Roland MOBILE CUBE User Manual [ja]

202
©
2008 
ローランド株式会社 本書の一部、もしくは 全部を無断で複写・転 載することを禁じます。
取扱説明書
201a
このたびは、ローランドバッテリー駆動ステレオ・アンプ MOBILE CUBE をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。 この機器を正しくお使いいただくため、ご使用前に以下のページをよくお 読みください。
安全上のご注意(P.2 〜 3)
使用上のご注意(P.4)

主な特長

MOBILE CUBE は、「だれでも」、「どこでも」、「簡単に」使える、持ち運 び可能なコンパクト・サイズのバッテリー駆動マルチパーパス・ステレ オ・アンプです。
手軽に持ち運べる出力 5W のステレオ・モバイル・アンプ
新開発の 10cm(4 インチ)スピーカーを 2 本搭載した出力 5W
(2.5W + 2.5W)のコンパクトなステレオ・アンプです。
単 3 アルカリ乾電池 6 本で約 15 時間の動作が可能なため、場所を選 ばずに使用できます。
3系統の機器を接続でき、さまざまな用途に使えるマルチパーパス・アンプ
マイク専用入力キーボード、レコーダー、ギターなどさまざまなな機器に対応した
入力
CD / MP3 プレイヤー、または PC の音声出力などを接続する
AUX 入力 これら 3 つを組合わせることで、楽器練習、野外パフォーマンス、簡 易 PA など様々なアプリケーションに対応できます。
ディレイ/リバーブ、コーラスなどの内蔵エフェクターを搭載
つまみまたはボタン1つの簡単な操作で、高品位なエフェクトをかけ られます。コーラスは、ステレオ仕様を生かした空間合成方式を採用 し、広がりのある効果が得られます
音楽 CD からボーカルやギターソロを消して再生できる、 センター・キャ ンセル機能を搭載
ボタン1つで、AUX IN に入力した音楽 CD などをカラオケや楽器練 習用マイナス・ワン・ソングとして使うことができます。
マイク・スタンドへの取り付けが可能
市販のマイク・スタンドを使い、自由なレイアウトが可能なモニター や簡易 PA として使用できます。

安全上のご注意

安全上のご注意
火災・感電・傷害を防止するには
注意の意味について警告と
取扱いを誤った場合に、使用者が
警告
注意
死亡または重傷を負う可能性が想 定される内容を表わしています。
取扱いを誤った場合に、使用者が 傷害を負う危険が想定される場合 および物的損害のみの発生が想定 される内容を表わしています。  ※物的損害とは、家屋・家財およ
び家畜・ペットにかかわる拡大 損害を表わしています。
以下の指示を必ず守ってください
警告 警告

002c

● この機器およびAC アダプターを分解し たり、改造したりしないでください。
......................................................................................................
003
● 修理/部品の交換などで、取扱説明書に 書かれていないことは、絶対にしないで ください。必ずお買い上げ店またはロー ランド・サービスに相談してください。
......................................................................................................
004
● 次のような場所での使用や保存はしない でください。
○ 温 度が極端に高 い場所(直射日光 の当
た る場所、暖房機 器の近く、発熱 する 機器の上など)
○ 水 気の近く(風 呂場、洗面台、濡 れた
床など)や湿度の高い場所 ○ 雨に濡れる場所 ○ ホコリの多い場所 ○ 振動の多い場所
......................................................................................................
007
● この機器を、ぐらつく台の上や傾いた場 所に設置しないでください。必ず安定し た水平な場所に設置してください。
......................................................................................................

008b

● ACアダプターは、必ず指定のものを、 AC100V の電源で使用してください。
......................................................................................................
027
● 電池を、日光、炎、または同様の過度の 熱にさらさないでください。
図記号の例
 は、注意(危険、警告を含む)を表わしていま す。 具体的な注意内容は、 の中に描かれています。 左図の場合は、「一般的な注意、警告、危険」を 表わしています。
 は、禁止(してはいけないこと)を表わしてい ます。 具体的な禁止内容は、 の中に描かれています。 左図の場合は、「分解禁止」を表わしています。
は、強制(必ずすること)を表わしています。
具体的な強制内容は、 左図の場合は、「電源プラグをコンセントから抜 くこと」を表わしています。

