R&S®FSVA3000/
R&S®FSV3000
シグナル・スペクトラム・
アナライザ
クイック・ガイド
(=NÞ×B)
1330807318
バージョン 08
このマニュアルでは、ファームウェアバージョン 1.70 以降の R&S®FSV3000 および
R&S®FSVA3000 モデルについて説明します。
●
R&S®FSV3004 (1330.5000K04) / R&S®FSVA3004 (1330.5000K05)
●
R&S®FSV3007 (1330.5000K07) / R&S®FSVA3007 (1330.5000K08)
●
R&S®FSV3013 (1330.5000K13) / R&S®FSVA3013 (1330.5000K14)
●
R&S®FSV3030 (1330.5000K30) / R&S®FSVA3030 (1330.5000K31)
●
R&S®FSV3044 (1330.5000K43) / R&S®FSVA3044 (1330.5000K44)
本体のほか、以下のオプションについても説明します。
●
R&S®FSV3-B3、オーディオ復調器(1330.3765.02)
●
R&S®FSV3-B4、OCXO 周波数基準(1330.3794.02)
●
R&S®FSV3-B5、追加インタフェース(1330.3820.02)
●
R&S®FSV3-B6、10Gbit/s LAN インタフェース(1330.3913.02)
●
R&S®FSV3-B10、外部ジェネレーターコントロール(1330.3859.02)
●
R&S®FSV3-B11、YIG プリセレクターバイパス(1330.3865.02)
●
R&S®FSV3-B20、リムーバブル・ハードディスクドライブ(1330.3971.02)
●
R&S®FSV3-B21、外部ミキサー(1330.4010.26)
●
R&S®FSV3-B24、プリアンプ(1330.4049.XX)
●
R&S®FSV3-B25、電子式アッテネータ(1330.4078.02)
●
R&S®FSV3-B40(1330.4103.02)/R&S®FSV3-B200(1330.4132.02)/R&S®FSV3-B400
(1330.7154.02)/R&S®FSV3-B1000(1346.3699.02)40 MHz/200 MHz/400 MHz/1 GHz
解析帯域幅拡張
●
R&S®FSV3-B114、計算能力の向上(1330.4910.02)
●
R&S®FSV3-K3、パワー・センサ・サポート(1346.3676.02)
●
R&S®FSV3-K553 外部フロントエンドサポート(1346.4889.02)
© 2021 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG
Mühldorfstr. 15, 81671 München, Germany
Phone: +49 89 41 29 - 0
E-mail: info@rohde-schwarz.com
Internet: www.rohde-schwarz.com
お断りなしに記載内容の一部を変更させていただくことがあります。
あらかじめご了承ください。 R&S® は、Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG. の登録商標です。
1330.8073.18 | バージョン 08 | R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
このマニュアル全体を通じて、R&S®FSVA3000 は、R&S FSVA3000 と略して表記します。R&S®FSV3000 は、
R&S FSV3000 と略します。R&S®FSV/A は、R&S FSV3000 と R&S FSVA3000 の両方を表します。
目次
1 安全および法規制に関する情報..........................9
1.1 安全注意事項.................................................. 9
1.2 ドキュメントの警告メッセージ................................. 12
1.3 韓国検定 A 級................................................. 13
2 ドキュメントの概要...................................14
2.1 クイック・ガイド・マニュアル................................. 14
2.2 ユーザ・マニュアルおよびヘルプ............................... 14
2.3 サービス・マニュアル......................................... 15
目次 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
2.4 本器のセキュリティー手順..................................... 15
2.5 安全注意事項に関する印刷物................................... 15
2.6 データシートおよびカタログ................................... 15
2.7 リリースノートとオープン・ソース・アクノリッジメント(OSA).. 16
2.8 アプリケーションノート、アプリケーションカード、ホワイトペーパー
など......................................................... 16
3 主な特長.............................................17
4 使用準備.............................................18
4.1 持ち上げと運搬............................................... 18
4.2 パッケージ内容の確認......................................... 18
4.3 使用場所の選択............................................... 19
4.4 R&S FSV/A のセットアップ...................................... 19
4.4.1 R&S FSV/A のベンチトップへの設置.............................. 20
4.4.2 R&S FSV/A のラックへの取り付け................................ 21
4.5 AC 電源の接続.................................................21
4.6 電源のオン/オフ............................................. 22
3 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
目次 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
4.7 LAN への接続..................................................24
4.8 キーボードの接続............................................. 25
4.9 外部モニターの接続........................................... 26
4.10 Windows オペレーティングシステム..............................27
4.11 ログオン..................................................... 29
4.12 付属オプションの確認......................................... 32
4.13 セルフアライメントの実行..................................... 33
4.14 テストセットアップに関する注意事項........................... 33
4.15 セキュア・ユーザー・モードによるデータ保護................... 34
5 本器の詳細...........................................38
5.1 フロントパネルの外観......................................... 38
5.1.1 POWER キー....................................................39
5.1.2 USB.......................................................... 39
5.1.3 システムキー................................................. 39
5.1.4 タッチスクリーン............................................. 40
5.1.5 ファンクションキー........................................... 42
5.1.6 リムーバブル・ソリッドステート・ドライブ(SSD).............. 44
5.1.7 ナビゲーションコントロール................................... 44
5.1.7.1 ロータリーノブ............................................... 44
5.1.7.2 ナビゲーションキー........................................... 45
5.1.7.3 Undo/Redo キー................................................45
5.1.8 トリガ入力/出力............................................. 46
5.1.9 RF 入力 50 Ω................................................. 46
5.1.10 プローブ..................................................... 46
