷) is pressed, the minute will decrease (¿) or increase (÷) by one minute. Each time HOUR (–1¿ or ÷1+) is pressed, the hour will decrease (–1¿) or increase (÷1+) by one hour.
Press and hold the button to decrease or increase rapidly.
2 Release TIME SET • ENTER.
The “:” starts flashing and the clock operates.
Basic Operations
0
1 1,2
Tips
• The clock is displayed in 24-hour indication.
• Press TIME SET• ENTER to stop the flashing of “0:00”.
• To set the clock accurately, release TIME SET • ENTER at the time of the tone.
To display the clock
Press EXE to display the clock while operating the radio or the cassette. The current time appears for about 10 seconds and then the previous display returns. However, the clock cannot be displayed while scan tuning.
While the clock is displayed, press EXE again to return to the previous display.
Note
You cannot set the clock while operating the radio or the cassette.
Press RADIO POWER ON/OFF to turn off the radio, or press p to stop the tape.
Basic Operations
EN
5
Page 49
Listening to the radio—Scan tuning
1
VOLUME
123 456 789
0
To manually tune in to the desired broadcast staion, refer to “Manual tuning” on page 12.
To immediately tune in to the desired broadcast station, refer to “Direct tuning” on page 14.
To preset a broadcast station for instant recall, refer to “Preset tuning” on page 15.
1 Press RADIO POWER ON/OFF.
ON/
OFF
The radio turns on.
2 Press FM/AM to select either FM
FM/AM
or AM.
Select AM to listen to SW, MW or LW.
3 When you select AM, press
1¿
or ÷1+ while pressing AM
AM BAND
BAND to select MW, LW, or meter band (SW)*.
+
Skip this step and proceed to step 4 if you wish to listen to FM.
* For details on the meter band, refer to
“Meter bands and SW” on page 13.
2
3,4,5 3
FM
AM
AM
The minimum frequency allocation for each band is displayed.
MHz
FWD
kHz
FWD
kHz
FWD
PAGE
1 2
3
PAGE
1 2
3
PAGE
1 2
3
4 Press and hold
release when scanning of the frequency begins.
When a broadcast station is received automatically, scanning pauses for about 2 seconds. Then, scanning resumes to tune in to the next broadcast station.
Scanning repeats in a cycle within the meter band frequency range (see page
13). Scanning during SSB reception repeats in a cycle within the 150-29999 kHz frequency range.*
EN
Basic Operations6
1¿ or ÷1+ and
* Not applicable for the Saudi
Arabian model.
Page 50
5 Press
scanning and to listen to the currently tuned broadcast station.
1¿ or ÷1+ to stop
TUNE
PAGE
1
AM
2
kHz
3
FWD
Basic Operations
Tips
• To enjoy FM stereo reception, plug the stereo headphones. Set ST • MONO to ST or MONO to select stereo or monaural reception as necessary.
• When listening to news, set TONE to NEWS for optimum results. Vocal output will be sharper and clearer. When listening to music, set to MUSIC for optimum results.
• During MW reception at nighttime when radio wave intensity is dramatically stronger, or when interference is prevalent, scanning may tend to tune in to almost every null broadcast. Set SENS to LOCAL so that the null broadcast of weaker radio wave intensity is skipped.
Under normal conditions, set to DX.
Note
When reception does not improve, connect an external antenna (see page 20).
Other operations
To Press or turn
Fine tune the reception
1¿, ¿, ÷, ÷1
+
Adjust the volume VOLUME Turn off the radio RADIO POWER ON/OFF
To improve reception
For FM reception
Gently pull out the telescopic antenna and adjust the length, angle and direction to obtain optimum reception.
For MW/LW reception
Retract the telescopic antenna and rotate the unit to reorient the built-in ferrite bar antenna to obtain optimum reception.
For SW reception
Gently pull out the telescopic antenna to its full length and set vertically to obtain optimum reception.
Basic Operations
EN
7
Page 51
Playing a cassette
2,3
3,4
1 Slide OPEN and insert a cassette.
Remove the slack of the tape and
OPEN
insert the cassette with the exposed side facing down.
2 Select whether you wish to play
one side or both sides of the cassette.
or
FF
To play one side: Press FF while pressing p.
To play both sides: Press REW while pressing p.
REW
+
2
1
FWD
D : one side Å : both sides
3 Press œ while pressing p to
select the side you wish to play.
To play the side facing the cassette
+
holder (forward side): Display “FWD ·”.
To play the side facing the unit (reverse side): Display “ª REV”.
4 Press œ.
EN
Basic Operations8
FWD
FWD
Page 52
Other operations
Tips
• To enjoy stereo­recorded cassettes, plug the stereo headphones.
Set ST • MONO to ST or MONO to select stereo or monaural as necessary.
• The ATS (Auto Tape Selector) function automatically determines and selects the type of cassette you wish to use for playback only: Normal or CrO2/ Metal cassette.
p
œ
REW
VOLUME
To Press or turn
Adjust the volume VOLUME Switch the playback side œ during playback
Stop playback, FF, REW, and REC p Fast forward FF during stop Rewind REW during stop Fast forward while monitoring FF during playback
the sound (cue) Rewind while monitoring REW during playback
the sound (review)
FF
Basic Operations
Note
The reverse side only is played when playback begins from the reverse side of the cassette.
Basic Operations
EN
9
Page 53
Recording radio broadcasts
5
3
To record with a microphone, refer to “Recording with a microphone” on page 22.
1 Slide OPEN and insert a cassette.
Note
OPEN
Before inserting a cassette, make sure that the cassette tab is not broken off.
A cassette with a broken tab cannot be recorded.
2
1
Insert the cassette with the side you wish to record facing the cassette holder.
2 Select whether you wish to record
one side or both sides of the cassette.
or
FF
To record one side: Press FF while pressing p.
To record both sides: Press REW while pressing p.
REW
+
3 Press œ while pressing p to
display “FWD ·”.
+
4 Tune in to the desired broadcast
station you wish to record.
Refer to pages 6 and 12-16.
EN
Basic Operations10
FWD
A: Records one side. Å: Records both sides.
FWD
Page 54
5 Press the red button in the center
and slide REC.
REC
TUNE
REC
PAGE
1 2 3
FWD
After a few seconds, the frequency is displayed.
Basic Operations
Tips
• Adjusting VOLUME and TONE does not affect the sound to be recorded.
