Sharp disney DM004SH Starter Manual

Page 1
Page 2
このたびは、
まことにありがとうございます。
DM004SH
をお買い上げいただき、
DM004SH
なり、正しくお取り扱いください。
本書をご覧いただいたあとは、大切に保管 してください。
本書を万一紛失または損傷したときは、巻末 のお問い合わせ先までご連絡ください。
ご契約の内容により、ご利用になれるサー ビスが限定されます。
DM004SHは、3G
をご利用の前に、本書をご覧に
方式と
方式に対応しております。
GSM
Page 3
目  次
こんなことは絶対にダメ2 ココがスゴイ 頼もしい
ディズニー・モバイルの世界6 本書の見かた
4
8
各部の名前/はたらきや、メニュー操作などの基本操作/情報を説明しています。
基本
各部の名前10 ボタン12 電源On/
操作
モバイルウィジェット 暗証番号
30
 マーク
22
31
 便利な操作24 マナー28 セキュリティ29 
…14 基本操作…16 
Off
文字入力や電話帳、セキュリティなど、各機能共通の操作について説明しています。
共通
文字入力34 電話帳38 データ管理40 セキュリティ機能42 
操作
バーコード その他の機能1…
電話やメール、テレビ、カメラなど、各機能の使いかたを説明しています。
機能
電話(オプションサービスを含む)52 メール58 インターネット62 テレビ
操作
カメラ70 メディアプレイヤー74 S!アプリ76 その他の機能2…
44
 赤外線通信46 メールアドレス変更48 ソフトウェア更新
50
78
49
66
使用上のご注意や各種サポート情報など、その他の情報を掲載しています。
電池パックの充電80 
付録
安全上のご注意91 お願いとご注意 おもな仕様
108
 索引
First Step Guide… i
本書内の画面は、実際の画面表示とは 異なりますのでご了承ください。
カード82 故障かな?と思ったら84 メニュー一覧
USIM
110
100
 保証書とアフターサービス
 携帯電話機の比吸収率(
※お問い合わせ先は巻末に記載しています。
付属品
電池パック(
SAR
112
SHBCC1
)について
88
106
取扱説明書をダウンロードしましょう!
ディズニー・モバイルホームページから、このケータイの詳しい使い方をまとめた取扱説明書( ファイル)がダウンロードできます。本書で説明していない機能やサービスも掲載していますので、 ぜひご活用ください。
PDF
http://disneymobile.jp/support/download
1
Page 4
2
3

こんなことは絶対にダメ

死亡や大きなケガの可能性があります。
ケータイは便利な道具です。でも使いかたを誤ると、機器の発熱・発火・破裂・感電
といった危険を伴い、死亡または重傷を負う恐れもあります。
以下の内容および、
ページの「安全上のご注意」をお読みのうえ、正しくお使いください。
91
こんな使いかたは絶対
NG!
充電端子を
接触させない
金属製のストラップや ヘアピンなどで充電端 子どうしを接触させる と非常に危険です。持 ち運び時にも十分ご注 意ください。
分解/改造しない
キャビネットを開けた り改造しないでくださ い。感電やケガの原因 となります。修理等は 故障受付窓口にご依頼 ください。
こんな取り扱いはとっても危険!
水や海水に
つけない/濡らさない
水濡れによる故障だけ でなく、内部に水が入 ると火災や感電の原因 となります。水などの 入った容器の近くにも 置かないでください。
加熱しない
乾燥などの目的で、電 子レンジなどの加 熱 調理機器に入れな い でください。また、高 温になる場所で使 用 しないでください。
クルマの運転中
運転中の利用は厳禁で す 。 メールを見るだけで処罰の 対象となります。
※航空機内で携帯電話を使用できるときは、航空会社の指示に従い、適切にご使用ください。
電池パックは特にご注意!
電池パックは取り扱いを誤ると非常に危険です。死亡または重傷を 負う恐れもあります。次のことを必ずお守りください。
加熱したり火の中へ投入しない
 
高温になる場所(火や暖房器具のそば、直射日光の当たる場所、 炎天下の車内など)で充電・使用・放置しない
分解/改造/破壊はしない、衝撃を与えない
水につけたり、濡らさない
外傷、変形の著しい電池パックは使用しない
指定品以外の充電器は使用しない
本機に無理に装着しない/本機以外には使用しない
漏液して液が目に入ったときは、こすらずきれいな水で十分に洗ったあと、直ち※ に医師の治療を受けてください。
電池パックの使用条件によって、寿命が近づくにつれて電池パックが膨れるこ とがありますが、安全上問題はありません。
飛行機や病院
飛行機の計器や病院の医療 機器に影響を与える可能性 があります。
指定品以外の使用
充電 器/ 電池パ ックな どは 必ずディズニー・モバイル指 定のものをお使いください。
お使いになる前に、必
ページの「安全
91
上のご注意」をお読み ください。
Page 5
4
5
DM004SH
操作性にも優れ、実質を重視するあなたにピッタリのジャストフィットケータイです。
手のひらにジャストフィット!

ココがスゴイ 頼もしい

ようこそ。SHケータイの世界へ。
まずは、このケータイの特長を見ていきましょう。
コンパクトなフォルムに使える機能やサービスをバランスよくパッケージ。
コンパクトフォルム
持ったときの心地よさを重視した、スリム& コンパクトボディ。飽きのこないシンプルな デザインも自慢です。
ワンセグ、カメラはあたりまえ!
使える機能を満載
ワンセグ(デジタルTV)はもちろん、 ガカメラなど、しっかり使える機能を満載。 長く、安心してお使いいただけます。
スタイルも機能もジャストフィット!
AF3.2
ボタン操作にこだわった!
快適・安心の操作性
指のふくらみや動きを考慮したアークリッジ キーを採用。心地よい確かなクリック感で、文 字入力をしっかり支えます。
さらに便利に、快適に!
最新サービスに対応
モバイルウィジェットなど、魅力あふれる最 新サービスにも対応。さらに便利で快適な ケータイライフを支えます。
こんな特長・機能が頼もしい。
テレビもインターネットも大画面で!
高画質大型液晶
高画質
3.0型WQVGA
テレビやインターネットも横表示の 大画面でワイドに楽しめます。
のぞき見を鮮やかにシャットアウト!
液晶を搭載。
カラーベールビュー
上下左右からののぞき見をしっかり シャットアウト。カラー対応でさらに かわいく頼もしくなりました。
待受画面をより便利にアレンジ!
モバイルウィジェット
待受画面に便利なサービスやアプリ ケーションへの入口を配置。自分だけ のデスクトップがアレンジできます。
専用ボタンで一発検索!
スマートリンク辞書
内蔵 の辞書 やネッ ト辞書 で知り た い言葉をすぐに検索。文字入力中や サイト閲覧中にも利用できます。
もちろん、おなじみのアノ機能も!
このケータイは、おなじみのアノ機能ももちろん搭載。バランス感覚 に優れたケータイライフを楽しんでください。
コール
TV
着デコ
世界対応ケータイ
メディアプレイヤー
アプリ
S!
サイトブラウザ
PC
フィード
RSS
メール
PC
カレンダー/予定リスト
アラーム/お目覚め
電卓/マネー積算メモ
見せかけコール
TV
ストップウォッチ
 
キッチンタイマー
ボイスレコーダー
世界時計
メモ帳/ちょこっとメモ
バーコードリーダー
文字/名刺読み取り
おサイフケータイ ドキュメントビューア
 
電子ブック
ブログツール
赤外線通信
など
®
次のページではディ ズニー・モバイルな らではの楽しさを紹 介しています。
Page 6
6
7

ディズニー・モバイルの世界

ディズニー・モバイルならではの楽しさ
今日から始まる、あなたのディズニー・モバイルの世界。
外観はもちろん、いろいろなところでディズニーが大活躍。
あなたのケータイライフを、より豊かに楽しく彩ってくれます。
あなただけのディズニー・モバイルにカスタマイズ!
そのまま使っても、とっても楽しいディズニー・モバイル。でも、少し手を加えれば、あなた だけのケータイに早変わり。あなたのセンスで、カスタマイズしてください。
壁紙設定
カスタマイズの基本。画像は もちろんディズニー!
着信音変更
電話もメールもお好きなディ ズニーサウンドでお知らせ。
きせかえアレンジ
ケータイ全体の画面イメー ジなどを一括でチェンジ。
画像はもちろん
ディズニー
壁紙はもちろん、画面のい たるところにディズニーイ メージが満載。いろいろある ので、ぜひ探してみてくださ い。
着信音も当然
ディズニー
電話の着信やメール受信が 待ち遠しくなります。周りの 人に自慢したくなるかもし れないけど、マナーには十分 気を付けて。
さらにメールも
ディズニー
テンプレートや ルメーカーを利用すれ ば 、 簡単にディズニーキャラク ターを使ったメールが作成 できます。
こんな場面でディズニーが大活躍!
Disney
メー
Disney Web
Disney Web
たり、いろいろな情報も楽々ゲット! ディズニー・モバイルの世界をもっと楽しく便利に体感しましょう。
通信料がかかります。
.
は、インターネットへの入口。ケータイをコーディネートし
で楽しく新鮮な情報をゲット!
随時更新されるので、 要チェック!
Page 7

本書の見かた

本書では、お買い上げ時の状態での操作を中心に説明しています。 また、あらかじめ下記の表記方法をご確認のうえ、お読みください。
マルチガイドボタンの表記
中央を押すことを示しています。
%
左または右を押すことを示しています。
f
上または下を押すことを示しています。
e
上下左右のいずれかを押すことを示しています。
g
マルチガイドボタン
単独のボタンは、※ マークにしています。 横画面の操作では、一部※ に合わせたマークにしています。
サイドボタンの表記
またはdなど、押す方向を「.」で示した
c
または,など、ボタンの向きを操作
]
のように黒いボタンで示しています。
はEまたはFを押すことを示しています。
サイドボタン
HEF
L
項目選択の表記
 「 」が付いているものは画面の項目を選択することを示しています。
「メール」
S
「 」が付いていないものは対象となるもの(メールや画像)を選ぶことを示しています。
S S
メール
8
S
Page 8
各部の名前
ボタン
はじめに知っておきましょう!
ボタンのはたらきを覚えましょう!
10
12
電源
On/Off

基本操作

モバイルウィジェット
便利な操作
マナー
セキュリティ
暗証番号
マーク
電源を入れてみましょう!
基本操作を覚えましょう!
待受画面をアレンジしましょう!
こんな操作も知っておきましょう!
マナーを守って使いましょう
セキュリティにご注意を
暗証番号をお忘れなく
マークの意味を知りたいとき
14
16
22
24
28
29
30
31
99
Page 9
はじめに知っておきましょう!

各部の名前

ケータイ各部の名前とはたらきを覚えましょう。
サブディスプレイ
ケータイの状況が確認できます。
スモールライト
充電状況などを確認できます。
外部機器端子(底面)
オプション品のACアダプタな どを接続する端子です。
メモリカードスロットやイヤホンマイク端子、外
.
部機器端子などのカバー/端子キャップは、普段 は閉じたままにしておいてください。
ストラップ取り付け穴
ストラップを取り付ける穴です。(感度に影響を与えま すので、金属製ストラップは使用しないでください。)
イヤホンマイク端子
イヤホンマイクやヘッドホンを接続する端子です。
充電端子
卓上ホルダーでの充電時に利用します。
サイドボタン
メモリカードスロット
メモリカードを取り付けるスロットです。
       次は、 ボタンのはたらきを見てみましょう。
まずは、閉じたまま表と裏を見てみましょう。 次は横から。 ケータイを開くと
電話やメールなどの通信用アンテナです。(感度に影響
を与えますので、シールなどを貼らないでください。)
スポットライトやフラッシュとして利用できます。
おサイフケータイ®用のICカードが入っています。
10 11
電池パックがこの中に入っています。
通信用内蔵アンテナ
アウトカメラ
赤外線ポート
モバイルライト
マーク
m
電池カバー
ケータイを開いた状態を「
.
閉じた状態を「クローズポジション」と呼びます。
レシーバー(受話口)
相手の声がここから聞こえます。
テレビ受信用アンテナ(内蔵)
ディスプレイ
オープンポジション」、
Page 10
まずは、基本のボタンから。 機能起動用は?
ボタン
着信履歴
着信履歴を表示します。
発信履歴
発信履歴を表示します。
選択/実行
項目の選択や実行操作を 行います。
目的別にボタンのはたらきを見ていきましょう。
終了
操作や通話を終了します。
電源
【長押し】電源On/
を行います。
Off
発信
電話の発信を行います。
クリア/バック
操作を中止したり、前の 画面に戻ります。
ダイヤル/文字入力
電話番号や文字を入力し ます。
一斉トーク
S!
一斉トークメンバーリ
S!
ストを表示します。
サイドボタン
【オープン長押し】カメラ
スポットライト
【クローズ長押し】モバイ
ルライトを点灯します。
12 13
メール
メールメニューを表示し ます。
Disney Web
Disney Web
す。
テレビが起動します。
モバイルウィジェット
モバイルウィジェット操 作画面を表示します。
ショートカット
登録されている機能のリ ストを表示します。
スマートリンク辞書が起 動します。
が起動します。
に接続しま
テレビ
辞書
カメラ
電話帳
電話帳検 索 画 面 を 表 示 します。
全通話履歴
着信履歴 / 発 信 履 歴 を まとめて表示します。
情報表示には 長押しで設定 文字入力時は
誤動作防止
【長押し】誤動作防止が設
定/解除できます。
カードロック
IC
【長押し】ICカードロックの
On/Off
が設定できます。
簡易留守録
【長押し】簡易留守録が設
定/解除できます。
ベールビュー
【長押し】ベールビューが
設定/解除できます。
大文字/小文字切替
ひらがな/カタカナ、英 文字の大文字/小文字を 切り替えます。
文字入力モード切替
文字入力モード(文字種) を切り替えます。
絵文字/記号入力
Disney
絵文字/記号リ
Disney
ストを表示します。
赤外線通信
【長押し】赤外線通信の
On/Off
が設定できます。
メニュー切替
【長押し】メニュー切替画
面を表示できます。
マナーモード
【長押し】マナーモードが
設定/解除できます。
※印の機能は、キーショート カット設定で変更できます。
              次は、 電源を入れて使ってみましょう。
Page 11
電源を入れてみましょう!

電源On/Off

電源を入れて使う準備をしましょう。
電源を入れるときは、画面が点灯するまで"を押します。 電源を切るときは、"を長く押します。
電源が入らないときは、充電してください。(
長く
(「標準メニュー」が
最初に電源を入れたときは、次の準備作業が必要です。
でメニュー選択
e
オススメ)
電源On/
Off
姓と名を続けて入力
(姓を入力した
あとは%)
表示方法を選択 (待受画面が表示)
%
A
で次回の
e
ページ)
80
マーク表示部
電話/メールなどの電波状態
(棒の数が多いほど良好)
パケットサービス圏内(3G)
パケット通信利用中
表示中、常に パケット通 信が行われ ているわけ
.
ではありません。
未読メールあり
電池レベル(レベルと%を切替表示)
あくまでも目安としてご利用ください。
.
S
デスクトップショートカット/モバイルウィジェット
待受画面から、直接機能やアプリケーション/
次は、 実際に操作してみましょう。
サービスが起動できます。
ネットワーク
表示していないときは、
を押すと表示します。
a
自動調整
はじめて%、a、B、Aのいずれかのボタンを押したと き は、ネットワーク自動調整の確認画面が表示されます。
ネットワーク自動調整を行うと日付/時刻が設定され、メー ルや
Disney Web
テレビなどが利用できるようになります。
で「はい」選択 ネットワーク
e
などネットワークを利用するサービスや、
自動調整完了
メインメニュー
表示
ソフトキー
画面下部に表示される文字は、左 から順にB、%、Aを押したとき
に操作 できる内容を示していま
す。
待受(まちうけ)
画面
インフォメーション
電話に 出なかったりメール着信 がある と、待受画面下部にそれ らをお 知らせするインフォメー ションが表示されます。
でお知らせ内容を選び%を押
e
すと、内容を確認できます。
14 15
Page 12
基本操作を覚えましょう!

基本操作

ケータイの機能や設定の入口、メインメニュー。 待受画面で%を押すと表示されます。
メインメニューでは、次のことが行えます。
Disney Web
メール メールを利用します。 カメラ 静止画や動画を撮影します。 データフォルダ 静止画などのデータを確認します。
アプリ ゲームなどのアプリを利用します。
S! TV
エンタテイメント 情報ツールを利用します。 ツール 便利な機能を利用します。 設定 いろいろな設定をします。 電話機能 電話関連の機能を利用します。 メディアプレイヤー 音楽や動画を再生します。 コミュニケーション 便利なサービスを利用します。
インターネットに接続します。
テレビを視聴します。
メインメニュー選択
タブ切り替え
画面上部のタブは、その画面や項目に複数の画面/項目が あることを示しています。 タブの切り替えはfで行います。
タブ タブ切り替え タブ切り替え
項目選択/決定
で項目選択、%で決定。これをくり返し、目的の
e
機能や操作の画面を表示します。
            メニュー操作は、 次ページも続きます。
項目選択はeで行います。%を押すと選んだ機能 が実行されます。
さらにメニューが表示されるものもあります。
項目選択 項目決定(機能実行)
項目選択 項目決定(機能実行)
メインメニュー メニュー操作
16 17
Page 13
18
19
左下に「メニュー」が表示される画面でBを押すと、その機 能のサブメニューが表示されます。
メニュー操作のおさらいとして、壁紙を設定してみましょう。
ここでは、あらかじめ登録されている「 る方法を説明します。カメラで撮影した静止画を利用するときは、「
定データ」の代わりに「ピクチャー」を選んでください。
固定データ」内の画像を利用す
        次は、 機能の呼び出しかたを見てみましょう。
サブメニュー操作
1つ前の画面には$、待受画面には"で戻りま す。
確認操作などが必要なこともあります。
サブメニュー表示 機能選択→実行
戻る操作
(前画面/待受画面)
1つ前の画面 待受画面
待受画面 メインメニュー表示 「設定」選択
「ディスプレイ設定」選択 「壁紙」選択 「固定データ」選択
画像選択 壁紙設定完了
メニュー操作練習
(壁紙設定)
待受画面に壁紙表示
Page 14
待受画面で数字を入力すると、ケタ数に応じて利用できる 機能が表示されます。
機能を呼び出すときは、機能名の前のボタンを押します。
カレンダーが起動 ダイヤルボタンで
数字を入力
アラーム設定画面
クイック
オペレーション
が表示
長く
長く
長く
キー
ショートカット
待受画面でB、g、Aを長く押すと、あらかじめ登 録されている機能を呼び出すことができます。
(機能は変更できます。)
登録されている機能
メール作成画面表示
E
メニュー表示
サイトブラウザメニュー表示
カードロックOn/
Off
Off
長く
メール作成画面
E
表示
Disney Web
PC
電話帳新規登録
IC
赤外線通信On/
            次は、 待受画面をアレンジしてみましょう。
ショートカット
待受画面で'を押すと、あらかじめ登録されている機能が リスト表示されます。(機能は変更できます。)
リストから機能を選び
を押すと、実行できます。
%
リスト表示 機能選択→実行
機能 利用中に シ ョートカ ットで機 能 を呼び出 す と、複数の機能を切り替えて利用できます。
を押すと、表示中の機能が終了します。
"
でリスト表示 選んだ機能を実行 機能を切り替えて利用
'
マルチジョブ機能
20 21
Page 15
待受画面をアレンジしましょう!
22
23

モバイルウィジェット

よく利用するサービスのアイコンを待受画面に登録します。
」タブを選べば、機能のアイコンを登録することができます。
ウィジェット登録
シート切り替え
シートごとにウィジェットを登録し、切り替えて利用できます。
長く
待受画面 「 」表示
くり返し
OPEN
待受画面 「 」表示 シート切り替え
」選択
または
(押すたびに切り替え)
ウィジェット解除
ウィジェット選択 アイコン移動 で終了
ウィジェット利用
待受画面 「 」表示
「待受画面からはがす」選択
くり返し
待受画面 ウィジェット選択 ウィジェット起動
ウィジェット
登録/利用
ウィジェット選択 「はい」選択 解除完了
ウィジェット管理
Page 16
こんな操作も知っておきましょう!

