Rio S50 User Manual [ja]

ごあいさつ

ごあいさつ
ごあいさつごあいさつ
目次へ
索引へ
1
Rio S50 ユーザーガイド
ごあいさつ
ごあいさつ
ごあいさつごあいさつ
コンピューター上のデジタル音楽の整理
オーディオ CD の圧縮デジタルオーディオフォーマットへのエンコード
•Rioプレーヤーへの楽曲の転送
コンピューターまたはインターネットにある楽曲の検索
カスタム CD の作成(CD 書き込みハードウェアをお持ちで、それがお使いのコンピューターでサポートされている場合)
目次
目次
目次目次
本書の使い方/
プレーヤーの各部の名称と機能
Rio
お使いになる前に 音楽を再生する ストップウォッチを使用する ホールドモードを設定、解除する シャッフル再生とリピート再生を設定する イコライザーを設定する 高度な機能 オーディオ・マネージメント・ソフトウェアの使い方 デジタル音楽に関する用語集
(よくある質問集)/トラブルシューティング
FAQ
製品保証 サポートセンター 索引
Acrobat
の使い方
ごあいさつ
ごあいさつ
ごあいさつごあいさつ
目次へ
本書の他にも以下の資料をご用意しています。
•Rioプレーヤーの基本的な設定方法と使用方法については、クイックガイドをご参照下さい。
オーディオ・マネージメント・ソフトウェアを使用して CD 上の楽曲を圧縮デジタルオーディオフォーマットに変換する
方法、Rio プレーヤーに楽曲を転送する方法、オーディオファイルをインターネットから入手する方法については、オー ディオ・マネージメント・ソフトウェアのオンラインヘルプをご参照下さい。
www.sonicblue.co.jp/step1/

本書の使い方

本書の使い方
本書の使い方本書の使い方
本書は Adobe Acrobat(*.PDF)ファイル形式のオンラインマニュアルです。
重要:本書をご利用になるには、
重要:本書をご利用になるには、Adobe Acrobat Reader 4.0 以降のバージョン(日本語版)のご使用をお勧めしま
重要:本書をご利用になるには、重要:本書をご利用になるには、 す。
す。Adobe Acrobat reader 4.0 はソフトウェア
す。す。
青い下線が引いてある文字をクリックすると、その用語に関連する本書内のページや Web サイトにジャンプします。 各ページの右上にある「目次へ」
各ページの右上にある「索引へ」 に掲載されています。索引に掲載されている項目のページ番号をクリックすると、該当ページにジャンプします。
もご利用ください。
以降のバージョン(日本語版)のご使用をお勧めしま
以降のバージョン(日本語版)のご使用をお勧めしま以降のバージョン(日本語版)のご使用をお勧めしま
はソフトウェア CD に収録されています。
はソフトウェアはソフトウェア
をクリックすると、巻頭の目次にジャンプします。 をクリックすると、巻末の索引にジャンプします。索引は、アルファベット→アイウエオ順
に収録されています。
に収録されています。に収録されています。
索引へ
2

Adobe Acrobat Reader の使い方

す。
このボタンをクリックすると、本書を印刷できます。
このボタンをクリックすると、画面の左側に本書の「しおり」を表示できます。「しおり」には本書の目次がリストされ
ていて、各項目から該当ページにジャンプすることができます。
Rio S50 デジタル・オーディオ・プレーヤー
このボタンをクリックすると、本書の最初のページ、1 ページ前、1 ページ先、最終ページにジャンプしま