• Speaker output is monaural when recording. To enjoy FM stereo reception, plug the stereo headphones.
• Recording stops automatically when RADIO POWER ON/OFF is pressed to turn off the radio.
Notes
• Use Type I (normal) cassettes only for recording. Playback may be distorted or a previously recorded segment may not be erased completely when a CrO2 or metal cassette is used.
• Recording with weak batteries generates unnecessary noise and produces unsatisfactory recordings. In this case, replace the batteries with new ones.
• Operate REC approximately 2 seconds prior to the point you wish to begin recording. If not, the leading segment may not be recorded.
• Switching the recording side is not possible when œ is pressed during recording.
• The buttons for the radio are operational while recording. To prevent accidental operations, use the hold function (see page 29).
To stop recording
Press p.
To record the side facing the unit (reverse side)
Insert the cassette with the side you wish to record facing the unit (reverse side). Press œ while pressing p to display “ª REV”.
Recording stops on the side facing the unit regardless of whether one side or both sides is selected.
To record an FM stereo broadcast
Set ST • MONO to ST or MONO to select stereo or monaural recording as necessary.
To improve AM reception for recording
When recording an AM broadcast, the reception may contain noise interferences that were not present prior to recording. In this case, set ISS on the bottom of the unit to the position (1, 2 or 3) in which noise interferences are minimal to obtain optimum reception for recording.
To protect your important recorded cassettes
Break off the cassette tab of side A or B to prevent accidental recording of your important cassettes. If you wish to use the cassette for recording again, cover the opening of the broken tab with adhesive tape.
Side A
Tab
Adhesive tape
” flashes when recording is attempted on a cassette with a broken tab. A cassette with a broken tab cannot be recorded.
Basic Operations
11
EN
Page 55
Radio
Various tuning methods for optimum reception
Manual tuning
Use –1¿ ,¿ ,÷ ,and ÷1+ search for the desired broadcast station. Use the outer buttons to search rapidly in large frequency increments. Use the inner buttons to search precisely in small frequency increments.
Tips
The previously tuned
broadcast station is received when you turn on the radio.
When ¿ or ÷ is
pressed repeatedly in the AM band (MW, SW, and LW), the frequency repeats through the range of 150–29,999 kHz to enable search of all available broadcast stations (not applicable for the Saudi Arabian model*1).
*1For the Saudi
Arabian model, when ¿ or ÷ is pressed repeatedly in the AM band (MW, SW, and LW), the frequency repeats through the ranges of 150–285 kHz and 530–26,100 kHz.
1 Turn on the radio. 2 Select either FM or AM.
Select AM to listen to SW, MW or LW.
3 When you select AM, press
pressing AM BAND to select MW, LW or meter band (SW).
Skip this step and proceed to step 4 if you wish to listen to FM.
4 Press
for the desired broadcast station.
Each time the buttons are pressed, the channel step changes as shown below.
Band
FM 0.05 MHz 0.05 MHz SW 5 kHz 1 kHz MW 9/10 kHz 1 kHz LW 9 kHz 1 kHz SSB (AM) *
*2Not applicable for the Saudi Arabian model. *3Units of 0.1 kHz is not indicated in the display.
RADIO POWER ON/OFF
123 456 789
0
FM/AM
1¿ ,¿ ,÷ ,and ÷1+ repeatedly to search
2
AM BAND
1¿ or ÷1+ while
1¿ or ÷1
1 kHz 0.1 kHz *
+
¿ or ÷
÷, ÷1
3
1¿, ¿,
+
EN
Radio12
Page 56
Note
The SW frequency range and meter band may differ from the actual value. Refer to the supplied “Wave Handbook” for more information on worldwide band coverage (not applicable for the Saudi Arabian model).
Refer to the supplied “Shortwave Guide” for more information on shortwave band coverage (for the Saudi Arabian model only).
Meter bands and SW
SW is divided into 14 bands that are generally referred to as meter bands. The frequency range that is applicable for automatic scanning is shown below.
(kHz for AM, MHz for FM)
Band
Frequency Range Scan Frequency Range
LW 150–529 153–522
MW 530–1620
AM
SW 1621–29999
FM 76.00–108.00 76.00–108.00
*1 For the Saudi Arabian model only. *2 When the channel step is 10 kHz (see page 19). *3 When the channel step is 9 kHz (see page 19).
1
150–285 *
1621–26100 *111500–12150 25 meter band
87.50–108.00 *187.50–108.00 *
1
153–279 * 530–1620 * 531–1620 * 2250–2550 120 meter band 3150–3450 90 meter band 3850–4050 75 meter band 4700–5100 60 meter band 5900–6250 49 meter band 7100–7400 41 meter band 9400–10000 31 meter band
13500–13900 22 meter band 15000–15700 19 meter band 17450–18000 16 meter band 18850–19100 15 meter band 21450–21950 13 meter band 25600–26100 11 meter band
2
3
1
Meter band
— —
Radio
Radio 13
EN
Page 57
Various tuning methods for optimum reception (continued)
Direct tuning
RADIO POWER ON/OFF
When the desired broadcast station is known, enter the frequency with the numeric buttons for immediate selection.
Tips
• When you have entered
the wrong frequency in step 4, press DIRECT to cancel the current entry and enter the correct frequency.
• “TRY AGAIN!” flashes
when the frequency entered is invalid and beyond the allocated frequency range for reception. Check and make sure that the frequency is valid and repeat from step 3 again.
• The minimum digit
entry is 0.05 MHz (50 kHz) for the FM band, and 1 kHz for the AM band.
FM/AM
123 456 789
0
DIRECT EXE
1 Turn on the radio. 2 Select either FM or AM.
Select AM to listen to SW, MW or LW.
3 Press DIRECT.
The frequency in the display disappears.
4 Enter the frequency of the desired broadcast
station by pressing the numeric buttons.
FM band: A decimal point is not required for entry.
For example, to enter 84.7 MHz, press 8, 4 and 7.
AM band: The lower triple zero digits are omitted for entry.
For example, to enter 10,000 kHz, press 1 and 0.
5 Press EXE.
When the desired broadcast station is received, “
” appears in the display.
TUNE
Numeric buttons
Note
Complete each button operation in steps 3 to 5 within 10 seconds. If the previously tuned frequency appears in the display, repeat from step 3 again.
EN
Radio14
Page 58
Preset tuning
Your favorite broadcast stations can be stored on a total of 3 pages. Each page can store up to 10 broadcast stations.