便利な操作

を長く押すと、メニューを切り替えることができます。
&
最初に電源を入れたときにも選択できます。
シンプルメニュー よく使うメニューを大きい文字で使用できます。 標準メニュー すべてのメニューを使用できます。
長く
でか文字メニュー すべてのメニューを大きい文字で使用できます。
このケータイの電話番号を確認したり、メールア ドレスなどを追加で登録することができます。
確認を終了するときは、
を押します。
"
                便利な機能はまだまだあります。
ほかにもこんな便利な操作があります。
シンプルメニューに切り替えたとき
メインメニューからは、基本的な機能だけが利用できるようになります。
(待受画面でできるおもなボタン操作は、基本的に標準メニューと同様です。)
長く
メニューリスト表示 メニュー選択→決定
メール 受信ボックス、新規作成、
下書き、テンプレート、送信済みボックス、未送信 ボックス、
SMS
電話帳、新規登録、簡易留守再生、簡易留守設定、留守
電話
電再生、オーナー情報、スピードダイヤル/メール
機能 カメラ 静止画撮影、動画撮影、バーコードリーダー、名刺
読み取り、文字読み取り、画像レビュー、静止画設 定、動画設定
便利機能カレンダー、アラーム、電卓、壁紙・着信音、スマー
トリンク辞書、メモ帳、 トーク、メニュー切替
データフォルダ、テレビも利用できます。
.
新規作成
メールメーカー、
Disney
ともだち状況、S!一斉
S!
オーナー情報表示 「未登録」選択
オーナー情報編集画面 メールアドレス入力 登録完了
オーナー情報に登録できる項目
電話/メール ケータイ電話番号(変更できません)、メールアドレス 詳細情報 住所、勤務先、ホームページ 設定 フォト(静止画)
個人情報の登録/管理には十分ご注意ください。
.
電話番号確認
(オーナー情報)
メニュー切替
24 25
Page 17
26
27
を長く押すと、現在表示されているマークと、その意味が
'
表示されます。
そのまま関連する操作が行えるものもあります。
ステータスアイコンリストを終了するときは、
長く
を押します。
"
周りの人から画面をのぞかれ にくくします。
これで基本操作の説明は終了です。 次ページからの情報も必ずお読みください。
長く  
マーク拡大/意味表示 選んだマークの意味表示
ステータス
アイコンリスト
を長く押すと、誤動作防止が設定され、ボタン操作ができ
%
なくなります。
誤動作防止設定中に電話がかかってきたときは、
.
に電話に出られます。通話終了後、再度設定されます。
長く
誤動作防止設定中は
.
長く 長く
を長く押しても、電源は切れません。
"
誤動作防止設定 誤動作防止解除
誤動作防止
を押すと一時的
!
色やパターン、濃度を変更するこ
.
ともできます。 ベールビューを終了するときは、
.
~
スポットライト
懐中電灯のようにモバイルラ
イトを点灯できます。
(クローズポジション時)
人の目に近づけて点灯させたり、
.
発光部を直視したりしないでくだ さい。また、発光方向を確認してか らご利用ください。 スポット ライト を消 灯する とき
.
は、Hを押します。
長く
長く
を長く押します。
ベールビュー
Page 18
マナー セキュリティ
マナーを守って使いましょう
セキュリティにご注意を
ケータイのご利用にあたっては、情報の漏えいや悪質なサイトなどにご注意ください。ケータイをお使いになるときは、周囲への気配りを忘れないようにしましょう。
次のような場所では 特にご注意ください
劇場や映画館、美術館など
周囲の迷惑にならないよう、電源を切って おきましょう。
レストランやホテルのロビーなど
静かな場所では、大きな声での通話は控え ましょう。
電車やバスなどの交通機関
車内のアナウンスや掲示に従いましょう。
街の中
通行の妨げにならない場所で使いましょう。
マナーを守るための機能
マナーモード
着信があったりアラームが 動作しても、ケータイから音 が出ないようにできます。
カメ ラ の シ ャ ッター音な
.
どは鳴ります。 マナーモードを解除すると
.
きは、)を長く押します。
長く
電話に出られないとき、相手 のメッセージをケータイに 録音できます。
圏外時や、電源を切ってい
.
るときは利用できません。 簡易留守録を解除するとき
.
は、$を長く押します。
簡易留守録
長く
電波
電源を入れたまま、電波の送 受信だけを停止できます。
電話 や メ ー ル 、インター
.
ネットなど電波をやりとり する機能は利用できなくな
ります。
Off
モード
自動返信
クルマの運転中など、メール を返信できないときに、自動 的に返信できます。
知らない相手からメールが届いたら
迷惑メールの可能性があります。むやみに 返信したり、 ることはさけましょう。
ディズニー・モバイルに迷惑メールとし
.
て申告し、以降同じ相手からのメールを受 信しないようにすることもできます。
危険な悪質サイトもあります
インターネットのサイトには、悪質なもの や有害なものもあります。特に、個人情報の 書き込みなどは慎重に行いましょう。
インターネットの利用を制限したり、特定
.
のサイトの閲覧を禁止することもできま す。
「ワン切り/なりすまし」にご注意く
や電話番号をクリックす
URL
ださい
電話番号が着信履歴に残っていても、知ら ない相手の場合、むやみにかけ直すことは 危険です。無視しましょう。
インターネットのセキュリティ(
について知っておきましょう
このケータイには、あらかじめ認証機関から 発行 された 電 子的な 証明書 が 登録さ れてお り、
(インターネット上でデータを暗号化
SSL
して送受信する通信方法)を利用できます。
セキュリティで保護されている情報画面を
.
表示するときは、確認画面が表示されます。
を押すと情報画面が表示されます。
%
セキュリティで保護されている情報画面を
.
表示する場合、お客様は自己の判断と責任 において ものとします。 お客様自身による ニー・モバイルおよび認証会社である日本 ベリサイン株式会社、サイバートラスト株 式会社、エントラストジャパン株式会社、グ ローバルサイン株式会社、 株式会社、セコムトラストシステムズ株式 会社は、お客様に対し して何ら保証を行うものではありません。 万一、何らかの損害がお客様に発生した場 合でも一切責任を負うものではありません ので、あらかじめご了承ください。
を利用す ることに同意された
SSL
の利用に際し、ディズ
SSL

セキュリティ

RSA
の安全性などに関
SSL
SSL
28 29
Page 19
30
31

暗証番号 マーク

暗証番号をお忘れなく マークの意味を知りたいとき
ケータイの使用にあたっては、次の暗証番号が必要になります。
操作用 暗証番号
交換機用 暗証番号
発着信規制 用暗証番号
1 2 3 4 5 6
各機能を利用するときに使いま す。(お買い上げ時は「
ご契 約時 の 4ケ タの番 号です 。 契約 内 容 の 変 更 や オプ シ ョ ン サービスを一般電話から操作す るときに使います。
ご契 約時 の 4ケ タの番 号です 。 発着信規制サービスの設定を行 うときに使います。
9999
操作用暗証番号を変更する
「設定」
%Se
「セキュリティ設定」
e
「暗証番号変更」
e
現在の操作用暗証番号入力
S%
新しい操作用暗証番号入力
S%
再度新しい操作用暗証番号 入力
S%
S%
S%
S%
」)
暗証番号はお忘れにならないよう、
他人に知られないようご注意ください。
他人に知られ悪用されたときは、その損害に ついて当社では責任を負いかねますので、あ らかじめご了承ください。
.
各機能で暗証番号の入力を間違えると間違 いを知 らせるメッ セージが表示さ れます。 操作をやり直してください。
.
発着信規制用暗証番号の入力を
たときは、発着信規制サービスの設定変更 ができなくなります。このときは、発着信規 制用暗証番号と交換機用暗証番号の変更が 必要となりますので、ご注意ください。
回間違え
3
電話/TVコール
転送電話/留守番電話サー ビス設定中(呼出なし)
自動応答設定中
リモー トモ ニタモード 設定中
着信音量サイレント 設定中
着信音量 ステップトーン設定中
バイブレータ設定中
簡易留守録/留守番電話サービス
簡易留守録設定中 
用件録音あり
(簡易留守録設定中)
用件録音あり
(簡易留守録未設定時)
留守番電話サービス 伝言あり
メール
未読配信レポートあり
メール受信中
メール送信中
メール空き容量不足
送信失敗メールあり
インターネット
対応の画面表示中
SSL
パケット通信待機中
3G
パケット通信待機中
GSM
サイトブラウザ
PC
使用中
フィード対応
RSS
サイト表示中
※ モバイルウィジェット利用中は
表示されません。
テレビ
録画中
録画/視聴予約表示
メディアプレイヤー
音楽再生中
コンテンツ・キー 受信あり
アプリ
S!
アプリ起動中
S!
アプリ一時停止中
S!
アプリ/ウィジェット
S!
通知あり
メモリカード
取り付け済
読み込み中
フォーマット中
使用不可能/接触不良
アラーム/カレンダー/予定リスト
アラーム設定中
カレン ダー /予定リス ト設定中(アラーム
カレン ダー /予定リス ト設定中(アラーム
サービス
情報チャンネル
S!
未読情報あり
お天気アイコン
速報ニュース
S!
未読あり
ともだち状況
S!
通知未読あり
ともだち状況接続中
S!
On
Off
Page 20
マークの意味を知りたいとき
通信/外部接続関連
赤外線通信待機中
赤外線通信接続中
赤外線送受信中
データ通信中
IC
ケーブル接続中
USB
通信中
USB
モード/設定関連
マナーモード設定中
運転中モード設定中
オリジナルモード 設定中
電波
モード設定中
Off
誤動作防止設定中
キー操作ロック設定中
シークレットモード 設定中(「表示する」)
カードロック中
IC
ベールビュー設定中
お目覚めTV設定中
時報設定中
その他
マルチジョブ機能 利用中
ソフトウェア更新中
ソフトウェア更新結果 あり
電話帳バックアップ
S!
通信中
位置情報測位中
国際ローミング中
パケットサービス圏内
GSM
サブディスプレイ
電波状態
お天気アイコン
電池残量
不在着信あり
簡易留守録用件あり
着信お知らせあり
留守番電話サービス伝言あり
未読メールあり
未読配信レポートあり
コンテンツ・キー受信あり
情報チャンネル未読情報あり
S!
お天気アイコン更新あり
送信失敗メールあり
情報チャンネルエラー
S!
着デコ発信失敗
サービス接続失敗
IP
お天気アイコン更新失敗
アラーム動作あり
カレンダーアラーム動作あり
予定リストアラーム動作あり
アプリ/ウィジェット通知あり
S!
ともだち状況通知未読あり
S!
テレビ視聴予約動作あり
テレビ録画予約動作あり
32
Page 21
文字入力
文字入力の基本としくみ
文字の入力例
34 36

電話帳
データ管理
セキュリティ機能
バーコード
赤外線通信
電話帳登録/検索
データフォルダ/メモリカード
各種ロック/認証
バーコードリーダー/名刺読み取り
赤外線送信/赤外線受信
38
40
42
44
46
メールアドレス変更 48
ソフトウェア更新 49
その他の機能
1
50
3333
Page 22

文字入力…文字入力の基本としくみ

文字入力画面にする
B
1
文字入力の基本を覚えましょう。
まずは、 文字入力画面にすることから。
文字入力の基本
2
1
「か」が入力
文字種類の変更
&
1
文字入力画面の表示方法をEメールを例に説明します。
「新規作成」
e
2
メール作成画面
E
入力したい文字のボタンをくり返し押します。
2
(2回)
2
「き」→「く」と変化
文字の種類を変えるときは入力モードを切り替えます。
「アイウ」
e
2
S%
S%
本文入力欄
e
3
文字(本文)入力画面
%
3
入力した文字が確定
2
(3回)
3
S%
S%
文字入力画面のしくみ
文字入力モード
入力できる文字種を表示します。
文字入力欄
入力した文字が表示されます。文字 はダイヤルボタンで入力します。
各ボタンに割り当てられている文字
漢字(ひらがな)[全角] カタカナ[全角/半角] 英数字[全角/半角]
あいうえおぁぃぅぇぉ アイウエオァィゥェォ @./_―1
1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 ( #
文字入力モードの種類
漢字
アイウ 全角カタカナ
アイウ 半角カタカナ
かきくけこ カキクケコ ABCabc2 さしすせそ サシスセソ DEFdef3
たちつてとっ タチツテトッ GHIghi4
なにぬねの ナニヌネノ JKLjkl5 はひふへほ ハヒフヘホ MNOmno6 まみむめも マミムメモ PQRSpqrs7
やゆよゃゅょ ヤユヨャュョ TUVtuv8
らりるれろ ラリルレロ WXYZwxyz9
わをんー ワヲンー
゛゜
漢字(ひらがな)
絵文字/記号入力
Disney
。0(改行) ? ! □
Abc 全角英数字 絵文字
半角英数字
Abc
半角数字
123
゛゜-(半角のみ)
(スペース)
入力文字数
/」の右が入力できる文字数(容量)、
左が入力した文字数(容量)です。
メニュー表示
利用できる機能が表示されます。
(スペース)
絵文字/記号入力
Disney
絵文字(リスト)
Disney
マイ絵文字
マイ絵文字(リスト)
入力画面によっては、利用できないモードがあります。
.
絵文字/記号入力
Disney
,.0(改行)
? ! □
記号 記号(リスト)
区点 区点コード
(スペース)
34
入力モード変更画面
全角カタカナ入力モード
「ク」が確定
35
Page 23

文字入力…文字の入力例

入力してみましょう。
ひらがな→漢字変換
1SdS
1
1
メール本文に、 「愛ちゃんの  パーティ」
Disney
(
6
Disney
カナ英数字変換
b
6S( S0
(^0^)
(2回)
「あい」が入力
絵文字入力
(2回)
絵文字リスト表示
(2回)
(4回)
2
7
c
b
漢字の候補表示
(Sg
4
(4回)
S1
(2回)
g
S%
「愛」
3
「愛」が確定
8
d
%S$
「 」が確定
'
ひらがな直接入力
4
(2回)
4
S8
(4回)
「ちゃ」が入力
顔文字入力
BSe
9
e
「顔文字」
S%
顔文字リスト表示
A
0
(3回)
5
S5
「ちゃんの」が確定
6
b
a
f
e
g
「パーティ」
(5回)
(^0^)
」が確定
(^0^)
S%
S%
S%
漢字を1文字ずつ変換したい
【文字入力画面】ひらがな入力
BSg漢字S%
文字を消去したい
【文字入力画面】g消去する文字
S$
を長く押すと、文字をまとめて
.
$
消去することができます。
メールアドレスなどを簡単に
入力したい
【文字入力画面】
レス入力」
.
.co.jp
に入力できます。
単語を
ユーザー辞書に登録し
たい
%Se
ザー辞書」
S%S S%
便利な変換方法
近似予測変換
.
ひらがなを入力するたびに、その文 字で始まる候補が表示されます。
連携予測変換
.
文字を確定すると、確定した文字に 続くと思われる文字の候補が表示 されます。
S%Se
」や「
http://
「設定」
S%Se
単語入力
BSe
文字列
」などが簡単
S%Se
「新規登録」
S%S
S
「簡単アド
S%
「ユー
読み入力
36
「ぱー」が入力
「てい」が入力
「い」→「ぃ」に変換
カナ英数字リスト表示
「パーティ」が確定
37
Page 24

電話帳…電話帳登録/検索

電話帳登録
bSBSe
1
録」
電話帳に登録してみましょう。 電話番号と
メールアドレスは、 5件ずつ登録できます。
電話番号入力
5
Se
電話帳検索
b
1
「新規登
S%
電話帳登録画面
S%
マーク
名前/電話番号/
e
「名前/姓:」
2
%S
S%
e
6
ス:」
「あかさたな別」での検索方法です。
fS
2
E-mail
S%
姓入力
メールアドレ
E
S%
よみがなの行
アドレスを登録する例です。
S
3
7
3
e
「名前/名:」
%S
名前入力
アドレス入力
Se
e
利用する電話帳
マーク
S%
S%
S%
S
S%
5
4
8
4
e
「電話番号:」
%
A
1件登録完了
e
利用する電話番
S!
S
グループを設定したい
【電話帳登録画面】e「グループ:」
シークレットデータに設定したい
【電話帳登録画面】e「シークレット設定:」
%SA
電話帳を修正したい
【電話帳検索画面】g修正する電話帳
修正する項目
e
電話帳を削除したい
【電話帳検索画面】g削除する電話帳
「はい」
e
電話帳検索方法を変更したい
【電話帳検索画面】
替」
S%Se
電話帳バックアップについて
S!
ケータイの電話帳をネットワーク内のサーバーにバックアッ プしたり、同期をとる(同じ状態にする)ことができます。
ご利用にあたっては、別途お申し込みが必要です。(有料)
.
お申し込み後にネットワーク自動調整を行うと、以降の電話帳追
.
加/編集時に自動的に同期されるようになります。 データの送受信には、パケット通信料がかかります。
.
自動同期の解除方法は、次のとおりです。
.
%Se
「自動同期設定」
設定」
S%Se
S%S修正S%SA
S%
検索方法
「電話機能」
S%S
Off
「電話帳設定」
BSe
S%
S%Se
操作用暗証番号入力
S%
電話帳バックアップ」
S!
S%Se
SBSe
SBSe
S%Se
グループ
S%Se
「編集」
「削除」
「検索方法切
S%Se
S%SA
「On」
S%S
S%S
S%Se
On/Off
S
38
電話帳検索画面
電話帳詳細画面
発信
39
Page 25
データ管理…
ᴻⰢȡˀǺ
データ確認
%Se
1
データフォルダでデータを確認してみましょう。
メモリカードも利用できます。
データフォルダ/メモリカード
1
メモリカード取り付け
「データ
フォルダ」
データフォルダ画面
%Se
フォルダ」
S%
メモリ確認
「データ
S%
メモリカードスロッ
1
トカバーを開く
e
フォルダ
2
ファイルリスト画面
(ピクチャー)
ケータイやメモリカードのメモリ使用状況を確認できます。
e
「メモリ確認」
2
S%
TM
microSD
microSDHC
S%
TM
メモリカードを
2
取り付ける
e
ファイル
3
e
「本体」/「メモリ
3
カード」
含む)メモリカードに対応しています。
S%
S%
メモリカードスロッ
3
トカバーを閉じる
データフォルダの種類
ピクチャー このケータイで撮影したり、メールやインターネットで入手した静止画 デジタルカメラ このケータイで撮影し、デジタルカメラフォルダに保存した静止画
着うた・メロディ このケータイで録音した音声、着信音用のメロディなど
アプリ 内蔵またはダウンロードしたS!アプリ
S!
ウィジェット 内蔵またはダウンロードしたウィジェットコンテンツ ミュージック ダウンロードした着うたフル ムービー このケータイで撮影したり、メールやインターネットで入手した動画 生活アプリ おサイフケータイ ブック 電子コミック、電子写真集など きせかえアレンジ ダウンロードしたきせかえアレンジ 状況テンプレート 着デコ このケータイで作成したり、メールで入手した着デコファイル
®
Flash
その他ファイル 辞書ファイルなど、その他のファイル
画像を連続して表示したい
【ファイルリスト画面(例:ピクチャー)】
ファイル
SBSe
ファイルを削除したい
【ファイルリスト画面】g削除するファイ
SBSe
新しいフォルダを作成したい
【データフォルダ画面】eフォルダ
「データ管理」
e
フォルダ名入力
S%S
(メモリカードを取り付けているときだけ利用可能)
®
®
用の生活アプリ
ともだち状況の状態/状況テンプレート
S!
ダウンロードした
「スライドショー」
「削除」
S%Se
S%Se
「はい」
「フォルダ作成」
S%
Flash
S%
S%
SBS
®
アニメーション
新しいフォルダにファイルを移動したい
【ファイルリスト画面(例:ムービー)】g移
e
動するファイル
「本体」/「メモリカード」
のフォルダ
メモリカードを初期化したい
%Se
「 メ モ リ カ ー ド メ ニ ュ ー 」
e
「フォーマッ ト」
操作用暗証番号入力
データはすべて削除されます。
.
S%Sg
「設定」
「移動」
SBSe
「ここに移動」
S%Sf
S%Se
S%Se
S%Se
S%Sg
「外部接 続 」
S%Se
「はい」
「はい」
移動先
S%
S
S%S
S%
40
41
Page 26