008e

● 電源コードは、必ず AC アダプターに付 属のものを使用してください。また、AC アダプターの付属の電源コードを他の製 品に使用しないでください。
.....................................................................................................
009
● 電源コードを無理に曲げたり、電源コー ドの上に重いものを載せたりしないでく ださい。電源コードに傷がつき、ショー トや断線の結果、火災や感電の恐れがあ ります。
.....................................................................................................
010
● この機器を単独で、あるいはヘッドホン、 アンプ、スピーカーと組み合わせて使用 した場合、設定によっては永久的な難聴 になる程度の音量になります。大音量で、
長時間使用しないでください。万一、聴 力低下や耳鳴りを感じたら、直ちに使用 をやめて専門の医師に相談してください。
.....................................................................................................
011
この機器に、異物(燃えやすいもの、硬
貨、針金など)や液体(水、ジュースな ど)を絶対に入れないでください。
.....................................................................................................
014
● この機器を落としたり、この機器に強い 衝撃を与えないでください。
の中に描かれています。
2
警告

012b

次のよ うな場合 は、直ちに電源を 切っ
て AC アダプターをコンセントから外 し、お買い上 げ店 また はローラ ンド ・
サービスに修理を依頼してください。
○ AC アダプター本体、電源コード、ま
たはプラグが破損したとき
○ 煙が出たり、異臭がしたとき ○ 異 物が内部に入ったり、液体 がこぼ
れたりしたとき
○ 機器が(雨などで)濡れたとき ○ 機器に異常や故障が生じたとき
......................................................................................................
013
● お子様のいるご家庭で使用する場合、お 子様の取り扱いやいたずらに注意してく ださい。必ず大人のかたが、監視/指導 してあげてください。
......................................................................................................
015
● 電源は、タコ足配線などの無理な配線を しないでください。特に、電源タップを 使用している場合、電源タップの容量
(ワット/アンペア)を超えると発熱し、
コードの被覆が溶けることがあります。
......................................................................................................
016
外国で 使用する 場合は、お買い上 げ店
またはローラ ンド・サービ スに相談 し てください。
......................................................................................................
019
● 電池は、充電、加熱、分解したり、また は火や水の中に入れたりしないでくださ い。
注意

101b

● この機器とAC アダプターは、風通しの よい、正常な通気が保たれている場所に 設置して、使用してください。
......................................................................................................

102c

● ACアダプターを機器本体やコンセントに 抜き差しするときは、必ずプラグを持っ てください。
......................................................................................................
112
● 使用済みの電池は、各市町村のゴミ分別 収集のしかたに従って、捨ててください。
......................................................................................................

110b

● 落雷の恐れがあるときは、早めにAC ア ダプターをコンセントから外してくださ い。
注意

103b

● 定期的に AC アダプターを抜き、乾いた 布でプラグ部分のゴミやほこりを拭き 取ってください。また、長時間使用しな いときは、AC アダプターをコンセントか ら外してください。AC アダプターとコン セントの間にゴミやほこりがたまると、 絶縁不良を起こして火災の原因になりま す。
.....................................................................................................
104
● 接続したコードやケーブル類は、繁雑に ならないように配慮してください。特に、 コードやケーブル類は、お子様の手が届 かないように配慮してください。
.....................................................................................................
106
● この機器の上に乗ったり、機器の上に重 いものを置かないでください。
.....................................................................................................

107c

● 濡れた手で AC アダプターのプラグを 持って、機器本体やコンセントに抜き差 ししないでください。
.....................................................................................................

108b

● この機器を移動するときは、AC アダプ ターをコンセントから外し、外部機器と の接続を外してください。
.....................................................................................................

109b

● お手入れをするときには、電源を切って AC アダプターをコンセントから外してく ださい(10 ページ)。
.....................................................................................................

111(選択)

● 電池の使いかたを間違えると、破裂した り、液漏れしたりします。次のことに注 意してください(5 ページ)。
1
○ 電池の+とーを間違えないように、指
示どおり入れてください。
2
○ 新しい電池と一度使用した電池や、違
う種類 の電池を混ぜて使用しないでく ださい。
3
○ 長時間使用しないときは、電池を取り
出しておいてください。
5
○ 液漏れを起こした場合は、柔らかい布
で 電池 ケ ース につ いた 液を よく ふき とって から新しい電池を入れてくださ い。また、漏 れた液が身体についた場 合は、皮 膚に炎症を起こす恐れがあり ます。ま た眼に入ると危険ですのです ぐに水でよく洗い流してください。
6
○ 電池を、金属性のボールペン、ネック
レス、ヘ アピンなどと一緒に携帯した り、保管したりしないでください。
.....................................................................................................

