
取扱説明書
DCAC
2電源方式
FET
*G6017281-05*
1

このたびは、スーパー・シフター PS-5 をお買い上げいただき、まことにありがとう
ございます。
この機器を正しくお使いいただくために、ご使用前に「安全上のご注意」(取扱説明書
P.37 〜 42)と「使用上のご注意」(取扱説明書 P.4 〜 5 )をよくお読みください。ま
た、この機器の優れた機能を十分ご理解いただくためにも、取扱説明書をよくお読み
ください。取扱説明書は必要なときにすぐに見ることができるよう、手元に置いてく
ださい。
取扱説明書の英語版(有料)をご希望の方は、販売店にお問い合わせください。
If you should require an English Owner's Manual (at a modest fee), please
contact an authorized Roland distributor.
©
1999 ボス
本書の一部、もしくは全部を無断で複写・転載することを禁じます。
2

主な特長
● PS-5 は高性能 24 ビット DSP(デジ
タル信号処理)チップを搭載したコン
パク ト・サイ ズ、多機能、高 音質の
ピッチ・シフターです。
● ピッチ・シフター、ハーモニスト、デ
チューン、T アーム、フラッター(新
エフェクト)の 5 つのモードから選択
して使用できます。
● 和音で演奏 する場合はピッチ・シフ
ター、単音で演奏する場合はハーモニ
ストと、1 台で使い分けが可能です。
● 歪み系エフェクターの後でもハーモ
ニストを使用することができます。*1
● デチューンをより効果的に演出する
ために、ディレイ・コントロール、ス
テレオ・アウトに対応しています。
● ギターの アーム奏法をシミュレート
した エフェクト(T ア ーム、フラッ
ター)を搭載しています。
● EXP ジャックにエクスプレッション・
ペダル(Roland EV-5:別売)を接続
すると、ピッチ・シフト量などを連続
可変させて演奏することができます。
ハーモニスト・モードでは、楽器の音階を検
*1
出 してハーモニー を出力します。楽器の
チューニングを正確に行なってください。
チューニングがズレていると、ハーモニーに
もズレが生じます。また、チューニングは基
準ピッチを A4=440 Hz にしてください。
歪み 系エフェクターの後でご使用になる場
合は 、歪み後の音量にご注意ください。音
量が 大きすぎると、ハーモニーにズレを生
じる場合があります。
3

使用上のご注意
37 ページに記載されている「安全上のご注
意」以外に、次のことに注意してください。
電源、電池のセットや交換について
●雑 音を発生す る装置(モータ ー、調光器な
ど)や消費電力の大きな機器とは、別のコン
セントを使用してください。
●AC アダプターを長時間使用すると AC アダ
プター本体が多少発熱しますが、故障ではあ
りません。
●この機器は消費電流が大きいため、AC アダ
プターの使用をお薦めします。電池で使用す
る場合はアルカリ電池を使用してください。
●電池のセットや交換は、誤動作やスピーカー
などの破損を防ぐため、他の機器と接続する
前に行なってください。
●この機器には、電池が付属されています。こ
の電池は、機器の動作確認用のため、寿命が
短い場合があります。
4
● 接続するときは、誤動作やスピーカーなどの
破損を防ぐため、必ずすべての機器の電源を
切ってください。
設置について
この機器の近くにパワー・アンプなどの大型
●
トランスを持つ機器があると、ハム(うなり)
を誘導することがあります。この場合は、こ
の機器との間隔や方向を変えてください。
● テレビや ラジオの近くで この機器を動作 さ
せると、テレビ画面に色ムラが出たり、ラジ
オから雑音が出ることがあります。この場合
は、この機器を遠ざけて使用してください。
● 直射日光の当たる場所や、発熱する機器の近
く、閉め切った車内などに放置しないでくだ
さい。変形、変色することがあります。
● 故障の原因になりますので、雨や水に濡れる
場所で使用しないでください。

