Sony HVL-F36AMKIT Operating Instructions

2-687-522-01 (1)
フラッシュ
Flash
Operating Instructions Mode d’emploi
HVL-F36AM
電気製品は安全のための注意事項を守らないと、 火災や人身事故になることがあります。
この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の 取り扱いかたを示しています。この取扱説明書をよくお読み のうえ、製品を安全にお使いください。お読みになったあ とは、いつでも見られるところに必ず保管してください。
© 2006 Sony Corporation Printed in Japan
安全のために
(42〜44ページも合わせて
お読みください。)
ソニー製品は安全に充分配慮して設計 されています。しかし、まちがった使 いかたをすると、火災や感電などによ り人身事故になることがあり危険で す。事故を防ぐために次のことを必ず お守りください。
安全のための注意事項を守る
故障したら使わずに、ソニーデジタ
ル一眼レフカメラ専用ヘルプデスク に修理を依頼する
万一異常が起きたら
本機が熱くなり 変なにおい、煙が出た場合
b
1 本機の電源を切る。
2 電池をはずす。
3 ソニーデジタル一眼レフカメラ
専用ヘルプデスクに修理を依頼 する。
警告表示の意味
取扱説明書では、次のような表示を しています。表示の内容をよく理解 してから本文をお読みください。
この表示の注意事項を守らないと、 火災・感電・破裂などにより死亡や 大けがなどの人身事故が生じます。
この表示の注意事項を守らないと、 火災・感電・事故などにより死亡や 大けがなど人身事故になることがあ ります。
この表示の注意事項を守らないと、 感電やその他の事故によりけがをし たり周辺の家財に損害を与えたりす ることがあります。
注意を促す記号
行為を禁止する記号
行為を指示する記号
2
目次
安全のために ........................................................................
主な特長 ....................................................................................................
各部の名前 ................................................................................................
操作部の名前 ............................................................................................
準備
電池の入れかた ...................................................................................
カメラへの取り付け、取りはずしかた ...............................................
ON/OFF
基本撮影
基本的な撮影(プログラムオート(P)フラッシュ撮影) ..............
各撮影モードでの撮影 .......................................................................
応用撮影
照射角の切り換え ..............................................................................
バウンス撮影 .....................................................................................
AF
ハイスピードシンクロ撮影(
ワイヤレスフラッシュ撮影(WL)...................................................
オートパワーオフの時間変更 ............................................................
その他
調光距離範囲 .....................................................................................
ご使用上の注意 .................................................................................
お手入れのしかた ..............................................................................
