r
AR-200S AUDIO RECORDER
RS-232C リファレンス
AR-200S RS-232C リファレンス (4PS)
© 2010
本書の一部もしくは全部を無断で複写・転載することを禁じます。
k
-目次-
第1章 はじめに .............................................................................. 5
1.1 これまでAR-3000/3000Rをお使いのお客様へ .................................................... 5
1.2 これまでAR-2000をお使いのお客様へ .......................................................... 5
1.3 これまでAR-1をお使いのお客様へ ............................................................. 5
第2章 セットアップ .......................................................................... 6
2.1 RS-232Cインターフェイスについて ............................................................ 6
2.1.1 コネクタ及びケーブル ................................................................ 6
2.2 ハンドシェイクについて..................................................................... 6
2.3 セットアップ手順........................................................................... 6
2.4 パソコンとの接続........................................................................... 7
2.5 パソコンの設定............................................................................. 7
2.6 AR-200Sの設定.............................................................................. 7
2.6.1 通信速度について .................................................................... 7
2.7 ハイパーターミナルでの制御例 ............................................................... 8
第3章 コマンドの概要 ....................................................................... 12
3.1 コマンドの概要............................................................................ 12
3.1.1 プロトコルについて ................................................................. 12
3.1.2 コマンド形式について ............................................................... 14
3.1.3 入力パラメータについて ............................................................. 15
3.1.4 出力パラメータについて ............................................................. 15
3.2 使用上の注意.............................................................................. 15
第4章 コマンドの詳細 ....................................................................... 16
4.1 パソコンからAR-200Sへ送信されるコマンド ................................................... 16
4.2 パソコンからAR-200Sへ送信されるコマンドの詳細 ............................................. 17
4.2.1 制御コマンド ....................................................................... 17
○PA フレーズ指定 ........................................................................ 17
○PL 再生スタート ........................................................................ 17
◎PLB 再生スタート (フレーズ間ビジー出力オン) .............................................. 18
◎PLL 左チャンネル再生スタート (デュアル・モノ・モード) .................................... 18
◎PLR 右チャンネル再生スタート (デュアル・モノ・モード) .................................... 19