お手入れについて
●通常のお手入れは、柔らかい布で乾拭きする
か、堅く絞った布で汚れを拭き取ってくださ
い。汚れが激しいときは、中性洗剤を含んだ
布で汚れを拭き取ってから、柔らかい布で乾
拭きしてください。
変色や変形の原因となるベンジン、シンナ ー
●
およびアルコール類は、使用しない でくだ さ
い。
修理について
●お客様がこの機器や AC アダプターを分解、
改造された場合、以後の性能について保証で
きなくなります。また、修理をお断りする場
合もあります。
●当社では、この製品の補修用性能部品(製品
の機能を維持するために必要な部品)を、製
造打切後 6 年間保有しています。この部品
保有 期間を修理可能 の期間とさせて いただ
きます。なお、保有期間が経過した後も、故
障箇 所によっては修 理可能の場合が ありま
すので、お買い上げ店、または最寄りのロー
ランドお 客様相談センタ ーにご相談くだ さ
い。
その他の注意について
● 故障の原 因になりま すので、ボタン、つ ま
み、入出力端子などに過度の力を加えないで
ください。
● ケーブルの抜き差しは、ショートや断線を防
ぐため、プラグを持ってください。
● 音楽をお楽しみになる場合、隣近所に迷惑が
かからないように、特に夜間は、音量に十分
注意して ください。ヘッドホ ンを使用す れ
ば、気がねなくお楽しみいただけます。
● 輸送や引 っ越しをすると きは、この機器 が
入っていたダンボール箱と緩衝材、または同
等品で梱包してください。
● エクスプレッション・ペダルは、必ず指定の
もの(別売:Roland EV-5)をお使いくださ
い。他社製品を接続すると、本体の故障の原
因になる場合があります。
5

各部の名称と働き
1
3
6
2
1. AC アダプター・ジャック
AC アダプター(BOSS PSA-100:別売)
を接続するジャックです。AC アダプター
を使用すると、電池切れの心配がなく長
時間の演奏ができます。
※ AC アダプターを接続すると、電源オ
4
5
ンの状態になります。
※ AC アダプターを使用する場合でも電
池を入れておくと、万一 AC アダプ
ターのコードが抜けても演奏が続け
られます。
6
2. CHECK インジケーター
エフェクト・オン/オフの表示と、バッ
テリー・チェックの機能を兼ね備えたイ
7

ンジケーターです。
エフェクト・オン時に点灯して、エフェ
クト・オン/オフの確認ができます。ま
た、エフェクト・オン時にインジケーター
が暗くなったり点灯しな くなったとき
は、電池が消耗していますので、新しい
電池と交換してください。交換方法につ
いては、「電池交換のしかた」(P.28)を
ご覧ください。
3. OUTPUT ジャック A(MONO)/B
アンプや他のエフェクターに接続する出
力ジャックです。BALANCE つまみで設
定した音量で出力されます。
※ 出力は MODE スイッチの設定によっ
て異なります。詳しくは「各モードの
説明」(P.14 〜 25)をご覧ください。
4. INPUT ジャック
エレクトリック・ギター、その他の電気、
電子楽器やエフェクターの出力を接続す
る入力ジャックです。
※ 電池での使用時、INPUT ジャックは電
源スイッチも兼ねています。接続プラ
グを INPUT ジャックに差し込むと電
源がオンになり、抜くとオフになりま
す。エ フェクターを使用しないとき
は、INPUT ジャックに接続している
コードを抜いてください。
7

5. EXP ジャック
エクス プレッ ション・ペ ダル(Roland
EV-5:別売)を接続します。ペダル操作
でピッチ・シフト量が変化します。詳し
くは「各モードの説明」(P.14 〜 25)を
ご覧ください。
6. ペダル・スイッチ
エフェクト・オン/オフを切り換えるス
イッチです。
7. サム・スクリュー
このサム・スクリューをゆるめるとペダ
ルが開き、電池の交換が簡単に行なえま
す。交換方法については、「電池交換のし
かた」(P.28)をご覧ください。
8
1298 10 11
8. D.TIME/SPEED つまみ
※ PITCH SHIFTER / HARMONIST
モード時は効きません。
T.ARM / FLUTTER モードの場合
ピッチの変化スピードを調節します。右に
回すほど、変化スピードは速くなります。