5.1.11 外部ミキサーコネクタ(オプション)........................... 47
5.1.12 ノイズソース制御/パワー・センサ............................. 47
5.1.13 AF 出力とボリューム(R&S FSV3-B3)............................ 47
4 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
目次 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
5.1.14 キーパッド................................................... 47
5.2 リアパネルの外観............................................. 48
5.2.1 AC 電源コネクタと主電源スイッチ...............................49
5.2.2 HDMI ディスプレイポート.......................................50
5.2.3 LAN.......................................................... 50
5.2.4 USB.......................................................... 50
5.2.5 GPIB インタフェース...........................................51
5.2.6 ノイズソースの制御........................................... 51
5.2.7 トリガ 2/3 入力/出力......................................... 51
5.2.8 REF Input/REF Output......................................... 51
5.2.9 IF 出力.......................................................52
5.2.10 ビデオ出力................................................... 52
5.2.11 補助ポート................................................... 52
5.2.12 Aux control.................................................. 53
5.2.13 外部ジェネレーターコントロール・オプション(R&S FSV3-B10)....53
5.2.14 OCXO オプション(R&S FSV3-B4)................................ 53
5.2.15 R&S FSV/A のラベル............................................ 53
5.2.16 デバイス ID...................................................54
6 基本的な操作.........................................55
6.1 基本信号の測定............................................... 55
6.2 スペクトログラムの表示....................................... 58
6.3 追加の測定チャネルの起動..................................... 60
6.4 連続測定の実行............................................... 65
6.5 マーカーの設定と移動......................................... 66
6.6 マーカーピークリストの表示................................... 68
6.7 ディスプレイのズーム表示..................................... 70
6.8 ディスプレイの永久的なズーム表示............................. 74
5 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
目次 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
6.9 設定のセーブ................................................. 76
6.10 結果の印刷とセーブ........................................... 78
7 本器の操作...........................................80
7.1 ディスプレイの情報........................................... 80
7.1.1 チャネルバー................................................. 82
7.1.2 ウィンドウ・タイトル・バー................................... 86
7.1.3 マーカー情報................................................. 87
7.1.4 ダイアグラムフッターに表示される周波数およびスパンの情報..... 88
7.1.5 機器情報とステータス情報..................................... 89
7.1.6 エラー情報................................................... 90
7.2 機能へのアクセス............................................. 91
7.2.1 ツールバー................................................... 91
7.2.2 ソフトキー................................................... 93
7.2.3 コンテキストメニュー......................................... 94
7.2.4 オンスクリーンキーボード..................................... 95
7.3 データの入力................................................. 96
7.3.1 数値パラメータの入力......................................... 97
7.3.2 英数字パラメータの入力....................................... 98
7.4 タッチスクリーンジェスチャー................................ 100
7.5 結果の表示.................................................. 104
7.5.1 チャネルの起動と停止........................................ 104
7.5.2 SmartGrid による結果表示のレイアウト.........................106
7.5.2.1 補足情報:SmartGrid の原理...................................107
7.5.2.2 SmartGrid モードの起動.......................................108
7.5.2.3 新しい結果ウィンドウの追加.................................. 109
7.5.2.4 結果ウィンドウを閉じる...................................... 109
7.5.2.5 結果ウィンドウのレイアウト.................................. 110
6 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
目次 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
7.5.3 ウィンドウサイズの変更...................................... 110
7.5.4 ウィンドウの分割表示と最大表示の切り替え.................... 111
7.5.5 表示の変更.................................................. 112
7.6 ヘルプの呼び出し............................................ 112
8 カスタマーサポートへの連絡..........................114
索引................................................115
7 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
目次 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
8 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
安全および法規制に関する情報 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
安全注意事項
1 安全および法規制に関する情報
製品ドキュメントには、製品を安全かつ効率的に使用するための情報が記載され
ています。このページ、および以下の章に記載された指示に従ってください。
本来の使用目的
製品は、産業環境、管理環境、ラボ環境での電子部品および電子機器の開発、製
造、検証に使用することを想定しています。製品は、指定された用途にのみ使用
してください。データシートに記載されている動作条件と性能制限に従ってくだ
さい。
安全情報はどこにありますか?