○RL 途中再生 ............................................................................ 19
○ST 録音/再生ストップ .................................................................. 19
○PE 再生ポーズ .......................................................................... 20
○RM 録音待機 ............................................................................ 20
○RE 録音スタート ........................................................................ 21
○AE タイム・スタンプ付き録音スタート..................................................... 21
4.2.2 編集コマンド ....................................................................... 22
○DM デリート・モード オン................................................................22
○PD フレーズ消去 ........................................................................ 22
○PI 無音削除 ............................................................................ 22
○PC フレーズ複写 ........................................................................ 22
○FM カード・フォーマット ................................................................23
○CD カード消去 .......................................................................... 23
○LS 録音済みフレーズ保護 ................................................................23
◎LW 録音済みフレーズ保護 ................................................................23
AR-200S RS-232Cリファレンス - 2
4.2.3 設定コマンド ....................................................................... 24
△SU フレーズ設定 ........................................................................ 24
◎VM 再生音量設定 ........................................................................ 24
◎PY 遅延時間設定 ........................................................................ 24
◎PP 再生ポイント設定 .................................................................... 25
◎PR リピート設定 ........................................................................ 25
◎LP ループ設定 .......................................................................... 25
◎FD フェード設定 ........................................................................ 26
◎PO 制御出力設定 ........................................................................ 26
◎PN フレーズ名設定 ...................................................................... 26
△PU パターン・フレーズ設定............................................................... 27
◎PS パターン・フレーズ設定............................................................... 28
◎SS ソング・フレーズ設定 ................................................................28
◎TT タイム・スタンプ設定 ................................................................29
○CV カード名設定 ........................................................................ 29
△SM システム設定 ........................................................................ 30
◎CI 制御入力設定 ........................................................................ 31