セキュリティ機能…各種ロック/認証

キー操作ロック
セキュリティ設定の
セキュリティ設定の操作
.
には操作用暗証番号 や
コードが必要です。
PIN
%Se
1
S%
セキュリティを強化して、 ケータイの利用を
禁止したり、 ケータイ内の情報を守りましょう。
e
2
設定」
セキュリティ設定画面
基本操作
「設定」
本体設定画面
「セキュリティ
S%
「キー操作
e
3
ロック」
S%
機能別ロック
「機能別ロック」
e
3
S%
シークレットデータ表示
「シークレット
e
3
モード」
S%
ケータイを無断で使用でき
「即時」
e
4
各機能を無断で使用できな
e
4
S
電話帳などのシークレット
e
4
S%
S%
機能(「電話帳」以外)
表示)
%
「表示する」
S
A
ないようにします。
操作用暗証番号
5
入力
S%
いようにします。
操作用暗証番号
5
入力
S%
データを表示します。
操作用暗証番号
5
入力
S%
キー操作ロックを一時的に解除したい
キー操作ロック中に操作用暗証番号入力
機能別ロックを一時的に解除したい
機能利用時に操作用暗証番号入力
電話帳の利用を禁止したい
【セキュリティ設定画面】e「機能別ロック」
帳」
データ参照しない」にすると、電話帳に登録されている相手の名
.
前が、メールや発着信履歴などで表示されなくなります。
履歴の利用を禁止したい
【セキュリティ設定画面】e「履歴使用禁止」
種類S%(
履歴の利用時に操作用暗証番号を入力すると、一時的に解除でき
.
ます。
電源On時に
きないようにしたい
【セキュリティ設定画面】e「
Off
その他のセキュリティ機能
安心遠隔 ロック
「データ参照しない」/「データ参照する」
S%Se
表示)
操作用暗証番号入力
SAS
表示)
SAS
コードを入力しないとケータイを使用で
PIN
操作用暗証番号入力
PIN
設定」
「On」
S%Se
ケータイ紛失時などに、パソコンや他の電話機 からの遠隔操作で、ケータイを操作できないよ うにします。
S%S
S%
S%
認証」
コード入力
PIN
S%
S%Se
S%Se
S%
S%Se
PIN On
S%
「電話
S%
履歴の
42
43
Page 27
バーコード…
バーコードリーダー
「カメラ」
%Se
1
S%
カメラメニュー画面
バーコードを読み取って活用しましょう。
名刺や文字を読み取ることもできます。
バーコードリーダー/名刺読み取り
名刺読み取り
%Se
1
S%
カメラメニュー画面
[認識]
%
5
「カメラ」
ページのQRコードを読み取って登録しましょう。
50
「バーコードリー
e
2
ダー」
S%
名刺を読み取って電話帳に登録しましょう。
「名刺読み取り」
e
2
S%
[登録]
%
6
バーコードを画面
3
中央に表示
読み取り結果画面
名刺を画面中央に
3
表示
[保存]
A
7
S%
5
4
4
「読み取り
BSe
データ登録」
%
読み取り開始
S%
文字を読み取りメモ帳に登録したい
【カメラメニュー画面】e「文字読み取り」
面中央に表示 帳に登録」
読み取り画面でできること
フォーカスモード切替 フォーカスロック フォトカメラへ切替
登録したバーコードの情報(読み取りデータ)を確認したい
%Se
名刺読取」 りデータ
■ バーコードの読み取り結果を利用してインターネットに接続したい
【読み取り結果画面】
先頭に「
.
バーコードの読み取り結果を利用してメールを送信したい
【読み取り結果画面】
バーコードの読み取り結果を利用して電話をかけたい
【読み取り結果画面】e電話番号
名刺の読み取り結果をメモ帳に登録したい
【読み取り結果画面】
名刺の画像を電話帳のフォトとして登録したい
【読み取り結果画面】
S%S%SA
S%Se
S%
「ツール」
S%Se
S%
http://
読み取る行
モバイルライト切替
1
明るさ調整
!
ヘルプ表示
3
「文書/録音」Se「バーコード/
S%Sf
「読み取りデータ確認」
S%
e
URL
」などが付いている
e
E-mail
BSe
BSe
URL
アドレス
S%S!
「メモ帳に登録」
「画像付加設定」
S%S%SBSe
で利用できます。
S%S
S%S
S%Se
メール作成
S%
S%Se
文字列を画
「メモ
#
f
0
読み取
SA
「On」
読み取り結果画面
4544
Page 28

赤外線通信…赤外線送信/赤外線受信

赤外線送信
1
4
b
Sg
電話帳
「はい」
e
送信する
SB
%
S
赤外線通信利用時の
受信側、送信側の機器を 近 づ け 、 双 方 の 赤 外 線 ポートがまっすぐに向き 合うようにします。
ソフトウェア更新中 は
.
接続要求を受け付け ら れません。
赤外線通信を利用して、 いろいろなデータを
送受信してみましょう。
ご注意
電話帳の1件データ送信を
「データ1件
e
2
送信」
S
%
5
例に説明します。
「赤外線通信」
e
3
%
S
4
6
データを一括で送信したい
「設定」
%Se
「一括データ赤外線送信」
Se
暗証番号入力 定完了
電話帳」を選ぶと、画像データ転送の確認画面が表示されます。
.
一括で送信されたデータを受信したい
(長く)Se「はい」
d
コード入力
全件削除して登録」を選んだときは、このあと「はい」を選び
.
を押します。
その他の通信機能
データ通信 内蔵 のICカードを利用して、ICデータ通信対
IC
S%Se
認証コード入力S%[送信開始]
SAS
S%Se
「外部接続」Se「赤外線通信」
S%Sf
送信項目S%(
操作用暗証番号入力
S%S
「追加登録」/「全件削除して登録」
応機器との間で、無線でデータの送受信がで きます。
S%Se
「はい」
S%S
/ )S送信項目指
S%
S%S
S%
操作用
認証
S%
%
46
1
赤外線受信
d
(長く)
受信待機状態
受信側へ接続要求
電話帳の1件データ受信を例に説明します。
2
送信側から接続要求
3
「はい」
e
送信開始
S
%
4
「はい」
e
送信終了
S
受信開始
%
47
Page 29

メールアドレス変更

メールアドレス変更
BSe
1
「メール/
メール設定」
メールアドレスの変更は、サイトに接続して行います。
S%
PC
e
「メール・アドレ
2
ス設定」
S%
画面の指示に従っ
3
て操作

ソフトウェア更新

%Se
1
「設定」
確認および更新には、パケット通信料はかかりません。
S%
e
「ソフトウェア
2
更新」
S%
3
e
ソフトウェア
更新
S%
ソフトウェア更新
48
完了後に、アドレス変更
完了通知が届きます。
メールアドレスをお好きな英数字の
組み合わせに変更しましょう。
メールアドレス登録
完了通知受信後
1
「新着メール」
変更できるアドレス部分
「@」より前のアカウント部分が変
更できます。
アカウント名
詳し くは、「
.
ホームページ」を参照してください。
@disney.ne.jp
変更できます
ディ ズ ニー ・ モバイ ル
アドレス変更完了通知からオーナー情報に登録します。
e
S%
2
e
Information
S%
オーナー情報に登録したメール
アドレスを確認したい
%S0
オーナー情報に登録したメール
アドレスを変更したい
%S0Se S%S変更S%SA
e
3
SA
メールアドレ ス
「はい」
S%
登録完了
SA
ソフトウェア更新が完了すると
ソフトウェア書き換え完了画面が表示 されたあと、自動的に再起動します。
自動的 に再起動し なかったと きは、
.
電池パックをいったん取り外したあ と再度取り付け、電源を入れ直して ください。それでも起動しないとき は、故障受付(A巻末)にご相談く ださい。
ソフトウェア更新を行う前に
ケータイの状況(故障・破損・水濡
.
れなど)によっては、保存されている デー タ が破棄 さ れ ること が ありま す。必要なデータは、ソフトウェア更 新前にバックアップしておくことを おすすめします。なお、データが消失 した場合の損害につきましては、当 社は責任を負いかねますので、あら かじめご了承ください。
ソフトウェア更新時のご注意
更新が完了するまで、ケータイは使
.
用できません。(ソフトウェア更新に
分程度かかることがあります。)
30
電波状態のよい所で、移動せずに操
.
作してください。また、電池残量が十 分ある状態で操作してください。 更新 途 中に電 波 状 態が悪 く なった り、電池残量がなくなると、更新に失 敗することがあります。(更新に失敗 するとケータイが使用できなくなる ことがあります。) 他の機能を操作しているときは、ソ
.
フトウェア更新は行えません。 ケータイに
.
いるときは、取り外してください。 そのままでソフトウェア更新を実行 すると、正しく完了できないことが あります。
以降は、画面の指示に
従って操作します。
ケーブルを接続して
USB
更新が必要かどうかを確認し、 必要なときは
ネットワークを利用して更新しましょう。
49
Page 30
その他の機能
1
50
コードの見かた
QR
最初に右のQRコードを読 み取っ て、 かたを確認してください。
着信音/ムービー
着信の種類(電話やメール など)ごとにお好みの着信 音/ムービー を設 定す る ことができます。
きせかえアレンジ
その他、 こんな便利な機能もあります。
バーコードを読み取ると操作が確認できます。
メニュー画面や壁紙など、 ケータイの表 示や 音を 統 一イメージで 一括 して 変 更することができます。
ちょこっとメモ
ちょっとした メモ をと り たいときなど、手軽に呼び 出せ、いろいろな用途に利 用できる便利なメモです。
電波
電源を入れたまま、電話の 発着信やメールの送受信、 インターネット接続など電 波の送受信を停止します。
ガイド機能
ボタン操作が わか らな く なったときなどに、画面で 操作方法を簡 単に 確認 で きます。
Off
コード の見
QR
モード
メモリカード保存・読込み
ケータイのデータをメモリ カードにバックアップした り、保存したデータを読み 込むことができます。
検索
送受信したメールや、イン ターネットか ら必 要な 文 字列を検索す るこ とが で きます。
バッテリーメーター
ケータイの電 池残 量や 電 池が切れるま での 時間 な ど、電池に関する詳しい情 報を確認できます。
時報
指定した正時(10時00分
秒など分や 秒の端数が
00
付かない時刻)をアラーム でお知らせします。
便利なサービス
ディズニー・モバイルでは、次のような サービスも利用できます。サービス内容 や利用 方法 について詳しくは、 ダウ ン ロード版の取扱説明書(パソコン用)を 参照してください。
速報ニュース
S!
,
ともだち状況
S!
,
                 など
情報チャンネル
,S!
一斉トーク
,S!
Page 31
電話
メール
音声電話/TVコール発信
音声電話/TVコール着信
オプションサービス
メール送信
受信メール確認/返信
52 54 56
58 60

インターネット
テレビ
カメラ
メディアプレイヤー
アプリ
S!
その他の機能
2
Disney Web
サイトブラウザ
PC
チャンネル設定/視聴
番組録画・再生/録画・視聴予約
静止画撮影/動画撮影
メール添付/ブログ送信
音楽・動画再生
アプリ利用
S!
62 64
66 68
70 72
74
76
78
5151
Page 32
こ・ん・な・と・き・は

電話…音声電話/TVコール発信

音声電話
かける
電話番号を直接ダイヤルして、
音声電話やTVコールをかけてみましょう。
相手の電話番号を
ダイヤル
コール
TV
かける
%
!
Se
[発信]
コール」
TV
%
S
相手が出たら
通話開始
相手が出たら
通話開始
"
[通話終了]
電話帳
登録
「いいえ」
e
「はい」
e
%
S
%
S
「新規登録」
e
S
%
52
発着信履歴で発信したい [発着信履歴]
履歴の種類Se利用する履歴
!Sf !
着デコで電話をかけたい [着デコ発信]
電話番 号を ダイ ヤル 信」
S%Se
「着デ コフ ォル ダ」
e
着デコファイル
はじめて着デコ発信すると、確認画面が表
.
示されます。画面の指示に従って操作して ください。
SBSe
「着 デコフ ァ イル」
S%Sg
[発信]
S%SB
S
「着デ コ発
S%S
利用す る
電話番号の非通知/通知を設定したい
[発信者番号非通知/発信者番号通知]
電話番 号を ダイ ヤル 号非通知」/「発信者番号通知」
受話音量を調節したい
[受話音量]
通話中にe/
相手の声を録音したい
[音声メモ録音]
音声電話通話中に
[録音開始]S%[録音終了]
S%
コールでは、利用できません。
.
TV
L
BSe
「発信 者番
SBSe
S%
「音声メモ録音」
登録方法
日本で国際電話をかけたい
[国際発信]
市外局 番か らダ イヤ ル 信」
S%Se
海外でのご利用について
(世界対応ケータイ)
このケータイは世界対応ケータイです。お使
.
いのケータイの電話番号をそのまま海外で も利用できます。詳しくは、巻末のお問い合 わせ先までご連絡ください。 海外にお出かけになるときは、「
.
ドブック」を携帯してください。
相手の国
SBSe
S%S!
サービスガイ
A
38
「国際 発
ページ
53
Page 33
こ・ん・な・と・き・は

電話…音声電話/TVコール着信

音声電話が
かかってくると
!
[通話開始]
"
[通話終了]
コールが
TV
かかってくると
!
[通話開始]
"
[通話終了]
54
音声電話
受ける
音声電話やTVコールを受けてみましょう。
簡易留守録で応答することもできます。
音声電話着信画面
簡易留守録
で受ける
(用件再生)
B
「簡易
Se
留守録」
用件録音後の画面
着信音を止めたい
[クイックサイレント]
着信中に
着信を拒否したい
[着信拒否]
着信中に
TV
保留にしたい
[応答保留]
着信中に
(このあと電話に出るときは!)
%
S
)
BSe
コールは、Aを押すだけで動作)
"
再生するときは
「簡易留守録」
e
「着信拒否」
S%
S
%
コール
TV
受ける
コール着信画面
TV
再生する用件
e
%
[用件再生]
S
イヤホンマイクで電話を受けたい
着信中にイヤホンマイクのスイッチ(長く)
通話を終了するときは、再度イヤホンマイク
.
のスイッチを長く押します。
送られてきた着デコファイルを保存し
たい
履歴の種類Se履歴
!Sf
デコファ イル保存」 存」
S%
映像を 送って 受ける
[イヤホン着信]
[着デコファイル保存]
「着
SBSe
S%Sg
「ここに 保
あらかじめ登録されている 代替画像が送信されます。
S
%
「いいえ
e
着デコの着信画面を表示しない
「設定」
%Se
コ設定」
S%Se
Se
Off
こちらの声を相手に聞こえないように
したい
音声電話:通話中にA(押すたびに切替)
コール:通話 中に
TV
S%
%
S
S%Sf
「着デコ優先設定」
S%
アウトカメラ から の 映像が送信されます。
[着デコ優先設定]
「通話」Se「着デ
BSe
S%
[ミュート]
「ミュート」
55
Page 34
こ・ん・な・と・き・は

電話…オプションサービス

転送電話
開始
%
「設定」
Se
S%Sf
「通話」
「留守番・転送
e
電話」
S
%
「転送電話」
e
Se
通話の種類
S
S
%
%
「呼出あり」
e
「電話帳」
Se
S S
% %
電話帳
g
電話番号
e
S%S
S
%
%
Se
呼出時間
%
S
56
通話設定画面
音声電話利用時に便利な
オプションサービスを使ってみましょう!
留守番電話
開始
留守番・転送電話画面
「留守番電話」
e
%
S
留守番電話画面
留守番電話サービスの伝言を再生したい
【留守 番電 話画 面】e「留守 電サ ービ ス再
生」
【留守番・転送電話画面】e「留守番・転送
停止」
アナウンスに従って操作
S%S
転送電話サービス/留守番電話サービス を停止したい [留守番・転送停止]
S%Se
「設定」
e
「呼出あり」
e
[留守電サービス再生]
「はい」
S%
S%S
S
%
オプションサービスについて
S
転送電話 サービス
留守番電話 サービス
割込通話 サービス
グループ通話 サービス
発信者番号 通知サービス
発着信規制 サービス
別途お申し込みが必要です。
呼出時間
e
着信お知らせ機能を利用したい
【通話設定画面】e「着信お知らせ機能」
%S%S
割込通話サービスを設定したい
【通話 設定画面】e「割込 通話」
S%
On
オプションサービスの設定状況を確認
したい
【通話設定画面】eサービス
定確認」
%
S
アナウンスに従って操作
S%
S%Se
[設定確認]
「設
S%Se
圏外時や電話に出られない とき、あらかじめ指定した 電話番号へ転送します。
圏外時や電話に出られない とき、留守番電話センターで 伝言をお預かりします。着信 お知らせ機能を利用すると、 電源を切っているときや圏 外時の着信も記憶できます。
通話中にかかってきた電話
を受けたり、他の相手へ電 話をかけられます。
複数の相手と同時に通話で
きます。 お客様の電話番号を相手に
通知したり、通知しないよ うにします。
電話発着信を状況に合わせ て制限できます。
57
Page 35

メール…メール送信

メール
E
送信
B
(長く)
%
「メール
Se
アドレス入力」
S
メールアドレス
%
入力
S
%
%
件名入力
S
本文入力欄
e
S%S
%
S
本文入力
%
S
A
[送信]
58
メール作成画面
E
%
「電話帳」
本機は、最大1Mバイトまでの
ケータイやパソコンとやりとりできる、
E
メールを送信しましょう!
メールを送受信できるため、大 きな画像 や複 数のフ ァイ ルを 添付することが可能です。 ただし、お客様のご契約内容に より、通信料が高額になる可能 性がありますので、ご注意くだ さい。
こ・ん・な・と・き・は
電話帳
利用
を送信したい
SMS
BSe
力欄
S%Se宛先S%Se
本文入力
S
ディズニーキャラクターのメールを送
信したい
BSe
レート 了後A[送信]
新規作成」
SMS
「電話帳」
S%Se
S%SA
「テンプレート」
宛先/件名/本文入力S完
S%S
Se
%
S
S%Se
S%Sg
本文入力欄
[送信]
[テンプレート]
S%Se
SMS
送信]
宛先入 電話帳
S%
テンプ
本文入力画面
電話帳
g
S%S
e宛先S
%
画像添付
デコレメールを送信したい
【本文入力画面】!(長く)Sg各種装飾項
装飾操作S完了後A[送信]
S%S
文字色/文字サイズ/背景色変更、画像/マイ
.
絵文字挿入などいろいろな装飾ができます。
送信するメールサイズを制限したい
「メール/
BSe
メール 設定 」
E
イズ」
S%Se
[メール作成サイズ]
メール設定」
PC
S%Se
300KB
[デコレメール]
S%Se
「メー ル作 成サ
S%
e
ファイル添付欄
%
「画像」
Se
ファイル添付時のご注意
添付によ ってメールサイズが大きくなる ときは、次のような画面が表示されます。
メールサイズまたは「
.
と、以降の操作が行えます。(画像添付時は、サ イズが自動的に変更されることがあります。)
を押し、「以降もこの設定」にチェックを
.
B
入れておくと、以降は自動的にここで選ん だ操作が行われます。
S
%
S
はい」を選び%を押す
フォルダ
e
Sg画像S
S
%
%
59
Page 36
こ・ん・な・と・き・は

メール…受信メール確認/返信

メールを受信
すると
「新着メール」
e
S%Se
メール
%
(確認終了$)
A %
本文入力
S
% A
S
[送信]
60
受信メールに返信してみましょう。
メール
受信
インフォメーション表示
メール受信時(国内/海外共)は、添付ファイルを含む
送られてきたメールは自動的に受信されます。
メール全文が自動的に受信されます。お客様のご契約内 容に応じて所定の料金が発生いたしますので、ご注意く ださい。
海外ではパケット定額サービスの対象外となり、通信料
.
が高額になる可能性がありますので、ご注意ください。 本文の一部を受信して、必要なメールだけを全文受信す
.
るときは、「手動受信」に設定してください。
リスト画面の見かた
リスト画面
メッセージ画面
メール
確認
メールの種類/状態
:未読  :添付あり :返信済 など
送信元
メールの内容
:既読
メール
返信
B
「受信
Se
ボックス」
メールを手動受信したい
E
S
%
「メール/
BSe
メール 設定 」
E
定(日本)」/「メール受信設定(海外)」
「手動受信」
%Se
メールを削除したい
[削除]
【メッセ ージ画面】
「はい」
e
PC
S%Se
S%
「メール」
e
Se
メール設定」
「メー ル受 信設
S%
「削除」
BSe
S
メール
リスト画面
[手動受信]
S%Se
S
S%S
%
%
(確認終了$)
メッセージ画面
メールを保護したい
[保護]
【リ ス ト画面】e保護 す るメール
「メール管理」
e
迷惑メールを振り分けたい
「メール/
BSe
「一般設 定」
S%S
話帳未登録(携帯)」S%(
S%Se
操作用暗証番号入力
引用せず返信
BSe Se
このあと本文を入力
.
して送信します。
「保護」
S%Se
[迷惑メール設定]
メール設定」
PC
「迷惑メ ール 設定」
S%Se
「返 信 」
返信方法
SBS
S%
S%Se
SAS%
S%
S%
「電
61
Page 37
こ・ん・な・と・き・は
インターネット…Disney
62
A
Disney
Web
メインメニュー
(情報画面)
ディズニー・モバイルケータイ専用サイト
Disney
Webにアクセスしましょう。
Web
g
見たい情報
%
目的の情報までくり返す
ストリーミングについて
ストリーミング対応の音楽や動画をダウン ロードしながら同時に再生できます。
ストリーミング一時停止中も、パケット通信
.
料が発生します。
閲覧履歴から接続したい
[閲覧履歴]
%Se
Disney Web
履歴」
S%Se履歴S%
を入力して接続したい
URL
%Se
Disney Web
力」
S%S
URL
情報内の文字を検索したい
[検索]
【情報 画面 】 「検索」
BSe
S%S
検索文字列入力
」 [接続]
S%Se
入力S%[接続]
「便利 機能 」
[情報表示]
情報画面
「閲覧
S%Se
入力]
URL
URL
S%Se
S%
"
「はい」
e
S
%
Disney
Web
終了
目的の情報を表示
画面操作のしくみを覚えましょう
を押していくと、
b
隠れて いる 部分 が 表示されます。
ブックマークに登録したい
【情報画 面】
「登録」
Se
「登録」
S%Se
ブックマークを利用して接続したい
%Se
Disney Web
クマ ー ク」
[接続]
[ブックマーク登録]
「ブック マーク 」
BSe
タイトル入力(修正)
S%S
S%
[ブックマーク接続]
S%Se
ブッ ク マーク
S%Se
!
b %
A
1つ前 の画 面に 戻 る と き は 、Aを 押 します。
画面メモに登録したい
BSe
タイトル入力(修正)
S%S
画面メモを確認したい
%Se
Disney Web
メモ」
S%Se
画面メモ
S%
「ブッ
S%
【情報 画面 】 「登録」
[画面メモ登録]
「画面 メモ 」
[画面メモ確認]
S%Se
S%
S%Se
S%
「画面
63
Page 38
こ・ん・な・と・き・は