Before tuning in to a preset broadcast station, you must complete the procedure below to preset your favorite broadcast stations.
1 Turn on the radio. 2 Tune in to the desired broadcast station you wish
to preset.
3 Press PAGE repeatedly to select the page you wish
to store your favorite broadcast station on.
Each time you press PAGE, the display changes in the following order:
Tip
To change and modify the preset broadcast station, store the new broadcast station to the selected preset number. The previous preset broadcast station is overwritten by the new preset broadcast station.
1 n 2 n 3
4 Press a numeric button (0–9) while pressing
ENTER.
When FM 81.9 MHz is assigned to preset number 1 of page 1.
RADIO POWER ON/OFF
123 456 789
0
TUNE
FM
PRESET
PAGE
1
MHz
2 3
FWD
Radio
PAGE Numeric
buttons
ENTER
TUNE
FM
The broadcast station is assigned to the selected number.
PRESET
PAGE
1
MHz
2 3
FWD
Radio 15
EN
Page 59
Various tuning methods for optimum reception (continued)
Tuning in to a preset broadcast station
1 Turn on the radio. 2 Press PAGE repeatedly to select the page which
contains the desired preset broadcast station you wish to tune in to.
3 Press the numeric button (0–9) to which the
desired broadcast station you wish to tune in to is assigned.
The desired preset broadcast station is received.
EN
Radio16
Page 60
Receiving SSB and CW Transmissions
(not applicable for the Saudi Arabian model)
RADIO POWER ON/OFF
You can receive SSB (Single Side Band) and CW (Continuous Wave) transmissions with the built-in BFO circuit.
Radio
Tip
For more details on SSB and CW, refer to “Tips on radio waves” on page 44.
123 456 789
0
1 Turn on the radio. 2 Press FM/AM to select AM. 3 Press SSB to select USB or LSB/CW.
Each time SSB is pressed, the display changes in the following order:
(Normal mode) n USB n LSB/CW.
TUNE
USB
AM
PAGE
1 2
kHz
3
FWD
4 Tune in to the desired broadcast station.
Refer to pages 6 and 12–16.
FM/AM
SSB
Radio 17
EN
Page 61
Receiving optimum AM broadcast
—Synchronous detection
RADIO POWER ON/OFF
You can receive AM broadcast (especially SW broadcast) under optimum condition with the synchronous detection circuit.
Tip
For more details on synchronous detection, refer to “Tips on radio waves” on page 44.
Notes
• If neither SYNC U nor
SYNC L improves AM reception, or if the reception deteriorates even further, press SYNC again (SYNC U or SYNC L for the Saudi Arabian model) to cancel the synchronous detection mode. “LOCK” in the display disappears.
• The synchronous
detection may be cancelled when the Main/radio batteries become weak.
123 456 789
0
SYNC
(not applicable for the Saudi Arabian model)
1 Turn on the radio. 2 Tune in to the desired broadcast station.
Refer to pages 6 and 12–16.
3 Press SYNC to select SYNC U or SYNC L to obtain
optimum AM reception. (not applicable for the Saudi Arabian model)
Each time SYNC is pressed, the display changes in the following order:
(Normal mode) n SYNC U n SYNC L.
“LOCK” appears in the display when the synchronous detection mode is operating.
TUNE
SYNC U
LOCK
AM
For the Saudi Arabian model, press SYNC U or SYNC L to obtain optimum AM reception.
PAGE
1 2
kHz
3
FWD
EN
Radio18
Page 62
Changing the MW channel step for use in foreign countries
The MW channel step of this unit is factory­set to 9 kHz. The channel step differs depending on the area to match the frequency allocation system of the country. Change the MW channel step as necessary.
North and South American countries: 10 kHz
Japan, Europe, and other countries: 9 kHz
123 456 789
0
Radio
Notes
• When you have entered the wrong MW channel step in step 3, press DIRECT to cancel the current entry and enter the correct value.
• “TRY AGAIN!” flashes when the MW channel step entered is invalid (i.e., not 9 or 1 and 0). Repeat from step 2 again.
• Complete each button operation in steps 2 to 4 within 10 seconds. If the clock display returns, repeat from step 2 again.
DIRECT
EXE
1 Turn off the radio. 2 Press DIRECT.
AM
kHz
FWD
3 Press the numeric buttons (1, 9 and 0) to enter the
desired MW channel step (9 or 1 and 0).
4 Press EXE.
AM
The MW channel step flashes for about 3 seconds and then the clock display returns.
kHz
FWD
Radio 19
EN
Page 63
Connecting an external antenna for optimum reception
Tips
• When extending the
cord and case of the supplied SW compact antenna outside the window, make sure that doing so will not pose any threat or danger to you and others. In addition, make sure to secure firmly so as not to drop the SW compact antenna.
• After using the SW
compact antenna, turn the reel in the direction of the arrow to wind up the cord.
Using the supplied SW antenna
Under normal conditions, the telescopic antenna is sufficient for optimal SW reception. However, the use of the supplied SW antenna is recommended if the reception is poor when listening to the radio inside a building due to concrete and metal obstructions.
For the compact antenna (AN-71) supplied with ICF-SW1000T
2
Cord
Coupler
1 Case
1 Fully pull out the cord from the case. 2 Attach the coupler to the telescopic antenna. 3 If the window can be opened, gently extend the cord
with the case outside the window after making sure that doing so will not pose any danger.
If the window cannot be opened, fully extend the cord along the frame of the window.
For the active antenna (AN-LP1) supplied with ICF-SW1000TS
Before operating the unit, please read the instructions manual for AN-LP1.
Using the antenna connector (supplied for the World model only)
Use the supplied antenna connector when using an SW wire antenna, etc.
1 Connect the wire antenna wire to the supplied
antenna connector.
Wire antenna
Earth wire
2 Connect the antenna connector to the AM EXT ANT
jack of the unit.
EN
Radio20
Page 64
Notes
• Connect the recommended antennas only to the AM EXT ANT jack of the unit. The AM EXT ANT jack supplies a 3 V DC power output to the recommended antennas. Failure to use the recommended antennas where applicable may lead to the malfunction of the unit.
• Keep the unit and antenna away from fluorescent lights, televisions, and computers which may generate noise.
• When receiving MW or LW broadcasts without using the external MW/LW antenna, make sure to disconnect the SW external antenna where applicable. If not, the built-in ferrite bar antenna will not operate and MW/LW broadcast will not be received successfully.