DETUNE モードの場合
ディレイ・タイムを調節します。
右に回すほど、ディレイ・タイムが長
くなります。
T.ARM / FLUTTER モードの場合
出力音の音量を調節します。
左に回しきると音は出なくなり、右に
回しきると +6dB 大きくなります。
9. BALANCE つまみ
ダイレクト音とエフェクト音の出力バラ
ンスを調節します。
PITCH SHIFTER / HARMONIST /
DETUNE モードの場合
BALANCEつまみを中央にするとダイ
レクト音とエフェクト音の割合が同
等(1:1)になります。
左に回しきるとダイレクト音のみに
なり、右に回しきるとエフェクト音の
みになります。
10. H.R KEY スイッチ
HARMONISTモード時に演奏するキーを
設定します。
演奏曲のキーと音程(PITCH スイッチの
設定位置)から入力音の音階ごとにハー
モニーの音階を決定します。詳しくは、
「キーの設定」(P.18)をご覧ください。
※ 演奏曲のキーを誤ると、正しい音程の
ハーモニーが出力されません。
9

11. PITCH スイッチ
PITCH SHIFTER / DETUNE / T.ARM /
FLUTTER モードの場合
ピッチ・シフト量を設定します。
詳しくは「各モードの説明」(P.14 〜
25)をご覧ください。
HARMONIST モードの場合
音程を設定します。詳しくは「各モー
ドの説明」(P.16 〜 19)をご覧くだ
さい。
H.R KEY スイッチと PITCH スイッチ
(音程)の設定で出力するハーモニーの
音階については、「エフェクト音の音階
について」(P.19)をご覧ください。
10
12. MODE スイッチ
PITCH SHIFTER / HARMONIST /
DETUNE / T.ARM / FLUTTER を切り換
えます。モード別の各つまみの働きにつ
いては「各モードの説明」(P.14 〜 25)
をご覧ください。

接続のしかた
●基本的な接続
ギター・アンプ
※ モノラルで使用するときは OUTPUT A ジャッ
クにギター・アンプを接続してください。
※電池での使用時、接続プラグをINPUTジャッ
クに差し込むと電源がオンになります。
※コードの抜き差しは、必ずアンプのボリュー
ムを下げた状態で行なってください。
ACアダプター
BOSSPSA-100(別売)
Roland
※ エクスプレッション・
エレクトリック・
ギター
ペダルは、必ず指定の
もの (別売:Rol and
EV-5)をお 使いく だ
エクスプレッション・ペダル
RolandEV-5(別売)
さい。他社製品を接続
すると、本体の故障の
原因になる場 合があ
ります。
※ 他の機 器と 接続す るとき は、誤動作やス ピー
カーなどの破損を防ぐため、必ずすべての機器
の音量を絞った状態で電源を切ってください。
※ 音量を絞ってから電源を入れてください。音
量を絞っても、電源を入れるときに音がする
ことがありますが、故障ではありません。
11

●オーバードライブ/ディストーションを接続
ツイン・ギターのような濁らないディストーション・サウンドが得られます。
※ コンプレッサーを使用する場合はギターのあとに接続してください。
オーバードライブ
ディストーション
コンプレッサー
12

●空間系エフェクター(ディレイ、リバーブ)を接続
PS-5 の出力音す べてに空間系の エフェ
クトがかかります。
空間系
エフェクター
PITCH SHIFTER / HARMONIST /
DETUNE モードで使用する場合
ダイレクト音(ピッチ・シフトしていな
い音)にのみ空間系のエフェクトがかか
ります。
空間系
エフェクター
13

各モードの説明
PITCH SHIFTER
最大± 2 オクターブのピッチ・シフト音
を出力します。
※ 単音、和音の両方で演奏できます。
(ピッチ・シフター)
1.
接続を終えたら(P.11)、ペダル・ス
イッチを踏み、エフェクト・オンの状
態にします。(CHECK インジケーター
が点灯します。)
PITCH スイッチでお好みのシフト量
2.
を選びます。
14
-12 (-1 OCT)
-24 (-2 OCT)
-1
-2
-5
-7
1
2
5
7
12 (1 OCT)
24 (2 OCT)

3.
BALANCEつまみでエフェクト音とダ
イレクト音のバランスを調節します。
※ ステレオ・アウトにした場合、
OUTPUT A からエフェクト音、
OUTPUT B からダイレクト音が
BALANCE つまみの設定に従って出
力されます。
4.
EXP ジャックに Roland EV-5(別売)
を接続した場合は、2. のPITCH ス
イッチで設定したピッチまでを連続
的に変化させて演奏できます。
ピッチ変化
あり なし
15