インターネット…PCサイトブラウザ

パソコン用サイトにアクセスしましょう。
サイト
PC
ブラウザ
お客様のご契約内容に より、通信料が高額に
PC
なる可能性があります ので、ご注意ください。
サイトブラウザを使って、
%
Se
Web
Disney
S
%
サイト
e
PC
ブラウザ」
確認画面が表 示され ますので、画 面の指 示に従って操 作して ください。
S
%
「ホームページ」
e
%
S
ホームページ (情報画面)
g
見たい情報
%
[情報表示]
S
横画面で楽しみましょう
"
サイト
PC
ブラウザ
終了
!
を押すと、インターネットを横画面で楽しむ
)
ことができます。
を使う操作は、画面の向きに合わせて行います。
.
g
)
「はい」
e
S
%
64
ブラウザを切り替えたい
【情報 画面 】 「ブラウザ切替」 「リンク先」
え」
S%
ディスプレイの幅に情報画面を収めた
【情報画面】
S%
「便利 機能 」
BSe
S%Se
S%S%Se
[スモールスクリーン]
「スモールスクリーン」
BSe
[ブラウザ切替]
S%Se
「このページ」/
「はい」/「いい
情報画面の一部を拡大表示したい
【情報画面】g拡大する箇所にポインタ移
動S7(長く)
を登録したい
RSS
【情報画面】
S%Se
「登録」
e
S%Se
」が表示される情報画面で操作できます。
.
はい」を選んだときは、このあと画面の指
.
示に従って操作してください。
[ポインタ周辺拡大]
フィードへ登録]
RSS
BSe
タイトルS%( / )
フィードへ登録」
RSS
「はい」/「いいえ」
SAS
S%
情報画面を拡大/縮小したい
【情報画面】3(長く):拡大/1(長く):
縮小
の更新情報を確認したい
RSS
[拡大縮小表示設定]
%Se
Disney Web
イトブラウザ」
S%Se
「は い 」/「い い え 」
S%Se
S%Se
「 全 件 更 新 」
更新情報
S%Se
S%
[全件更新]
「PCサ
S%Se
フィード」
RSS
S%S%Se
タイ ト ル
65
Page 39
こ・ん・な・と・き・は

テレビ…チャンネル設定/視聴

66
「ワンセグ」 を楽しみましょう!
テレビ
視聴
地上デジタルテレビ放送
横画面での操作を中心に説明します。
縦画面では一部操作が異なります。
はじめてテレビを使うとき
を押すと、下のようなメッセージが表示されます。
&
次の操作を行い、チャンネルを設定してください。
&
テレビ画面
e S%Se S%S%
.
チャンネル選局
]
「はい」
S%Se
都道 府 県
このあと、「 と、テレビが起動します。
デジタル
パネル/マークの見かた
リモコン チャンネル
チャンネル
番組表を利用したい
[番組表]
【テレビ画面】A(長く)[番組表表示]
はじめて番組表を利用するときは、画面の
.
指示に従って操作してください。
お使いのエリア
S%Se
」を選び%を押す
TV
エリア名
番組名
音声言語
放送局名
地区
テレビ
受信状態
音量調節
L
テレビ
終了
音量
画面を切り替えて楽しみましょう
視聴中に)を押すと、画面を切り替えることができます。
を使う操作は、画面の向きに合わせて行います。
.
g
番組情報を取得したい
[番組情報]
【テレビ 画面】
「番組情報」
g
テレビ画面に戻るときは、
.
横画面視聴時に画面の一部分を拡大し
たい
【テレビ画面】1~9(長く)
ボタンの位置に相当する部分が拡大されます。
.
エリアを切り替えたい
[エリア切替]
【テレビ画面】
「番組操 作」
BSg
S%Se番組S%
&Se
$
エリア
!
) ) )
映像の明るさを変更したい
S%S
を2回押します。
[画面拡大]
S%
[明るさ設定]
【テレビ画面】 「明るさ設定」
データ放送を全画面で表示したい
データ放送視聴中(縦画面視聴中)に
「データ放送」
e
画面表示」
テレビ画面に戻るときは、
.
「はい」
"S,
縦標準 縦拡大横標準 全画面
S%
「AV設定」
BSg
S%S,
S%
明るさ
S%
[データ放送全画面表示]
「データ放送全
S%Se
を押します。
A
S%Sg
BS
67
Page 40
こ・ん・な・と・き・は

テレビ…番組録画・再生/録画・視聴予約

録画したい番組を視聴中に
%
(長く)
%
(長く)
プレイヤー」
BSg
TV
S
%
録画ファイル
e
S
%
68
録画や視聴の予約もできます。
番組
録画
番組を録画して再生してみましょう。
横画面での操作を中心に説明します。
縦画面では一部操作が異なります。
録画/視聴
予約
録画内容は、個人で楽しむ など のほか は、著 作権法 上、権利者に無断で使用で きません。
録画開始
録画終了
「録画/視聴予約」
%
Se
TV
録画にあたってのご注意
番組録画には、メモリカードが必要です。
.
録画内容は、転送、メール添付など行えませ
.
ん。また、パソコン上で他のメモリカードへ コピーしても、再生できません。 データ消失、変化の損害につきましては、当
.
社では責任を負いかねますので、あらかじ めご了承ください。
データ放送は録画せずに番組だけを録
画したい
【テレビ画面】
「録画設定」
g
%
S
BSg S%Sg
e
S%SB
[録画設定]
「データ放送」
「映像のみ」
S%S
S%
録画内容
再生
録画ファイルリスト画面
新規予約
e
e
縦画面視聴中に録画したい
手動で設定
S%S
S
視聴中にH(長く)[録画開始] く)[録画終了]
再生は横画面でも行えます。
.
再生中にできること
音量調節 早送り/巻戻し スキップ 一時停止
「視聴予約」/
e
%
「録画予約」
[縦画面録画]
(縦画面ではL)
,
(縦画面ではd/c)
[/@
(進む)((戻る)
#
(縦画面ではA)
%
%
S
(長
SH
開始日時入力
終了日時入力
S
録画/視聴予約時のご注意
予約時 刻に他の機 能を 使用してい ると き、
.
他の機能が自動的に終了することがありま す。お使いの状況によっては、撮影後に保存 していない画像や、作成中のメール/電話 帳が消去されることがあります。
録画予約開始前のご注意
予約チャンネルが受信できていることを確
.
認のうえ、オープンポジションにしておい てください。
再生開始
%
S
S
e
%
e
録画時はこのあと
再生を停止 するとき
A
(長く)
「チャンネル:」
チャンネル
S%S
S%S
A
%
69
Page 41
こ・ん・な・と・き・は

カメラ…静止画撮影/動画撮影

オープンポジション
でH(長く)
撮影するものを
画面に表示
%
[撮影]
%
[保存]
"
70
撮影してみましょう。
静止画
撮影
内蔵のカメラで静止画や動画を
静止画撮影画面
動画
撮影
A
動画撮影画面
マークの見かた
モバイルライト フォーカス 保存可能件数 画質 撮影サイズ 撮影サイズ シーン別撮影
※1静止画撮影のみ ※2動画撮影のみ
%
[撮影開始]
1
明るさ
1
2
1
ホワイトバランス セルフタイマー 保存先 撮影時間
カメラ
終了
撮影画面に戻る
%
[撮影終了]
撮影画面でできること
ズーム調整
1
2
明るさ調整 モバイルライト切替 バーコードリーダー起動(静止画のみ) 撮影サイズ切替 シーン別撮影変更(静止画のみ) 画質設定 セルフタイマー設定 ヘルプ表示
「保存」
e
S
a/b c/d # 3 5 6 7 8 0
%
撮影した静止画/動画を確認したい
「カメラ」
%Se S%
最後に撮影した静止画/動画が表示されます。
.
あらかじめピントを合わせた状態で撮
影したい
【撮影画面】
ピントを合わせたい被写体を、画面の中央に表
.
示させた状態で操作してください。
!
[画像レビュー]
「画像レビュー」
S%Se
[フォーカスロック]
71
Page 42
こ・ん・な・と・き・は

カメラ…メール添付/ブログ送信

撮影サイズが大きいとき
を押したあと、右のような画面が表示されます。
A
メールサイズを選び、%を押します。
撮影サイズによっては、自動的にサイズが変更される
.
ことがあります。 メールサイズ選択時に
.
おくと、以降はここで選んだメールサイズが上限に設定されます。
A
[送信]
を押し、「以降もこの設定」にチェックを入れて
B
ブログ(メールでの投稿先)を1件だけ登録 している 場合の操作です。登録内容によっ て、以降の操作は異なります。
ブログに投稿してみましょう。
メール
添付
撮影した静止画をメール添付で送ったり、
撮影直後の画面
ブログ
送信
ブログ登録済の場合
B
Sg
A
「送信」
宛先/件名/本文入力
「ブログツール」
g
%
S
S
%
A
[送信]
件名/本文入力
72
お客 様のご 契約内 容によ り、通信料が高額になる可 能性がありますので、ご注 意ください。
動画をメール添付で送りたい
【動画撮 影直 後の画面】e「送信」
「メール 添付」
e
文入力SA[送信]
動画のサイズによっては、メール作成の確
.
認画面が表示されます。「はい」を選び%を 押すと、以降の操作が行えます。(「いいえ」 を選んだときは、添付できません。)
を押し、「以降もこの設定」にチェックを
B
入れておくと、以降は自動的にここで選ん だ操作が行われます。
[動画メール添付]
S%S
S%S
宛先/件 名/本
ブログを登録したい(メール投稿)
「コミュニケーション」
%Se
「ブログツール」
「ブロ グ名」
%Se
「メールでブログ投稿」
S%Se
「投稿先メールアドレス」
e
アドレス入力
[ブログ新規登録]
S%Se
S%S
S%S$SA
「新規登録」
ブログ 名入力
S%S
S%Se
S%S
メール
「ブログ ツール」
S
ブログ送信時の画像サイズをあらかじ め設定したい [画像サイズ設定]
「コミュニケーション」
%Se
SBSe
ブログ投稿」
S%Se
画像サイズ
S%Se
「編 集 」
S%Se
S%Se
S%S$SA
S%Se
登録した ブロ
「メ ー ルで
「画像サイズ設定」
73
Page 43
こ・ん・な・と・き・は

メディアプレイヤー…音楽・動画再生

%
音楽
再生
「メディア
Se
プレイヤー」
S
%
e
「ミュージック」
%
S
「プレイリスト」
e
S
%
「全ミュージック」
e
S
%
再生する音楽
e
%
S
%
74
メディアプレイヤー画面
インターネットでダウンロードした、
音楽や動画を再生しましょう。
「ムービー」
e
S
%
e
S
%
「プレイリスト」
「本体」/「メモリ
e
カード」
S
%
再生開始
「全ムービー」
e
%
S
再生停止
再生する動画
e
%
S
%
動画
再生
再生停止
[ダウンロード]
「ミュージック
S%Se
「再 生
S%
75
再生画面の見かた(例:音楽再生)
アーティスト名
トラック 番号
動作状態 再生モード
曲名(タイトル)
リンク情報あり
Web
サウンド効果
再生経過
時間
音量
再生中にできること
音量調節 消音 早送り 巻戻し 次のトラックへ トラックの先頭へ ヘルプ表示
(大)b(小)
a
(長く)
b
(長く)
d
(長く)
c d c 0
再生開始
音楽や動画をダウンロードしたい
【メディアプレイヤー画面】e「ミュージッ
ク」/「ムービー」 ダウンロード」/「ムービーダウンロード」
S%S
再生方法を変更したい
[再生モード]
再生 中 に モード」
音楽では、「
.
S%Se
画面の指示に従って操作
「設 定 」
BSe
S%Se
再生方法
設定」を選ぶ必要はありません。
Page 44
こ・ん・な・と・き・は
S!
アプリ…
アプリ
S!
起動
%
Se
S
アプリ」
S!
%
e
S!
アプリ一覧」
%
S
S!
アプリ
S
%
S!
アプリ
"
「終了」
e
S
%
利用する
e
終了
S!
76
アプリ画面
S!
アプリ利用
内蔵の
インターネットでダウンロードもできます。
S!
アプリを使ってみましょう。
アプリ一覧画面
S!
ネッ トワ ー ク接 続型S!アプ リを 選ぶと、ネットワーク(インター ネット)へ接続するかどうかの確 認が表示されます。画面の指示に 従って操作してください。
アプリをダウンロードしたい
S!
【S!アプリ一覧画 面】e「S!アプリダウン
ロード」
一時停止中のS!アプリを再開したい
[S!アプリダウンロード]
画面の指示に従って操作
S%S
アプリ一時停 止中 に
S!
%
アプリ起動
S!
%Se
[再開]
「再開」
S
S
%
アプリ
S!
「一時停止」
e
一時停止
音量を変更したい
[音量]
【S!アプ リ画面 】e「設 定」
量」
S%Se音量S%
アプリを待受画面に設定したい
S!
【S!アプリ一覧画面】e待受画面に設定す
アプリ
S!
定」
S%
S%Se
[S!アプリ待受に設定]
「S!アプリ待受に設
SBSe
「音
アプリ待受を有効にしたい
S!
S%Se
S%
[On/
【S!アプリ画面】e「設定」
プリ待受設定」
S%Se
On
Off
S%Se
On/Off
設定]
「S!ア
設定」
77
Page 45
その他の機能
2
78
カレンダー
現在 ・ 過 去 ・ 未 来 の カ レンダーを確 認したり、 予定 を 登 録 し て 管 理 す ることができます。
予定リスト
直近の用件( 録できます。アラームでお 知らせしたり、処理済/未 処理の管理も可能です。
アラーム
その他、 こんな便利な機能もあります。
バーコードを読み取ると操作が確認できます。
指定時刻にアラームを鳴 らすことができます。曜 日を指定したり、世界時 計との連動も可能です。
ToDo
)を登
ストップウォッチ
開始から終了までの所要 時間を計測したり、結果を 登録できます。ラップタイ ムの計測も可能です。
キッチンタイマー
あら か じ め 指 定 し た 時 間が 経 過 し た こ と を ア ラー ム で お 知 ら せ す る ことができます。
スマートリンク辞書
あらかじめ登録されてい る国語/英和/和英辞典、 ネット辞書を利用して、知 りたい言葉を探せます。
ボイスレコーダー
音声 を 録 音 / 再 生 で き ます。録音し た音声は、 メール送信したり、着信 音にも設定できます。
メモ帳
文章をメモとして登録/ 管理できます。登録した メモは、文字入力中に呼 び出して利用できます。
マネー積算メモ
金額 に 明 細 名 を 付 け て 順次入力しておき、あと で合 計 を 自 動 的 に 計 算 することができます。
ドキュメントビューア
ファイ ルや ワー ド、
PDF
エク セ ル な ど の オ フ ィ ス文 書 を 閲 覧 す る こ と ができます。
電子ブック
書籍データや辞書データ、 電子コミック、電子写真集 などの電子ブックを閲覧 することができます。
おサイフケータイ
ケー タ イ を お サ イ フ や 交通 チ ケ ッ ト の 代 わ り に利 用 す る こ と が で き ます。
®
Page 46
電池パックの充電 80
USIM
故障かな?と思ったら 84
メニュー一覧 88
安全上のご注意 91
お願いとご注意 100
携帯電話機の比吸収率(
おもな仕様 108
索引 110
保証書とアフターサービス 112
カード 82
)について 106
SAR
797979
Page 47
ૐಖ᧸
AC
ȻɻɃɻɐ
AC100V
ঋ⤴ᑿࠔᴻ
ᴻȵɫɋɟ
AC
ȪɈɟɇ
ɁɪʀɳɱȬɐ
ယỮȻɕȷɇʀ
֢ڇⰢ
ɲɲʀɁɤɇɻ
ɟɱȸ
⯍ᖆȳɘʀ

電池パックの充電

電池パックを取り付ける
電池カバーを取り外す
1
電池カバーを押しながら矢印の方向へ
.
スライドさせたあと、持ち上げます。
電池パックを取り付ける
2
電池パックの印刷面を上にして、電池
.
パックの先を合わせてください。
電池カバーを取り付ける
3
電池カバーをキャビネットの両端に合
.
わせて、ゆっくりとスライドさせます。
電池パックを取り外す
本機の電源を切った状態で、図のように電池 パックを持ち上げます。
電池パックについて
電池パックを使い切った状態で、保管・放置しな
.
いでください。お客様が登録・設定した内容が消 失または変化したり、電池パックが使用できなく なることがあります。長期間保管・放置するとき は、半年に1回程度補充電を行ってください。 電池パックの使用条件によって、寿命が近づくに
.
つれて電池パックが膨れることがありますが、安 全上問題はありません。 電池パックは消耗品です。十分に充電しても使用で
.
きる時間が極端に短くなったら、交換時期です。 新しい電池パックをお買い求めください。 電池パックや本機の充電端子が汚れたら、乾いた
.
きれいな綿棒などで清掃してください。そのまま にしておくと、充電ができなくなるなど接触不良 の原因となります。
リチウムイオン電池について
本機は、リチウムイオン電池を使用
.
しています。リチウムイオン電池は リサイクル可能な貴重な資源です。
リサイクルは、お近くのモバイル・
,
リサイクル・ネットワークのマー クのあるお店で行っています。 リサイクルのときは、ショートさせたり、分解し
,
ないでください。火災・感電の原因となります。
電池パックを充電する
電池パックを本機に取り付けて充電します。
アダプタはオプション品です。必ずディズ
.
AC
ニー・モバイル指定の「 ください。
外部機器端子の端子キャップを
1
矢印の方向に開く
アダプタの接続コネクターを
AC
2
本機に差し込む
接続コネクタ ーは刻印面を上にして、
.
水平に「カチッ」と音がするまで、しっ かりと差し込みます。
ZTDAA1
」をお使い
アダプタのプラグを起こし、
AC
3
家庭用ACコンセントに差し込む
充電が始まり、スモールライトが赤色
.
で点灯します。 スモールライトが消灯すれば、充電は
.
完了です。
プラグを家庭用ACコンセント
4
から抜く
ひねらずまっすぐに抜いてください。
.
本機から接続コネクターを取り外す
5
リリースボタンを押さえながら、まっ
.
すぐに引き抜いてください。
プラグと端子キャップを
6
元の状態に戻す
スモールライトが点滅しているとき
電池パックの異常か寿命のため、充電できていま
.
せん。新しい電池パックと交換してください。
アダプタ利用時のご注意
AC
充電するとき以外、プラグは倒してください。ま
.
た、コードを強くひっぱったり、ねじったりしな いでください。断線の原因となります。
8180
Page 48
IC
ᳮ❙⤴
USIM
ɐɴȬ
չșᓍǜ
ᳮ❙⤴
82
USIM
カードは、お客様の電話番号情報が入っ
USIM
カード です 。
IC
ニー・モバイルに取り付けて使用します。
カードを取り付けていないと、本機は
USIM
使用できません。)
カードには電話帳が保存でき、保存した
.
USIM
データは他のディズニー・モバイルでも利用 できます。 ない項目があったり、文字数などが制限され ることがあります。
他社 製 品のICカー ド リーダー な どに
.
カードを取り付けて故障したときは、お客様 ご自身の責任となります。当社では一切責任
を負いかねますのでご了承ください。
.
IC
ないことがあります。乾いた柔らかい布など できれいにふいてください。
.
USIM
さい。故障の原因となります。
.
USIM
に付属の説明書を参照してください。
USIM
カード取り扱いのご注意
USIM
部分に汚れなどが付着すると正しく動作し
カードにラベルなどを貼らないでくだ
カードについて詳しくは、
カード 対応 のディズ
USIM
カードによっては、登録でき
US IM
カード
USIM
カード
カードの所有権は当社に帰属します。
.
USIM
紛失・破損などによる
.
償となります。 解約・休 止などの際は、
.
返却ください。 お客様からご返却いただいた
.
境保存のためリサイクルされています。
カードの仕様、性能は予告なしに変更する
.
USIM
可能性があります。ご了承ください。 お客様ご自身で
.
は、別途メモなどに控えて保管することをおすす めします。万一、登録された情報内容が消失した 場合でも、当社では一切責任を負いかねますので ご了承ください。 ディズニー・モバイル(
.
USIM
急利用停止の手続きを行ってください。 緊急利用停止の手続きについては、巻末のお問い
.
合わせ先までご連絡ください。
カードの暗証番号について
USIM
.
USIM
ド/
PIN2
PIN
PIN2
お買い上げ時は、どちらも「
.
います。
コードを変更するときは、
.
PIN
ジ)を「
%Se
キュリティ設定」
Se
S%S
新しい
USIM
カードを盗難・紛失された場合は、必ず緊
カードには、次の2つの暗証番号(
コード)があります。
第三者に よる本 機の無 断使用 を
コード
防ぐために使います。 通話料金 のリセ ットや 通話料 金
コード
上限設定などに使います。
」にしたあと、次の操作を行います。
On
「設定」
S%S
変更」
PIN
新しい
コード入力
PIN
カードの再発行は有
USIM
カードを 当社にご
USIM
カードは、環
USIM
カードに登録された情報
カード装着済)や
USIM
」に設定されて
9999
認証(
PIN
本体設定画面でe「セ
S%Se
S%S
PIN
PIN
現在の
コード入力
S%
PIN
PIN
A
認証」
コード入
S%S
43
S%
コー
ペー
再度
カードを取り付ける
USIM
電池カバー/電池パックを
1
取り外す(
トレイの突起部を、
USIM
2
「カチッ」と音がするまで引き出す
金色のIC部分を上にして、
3
USIM
カードを
A
ページ)
80
USIM
トレイに
セットする
トレイを奥までゆっくりと
USIM
4
押し込む
このあと、電池パック/電池カバーを
.
取り付けます。(
A
ページ)
80
カードを取り外す
USIM
電池カバー/電池パックを
1
取り外す
トレイの突起部を、
USIM
2
「カチッ」と音がするまで引き出す
カードを少し持ち上げながら
USIM
3
スライドして取り外す
このあと、電池パック/電池カバーを
.
取り付けます。 取り外した
.
よう、ご注意ください。
カードを取り付け/取り外すとき
USIM
必要以上に力を入れないようにしてください。
.
解約/機種変更/修理などで り外したとき
本機やメモリ カード に保存した データ が利用 で
.
きなくなることがあります。 また、別の
USIM
ブックサーフィン ります。
カードは紛失しない
USIM
カードを取り付けるとS!アプリ/
®
が利用できなくなることがあ
USIM
カードを取
83
Page 49