安全情報は、製品ドキュメントの一部です。安全情報には、潜在的な危険に対す
る注意と、危険な状況によって発生する怪我や損傷を防ぐ手順が示されています。
安全情報は、以下のように提供されています。
●
1.1,「安全注意事項」 (9 ページ)。同じ情報が、印刷版の「安全注意事
項」として多言語で提供されています。印刷版の「安全注意事項」は、製品に
付属しています。
●
ドキュメント全体を通じて、セットアップや操作に注意が必要な個所には、安
全注意事項が記載されています。
1.1 安全注意事項
Rohde & Schwarz の製品は、最高の技術基準に従って製造されています。製品を安
全にご使用いただくために、本書および製品ドキュメントに記載された注意事項
に従ってください。製品ドキュメントを近くに保管し、他のユーザーが閲覧でき
るようにしてください。
製品は意図される使用目的および性能制限内でのみ使用してください。使用目的
や性能制限は、データシート、マニュアル、『安全注意事項』(印刷版)などの製
品ドキュメントに記載されています。適切な使用目的がわからない場合は、
Rohde & Schwarz のカスタマーサービスまでご連絡ください。
製品の使用には、専門家または専門の訓練を受けた要員が必要です。この要員は、
ユーザーインターフェースおよび製品ドキュメントで使用される少なくとも 1 つ
の言語に精通している必要もあります。
9 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
安全および法規制に関する情報 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
安全注意事項
製品の筐体を開けないでください。Rohde & Schwarz の認可を受けたサービス担
当者のみが、製品の修理を行うことができます。本製品に損傷または破損してい
る箇所がある場合は、使用を中止してください。Rohde & Schwarz のカスタマーサ
ービス http://www.customersupport.rohde-schwarz.com までご連絡ください。
製品の持ち上げと運搬
製品の最大重量はデータシートに記載されています。 製品を安全に移動するた
めには、リフト付きトラックやフォークリフトなどの昇降装置や移動装置を利用
してください。 装置メーカー提供の取扱説明書に従ってください。
使用場所の選択
製品は屋内でのみ使用してください。製品の筐体は防水ではありません。浸水す
ると筐体が帯電部と通電し、筐体に触れると感電して深刻な人身傷害および死に
つながる可能性があります。Rohde & Schwarz が製品に指定されているアクセサ
リ、例えば、キャリーバッグを提供している場合には、製品を屋外でも使用でき
ます。
特に指定されないかぎり、製品の最大動作高度は海抜 2000 m です。製品は、非導
電汚染が発生する可能性のある汚染度 2 の環境に適しています。周辺温度および
湿度などの使用環境の条件の詳細は、データシートを参照してください。
製品の設定
製品は必ず製品底部を下向きにして、安定した水平面に置いてください。 製品が
異なる配置向けに設計されている場合、製品が倒れないように固定してください。
製品に折り畳み式の脚が付いている場合、確実に安定するよう、常に脚を完全に
広げるか、もしくは折り畳んでください。 脚が完全に広げられていない、または
製品を持ち上げずに動かした場合、脚が壊れることがあります。 折り畳み式の脚
は製品重量に耐えるよう設計されていますが、それ以上の重さに耐えるようには
設計されていません。
積み重ねられる場合、積み重ねられた製品が倒れて怪我につながる可能性があり
ますのでご注意ください。
製品をラックに取り付ける場合、ラックが十分な耐荷重量と安定性を備えている
ことを確認してください。 ラックメーカーの仕様を守ってください。 ラックが
安定して自立するように、製品は必ず下段から上段へと取り付けてください。 ラ
ックから落下しないように製品を固定してください。
10 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
安全および法規制に関する情報 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
安全注意事項
電源への接続
本製品は、過電圧カテゴリー II 製品です。製品は、家電製品および同様の負荷な
どのエネルギー消費機器への給電に使用される固定装置に接続してください。電
動製品は、感電、火災、怪我、さらには死亡事故などのリスクがあることに注意
してください。
安全のために、以下の対策を講じてください:
●
製品の電源を入れる前に、製品に表示されている電圧と周波数が使用可能な電
源と一致していることを確認してください。電源アダプタが自動的に調節さ
れない場合は、正しい値を設定してヒューズの定格をチェックしてください。
●
製品に同梱されている電源ケーブルのみを使用してください。このケーブル
は、国固有の安全要件に適合しています。プラグは感電防止用アース端子の付
いたコンセントにのみ挿入してください。
●
完全なケーブルのみを使用し、ケーブルが損傷しないよう注意して配線してく
ださい。電源ケーブルを定期的にチェックし、損傷していないことを確認して
ください。また、たるんだケーブルに人がつまずかないようにしてください。
●
製品に外部電源が必要な場合は、製品に同梱されている電源、製品ドキュメン
トで推奨されている電源、または国固有の規則に適合している電源を使用して
ください。
●
製品は、最大 20 A のヒューズ保護の電源にのみ接続してください。
●
製品をいつでも電源から切断できるようにしてください。電源プラグを抜い
て、本製品を電源から切断してください。電源プラグは、簡単に抜き差しでき
なければなりません。製品がこれらの要件を満たさないシステムに組み込ま
れている場合、システムレベルで簡単にアクセスできるサーキットブレーカを
提供してください。
ヘッドホンの接続
聴力に悪影響が及ぶことを防止するため、以下の対策を取ってください。 ヘッド
ホンを使用する前に、音量をチェックし必要に応じて下げてください。 信号レベ
ルの変化をモニタしている場合は、ヘッドホンをはずして信号が落ち着くまで待
ってください。 その後で音量を調整します。
製品の掃除
柔らかく糸くずの出ない布を使用して製品を掃除してください。 掃除をする場
合は、筐体が防水仕様でないことに留意してください。 液体の洗浄剤を使用しな
いでください。
11 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
安全および法規制に関する情報 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
ドキュメントの警告メッセージ
安全ラベルの意味
製品に貼られている安全ラベルは、潜在的な危険を警告するものです。
潜在的な危険
怪我や製品の損傷を避けるために、製品ドキュメントをお読みください。
電気的な危険
帯電部を示しています。感電、火災、怪我、死亡事故の危険があります。
高温面
触れないようにしてください。やけどの危険があります。火災の危険があります。
PE 端子
この端子を接地外部コンダクタまたは保護接地に接続してください。この接続によっ
て、電気的な問題が発生した場合に、感電から保護されます。
1.2 ドキュメントの警告メッセージ
警告メッセージは、注意が必要なリスクや危険を指摘します。シグナルワード(危
険・警告・注意などの表記)は、安全上の危険の深刻度、および安全上の注意事
項に従わなかった場合の発生の可能性を示します。
警告
潜在的危険がある状況。回避しない場合、死亡または重大な怪我の危険がありま
す。
注意
潜在的危険がある状況。回避しない場合、軽度または中程度の怪我の危険があり
ます。
注記
損傷の潜在的危険。サポートされる製品またはその他の資産の損傷につながる可
能性があります。
12 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
安全および法規制に関する情報 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
韓国検定 A 級
1.3 韓国検定 A 級
이 기기는 업무용(A급) 전자파 적합기기로서 판매자 또는 사용자는 이 점을
주의하시기 바라며, 가정외의 지역에서 사용하는 것을 목적으로 합니다.