• Retract the telescopic antenna when using an external antenna.
• Set up the external antenna as far away from the street as possible.
• For more details on the external antenna, refer to its Operating Instructions manual.
Using the wide range antenna (not supplied)
Use the wide range antenna AN-1 or AN-102 (not supplied) to improve SW, MW and LW receptions as necessary. Wide range antenna usage will differ for SW and MW/LW receptions as described below.
For SW reception
Use the connection cord supplied with the AN-1 or AN-102 to connect between the OUTPUT jack of the antenna controller and the AM EXT ANT jack of this unit.
For MW/LW reception 1 Use the connection cord and antenna coupler
supplied with the AN-1 or AN-102 to connect between the OUTPUT jack of the antenna controller and the INPUT jack of the antenna coupler.
2 Position the antenna coupler near the unit where
MW/LW reception is optimal. Retract the telescopic antenna.
When AN-1 is used.
to AM EXT ANT (SW)
Antenna coupler
to INPUT (MW/LW)
AN-1
to output
Antenna controller AN-1
Radio
Radio 21
EN
Page 65
Cassette
Recording with a microphone
Use the supplied microphone to record a meeting, or simply enjoy recording with the microphone.
Use Type I (normal) cassettes only for recording.
œ
p
FF REW
Notes
• If acoustic feedback
(howling) occurs, turn down the volume or move the microphone away from the headphones.
• Keep the microphone
away from fluorescent lights and electrical cords which may generate noise while recording.
REC
Microphone
to MIC
1 Insert a cassette.
Insert the cassette with the side you wish to record facing the cassette holder.
Before inserting a cassette, make sure that the cassette tab is not broken off.
A cassette with a broken tab cannot be recorded.
2 Select whether you wish to record one side or both
sides of the cassette.
To record one side D: Press FF while pressing p. To record both sides Å: Press REW while pressing p.
3 Make sure that the cassette is inserted with the side
you wish to record facing the cassette holder.
Press œ while pressing p to display “FWD ·”.
4 Connect the supplied microphone to the MIC jack
of the unit.
5 Start recording.
To stop recording
Press p.
Tip
There is no speaker output when recording with the microphone. To monitor the sound being recorded, plug the stereo headphones.
EN
Cassette22
To record the side facing the unit (reverse side)
Insert the cassette with the side you wish to record facing the unit (reverse side). Press œ while pressing p to display “ª REV”.
Recording stops on the side facing the unit regardless of whether one side or both sides is selected.
Page 66
Tips
• When the supplied microphone is connected, power is supplied from the unit.
The supplied microphone is a plug-in-power type and should be connected to MIC jacks of cassette recorders that are compatible with the plug­in-power type only.
• To prevent accidental operations of the buttons, use the hold function (see page 29).
Using the supplied microphone
The clip of the supplied microphone can be swiveled in the desired direction and fastened for your convenience.
Cassette
Notes on recording
Recording level
The recording level is fixed. Adjusting VOLUME and TONE does not affect the sound to be recorded.
Recording with the supplied microphone
• Before inserting a cassette, make sure that the cassette tab is not broken off. A cassette with a broken tab cannot be recorded to prevent accidental recording of your important cassette. If you wish to use the cassette for recording again, cover the opening of the broken tab with adhesive tape.
• Operate REC approximately 2 seconds prior to the point you wish to begin recording. If not, the leading segment may not be recorded.
• Switching the recording side is not possible when œ is pressed during recording.
Cassette 23
EN
Page 67
Timer
To wake up to the desired broadcast
—Standby function
The standby function enables you to turn on the radio and tune in to your favorite broadcast station at the desired time. The standby function features a dual alarm so that you can enter two different preset times. Before using the standby function, make sure that the clock is set correctly (see page 5).
1 Tune in to the desired broadcast station you wish
to preset.
2 Adjust VOLUME as necessary. 3 Press a or b of
STANDBY MEMORY while pressing ENTER.
The broadcast station is assigned to the selected button.
4 Turn off the radio.
Note
Make sure that the radio is turned off before setting the desired standby time. You cannot set the standby time when the radio or cassette is operating.
5 Press HOUR or MIN
repeatedly while pressing either a or b of STANDBY MEMORY (which you pressed in step 3) to set the desired standby time for the radio to turn on.
RADIO
POWER
ON/OFF
SLEEP
STANDBY
ON/OFF
MODE
STANDBY MEMORY
123 456 789
TIME SET ENTER
TUNE
0
HOUR • MIN
FM
STANDBY SLEEP
PRESET
MHz
FWD
a
FWD
Display the desired standby time for the radio to turn on.
PAGE
1 2 3
EN
Timer24
Page 68
Tip
To temporarily cancel the standby function, slide HOLD in the direction of the arrow to display “H” while the radio is turned off. When “H” in the display disappears, the standby function is operational (see page
29).
Notes
• When you set STANDBY a and STANDBY b, and the preset standby time arrives while the other standby function is operating, the most recent standby function will have priority over the other and receive the appropriate broadcast.
• Once you preset the desired standby time, the radio turns on at the preset time everyday.
• When the preset standby time arrives while the radio or cassette is operated, the standby function will have priority over the current operation and receive the appropriate broadcast automatically. If you set STANDBY a and STANDBY b to an identical preset time, only STANDBY a operates.
6 Press SLEEP repeatedly while pressing either a
or b of STANDBY MEMORY (which you pressed in step 3) to set the desired duration for the operation of the radio.
Each time SLEEP is pressed, the display changes in the following order: 60 (minutes) n 50 n 40 n 30 n 20 n 10 n 90 n 80 n 70
STANDBY SLEEP
a
FWD
Display the desired duration for the operation of the radio.
The clock display returns when a or b is released.
7 Press STANDBY ON/OFF repeatedly to display
“STANDBY a” or “STANDBY b” (which you selected in step 3).
Each time STANDBY ON/OFF is pressed, the display changes in the following order:
STANDBY a n STANDBY b n STANDBY a b n (None)
8 Set MODE to RADIO.
When the preset standby time arrives, the preset broadcast station is received. After the preset duration for the operation of the radio has elapsed, the radio turns off.
To check the preset standby time
Press a or b of STANDBY MEMORY. The preset standby time and preset duration for the operation of the radio are displayed while the button is pressed.
To change the preset standby time
Repeat steps 5 through 7 to change the existing preset standby time.