故障かな?と思ったら

全般
症状 確認すること 処置
電源が入らない
未挿入です。
USIM
電源
Off後、USI M
を挿 入 し てく だ さ い。」と表示される
リフレッシュ」と
表示され、待受画面 に戻った
ボタ ン 操 作が で き ない
充電 し て いな い の に、電池レベル表示 が点滅する
本機や
アダプタ
AC
が熱くなる
日時 の 設 定内 容 が 保持されない
しばらくお待ちください」と表示される
まで、"を押していますか。
電池切れになっていませんか。
電池パックは取り付けられていますか。
カード は正しく取 り付けられ てい
USIM
ますか。
違った んか。
USIM
が付いていませんか。
本機を落と したり、強い衝撃を 与えませ んでしたか。
誤動作防止が設定(「 ませんか。
キー操作ロックが設定(「 ていませんか。
周囲温度 いませんか。
充電中ではありませんか。 本機を長時間利用していませんか。
TV
電池パックを外していませんでしたか。
カード を取り付け ていませ
USIM
カードのIC部分に指紋な どの汚 れ
」が表示)されてい
」が表示)され
℃以外の場所で使って
5℃~35
コール通話中ではありませんか。
しばらくお待ちください」と表示されるまで、
を押してください。
"
電池パックを充電するか、充電されている予備 の電池パックと交換してください。
正しく取り付けてください。( 電源を切 り、
れているか確認したあと、電源を入れ直してく ださい。それでも症状が改善されないときは、
カードが破損している可能性があります。
USIM
使用できない る可能性があります。正しい ることを確認してください。
乾いたきれいな布で汚れを落として、正しく取 り付けてください。
USIM
めです。故障ではありません。
誤動作防止を解除してください。
A
26
キー操作ロックを解除してください。
A
43
周囲温度
手で触れることのできる温度であれば、異常で はありません。ただし、長時間肌に触れたまま にしていると、低温やけどになる恐れがありま すので、ご注意ください。
設定した日時は、電池パックを交換するときも 保持されますが、約1時間程度電池パックを外 しているか空の状態で放置していると、設定が リセットされることがあります。このときは再 度設定してください。
ページ)
A
USIM
80
カードであ
カードが 正しく取り付け ら
USIM
カードが取り付けられてい
USIM
カードが一時的に認識されなくなったた
ページ)
ページ)
℃の場所で使ってください。
5℃~35
症状 確認すること 処置
登録 し た デー タ や フォ ル ダ など が 表 示されない
メ モ リ カ ー ド の デー タ が 表示 さ れ ない
充電/電池
症状 確認すること 処置
充電できない
充電 に 時 間が か か る
充電時間が短い
電池 パ ッ クの 消 耗 が早い
登録 し た デー タ や フ ォル ダ を 、シー ク レットに設定していませんか。
本機でフォーマット(初期化)したメモリ カードを使っていますか。
アダプタの接続コネクターが、本機に
AC
しっかりと差し込まれていますか。
アダプタのプラグが、家庭用ACコンセ
AC
ントにしっかりと差し込まれていますか。 電池パック が本機に取り付けら れていま
すか。 本機、電池パックの充電端子や
タの接続コ ネクター、本機の外 部機器端 子が汚れていませんか。
指定さ れた ますか。
コール通話中ではありませんか。
TV
電池残量が ある
スモー んか。
ライトが点灯したり、音を出す機能/操作 などを頻繁に利用していませんか。
電波の弱い場所に長時間いませんか。
ディスプレ イやボタンの照明設 定を明る くしたり、 点灯時間を長く設定 していま せんか。
アダプ タな どを 使っ てい
AC
状態で充電 していませんか。電池残量がある状態で充電すると、充電時間が
ルライトが 赤色で点滅していま せ
AC
アダプ
シークレットモードを「表示する」にしてくだ さい。(
他の機器でフォーマットしたメモリカードは、 利用できない ことが あります。 本機で フォー マットしたメモリカードを使ってください。
もう一度、確実に差し込んでください。
もう一度、確実に差し込んでください。
正しく取り付けてください。(
端子部を乾い たきれ いな綿棒な どで清 掃して から、充電し直してください。
指定品を使用してください。指定品以外のもの を利用すると、充電できないだけではなく、電 池パックを劣化させる原因となります。
通話中は電池を多く消耗するため、充電されに くくなります。
短くなることがあります。 電池パックが寿命または異常です。新しい電池
パックと交換してください。 ポジションを頻繁に変更したり、テレビ/
プリ/カメラ、メディアプレイヤーでの再生、 外部機器との 通信な どを頻繁に 行うと 、電池 パックの使用可能時間は短くなります。
電波の弱い状態で通話したり圏外にいると、電 池を多く消耗します。
バックライトを暗くしたり、点灯時間を短くす ると、電池パックの消耗を軽減できます。
A
ページ)
42
A
ページ)
80
S!
8584
Page 50
故障かな?と思ったら
症状 確認すること 処置
充電 が 完 了し た の に、電池残量表示が
」にならな
100%
電話
症状 確認すること 処置
電話 が か けら れ な い
何度 か け ても 話 し 中(プープー音)で 電話 が つ なが ら な い
通話中に「プチッ」 と音が入る
通話が途切れたり、 切れる
相手 の 声 が聞 こ え ない
簡易留守録/音声メ モが利用できない
転送 先 の 電話 番 号 が登録できない
コー ル 通 話 中 、
TV
代替 画 像 に切 り 替 わった
誤動作防止(「 ク(「
」が表示)が設定されていませんか。
相手の電話 番号を、市外局番か らダイヤ ルしていますか。
」が表示されていませんか。
移動しながら通話していませんか。
電波 の 届 きに く い 場 所で は あ りませ んか。電波状態表示を確認しながら、電波の届く場所
電池切れになっていませんか。
受話音量が小さくなっていませんか。
最長録音時 間または登録できる 件数を超 えていませんか。
コール着信ではありませんか。
TV
」、「00」、「
1
電話番号を登録していませんか。
コールで長時間通話していませんでし
TV
たか。
」が表示)やキー操作ロッ
」、「
0990
」から始まる
0120
電池パックの性能劣化を軽減するように、充電 が制御されています。そのため充電が完了して も、電池残量は「
誤動作防止(
A
43
市外局番など、「 らダイヤルしてください。
電波の届く場 所に移 動してかけ 直して くださ い。
電波が弱くな って別 のエリアに 切り替 わると きに発生することがあります。故障ではありま せん。
に移動してかけ直してください。 電池パックを充電するか、充電されている予備
の電池パックと交換してください。 受話音量を大きくしてください。
A
53
録音可能時間が 録音されているときは利用できません。不要な メッセージを削除してください。
コール着信 時には簡易留守録/ 音声メモは
TV
利用できません。
110や119、00
リーダイヤル、ダイヤル て登録できません。
コール通話時、カメラ周辺の温度が高くなる
TV
と、自動的に代替画像に切り替わります。この ときは、しばらくたってからご利用ください。
」にはなりません。
100%
ページ)やキー操作ロック
A
26
ページ)を解除してください。
」で始まる相手の電話番号か
0
ページ)
秒以下のときや、すでに20件
12
から始 まる 国際 電話 番号 、フ
などは、転送先とし
Q2
メール
症状 確認すること 処置
メー ル が 受信 で き ない
写メ ー ル が送 信 で きない
動画を送信できない 相手は動画を受信できますか。
」(赤色)が表示されていませんか。
」が表示されていませんか。 電波の届く場所に移動してください。
相手は
メールに対応していますか。
E
メールのメモリ容量が不足しています。不要な メールを削除してください。(
メールなどの契約をしていない相手には、送信
E
できません。また、 携帯電話では、受信できるデータ容量が異なる ことがあります。相手の受信環境などを確認し
てください。
メールなどの契約をしていない相手や動画非
E
対応の携帯電話には、動画は送信できません。
ページ)
A
61
メール以外に対応している
E
8686
8787
Page 51
Disney Web
Disney Web
ブックマーク 画面メモ
入力
URL
閲覧履歴
サイトブラウザ
PC
ホームページ ブックマーク 画面メモ
入力
URL
閲覧履歴
フィード
RSS Disney Web
サイトブラウザ設定
PC
設定
文字サイズ スクロール単位 ポインタ設定 画像・音設定 メモリ操作 セキュリティ設定 ファイル保存先 ブラウザ初期化 設定リセット
メール
受信ボックス 新規作成
メールメーカー
Disney
新着メール受信

メニュー一覧

下書き テンプレート 送信済みボックス 未送信ボックス チャットフォルダ サーバーメール操作
新規作成
SMS
メール/
メモリ容量確認
静止画撮影 動画撮影 バーコードリーダー 名刺読み取り 文字読み取り 画像レビュー 静止画設定
動画設定
メール設定
PC
メール・アドレス設定 一般設定
メール設定
E
メール設定
PC
設定
SMS
スピードダイヤル/メール メールグループ設定
カメラ
撮影サイズ 画質設定 詳細設定
撮影時間/サイズ マイク設定
詳細設定
データフォルダ
ピクチャー デジタルカメラ 着うた・メロディ
アプリ
S!
ウィジェット ミュージック ムービー 生活アプリ ブック きせかえアレンジ 状況テンプレート 着デコ
®
Flash
その他ファイル メモリ確認
アプリ
S!
アプリ一覧
S!
おサイフケータイ
アプリ通知履歴
S!
設定
音量 バックライト バイブ メモリカードシンクロ
アプリ通知設定
S!
着信時優先動作
アプリ待受設定
S!
サラウンド
アプリ設定リセット
S!
アプリオールリセット
S!
インフォメーション
TV
デジタル
TV
プレイヤー
TV
リンク
TV
番組表 録画/視聴予約 設定
予約時間お知らせ データ放送 画面サイズ設定 横画面時設定 イヤホン/スピーカー切替 着信時優先動作
予約優先設定
TV
オートオフ設定
エンタテイメント
モバイルウィジェット
ウィジェット一覧 ウィジェット通知履歴 設定 モバイルウィジェットとは?
速報ニュース
S!
速報ニュース一覧
S!
設定
情報チャンネル/お天気
S!
最新情報 バックナンバー
サービス登録・解除 再配信要求
情報チャンネル通知設定
S!
お天気アイコン
ブックサーフィン ケータイ書籍
ツール
/生活
PIM
カレンダー アラーム お目覚め
TV
予定リスト 電卓 マネー積算メモ おサイフケータイ
生活アプリ
カード設定
IC
見せかけコール
見せかけコール実行
設定
On/Off
着信相手登録 着信音選択 着信タイミング設定 サイレント設定時動作
時計/計測
ストップウォッチ キッチンタイマー 世界時計 時報 バッテリーメーター
文書/録音
スマートリンク辞書
検索 ドキュメントビューア メモ帳 ちょこっとメモ ボイスレコーダー バーコード/名刺読取
バーコードリーダー データフォルダ
コード作成
QR
名刺読み取り 文字読み取り 読み取りデータ確認
ガイド機能
設定
本体
マナーモード設定 ディスプレイ設定
壁紙 画面ピクチャー ベールビュー 画面エフェクト 文字表示 待受設定 ミニ電池表示
メッセージ
電源
On
サブディスプレイ バックライト パネル点灯時間 ダイヤル表示設定
カスタマイズ 音・バイブ・ライト
音量
着信音/ムービー 効果音 バイブ 着信ライト設定 インフォメーションライト設定 エニーキーアンサー サラウンド
日時設定
日付時刻設定 時刻補正 サマータイム設定 タイムゾーン設定 時計/カレンダー表示 世界時計 アラーム 祝日設定 時刻フォーマット 日付フォーマット カレンダーフォーマット
キーバックライト設定
Language
ユーザー辞書 キーショートカット設定 着信音出力切替 受話音量調節 メニュー切替 セキュリティ設定
認証
PIN
変更
PIN2
キー操作ロック
サービス設定
IP
機能別ロック
履歴使用禁止 シークレットモード ロックメッセージ設定 暗証番号変更
ソフトウェア更新 初期化
設定リセット オールリセット
外部接続
赤外線通信
IC
USB
USB
メモリカードメニュー
メモリカード保存・読込み
通信時間・料金
設定
On/Off
一括データ赤外線送信
データ通信
1件転送受信設定 一括データ送信
接続モード
カードリーダモード
モード
MTP
充電
プリント指定(
ローカルコンテンツ
SD
フォーマット メモリ確認
保存(全項目) 保存(選択項目) 読込み(全項目) 読込み(選択項目) 設定・管理
通話
DPOF
8988
Page 52
通話時間 データ通信 通話料金
簡易留守録設定
設定
On/Off
応答時間設定 応答文再生 音量設定
留守番・転送電話
留守番電話 転送電話 留守番・転送停止 設定確認
コール設定
TV
送信画像切替 受信画質設定 送信画質設定 保留中ガイダンス表示 バックライト スピーカーホン マイクミュート リモートモニタモード
発番号通知・表示 着信お知らせ機能 国際発信設定
国際コード設定 国番号リスト 国番号自動付加
通話明細表示
通話後料金表示 通話時間表示
発着信規制
メニュー一覧
発信規制 着信規制 着信拒否 規制用暗証番号変更
通話時間お知らせ 着デコ設定
自動応答(イヤホン) 割込通話
ネットワーク選択
3G/GSM
電波 ネットワーク自動調整 位置情報設定 ネットワーク状態表示 外部機器設定
電話帳 電話帳新規登録 インフォメーション 通話履歴 簡易留守録再生 留守電サービス再生 グループ設定 オーナー情報 スピードダイヤル/メール メールグループ登録
S!
設定
On/Off
着デコ優先設定 再発信選択画面
ネットワーク
設定
モード
Off
電話機能
電話帳バックアップ
電話帳設定
検索方法切替 メモリ切替 登録先設定 未登録番号追加 表示設定
通話履歴設定 電話帳管理
全件コピー メモリ確認 全件削除
メディアプレイヤー
ミュージック
続き再生 プレイリスト
オーディオ
SD WMA
ミュージックダウンロード ミュージックサーチ 設定
ムービー
続き再生 プレイリスト
ビデオ
SD
ムービーダウンロード 設定
ストリーミング 設定
全件削除
WMA
モード
MTP
コミュニケーション
ともだち状況
S!
一斉トーク
S!
ブログツール
ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。また、お読み になったあとは大切に保管してください。
ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐための
.
内容を記載していますので、必ずお守りください。
.
本製品の故障、誤動作または不具合などにより、通話などの機会を逸したために、お客様、または第三 者が受けられた損害につきましては、当社は責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
次の表示の区分は、表示内容を守らず、誤った 使用をした場合に生じる危害や損害の程度を 説明しています。内容をよく理解したうえで 本文をお読みください。
この表示は、 取り扱いを誤った場合、
「死亡ま たは重 傷を 負う危
危険
警告
注意
険が切迫して生じることが 想定される」
内容です。
この表示は、 取り扱いを誤った場合、
「死亡ま たは重 傷を 負う可
能性が想定される」
内容です。
この表示は、 取り扱いを誤った場合、
「傷害を 負う可 能性 が想定
される場合および物的損害 のみの発生が想定される」
内容です。