13 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
ドキュメントの概要 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
ユーザ・マニュアルおよびヘルプ
2 ドキュメントの概要
このセクションでは、R&S FSV/A ユーザーマニュアルの概要について説明します。
特に指定されていない場合、マニュアルは次の R&S FSV/A 製品ページにあります。
www.rohde-schwarz.com/product/FSVA3000.html/
www.rohde-schwarz.com/product/FSV3000.html
2.1 クイック・ガイド・マニュアル
R&S FSV/A の概要と、製品をセットアップして使用を始める手順を説明します。基
本的な操作、代表的な測定例、一般的な情報(安全注意事項など)が含まれてい
ます。
印刷版は、本器に同梱されています。PDF 版はインターネット経由でダウンロー
ドできます。
2.2 ユーザ・マニュアルおよびヘルプ
ユーザーマニュアルでは、本体およびファームウェアアプリケーションごとに個
別に用意されています。
●
本体マニュアル
本器のすべてのモードと機能について説明しています。さらに、リモート制御
の概要と、プログラミング例を含めたリモート制御コマンドの詳細、メンテナ
ンス、本器のインタフェース、エラーメッセージに関する情報も記載されてい
ます。クイック・ガイド・マニュアルのコンテンツも記載されています。
●
ファームウェア・アプリケーション・マニュアル
リモート制御コマンドを含む、ファームウェアアプリケーション固有の機能に
ついて説明しています。R&S FSV/A の基本的な操作方法については説明されて
いません。
ユーザーマニュアルの内容は R&S FSV/A のヘルプでも確認できます。ヘルプを利
用すれば、本体およびファームウェアアプリケーションのすべての情報にすぐに
コンテキスト依存アクセスできます。
14 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
ドキュメントの概要 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
データシートおよびカタログ
すべてのユーザーマニュアルは、ダウンロードでも、インターネット上の直接表
示でも利用できます。
2.3 サービス・マニュアル
定格仕様を確認するための性能試験、モジュールの交換と修理、ファームウェア
アップデート、トラブルシューティングと故障回避についての説明、機械図面、
およびスペア部品リストが記載されています。
サービスマニュアルは、グローバル Rohde & Schwarz 情報システム(GLORIS)に登
録済みのユーザーが利用できます。
R&S®FSVA3000/FSV3000 サービス・マニュアル
2.4 本器のセキュリティー手順
セキュリティー保護されたエリアで R&S FSV/A を用いて作業する場合のセキュリ
ティー上の問題について解説しています。インターネット経由でダウンロードで
きます。
2.5 安全注意事項に関する印刷物
安全情報を多言語で提供します。印刷されたドキュメントは、製品に同梱されて
います。
2.6 データシートおよびカタログ
データシートでは、R&S FSV/A の技術仕様について説明しています。また、ファー
ムウェアアプリケーションとそれらの注文番号、オプションの付属品のリストも
掲載されています。
カタログでは、本器の概要や固有の特性について説明しています。
www.rohde-schwarz.com/brochure-datasheet/FSV3000 /
15 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
ドキュメントの概要 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
アプリケーションノート、アプリケーションカード、ホワイトペーパーなど
www.rohde-schwarz.com/brochure-datasheet/FSVA3000
2.7 リリースノートとオープン・ソース・アクノリッジ
メント(OSA)
リリースノートでは、新機能、現在のファームウェアバージョンの改善点および
既知の問題、ファームウェアのインストールについて説明しています。
オープン・ソース・アクノリッジメント文書には、使用されているオープン・ソ
ース・ソフトウェアのライセンステキストがそのまま記載されています。
www.rohde-schwarz.com/firmware/FSV3000 /
www.rohde-schwarz.com/firmware/FSVA3000
2.8 アプリケーションノート、アプリケーションカー
ド、ホワイトペーパーなど
以下の文書には、特定のトピックに関する特殊なアプリケーションや背景情報に
ついて記載されています。
www.rohde-schwarz.com/application/FSV3000 /
www.rohde-schwarz.com/application/FSVA3000
16 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
主な特長 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
3 主な特長
R&S FSV3000 シグナル・スペクトラム・アナライザおよび R&S FSVA3000 シグナ
ル・スペクトラム・アナライザは、RF 性能とユーザビリティーの新しい基準を打
ち立てます。主な特長を以下に示します。
●
広い解析帯域幅(FSV3000 は最大 200 MHz、FSVA3000 は最大 1 GHz)
●
きわめて高速な測定
●
小さい位相雑音
●
広いダイナミックレンジ
●
スマートウィザードによる複雑な測定作業の高速なセットアップ
●
SCPI レコーダー
●
Rohde & Schwarz 信号発生器機能を持つ仮想的ワンボックス測定器
●
複数の測定アプリケーションを同時に実行、結果を表示
●
アナログ/デジタル変調信号の復調に対応したオプションの測定アプリケー
ション
詳しい仕様については、データシートを参照してください。
このような特長を持つ R&S FSV3000 および R&S FSVA3000 は、以下のようなさまざ