118a

● 取り外したネジは、小さなお子様が誤っ て飲み込んだりすることのないようお子 様の手の届かないところへ保管してくだ さい。
3

使用上のご注意

電源、電池のセットや交換について
(AC アダプター/電池併用機器の場合) 304a
● 電池のセットや交換は、誤動作やスピーカーなどの 破損を防ぐため、他の機器と接続する前にこの機器 の電源を切った状態で行なってください。
306b
● この機器には、電池が付属されています。この電池 は、機器の動作確認用のため、寿命が短い場合があ ります。
307
● 接続するときは、誤動作やスピーカーなどの破損を 防ぐため、必ずすべての機器の電源を切ってくださ い。
302
● ACアダプターを長時間使用すると AC アダプター 本体が多少発熱しますが、故障ではありません。
301
● 本機を冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、エアコンなど のインバーター制御の製品やモーターを使った電気 製品が接続されているコンセントと同じコンセント に接続しないでください。電気製品の使用状況に よっては、電源ノイズにより本機が誤動作したり、 雑音が発生する恐れがあります。電源コンセントを 分けることが難しい場合は、電源ノイズ・フィル ターを取り付けてください。
303a
● この機器は消費電流が大きいため、ACアダプター
(別売)の使用をお薦めします。電池で使用する場
合はアルカリ電池を使用してください。
設置について
351
● この機器の近くにパワー・アンプなどの大型トラン スを持つ機器があると、ハム(うなり)を誘導する ことがあります。この場合は、この機器との間隔や 方向を変えてください。
352a
● テレビやラジオの近くでこの機器を動作させると、 テレビ画面に色ムラが出たり、ラジオから雑音が出 ることがあります。この場合は、この機器を遠ざけ て使用してください。
352b
● 携帯電話などの無線機器を本機の近くで使用する と、着信時や発信時、通話時に本機から雑音が出る ことがあります。この場合は、それらの機器を本機 から遠ざけるか、もしくは電源を切ってください。
354a
● 直射日光の当たる場所や、発熱する機器の近く、閉 め切った車内などに放置しないでください。変形、 変色することがあります。
355b
● 極端に温湿度の違う場所に移動すると、内部に水滴 がつく(結露)ことがあります。そのまま使用する と故障の原因になりますので、数時間放置し、結露 がなくなってから使用してください。
360
● 設置条件(設置面の材質、温度など)によっては本 機のゴム足が、設置した台などの表面を変色または 変質させることがあります。 ゴム足の下にフェルトなどの布を敷くと、安心して お使いいただけます。この場合、本機が滑って動い たりしないことを確認してからお使いください。
お手入れについて
401a
● 通常のお手入れは、柔らかい布で乾拭きするか、堅 く絞った布で汚れを拭き取ってください。汚れが激 しいときは、中性洗剤を含んだ布で汚れを拭き取っ てから、柔らかい布で乾拭きしてください。
402
● 変色や変形の原因となるベンジン、シンナーおよび アルコール類は、使用しないでください。
修理について
451c
● お客様がこの機器や AC アダプターを分解、改造さ れた場合、以後の性能について保証できなくなりま す。また、修理をお断りする場合もあります。
453a
● 当社では、この製品の補修用性能部品(製品の機能 を維持するために必要な部品)を、製造打切後 6 年 間保有しています。この部品保有期間を修理可能の 期間とさせていただきます。なお、保有期間が経過 した後も、故障箇所によっては修理可能の場合があ りますので、お買い上げ店、または最寄りのローラ ンド・サービスにご相談ください。
その他の注意について
553
● 故障の原因になりますので、ボタン、つまみ、入出 力端子などに過度の力を加えないでください。
556
● ケーブルの抜き差しは、ショートや断線を防ぐた め、プラグを持ってください。
558a
● 音楽をお楽しみになる場合、隣近所に迷惑がかから ないように、特に夜間は、音量に十分注意してくだ さい。ヘッドホンを使用すれば、気がねなくお楽し みいただけます。
559a
● 輸送や引っ越しをするときは、この機器が入ってい たダンボール箱と緩衝材、または同等品で梱包して ください。
559c
● この機器が入っていた梱包箱や緩衝材を廃棄する場 合、各市町村のゴミの分別基準に従って行ってくだ さい。
562
● 接続ケーブルには抵抗が入ったものがあります。本 機との接続には、抵抗入りのケーブルを使用しない でください。音が極端に小さくなったり、まったく 聞こえなくなる場合があります。抵抗の入っていな い接続ケーブル(ローランド:PCS シリーズなど) をご使用ください。 他社製の接続ケーブルをご使用になる場合、ケーブ ルの仕様につきましては、ケーブルのメーカーにお 問い合わせください。
4