主な仕様 ............................................................................................
保証書とアフターサービス ...............................................................
安全のために..............................................................
切り換え .............................................................................
補助光 ...........................................................................................
).................................................
HSS
2 4 5 6
7 9
10
11 14
16 20 23 24 26 33
35 37 38 39 41
42
3
お使いになる前に必ずお読みください
本取扱説明書とあわせて、お使いのカメラの取扱説明書もご確認くださ い。
本機は防じん、防滴、防水仕様ではありません 置いてはいけない場所
使用中、保管中にかかわらず、次のような場所に置かないでください。故 障の原因になります。
異常に高温になる場所
炎天下や夏場の窓を閉め切った自動車内は特に高温になり、放置すると 変形したり、故障したりすることがあります。 直射日光の当たる場所、熱器具の近く
 変形したり故障したりすることがあります。
激しい振動のある場所
強力な磁気のある場所
砂地、砂浜などの砂ぼこりの多い場所
海辺や砂地、あるいは砂ぼこりが起こる場所などでは、砂がかからない ようにしてください。故障の原因になることがあります。
主な特長
ガイドナンバー36(
ラッシュです。 対応レンズとの組み合わせで、背景や被写体の反射率に左右されず良好
な調光が得られる ワイヤレスでのハイスピードシンクロ撮影が可能です。
バウンス撮影など、多様な機能を備えています。
ADI
レンズ・
85mm
調光も可能です。
ISO 100・m
)のコンパクトなフ
4
各部の名前
発光部
( )内は参照ページです。
ワイヤレス信号受光部
26
補助光発光部(23)
AF
バウンス角度表示
20
操作部(6)
フラッシュ取りはずし ボタン(9)
オートロックフット
電池室ふた(7)
ワイドパネル(19)
ご使用前に本機前面部の保護シートをはがしてください。
5
操作部の名前
(自動)
AUTO
ランプ(
発光ONランプ
10
発光 ンプ(
充電完了ランプ
12
発光 切り換えボタン
10
バウンスランプ
20
11
OFF
10
ON/OFF
ワイヤレスフラッシュ ボタン(
26
電池警告表示
8
ワイヤレスフラッシュ ランプ(
ズーム(照射角)切り 換えボタン(
ハイスピードシンクロ ボタン(
26
マニュアルズーム
(手動切り換え)
ランプ(
ズーム(照射角) ランプ(
ハイスピードシン クロランプ(
24
18
18
18
24
6
電池の入れかた
以下のいずれかの電池を使用します。
電池は同梱していません。
*
形アルカリ乾電池 4本
•単3
形リチウム電池 4本
•単3
形ニッケル水素電池(
•単3
ニッケル水素電池は、必ず指定の充電器で完全に充電してからお使いくださ い。
電池室ふたを図の方向に押して開ける。
1
Ni-MH) 4
1
電池室内の表示にしたがって電池を入れる。
2
3
2
準 備
電池室ふたを閉める。
3
開けるときと反対の手順に沿ってください。
操作部のランプが点灯します。ランプが点灯しない場合は、発光
• ON/OFF
切り換えボタンを押してください。
次ページにつづく
7
電池残量のチェック
電池の残量が少なくなると、液晶表示部の ランプが点灯または点滅し ます。
ランプ点灯
電池の交換をおすすめします。 この状態でも、背面の充電完了 ランプ が点灯したら、本機は 発光可能です。
ランプのみ点滅
本機は発光しません。 新しい電池と交換してくださ い。
本機の発光
いときは、電池の向きを確認してください。
ON/OFF
切り換えボタンを押してもランプが何も点灯しな
8
カメラへの取り付け、取りはずしかた
取り付けかた
オートロックフットを、矢印方向に止まるまでしっかり差し 込む。
自動的にロックされます。
カメラの内蔵フラッシュが上がっているときは、下げてから取り付けて
ください。
取りはずしかた
フラッシュ取りはずしボタンを押しながら1、本機を取りは ずす2。
準 備
1
2
9
ON/OFF
切り換え
本機背面の発光
本機の電源が入ります。
電源が入ると操作部の発光ONランプが点灯します。
ON/OFF
電源が入った状態で発光 押すと、電源が切れ、発光 す。