HARMONIST(ハーモニスト)
単音で演奏してください。
入力音に最大± 2 オクターブの音を加え
て、ハーモニーを作り出します。
※ 極端なイコライジング処理をした音
や歪み系エフェクターの後では、音量
に注意してください。音量が大き過ぎ
ると、ハーモニーにズレが生じる場合
があります。
※ チューナー(TU-12、TU-2:別売)な
どを使って楽器のチューニングを正
確に行なってください。チューニング
がズレていると、ハーモニーにもズレ
が生じます。またチューニングの基準
ピッチをA4=440 Hzにしてください。
16
1.
接続を終えたら(P.11)、ペダル・ス
イッチを踏み、エフェクト・オンの状
態にします。(CHECK インジケーター
が点灯します。)
2.
H.R KEY スイッチで演奏曲と同じキー
を選択してください。詳しくは「キー
の設定」(P.18)をご覧ください。

3.
PITCH スイッチでお好みの音程を選
びます。
-3RD
-4TH
-5TH
-6TH
-1 OCT
-2 OCT
3RD
4TH
5TH
6TH
1 OCT
2 OCT
H.R KEY スイッチと PITCH スイッチ
(音程)の設定で出力するハーモニー
の音階については、「エ フェクト音の
音階について」(P.19)をご覧くださ
い。
4.
BALANCEつまみでエフェクト音とダ
イレクト音のバランスを調節します。
※ ステレオ・アウトにした場合、
OUTPUT A からエフェクト音、
OUTPUT B からダイレクト音が
BALANCE つまみの設定に従って出
力されます。
EXP ジャックに Roland EV-5(別売)
5.
を接続した場合は、3. のPITCH ス
イッチで設定した音程までを連続的
に変化させて演奏できます。
ピッチ変化
あり なし
17

キーの設定
楽譜の調号(♯ , ♭)より演奏曲のキーは次のようになります。
Dm
C
Cm
Bm
Bm
Am
18
G
F
m
E
E
D
D
C
Em
G
Em
A
Fm
A
F
m
B
Gm
B
G
m

エフェクト音の音階について
PS-5 は、演奏曲のキーをもとにして、H.R KEY の音程から入力音の音階ごとにハーモ
ニーの音階を決定します。PS-5 で設定できるキー は、全ての音階のメジャーとマイ
ナーです。例えば、キーをC(Am)に設定した際のハーモニーは次のようになります。
上昇→
+5(-4) G G A A B C C D D E E F
+3(-6) E E F F
♯
GAABBCC♯D
入力 C C♯DD♯EFF♯GG♯AA♯B
-3(+6) A A♯BBCDDEEFF♯G
-5(+4) F F
下降→
+5(-4) G F F E D D C C B A
+3(-6) E D C♯CBBAAGF♯FF
入力 C B A♯AG♯GF♯FED♯DC
-3(+6) A G G F E E D D C C B A
-5(+4) F E E D C♯CBBAAGG
♯
GG♯ABBCC♯DD♯E
♯
AG
♯
♯
♯
19

DETUNE(デチューン)
入力音に微妙に音の高さ がずれたピッ
チ・シフト音を加えて、デチューン効果
を作り出します。
1.
接続を終えたら(P.11)、ペダル・ス
イッチを踏み、エフェクト・オンの状
態にします。(CHECK インジケーター
が点灯します。)
PITCH スイッチでお好みのシフト量
2.
を選びます。
20
-5 Cent
-10 Cent
-15 Cent
-20 Cent
-25 Cent
-30 Cent
5 Cent
10 Cent
15 Cent
20 Cent
25 Cent
30 Cent

3.
D.TIME つまみでディレイ・ タイムを
調節します。
BALANCEつまみでエフェクト音とダ
4.
イレクト音のバランスを調節します。
※ ステレオ・アウトにした場合、
OUTPUT A からエフェクト音、
OUTPUT B からダイレクト音が
BALANCE つまみの設定に従って出
力されます。
93ms23ms
5.
EXP ジャックに Roland EV-5(別売)
を接続した場合は、2. のPITCH ス
イッチで設定したシフト量までを連
続的に変化することができます。
ピッチ変化
あり なし
21