ご使用の前に

ストラップ・ピン

電池を入れる

この機器は単 3 乾電池 6 本で動作します。図の ように電池の向きに注意して電池を入れます。
※ 電池は、必ずマンガンもしくは、アルカリ電池を使
用してください。
※ 電池ケースのふたを閉めるときは、ふたの爪を引っ
かけ「カチッ」と音がするまで確実に押し込んで下 さい。
-
+
+
-
-
+
+
-
-
+
+
-
電池でお使いになるときは・・・
以下の点にご注意ください。
電池のセットや交換は、誤動作やスピーカーなどの 破損を防ぐため、他の機器と接続する前にこの機器
の電源を切った状態で行なってください。
944a
電池だけで使用する場合、電池が消耗してくるとイ ンジケーターが暗くなります。早めに電池を交換し
てください。
961
電池の寿命(使用状態によって異なります) 約 15 時間(アルカリ電池)
923
ACアダプター(別売)を使用する場合でも電池を 入れておくと、万一 AC アダプターのコードが抜け ても演奏が続けられます。
新しい電池と一度使用した電池や、違う種類の電池
を混ぜて使用しないでください。
AC アダプターでお使いになるときは・・・
AC アダプターの取り扱いについて(P.9)を参
照してください。

ストラップを取り付ける

ストラップをストラップ取り付け部に通し
1.
ます。
ストラップ・ピン
ストラップ・ピンにとめます。
2.
ストラップはストラップ・ピンが容易に外れな いようにしっかりと取り付けてください。外れ かけた状態で使用すると持ち運びの際に落下の 危険性があり、故障や怪我の原因になります。
※ ストラップは必ず付属のものを使用してください。
また、付属のストラップは MOBILE CUBE 専用で す。他の製品には使用しないでください。
※ ストラップを持って本機を振り回したり、大きくゆ
らしたり しないで ください。ス トラップ が外れた り、切れることがあり、大変危険です。
5