•発光OFF
切り換えボタンを押す。
ON/OFF
ランプは8秒後に消えます。
切り換えボタンを
ランプが点灯しま
OFF
オートパワーオフ
カメラまたは本機を4分以上操作しないでいると、節電のため自動的に電 源が切れ、表示が消灯します。
ワイヤレスフラッシュ撮影時(26ページ)は60分で表示が消灯しま
す。 オートパワーオフまでの時間を変更する、またはオートパワーオフの作
動を禁止することもできます(33ページ)。
10
基本的な撮影(プログラムオート(P) フラッシュ撮影)
カメラの撮影モードをPモードにする。
1
発光
2
ON/OFF
」または「ON」のランプを点灯させる。
ON
自動発光の場合、「
発光の場合は、「ON」のランプのみが点灯します。
切り換えボタンを押して、「
」と「ON」のランプが点灯します。強制
AUTO
AUTO
」と
基 本 撮 影
次ページにつづく
11
本機の充電が完了したら、シャッターボタンを押し込んで
3
撮影する。
本機は操作部の充電完了ランプ が、カメラはファインダー内の
がそれぞれ点灯したら、充電完了です。
撮影後、適正露出が得られたときには、本機は操作部の充電完了ラン プ が点滅します。
充電が完了する前に撮影すると、露出アンダーになることがあります。
セルフタイマーでフラッシュ撮影を行なうときは、充電完了を確認して
からシャッターボタンを押し込んでください。 自動発光になるか強制発光になるかは、カメラによって異なります。
詳しくはカメラの取扱説明書をご覧ください。 オートモードやシーンセレクションのあるカメラでは、それらのモード
はここではプログラムモードとして扱っています。
12
フラッシュ光の届く範囲(調光距離範囲)については以下のとおりで
す。
 さらに詳しい情報については35ページをご覧ください。
絞 り 値
(F)
絞 り 値
(F)
ISO100
24 28 35 50 85
焦点距離(mm)
2.8 1-7 1-8 1-9 1-10 1-13 4 1-5 1-5.5 1-6 1-7 1-9
5.6 1-3.5 1-4 1-4.5 1-5 1-6.5
ISO400
24 28 35 50 85
焦点距離(mm)
2.8 1-14 1-16 1-18 1-20 1.2-26 4 1-10 1-11 1-12.5 1-15 1-18
5.6 1-7 1-8 1-9 1-10 1-13
(単位:m)
(単位:m)
基 本 撮 影
13
各撮影モードでの撮影
絞り優先フラッシュ撮影(A)
カメラの撮影モードをAモードにする。
1
発光
2
3
4
ON/OFF
を点灯させる。
本機は強制発光となります。
絞り値を設定し、ピントを合わせる。
絞りを絞り込む(絞り値を大きくする)と調光距離は短く、開放側
にする(絞り値を小さくする)と長くなります。 シャッタースピードは自動的に設定されます。
充電が完了したら、シャッターボタンを押し込んで撮影す る。
切り換えボタンを押して、「ON」のランプ
14
シャッタースピード優先フラッシュ撮影(S)
カメラの撮影モードをSモードにする。
1
発光
2
3 4
ON/OFF
を点灯させる。
本機は強制発光となります。
シャッタースピードを設定し、ピントを合わせる。
充電が完了したら、シャッターボタンを押し込んで撮影す る。
切り換えボタンを押して、「ON」のランプ
マニュアルモードフラッシュ撮影(M)
カメラの撮影モードをMモードにする。
1
発光
2
3
4
ON/OFF
を点灯させる。
本機は強制発光となります。
絞り値とシャッタースピードを設定し、ピントを合わせ る。
絞りを絞り込む(絞り値を大きくする)と調光距離は短く、開放側
にする(絞り値を小さくする)と長くなります。
充電が完了したら、シャッターボタンを押し込んで撮影す る。
切り換えボタンを押して、「ON」のランプ
基 本 撮 影
15
照射角の切り換え
照射角自動切り換え
本機では、 るように、自動的に照射角が切り換わります(オートズーム)。通常は手 動で照射角を切り換える必要はありません。
24mm〜85mm
の範囲で撮影中のレンズの焦点距離に対応す
の場合
24mm
シャッターボタンを半押しすると
• 24mm、35mm、85mm
します。
例:
24mm
28mm、50mm
の設定時は、ランプが2つ点灯します。
例:
28mm
設定時は、該当する数字の横のランプが点灯
設定時
設定時
16
焦点距離
85mm
の場合焦点距離
オートズーム位置は使用レンズの焦点距離に応じて下のように設定され
ます。
使用レンズの焦点距離 オートズーム位置
24mm〜27mm 24mm 28mm〜34mm 28mm 35mm〜49mm 35mm 50mm〜84mm 50mm
85mm
85mm
オートズームの状態で焦点距離
」のランプが点滅します。ワイドパネル(19ページ)の使用をおす
mm
すめします。そのまま撮影すると、画面周辺が暗くなることがありま す。
未満のレンズを使用すると「
24mm
次ページにつづく