T.ARM(T アーム)
単音で演奏してください。
ギターのトレモロ・アームを操作したと
きのような音の変化が得られます。
ペダル・スイッチを踏み込んでいる間、T
アームの効果が得られます。
※ ペダル・スイッチを踏んでいないとき
はピッチ変化がない状態になります。
22
1.
PS-5 に他の機器を接続します。(P.11)
PITCH スイッチを操作して、お好み
2.
のシフト量を選びます。
-1
-2
-5
-7
ペダル・スイッチ踏んだ状態でギ
ターを弾き、音を確かめながら調
ヒント
-12 (-1 OCT)
-24 (-2 OCT)
節するとよいでしょう。
1
2
5
7
12 (1 OCT)
24 (2 OCT)

3.
SPEED つまみで
で
設定した
2.
ピッチまでの変
化時間を調節し
ます。
ヒント
4.
ペダル・スイッチをオン/オフし
てギターを弾き、音を確かめなが
ら調節するとよいでしょう。
BALANCE つま
みで出力音の音
量を調節します。
-
0 dB
∞
+6 dB
※ OUTPUT A (MONO) と OUTPUT B は
同じ音が出力されます。
※ 0dB で入力音と出力音が同じ音量に
なります。
速い遅い
EXP ジャックに Roland EV-5(別売)
5.
を接続した場合は、2. のPITCH ス
イッチで設定したシフト量までの範
囲内で、シフト量を連続的に調節す
ることができます。
※ EV-5 で調節したシフト量は、PS-5 の
ペダル・スイッチがオンのときに有効
です。
ピッチ変化
あり なし
23

FLUTTER(フラッター)
ロック式のトレモロ・アームを操作した
効果をシミュレートしています。
ペダル・スイッチを踏み込んでいる間、
フラッターの効果が得られます。
※ ペダル・スイッチを踏んでいないとき
はピッチ変化がない状態になります。
24
+PITCH
+12
(1 OCT)
+5
TIME
SPEED
PEDAL ON
+PITCH
+12
(1 OCT)
+5
TIME
SPEED
PEDAL ON

1.
PS-5 に他の機器を接続します。(P.11)
PITCH スイッチでお好みのシフト量
2.
を選びます。
-12 (1 OCT)
SPEED つまみでピッチ+レイトが変
3.
-1
-2
-3
-4
-5
1
2
3
4
5
12 (1 OCT)
化するまでの時間を調節します。
お好みの調整ができるまで、2. 〜 3 . を
4.
繰り返します。
5.
BALANCE つまみで
出力音の音量を調節
します。
※ OUTPUT A(MONO)
と OUTPUT B は同
じ音が出力されます。
※ 0dB で入力音とエ
フェクト音が同じ音
量になります。
EXP ジャックに Roland EV-5(別売)を接
6.
続した場合は、2. の PITCH スイッチで設
定したシフト量までの範囲内で、シフト量
を連続的に調節することができます。
※
EV-5 で調節したシフト量は、PS-5 のペ
ダル・スイッチがオンのときに有効です。
ピッチ変化
あり なし
-
∞
0 dB
+6 dB
25

EXP ジャックの利用
EXP ジャックにエクスプレッション・ペ
ダル(Roland EV-5:別売)を接続する
と、ペダル操作に合わせてピッチ・シフ
ト量が連続的に変化します。
「接続のしかた」(P.11 〜 13)を参考
1.
に PS-5 に各機器を接続します。
EV-5 のミニマム・ボリュームは最小
2.
(0)に合わせてください。
※ 最小に設定 していない場合は、ピッ
チ・シフト量に誤差を生じ、正常に動
作しない場合があります。
3.
EV-5を踏み込んだ状態にしま
す。そして、PITCH スイッチ
でシフト量を設定します。
26
※ MODE スイッチにより PITCH スイッ
チの変化量が変わります。「各モード
の説明」(P.14 〜 25)をご覧ください。
EV-5 を戻した状態ではピッ
4.
チ変化のない音が出力され
ます。
PITCH SHIFTER / HARMONIST
ヒント
モード時は EV-5 を動かして
ピッチを変化させる演奏を。
DETUNE / T.ARM / FLUTTER
ヒント
モード時はピッチの設定を変え
るのに便利。

モード・シールの使用方法
PS-5 には、モード別に使用可能なつまみを表す「モード・シール」を付属しています。
下図のようにシールを貼り付けると、PS-5 のつまみの働きをモード別に確認するこ
とができます。
27