商標と著作権

商標と著作権
商標と著作権商標と著作権
目次へ
商標と著作権
商標と著作権
商標と著作権商標と著作権
商標
商標
商標商標
© 2002 SONICblue Incorporated.All Rights Reserved.
1) 本書の内容の一部または全部を無断で転載することを禁じます。 (2) 本書の内容および含まれている情報は、予告なく変更されることがあります。 (3) 本書の内容には万全を期しておりますが、万一ご不審な点や誤り、記載漏れなどがございましたら、弊社サポートセン
ターまでご連絡ください。
4) 運用した結果の影響につきましては、(3)項にかかわらず責任を負いかねますのでご了承ください。 (5) 本書内で指示されている内容には、必ず従ってください。本書に記載されている内容を無視した行為や誤った操作に
よって生じた障害および損害については、保証期間内であっても責任を負いかねますのでご了承ください。
索引へ
3
Rio は、SONICblue Incorporated の登録商標です。SONICblue SONICblue Incorporated の商標です。 本製品は iTunes に対応しています。iTunes は Apple Computer, Inc. が提供しています。
© 2002 Apple Computer, Inc. All rights reserved. iTunes Apple Computer, Inc. の商標です。 Mac および Mac のロゴは米国およびその他の国の Apple Computer, Inc. の商標です。
MicrosoftWindows Media および Windows のロゴは米国およびその他の国の Microsoft Corporation の商標または登録商標です。
本製品は、日本電気株式会社よりライセンスされた日本語フォントを使用しています。 その他、本書内に記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
初版 2002 11
S50 P/N 75510395-001

楽曲の著作権について

楽曲の著作権について
楽曲の著作権について楽曲の著作権について
本製品は、個人での使用に制限されております。CD を不正にコピーしたり、販売目的やその他の営業目的で音楽をダウン ロードする行為は、著作権法に違反します。また、著作権の所有者に無断でファイルをダウンロードする行為も、著作権法に
違反します。

Rio プレーヤーの各部の名称と機能

プレーヤーの各部の名称と機能
プレーヤーの各部の名称と機能プレーヤーの各部の名称と機能
目次へ
索引へ
4
Rio プレーヤーの各部の名称と機能
[ENTER](入力)
ボタン
ボタン
ボタンボタン プレーヤーの画面を順番 に切り替えます。 [MENU](メニュー)
ボタンを押しながらこの ボタンを押すと、ホール ドモードになります。 押し続けると、ブックマークが設定され ます。 メニューモードでは、このボタンを押し てメニューオプションを選択します。 ストップウォッチモードでは、タイマー の動作中にこのボタンを押すと、ラップ タイムが測れます。しばらく押し続ける と、すべてのラップタイムが 0 にリセッ
トされます。
プレーヤーの各部の名称と機能
プレーヤーの各部の名称と機能プレーヤーの各部の名称と機能
ディスプレイ(
ディスプレイ(LCD))))
ディスプレイ(ディスプレイ(
(入力)
(入力)(入力)
[ 停止
停止 ] ボタン
停止停止
ここを押すと再生が停止します。 メニューモードでは、次のメニュー オプションに切り替わります。 ストップウォッチモードでは、タイ マーをゼロに戻します。
再生を開始または一時停止するときに押します。 メニューモードでは、1 つ前のメニューオプションに切り替わり ます。 ストップウォッチモードでは、タイマーを開始または停止します。
現在の曲の先頭または次の曲の先頭に移動します。曲の開始から 5 秒経過していないうちに巻戻した場合は、1 つ前の曲の先頭に
戻ります。しばらく押し続けると、再生中の曲の中で早送りまた は巻き戻しをします。
メニューモードでは、 [ 早送り ] を押してメニューオプション を選択または実行します。
ボタン
ボタンボタン
[ 再生/一時停止
再生/一時停止 ] ボタン
再生/一時停止再生/一時停止
[ 巻戻し
巻戻し ] ボタン
巻戻し巻戻し
ボタンおよび [ 早送り
ボタンボタン
ボタン
ボタンボタン
早送り ] ボタン
早送り早送り
ボタン
ボタンボタン
Rio S50 デジタル・オーディオ・プレーヤー
電池カバー
電池カバー
電池カバー電池カバー カバーを取り外して、同梱の充電池とオプショ ンの外部メモリーカードをここに挿入します。 外部メモリーカードは、充電池を入れる前に挿 入してください。
Rio プレーヤーの各部の名称と機能
プレーヤーの各部の名称と機能
プレーヤーの各部の名称と機能プレーヤーの各部の名称と機能
目次へ
索引へ
5

Rio プレーヤーの各部の名称と機能(続き)