まな測定作業に最適です。
●
優れた使いやすさを活かしたサービス/メンテナンス時の機能チェックや修
理
●
オプションの携帯電話/無線 LAN 規格用測定アプリケーションによる 5G NR
やその他の無線規格の測定
●
高い測定速度を活かしたコンポーネントの製造テスト
●
広い解析帯域幅を活かした、広帯域変調信号、短時間のイベント、増幅器の線
形化の解析
●
小さい位相雑音を活かした発振器の測定
●
広いスプリアスフリー・ダイナミックレンジ(SFDR)と表示平均雑音レベル
(DANL)による効率の良いスプリアス測定
17 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
使用準備 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
パッケージ内容の確認
4 使用準備
本章では、初めての本製品セットアップに関する基本情報を提供します。
●
持ち上げと運搬..................................................... 18
●
パッケージ内容の確認............................................... 18
●
使用場所の選択..................................................... 19
●
R&S FSV/A のセットアップ............................................ 19
●
AC 電源の接続...................................................... 21
●
電源のオン/オフ................................................... 22
●
LAN への接続....................................................... 24
●
キーボードの接続................................................... 25
●
外部モニターの接続................................................. 26
●
Windows オペレーティングシステム................................... 27
●
ログオン........................................................... 29
●
付属オプションの確認............................................... 32
●
セルフアライメントの実行........................................... 33
●
テストセットアップに関する注意事項................................. 33
●
セキュア・ユーザー・モードによるデータ保護......................... 34
4.1 持ち上げと運搬
フロント部分のキャリングハンドルは、本器を持ち上げたり持ち運ぶためのもの
です。ハンドルに強い力を加えないでください。
詳細については、「製品の持ち上げと運搬」 (10 ページ)を参照してください。
4.2 パッケージ内容の確認
1. R&S FSV/A の梱包を注意深く開けます。
2. 元の包装材は保管してください。後に R&S FSV/A を運搬または発送する際に
は、下の包装材を使用してください。
3. 納品書に基づいて、本器の装備がすべて揃っていることを確認します。
18 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
使用準備 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
R&S FSV/A のセットアップ
4. 機器に損傷がないかどうか確認します。
不足品があるか、機器に損傷がある場合には、Rohde & Schwarz に連絡してく
ださい。
4.3 使用場所の選択
適切な動作を保証し、接続されているデバイスの損傷を防止するためには、指定
された動作条件が必要です。周囲温度や湿度などの環境条件については、データ
シートを参照してください。
「使用場所の選択」 (10 ページ)も参照してください。
電磁両立性クラス
電磁両立性(EMC)クラスは、製品を使用できる場所を示します。製品の EMC クラ
スは、データシートの「一般仕様」の項に記されています。
●
クラス B 機器は、以下の環境での使用に適しています。
–
居住環境
–
住居用建物に供給される低電圧電力網に直接接続された環境
●
クラス A 機器は、産業環境での使用を目的としています。居住環境内で使用し
た場合、伝導妨害や放射妨害により、無線障害を引き起こす可能性がありま
す。このため、クラス B 環境には適しません。
クラス A 機器によって無線障害が発生する場合、除去するための適切な手段を
取ってください。
4.4 R&S FSV/A のセットアップ
R&S FSV/A は、ベンチトップに設置するかラックに収容した状態で使用するように
設計されています。
以下も参照してください。
●
「製品の設定」 (10 ページ)
●
「本来の使用目的」 (9 ページ)
19 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
使用準備 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
R&S FSV/A のセットアップ
4.4.1 R&S FSV/A のベンチトップへの設置
製品をベンチトップに設置する方法
1. 製品は、安定した平らな水平面に置いてください。表面が製品の重量を支えら
れることを確認してください。重量の情報については、データシートを参照し
てください。
2. 注意! 脚部は折り畳むことができます。. 詳細については、「製品の設定」
(10 ページ) を参照してください。
脚部は必ず完全に畳むか完全に引き出してください。脚部を引き出した状態
では、製品の上または下に他のものを置かないでください。
3. 警告! 製品を積み重ねる場合、倒れて人が怪我をするおそれがあります。.