電池交換のしかた
エフェクト・オン時に CHECK インジケー
ターが暗くなったり点灯 しなくなっ たとき
は、電池が消耗してい ます。次の手順 で電
池を交換してください。
※ PS-5は、消費電流が大きいエフェクター
です。電池でお使いになる際は、アルカ
リ電池をご使用ください。
サム・スクリュー
電池スナップ・
コード
電池
スナップ
電池
006P/9V
28
バッテリー・ケース
ペダル
スプリング
台座凸部
コイル・
スプリング
ガイド・
ブッシュ穴
1.
ペダル手前のサム・スクリューをゆる
めて、ペダルを上に開きます。
※ サム・スクリューは、ペダルから外さず
に電池交換できます。
バッテリー・ケースから電池を取り出
2.
し、電池スナップをはずします。
新しい電池を電池スナップに接続し、
3.
バッテリー・ケースに入れます。
※ 電池の極性(+/−)を間違えないよう
に、ご注意ください。
コイル・スプリングをペダル裏のスプリ
4.
ング台座凸部に入れ、ペダルを閉じます。
※ 電池スナップ・コードをペダルやコイル・スプ
リングにはさまないように、ご注意ください。
サム・スクリューをガイド・ブッシュ穴
5.
に入れ、確実に締めてください。

故障と思う前に
電源が入らない
● 指定の AC アダプター(PSA-100:別
売)が正しく接続されていますか?
接続をもう一度確認してください。(P.11)
● 電池が消耗していませんか?
新しい電池と交換してください。(P.28)
● INPUT ジャックにギターが正しく接
続されていますか?
接続をもう一度確認してください。(P.11)
※ 電池消 耗防止の ため、電池動作時は
INPUT ジャックにプラグ が挿入さ れて
いないと電源が入りません。
音が出ない/音が小さい
●
他の機器と正しく接続されています
か?
接続をもう一度確認してください。(P.11)
● 接続しているギター・アンプやエフェ
クターなどのボリュームが下がって
いませんか?
● PS-5 の BALANCE つまみの設定は適
切ですか?
各モードの設定をもう一度確認してく
ださい。(P. 14 〜 25)
※ PITCH SHIFTER / HARMONIST /
DETUNE モードでステレオ出力したと
き、BALANCE つまみが DIR 側(EFX
側)の場合、エフェクト音(ダイレク
ト音)は出なくなります。
29

※ T.ARM / FLUTTER モードでは
BALANCE つまみが DIR 側の場合、ペ
ダル・スイッチのオン/オフに関わら
ず出力しなくなります。
音が歪む
ハーモニー、ピッチが取れない
● 電池が消耗していませんか?
電池が消耗 してく ると CHECK イ ンジ
ケーターが暗くなり、正常な動作をしな
い場合があります。新しい電池と交換し
てください。(P.28)
●
楽器のチューニングはあっていますか?
楽器の チュ ーニン グを 正確 に行 なっ て
下さい。チューニ ングが ズレてい ると、
ハーモニーに もズレ が生じま す。また、
30
チュー ニン グは基 準ピ ッチ を A4=440
Hz にしてください。
● 入力音が大きすぎませんか?
歪み系エフェクターの後でご使用にな
る場合は、歪み後の音量に注意してくだ
さい。音量が大き過ぎると、ハーモニー
にズレを生じる場合があります。
● EV-5 のペダル・ボリュームを戻した
状態になっていませんか?
● EV-5 のミニマム・ボリュームは最小
(0)に合わせていますか?
● H.R KEY スイッチの設定は演奏曲の
キーと合っていますか?

サンプル・セッティング
PITCH SHIFTER
クリーン・トーンで 12 弦ギター風サウンド
歪んだ音に低音の迫力を与えるサウンド
半音下げチューニングをシミュレート
曲のキーやスケールに関係なくハーモニーをつける
31

HARMONIST
スタンダードなハーモニーが加わったサウンド(メジャー)
ベース風サウンド
スタンダードなハーモニーが加わったサウンド(マイナー)
32
単音弾きのソロ向きサウンド

DETUNE
デチューン・サウンド
T.ARM
アーム・アップ
ディレイを利用したデチューン・サウンド
(クリーン・トーンでのミュート奏法に最適)
アーム・ダウン
33