プレーヤーの各部の名称と機能(続き)
プレーヤーの各部の名称と機能(続き)プレーヤーの各部の名称と機能(続き)
ストラップホルダー
ストラップホルダー
ストラップホルダーストラップホルダー お好みでストラップを 通すことができます。
オフ(
オフ(0)/オン(
オフ(オフ( スライドさせて、Rio プレーヤーの電源をオ
ンまたはオフにします。 電源をオフにすると現 在のモードとユーザー 設定が保存され、電源 を入れなおすと保存さ れたモードと設定が使 用されます。
)/オン(1)))
)/オン()/オン(
[MENU](メニュー)ボタン メインメニューを表示します。
メニューが既に表示されている場 合は、メニューが閉じます。 メニューオプションを選択または 実行する前に押すと、操作をキャ ンセルできます。 [MENU](メニュー)ボタンを押
したまま [ENTER](入力)ボタン を押すと、ホールドモードに切り
替わります。Rio プレーヤーのボ タンがロックされ、意図しない操
作を防止できます。
(メニュー)ボタン
(メニュー)ボタン(メニュー)ボタン
[ 音量
音量 +] [ 音量
音量音量
ボタン
ボタン
ボタンボタン 0 30 の範囲で音量レ
ベルを調整します。 音量が 23 以上に設定さ
れているときにプレー ヤーの電源を入れなお すと、音量が 23 に設定
されます。
音量 -]
音量音量
マルチファンクション
マルチファンクション端子
マルチファンクションマルチファンクション
同梱のイヤホンや USB ケーブル、 別売りのヘッドオンやリモコンを
ここに接続します。

ディスプレイ

ディスプレイ
ディスプレイディスプレイ

再生モード

リピート
リピート
リピートリピート 再生表示
再生表示
再生表示再生表示
時刻
時刻
時刻時刻
音量表示
音量表示
音量表示音量表示
トラックタイマー:
トラックタイマー:
トラックタイマー:トラックタイマー: 経過時間または残り時間
経過時間または残り時間
経過時間または残り時間経過時間または残り時間
シャッフル
シャッフル
シャッフルシャッフル 再生表示
再生表示
再生表示再生表示
ホールド表示
ホールド表示
ホールド表示ホールド表示
電池残量表示
電池残量表示
電池残量表示
電池残量表示
電池残量表示電池残量表示
電池残量表示電池残量表示
曲名(タグ情報から)
曲名(タグ情報から)
曲名(タグ情報から)曲名(タグ情報から) アーティスト名(タグ情報から)
アーティスト名(タグ情報から)
アーティスト名(タグ情報から)アーティスト名(タグ情報から) アルバム名(タグ情報から)
アルバム名(タグ情報から)
アルバム名(タグ情報から)アルバム名(タグ情報から)
再生位置インジケーター
再生位置インジケーター
再生位置インジケーター再生位置インジケーター
トラック番号/全曲数
トラック番号/全曲数
トラック番号/全曲数トラック番号/全曲数
Rio プレーヤーの各部の名称と機能
プレーヤーの各部の名称と機能
プレーヤーの各部の名称と機能プレーヤーの各部の名称と機能
目次へ
電池残量表示は電池の残量
電池残量表示は電池の残量
電池残量表示は電池の残量電池残量表示は電池の残量 を次のような図で示します。
を次のような図で示します。
を次のような図で示します。を次のような図で示します。
索引へ
6
0%% 100%%
電池の残量が少なくなると
電池の残量が少なくなると
電池の残量が少なくなると電池の残量が少なくなると 電池残量表示が点滅します。
電池残量表示が点滅します。
電池残量表示が点滅します。電池残量表示が点滅します。
Rio S50 デジタル・オーディオ・プレーヤー
再生モード
再生モード
再生モード再生モード 表示
表示
表示表示
日付情報
日付情報
日付情報日付情報
[ENTER](入力)ボタン
を押すと、プレーヤーの
を押すと、プレーヤーの
を押すと、プレーヤーのを押すと、プレーヤーの
切り替わります。
切り替わります。
切り替わります。切り替わります。
(入力)ボタン
(入力)ボタン(入力)ボタン
画面が順番に
画面が順番に
画面が順番に画面が順番に
トラック情報:
トラック情報:
トラック情報:トラック情報:
コーデック、ビットレート、
コーデック、ビットレート、
コーデック、ビットレート、コーデック、ビットレート、
Stereo // Mono モード表示
(タグ情報から)
(タグ情報から)
(タグ情報から)(タグ情報から)
モード表示
モード表示モード表示