○DP ダイレクト再生設定 .................................................................. 32
◎DL ダイレクト再生設定 .................................................................. 32
○CE カウント再生設定 .................................................................... 33
○BR 通信速度設定 ........................................................................ 33
◎DN デュアル・モノ・モード設定........................................................... 33
◎LT ライン・スルー設定 .................................................................. 33
◎EQ イコライザー設定 .................................................................... 34
◎BO ビジー・アウト設定 .................................................................. 34
4.2.4 リクエスト・コマンド ............................................................... 34
○AQ フレーズ出力カウンタのリセット....................................................... 34
△PQ フレーズ設定リクエスト............................................................... 35
◎QQ フレーズ設定リクエスト............................................................... 35
△2Q パターン・フレーズ・リクエスト....................................................... 36
◎3Q パターン・フレーズ・リクエスト....................................................... 36
◎GQ ソング・フレーズ設定リクエスト....................................................... 36
○TQ タイム・スタンプ・リクエスト......................................................... 36
○CQ カード情報リクエスト ................................................................37
○MQ カード残量出力リクエスト............................................................. 37
△SQ システム・リクエスト ................................................................37
◎YQ システム・リクエスト ................................................................37
○DQ ダイレクト再生リクエスト............................................................. 37
○UQ カウント再生リクエスト............................................................... 38
○AC アクティブセンス .................................................................... 38
○VR バージョン要求 ...................................................................... 38
4.2.5 リプライ用コマンド .................................................................. 38
○ACK アクティブ・リプライ ................................................................38
○ER エラー .............................................................................. 38
○Xon(11H)/Xoff(13H) ハンドシェイク用 ........................................................ 38
4.3 AR-200Sからパソコンへ送信されるコマンド ................................................... 39
AR-200S RS-232Cリファレンス - 3
4.4 AR-200Sからパソコンへ送信されるコマンドの詳細 ............................................. 39
4.4.1 設定出力コマンド ................................................................... 39
△SU フレーズ設定出力 .................................................................... 39