各部の名称と働き

コントロール・パネル

1
2 3
MIC
マイク専用入力です。 KEYBOARD/INSTRUMENT/GUITAR や
AUX と同時に使用することができます。
1.
VOLUME(ボリューム・つまみ)
マイクの音量を調節します。
※ マイクとスピーカーの位置によっては、ハウリング
音(キーンという音)が出ることがあります。その 場合は、以下のように対処してください。
1. マイクの向きを変える
2. マイクをスピーカーから遠ざける
3. 音量を下げる
KEYBOARD/INSTRUMENT/ GUITAR
キーボードなどの電子楽器やレコーダーや オーディオ機器、または、アコースティッ ク・ギターやエレキ・ギター等のあらゆる 入力が可能です。
タイプ・スイッチ
2.
KEYBOARD/INST ジャックに接続している 機器に応じてタイプを選択します。
A-GUITAR
ピックアップを搭載したアコースティック・ ギターを接続したときに選択します。
接続は L/MONO GUITARジャックを使用 します。R ジャックは、使用できません。
4 5
KEYBORAD/INSTURUMENT(ステレオ入力対応)
キーボードやギター・マルチ・エフェク ターなど楽器を接続したときに選択します。
NORMAL (ノーマル)と FAT(ファット) の 2 種類の音色を選択できます。
NORMAL (ノーマル)
フラットな音色です。
FAT (ファット)
中音域が力強く存在感のある音色です。
AUDIO (ステレオ入力対応)
オーディオ機器または、レコーダーやミキ サーなどを接続したときに選択します。
ミキシングされたサウンドのモニターに最 適です。
E-GUITAR
エレキ・ギターを接続したときに選択しま す。
CLEAN(クリーン)、OVERDRIVE(オー バードライブ)、DIST(ディストーション) の 3 種類のサウンドを搭載しています。接 続は L/MONO GUITAR ジャックを使用し ます。R ジ ャックは、使用できません。
CLEAN(クリーン)
明るく、クリアなサウンドです。
OVERDRIVE (オーバードライブ)
ギター・アンプのボリュームをフルにした ようなナチュラルな歪みサウンドです。
DIST (ディストーション)
OVERDRIVE に比べハードな歪みサウンド です。
6 7
8
6
各部の名称と働き
VOLUME(ボリューム・つまみ)
3.
キーボード/インストゥルメンツ/ギター・ インプット・ジャックに接続した機器の音 量を調節します。
CHORUS(コーラス・スイッチ)
4.
コーラス・スイッチを押すとコーラス効果 がオンになります。 本機のコーラス効果は、ステレオ再生を生 かした広がり感のある空間合成タイプの コーラスを搭載しています。
空間合成コーラスとは
ステレオ仕様ならではの方式で、本機では エフェクト音を向かって右側のスピーカー から、ダイレクト音を向かって左側のス ピーカーから出力し、左右スピーカーの音 を空間でミックスすることでコーラス効果 を生み出しています。あらかじめ電気的に ミックスした場合に比べて左右の広がりが 拡大し、より自然な広がり感が得られます。
AUX
5.
CENTER CANCEL(センター・キャン セル・スイッチ)
センター・キャンセル・スイッチを押すと AUX IN へ接続した音楽 CD などからステレ オ・ソースの中央で鳴っている音(ボーカ ルやギターソロなど)が消音できます。 カラオケやギターの練習をするのに便利で す。
※ 使用するステレオ・ソースによっては、十分に消音
できない場合があります。
※ MP3 プレイヤーなどのデジタル・オーディオ機器
を使用する場合、ソースの圧縮方式によっては、正 常に再生されないことがあります。
DELAY/REVERB(ディレイ/リバー
7.
ブ・つまみ)
ディレイとリバーブをつまみ位置によって 切り換えて使用できます。つまみの位置で 効果の度合いを調節できます。
DELAY(ディレイ)
つまみ位置でディレイの時間と効果が変化 します。
ディレイとは
山びこのような効果です。元の音に対して 遅れた音(ディレイ音)を加えることに よって、音に空間的な広がりを与えます。 またメロディー楽器にうるおい感を与えた り、リズムに躍動感をつけるのにも便利で す。
REVERB(ステレオ・リバーブ)
つまみ位置でリバーブの音量を調整します。
リバーブとは
残響を付加することで、空間的な広がりを 与えます。
パワー・インジケーター
8.
電源をオンにすると点灯します。
※ 電池で使用する場合、電池が消耗してくると演奏中
にインジケーターが暗くなります。早めに電池を交 換してください。
※ 電池の消耗が著しいと、音が歪みやすくなり大音量
時に音が 途切れるこ とがあり ますが故 障ではあり ません。 このような状態になっ たら電池を交換するか、AC アダプター(別売)を使用してください。
TONE と DELAY/REVERB
※ MICと KEYBOARD/INSTRUMENT/GUITARへ接
続した機器のみに効果が有効です。
6.
TONE(トーン・つまみ)
音質を調整します。右に回すとブライトな 音質になり、左に回すとマイルドな音質に なります。
7
各部の名称と働き

サイド・パネル(左)