安全上のご注意

次の絵表示の区分は、お守りいただく内容を 説明しています。内容をよく理解したうえで 本文をお読みください。
禁止(してはいけないこと)を示
4 5 6 7
8 9
します。
分解 し てはい け な いこと を 示 し ます。
水がかかる場所で使用したり、水 に濡 ら したり し て はいけ な い こ とを示します。
濡れ た 手で扱 っ て はいけ な い こ とを示します。
指示に基づく行為の強制(必ず実 行していただくこと)を示します。
電源 プ ラグを コ ン セント か ら 抜 いていただくことを示します。
9090 9191
Page 53
本機、電池パック、
充電器(オプション品)、
メモリカード(オプション品)
の取り扱いについて(共通)
本機に使用する電池パック・充電器(オ プション品)・卓上ホルダー(オプション 品)は、ディズニー・モバイルが指定し たものを使用してください。
指定品以外のものを使用した場合は、電池 パックの漏液・発熱・破裂・発火や、充電 器の発 熱・ 発火 ・故 障な どの 原因となり ます。
分解・改造・ハン ダ付けなどお客 様に よる修理をしないでください。
火災・けが・感電などの事故または故障の 原因となります。また、電池パックの漏液・ 発熱・破裂・発火などの原因となります。 本機の改造は電波法違反となり、罰則の対 象となります。
濡らさないでください。
水やペ ット の尿 など の液 体が 入ったとき に、濡 れた まま 放置 した り、 濡れた電池 パックを充電すると、発熱・感電・火災・ けが・故障などの原因となります。 使用場所、取り扱いにご注意ください。
USIM
危険
カード、
安全上のご注意
高温になる場所(火のそば、暖房器具の そば、直射日光の当たる場所、炎天下の 車内など)で充電・使用・放置しないで ください。
機器 の変 形・故 障や 電池パ ック の漏液 ・ 発熱・発火・破裂の原因となります。また、 ケースの一部が熱くなり、やけどなどの原 因となることがあります。
本機に電池パックを取り付けたり、充電 器を接続する際、うまく取り付けや接続
8
5
6
ができないときは、無理に行わないでく ださい。電池パックや端子の向きを確か めてから、取り付けや接続を行ってくだ さい。
電池パ ック を漏 液・ 発熱 ・破 裂・発火さ せるなどの原因となります。
本機・電池パック・充電器を、加熱調理 機器(電子レンジなど)・高圧容器(圧力 釜など)の中に入れたり、電磁調理器( 調理器)の上に置いたりしないでくださ い。
電池パックの 漏液・発熱 ・破裂・発 火や、 本機と 充電 器の 発熱 ・発 煙・ 発火・故障 などの原因となります。
警告
4
4
IH
4
プロパンガス、ガソリンなどの引火性ガ
スや粉塵の発生する場所(ガソリンスタ ンドなど)では、必ず事前に本機の電源 をお切りください。また、充電もしない
でください。
ガスに引火する恐れがあります。 ガソ リ ン ス タ ン ド 構 内 な ど で お サ イ フ ケー タ イ 際は、電源を切った状態で使用してくださ い。( 合は、ロックを解除した上で電源をお切り ください。)
落としたり、投げたりして、強い衝撃を
与えないでください。
電池パ ック の漏 液・ 発熱 ・破 裂・発火や 火災・感電・故障などの原因となります。
使用中、充電中、保管時に、異音・発煙・
異臭など、今までと異なることに気づい たときは、次の作業を行ってください。
1.
2.
3.
異常な状態のまま使用すると、火災や感電 などの原因となります。
®
対応 携 帯電 話 を ご利 用 になる
カード ロックを設 定されてい る場
IC
コンセントやシガ ーライタ ーソケット から充電器を持っ てプラグ を抜いてく ださい。 本機の電源を切ってください。 やけどやけがに注 意して、 電池パック を取り外してください。
8
4 8
充電端子や外部機器端子、メモリカード スロットに水やペットの尿 などの液体 や導電性異物(鉛筆の芯や金属片、金属 製のネックレス、ヘアピンなど)が触れ ないようにしてください。また内部に入 れないようにしてください。
ショー トに よる 火災 や故 障な どの原因と なります。
注意
ぐらついた台の上や傾いた所など、不安 定な場所に置かないでください。
落下して、けがや故障などの原因となりま す。バイブレータ設定中や充電中は、特に ご注意ください。
乳幼児の手の届か ない場所に保管 して ください。
誤って飲み込んだり、けがなどの原因とな ります。
子供が使用する場合は、保護者が取り扱 い方法を教えてください。使用中におい ても、指示どおりに使用しているかをご 注意ください。
けがなどの原因となります。
4
4 8
8
9392
Page 54
ΫϥεçøçēČċ඼
EN60825-1:1 994 A1:2002 & A2:2001
ɪɘȬɳɱȬɐ
電池パックの ラベルに記 載されている表示 によ り、電池の種類を確認した上で、ご利用・処分を してください。
火の中に投下しないでください。
電池パ ック を漏 液・ 破裂 ・発 火させるな どの原因となります。
釘を刺したり、ハンマーでたたいたり、 踏みつけたり、強い衝撃を与えないでく ださい。
電池パ ック を漏 液・ 発熱 ・破 裂・発火さ せるなどの原因となります。
電池パックの端子 に、針金などの 金属 類を接触させないでください。また、導 電性異物(鉛筆の芯や金属片、金属製の ネックレス、ヘアピンなど)と一緒に電 池パックを持ち運んだり保 管したりし ないでください。
電池パ ック を漏 液・ 発熱 ・破 裂・発火さ せるなどの原因となります。
電池パック内部の 液が眼の中に入 った ときは、こすらず、すぐにきれいな水で 洗い流し、ただちに医師の診察を受けて ください。
失明などの原因となります。
安全上のご注意
電池パックの取り扱いについて
危険
表示 電池の種類
Li-ion00
リチウムイオン電池
4 4
4
8
警告
電池パック内部の 液が皮膚や衣服 に付 着した場合は、ただちに本機の使用をや め、きれいな水で洗い流してください。
皮膚に 傷害 を起 こす など の原 因となりま す。
所定の充電時間を 超えても充電が 完了 しない場合は、充電を中止 してくださ い。
電池パ ック を漏 液・ 発熱 ・破 裂・発火さ せるなどの原因となります。
電池パックの使用中・充電中・保管時に、 異臭・発熱・変色・変形など、今までと 異なることに気づいたときは、やけどや けがに注意して電池パックを取り外し、 さらに火気から遠ざけてください。
異常な状態のまま使用すると、電池パック を漏液 ・発 熱・ 破裂 ・発 火さ せるなどの 原因となります。
ペットが電池パッ クに噛みつかな いよ うご注意ください。
電池パ ック を漏 液・ 発熱 ・破 裂・発火さ せるなどの原因となります。
注意
不要になった電池パックは、一般のゴミ と一緒に捨てないでください。
端子にテープなどを貼り、個別回収に出す か、最寄りの「ソフトバンクショップ」へお 持ちください。 電池を分別している市町村では、その規則 に従って処理してください。
8 8 8
8
4
本機の取り扱いについて
警告
モバイル ライトの発光部を人の 目に近
づけて点灯発光しないでください。
視力障害の原因となります。また、目がく らんだり、驚いたりしてけがなどの事故の 原因となります。
注意事項:
当製品に使用のモバイルライト 光源
は、指定されていない
LED
調整等の操作を意図的に行った 場合、眼の安全性を超える光量 を放出する可能性がありますので分解しないでくだ さい。修理は、指定のサービスステーションに限定さ れています。
■モバイルライト光源
連続発光
a)
波長
b) 白:400-700nm
) 最大出力
c 白:310μW
(内部
LED
620μW
特性
44
自動車、バイク、自転車などの乗り物の 運転中には使用しないでください。
交通事故の原因となります。 乗り物 を運 転し なが ら携 帯電 話を使用す ることは、法律で禁止されており、罰則の 対象となります。 運転者が使用する場合は、駐停車が禁止さ れてい ない 安全 な場 所に 止め てからご使 用ください。
高精度な制御や微 弱な信号を取り 扱う 電子機器の近くでは、本機の電源を切っ てください。
電子機 器が 誤動 作す るな どの 影響を与え る場合があります。
※ご注意いただきたい電子機器の例
補聴 器・ 植 込み 型 心臓 ペース メー カ ・ 植込み型除細動器・その他の医用電気 機器・火災報知器・自動ドア・その他 の自動制御機器など
本機の電波により 運航の安全に支 障を きたす恐れがあるため、航空機内では電 源をお切りください。
機内で携帯電話が使用できる場合は、航空 会社(の乗務員)の指示に従い適切にご使 用ください。
4
8
8
9594
Page 55
心臓の弱い方は、 着信時のバイブ レー ション(振動)や着信音量の設定に注意 してください。
心臓に影響を与える恐れがあります。
屋外で使用中に雷が鳴りだしたら、ただ ちに電源を切って屋内など の安全な場 所に移動してください。
落雷や感電の原因となります。
赤外線ポートを目 に向けて送信し ない でください。
目に影響を与える可能性があります。
注意
車両電子機器に影 響を与える場合 は使 用しないでください。
本機を自動車内で使用すると、車種により まれに車両電子機器に影響を与え、安全走 行を損なう恐れがあります。
本機の使用により、皮膚に異常が生じた 場合は、ただちに使用をやめて医師の診 察を受けてください。
本機で は材 料と して 金属 など を使用して います。お客 様の体質や 体調によっ ては、 かゆみ ・か ぶれ ・湿 疹な どが 生じること があります。(使用材料:
本機に磁気カードなどを近づけたり、挟 んだりしないでください。
キャ ッシ ュカー ド・ クレジ ット カード ・ テレホ ンカ ード ・フ ロッ ピー ディスクな どの磁 気デ ータ が消 えて しま うことがあ ります。
A
109
ページ)
安全上のご注意
ストラップなどを 持って本機を振 り回 さないでください。
8 8 4
4 8
本人や周囲の人に当ったり、ストラップが 切れたりして、けがなどの事故や故障およ び破損の原因となります。
本機を長時間ご使用になる場合、特に高 温環境では熱くなることが ありますの で、ご注意ください。
長時間肌にふれたまま使用していると、低 温やけどになる恐れがあります。
着信音が鳴っているときや、本機でメロ ディを再生しているときなどは、スピー カーに耳を近づけないでください。
難聴になる可能性があります。
本機を開閉する際は、指やストラップな どを挟まないようご注意ください。
けがなどの事故や破損の原因となります。
デジタルテレビを視聴するときは、充分 明るい場所で、画面からある程度の距離 を空けてご使用ください。
視力低下につながる可能性があります。
イヤホンを使用す るときは音量に 気を つけてください。
長時間使用して難聴になったり、突然大き な音が 出て 耳を いた めた りす る原因とな ります。
4
4 8 4
8 8
8
充電器(オプション品)の取り扱いについて
警告
充電中は、布や布団でおおったり、包ん
だりしないでください。
熱がこ もっ て火 災や 故障 など の原因とな
ります。
指定以外の電源・ 電圧で使用しな いで ください。
指定以外の電源・電圧で使用すると、火災
や故障などの原因となります。
アダプタ(オプション品):
.
AC
(家庭用ACコンセント専用)
240V
シガーライター充電器(オプション品):
.
DC12V・24V
また、海外旅行用として、市販されている
変圧器」は使用しないでください。火災・
感電・故障の原因となります。
長時間使用しない場合は、充電器を持っ
てプラグをコンセントから 抜いてくだ
さい。
感電・火災・故障の原因となります。
シガーライター充電器(オプション品) のヒューズが切れたときは、必ず指定の ヒューズに交換してください。
指定以外のヒューズを使用すると、火災や
故障の原因となります。指定のヒューズに
関しては、シガーライタ
明書でご確認ください。
万一、水やペットの尿などの液体が入っ
た場合は、ただちに充電器を持って、コ
ンセントやシガーライター ソケットか
らプラグを抜いてください。
感電・発煙・火災の原因となります。
(マイナスアース車専用)
AC100V
ー充電器の取扱説
4 4
9 8
9
プラグにほこりがついたときは、充電器 を持ってプラグをコンセントから抜き、 乾いた布などでふき取ってください。
火災の原因となります。
シガーライター充電器(オプション品) は、マイナスアース車専用です。プラス アース車には絶対に使用し ないでくだ さい。
火災などの原因となります。
充電器をコンセントに差し込むときは、 卓上ホルダーの端子および 充電器のプ ラグや端子に導電性異物(鉛筆の芯や金 属片、金属製のネックレス、ヘアピンな ど)が触れないように注意して、確実に 差し込んでください。
感電・ ショ ート ・火 災な どの 原因となり ます。
濡れた手で充電器 のプラグを抜き 差し しないでください。
感電や故障などの原因となります。
雷が鳴り出したら、充電器には触れない でください。
感電などの原因となります。
8 4
8
7 4
9796
Page 56
注意
お手入れの際は、コンセントやシガーラ イターソケットから、必ず充電器を持っ てプラグを抜いてください。
感電などの原因となります。
充電器をコンセン トやシガーライ ター ソケットから抜くときは、コードを引っ 張らず、充電器を持ってプラグを抜いて ください。
コードを引っ張るとコードが傷つき、感電 や火災などの原因となります。
アダプタ(オプション品)をコンセン
AC
トに接続しているときは、引っ掛けるな ど強い衝撃を与えないでください。
けがや故障の原因となります。
通電中は卓上ホルダー(オプション品)の 充電端子に長時間触れないでください。
低温やけどになる恐れがあります。
安全上のご注意
医用電気機器近くでの取り扱いについて
ここで記載 している 内容は、「医用電 気機器へ の電波 の影響を防止するための携帯電話端末等の使用に関 する指針」(電波環境協議会[平成9年4月])に準拠、
9 8
4 4
ならびに「電波の医用機器等への影響に関する調査研 究報告書」(平成
内容を参考にしたものです。
植込み型心臓ペー スメーカおよび 植込 み型除細動器を装着されている場合は、 ペースメーカ等の装着部位から 上離して携行および使用してください。
電波に より 植込 み型 心臓 ペー スメーカお よび植 込み 型除 細動 器の 作動 に影響を与 える場合があります。
自宅療養など医療機関の外で、植込み型 心臓ペースメーカおよび植 込み型除細 動器以外の医用電気機器を 使用される 場合には、電波による影響について個別 に医用電気機器メーカなど に確認して ください。
電波に より 医用 電気 機器 の作 動に影響を 与える場合があります。
年3月「社団法人電波産業会」)の
13
警告
22cm
8
8
医療機関などでは、以下を守ってくださ
い。本機の電波により医用電気機器に影
響を及ぼす恐れがあります。
手術室・集中治療室(
.
患監視病室( ないでください。 病棟内では、本機の電源を切ってくださ
.
い。電源が自動的に入る設定(アラーム機 能など)をしている場合は、設定を解除し てから電源を切ってください。 ロビーなど、携帯電話の使用を許可され
.
た場所であっても、近くに医用電気機器 があるときは本機の電源を切ってくださ い。 医療機関が個々に使用禁止、持ち込み禁
.
止などの場所を定めている場合は、その 医療機関の指示に従ってください。
満員電車などの混 雑した場所にい ると きは、本機の電源を切ってください。付 近に植込み型心臓ペースメ ーカおよび 植込み型除細動器を装着さ れている方
がいる可能性があります。電源が自動的
に入る設定(アラーム機能など)をして
いる場合は、設定を解除し
切ってください。
電波により、植込み型心臓ペースメーカお
よび植 込み 型除 細動 器が 誤動 作するなど
の影響を与える場合があります。
CCU
)・冠状動脈疾
ICU
)には、本機を持ち込ま
てから電源を
8
8
9998
Page 57
101