To cancel the standby function
Press STANDBY ON/OFF repeatedly so that “STANDBY” in the display disappears.
Timer
Timer 25
EN
Page 69
To fall asleep while listening to the desired broadcast—Sleep timer
You can turn off the radio automatically after a specified number of minutes (10–90 minutes) with the sleep timer function.
Tip
The previously tuned broadcast station is received when SLEEP is pressed to turn on the radio.
Note
Repeat from step 1 again if the sleep timer begins before you have set the desired duration. The sleep timer begins automatically after about 5 seconds when SLEEP is released.
Note
When the sleep timer is activated while recording the radio, the recording will stop and the power will turn off.
1 Press SLEEP.
The radio turns on. “SLEEP” flashes and the duration for the operation of the sleep timer (60 minutes) appears in the display.
2 Press SLEEP repeatedly to display the desired
duration for the operation of the sleep timer.
Each time SLEEP is pressed, the display changes in the following order: 60 (minutes) n 50 n 40 n 30 n 20 n 10 n 90 n 80 n 70
Sleep timer begins after “SLEEP” stops flashing and remains in the display, and the duration for the operation of the sleep timer disappears.
3 Tune in to the desired broadcast station.
The radio turns off automatically after the selected duration for the operation of the sleep timer elapses.
To change the preset duration for the operation of the sleep timer
Press SLEEP repeatedly to display the desired duration for the operation of the sleep timer.
To turn off the radio before the preset duration has elapsed
Press RADIO POWER ON/OFF.
RADIO
POWER
ON/OFF
SLEEP
123 456 789
0
TUNE
FM
SLEEP
a
MHz
FWD
EN
Timer26
Page 70
To record the desired broadcast with the
123 456 789
0
timer
—Timer recording
The timer recording function enables you to turn on the radio and tune in to your favorite broadcast station at the desired time for recording. Use the timer recording function when you wish to record a broadcast while away or unattended. Before using the timer recording function, make sure that the clock is set correctly (see page 5).
1 Insert a cassette.
Insert the cassette with the side you wish to record facing the cassette holder.
2 Tune in to the desired broadcast station you wish
to record.
Adjusting VOLUME and TONE does not affect the sound to be recorded.
RADIO
POWER
ON/OFF
SLEEP
STANDBY
ON/OFF
MODE
STANDBY MEMORY
TIME SET ENTER
Timer
HOUR • MIN
Note
Make sure that the radio is turned off before setting the desired standby time. You cannot set the standby time when the radio or cassette is operating.
3 Press a or b of
STANDBY MEMORY while pressing ENTER.
The broadcast station is assigned to the selected button.
4 Turn off the radio. 5 Press HOUR or MIN
repeatedly while pressing either a or b of STANDBY MEMORY (which you pressed in step 3) to set the desired standby time for the radio to turn on for recording.
TUNE
FM
STANDBY SLEEP
PRESET
MHz
FWD
a
FWD
Display the desired standby time for the radio to turn on for recording.
Timer 27
PAGE
1 2
3
EN
Page 71
Tip
To temporarily cancel the standby function, slide HOLD in the direction of the arrow to display “H” while the radio is turned off. When “H” in the display disappears, the standby function is operational (see page
29).
Notes
• When you set
STANDBY a and STANDBY b, and the preset standby time arrives while the other standby function (timer recording) is operating, the most recent standby function will have priority over the other and record the appropriate broadcast.
• Once you preset the
desired standby time, the radio operates at the preset time everyday.
• When the preset
standby time arrives while the radio or cassette is operated, the standby function will have priority over the current operation and record the appropriate broadcast automatically.
• If you set STANDBY a
and STANDBY b to an identical preset time, only STANDBY a operates.
• When a cassette is not
inserted, or the tab of the cassette is broken, recording is not possible. Instead, the radio will receive the appropriate broadcast.
6 Press SLEEP repeatedly while pressing either a
or b of STANDBY MEMORY (which you pressed in step 3) to set the desired duration for the operation of the radio.
Each time SLEEP is pressed, the display changes in the following order: 60 (minutes) n 50 n 40 n 30 n 20 n 10 n 90 n 80 n 70
STANDBY SLEEP
a
Display the desired duration for the operation of the radio.
The clock display returns when a or b is released.
7 Press STANDBY ON/OFF repeatedly to display
“STANDBY a” or “STANDBY b” (which you selected in step 3).
Each time STANDBY ON/OFF is pressed, the display changes in the following order:
STANDBY a n STANDBY b n STANDBY
a b
n (None)
8 Set MODE to REC.
The indicator beside the switch turns red.
MODE
RECRADIO
When the preset standby time arrives, the preset broadcast station is received and recorded. After the preset duration for the operation of the radio has elapsed, the radio and recording operation will turn off.
STANDBY
a
FWD
EN
Timer28
Page 72
Other Operations
Using the hold function to prevent accidental operations
When the hold function is used, all buttons are locked and are not operational.
When carrying the unit or operating the radio or cassette, use the hold function to prevent accidental operations.
In addition, use the hold function to temporarily cancel the standby function (see pages 25 and 28).
Tip
When the hold function is used, the illumination of the display is turned off.
Note
The hold function cannot be used to hold cue and review operations.
Slide HOLD in the direction of the arrow to display “H”. All buttons are locked and are not operational when “H” is displayed.
To cancel the hold function
Slide HOLD in the opposite direction of the arrow so that “H” disappears in the display.
To temporarily cancel the standby and timer recording functions
When the hold functions is used, the standby and timer recording functions are temporarily canceled.
This is applicable when the radio is not operating only.
HOLD
Display “H”
FWD
Timer
Other Operations
Other Operations
Timer 29
EN
Page 73
Attaching the strap
Attach the supplied strap to facilitate handling of the unit. In addition, you can use the strap as a stand.
To attach
Attach the strap to the fixture on the side of the unit as shown.
Using the stand
Insert the tab of the strap into the slot on the rear side of the unit as shown.
EN
Power Sources30
Other Operations
Page 74
Power Sources
Replacing the batteries
Low main/radio batteries indicator
Notes
• Replace the batteries within 3 minutes after the batteries are removed from the holders.
Otherwise, the preset broadcast stations and clock settings will be erased. In this case, preset the broadcast stations and set the time again.
•“i” will disappear in the display when the radio or tape is operated after the batteries are replace.