携帯オーディオ プレーヤーなど
ステレオ・ミニ プラグ
RCAピン・プラグ
CDプレイヤーなど
1
2
ダイナミック・マイク
3
標準プラグ 
標準プラグ×2
PCS-100PW
ギター
キーボード
レコーダーなど
1.
MIC(マイク・インプット・ジャック)
マイクを接続します。
2.
KEYBOARD/INST(キーボード/イン ストゥルメント/ギター・インプッ
ト・ジャック)
電子楽器やギター、レコーダーやオーディ オ機器を接続します。ステレオ入力に対応 しています。
926a
※ 抵抗入 りの接続 ケーブルを 使用する と、インプッ
ト・ジャックに接続した機器の音量が小さくなるこ とがあります。このときは、抵抗の入っていない接 続ケーブル(ローランド:PCS シリーズなど)を ご使用ください。
8
3.
AUX IN(外部入力ジャック)
携帯オーディオ・プレーヤーなどの機器を 接続します。 ステレオ・ミニ・プラグと RCA ピン・プラ グに対応しています。
※ 音量設定は、接続機器側で調節してください。

サイド・パネル(右)

各部の名称と働き
ステレオ・ヘッドホン
3334
33333335
3336
ACアダプター(別売)
電源コンセントへ
インジケーター
PHONES(ステレオ・ヘッドホン・
4.
ジャック)
ステレオ・ヘッドホンを接続します。ステ レオ出力に対応しています。
※ PHONES ジャック使用時は、本体のスピーカーか
ら音が出なくなります。
POWER(電源スイッチ)
5.
電源をオン / オフします。
942
※ この機器は回路保護のため、電源をオンしてからし
ばらくは動作しません。
※ 電源をオンにすると、つまみのセッティングによっ
ては、音が出始めるときに大きな音が出ることがあ ります。必ず音量を絞ってから電源をオンにしてく ださい。
※ 音量を絞っても、電源を入れるときに音がすること
がありますが、故障ではありません。
DC IN(AC アダプター・ジャック)
6.
AC アダプター(別売)を接続します。
AC アダプターの取り扱いについて
※ AC アダプターは必ず指定のものを使用して
ください。他の ACアダプターを使うと故障 や災害の原因になることがあります。
932
※ AC アダプターは、インジケーター(図参照)
のある面が上になるように設置してください。 AC アダプターをコンセントに接続すると、 インジケーターが点灯します。
9
各部の名称と働き

リア・パネル

8
988
盗難防止用ロック( SECURITY
7.
LOCK)
市販の盗難防止用セキュリティー・ワイ ヤーなどを接続することができます。 http://www.kensington.com/
接地端子(アース端子)
8.
927
設置条件によっては本体や接続されたマイ ク、ギターなどの金属部に触れると、違和 感を覚えたりざらつくような感じになると きがあります。これは人体にまったく害の ない極微量の帯電によるものですが、気に なる方は、必要に応じ、接地端子を使って 外部のアースか大地に接地してご使用くだ さい。接地した場合、設置条件によっては わずかにハム(うなり)が混じる場合があ ります。なお接続方法がわからないときは
7
9
ローランド・サービスにご相談ください。 接続してはいけないところ ・ 水道管(感電の原因になります) ・ ガス管(爆発や引火の原因になります) ・ 電話線のアースや避雷針(落雷のとき危
険です)
※ 外部機器や接続したコンセントの影響により、本機
から雑音が目立つときがあります。この場合は、接 地端子を 外部のアー スか大地 に接地す ると雑音が 少なくなることがあります。
9.
電池ケース
単 3 乾電池(6 本)を入れます。 詳しくは、「電池を入れる」(P.5)を参照く ださい。
※ 必ずマンガンもしくは、アルカリ乾電池(LR6)を
ご使用ください。

電源を入れる/切る

941
正しく接続したら、必ず次の手順で電源を投入 してください。
※ 手順を間違えると、誤動作をしたりスピーカーなど
が破損する恐れがあります。
1.
本機および各接続機器の音量つまみがすべ て 0 になっていることを確認します。
本機
の INPUT、AUX IN に接続されている機
2.
器の電源を入れます。
3.
本機
の電源を入れます。
4.
各機器の音量を調節します。
10
5.
電源を切るときは、各機器の音量を絞って から、電源を入れるときと逆の手順で電源
を切ります。
921
他の機器と接続するときは、誤動作やスピーカーなどの
破損を防ぐため、必ずすべての機器の音量を絞った状態 で電源を切ってください。