製品を 4 台以上積み重ねないでください。その場合はラックに取り付けてく
ださい。
積み重ねる場合は、以下のことに注意してください。
●
製品はすべて同じ寸法(幅と長さ)であるのが理想的です。
●
最下段の製品にかかる総重量が 500 N を超えないようにしてください。
●
上に置かれる製品が下の製品よりも小さい場合には、再下段の製品にかか
る総重量が 250 N を超えないようにしてください。
4. 注記! 製品は、過熱により損傷される可能性があります。
過熱を防ぐため、以下のことに注意してください。
●
製品のファンの通気孔は、近くのものから 10 cm 以上離してください。
●
ラジエーターなどの熱を発生する機器の近くに製品を置かないでくださ
い。
20 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
使用準備 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
AC 電源の接続
4.4.2 R&S FSV/A のラックへの取り付け
ラックを準備する方法
1.「製品の設定」 (10 ページ) の要件と指示を守ってください。
2. 注記! 通気が不十分な場合、過熱により、製品が損傷を受けるおそれがあり
ます。
ラックに対して効率的な通気方式を設計して実装してください。
R&S FSV/A をラックに取り付ける方法
1. アダプターキットを使用して、R&S FSV/A をラックに取り付ける準備をします。
a) R&S FSV/A 用に設計されたラック・アダプターキットをオーダーします。オ
ーダー番号は、データシートを参照してください。
b) アダプターキットを取り付けます。アダプターキットに付属の組立指示に
従います。
2. R&S FSV/A を棚の高さまで持ち上げます。
3. ハンドルをつかんで R&S FSV/A を棚の中へと押し込み、ラックブラケットがラ
ックにぴったり合うようにします。
4. ラックブラケットのすべてのネジを 1.2 Nm のトルクで締め付けて、R&S FSV/A
をラックに固定します。
R&S FSV/A をラックから取り外す方法
1. ラックブラケットのネジを緩めます。
2. R&S FSV/A をラックから取り出します。
3. R&S FSV/A を再びベンチトップに設置する場合には、アダプターキットを
R&S FSV/A から取り外します。アダプターキットに付属の手順書に従います。
4.5 AC 電源の接続
R&S FSV/A の標準のバージョンでは、AC 電源に接続するコネクタが実装されてい
ます。
21 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
使用準備 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
電源のオン/オフ
R&S FSV/A は、各種の AC 電源電圧に自動的に対応して動作します。この電圧と周
波数の要件については、データシートを参照してください。
安全情報については、「電源への接続」 (11 ページ)を参照してください。
AC 電源を接続する方法
1. 本器のリアパネルの AC 電源コネクタに AC 電源ケーブルを接続します。
R&S FSV/A に同梱されている AC 電源ケーブルのみを使用してください。
2. AC 電源ケーブルをグランド接点があるコンセントに接続します。
必須定格は、AC 電源コネクタの横に表示されているほか、データシートに記
載されています。
コネクタの詳細については、 5.2.1,「AC 電源コネクタと主電源スイッチ」
(49 ページ) を参照してください。
4.6 電源のオン/オフ
表 4-1: 電源ステートの概要
ステータス POWER キーの LED 主電源スイッチの位置
オフ
スタンバイ
動作モード
グレー
オレンジ
緑
R&S FSV/A の起動方法
[0]
[I]
[I]
R&S FSV/A は起動していませんが、電源に接続されています。
1. 電源のスイッチを[I]位置に切り替えます。
詳細については、 5.2.1,「AC 電源コネクタと主電源スイッチ」 (49 ページ)
を参照してください。
電源キーの LED はオレンジ色です。
22 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
使用準備 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
電源のオン/オフ
詳細については、 5.1.1,「POWER キー」 (39 ページ) を参照してください。
メモ: R&S FSV/A は、定期的に電源をオフにする前に電源から切断した場合、
電源を再接続すると自動的にオンに戻ります。
LAN 制御電源スイッチを使用する場合は、この動作を活用してリモートからデ
バイスのオン/オフを切り替えることができます。
2. 電源 キーを押します。
詳細については、表 4-1 を参照してください。
LED が緑に変わります。
R&S FSV/A が起動します。
本器が起動し、操作可能になります。
OCXO に必要なウォームアップ時間
本器を起動した後、OCXO にはデータシートに記載されたウォームアップ時間
が必要です。
製品をシャットダウンする方法
製品は動作状態にあります。
►
[電源] キーを押します。
オペレーティングシステムがシャットダウンします。LED がオレンジに変わ
ります。
本器の温度がデータシートに記載されている制限を超えた場合、R&S FSV/A
は損傷を防ぐために自動的にシャットダウンします。
電源から切断する方法
R&S FSV/A はスタンバイ状態にあります。
1. 注記! データ損失の危険. 動作状態の製品を電源から切断すると、設定やデ
ータが失われる可能性があります。先にシャットダウンしてください。
電源のスイッチを[0]位置に切り替えます。
詳細については、 5.2.1,「AC 電源コネクタと主電源スイッチ」 (49 ページ)
を参照してください。
Standby キーの LED はオフになっています。
2. R&S FSV/A を電源から切断します。
23 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
使用準備 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
LAN への接続
4.7 LAN への接続
本器を LAN に接続して、PC からリモート操作を行うことができます。
コネクタの詳細については、 5.2.3,「LAN」 (50 ページ) を参照してください。
ネットワーク管理者から適切な権限が与えられ、Windows のファイアウォールが
適切に設定されている場合は、ネットワークインタフェースを使用して次のよう
なことが可能です。
●
リモート制御プログラムの実行など、コントローラーと本器の間でデータを転
送
●
「リモートデスクトップ」アプリケーション(または類似のツール)を使用し
て、リモートコンピューターから測定にアクセスまたは制御
●
プリンターなどの外部ネットワークデバイスに接続
●
ネットワークフォルダーなどを使用して、リモートコンピューターとデータを
やりとり
ネットワーク環境
製品をローカル・エリア・ネットワーク(LAN)に接続する前に、次の内容を確認
してください。
●
セキュリティーリスクを軽減するために、最新ファームウェアをインストール
してください。
●
インターネットまたはリモートで利用するには、安全な接続を利用してくださ
い。
●
ネットワーク設定が会社のセキュリティーポリシーに適合していることを確
認してください。製品を社内 LAN に接続する前に、ローカルシステム管理者ま
たは IT 部門に問い合わせてください。
●
LAN に接続すると、製品はインターネットからアクセスされる可能性があり、
これがセキュリティーリスクになる場合があります。例えば、攻撃者が、製品
を誤動作させたり損傷させたりする恐れがあります。IT セキュリティーおよ
び本製品を安全な LAN 環境で動作させる方法の詳細は、Rohde & Schwarz ホワ
イトペーパー 1EF96:『Malware Protection Windows 10』 をご参照ください。
►
注記! ネットワーク障害の危険性.