◎RU フレーズ設定出力 .................................................................... 40
△PU パターン・フレーズ出力............................................................... 41
◎PS パターン・フレーズ出力............................................................... 41
◎SS ソング・フレーズ設定出力............................................................. 41
○TI タイム・スタンプ出力 ................................................................42
○CS カード設定出力 ...................................................................... 42
○CR 容量の残量の出力 .................................................................... 42
△SM システム設定出力 .................................................................... 43
◎SY システム設定出力 .................................................................... 44
○DP ダイレクト再生設定出力............................................................... 45
○CE カウント再生設定出力 ................................................................45
○AC アクティブセンス・リプライ........................................................... 45
○VR バージョン出力 ...................................................................... 46
4.4.2 AR-200Sより自動的に出力されるコマンド .............................................. 46
○CC カードの挿入状況の出力............................................................... 46
◎ST 再生停止時の出力 .................................................................... 46
○PE 再生一時停止の経過時間出力........................................................... 46
○AE 録音済みフレーズ総数の出力........................................................... 47
○%% カード操作時の進行状況出力........................................................... 47
4.4.3 リプライ用コマンド ................................................................. 47
○ACK アクティブ・リプライ ................................................................47
○ER エラー .............................................................................. 48
○Xon(11H)/Xoff(13H) ハンドシェイク用.................................................... 49
第5章 付録 ................................................................................. 50
5.1 AR-200Sコマンド一覧表 ..................................................................... 50
5.1.1 AR-2000との互換コマンド ............................................................ 50
5.1.2 AR-3000/AR-200S専用コマンド ........................................................ 52
5.2 フレーズ名及びカード名で使用可能なキャラクタ一覧表 ........................................ 53
5.3 使用アルゴリズム例........................................................................ 54
5.3.1 フレーズを再生する場合 ............................................................. 54
5.3.2 録音する場合(従来の録音) ......................................................... 55
5.3.3 録音する場合(タイム・スタンプ付き録音) ...........................................56
5.3.4 全フレーズのパラメータ(設定情報)を番号の小さい順に確認する場合 ..................... 57
