
取扱説明書
DCAC
2電源方式
FET

このたびは、Mega Distortion MD-2 をお買い上げいただき、まことにありがとうございます。
この機器を正しくお使いいただくために、ご使用前に別紙「安全上のご注意」と「使用上の
ご注意」をよくお読みください。また、この機器の優れた機能を十分ご理解いただくために
も、取扱説明書をよくお読みください。取扱説明書は必要なときにすぐに見ることができる
よう、手元に置いてください。
※ この機器には、工場出荷時に電池がセットされています。この電池は検査用のため、寿命
が短い場合があります。
※ 取扱説明書の英語版(有料)をご希望の方は、販売店にお問い合わせください。
If you should require an English Owner’s Manual (at a modest fee), please contact an
authorized Roland Distributor.
2001 ボス株式会社
©
本書の一部、もしくは全部を無断で複写・転載することを禁じます。
2

主な特長
● ストレートかつ強力な歪みの新音色ディストーションです。
●GAIN BOOSTとDISTの 2 つのつまみにより、マイルドな歪みから超強力な歪み
まで、さまざまなディストーション・サウンドを創り出すことができます。
●BOTTOMつまみにより、低域を強調したサウンドが得られます。
3

各部の名称と働き
fig.01
1
3
2
4
1. AC アダプター・ジャック
AC アダプター(BOSS PSA-100:別売)を
接続するジャックです。
AC アダプターを使用すると、電池切れの心
配がなく長時間の演奏ができます。
※ AC アダプターをご使用になる場合は、必
ず指定のもの (PSA-100) をお使いくだ
さい。
※ AC アダプターを使用する場合でも電池
を入れておくと、万一 AC アダプターの
コードが抜けても演奏が続けられます。
※ AC アダプターを接続すると、電源オンの
状態になります。
5
6
CHECK(チェック)インジケーター
2.
エフェクト・オン/オフの表示と、バッテ
リー・チェックの機能を兼ね備えたインジ
ケーターです。
4

各部の名称と働き
エフェクト・オン時に点灯して、エフェク
ト・オン/オフの確認ができます。
※ エフェクト・オン時にインジケーターが
暗くなったり点灯しなくなったときは、
電池が消耗していますので、新しい電池
と交換してください。交換方法について
は、『電池交換のしかた』(P.10)をご覧
ください。
※ CHECK インジケーターはエフェクトの
オン/オフやその他の効果を表すインジ
ケーターです。電源のオン/オフは表示
しません。
OUTPUT(アウトプット)ジャック
3.
アンプや他のエフェクターに接続する出力
ジャックです。
4. INPUT(インプット)ジャック
エレキ・ギター、その他の楽器やエフェク
ターの出力を接続する入力ジャックです。
※ INPUT ジャックは、電源スイッチも兼ね
ています。接続プラグを INPUT ジャック
に差し込むと電源がオンになり、抜くと
オフになります。エフェクターを使用し
ないときは、INPUT ジャックに接続して
いるコードを抜いてください。
5. ペダル・スイッチ
エフェクト・オン/オフを切り替えるスイッ
チです。
6. サム・スクリュー
このサム・スクリューをゆるめるとペダルが
開き、電池の交換が簡単に行えます。
※ 交換方法については、『電池交換のしか
た』(P.10)をご覧ください。
5

各部の名称と働き
fig.02
98 10 117
7. LEVEL(レベル)つまみ
エフェクト・オンのときの音量を調節します。
8. BOTTOM(ボトム)つまみ
低域を強調する度合いを調節します。
右に回すほど低域が強調されます。
6
9. TONE(トーン)つまみ
音色を調節します。
左に回すとマイルドに、右に回すほどシャー
プな音色になります。
DIST(ディストーション)つまみ
10.
ディストーションのかかり(音の歪み)具合
を調節します。
右に回すほど強く、左に回すほど弱くかかり
ます。
11. GAIN BOOST
(ゲイン・ブースト)つまみ
DIST つまみの設定から、さらに歪みを加え
ます。
右に回すほど歪みが強く、音が伸びるように
なります。

接続のしかた
fig.03(接続図:OD-3 同様)
OUT9VDC/200mA
ギター・アンプ
ACアダプター
BOSSPSA-100
(別売)
エレキ
ギター
7

接続のしかた
※ 電池での使用時、接続プラグを INPUT ジャックに差し込むと電源がオンになります。
※ 他の機器と接続するときは、誤動作やスピーカーなどの破損を防ぐため、必ずすべての機
器の音量を絞った状態で電源を切ってください。
※ AC アダプターを使用する場合でも電池を入れておくと、万一 AC アダプターのコードが
抜けても演奏が続けられます。
※ 正しく接続したら(P.7)、必ず次の手順で電源を投入してください。手順を間違えると、
誤動作をしたりスピーカーなどが破損する恐れがあります。
電源を入れるとき: ギター・アンプの電源を最後に入れてください。
電源を切るとき: ギター・アンプの電源を最初に切ってください。
※ 音量を絞ってから電源を入れてください。音量を絞っても、電源を入れるときに音がする
ことがありますが、故障ではありません。
※ 電池だけで使用する場合、電池が消耗してくるとインジケーターが暗くなります。早めに
電池を交換してください。
8