マイク・スタンド使用について

MOBILE CUBE は、マイク・スタンドと組み合 わせて使用できるように設計されているため、 モニターや簡易 PA として最適な高さに設置す ることができます。 マイク・スタンド・ホルダーの穴径は、3/8 イ ンチと 5/8 インチに対応しています。
5/8 インチの穴径で使用する場合は、底面のマ イク・スタンド・アダプターを外します。
マイク・スタンド・アダプター
※ マイク・スタンドを使用し ない場合、音(エアー)
漏れ防 止のた め、必ずマ イク・スタ ンド・アダプ ターを取り付けて使用してください。
928
※ 本体を裏返す際は、ボタン、つまみなどを破損しな
いように、新聞や雑誌などを重ねて本体の四隅や両 端に敷いてください。また、その際、ボタン、つま みなどが 破損しな いような位 置に配置 してくださ い。
929
※ 本体を裏返す際は、落下や転倒を引き起こさないよ
う取扱いにご注意ください。
マイク・スタンドの使用条件
下図のように、高さ 125 cm 以下(MOBILE CUBE 含む)になり、三脚の最大幅が 63 cm以 上に開くことが可能なマイク・スタンドを使用 してください。
fig.10
125cm以下
63cm以上
※ マイク・スタンドを高さ 125 cm 以上(MOBILE
CUBE 含む)にしたり三脚が最大幅に開かれていな いと、転倒による傷害や機器の破損などの原因にな ります。
※ マイク・スタンドを使用して MOBILE CUBE を設
置するときには、ぐらついたところや傾いたところ に設置しないでください。必ず安定した水平なとこ ろに設置してください。
※ MOBILE CUBE に接続したケーブル類は、つまづ
きなどによる事故のないよう、十分な余裕を持って 配置してください。
※ 落下による事故を防ぐため、マイク・スタンドに取
り付けた MOBILE CUBE の上には物を載せないで ください。
※ MOBILE CUBE をマイク・スタンドに取り付け後、
ぐらつき のないこと を確認し てから使 用してくだ さい。
11

主な仕様

MOBILE CUBE: バッテリー駆動ステレオ・アンプ
●定格出力  
2.5W + 2.5W
●規定入力レベル(1kHz)
マイク・チャンネル:-50dBu キーボード/インストゥルメント/ギター・ チャンネル:-10dBu AUX イン:-10dBu
●スピーカー
10cm(4 インチ)× 2
●コントロール
電源スイッチ トーンつまみ ディレイ/リバーブつまみ
マイク・チャンネル
ボリュームつまみ 
キーボード/インストゥルメント/ギター・ チャンネル
タイプ・スイッチ
ボリュームつまみ
コーラス・スイッチ
AUX
センター・キャンセル・スイッチ
● インジケーター
パワー
●接続端子 マイク・チャンネル
インプット・ジャック(標準タイプ)
お問い合わせの窓口
キーボード/インストゥルメント/ギター・ チャンネル
インプット・ジャック L / MONO、
GUITAR (標準タイプ)
インプット・ジャック R(標準タイプ)
その他
AUX イン・ジャック(ステレオ・ミニ・タ
イプ、RCA ピン・タイプ)
ヘッドホン・ジャック(ステレオ・ミニ・
タイプ)
DC IN(AC アダプター・ジャック)
●電源
DC9V:単 3 乾電池× 6 または AC アダプター(別売)
●消費電流
175mA(DC 9V)
●外形寸法
280(幅)× 108(奥行)× 177(高さ)mm
●質量
2.5kg(電池含む)
●付属品  
ストラップ 単 3 乾電池× 6 取扱説明書 保証書
●別売品
AC アダプター(PSB-100)
※ 0dBu = 0.775Vrms
962a
※ 製品の仕様および外観は、改良のため予告なく変更
することがあります。
製品に関するお問い合わせ先
ローランドお客様相談センター
電話受付時間: 月曜日〜土曜日 10:00〜17:30(年末年始を除く)
※IP電話からおかけになって繋がらない場合には、お手数ですが、電話番号の前に0000  (ゼロ4回)をつけてNTTの一般回線からおかけいただくか、携帯電話をご利用ください。
※上記窓口の名称、電話番号等は、予告なく変更することがありますのでご了承ください。
最新サポート情報
製品情報、イベント/キャンペーン情報、サポートに関する情報など
ローランド・ホームページ
*SD001110- 01*
050-3101-2555
http://www.roland.co.jp/
'07.10.01現在(Roland)
SD001110 1DH
Loading...