5.3.5 フレーズを削除する場合 ............................................................. 58
AR-200S RS-232Cリファレンス - 4
第1章 はじめに
本書はRS-232Cを使用してAR-200Sを制御するための説明書です。AR-200S自体の内容に関しては、AR-200S
の取扱説明書を参照して下さい。また、本書はパソコンについてある程度知識がある方を対象に記載され
ています。パソコンの用語・取扱い等の詳細に関しては、他の文献を参考にして下さい。
ここに記載されている内容は予告なく変更することがありますのであらかじめ御了承下さい。
1.1 これまでAR-3000/3000Rをお使いのお客様へ
AR-200Sは、RS-232Cによる制御体系を、AR-3000/3000Rの一部互換として設計されております。AR-200Sと
AR-3000/3000Rの機能の違いにより、一部の機能についてはお使いになることができません。詳しくは、
本仕様書を確認の上お使いください。
1.2 これまでAR-2000をお使いのお客様へ
AR-200Sは、RS-232Cによる制御体系を、AR-2000の上位互換として設計されております。
そのため、AR-2000でお客様が使用されていた制御システムを、そのままお使いになることが可能です。
但し、AR-200SとAR-2000の機能の違いにより、一部の機能についてはお使いになることができません。詳
しくは、本仕様書を確認の上お使いください。
1.3 これまでAR-1をお使いのお客様へ
AR-200Sは、RS-232Cによる制御体系を、本機下面のMODEスイッチの設定により、AR-1と互換性のあるモー
ドに設定することができます。これにより、AR-1でお客様が使用されていた制御システムを、そのままお
使いいただくことが可能です。(別途、RS-422A<->RS-232C変換機が必要です。)
AR-1互換モードの設定
AR-200Sの電源がオフの状態で、本体下面のMODEスイッチのSW4を「ON」に設定します。
(RESERVEDという名称になっています。)
上向きが「ON」、下向きが「OFF」です。出荷時は「OFF」に設定されています。
※MODEスイッチの「ON」「OFF」設定は、先の細いものを使っておこなってください。
※通常(AR-1互換モードを使用しない場合)は、MODEスイッチのSW4は「OFF」でご使用ください。
AR-1互換モードを「ON」に設定すると、以下のコマンドが通常モードとは異なる動作をします。
パソコンからARに送信されるコマンド
DM:DMコマンドを発行後、自動的にDMモードを抜けません。
DP:設定できるダイレクト再生チャンネル数が7つになります。
ARからパソコンに送信されるコマンド
CR:AR-2000の形式でフォーマットされているカードでも、残量を出力します。
DP:出力されるダイレクト再生チャンネル数が7つになります。
CC:出力されるカード挿入状況が、ひとつのスロットのみになります。
ST:出力しません。
PE:出力される経過時間が、時、分、秒のみになります。
CL:録音待機中もしくは録音中に、音声入力のレベルが規定入力レベルを超えた場合出力されます。
※AR-1コマンドの詳細は、AR-1のRS-422Aリファレンスを参照してください。
AR-200S RS-232Cリファレンス - 5
第2章 セットアップ
2.1 RS-232Cインターフェイスについて
RS-232Cとは、標準化されているシリアルインターフェースの1つです。
以下はAR-200Sが採用している接続についての説明です。
2.1.1 コネクタ及びケーブル
コネクタ仕様 ケーブル仕様
2.2 ハンドシェイクについて
パソコンから何らかのデータが送られた時、その転送速度よりAR-200Sの処理速度が遅い場合には、なん
らかの処理をしないとデータを取りこぼしてしまいます。また、反対にAR-200Sから何らかのデータが送
られた時、パソコンの処理速度が遅い場合には同じようにデータを取りこぼしてしまいます。そこで、
AR-200Sでは、「Xon・Xoff」のハンドシェイクを採用しています。パソコンにおいても同じように、AR-200S
からの送信をコントロールすることが出来ます。
「Xon」 :送信の開始要求の制御用コードです。アスキーコードの信号名はDC1で、16進数で11Hです。
「Xoff」 :送信の停止要求の制御用コードです。アスキーコードの信号名はDC3で、16進数で13Hです。
2.3 セットアップ手順
パソコンとAR-200Sをセットアップする場合以下の様な手順になります。
1)パソコンとの接続
RS-232Cのケーブルで双方をつなぎます。「2.4 パソコンとの接続」を参照して下さい。
2)パソコンの電源の投入
3)パソコンの設定
通信条件を設定します。「2.5 パソコンの設定」を参照して下さい。
4)AR-200Sの設定
通信条件を設定します。「2.6 AR-3000Rの設定」を参照して下さい。
5)AR-200S操作開始
パソコン → AR-200Sでデータ転送開始。
※1 AR-200Sの内部で結線されています。
(4番と6番、及び7番と8番)
※2 AR-200Sが動作するには、RXD,TXD,GNDの3本が図のよう
に結線されることが必要です。
AR-200S RS-232Cリファレンス - 6
2.4 パソコンとの接続
1) AR-200S及びパソコンの電源をOFFにします。
2) パソコン側のRS-232C規格のコネクタとAR-200S背面のRS-232Cコネクタをケーブルで接続します。
使用するケーブルは「2.1.1 コネクタ及びケーブル」を参照して下さい。
2.5 パソコンの設定
パソコンの通信条件
通信方式 調歩同期式(非同期式)全二重
通信速度 4800/9600/19200/38400 bps
任意に選択可能ですがAR-200S側の設定と同じにします。
パリティ none
データ長 8bit
ストップビット 1bit
コード体系 ASCII
XonXoff on
※通信条件の設定方法については、ご使用になるパソコンの取扱説明書を参照して下さい。
2.6 AR-200Sの設定