ストップウォッチモード

タイマー
タイマー
タイマータイマー
ラップタイム
ラップタイム
ラップタイムラップタイム
ラップタイムの統計:平均ラップタイム
ラップタイムの統計:平均ラップタイム
ラップタイムの統計:平均ラップタイムラップタイムの統計:平均ラップタイム
Rio プレーヤーの各部の名称と機能
プレーヤーの各部の名称と機能
プレーヤーの各部の名称と機能プレーヤーの各部の名称と機能
目次へ
ラップタイムの統計:現在のラップ
ラップタイムの統計:現在のラップ
ラップタイムの統計:現在のラップラップタイムの統計:現在のラップ
タイムと平均ラップタイムの差
タイムと平均ラップタイムの差
タイムと平均ラップタイムの差タイムと平均ラップタイムの差
索引へ
7

お使いになる前に

お使いになる前に
お使いになる前にお使いになる前に
Rio をコンピューターと接続する方法など、セットアップ方法 についての詳細についてはクイックガイドをご参照下さい。
手順

手順 1:開梱する

手順手順
次の付属品がすべて揃っていることを確認してください。
•Rioプレーヤー本体
イヤホン
•USBケーブル
•Windows用および Mac 用ソフトウェア CD
クイックガイドなどの印刷物
キャリングケース
専用ニッケル水素(NiMH)電池 1
•ACアダプター
:開梱する
:開梱する:開梱する
お使いになる前に
お使いになる前に
お使いになる前にお使いになる前に
目次へ
4 同梱の AC アダプターを本体側面の外部電源端子に接続
します。
外部電源
外部電源端子
外部電源外部電源
同梱の AC アダプターを
ここに接続して専用ニッケ
ル水素電池を充電します。
注意:
注意:AC アダプターを
注意:注意:
本体上部のマルチファンク
本体上部のマルチファンク
本体上部のマルチファンク本体上部のマルチファンク ション端子に接続しないで
ション端子に接続しないで
ション端子に接続しないでション端子に接続しないで
アダプターを
アダプターをアダプターを
ください。
ください。
ください。ください。
索引へ
8
手順

手順 2:充電する

手順手順
1 本体背面にある電池カバーをスライドさせて開けます。
ヒント:オプションの外部メモリーカードは、電池を入
ヒント:オプションの外部メモリーカードは、電池を入
ヒント:オプションの外部メモリーカードは、電池を入ヒント:オプションの外部メモリーカードは、電池を入 れる前に、電池カバーを外してメモリーカードスロット
れる前に、電池カバーを外してメモリーカードスロット
れる前に、電池カバーを外してメモリーカードスロットれる前に、電池カバーを外してメモリーカードスロット に挿入します。
に挿入します。
に挿入します。に挿入します。
2 同梱の専用ニッケル水素(NiMH)電池を入れます。電池
をセットする場所に +/- の向きを示す図が記載されていま す。図をよく確認して正しい向きにセットしてください。
ヒント:通常の単
ヒント:通常の単 3 アルカリ乾電池
ヒント:通常の単ヒント:通常の単 使用することもできます。アルカリ乾電池を使用する場
使用することもできます。アルカリ乾電池を使用する場
使用することもできます。アルカリ乾電池を使用する場使用することもできます。アルカリ乾電池を使用する場 合は、絶対に
合は、絶対に AC アダプターを接続しないでください。
合は、絶対に合は、絶対に
3 電池カバーを閉じます。
Rio S50 デジタル・オーディオ・プレーヤー
:充電する
:充電する:充電する
アルカリ乾電池 1 本で
アルカリ乾電池アルカリ乾電池
アダプターを接続しないでください。
アダプターを接続しないでください。アダプターを接続しないでください。
本で Rio S50 をををを
本で本で
5ACアダプター電源コードをコンセントに差し込みます。
プレーヤーの電源がオンでもオフでも充電できます。プ レーヤーを使用する前に最低 5 時間は充電してください。
充電中はディスプレイに電池アイコンが表示されます。 電池が完全に充電されると、ディスプレイの電池アイコ
ンが AC 電源の「差し込み」アイコン( )に変わ ります。
6 電池が完全に充電されたら、AC アダプターをコンセント
から抜き、本体からも外します。
目次へ
お使いになる前に
お使いになる前に
お使いになる前にお使いになる前に
索引へ
9
手順