FWD
Low tape battery indicator
Main/radio batteries
Radio or tape stops operating, and “i” will flash in the display when the main/radio batteries require replacement. Replace with two new R6 (size AA) batteries.
When the batteries are completely exhausted, “i” stops flashing and remains in the display. All operations will not be possible.
Tape battery
The tape battery supplies the necessary power to drive the motor for tape operation. Sound quality will deteriorate, tape operation will become unstable, and “i” will flash in the display when the tape battery requires replacement. Replace with a new R6 (size AA) battery.
When the battery is completely exhausted, “i” stops flashing and remains in the display. All operations will not be possible.
Battery Life (Approximate hours)
Sony R6 alkaline Sony R6 (size AA) (size AA)
Radio batteriesTape battery Radio batteries Tape battery
Tape Playback Radio FM approx. 27 approx. 9 — Play AM approx. 21 approx. 7 — MIC recording Radio FM approx. 18 approx. 11 approx. 6.5 approx. 3.5 Recording AM approx. 15 approx. 11 approx. 5 approx. 3.5
approx. 37 approx. 11 approx. 14 approx. 3.5
approx. 36 approx. 11 approx. 13 approx. 3.5
Power Sources
Power Sources 31
EN
Page 75
Operating with house current or car battery
Notes
• When the AC power
adaptor or the car battery cord is connected to the DC IN 3V jack of the unit, the internal batteries are automatically disconnected. Power is automatically supplied from the external power source.
• While using the wall
outlet or car battrey, the display is lit constantly.
However, the display disappears when the Hold function is used.
House current
To operate the unit with house current, connect the optional AC power adaptor AC-E30HG (supplied for Saudi Arabia model) to the DC IN 3V jack of the unit.
to a wall outlet
DC IN 3V jack
Notes on the AC power adaptor
• Do not bend or twist the power cord unnecessarily and do not place heavy objects on the power cord.
• When disconnecting the AC power adaptor from the wall outlet, pull out by the plug. Do not pull the power cord.
• Disconnect the AC power adaptor from the wall outlet when the unit is not to be used for a long period of time. Make sure to pull out by the plug.
Car battery
To operate the unit with car battery, connect a car battery cord to the DC IN 3V jack of the unit. For more details on the car battery cord, refer to its Operating Instructions manual.
Notes on external power sources
• When operating the unit with an external power source, do not remove the batteries in the RADIO BATT battery holder which serve as a backup of the memory. Replace the batteries regularly once a year.
• When operating the unit with the internal batteries, remove the AC power adaptor or car battery cord in the following order: 1 disconnect from the wall outlet or car battery, and 2 disconnect from the DC IN 3V jack of the unit. Make sure that the plug of the external power source is disconnected before operating the unit.
• When connecting and disconnecting the external power source plug, be sure to turn off the unit. Otherwise, the power will go off and “i” may be displayed. If this occurs, turn the unit on again and “i” will disappear.
• Use the recommended Sony AC power adaptor or car battery cord only. The polarity of the plugs of other manufacturers may be different. Failure to use the recommended AC power adaptor or car battery cord may lead to the malfunction of the unit.
Polarity of the plug
EN
Power Sources32
Page 76
Additional Information
Location of controls
Refer to the pages indicated in ( ) for details.
Front
1
Additional Information
7
2
3 4
5
6
1 Telescopic antenna (7) 2 AM EXT ANT jack (20) 3 SENS DX•LOCAL (FM/AM
sensitivity) selector (7)
4 ST•MONO (stereo/monaural)
selector (7)
8
9
5 MIC jack (22) 6 2 (headphones) jack 7 Display 8 Control panel 9 Speaker
Additional Information 33
EN
Page 77
Rear
!•
!™
!£ !¢
!∞
p (stop) button (8, 9)œ (play) button (8, 9) !™ REC (record) switch (11)Hand strap retainer (30)VOLUME control (7) !∞ TONE selector (7)DC IN 3V ¥ (external power
input) jack (32)
FF (fast forward) button (9) !• REW (rewind) button (9)HOLD switch (29)ª OPEN (cassette compartment
opener) control (8)
Cassette compartment
EN
Additional Information34
Page 78
Control panel
1
6
2
3
4
5
!™ !∞
1 RADIO POWER ON/OFF button
(6)
2 SLEEP button (26) 3 FM/AM button (6) 4 STANDBY ON/OFF button (24) 5 MODE selector (25) 6 MEMORY PRESET/DIRECT
TUNE numeric buttons (14,15)
7 SYNC (Synchronous detection)
button *
1
(18)
8 PAGE button (15,16) 9 SSB (Single Side Band) button *
2
(17)
0 LIGHT button
Press this button to turn on the light for about 20 seconds for display viewing in the dark.
123 456 789
0
MANUAL TUNE/
!™ STANDBY MEMORY•STANDBY
ENTER•TIME SET button (5,15)DIRECT button (14) !∞ AM BAND button (6)EXE•DISPLAY button (5,14)
*1 SYNC U button for the Saudi Arabian
*2 SYNC L button for the Saudi Arabian
7
8
9
0
SCAN•STANDBY TIME SET/ TIME SET buttons (6)
TIME SET buttons (24,27)
Press this button to display the clock while operating the radio or cassette. Press again to return to the previous display.
model.
model.
Additional Information 35
Additional Information
EN
Page 79
Base
12 34 56
1 RADIO BATT battery holder (4) 2 OPEN (RADIO BATT opener)
control (4)
3 ISS (AM interference suppression)
selector (11)
4 RESET button
Press this button with a pointed object when the unit fails to function properly. When this button is pressed, the preset broadcast stations and the clock settings are erased.
5 TAPE BATT battery holder (4) 6 OPEN (TAPE BATT opener)
control (4)
EN
Additional Information36
Page 80
Display
192
TUNE
TRY AGAIN
7
8
SYNC U SYNC L USB LSB/CW
LOCK
REC
FM
AM
REV
!™ !∞
1 TUNE indicator (14)
Appears when a broadcast station is tuned.
2 TRY AGAIN! indicator (14, 19)
Flashes when an invalid MW tune interval or an invalid frequency (direct tuning) is entered.
3 STANDBY a/b indicators
(24, 27) Appear when the standby function is operational.
4 HOLD indicator (29)
Appears when the HOLD function is operational. All buttons will be locked and will not be operational.
5 SLEEP indicator (26)
Appears when the sleep timer is operational.