AR-200SをRS-232Cで使用する場合、通信速度を設定する必要があります。
2.6.1 通信速度について
AR-200Sでは、カードを挿さずに電源を立ち上げると、通信速度はデフォルトの9600bpsに設定されます。
この状態でカードを挿入すると、カードに記憶した設定に変更されます。ただし、変更されるのは1番最
初に挿入した時のみで、その他は無視されます。
AR-200S RS-232Cリファレンス - 7
2.7 ハイパーターミナルでの制御例
ハイパーターミナルでの制御例を説明します。
[スタート]-[すべてのプログラム]-[アクセサリ]-[通信]-[ハイパーターミナル]を開いて
ください。「接続の設定」ダイアログが表示されます。「名前」に任意の名前を入力してください。この例
では「AR」としています。
「OK」をクリックすると、「接続の設定」ダイアログが表示されます。
「接続方法」で使用するポートを選択し、「OK」をクリックしてください。
AR-200S RS-232Cリファレンス - 8
選択したポートのプロパティ・ダイアログが表示されます。「ビット/秒」にAR-200Sに設定した通信速度
と同じ値を選択してください。「データ ビット:8」、「パリティ:なし」、「ストップ ビット:1」、「フロ
ー制御:Xon/Xoff」をそれぞれ選択してください。
「OK」をクリックしてください。
[ファイル]メニューから[プロパティ]を選択し、プロパティ・ダイアログを表示させて、「設定」タ
ブを選択してください。
AR-200S RS-232Cリファレンス - 9
「ASCII設定」をクリックし、「ASCII設定」ダイアログを表示させてください。「ASCIIの送信」の「ロー
カル エコーする」をチェックしてください。
「OK」をクリックして、「ASCII設定」ダイアログを閉じてください。
「OK」をクリックして、プロパティ・ダイアログを閉じてください。
以上でハイパーターミナルの設定は完了です。
AR-200S RS-232Cリファレンス - 10
フレーズの1番に何らかのフレーズが録音されたカードを用意してください。
ケーブルの接続や、設定が正しければ、AR-200Sにカードを挿すと、以下のように「stxCC:1,0;」とハイ
パーターミナルに表示されます。stxはACIIコードの信号名です。コマンド開始を示す制御用コードで、
16進数で02Hです。ハイパーターミナルのデフォルトのフォントではフェイスマークで表示されます。
表示がされない場合は、ケーブルの接続、選択したポートの確認を行ってください。
文字化けが起きている場合には、通信速度の設定が間違っている可能性があります。
PLコマンド(stxPL;)をパソコンからAR-3000Rに送信すると、1番のフレーズが再生されます。stxをハイ
パーターミナルで送信するには、キーボードの「Ctrl」を押しながら「B」を押します。「Ctrl+B」、「P」、
「L」、「;」と入力してください。「P」と「L」は大文字で入力してください。
PLコマンドを受信すると、AR-200Sはackをパソコンに返信します。ackはACIIコードの信号名です。正常
受信を示す制御用コードで、16進数で06Hです。ハイパーターミナルのデフォルトのフォントではスペー
ドマークで表示されます。
フレーズの再生が終了すると、AR-200SはSTコマンド(stxST:0;)をパソコンに返信します。
AR-200S RS-232Cリファレンス - 11
第3章 コマンドの概要
AR-200Sとパソコンはコマンドを介して通信を行います。コマンドにはいくつかの種類があります。
目的によりコマンドを使い分けることで、AR-200Sの制御を行います。
3.1 コマンドの概要
コマンドの形式は基本的に、「stx」と「アルファベット2文字(大文字)」と「 ; 」(セミコロン)のアス
キーコードの列からなります。
アルファベット2文字がコマンドの種類を表わします。ただし、コマンドによりいくつか形式があります。
(「3.1.2 コマンド形式について」を参照してください。)
stx
アスキーコードの信号名。コマンド開始を示す制御用コードで、16進数で02Hです。
ハイパーターミナルでstxを送信するには、キーボードの「Ctrl」を押しながら「B」を押します。
ack
アスキーコードの信号名。正常受信を示す制御用コードで、16進数で06Hです
ハイパーターミナルでstxを送信するには、キーボードの「Ctrl」を押しながら「F」を押します。
;
セミコロン。AR-200Sがコマンド終了を認識するためのコードです。
例)再生コマンドを送信する場合「stxPL;」というアスキーコード列を送信します。
3.1.1 プロトコルについて
パソコンとAR-200Sはコマンドによって4種類の通信手順があります。
1) AR-200Sに対して動作の指定や設定を行う場合
第4章で後述する、4.2.1制御用コマンド、4.2.3設定用コマンドがこれに当たります。
コマンドは以下の図のような手順をとります。
a. stx + command
COMPUTER AR-200S
b. ack or stxER command
a. コマンドをパソコンからAR-200Sに送信します。
b. AR-200Sは、コマンド正常受信時にはACK、異常受信時にはERコマンドを出力します。
※ 異常受信とは、送信したコマンドの書式が間違っている場合などがこれに当たります。
※ stxERコマンドはエラーを送受信するコマンドです。
AR-200S RS-232Cリファレンス - 12
2) AR-200Sの設定を知りたい場合
第4章で後述する、4.2.4リクエスト・コマンドがこれに当たります。
AR-200Sの設定状況等を確認するコマンドは以下のような手順をとります。
a. stx + command
COMPUTER AR-200S
b. stx + command or stxER command
c. ack or stxER command
a. コマンドをパソコンからAR-200Sに送信します。
b. AR-200Sはコマンド正常受信時には設定状況等を設定出力コマンドとして出力します。
コマンド異常受信時にはERコマンドを出力します。
c. AR-200Sの出力が正常に受信できた時はACKで返します。(※このACKは省略可能です。)