手順 3:ソフトウェアをインストールする

手順手順
:ソフトウェアをインストールする
:ソフトウェアをインストールする:ソフトウェアをインストールする

Windows

以下の説明に従ってソフトウェアを読み込み、コンピュー ターに Rio プレーヤーを認識させてください。インストール
時には、選択されたオーディオ・マネージメント・ソフト ウェアも読み込まれます。 1 ソフトウェア CD を、ラベル側を上にしてコンピュー
ターの CD-ROM ドライブに挿入します。数秒後に挿入画 面が表示されます。
2 インストールするオーディオ・マネージメント・ソフト
ウェアの [Install] リンクをクリックし、画面に表示され る指示に従います。Rio Music Manager アプリケーショ ンは必須です。
ユーザーガイドを表示したり、サポート情報の取得を行 なったり、Rio プレーヤーをオンラインで登録したりする
こともできます。
3 ソフトウェアのインストールが完了したら、または再起
動してくださいというメッセージが表示されたら、コン ピューターを再起動します。
注意:インストール画面が自動的に表示されない場合は、
注意:インストール画面が自動的に表示されない場合は、
注意:インストール画面が自動的に表示されない場合は、注意:インストール画面が自動的に表示されない場合は、 次の手順に従って手動でインストール作業を開始してく
次の手順に従って手動でインストール作業を開始してく
次の手順に従って手動でインストール作業を開始してく次の手順に従って手動でインストール作業を開始してく ださい。
ださい。
ださい。ださい。
1 コンピューター画面の左下に表示される [ スタート ]
タンをクリックし、[ ファイル名を指定して実行 ...] を選 択します。
2[名前 ] 欄に「d:¥install.exe」と入力します。コン
ピューターの CD-ROM ドライブ名が「d」以外の場合 は、実際のドライブ名に置き換えます。
3[OK]ボタンをクリックして画面の指示に従います。
Mac
以下の説明に従ってソフトウェアを読み込み、コンピュー ターに Rio プレーヤーを認識させてください。インストール
時には、iTunes オーディオ・マネージメント・ソフトウェ アも読み込まれます。
1 ソフトウェア CD を、ラベル側を上にしてコンピュー
ターの CD-ROM ドライブに挿入します。
2CDの内容が自動的に表示されるはずです。CD の内容を
手動で表示するには、コンピューターのデスクトップに ある Rio アイコンをダブルクリックします。
3[Install]アイコンをダブルクリックします。 4 数秒後に Rio の画面が表示されます。 5 [Install iTunes] リンクをクリックして、画面に表示され
る指示に従ってソフトウェアのインストール、ユーザー ガイドの表示、サポート情報の取得、Rio プレーヤーのオ
ンライン登録を行います。
6 インストールが完了したらコンピューターを再起動しま
す。
Mac OS X ユーザーの場合
ソフトウェア CD のインストールプログラムは OS X システ ムでは実行できないことがあります。問題が発生した場合
は、次の手順に従って iTunes をインストールしてください。 1CDアイコンをダブルクリックして、ソフトウェア CD
内容を表示します。
2iTunesフォルダを開きます。 3OS Xフォルダを開きます。 4iTunes2.pkgファイルをダブルクリックしてインストー
ルを開始します。
ユーザーの場合
ユーザーの場合ユーザーの場合
手順
手順 4::::USB ポートに接続する
手順手順
ポートに接続する
ポートに接続するポートに接続する
お使いになる前に
お使いになる前に
お使いになる前にお使いになる前に
目次へ
手順
手順 5:音楽をリッピングする/転送
手順手順
:音楽をリッピングする/転送
:音楽をリッピングする/転送:音楽をリッピングする/転送
索引へ
10
1USBケーブルを Rio 本体上部にあるマルチファンクショ
ン端子に差し込みます。コネクターは差し込む向きが決 まっています。無理に挿入しないでください。
2USBケーブルのもう一端をコンピューターの USB ポー
トに接続します。
3Rioプレーヤーの電源をオンにします。
注意:プレーヤーは、
注意:プレーヤーは、USB に接続後、
注意:プレーヤーは、注意:プレーヤーは、 マンドを受け取らなかった場合、またはボタンが押され
マンドを受け取らなかった場合、またはボタンが押され
マンドを受け取らなかった場合、またはボタンが押されマンドを受け取らなかった場合、またはボタンが押され なかった場合、自動的に電源がオフになります。
なかった場合、自動的に電源がオフになります。
なかった場合、自動的に電源がオフになります。なかった場合、自動的に電源がオフになります。
4 Windows のみ
ウェアの追加 ] ウィザードが表示されたら、次の手順に 従ってください。ソフトウェア CD がコンピューターの CD-ROM ドライブに入っていることを確認します。Rio プレーヤードライバの位置を尋ねるプロンプトがウィ
ザードに表示されたら、[CD-ROM ドライブ ] チェック ボックスをオンにして [ 次へ ] ボタンをクリックし、画 面の指示に従います。
のみ : コンピューター画面に [ 新しいハード
のみのみ
に接続後、30 分間
に接続後、に接続後、
分間 USB ココココ
分間分間
する
する
するする
ソフトウェアを使用してオーディオ CD を圧縮デジタルオー ディオフォーマットにエンコードする方法、コンピューター
にあるデジタルオーディオのコレクションを整理する方法、 音楽を Rio プレーヤーに転送する方法の詳細については、本
書の「オーディオ・マネージメント・ソフトウェアの使い
」の項をご参照下さい。各ソフトウェアの詳細な情報につ
いては、ソフトウェアのオンラインヘルプをご参照下さい。
Rio S50 デジタル・オーディオ・プレーヤー