お願いとご注意

ご利用にあたって
事故や故障な どによ り本体/メ モリカ ードに 登録
.
したデータ(電話帳・画像・サウンドなど)や設定 した内容が消 失・変 化した場合 の損害 につき まし ては、当社は責任を負いかねますのであらかじめご 了承ください。大切な電話帳などのデータは、控え をとっておかれることをおすすめします。 本機は、電波を利用しているため、特に屋内や地下
.
街、トンネル内などでは電波が届きにくくなり、通 話やデジタル テレビ 視聴が困難 になる ことが あり ます。また、通話・デジタルテレビ視聴中に電波状 態の悪い場所へ移動すると、通話やデジタルテレビ 映像が急に途切れることがありますので、あらかじ めご了承ください。 本機を公共の場所でご利用いただくときは、周囲の
.
人たちの迷惑にならないようにご注意ください。 本機は電波法 に定め られた無線 局です 。した がっ
.
て、電波法に基づく検査を受けていただくことがあ ります。あらかじめご了承ください 一般の電話機やテレビ、ラジオなどをお使いになっ
.
ている近くで本機を使用すると、雑音が入るなどの 影響を与えることがありますので、ご注意ください。 メモリカード(市販)をご利用になるときは、あらか
.
じめメモリカ ードの 取扱説明書 をよく お読み にな り、安全に正しくご使用ください。
傍受(ぼうじゅ)にご注意ください。
.
本機は、デジタル信号を利用した傍受されにくい商 品ですが、電波を利用している関係上、通常の手段 を超える方法 をとら れたときに は第三 者が故 意に 傍受するケースもまったくないとはいえません。こ の点をご理解いただいたうえで、ご使用ください。
傍受とは、無線連絡の内容を第三者が別の受信機で
,
故意または偶然に受信することです。
本機を他人に 使わせ たり譲渡す る目的 で海外 へ持
.
ち出す場合は、輸出許可が必要になることがありま すが、旅行や出張時に本人が使用する目的で日本か ら持ち出し持ち帰る場合には許可は不 米国輸出規制により本機をキューバ、イラン、朝鮮 民主主義人民共和国、スーダン、シリアへ持ち込む ためには米国政府の輸出許可が必要です。
要です。
お取り扱いについて
本機は 防水仕様で はありませ ん。 水に濡 らし た
.
り、湿度の高い場所に置かないでください。
雨の日にバッグの外のポケットに入れたり、手
,
に持って歩かないでください。 エアコン の吹き出し口に 置かな いでください。
,
急激な温度変化により結露し、内部が腐食する 原因となります。 洗面所などでは衣服に入れないでください。
,
ポケットなどに入れて、身体をかがめたりする と、洗面所に落としたり、水で濡らす原因となり ます。 海辺などに持ち出すときは、海水がかかったり
,
直射日光があたらないように、バッグなどに入 れてください。 汗をかいた手で触ったり、汗をかいた衣服のポ
,
ケットに入れないでください。手や身体の汗が 本機の内部に浸透し、故障の原因となることが あります。
本機の電池パックを長い間外していたり、電池残量
.
のない状態で放置したりすると、お客様が登録・設 定した内容が 消失ま たは変化し てしま うこと があ りますので、ご注意ください。なお、これらに関しま して発生した損害につきましては、当社は責任を負 いかねますので、あらかじめご了承ください。 本機は温度:
.
囲でご使用ください。 極端な高温や低温環境、直射日光のあたる場所での
.
ご使用、保管は避けてください。 カメラ部分に、直射日光が長時間あたると、内部の
.
カラーフィルターが変色して、画像が変色すること があります。 端子が汚れていると接触が悪くなり、充電不十分の
.
原因となりますので、汚れたときは、端子を乾いた 布、綿棒などでふいてください。 お手入れは、乾いた柔らかい布などでふいてくださ
.
い。また、アルコール、シンナー、ベンジンなどを用 いると色があせたり、文字が薄くなったり がありますので、ご使用にならないでください。 本機のディスプレイを堅い物でこすったり、傷つけ
.
ないようご注意ください。 無理な力がかからないようにお 取り扱いください。
.
故障やけがの原因となります。
ズボンやスカートのポケットに入れたまま、しゃ
,
がみこんだり椅子などに座らないでください。 特に厚い生地の衣服のときはご注意ください。 カバンなどに入れるときは、重たい物の下になら
,
ないように十分ご注意ください。
イヤホンマイク端子に指定品以外のものは、取り付
.
けないでください。誤動作を起こしたり、破損する ことがあります。
℃、湿度:35%~85%の範
5℃~35
すること
電池パックを取り外すときは、必ず電源を切ってか
.
ら取り外してください。 デー タ の 登 録や メ ー ル の 送信 等 の 動 作中に 電 池 パックを取り外さないでください。データの消失・ 変化・破損などの恐れがあります。 メモリカード の使用 中は、メモ リカー ドを取 り外
.
したり、本機の電源を切ったりしないでくださ い。 データの消失・故障の原因となります。 歩行中は、周囲の音が聞こえなくなるほど、音量を
.
上げないでください。事故の原因となります。 卓上ホルダー(オプション品)は自動車内で使用しな
.
いでください。振動により、故障の原因となります。
100
100
Page 58
お願いとご注意
機能制限について
本機を機種変更/解約したり、長期間使用しなかった ときは、次の機能が利用できなくなります。
カメラ、メディアプレイヤー、
.
モバイルカメラについて
カメラ機能は、一般的なモラルを守ってご使用くだ
.
さい。 大切なシーンを撮影されるときは、必ず試し撮りを
.
行い、画像を表示して正しく撮影されていることを ご確認ください。 撮影が禁止さ れてい る場所では 撮影し ないで くだ
.
さい。
肖像権について
他人から無断で写真を撮られたり、撮られた写真を
.
無断で公表されたり、利用されたりすることがない ように主張できる権利が肖像権 です。肖像権には、 誰にでも認められている人格権と、タレントなど経 済的利益に着目した財産権(パブリシティ権)があ ります。したがって、勝手に他人やタレントの写真 を撮って公開したり、配布したりすることは違法行 為となりますので、適切なカメラ機能のご使用を心 がけてください。
アプリ、テレビ
S!
著作権について
音楽、映像、コンピュータ・プログラム、データベー
.
スなどは著作権法により、その著作物および著作権 者の権利が保護されています。こうした著作物を複 製することは、個人的にまたは家庭内で使用する目 的でのみ行うことができます。 この目的を超えて、 権利者の了解なくこれを複製(データ形式の変換を 含む)、改変、複製物の譲渡、ネットワーク上での配 信などを行うと、「著作権侵害」「著作者人格権侵害」 として損害賠 償の請 求や刑事処 罰を受 けるこ とが あります。本製品を使用して複製などをなされる場 合には、著作権法を遵守のうえ、適切なご使用を心 がけていただきますよう、お願いいたします。また、 本製品にはカメラ機能が搭載されていますが、本カ メラ機能を使用して記録したも のにつきましても、 上記と同様の 適切な ご使用を心 がけて いただ きま すよう、お願いいたします。
本機に搭載 のソフト ウェアは 著作物であり、著作 権、著作者人格権などをはじめとする著作者等の権 利が含まれており、これらの権利は著作権法により 保護されています。ソフトウェアの全部または一部 を複製、修正あるいは改変したり、ハードウェアか ら分離したり、逆アセンブル、逆コンパイル、リバー スエンジニアリング等は行わないでください。第三 者にこのような行為をさせることも同様です。
本機 は 、
RS A Secur i t y Inc .のRS A
ソフトウ ェアを搭載して いま
BSAFE™
す。
RSAはRSA Security Inc.
す。
BSAFEはRSA Security Inc.
よびその他の国における登録商標です。
この製品では、株式会社アプリッ
クスが
ンの 実行 速度 が 速く なる よう
に設計し た
れています。
Powered by JBlend™.
Copyright 1997-2009 Aplix Corporation.
All rights reserved.
JBlend
その他の国における株式会社アプリックスの商標ま たは登録商標です。
Java
の国における米国
たは登録商標です。
Java™
および
および
アプリ ケーシ ョ
が搭載さ
JBlend™
に関連する商標は、日本および
JBlend
に関連する商標は、米国およびその他
Java
Sun Microsystems, Inc.
の登録商標で
の米国お
の商標ま
®
動画の撮影/再生の技術には「 います。
This product is licensed under the MPEG-4 Visual Patent Portfolio License for the personal and non-commercial use of a consumer to (i) encode video in compliance with the MPEG­4 Video Standard ("MPEG-4 Video") and/or (ii) decode MPEG-4 Video that was encoded by a consumer engaged in a personal and non­commercial activity and/or was obtained from a licensed video provi implied for any other use. Additional information may be obtained from MPEG LA. See http://www.mpegla.com. This product is licensed under the MPEG-4 Systems Patent Portfolio License for encoding in compliance with the MPEG-4 Systems Standard, except that an additional license and payment of royalties are necessary for encoding in connection with (i) data stored or repl in physical media which is paid for on a title by title basis and/or (ii) data which is paid for on a title by title basis and is transmitted to an end user for permanent storage and/or use. Such additional license may be obtained from MPEG LA, LLC. See http://www.mpegla.com for additional details.
MPEG-4
der. No license is granted or
」が使われて
icated
microSDHC™、microSD™、miniSD™はSD Card Association
の商標です。
102 103
Page 59
お願いとご注意
Microsoft、PowerPoint、Excel Corporation
標です。
本製品はインターネットブラウザおよび ヤとして、株式会社 よび
Copyright© 2009 ACCESS CO., LTD. ACCESS、NetFront
はその他の国における商標または登録商標です。 本製品の一部分に したモジュールが含まれています。
Powered by Mascot Capsule®/Micro3D Edition™ Mascot Capsule Corporation ©2002-2009 HI Corporation. All Rights Reserved.
FeliCa
の技術方式です。
FeliCa
m
です。
FeliCa is a c ontac tless IC card techn ology  developed by Sony Corporation.
の米国及び その他の国における 登録商
ACCESSのNetFront Browser
NetFront SMIL Player
は株式会社
Independent JPEG Group
®
is a registered trademark of HI
はソニー株 式会社が開発した非 接触ICカード
はソニー株式会社の登録商標です。
は、フェリカネットワークス株式会社の登録商標
FeliCa is a trademark of Sony Corporation.
おサイフケータイ」は、株式会社
標です。
コードは株式会社デンソーウェーブの登録商標で
QR
す。
お目覚め ク、見せかけコールはシャープ株式会社の登録商標ま たは商標です。
、ベールビュー、
TV
は、米国
Microsoft
SMIL
を搭載しています。
VeilView
ACCESS
ドコモの登録商
NTT
、スマートリン
の日本また
プレー
が開発
本製品は
Adobe Systems IncorporatedのAdobe®
®
Flash Adobe Flash Lite Copyright © 2003-2007
Adobe Systems Incorporated. All rights reserved. Adobe Incorporated
その他の国における登録商標または商標です。
Picsel, Picsel Powered, Picsel Viewer, Picsel File Viewer, Picsel Document Viewer, Picsel PDF Viewer
または 標または登録商標です。
着うた ジックエンタテインメントの登録商標です。
BookSu rf in g
ジャー、株式会社インフォシティの登録商標です。
ジーニアスモバイル英和辞典
©2005-2008 Taishukan
ジーニアスモバイル和英辞典
©2005-2008 Taishukan
明鏡モバイル国語辞典
テクノロジーを搭載しています。
Lite™
、および
Flash
Picsel
®
、着うたフ ル®は、株式会 社ソニー・ミュー
Flash Lite はAdobe Systems
(アドビシステムズ社)の米国ならびに
ドキュメントビューアは、
Technologies
います。
キューブロゴは
は株式会 社セ ルシ ス、 株式会 社ボ イ
Picsel Technologies
©2005-2008 Taishukan
Picsel
により実現して
の商
ジーニアス英和辞典
.
©KONISHI Tomosh ichi, MINAMIDE Kosei & Taishukan, 2008
ジーニアス和英辞典
.
©KONISHI Tomosh ichi, MINAMIDE Kosei & Taishukan, 2008
明鏡国語辞典
.
©KITAHARA Yasuo & Taishukan, 2008
イミダス百科
.
日本大百科全書(ニッポニカ)」「デジタル大辞泉
.
プログレッシブ英和中辞典」 「プログレッシブ和英中辞典」©小学館 「
.
Amazon.co.jp
の関連会社の商標です。
SOFTBANK
国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社 の登録商標または商標です。
」および「
Yahoo!
Yahoo! Inc.
CP8 PATENT
コール、S!アプリ、きせかえアレンジ、デルモジ、
TV
写メール、マルチジョブ、デコレメール、
ンネル、
サイトブラウザ、お天気アイコン、S!速報
PC
ニュース、
S!
もだち状況、生活アプリ、
ロック、モバイルウィジェットはソフトバンクモバイ
ル株式会社の登録商標または商標です。
その他の記載している会社名、製品名は各社の登録商
標または商標です。
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
MX.net」
MX.net」
MX.net」
集英社
©
」は、
Amazon.com, Inc.
およびソフトバンクの名称、ロゴは日本
Yahoo!」「Y!
の登録商標または商標です。
電話帳バックアップ、S!一斉トーク、S!と
T-0950091
V-0901043
」のロゴマークは、米
メール、着デコ、安心遠隔
PC
またはそ
情報チャ
S!
104104
105
Page 60
携帯電話機の比吸収率(
この機種【
DM004SH
た電波の人体 吸収に関す る技術基準に適合 して います。
 この技術基準は、人体頭部のそばで使用する携帯電 話機などの無線機器から送出される電波が人間の健 康に影響を及ぼさないよう、科学的根拠に基づいて 定められたものであり、人体頭部に吸収される電波 の平均エネルギー量を表す比吸収率(
Absorption Rate
値を超えないこととしています。この許容値は、使用 者の年齢や身体の大きさに関係なく十分 含んでおり、世界保健機関( 国際非電離放射線防護委員会( 的なガイドラインと同じ値になっています。  すべての機種の携帯電話機は、発売開始前に、電波 法に基づき国の技術基準に適合していることの証明
(技術基準適合証明)を受ける必要があります。この携
帯電話機【
DM004SH
アリングセンターから技術基準適合証明を受けてお り、
SARは1.230W/kg
証明のために財団法人テレコムエンジニアリングセ ンターによって取得されたものであり、国が定めた方 法に従い、携帯電話機の送信電力を最大にして測定さ れた最大の値です。個々の製品によって 差異が生じることもありますが、いずれも許容値を満 足しています。また、携帯電話機は、携帯電話基地局 との通信に必要な最低限の送信電力になるよう設計 されているた
はより小さい値となります。
SAR
】の携帯電話機は、国が定め
SAR:Specic
)について、これが2
WHO
ICNIRP
】も財団法人テレコムエンジニ
です。この値は、技術基準適合
め、実際に通話している状態では、通常
※の許容
W/kg
な安全率を
)と協力関係にある
)が示した国際
に多少の
SAR
SAR
について、さらに詳しい情報をお知りになりたい
SAR
方は、下記のホームページをご参照ください。
総務省のホームページ
)について
http://www.tele.soumu.go.jp/j/ele/index.htm
社団法人電波産業会のホームページ
http://www.arib-emf.org/initiation/sar.html
※ 技術基準については、電波法関連省令(無線設備規
条の2)で規定されています。
則第
14
「ディズ ニー・モバイルのボディ
SAR
ポリシー 」
について
*ボディ(身体) 装着した状態で、携帯電話機にイヤホンマイク等を装 着して連続通話をした場合の最大送信電力時での比 吸収率(
SAR
**比吸収率( た値を掲載しています。 当社では、ボディ 邦通信委員会( 掲載しています。詳細は「米国連邦通信委員会( 電波ばく露の影響に関する情報」「欧州における電波ば く露の影響に関する情報」をご参照ください。 ***身体装着の場合:一般的な携帯電話の装着法 として身体から 背面を身体に向ける位置で測定試験を実施していま す。電波ばく露要件を満たすためには、身体から ンチの距離に携帯電話を固定出来る装身具を使用し、 ベルトクリップやホルスター等には金属部品の含ま れていないものを選んでください。
ディズニー・モバイルホームページからも内容をご 確認いただけます。
とは:携帯 電話機本 体を身体 に
SAR
)のことです。
):6分間連続通話状態で測定し
SAR
に関する技術基準として、米国連
SAR
)の基準および欧州における情報を
FCC
センチに距離を保ち携帯電話機の
1.5
FCC
1.5
http://disneymobile.jp
)の
「米国連邦通信委員会(
に関する情報」
米国連邦通信委員会の指針は、独立した科学機関が定
期的かつ周到に科学的研究を行った結果策定された 基準に基づいています。この許容値は、使用者の年齢 や健康状態にかかわらず十分に安全な値となってい ます。 携帯電話機から送出される電波の人体に対する影響 は、比吸収率(
う単位 を用いて測 定し ます。
SAR
測定試験は機種ごとに 下記のとおり本取扱説明書の記載に従って身体に装 着した場合は
身体装着の場合:この携帯電話機【
一般的な携帯電話の装着法として身体から
に距離を保ち携帯電話機の背面を身体に向ける位置 で測定試験を実施しています。
を満たすためには、身体から
電話を固定出来る装身具を使用し、ベルトクリップや
ホルスター等には金属部品の含まれていないものを 選んでください。 上記の条件に該当しない装身具は、
要件を満たさない場合もあるので使用を避けてくだ さい。
比吸収率(
になりたい方は下記のホームページを参照してくだ さい。
SAR: Specic Absorption Rate
の許容値は、
1.6W/kg
0.450W/kg
)に関するさらに詳しい情報をお知り
SAR
Ce llul ar Tele comm unic atio ns & Inte rnet
Association
CTIA
http://www.phonefacts.net
)の電波ばく露の影響
FCC
で定め られている
FCC
となっています。
が定めた基準で実施され、
FCC
です。
FCC
センチの距離に携帯
1.5
)のホームページ
(英文のみ)
)とい
DM004SH
の電波ばく露要件
FCC
】では、 センチ
1.5
の電波ばく露
「欧州における電波ばく露の影響に関する情報」
この携帯電話機【 本品は国際指針の推奨する電波の許容値を超えない ことを確認しています。この指針は、独立した科学機 関である国際非電離放射線防護委員会( 定したものであり、その許容値は、使用者の年齢や健 康状態にかかわらず十分に安全な値となっています。 携帯電話機から送出される電波の人体に対する影響 は、比吸収率( う単位を用いて測定します。携帯機器における 容値は2 値は
0.871W/kg*
測定の際には、送信電力を最大にして測定するた
SAR
め、実際に通話している状態では、通常 さい値となります。これは、携帯電話機は、通信に必要 な最低限の送信電力で基地局との通信を行うように 設計されているためです。 世界保健機関は、モバイル機器の使用に関して、現在 の科学情報では人体への悪影響は確認されていない と表明しています。また、電波の影響を抑えたい場合 には、通話時間を短くすること、または携帯電話機を 頭部や身体から離して使用することが フリー用機器の利用を推奨しています。
さらに詳 保健機関のホームページをご参照ください。
http://www.who.int/emf
身体に装 着した 場合の 測定試 験は
*
準に従って実施されています。値は欧州の条件に基 づいたものです。
DM004SH
SAR: Specic Absorption Rate
で、身体に装着した場合の
W/kg
しい情報をお知りになりたい場合には世界
】は無線送受信機器です。
です。
)(英文のみ)
ICNIRP
SAR
はより小
SAR
出来るハンズ
が定めた 基
FCC
)が策
)とい
SAR
の最高
107106
Page 61

おもな仕様

仕様変更などにより、内容が一部異なることがあります。
液晶ディスプレイは非常に精密度の高い技術
.
DM004SH
質量
連続通話時間
連続待受時間
充電時間 (本機の 電源を切 って充電 した場合)
サイズ
(幅×高さ×奥行)
最大出力
上記は、電池パック装着時の数値です。
.
連続通話時間とは、充電を満たした新品の電
.
池パックを装着し、電波が正常に受信できる 静止状態から算出した平均的な計算値です。 連続待受時間とは、充電を満たした新品の電池
.
パックを装着し、本機をクローズポジションに した状態で通話や操作をせず、電波が正常に 受信できる静止状態から算出した平均的な計
算値です。国内(
ビス設定、着デコ設定、 ジェット通知設定が「 お使いの場所や状況、設定内容によって、上記
.
の各時間は変動します。
109g
230分(3G
210分(GSM
310
280
(クローズポジション時)
AC
 約 シガーライター充電器:  約
49×105×15.9mm
(クローズポジシ ョン時、 突起
0.25W(3G
2.0W(GSM
3G
モード)
モード)
時間(3Gモード) 時間(
モード)
アダプタ:
135
GSM
140分
除く)
モード)
モード)
モード)においては、IPサー
アプリ通知設定、ウィ
S!
」のときの数値です。
Off
で作られていますが、画素欠けや常時点灯す る画素がありますので、あらかじめご了承く ださい。
データフォルダ
100M
モリを共有)
メール
受信ボックス
下書き
送信済みボックス
未送信ボックス
テンプレート
カメラ
静止画
※2
動画
※1
本体に何も保存されていないときの目安
※2
1ファイルあたりの保存可能容量の目安
※3
お使いの場所や状況、設定内容によって、変動す ることがあります。
S!
100件、100M
フォルダとメモリを共有)
メモリ容量
バイト(メールのテンプレート、S!アプリとメ
長時間撮影
メール添付
バイト、
10M
バイト(送信済 みボックス
5M
は最大
1000
バイ ト( デ ータ フ ォル
10 0M
ダ、
アプリとメモリを共有)
S!
枚※1(3M/ノーマル)
260
※3
30
(メモリカード保存時)
バイト/
1M
3000
件)
295K
バイト
アプリ
バイト(メールのテンプレート、データ
付属品
電池パック(
電圧
使用電池 リチウムイオン電池
容量
外形サイズ
(幅×高さ×奥行)
SHBCC1
3.7V
710mAh
37.7×46.9×4.2mm
(突起部 除く)
使用材料
使用箇所 使用材料、表面処理
キャビネット(ディスプレ イ側)
キャビネット(ディスプレ イ背面側)
キャビネット(メインボタ ン背 面 側 、 メ イ ン ボタン 側)、電池カバー
ディスプレイ窓、背面パネ ル、カメラレンズ、赤外線 ポート、カメラ飾りパネル
センターボタン、マルチガ イドボタン
メールボタン、 ショートカット/ ン、テレビ/文字ボタン、開 始ボタン、クリア/バック ボタン、電源/終了ボタン、 ダイヤルボタン、辞書ボタ ン、マルチジョブ機能/マ ナーボタン、サイドボタン
外部機器端子キャップ、イ ヤホ ン マ イ ク 端 子 キャッ プ、メモリカードスロット カバー 
D
ボタン、
ボタ
A/a
ナイロン樹脂/ ンサート成型/
樹脂 /
AB S
サート成型/
樹脂/UV塗装
ABS
アクリル樹脂
樹脂 、裏 面 ベタ 印
PC
刷、鏡面仕上げ
樹脂/UV塗装
PC
樹 脂 / エ ラ ス ト
P C
マー/
UV
塗装
SU S
UV
UV
SUS
塗装
塗装
イン
充電端子 
ネジ(ディスプレイ側)
ネジ(メインボタン側、電池 パック側)
ピン
USIM
使用箇所 使用材料、表面処理
/金メッキ(下地:
SUS
ニッケル)
SW CH1 6A
ケルメッキ
SW CH1 6A
ロメート
銅合金/金メッキ(下 地:ニッケル)
/黒 ニッ
/三 価ク
108108 109
Page 62
英数字
Disney Web .....................62
絵文字入力
Disney Disney
データ通信
IC
サイトブラウザ
PC
コード
PIN
認証
PIN
コードの見かた
QR
フィード
RSS
アプリ
S!
一斉トーク
S!
情報チャンネル
S!
速報ニュース
S!
ともだち状況
S!
SSL ...................................29
コール
TV
受ける かける
入力
URL
カード
USIM
アウトカメラ アフターサービス アラーム 暗証番号 安心遠隔ロック 安全上のご注意 イヤホン着信 イヤホンマイク端子 インターネット インフォメーション ウィジェット 閲覧履歴 応答保留 オーナー情報 オープンポジション おサイフケータイ お願いとご注意
..............36
メールメーカー
......................47
..........................82
.............................43
......................65
............................76
......................50
...........................52
............................55
............................52
............................62
......................82
......................10
............................78
............................30
......................55
......................22
............................62
............................54
......................25
.........6
..............64
..............50
...............50
...................50
...................50
..............112
...................43
...................91
............11
...................62
............15
............11
®
..............78
.................100
索 引
オプションサービス オプションサービス設定確認 音楽再生
............................74
音声電話
............................52
受ける
............................54
かける
............................52
音声メモ録音
ガイド機能 外部機器端子 顔文字入力 各部の名前 画像添付
............................59
画像レビュー カナ英数字変換 壁紙設定
............................19
カメラ
...............................70
画面拡大
............................67
画面メモ
............................63
カレンダー 簡易留守録 簡単アドレス入力 キーショートカット キー操作ロック きせかえアレンジ キッチンタイマー 機能別ロック クイックオペレーション クイックサイレント グループ通話サービス クローズポジション 携帯電話機の比吸収率( ケータイのセキュリティ ケータイのマーク ケータイのマナー 検索
............................50、62
交換機用暗証番号 国際発信
............................53
故障かな?と思ったら 誤動作防止
............56
......................53
.........................50
......................10
.........................37
.........................10
......................71
...................36
.........................78
................... 28、54
................37
............21
...................42
................50
................78
......................42
............54
.........57
............11
)について
SAR
................31
................28
................30
.........................26
.........84
...57
......20
..106
......29
サイドボタン サブディスプレイ サブメニュー シークレットデータ表示 シート切り替え 時報 受話音量 仕様 ショートカット シンプルメニュー ステータスアイコンリスト ストップウォッチ ストリーミング スポットライト スマートリンク辞書 スモールスクリーン スモールライト 静止画撮影 世界対応ケータイ 赤外線通信 赤外線ポート セキュリティ機能 前画面に戻る 操作用暗証番号 操作用暗証番号変更 ソフトウェア更新 ソフトキー
ダウンロード 縦画面録画 タブ 着信お知らせ機能 着信音/ムービー 着信拒否 着信履歴 着デコ
発信 ファイル保存
......................11
.......... 10、32
......................18
..................................50
................................108
..................................17
...................23
............................53
...................20
................24
................78
...................62
...................27
............78
............64
...................10
.........................70
................53
.........................46
......................10
................42
......................18
...................30
............30
................49
.........................15
......................75
.........................69
................57
................50
............................54
............................52
...............................52
...............................52
...................55
......42
...26
優先設定
ちょこっとメモ ディスプレイ データ確認 データ管理 データフォルダ データ放送全画面表示 でか文字メニュー デコレメール デスクトップショートカット テレビ
電源 電源On/ 電子ブック 転送電話サービス
電池カバー 電池パックの充電 電池レベル 電波 電波状態 テンプレート 電話帳
電話番号確認 動画再生 動画撮影 動画メール添付 ドキュメントビューア 取扱説明書ダウンロード
ネットワーク自動調整
.........................55
...................50
......................11
.........................40
.........................40
...................40
.........67
................24
......................59
...............................66
明るさ設定 エリア切替 視聴 内蔵アンテナ 番組表 番組録画 録画した番組の再生 録画/視聴予約
開始
検索 検索方法切替 登録
......................67
......................67
...............................66
...................11
............................66
.........................68
..................................12
Off .....................14
.........................78
...............................56
.........................10
.........................15
モード
Off
............................15
...............................38
...............................38
...............................38
............................74
............................70
.........69
................68
................57
................80
...................50
......................58
...................39
......................25
...................72
.........78
.........14
........1
バーコードリーダー 発信者番号通知サービス 発信者番号非通知/発信者番号通知 発信履歴 発着信規制サービス 発着信規制用暗証番号 発着信履歴 バッテリーメーター
..15
番組情報 フォーカスロック ブックマーク ブラウザ切替 ブログ送信 ベールビュー ボイスレコーダー ボタンのはたらき 本書の見かた
マークの見かた 待受画面 マナーモード マネー積算メモ マルチジョブ機能 ミュート 名刺読み取り 迷惑メール 迷惑メール設定 メインメニュー メール
...............................58
確認
...............................60
作成
...............................58
受信
...............................60
手動受信 添付
...............................72
返信
...............................61
保護
...............................61
リスト画面
メールアドレス登録 メールアドレス変更 メール作成サイズ
............44
......57
............................52
.........................52
............................67
......................63
......................64
.........................72
......................27
........................8
...................31
............................15
......................28
...................78
............................55
......................44
.........................29
...................61
...................16
..53
............57
.........30
............50
................71
................78
................12
................21
.........................61
......................60
............48
............48
................59
メディアプレイヤー
再生モード
メニュー一覧 メニュー切替 メニュー操作 メモ帳 メモリカード
取り付け 保存・読込み
メモリカードスロット メモリ確認 文字入力 文字入力画面のしくみ 文字入力モード 文字読み取り モバイルウィジェット モバイルライト
ユーザー辞書 予定リスト
履歴使用禁止 留守番・転送停止 留守番電話サービス
開始 留守電サービス再生
レシーバー(受話口) 録画設定
割込通話サービス
......................75
......................88
......................24
......................17
...............................78
......................40
.........................40
...................50
.........................40
............................34
...................35
......................45
...................10
......................37
.........................78
......................43
................56
...............................56
............................68
................57
............74
.........11
.........35
...15、22
............57
.........56
............11
110110 111
Page 63

保証書とアフターサービス

保証書
本機をお買い上げいただいた場合は、保証書 がついています。
お買い上げ店名、お買い上げ日をご確認くだ
.
さい。 内容をよくお読みのうえ、大切に保管してく
.
ださい。 保証期間は、保証書に記載しております。
.
本製品の故障、誤作動または不具合などに
.
より、通話などの機会を逸したために、お客
様、または第三者が受けられた損害につき ましては、当社は責任を負いかねますので あらかじめご了承ください。 故障または修理により、お客様が登録/設
.
定した内容が消失/変化する場合がありま すので、大切な電話帳などは控えをとって おかれることをおすすめします。
なお、故障または修理の際に本機に登録し
たデータ(電話帳/画像/サウンドなど)や
設定した内容が消失/変化した場合の損害 につきましては、当社は責任を負いかねま すのであらかじめご了承ください。 本製品を分解/改造すると、電波法にふれ
.
ることがあります。また、改造された場合は
修理をお引き受けできませんので、ご注意 ください。
アフターサービスについて
修理をご依頼になる前に、「故障かな?と思っ たら」に掲載されている項目をもう一度ご確 認ください。( 該当する症状がないときや、異常を解決でき ないときは、故障受付(A巻末)にご相談く ださい。 その際、
できるだけ詳しく異常の状態をお聞
かせください。
保証期間中は保証書の記載内容に基づいて修
.
理いたします。 保証期間後の修理につきましては、修理によ
.
り機能が維持できる場合は、ご要望により有 償修理いたします。
その他アフターサービスの詳 細について は、 お買い上げいただいた「取扱 店」、最寄りの
「ソフトバンクショップ」または巻末の「お問
い合わせ先」までご連絡ください。 なお、補修用性能部品(機能維持のために必要 な部品)の最低保有期間は、生産打ち切り後6 年です。
A
ページ)
84
112
Page 64

First Step Guide

Before Using Handset
Handset Functions
General Notes
Customer Service
See Online User Guide for "Safety Precautions."
ii
vii
xii
xv
i
Page 65
Small Light
External Device Port
Port Cover
AC 100V Outlet
Blades
AC Charger
Release Tabs
Charger Connector
Arrows
1
2
3
1
2
3
Notch
ii
Battery (SHBCC1)

Remove cover
.
Press and slide as shown.