24
応 用 撮 影
17
照射角手動切り換え
使用中のレンズの焦点距離にかかわらず、手動で照射角を設定することも できます(マニュアルズーム)。
ズーム(照射角)切り換えボタン(
ZOOM
)を押して、希望の
照射角を表示させる。
以下の順に照射角が切り換わります。マニュアルズーム(手動切り換
え)ランプ「
オートズーム
使用中のレンズの焦点距離より狭い照射角(望遠側)を設定すると、画
面周辺が暗くなります。
M.ZOOM
85mm 50mm 35mm
」が点灯します。
24mm 28mm
18
ワイドパネル(
ワイドパネルを取り付けると、
17mm
の焦点距離に対応)
までの焦点距離に対応します。
17mm
付属のワイドパネルを発光部に取り付ける。
カチッと音がするまで差し込んでください。
取りはずしが固い場合は、片側から順にはずしてください。
応 用 撮 影
ワイドパネル使用時は、照射角を
い。 焦点距離
部と周辺部で撮影距離が異なるため、画面周辺が若干暗くなることがあ ります。 焦点距離が17mmより広角のレンズを使用すると、画面周辺が暗くな
ることがあります。 ワイドパネル使用時は、ハイスピードシンクロボタン(
て、ハイスピードシンクロランプが消えた状態でお使いください。 ワイドパネル使用時の調光距離については下の表をご覧ください。
付近で平面被写体を正面から撮影する場合、画面中央
17mm
以外に設定しないでくださ
24mm
HSS
)を押し
ISO100 ISO400
2.8 1 - 4 1 - 8 41 - 2.8 1 - 5.6
5.6 1 - 2 1 - 4
(単位:m)
19
バウンス撮影
被写体のすぐ後ろに壁があるときに本機を発光させると、壁に強い影がで きてしまいます。このような場合に発光部を天井などに向けて発光させ、 その反射光によって被写体を照明すると、強い影がなくなり、画面全体に 光の回ったやわらかい写真が撮れます。
20
バウンス撮影
通常のフラッシュ撮影
発光部を上方向に回転させる。
フラッシュ発光部は45°、60°、75°、90°の角度で回転させること
ができます。
操作部のバウンスランプが点灯します。
バウンス撮影するとハイスピードシンクロ撮影(24ページ)は解除され
ます。 フラッシュ光を反射させる面(天井や壁)は、白に近いものをおすすめ
します。反射面が白以外のときは、反射したフラッシュ光が色の影響を 受けることがあります。高い天井や、ガラスなどはおすすめできませ ん。
応 用 撮 影
次ページにつづく
21
バウンス角度の調整
本機の直接光とバウンス光が同時に画面に入ると、照明ムラの原因となり ます。反射させる面までの距離、撮影距離、使用レンズの焦点距離などを 考慮に入れて角度を決めてください。
良い例
悪い例
下の表を参考に角度を決めてください。
使用レンズの焦点距離 バウンス角度
以上
70mm
28〜70mm 60
以下
28mm
°
45
°
75°、90
°
22
補助光
AF
被写体が暗いときやコントラスト(明暗差)が小さいときは、シャッター ボタン半押し等オートフォーカスでピントを合わせると、本機前面の赤い ランプが光ることがあります。これは、オートフォーカスでピントを合わ せやすくするためのAF補助光です。
応 用 撮 影
補助光は、フラッシュ発光が
•AF
本機のAF補助光が発光するときは、カメラのAF補助光は発光しませ
ん。 フォーカスモードがコンティニュアスAFの状態になっているとき(動
いているものにピントを合わせ続けている場合)は、AF補助光は発光 しません。 レンズの焦点距離が
とがあります。本機をカメラから離しているときも発光しません。
300mm
の状態でも発光します。
OFF
以上のときは、AF補助光は発光しないこ
23
ハイスピードシンクロ撮影(
ハイスピードシンクロ撮影 通常のフラッシュ撮影
ハイスピードシンクロ撮影にすると、フラッシュ同調速度の制限がなくな り、カメラの持つシャッタースピード全域でのフラッシュ撮影ができるよ うになります。絞り値の選択幅が広がるので、本機を使った撮影でも絞り を開けて背景をぼかして、前の被写体がより引き立つ写真を撮ることがで きます。またAモードやMモードで開放側の絞り値でフラッシュ撮影をす るとき、背景が非常に明るくて通常は露出オーバーとなるようなシーンで も、高速シャッターを使って適正露出にすることができます。
HSS
ハイスピードシンクロボタン(
・「
」のランプが点灯します。
HSS
24
HSS
)を押す。
もう一度ハイスピードシンクロボタン(
シンクロ撮影は解除されます。解除すると、同調速度より高速側の シャッタースピードは設定されません。 明るい場所での撮影をおすすめします。
ハイスピードシンクロ撮影時は、通常のフラッシュ撮影よりも調光距離