6 i (low radio batteries) indicator
(31)
7 SYNC U/SYNC L (synchronous
detection) indicators (18)
8 USB/LSB/CW (single side band/
continuous wave) indicators * (17)
9 LOCK (synchronous detection)
indicator (18) Appears when synchronous detection mode is operational.
3654
STANDBY
MHz kHz
SLEEP
PRESET
PAGE
1
2
3
!•
a
b
FWD
‰ (cassette) indicator
Appears when a cassette is inserted.
REC (record) indicator !™ ª REV/FWD · (tape direction)
indicators (8) ª REV appears when the current
tape direction is the side facing the unit (reverse side). FWD · appears when the current tape direction is the side facing the cassette compartment cover.
pp
9
( (tape operation)
indicators
PRESET indicator !∞ Å/D (playback/recording
mode) indicators (8)
Preset number/sleep duration
display (15, 16, 26)
i (low tape battery) indicator
(31)
!• PAGE (page number) indicators
(15)
Frequency/time/tape operation
display
* Not applicable for the Saudi Arabian
model.
Additional Information 37
Additional Information
EN
Page 81
Precautions and Maintenance
On battery
• Insert the batteries with the correct polarity.
• Do not mix new and used batteries.
• The batteries cannot be charged.
• Remove the batteries when the unit will not be used for a long time.
• Should any battery leakage occur, wipe the battery case well and install new batteries.
On placement
• Do not leave the unit in a location near heat sources, or in a place subject to direct sunlight, excessive dust or mechanical shock.
• If the unit is left in a car parked in the sun, be sure to choose a location in the car where the unit will not be subjected to the direct rays of the sun.
• Use the unit within a temperature range of 0°C to 40°C (32°F to 104°F). If it is used in temperatures outside this range, an irregular display (i.e.,
88.88...) may appear. If it is used in temperatures lower than this range, the display may change very slowly. These irregularities will disappear and there will be no damage to the unit when the unit is used in its recommended temperature range.
• In vehicles or buildings, radio­reception may be difficult or noisy. Try listening near a window.
• Reception of around 3.64 MHz may be difficult because of internal spurious signals generated by the built-in oscillators.
On safety
• Should any solid object or liquid fall into the unit, unplug the unit, and have it checked by qualified personnel before operating it any further. Make sure that no liquid or foreign material enters the DC IN 3V jack of the unit. This may lead to the malfunction of the unit.
• When the casing becomes soiled, clean it with a soft dry cloth dampened with mild detergent solution. Never use abrasive cleansers or chemical solvents, as they may mar the casing.
• Since a strong magnet is used for the speaker, keep personal credit cards using magnetic coding or spring­wound watches away from the unit to prevent them from possible damage caused by the magnet.
• When there is lightning and you are using an external antenna, immediately disconnect the AC power adaptor (if connected) from the wall outlet. Never touch the antenna wire when there is a lightning storm.
• Never connect a ground wire to a gas pipe
EN
Additional Information38
Page 82
On cassette-corder
Cleaning the tape head and tape path
Use the optional cleaning tape Sony KK-WM1 to clean the heads, pinch rollers and capstans regularly after 10 hours of operation for optimum playback and recording quality.
Cotton swab
Pinch roller
Head
Record/ Playback head
When the unit is not used for an extended period of time
The first few minutes of the operation may be unstable following an extended period of non-usage.
Capstan
Use of a cassette with more than 90 minutes of play time
The use of a cassette with more than 90 minutes of play time is not recommended except for long, continuous recording or playback.
Service and repair
When bringing your unit for service and repair, take note of your important settings in the memory. The settings may be deleted depending on the type of repair necessary.
If you have any questions or problems concerning your unit, please consult your nearest Sony dealer. Make a note of your important preset broadcast stations prior to servicing by qualified personnel.
Additional Information
Additional Information 39
EN
Page 83
Troubleshooting
Troubleshooting describes possible causes and remedies for common problems you may have with your unit.
Symptom
The buttons are not operating.
The power is not turned on when RADIO POWER ON/OFF is pressed.
The display is not operating.
The display is dim.
General
The display appears slowly.
There is no sound output.
Cause
• The HOLD function is operating.
• Incorrect polarity of batteries.
• The batteries are weak (“i” flashes in the display).
• The AC power adaptor or car battery cord is disconnected.
• Incorrect polarity of batteries.
• The batteries are weak (“i” flashes in the display).
• The unit is being used in extremely low temperatures or in a place with excessive moisture.
• The unit is being used in extremely low temperatures.
• VOLUME is turned down completely.
• The stereo headphones are plugged in.
• Incorrect polarity of batteries.
Remedy
• Slide HOLD in the opposite direction of the arrow so that “H” in the display disappears.
• Insert the batteries with the correct ]} polarity.
• Replace with new batteries.
• Check and make sure that the AC power adaptor or car battery cord is connected properly.
• Insert the batteries with the correct ]} polarity.
• Replace with new batteries.
• Avoid subjecting the unit to extremely high temperatures or excessive moisture.
• Avoid subjecting the unit to extremely low temperatures.
• Adjust VOLUME to the desired setting.
• Unplug the stereo head­phones as necessary.
• Insert the batteries with the correct ]} polarity.
EN
Additional Information40
Page 84
Symptom
Poor reception or unsatisfactory sound quality.
Direct tuning is not operating.
Presetting your favorite broadcast station is not possible.
Instant recall of a preset broadcast station is not possible.
Radio
The radio is not turned on when the preset standby time arrives.
Cause
• The batteries are weak (“i” flashes in the display).
• Tuning and antenna orientation requires further adjustment.
• The radio signal is weak.
• SENS is set to LOCAL.
• Each button operation was not completed within 10 seconds.
• An incorrect procedure is completed.
• The number entered for the preset broadcast station is incorrect.
• The preset broadcast stations are erased because the batteries were not replaced within 3 minutes after their removal from the holders.
• STANDBY ON/OFF is not pressed.
• The HOLD function is operating.
• The preset standby time is erased because the batteries were not replaced within 3 minutes after their removal from the holders.
• VOLUME is turned down completely.
Remedy
• Replace with new batteries.
• Adjust tuning and the orientation of the antenna for optimum reception.
• Listen to the radio near a window when in a vehicle or building.
• Set SENS to DX.
• Press the next button within 10 seconds.
Additional Information
• Press a numeric button (0-9) while pressing ENTER (see page 15).
• Enter the correct button assigned to the desired preset broadcast station.