プレーヤーを使用する

プレーヤーを使用する
プレーヤーを使用するプレーヤーを使用する
目次へ
プレーヤーを使用する
プレーヤーを使用する
プレーヤーを使用するプレーヤーを使用する
リピート
リピート

音楽を再生する

音楽を再生する
音楽を再生する音楽を再生する
1 同梱のイヤホンまたは別売りの
ヘッドホンを本体上部のマルチ ファンクション端子に接続します。
2 本体の電源をオンにします。 3[再生/一時停止 ] を押して再
生を開始します。
時刻
時刻
時刻時刻
リピートリピート 再生表示
再生表示
再生表示再生表示

モードを切り替える

次の手順に従って、表示をストッ プウォッチモード にしたまま音楽
を再生したり、再生モードに切り 替えたりします。
1[MENU](メニュー)ボタンを押
します。
2[曲を再生 ] と [ プレーヤー ] を
切り替えるには、 [ 再生/一時 停止 ] ボタンまたは [ 停止 ] ボ タンを押します。オプションを選 択するには、 [ 早送り ] ボタン を押します。
•[曲を再生 ]:ディスプレイのモードは変更しないで MP3/WMA の曲を再生します。[ 全曲再生 ] または [ 選択して再
音量表示
音量表示
音量表示音量表示
トラックタイマー:
トラックタイマー:
トラックタイマー:トラックタイマー: 経過時間または残り時間
経過時間または残り時間
経過時間または残り時間経過時間または残り時間
シャッフル
シャッフル
シャッフルシャッフル 再生表示
再生表示
再生表示再生表示
再生モード
再生モード
再生モード再生モード 表示
表示
表示表示
ホールド表示
ホールド表示
ホールド表示ホールド表示
電池残量表示
電池残量表示
電池残量表示電池残量表示
曲名(タグ情報から)
曲名(タグ情報から)
曲名(タグ情報から)曲名(タグ情報から) アーティスト名(タグ情報から)
アーティスト名(タグ情報から)
アーティスト名(タグ情報から)アーティスト名(タグ情報から) アルバム名(タグ情報から)
アルバム名(タグ情報から)
アルバム名(タグ情報から)アルバム名(タグ情報から)
再生位置インジケーター
再生位置インジケーター
再生位置インジケーター再生位置インジケーター
トラック番号/全曲数
トラック番号/全曲数
トラック番号/全曲数トラック番号/全曲数
再生モードで
再生モードで [ENTER]
再生モードで再生モードで
(入力)ボタンを押すと、
(入力)ボタンを押すと、
(入力)ボタンを押すと、(入力)ボタンを押すと、 プレーヤーの画面が順番に
プレーヤーの画面が順番に
プレーヤーの画面が順番にプレーヤーの画面が順番に
切り替わります。
切り替わります。
切り替わります。切り替わります。
索引へ
11
] を切り替えるには、 [ 再生/一時停止 ] ボタンまたは [ 停止 ] ボタンを押します。
[ 全曲再生 ] [ 早送り ] ボタンを押して選択すると、再生が開始されます。 [ 選択して再生 ] [ 早送り ] ボタンを押して選択すると、トラックの一覧が表示されます。 [ 再生/一時停止 ]
ボタンまたは [ 停止 ] ボタンを押してトラックリストの必要な項目を探します。 [ 早送り ] ボタンを押して選択 すると、トラックの再生が開始されます。
•[プレーヤー ]:ディスプレイをプレーヤーモードに切り替えます。 [ 再生/一時停止 ] を押して再生を開始します。