Insert battery

Close cover

Before Using Handset

Accessory
Use specied AC Charger ZTDAA1 (sold separately) only.
Battery Installation

Open Port Cover to connect AC Charger

Plug AC Charger into AC outlet
.
Small Light illuminates red while charging.
.
Small Light goes out when battery is full.

After charging, unplug AC Charger, then disconnect handset
Charging
USIM Card Installation

Using Tab, pull out Tray until it clicks

Slide in USIM Card with IC
PIN
4-digit code; activate PIN Entry to restrict usage.
PIN2
Required to clear Call Costs and to set Max Cost.
PIN and PIN2, changeable.
PIN Lock & Cancellation (PUK Code*)
Entering incorrect PIN three consecutive times activates PIN Lock or PIN2 Lock, limiting handset use. Enter PUK Code to unlock. For details, contact General Information.
Each USIM Card has a unique * Personal Unblocking Key (PUK Code). Do not disclose it to unauthorized persons.
USIM PINs
9999
by default, are
chip facing up

Push in Tray fully

Insert battery (P.ii)
.
First power off handset and remove battery.
.
Do not force USIM Card into/out of handset.
.
USIM Card must be inserted to use handset.
iii
Page 66
Before Using Handset
Manner Mode
Minding Mobile Manners
Please use handset responsibly. Inappropriate handset use can be both dangerous and bothersome. Please take care not to disturb others when using handset. Adjust handset use according to your surroundings.
Activating/Canceling Manner Mode
)
(Long)
Security Codes
Handset Code
9999
by default; use or change some
functions.
Center Access Code
4-digit code selected at contract; access Optional Services via landlines or change contract details.
Network Password
4-digit code selected at contract; restrict incoming/outgoing calls (Call Barring).
iv
.
Message appears for incorrect code entries; retry.
.
If Network Password is incorrectly entered three times consecutively, Call Barring settings are locked. To resolve, Network Password and Center Access Code must be changed. For details, contact General Information.
Specications
Weight* 109
Continuous Talk Time*
Continuous Standby Time* (handset closed)
Charging Time* (power off)
Dimensions* (W
x
H x D)
Maximum Output
.
Values calculated with battery installed.
*Approximate value
g
230 minutes (3G)
210 minutes (GSM)
310 hours (3G) 280 hours (GSM)
AC Charger: 135 minutes In-Car Charger: 140 minutes
49
x
105 x 15.9 mm
(handset closed, without
protruding parts)
0.25 W (3G)
2.0 W (GSM)
Display Indicators & Key Assignments
Signal strength Manner mode active
Packet transmission available (3G) Battery strength
Packet transmission available (GSM) New Voicemail
Unread mail Alarm set
Memory Card in use
Multi Selector Select menu items, move cursor, or scroll pages, etc. Multi Selector operations are indicated in this guide as shown below:
Open Messaging menu or execute Softkey
B
functions Open Shortcuts menu. In text entry windows,
'
toggle upper/lower case Delete entries, escape/ return to previous
$
window Initiate/answer calls
! 1
Enter numbers/
|
characters
#
Open Dictionary
~
Select handset mode
)
A
&
"
Side Key Volume Key operation is indicated in this guide as shown below:
%
: Press center
c
: Press left side
d
: Press right side
a
: Press top
b
: Press bottom
Open Disney Web Main Menu or execute Softkey functions Activate TV or switch
entry mode
Turn handset power on/
off
L
: Press E or
F
v
Page 67
vi
vi
Disney Web
Disney Web Bookmarks Saved Pages Enter URL History PC Site Browser Browser Settings
Messaging
Received Msg. Create Message Disney Mail Maker Retrieve New Msg. Drafts Templates Sent Messages Unsent Messages Chat Folder Server Mail Box Create New SMS Settings Memory Status
Camera
Photo Camera Video Camera Scan Barcode Scan Card Scan Text Review Camera Settings Video Settings
Data Folder
Pictures DCIM
Before Using Handset
Ring Songs•Tones S! Appli Widget Music
Videos Lifestyle-Appli Books
Customized Screen
Status Templates
Decoration Call Flash®
Other Documents
Memory Status
S! Appli
S! Appli Library Osaifu-Keitai
Notification History
Settings
Information
TV
Digital TV TV Player TV Link TV Listing Reservation List Settings
Entertainment
Mobile Widget S! Quick News
S! Information Channel/Weather
BookSurng
e-Book Viewer
Menu List
Tools
PIM/Lifestyle
Calendar Alarms Wakeup TV Tasks Calculator Expenses Memo Osaifu-Keitai Simulated Call
Clocks/Gauges
Stopwatch Countdown Timer World Clock Hour Minder Battery Meter
Doc./Rec.
Dictionary Search Document Viewer Notepad Scratch Pad Voice Recorder Barcode/Scan
Phone Help
Settings
Phone
Mode Settings
Display
Customize
Sounds & Alerts
Date & Time
Set Key Light
言語選択
(Language)
User Dictionary Set Key Shortcut Ringer Output Earpiece Volume Change Menu Locks Software Update Master Reset
Connectivity
Infrared IC Transmission USB Mode USB Charge Memory Card Backup/Restore
Call
Call Time & Cost Answer Phone Voicemail/Divert Video Call Show My Number
Missed Calls
)
Int'l Calling Disp. Time/Cost Call Barring Minute Minder Decoration Call Auto Answer Call Waiting
Network
Select Network Select Service Ofine Mo Retrieve NW Info
de
Location Info Network Info External Device
Phone
Phone Book Add New Entry Information Call Log Play Messages Call Voicemail Category Control My Details Speed Dial/Mail Mail Groups S! Addressbook Backup Ph.Book Settings Call Log Settings Manage Entries
Media Player
Music Videos Streaming Settings MTP Mode
Communication
S! Friend's Status S! Circle Talk Blog Tool

Handset Functions

Basic Operations
Handset Power On/Off
Power On
"
(Long)
After Power On Graphic, follow these steps:
"S"S%SbS%
In Main Menu, change interface to English (below).
Power Off
"
(Long)
English Interface
%S
S%
Retrieve Network Information to use Network-related services; the rst time you press appears.
%, a, B
starts
%S0
S%S
設定
Network Settings
%, a, B
or A S
S%
Retrieval automatically sets Clock.
My Phone Number
Language
or A, a prompt
S%S
Yes
S%S
Retrieval
English
Enter number
"
cS
"
Enter number
"
S
Call ends
A record
S
Call ends
S
Call ends
Calling
Voice Call
S!
Redialing
S!
Video Call
SBS
Video Call
Incoming Image
Outgoing Image
Other Party's Number/Name
S%
vii
Page 68
Handset Functions
International Call
Enter number A country
S
"
SBS
S%S!
Call ends DM004SH is Global Roaming eligible. See Disney Mobile Website for details: http://
disneymobile
Answering a Call
When a call arrives,
S
"
Call ends
Answer Phone
Activating
$
(Long)
A record
%
$
S%
(Long)
To cancel,
Playing Messages
$S
To stop,
Int'l Call
.jp
!
S%S
Text Entry
Switching Entry Modes
In text entry windows, &S A mode
S
Enter text
Kanji (hiragana)
Double-byte katakana
Single-byte katakana
/ Double-byte alphanumerics
/ Single-byte alphanumerics
Single-byte number
Character Code
S%
Example: Entering no
In text entry windows, &S
66SdS666S%
Abc
S%S
Messaging
SMS/E Mail
SMS
Exchange up to 160 alphanumerics with Disney Mobile and SoftBank handsets.
E Mail
Exchange up to 30,000 characters with e-mail compatible handsets, PCs, etc.; attach media les, etc.
Customizing Address
Change alphanumerics before @ of the default handset mail address. Customizing handset mail address helps reduce spam.
BS %S
Settings
English
S%S
Address Settings
S%S
Onscreen instructions
S
Sending Messages
BS
Create Message
S%S
New SMS
subject (E Mail)
Enter text
SA
(E Mail) or
Create
Enter recipient S Enter
S
Attach files (E Mail)S
Receiving Messages
Information window opens for new mail.
%
to open message list.
Phone Book
Phone Book Entry Items
Phone Number
Enter up to ve numbers on handset (32 digits each).
Mail Address
Enter up to ve addresses on handset (128 single-byte alphanumerics each).
Saving to Phone Book
%S
Last Name:
S%S S%S
Add Email Address:
S%S
S%S
Phone
S%S
S%S
Enter Enter number
An icon
Add New Entry
S%S
Enter
Add Phone Number:
S%S
S%S
S%SA
Editing Entries
bS
S%S
An entry
Edit
SBS
S%SA
Edit
Dialing via Phone Book
bS
Enter reading S A name
A phone number
S!
Voicemail
Activating
%S
Divert
S%S
time (for
%S
Follow the voice guidance
S%S
Settings
S%S
Voicemail
Always
or
No Answer
No Answer
Playing Messages
S%S
Phone
Call Voicemail
Call
S%
)
S%S
First Name:
An icon
Enter address
S%S
An item
S%S
S
Voicemail/
S%S
Activate
S%S
S%S
Ring
S%S
ix5ixviii
Page 69
Handset Functions
Mobile Camera
Capturing Still Images
%S
Camera
S
Frame image on Display
%S
Camera
S%S S%S%S%
Follow these steps when activating TV for the rst time:
&S
Yes
A prefecture
&S
A channel
To end,
Panel & Indicator Descriptions
Channel key
S%S
Photo Camera
S%S%
Recording Video
S%S
Frame image on Display
Video Camera
Digital TV
Area Setup
S%S
A region
S%S
Watching TV
S L
"S
Area name
A locality
to adjust volume
S%
Yes
Sound Channel
S%S
S%
S%S%
Signal
strength
Recording/Playing Programs
Insert Memory Card beforehand.
Recording
&S
A channel
%
(Long) to end
Playing
&SBS
To stop,
TV Player
A
(Long)
S%
(Long) to start
S%S
A file
S%
Disney Web
Using Disney Web
AS
Highlight menu item
Using PC Site Browser
%S
Disney Web
S%S
Homepage
S
prompts
) Highlight menu item
S%S
S%S
S%
PC Site Browser
(Onscreen
S%
S
Media Player
Playing Music
%S
Media Player Music Music
Artist name
Track number
Status Playback
Mode
S%S
S%S
Music
A file
S%S
or
Ring Tones
S%
S%S
Music
S
All
Title
Elapsed
time
Volume
Information link
Sound Effects
Adding Playlists
%S
Media Player
S%S
Music
Music
Add New Playlist
S%S
or
S%S
S%S
Music
Ring Tones
Enter name
SBS
S%
Using Playlists
%S
Media Player
S%S
Music
A Playlist
S%S
Music
A file
S%S
or
Ring Tones
S%
Music
S%S
S
%S
My
A file
%S
Memory Card Yes
Before updating software, end all active functions/applications.
My
%S
S%S
instructions
My
Managing Files
Opening Files
Data Folder
S%
S%S
A folder
Format Memory Card
S%S
Settings
Connectivity
S%S
S%S
Handset Code
Format Card
Software Update
Precaution
Updating Software
S%S
Settings
Software Update
Software Update
S%S
S%S
S%S
S
S%S
S%
Yes
Onscreen
x
Channel
Program name
Station name
xi
Page 70

General Notes

Hereby, Sharp Telecommunications of Europe Ltd, declares that DM004SH is in compliance with the essential requirements and other relevant provisions of Directive 1999/5/EC. A copy of the original declaration of conformity for each model can be found at the following Internet address: http://disneymobile.jp/
CLASS 1 LED Product
EN60825-1:1 994 A1:2002 & A2:2001
Mobile Light
Electromagnetic Waves
For body-worn operation, this phone has been tested and meets RF exposure guidelines when used with accessories containing no metal, that position handset a minimum of 15 mm from the body. Use of other accessories may not ensure compliance with RF exposure guidelines.
CE Declaration of Conformity
Battery - CAUTION
Use specied battery or Charger only.
Non-specied equipment use may cause malfunctions, electric shock or re due to battery leakage, overheating or bursting.
Do not dispose of an exhausted battery with ordinary refuse; always tape over battery terminals before disposal. Take battery to a SoftBank Shop, or follow the local disposal regulations.
Charge battery in ambient temperatur between 5 range, battery may leak/overheat and performance may deteriorate.
xii
and 35℃; outside this
es
Mobile Light
Do not use Mobile Light near people's faces.
Eyesight may be temporarily affected leading to accidents.
CAUTION: Use of controls, adjustments or performance of procedure other than those specied herein may result in hazardous radiation exposure. As the emission level from Mobile Light LED used in this product is harmful to the eyes, do not attempt to disassemble the cabinet. Servicing is limited to qualied servicing station only.
Mobile Light LED Properties a) Emission Duration: Continuous b) Wavelength White: 400 - 700 nm c) Maximum Emission Output White: 310 µW (620 µW inside handset)
European RF Exposure Information
Your mobile device is a radio transmitter and receiver. It is designed not to exceed the limits for exposure to radio waves recommended by international guidelines. These guidelines were developed by the independent scientic organization ICNIRP and include safety
margins designed to assure the protection of all persons, regardless of age and health. The guidelines use a unit of measurement known as the Specific Absorption Rate, or SAR. The SAR limit for mobile devices is 2 W/kg. As mobile devices offer a range of functions, they can be used in other positions, such as on the body as described in this user guide*. Highest SAR value:
Model At the Ear** On the Body
DM004SH 1.109 W/k
As SAR is measured utilizing the device's highest transmitting power the actual SAR of this device while operating is typically below that indicated above. This is due to automatic changes to the power level of the device to ensure it only uses the minimum level required to reach the Network. The World Health Organization has stated that present scientic information does not indicate the need for any special precautions for the use of mobile devices. They note that if you want to reduce your exposure then you can do so by limiting the length of calls or using a handsfree device to keep the mobile phone away from the head and body.
*Please see Electromagnetic Waves on P.xii for important notes regarding body-worn operation. **Measured
international guidelines for testing.
in accordance with
g
0.871 W/k
g
.
FCC Notice
This device complies with part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to the following two conditions:
(1) This device may not cause harmful interference, and (2) this device must accept any interference received, including interference that may cause undesired operation.
.
Changes or modifications not expressly
approved by the manufacturer responsible
for compliance could void the user's
authority to operate the equipment.
FCC Information to User
This equipment has been tested and found to comply with the limits of a Class B digital device, pursuant to Part 15 of the FCC Rules. These limits are designed to provide reasonable protection against harmful interference in a residential installation. This equipment generates, uses and can radiate radio frequency energy and, if not installed and used in accordance with the instructions, may cause harmful interference to radio communications. However, there is no guarantee that interference will not occur in a particular installation; if this equipment does cause harmful interference to radio or television reception, which can be determined by turning the equipment off and on, the user is encouraged to try to correct the inte by one or more of the following measures:
1. Reorient/relocate the receiving antenna.
2. Increase the separation between the equipment and receiver.
3. C
onnect the equipment into an outlet on a circuit different from that to which the receiver is connected.
4. Consult the dealer or an experienced radio/TV technician for help.
rference
xiii
Page 71
FCC RF Exposure Information
Your handset is a radio transmitter and receiver. It is designed and manufactured not to exceed the emission limits for exposure to radio frequency (RF) energy set by the Federal Communications Commission of the U.S. Government. The guidelines are based on standards that were developed by independent scientic organizations through periodic and thorough evaluation of scientific studies. The standards include a substantial safety margin designed to assure the safety of all persons, regardless of age and health. The exposure standard for wireless handsets employs a unit of measurement known as the Specific Absorption Rate, or SAR. The SAR limit set by the FCC is 1.6 W/k Highest SAR value:
Model FCC ID At the Ear
DM004SH
APYHRO00091
This device was tested for typical body-worn operations with the back of the handset kept
1.5 cm from the body. To maintain compliance with FCC RF exposure requirements, use accessories that maintain a 1.5 cm separation distance between the user's body and the back of the handset. The use of beltclips, holsters and similar accessories should not contain metallic components in its assembly. The use of accessories that do not satisfy these requirements may not comply with FCC RF exposure requirements, and should be avoided. The FCC has granted an Equipment Authorization for this model handset with all reported SAR levels evaluated as in compliance with the FCC RF emission guidelines. SAR information on this model
g
.
0.590 W/kg0.450 W/k
xiv
General Notes
handset is on file with the FCC and can be found at https://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/ eas/reports/GenericSearch.cfm under the Display Grant section after searching on the corresponding FCC ID (see table on the left). Additional information on Specic Absorption Rates (SAR) can be found on the Cellular Telecommunications & Internet Association (CTIA) Website at http://www.phonefacts.net.
On the Body
g

Customer Service

For Disney Mobile handset or service information, call General Information. For repairs, call Customer Assistance.
General Information
Disney Mobile Customer Center
From a Disney Mobile handset, dial toll free at 157
From landlines, dial toll free at 0800-2222-157
Customer Assistance
SoftBank Customer Center
From a Disney Mobile handset, dial toll free at 113
From landlines, dial toll free at 0088-250-113
SoftBank Global Call Center
From outside Japan, dial +81-3-5351-3491 (International charges apply.)
Call this number immediately if handset/USIM Card is lost or stolen while outside Japan.
xv
Page 72

お問い合わせ先

お困りのときや、ご不明な点などがございましたら、お気軽に下記お問い合わせ窓口までご連絡 ください。電話番号はお間違いのないようおかけください。
総合案内
ディズニー・モバイル カスタマーセンター
ディズニー・モバイル携帯電話から
一般の電話から
j0800-2222-157
紛失・故障受付
ソフトバンクモバイルお客さまセンター
ディズニー・モバイル携帯電話から
一般の電話から
海外からのお問い合わせおよび盗難・紛失のご連絡
j0088-250-113
ソフトバンクモバイル国際コールセンター
+81-3-5351-3491
(有料)
157
(無料)
113
(無料)
(無料)
(無料)
Page 73
DM004SH
使い方ガイド
2009年8
月 第2版
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
.
ご不明な点はお求めになられた
ディズニー・モバイル携帯電話取扱店に
ご相談ください。
.
機種名:
DM004SH
製造元:シャープ株式会社
ご注意
本書の内容の一部でも無断転載することは禁止されております。
.
本書の内容は将来、予告無しに変更することがございます。
.
本書の内容については万全を期しておりますが、万一ご不審な点や記載漏れなど
.
お気づきの点がございましたら左記のお問い合わせ先までご連絡ください。 乱丁、落丁はお取り替えいたします。
.
この印刷物は、再生紙を使用しています。
09H 4.5 TR MK132
TINSJA611AFZZ
Page 74
Loading...