FLUTTER
ハワイアン
PEDAL PITCH SHIFTER
リフなどの和音に最適
※ EXP ジャックに Roland EV-5(別売)を接
続してください。
クリケット奏法をシミュレート
34
ソロ時などの単音に最適
※ EXP ジャックに Roland EV-5(別売)を接
続してください。

主な仕様
PS-5:スーパー・シフター
AD 変換方式 .......................24 ビット ΔΣ 方式 AF 方式
DA 変換方式 .......................20 ビット ΔΣ 方式
サンプリング周波数......... 44.1kHz
規定入力レベル .................-20dBu
入力インピーダンス......... 1MΩ
規定出力レベル .................-20dBu
出力インピーダンス......... 1kΩ
推奨負荷インピーダンス
ダイナミックレンジ......... 115dBu 以上(ダイレクト)
コントロール......................ペダル・スイッチ、BALANCE つまみ、D.TIME/SPEED つまみ、
インジケーター .................CHECK インジケーター(バッテリー・チェック兼用)
接続端子..............................INPUT ジャック、OUTPUT ジャック A(MONO)/B、EXP ジャック、
電源 ......................................DC 9V:乾電池 006P 形(9V)アルカリ、AC アダプター(PSA-100)
...10kΩ 以上
98dBu 以上(エフェクト)
H.R KEY スイッチ、PITCH スイッチ、
MODE スイッチ
AC アダプター・ジャック
(PITCH SHTER、HARMONIST、DETUNE、T.ARM、FLUTTER )
35

消費電流..............................50mA(最大時)
外形寸法
重量 ......................................420g(電池含む)
付属品.................................. 取扱説明書
............................73(幅)× 129(奥行)× 59(高さ)mm
※連続使用時の電池の寿命(使用状態によって異なります)
アルカリ電池 約 6 時間
モード・シール
乾電池 006P 形(9V)アルカリ;本体に接続済み
チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、サービスの窓口)
別売品.................................. AC アダプター(PSA-100)
エクスプレッション・ペダル Roland EV-5
※ 0dBu = 0.775Vrms
※ 製品の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。
36
G6017281R1
発売元:ローランド株式会社

安全上のご注意
火災・感電・傷害を防止するには
注意の意味について警告と
警告
注意
取扱いを誤った場合に、使用者が
死亡または重傷を負う可能性が想
定される内容を表わしています。
取扱いを誤った場合に、使用者が
傷害を負う危険が想定される場合
および物的損害のみの発生が想定
される内容を表わしています。
※物的損害とは、家屋・家財およ
び家畜・ペットにかかわる拡大
損害を表わしています。
以下の指示を必ず守ってください
図記号の例
は、注意(危険、警告を含む)を表わしていま
す。
具体的な注意内容は、 の中に描かれています。
左図の場合は、「一般的な注意、警告、危険」を
表わしています。
は、禁止(してはいけないこと)を表わしてい
ます。
具体的な禁止内容は、 の中に描かれています。
左図の場合は、「分解禁止」を表わしています。
●は、強制(必ずすること)を表わしています。
具体的な強制内容は、
左図の場合は、「電源プラグをコンセントから抜
くこと」を表わしています。
●の中に描かれています。
37

警告 警告
001
●こ の機器を使用する前に、以下の指
示と取扱 説明書をよく読んでくださ
い。
.....................................................................................
002c
●この機器および AC アダプターを分
解し たり、改造したりし ないでくだ
さい。
.....................................................................................
003
●修 理/部品の交換 などで、取扱説明
書に 書かれていない ことは、絶対に
しな いでください。必ず お買い上げ
店ま たはローランドお客 様相談セン
ターに相談してください。
.....................................................................................
38
004
● 次のような場所で の使用や保存はし
ないでください。
○温 度が極端に高い場所(直射日光
の当たる場所、暖房機器の近く、
発熱する機器の上など)
○水 気の近く(風呂場、洗面台、濡
れた床など)や湿度の高い場所
○雨に濡れる場所
○ホコリの多い場所
○振動の多い場所
.....................................................................................
007
● この機器を、ぐら ついた台の上や傾
いた場所に設置しないでください。
必ず安定した水平 な場所に設置して
ください。
.....................................................................................