次の作業を行うときは、あらかじめネットワーク管理者に相談してください。
●
本器とネットワークの接続
●
ネットワークの設定
●
IP アドレスの変更
●
ハードウェアの交換
24 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
使用準備 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
キーボードの接続
エラーは、ネットワーク全体に影響する可能性があります。
R&S FSV/A を LAN に接続するには、リアパネルの LAN インタフェースを使用し
ます。
Windows が自動的にネットワーク接続を検出し、必要なドライバーをアクティ
ブにします。
デフォルトでは、R&S FSV/A は DHCP を使用するように設定されており、静的
IP アドレスは設定されません。
デフォルトの装置名は<Type><variant>-<serial_number>です(例、
FSV3004-123456)。シリアル番号を調べる方法については、 5.2.16,「デバ
イス ID」 (54 ページ)を参照してください。
LAN 設定の詳細については、R&S FSV/A ユーザ・マニュアルを参照してください。
4.8 キーボードの接続
接続されたキーボードは自動的に検出されます。デフォルトの入力言語は米国英
語です。
外国語のキーボードを接続することもできます。現在 R&S FSV/A では以下の言語
がサポートされています。
●
ドイツ語
●
スイス語
●
フランス語
●
ロシア語
キーボードの言語を設定する方法
1. Windows オペレーティングシステムにアクセスするには、外部キーボードの
Windows キーを押します。
2. "スタート > 設定 > 時刻と言語 > 地域と言語 > 言語の追加" を選択しま
す。
25 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
使用準備 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
外部モニターの接続
4.9 外部モニターの接続
R&S FSV/A のリアパネルの "HDMI" コネクタに、外部モニター(またはプロジェク
ター)を接続できます( 5.2.2,「HDMI ディスプレイポート」 (50 ページ) も参
照してください)。
スクリーンの解像度とフォーマット
R&S FSV/A のタッチスクリーンは、16:10 フォーマットで調整されています。
異なるフォーマット(4:3 など)のモニターやプロジェクターを接続した場
合、調整が正しくないため、画面はタッチ操作に正しく反応しません。
タッチスクリーンの解像度は 1280×800 ピクセルです。通常、外部モニター
のディスプレイは、測定器のモニターの複製です。
のみ
外部モニター
を Windows 設定ダイアログボックスで行った場合には、モニターの最大画面
解像度を使用します。その場合、R&S FSV/A アプリケーションウィンドウを
をディスプレイとして使用する設定("Show only on 2")
最大化して、さらに詳細を確認することができます。標準 Windows 設定ダイ
アログボックスで、モニターの画面解像度を変更することはできません。
ただし、次の測定器機能を使用して、デフォルトの測定器解像度(1280×
800)を復元することができます。""Setup"" > ""Display"" > ""Configure
Monitor"" > ""Screen Resolution: Restore to default"".
R&S FSV/A は 1280×768 ピクセルの最小解像度をサポートします。
1. 外部モニターを R&S FSV/A に接続します。
2. [Setup] キーを押します。
3. "Display"(ディスプレイ) ソフトキーを押します。
4. "Configure Monitor"(モニターの設定) ダイアログボックスで "Display"
(ディスプレイ) タブをタップします。
Windows 標準の "Screen Resolution"(画面解像度) ダイアログボックスが
表示されます。
26 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
使用準備 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
Windows オペレーティングシステム
5. 表示機器を選択します。
●
"Display 1"(ディスプレイ 1) :内蔵モニターのみ
●
"Display 2"(ディスプレイ 2) :外部モニターのみ
●
"Duplicate"(複製) :内蔵モニターと外部モニター
6. 設定を確定する前に、 "Apply"(適用) をタップしてその設定を試すことが
できます。必要に応じて、簡単に前の設定に戻すことができます。
7. 設定が適切であれば "OK" (OK) を選択します。
4.10 Windows オペレーティングシステム
本器には、本器の機能とニーズに合わせて構成された Windows 10 オペレーティン
グシステムが搭載されています。システムセットアップの変更が必要なのは、キ
ーボードやプリンターなどの周辺機器をインストールする場合と、ネットワーク
構成がデフォルト設定に適合しない場合だけです。R&S FSV/A を起動すると、オペ
レーティングシステムが立ち上がり、本器のファームウェアが自動的に起動され
ます。
27 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
使用準備 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
Windows オペレーティングシステム
テスト済みソフトウェア
Windows 10 上で動作する本器のドライバーやプログラムは、本器に適用されるも
のです。既存の本器ソフトウェアを変更する場合は、Rohde & Schwarz がリリース
したアップデートソフトウェアのみをインストールしてください。
本器には追加のソフトウェアをインストールできますが、ソフトウェアによって
は本機の機能に悪影響を与える場合があります。したがって Rohde & Schwarz が
本器のソフトウェアとの互換性を確認したプログラムのみを実行するようにして
ください。
以下のプログラムパッケージがテストされています。
●
R&S Power Viewer Plus - パワーセンサ R&S NRP シリーズ(このコンポーネン