• Preset the broadcast stations again (see page 15).
• Press STANDBY ON/OFF to successfully preset the standby time (see page 24).
• Slide HOLD in the opposite direction of the arrow so that “H” in the display disappears.
• Preset the standby time again.
• Adjust VOLUME to the desired setting.
Additional Information 41
EN
Page 85
Troubleshooting (continued)
Symptom
The cassette recorder is not operating.
Playback and recording of both sides of the cassette is not possible.
Recording is not possible.
Cassette-Corder
The timer recording function is not operating when the preset standby time arrives.
A stereo-recordable source is recorded as monaural recording.
The sound output is poor and drops out.
Cause
• The HOLD function is operating.
• The batteries are not inserted into the RADIO BATT battery holder.
• The battery in the TAPE BATT battery holder is weak (“i” flashes in the display).
œ is pressed while pressing p to display “ª REV”.
• The cassette tab of the tape is broken off to prevent accidental recording of your important tape.
• MODE is set to RADIO.
• ST•MONO is set to MONO.
• The tape head is dirty and requires cleaning.
Remedy
• Slide HOLD in the opposite direction of the arrow so that “H” in the display disappears.
• Insert two R6 (size AA) batteries into the RADIO BATT battery holder.
• Replace with a new battery.
• Press œ while pressing p to display “FWD ·”.
• If you wish to use the tape for recording again, cover the opening of the broken tab with adhesive tape.
• Set MODE to REC.
• Set ST•MONO to ST.
• Clean the tape head and tape path (see page 39).
EN
Additional Information42
Page 86
Specifications
Radio section
Circuit system
FM: Super heterodyne AM: Dual conversion super heterodyne
Frequency range
FM: 76–108 MHz
87.5–108 MHz (for the Saudi Arabian model)
SW: 1,621–29,999 kHz
1,621-26,100 kHz (for the Saudi Arabian
model) MW: 530–1,620 kHz LW: 150–529 kHz
150–285 kHz (for the Saudi Arabian model)
Intermediate frequency
FM: 10.7 MHz SW/MW/LW: 55.845 MHz (1st)
455 kHz (2nd)
Cassette-Corder
Track system
Compact cassette stereo
Frequency response
Playback: 20-18,000 Hz Recording/Playback: 70-8,000 Hz
General
Speaker
Approx. 45 mm (1 one speaker system
Maximum output
250 mW (at 10 % harmonic distortion)
Power requirements
RADIO BATT: DC 3 V, two R6 (size AA) batteries TAPE BATT: DC 1.5 V, one R6 (size AA) battery
External power source
DC 3 V
Output
One 2 (headphones) jack (stereo minijack) 16 ohms
13
/16 inches) diameter, 8 ohms,
Input
One mixing microphone input jack (stereo minijack)
Dimensions
Approx. 176 x 105 x 40 mm (w/h/d)
1
/4 x 15/8 inches incl. projecting parts)
(7 x 4
Mass
Unit approx. 464 g (1 lb 0.4 oz) Approx. 593 g (1 lb 4.9 oz) incl. alkaline batteries, C-60HF tape, headphones, and strap
Supplied accessories
Stereo headphones (1) Ear pads (2) Stereo microphone (1) Compact antenna AN-71 (1) * Active antenna AN-LP1 (1) * Antenna connector (1) * Carrying case (1) Hand strap (1) Wave Handbook (1) * Shortwave Guide (1) * Batteries (3) * AC power adaptor (1) *
Optional accessories
AC power adaptor AC-E30HG * LW/MW/SW wide range antenna AN-1, AN-102
Your dealer may not handle some of the above listed optional accessories. Please ask your dealer for detailed information on the optional accessories available in your country.
Design and specifications are subject to change without notice.
*1 ICF-SW1000T only *2 ICF-SW1000TS only *3 For the World model only. *4 Not applicable for the Saudi Arabian model. *5 For the Saudi Arabian model only. *6 The operative voltage for the AC power adaptor is
varied depending upon the country in which it is sold. Therefore, purchase the AC power adaptor in the country you intend to use it.
3
1
2
3
4
5
5
6
Additional Information
Additional Information 43
EN
Page 87
Tips on radio waves
What is SSB (Single Side Band)?
SSB is very popular among ham and business radio transmissions, and is commonly used in many amateur bands because of its superiority in signal intelligibility. Its impressive signal intelligibility is achieved with minimum interferences when compared to DSB (Double Side Band) owing to its half bandwidth structure.
In general, SSB transmissions employ the USB (Upper Side Band) modulation, while amateur band transmissions below 10 MHz employ the LSB (Lower Side Band) modulation.
Conventional radios without a BFO (Beat Frequency Oscillator) circuit cannot receive SSB transmissions successfully. This unit can receive SSB transmissions successfully with the built-in BFO (Beat Frequency Oscillator) circuit.
LSB
Carrier
USB
Amplitude
What is CW (Continuous Wave)?
CW is also popular among ham and business radio transmissions. Unlike other signals, the amplitude of a carrier is not modulated for CW transmissions. CW transmissions convey information by interrupting the carrier and use Morse code as a means of communication.
This unit can receive CW transmissions successfully with the built-in BFO (Beat Frequency Oscillator) circuit as beat sound only. To fully comprehend the information transmitted by CW transmissions, an understanding of the Morse code is prerequisite.
EN
Additional Information44
Frequency
What is synchronous detection?
There are two underlying obstacles in optimum AM reception: distortions due to fading and interferences from adjacent broadcast stations.
The synchronous detection is effective in solving these obstacles.
Distortions due to fading are generally caused by over-modulation which occurs when a carrier component of the received signal is attenuated along the way. The synchronous detection circuit of this unit generates a pure carrier frequency with no level variation which is ideally synchronized with the original carrier to compensate for the attenuated carrier component, thus dramatically reducing distortion.
Likewise, AM (LW, MW, and SW) broadcast generally employs DSB (Double Side Band) signals for transmissions in which the modulated signals are transmitted using both the upper and lower side bands (USB and LSB). In most cases, one of the side bands is affected by interferences from adjacent broadcast stations (i.e., beats). The synchronous detection circuit of this unit extracts one of the two sides (USB or LSB) of the DSB (Double Side Band) signal which is free from interferences. This allows clear reception without the interferences from adjacent broadcast stations.
Interferences
Carrier
USBLSB
This side is received only.
from adjacent broadcast stations.
Loading...