※ ERコマンドをAR-200Sへ送信すると、AR-200Sはb.で出力した設定出力コマンドを出力し直しま
す。
このコマンドも省略可能で、必ずしも返す必要がなく a. からやり直すこともできます。
3) AR-200Sより自動的に発生する場合
AR-200Sから自動的に発生するコマンドがあります。4章で後述する、4.4.2 AR-200Sより自動的に出力
されるコマンドのCCコマンド(カードの挿入状況の出力)、%%コマンド(編集コマンド実行時の進行状
況の出力)等がこれに当たります。
以下のような手順をとります。
a. stx + command
COMPUTER AR-200S
a. AR-200Sは自動的にコマンドを出力してきます。ACK等を返す必要はありません。
AR-200S RS-232Cリファレンス - 13
4) 確認を伴う場合
第4章で後述する、4.2.2 編集コマンドがこれに当たります。編集コマンドはデータの誤消去を防ぐた
めデリート・モードに入ってから実行されます。コマンドは以下のような手順をとります。
a. stx DM command
COMPUTER AR-200S
b. ack or stx ER command
c. stx + 編集 command
d. stx + 編集 command(c.と同じコマンド)
e. ack or stx ER command
a. DMコマンドを送信します。
b. DMコマンドが正常に受けられた時はACKで返します。これでAR-200Sはデリート・モードに入ります。
PLAY/CLIPインジケータとRECインジケータが交互に点滅します。
異常受信時にはERコマンドを出力します。デリート・モードには入りません。
※ AR-200Sは、DMコマンドを発行してから2分後に、自動的にDMコマンドを抜けます。
編集コマンドを実行するためには、再度DMコマンドを送信してデリート・モードに入ってください。
c. デリート・モードに入ったら、実行したい編集コマンドを送信します。
d. AR-200Sは、コマンド正常受信時に c. で送られてきたコマンドを確認のためそのまま出力します。
コマンド異常受信時にはERコマンドを出力し、自動的にデリート・モードから抜けます。
e. 編集コマンドを実行してよければACKを送信します。これでAR-200Sは編集コマンドを実行します。
※ コマンド処理終了後に自動的にデリート・モードから抜けます。
※ コマンド処理実行中は、AR-200Sは%%コマンドを自動的に出力します。
送信した編集コマンドをキャンセルしたい時は、ERコマンドを送信します。AR-200Sはコマンドを
キャンセルし自動的にデリート・モードから抜けます。
※ デリート・モードから抜けると、AR-200SはCCコマンドを自動的に出力します。
3.1.2 コマンド形式について
コマンド(制御信号)はいくつかの形式を持ちます。
タイプ0: コントロールコードのみのもの
‘
;’等は付きません。コントロールコードのみで成立します。
例)
ACK
タイプ1: パラメータを持たないもの
‘
;’で終ります。
例)
stxST;
タイプ2: パラメータを持つもの
コマンド: パラメータ,パラメータ... ;
コマンドとパラメータは、‘
パラメータとパラメータは、‘
パラメータの終わりには、‘
:’(コロン)で区切られます。
,’(カンマ)で区切られます。
;’(セミコロン)を置きます。
AR-200S RS-232Cリファレンス - 14
3.1.3 入力パラメータについて
1) パラメータは基本的に10進数を使い、可変長となります。
例)
stxDC:10; stxDC:5;
例)stxMP:A1,30; stxMP:A20,255;
2) カード名、フレーズ名等の文字は「"」で囲みます。
例)
stxCV:0, "ABCDEFGH",65535;
3) フレーズの指定はフレーズ番号の前に「A」を付けて指定します。
例)
stxPA:A1; →フレーズ1番を再生します。
※ A01,A001,A0001と入力してもA1と同じになります。
3.1.4 出力パラメータについて
1) パラメータは基本的に10進数を使い、可変長となります。但し、フレーズ名及び時間指定は固定長で
出力します。
例) フレーズ名 (A1~A999) : A001,A020,A300,・・・
フレーズ名 (A1000 のみ4桁 ): A1000
例) 時間: 00H00M06S14F7S / 05M40S / 00S04F / 30S0・・・
3.2 使用上の注意
1) パソコンとAR-200Sが通信を行っているときに以下の行為は避けて下さい。
カード内のデータを破壊することがあります。
・ CFカードを抜き挿しする。
・ カードのプロテクトスイッチを切り換える。
・ RS-232Cケーブルを抜く。
・ AR-200Sの電源を落とす。
AR-200S RS-232Cリファレンス - 15
第4章 コマンドの詳細
4.1 パソコンからAR-200Sへ送信されるコマンド
パソコンからAR-200Sへ送信されるコマンドは次の5つの種類があります。
1) 制御(実行)用コマンド
録音や再生などを行うためのコマンドです。
2) 編集コマンド
フレーズの複写や消去などを行うためのコマンドです。
※ 編集コマンドはデータの誤消去を防ぐためデリート・モードに入ってから実行されます。
以下のような手続きをとってコマンドが実行されます。
1. パソコン →AR-200S
DMコマンドを発行することにより、デリート・モードに入ります。
2. パソコン ← AR-200S
コマンドが正常に受けられる時は「ACK」で返します。コマンドが異常の時はエラーコマンドを送
ります。自動的にデリート・モードから抜けます。
※ 2分間、コマンドを受けなかった場合、自動的にデリート・モードを抜けます。
3. パソコン →AR-200S
正常時は実行したいコマンドを発行します。
4. パソコン ← AR-200S
3.で送られてきたコマンドを確認のためそのまま送り返してきます。
5. パソコン →AR-200S
コマンドが正常な時は「ACK」を送ります。これでコマンドが実行となります。 また、自動的に