トは単体で取り付けてください)の測定結果を表示するための仮想パワーメー
タ
●
Symantec Endpoint Security - アンチウイルスソフトウェア
●
FileShredder - ハードディスク上のファイルを確実に削除するためのツール
サービスパックとアップデート
Microsoft では、Windows ベースのオペレーティングシステムを保護するために、
定期的にセキュリティーパッチやその他のパッチを作成しています。これらは、
Microsoft Update ウェブサイトと、関連するアップデートサーバーを通じてリリ
ースされます。Windows を使用する機器、特にネットワークに接続するものにつ
いては、定期的にアップデートしてください。
ファイアウォールの設定
ファイアウォールは、権限のないユーザーによるネットワーク経由のアクセスを
防止することで、本器を保護する役割を果たします。Rohde & Schwarz は、お使い
の機器でのファイアウォールの使用を強く推奨します。Rohde & Schwarz 機器は、
Windows ファイアウォールが有効な状態で出荷されます。リモート制御用のすべ
てのポートと接続が有効な状態に設定されています。
ファイアウォール設定を変更するには、管理者権限が必要です。
ウイルス対策
本器を感染から保護するために、適切な手段を講じてください。強力なファイア
ウォール設定を使用し、Rohde & Schwarz 機器に使用する外部記憶装置には定期的
にウイルススキャンを実施してください。また、本器にウイルス対策ソフトウェ
アをインストールすることを推奨します。Rohde & Schwarz は、Windows ベースの
測定器でウイルス対策ソフトウェアをバックグラウンド(「オンアクセス」モー
28 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
使用準備 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
ログオン
ド)で実行することは推奨しません。性能が低下する可能性があります。
Rohde & Schwarz は、測定していない空き時間にウイルス対策ソフトウェアを実行
することを推奨します。
詳細と推奨事項については、Rohde & Schwarz の以下のホワイトペーパーを参照し
てください。
●
1EF96:『Malware Protection Windows 10』
"Start"(開始)メニューにアクセスするには
Windows の "Start"(開始)メニューから、Windows 10 の各機能やインストール
されているプログラムにアクセスすることができます。
►
ツールバーの "Windows" (ウィンドウズ)アイコンを選択する、外付けキー
ボードで "Windows"(ウィンドウズ)キーを押すか、または、[CTRL + ESC]
キーを同時に押します。
"Start"(開始)メニューと Windows のタスクバーが表示されます。
Windows タスクバーからは、ペイントやワードパッドなど頻繁に使用する機
能にすばやくアクセスできます。Rohde & Schwarz から提供される無料のリ
モート制御補助ツール IECWIN にも、タスクバーまたは "Start"(開始)メ
ニューからアクセスできます。
IECWIN ツールの詳細については、R&S FSV/A ユーザ・マニュアルの「ネット
ワークとリモート制御」の章を参照してください。
必要なシステム設定は、すべて "Start > Settings"(スタート > 設定)メニュ
ーで定義できます。
必要な設定については、Windows 10 のドキュメントと、ハードウェアの説明を参
照してください。
4.11 ログオン
Windows 10 では、ログインウィンドウでユーザー名とパスワードを入力し、ユー
ザー認証を行う必要があります。R&S FSV/A では、デフォルトで 2 つのアカウント
が用意されています。
29 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08
使用準備 R&S®FSVA3000/R&S®FSV3000
ログオン
●
"Instrument"(本機):アクセス権が制限された標準ユーザーアカウント
●
"Admin" または "Administrator" (ファームウェア画像により異なる): コン
ピューター/ドメインへの無制限のアクセス権を持つ管理者アカウント
LAN ネットワークの設定など、一部の管理タスクでは管理者権限が必要になりま
す。影響を受ける機能については、基本的な測定器のセットアップの説明
([Setup]メニュー)を参照してください。
セキュア・ユーザー・モード
セキュア・ユーザー・モード・オプション(R&S FSV3-K33)がインストール
されている場合、"SecureUser" (SecureUser)という追加のアカウントが存
在します。
"SecureUser" (SecureUser)は、機能が制限された標準ユーザーアカウント
です。具体的には、LAN 設定や一般的な測定器の設定といった管理者向けの
作業が実行できません。それに加えて、"SecureUser" (SecureUser)の場合、
通常は R&S FSV/A の半導体ドライブに保存されるデータが、代わりに揮発性
メモリに書き込まれます。ユーザーは本器の現在のセッション中であれば、
揮発性メモリに保存されたデータにアクセスできます。ただし、本器の電源
をオフにすると揮発性メモリのデータはすべて消去されます。
詳細については、 4.15,「セキュア・ユーザー・モードによるデータ保護」
(34 ページ) を参照してください。
パスワード
すべてのデフォルト・ユーザー・アカウントで、初期パスワードは
このパスワードは脆弱なため、両方のユーザーで最初のログイン後にパスワード
を変更することを弊社は強く推奨します。管理者はパスワードを、Windows 10 上
で"Start > Settings > Account > SignIn Options > Password > Change(スタ
ート > 設定 > アカウント > サインイン オプション > パスワード > 変更)"を
使用していつでも変更することができます。
自動ログイン
出荷時、本器は自動的にデフォルトの"Instrument"(本機)ユーザーで Windows 10
にデフォルトのパスワードを使用してログインします。この機能は、管理者が明
示的に停止するか、パスワードを変更するまで有効です。
894129
です。
30 クイック・ガイド 1330.8073.18 ─ 08