範囲が短くなります。 ハイスピードシンクロ撮影時の正確な調光距離範囲は、39ページのハ イスピードシンクロ発光時のガイドナンバー表より求めることができま す。該当するガイドナンバーをレンズの絞り値で割った値が、調光距離 範囲の遠距離限界側(フラッシュ光の届く範囲)になります。 例:シャッタースピード 合、 ガイドナンバー8 ÷ 絞り値4 = 2、により、フラッシュ光は2mまで到 達します。
の場合は、この値の2倍になります。
ISO400
バウンス撮影でのハイスピードシンクロ撮影はできません。
フラッシュメーターやカラーメーターを使用する場合は、適正露出が得
られないためハイスピードシンクロ撮影はできません。
フラッシュ同調速度 一般的にフラッシュ撮影時には、これ以上の速度で撮影できないとい う限界のシャッタースピード(フラッシュ同調速度)があります。ハイ スピードシンクロ撮影(24ページ)の可能なカメラでは、この同調速 度の制限はなくなり、カメラの持つ最速のシャッタースピードでのフ ラッシュ撮影が可能です。
1/500
秒、焦点距離
)を押すと、ハイスピード
HSS
、絞り値F4の場
28mm
応 用 撮 影
25
ワイヤレスフラッシュ撮影(
本機をカメラに取り付けて撮影すると、写真1のように平面的な写真にな ることがあります。このようなとき、本機をカメラから取りはずして撮影 すると、本機の位置を工夫することで、陰影を付けて立体感を出すことが できます(写真2)。 一眼レフカメラでこのような撮影をするときには、カメラとフラッシュを コードで接続しなければならないことが多いのですが、本機では、カメラ との信号の伝達をコードではなく、カメラの内蔵フラッシュの光を使用し て行うため、コードがなくてもこのような撮影ができます。露出はカメラ が自動で適正露出になるよう制御します。
WL
1
26
2
通常撮影 ワイヤレスフラッシュ撮影
ワイヤレスフラッシュ撮影の距離範囲
ワイヤレスフラッシュは、内蔵フラッシュの発光を信号光として、カメラ から離した本機を発光させます。信号光が正しく受け取れるよう、カメ ラ・本機・被写体を設置してください。
室内など暗いところで撮影してください。
下図の灰色の部分にカメラから離した本機を設置してください。
カメラと被写体の 距離 表1参照
被写体を中心とした半径5mの円内にカメラ と本機を設置してください
ワイヤレスフラッシュ撮影の距離表
カメラと被
シャッター
スピード
絞り値
写体の距離
(表1)
全シャッター
スピード
HSS
1/60
以下
2.8 1.4 - 5 1.4 - 5 1 - 5 1 - 4 1 - 3 1 - 2 1 - 1.5 41 - 51 - 3.5 1 - 5 1 - 3 1 - 2 1 - 1.5
5.6 1 - 5 1 - 2.5 1 - 3.5 1 - 2 1 - 1.5
表の値は
ISO感度 ISO100
記の値の2倍になります。(上限は5mを目安としてください。)
でない撮影
1/60
同調速度
の場合です。
HVL-F36AM
1/250秒1/500秒1/1000秒1/2000
本機と被写体の 距離 表2参照
被写体の真後ろに本機を置かな いでください
と被写体の距離(表2)
撮影
HSS
の場合は、遠い側が上
ISO400
単位
応 用 撮 影
m
次ページにつづく
27
ワイヤレスフラッシュ撮影時の注意
ワイヤレス撮影時は、撮影直前にカメラの内蔵フラッシュが一度発光す
るため、フラッシュメーター、カラーメーターでの測定はできません。 本機の照射角は、自動的に
ワイヤレスフラッシュ撮影時に、まれに周囲の静電気や電磁波ノイズに
よって誤発光する場合があります。 使用しないときは、発光 ださい。
ON/OFF
になります。
24mm
切り換えボタンで発光
OFF
にしてく
ミニスタンドの取り付け、取りはずしかた
本機をカメラから離したときは、付属のミニスタンドをご使用くださ
い。 ミニスタンドの三脚用ネジ穴で、三脚に取り付けることも可能です。
取り付けかた
取りはずしかた
28
ワイヤレスフラッシュ撮影方法
本機をカメラに取り付け、本機とカメラの電源をONにす
1
る。
カメラをワイヤレスフラッシュに設定する。
2
設定方法はカメラによって異なります。カメラの使用説明書をご覧
ください。 カメラをワイヤレスに設定すると、本機も自動的にワイヤレス設定
になります。 背面部のワイヤレスフラッシュランプ(WL)のチャンネル
」が点灯します。チャンネル2を選択している場合には
CH1
」が点灯します。詳しい設定方法は31ページをご覧くださ
CH2
い。
応 用 撮 影
1
次ページにつづく
29
本機をカメラから取りはずし、カメラの内蔵フラッシュを
3
上げる。
カメラから取りはずすと、「
カメラと本機を設置する。
4
室内など暗いところに設置してください。
設置方法は27ページをご覧ください。
内蔵フラッシュ
内蔵フラッシュと本機の充電完了を確認する。
5
内蔵フラッシュは、充電完了時にはファインダー内の が点灯しま
す。 本機は、充電完了時には前面のAF補助光が点滅し、背面の が点灯
します。
」ランプが点灯します。
HSS
本機
30
Loading...
+ 102 hidden pages