デリート・モードから抜けます。コマンドが異常の時は 「stxER:1;」を送ります。自動的にデリ
ート・モードから抜けます。
編集コマンド一覧
PD: フレーズ消去
PI: 無音削除
PC: フレーズ複写
※ デリート・モード時は、編集コマンド以外のコマンドを受けつけません。AR-200SはERコマンドを出力
しデリート・モードから抜けます。また、デリート・モード以外の時に編集コマンドを受けると、AR-200S
はERコマンドを出力し、その編集コマンドは無視されます。
3) 設定コマンド
再生方法や通信速度の設定などを行うためのコマンドです。
4) リクエスト・コマンド
現在の設定状況を確認するコマンドです。
※設定や編集を行った後は、リクエスト・コマンドを用いて設定内容を確認してください。
5) リプライ用のコマンド
ACKやERコマンドがこれに当たります。
編集コマンドやリクエスト・コマンドを使用した時に、AR-200Sへ応答するためのコマンドです。
FM: カード・フォーマット
CD: カード消去
LS: 録音済みフレーズ保護
LW: 録音済みフレーズ保護
AR-200S RS-232Cリファレンス - 16
4.2 パソコンからAR-200Sへ送信されるコマンドの詳細
AR-2000/3000/3000Rとのコマンド互換性を示すため、以下のようにコマンドの見出し記号を付けています。
○: AR-2000/3000/3000R/200S用コマンド(AR-2000/3000/3000R/200Sで共通に使用できます。)
◎: AR-3000/3000R/200S用コマンド(AR-3000/3000R/200Sで新規に追加されたコマンドです。)
△: AR-2000用コマンド(AR-2000用です。AR-200Sでは使用できない項目がふくまれています。)
4.2.1 制御コマンド
●再生系
○PA フレーズ指定
機能 再生フレーズの指定
書式
stxPA:a,a, ... ,a; (コマンド形式:タイプ2)
a:フレーズ番号 (A1~A1000)
例)
stxPA:A1,A3,B5;
A0001とA0003とB0005を再生フレーズに指定します。PLコマンド(再生スタート)を送信すると、
AR-3000Rはこの指定したフレーズをA0001から順次再生します。
備考 1度の送信で指定できるフレーズ数は最大100フレーズです。必ず登録されているフレーズ番号を指定
して下さい。
○PL 再生スタート
機能 再生スタート
書式
stxPL; (コマンド形式:タイプ1)
備考 PAコマンドで指定されたフレーズを順次再生します。 PAコマンドで再生フレーズが指定されていない
場合は、A0001が割り当てられ再生します。(※フレーズがない場合は、ERコマンドを出力します。)
※ デュアル・モノ・モードモードがオンの場合(設定は4.2.3○SMコマンドを参照)
PAコマンドで指定されたフレーズを奇数/偶数のフレーズ番号に振り分け、奇数フレーズはLチャンネ
ルから、偶数フレーズはRチャンネルからそれぞれ再生を行います。モノラルのフレーズに対応できま
す。ステレオのフレーズでは対応できません。詳しくは、AR-200S取扱説明書を参照してください。
例)
stxPA:A0001,A0003,A0007,A0006,A0010;
デュアル・モノ・モード オンで、上記のようにPAコマンドでフレーズを指定した場合、Lチャンネル
からA0001、A0003、A0007のフレーズが、RチャンネルからA0006、A0010のフレーズが順次再生されま
す。
注意 AR-200S本体で再生モードをインターバル再生に設定していても、インターバル再生は行いません。
AR-200S RS-232Cリファレンス - 17
◎PLB 再生スタート (フレーズ間ビジー出力オン)
機能 再生スタート (フレーズ間ビジー出力オン)
書式
stxPLB; (コマンド形式:タイプ1)
備考 PAコマンドで指定されたフレーズを順次再生します。PAコマンドで再生フレーズが指定されていない
場合は、A0001が割り当てられ再生します。(※フレーズがない場合は、ERコマンドを出力します。)
複数フレーズを順次再生する場合、フレーズとフレーズの間もビジー・アウト信号を出力します。
※ デュアル・モノ・モードモードがオンの場合(設定は4.2.3○SMコマンドを参照)
PAコマンドで指定されたフレーズを奇数/偶数のフレーズ番号に振り分け、奇数フレーズはLチャンネ
ルから、偶数フレーズはRチャンネルからそれぞれ再生を行います。モノラルのフレーズに対応できま
す。ステレオのフレーズでは対応できません。詳しくは、AR-200S取扱説明書を参照してください。
例)
stxPA:A0001,A0003,A0007,A0006,A0010;
デュアル・モノ・モード オンで、上記のようにPAコマンドでフレーズを指定した場合、Lチャンネル
からA0001、A0003、A0007のフレーズが、RチャンネルからA0006、A0010のフレーズが順次再生されま
す。
注意 AR-200S本体で再生モードをインターバル再生に設定していても、インターバル再生は行いません。
◎PLL 左チャンネル再生スタート (デュアル・モノ・モード)
機能 左チャンネル再生スタート
書式
stxPLL; (コマンド形式:タイプ1)
例)
stxPA:A0001,A0003,A0007,A0006,A0010;
デュアル・モノ・モード オンで、上記のようにPAコマンドでフレーズを指定した場合、Lチャンネル
からA0001、A0003、A0007のフレーズが順次再生されます。
備考 PAコマンドで指定された奇数のフレーズ番号のフレーズを、Lチャンネルで順次再生します。PAコマン
ドで再生フレーズが指定されていない場合は、A0001が割り当てられ再生します。(※フレーズがない
場合は、ERコマンドを出力します。)
モノラルのフレーズに対応できます。ステレオのフレーズでは対応できません。詳しくは、AR-200S取
扱説明書を参照してください。
注意 AR-200Sがデュアル・モノ・モードに設定されていないと、ERコマンドを出力します。
AR-200S本体で再生モードをインターバル再生に設定していても、インターバル再生は行いません。
AR-200S RS-232Cリファレンス - 18