ストップウォッチを使用する

ストップウォッチを使用する
ストップウォッチを使用するストップウォッチを使用する
ストップウォッチ機能は音楽の再生中でも使用できます。 ディスプレイ 下部に表示されるラップタイムの統計は、「平均ラップタイム」と「現
在のラップタイムと平均ラップタイムの差」が交互に切り替わります。
ヒント:「現在のラップタイムと平均ラップタイムの差」では、現
ヒント:「現在のラップタイムと平均ラップタイムの差」では、現
ヒント:「現在のラップタイムと平均ラップタイムの差」では、現ヒント:「現在のラップタイムと平均ラップタイムの差」では、現 在のラップタイムが平均ラップタイムより遅い場合“
在のラップタイムが平均ラップタイムより遅い場合“+”が、現在
在のラップタイムが平均ラップタイムより遅い場合“在のラップタイムが平均ラップタイムより遅い場合“ のラップタイムが平均ラップタイムより早い場合“
のラップタイムが平均ラップタイムより早い場合“-”が表示され
のラップタイムが平均ラップタイムより早い場合“のラップタイムが平均ラップタイムより早い場合“ ます。
ます。
ます。ます。
1[MENU](メニュー)ボタンを押します。 2[再生/一時停止 ] または [ 停止 ] を押してストップウォッチ
に切り替えます。
3[早送り ] を押してストップウォッチモードを選択します。
•[再生/一時停止 ] ボタンを押すと、タイマーを 0 に戻さな
いで、タイマーの開始と停止を行うことができます。
•[停止 ] ボタンを押すと、タイマーが 0 に戻ります。
”が、現在
”が、現在”が、現在
”が表示され
”が表示され”が表示され
タイマー
タイマー
タイマータイマー
ラップタイム
ラップタイム
ラップタイムラップタイム
ラップタイムの統計:平均ラップタイム
ラップタイムの統計:平均ラップタイム
ラップタイムの統計:平均ラップタイムラップタイムの統計:平均ラップタイム
プレーヤーを使用する
プレーヤーを使用する
プレーヤーを使用するプレーヤーを使用する
目次へ
索引へ
12
タイマーが動作しているときに、[ENTER](入力)ボタンを押 すとラップタイムが測れます。この時、タイマーは停止しませ
ん。
タイマーが停止しているときに、[ENTER](入力)ボタンを押 すとディスプレイのラップタイムが下に移動します。
すべてのラップタイムを 0 にリセットするには、[ENTER](入 力)ボタンをしばらく押し続けます。
Rio S50 デジタル・オーディオ・プレーヤー
ラップタイムの統計:現在のラップ
ラップタイムの統計:現在のラップ
ラップタイムの統計:現在のラップラップタイムの統計:現在のラップ
タイムと平均ラップタイムの差
タイムと平均ラップタイムの差
タイムと平均ラップタイムの差タイムと平均ラップタイムの差
ストップウォッチモード
ストップウォッチモード画面
ストップウォッチモードストップウォッチモード
画面
画面画面
Loading...
+ 25 hidden pages