警告 警告
008b
●AC アダプターは、必ず指定のもの
(PSA-100)を、AC100V の電源で
使用してください。
.....................................................................................
009
●電 源コードを無理に曲げたり、電源
コードの 上に重いものを載せたりし
ないでく ださい。電源コードに傷が
つきます。
.....................................................................................
010
●こ の機器を単独で、あるいはヘッド
ホン、アンプ 、スピーカーと組み合
わせて使 用した場合、設定によって
は永久的 な難聴になる程度の音量に
なります 。大音量で、長時間使用し
ないでく ださい。万一、聴力低下や
耳鳴りを 感じたら、直ちに使用をや
めて専 門の医師に相談 してくださ
い。
.....................................................................................
011
● この機器に、異物(燃えやすいもの、
硬貨、針金など)や液体(水、ジュー
スなど)を絶対に 入れないでくださ
い。
.....................................................................................
012c
● 次のよう な場合 は、直ちに 電源を
切って AC アダプターをコンセント
から外し、お買い 上げ店またはロー
ランドお客様相談 センターに修理を
依頼してください。
○AC アダプター本体や電源コード
が破損したとき
○異 物が内部に入ったり、液体がこ
ぼれたりしたとき
○機器が(雨などで)濡れたとき
○機器に異常や故障が生じたとき
.....................................................................................
39

警告 警告
013
●お子様 のいるご家庭で 使用する場
合、お子様の 取り扱いやいたずらに
注意して ください。必ず大人のかた
が、監視/指導してあげてください。
.....................................................................................
014
●こ の機器を落としたり、この機器に
強い衝撃を与えないでください。
.....................................................................................
015
●電 源は、タコ足配線などの無理な配
線をしな いでください。特に、電源
タッ プを使用 している 場合、電源
タップの容量(ワット/アンペア)
を超える と発熱し、コードの被覆が
溶けることがあります。
.....................................................................................
40
016
● 外国で使用す る場合は、お買い上げ
店またはローラン ドお客様相談セン
ターに相談してください。
.....................................................................................
019
● 電池は、充電、加熱、分解したり、ま
たは火や水の中に 入れたりしないで
ください。
.....................................................................................

注意 注意
101b
この機器と AC アダプターは、風通し
●
のよい、正常な通気が保たれている場
所に設置して、使用してください。
.....................................................................................
102d
●AC アダプターを機器本体やコンセ
ントに抜き差しするときは、必ず AC
アダプターの本体 やプラグを持って
ください。
.....................................................................................
103b
●長時間使用しないときは、AC アダ
プターをコンセン トから外してくだ
さい。
.....................................................................................
104
● 接続したコードやケー ブル類は、繁
雑にならないように配慮し てくださ
い。特に、コードやケーブル類は、
お子様の手が届かないよう に配慮し
てください。
.....................................................................................
106
● この機器の上に乗った り、機器の上
に重いものを置かないでください。
.....................................................................................
107d
● 濡れた手で AC アダプターの本体や
プラグを持って、機器本体 やコンセ
ントに抜き差ししないでください。
.....................................................................................
108b
● この機器を移動するときは、AC ア
ダプターをコンセントから外し、外
部機器との接続を外してください。
.....................................................................................
41

注意 注意
109b
●お手 入れをすると きには、電源を
切って AC アダプターをコンセント
から外してください(P.6)。
.....................................................................................
110b
●落雷の恐れがあるときは、早めに AC
アダプターをコン セントから外して
ください。
.....................................................................................
112
●使 用済みの電池は、あなたの地域の
ゴミ分別 収集のしかたに従って、捨
ててください。
.....................................................................................
42
111(選択)
● 電池の使いかたを間違えると、破裂
したり、液漏れしたりします。次の
ことに注意してください(P.28)。
1
○電池の + と - を 間違えないよう
に、指示どおり入れてください。
3
○長時間使用しないときは、電池を
取り出しておいてください。
5
○液漏れを起こした場合は、柔らか
い布で電池ケースについた液を
よくふきとってから新しい電池
を入れてください。また、漏れた
液が身体についた場合は、皮膚に
炎症を起こす恐れがあります。ま
た眼に入ると危険ですのですぐ
に水でよく洗い流してください。
6
○電池 を、金属性 のボー ルペン、
ネックレス、ヘアピンなどと一緒
に携帯したり、保管したりしない
でください。
.....................................................................................