操作方法
fig.05
4536
接続を終えたら、パネル面のつまみを図
1.
のようにセットします。
ペダル・スイッチを踏み、エフェクト・
2.
オンの状態にします。(CHECK インジ
ケーターが点灯します。)
DIST つまみと、GAIN BOOST つまみで
3.
ディストーションのかかり具合を調節し
ます。
※ 両方のつまみを極端に上げた設定にする
と、ノイズも大きくなります。
TONE つまみで音色を調節します。
4.
BOTTOM つまみで低域を強調する度合
5.
いを調節します。
LEVEL つまみでエフェクト・オン時とエ
6.
フェクト・オフ時の音量が同じ位になる
ように調節します。
9

電池交換のしかた
エフェクト・オン時に CHECK イン ジケー
ターが暗くなったり点灯しなくなったとき
は、電池が消耗しています。
次の手順で電池を交換してください。
fig.09
サム・スクリュー
電池スナップ・
コード
電池
スナップ
電池
006P/9V
10
バッテリー・ケース
ペダル
スプリング
台座凸部
コイル・
スプリング
ガイド・
ブッシュ穴
ペダル手前のサム・スクリューをゆるめ
1.
て、ペダルを上に開きます。
※ サム・スクリューは、ペダルから外さず
に電池交換できます。
バッテリー・ケースから電池を取り出し、
2.
電池スナップをはずします。
新しい電池を電池スナップに接続し、
3.
バッテリー・ケースに入れます。
※ 電池の極性(+/-)を間違えないようにご
注意ください。
コイル・スプリングをペダル裏のスプリン
4.
グ台座凸部に入れ、ペダルを閉じます。
※ 電池スナップ・コードを、ペダルやコイ
ル・スプリングにはさまないようにご注
意ください。
サム・スクリューをガイド・ブッシュ穴
5.
に入れ、確実に締めてください。

故障と思う前に
電源が入らない/ CHECK インジ
ケーターが点灯しない
● 指定 AC アダプター(PSA-100:別売)が
正しく接続されていますか?
接続をもう一度確認してください。(P.7)
● 電池が消耗していませんか ?
新しい電池と交換してください。(P.10)
● INPUT ジャックにケーブルが正しく接続
されていますか?
接続をもう一度確認してください。(P.7)
※ 本機は、INPUT ジャックにプラグが差し
込まれていないと電源が入りません。
※ 本体に付属の電池は動作確認用の電池で
す。寿命が短い場合がありますので、新
しい電池と交換してください。
※ CHECK インジケーターはエフェクト・オ
ン/オフの効果を表すインジケーターで
す。電源のオン/オフは表示しません。
音が出ない/小さい
● 他の機器と正しく接続されていますか?
接続をもう一度確認してください。(P.7)
● LEVEL つまみが絞られていませんか ?
LEVEL つまみは、左に回す程エフェクト・
オン時の音量が小さくなります。LEVEL
つまみを右に回してください。
● 接続しているギター、ギター・アンプ、エ
フ ェクターなど のボリュームが 下がって
いませんか?
11

サンプル・セッティング
MD-2 標準的サウンド
fig.10
オーバードライブ
fig.11
12
強力 ロー・ブースト・サウンド
fig.12
エッジの効いたディストーション
fig.13

主な仕様
MD-2:メガ・ディストーション
規定入力レベル.............. -20 dBu
入力インピーダンス ..... 1 MΩ
規定出力レベル.............. -20 dBu
出力インピーダンス ..... 1 kΩ
入力換算ノイズ.............. -110 dBu(IHF-A, Typ.)
コントロール.................. ペダル・スイッチ、GAIN BOOST つまみ、DIST つまみ、
TONE つまみ、BOTTOM つまみ、LEVEL つまみ
インジケーター.............. CHECK インジケーター(バッテリー・チェック兼用)
接続端子.......................... INPUT ジャック、OUTPUT ジャック、
AC アダプター・ ジャック(DC 9 V)
電源 .................................. DC9V:乾電池 S-006P/9V(6F22/9V)、AC アダプター
消費電流.......................... 18 mA(DC 9 V)
※ 連続使用時の電池の寿命(使用状態によって異なります)
マンガン電池 約 18 時間
13

主な仕様
外形寸法.......................... 73(幅)× 129(奥行)× 59(高さ)mm
質量 .................................. 410 g(電池含む)
付属品.............................. 取扱説明書
別売品.............................. AC アダプター:PSA-100
※ 0dBu = 0.775 Vrms
※ 製品の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。
チラシ(安全上のご注意/使用上のご注意/サービスの窓口)
乾電池:S-006P/9 V(6F22/9 V); 本体に接続済み(動作確認用)
※ 付属の乾電池は動作確認用です。電池の寿命は前記時間より短く
なる場合があります。
発売元:ローランド株式会社
14
G6017455R1