Ricoh 5577-C02 InfoPrint Network Monitor [ja]

Page 1
7章 InfoPrint Network Monitor
InfoPrint Network Monitorについて
ポップアップステータスモニター「InfoPrint Network Monitor」はプリンターの状態をパソコン画面に表示し てお知らせします。また、デスクトップに常駐するため、プリンターの状態をリアルタイムに監視することが できます。
InfoPrint Network Monitorの起動
「スタート」-「プログラム(Windows XPの場合は「すべてのプログラム」)」-「NETManager(または任意
7-1InfoPrint Network Monitor
Page 2
InfoPrint Network Monitorの表示(フルモードの場合)
Windows標準の外観で、詳細なプリンター情報を表示することができます。
プリンタ情報
プリンター・ステータス状態および印刷状況を表示します。
ステータスメッセージ プリンターの状態を文字列で表示します。 「プリンタは印刷中です。」 「プリンタはオフラインです。」 「用紙がなくなりました。」
機種名 本製品の機種名を表示します。
転送状況 機種名の右に、印刷データの転送状況を表示します。
7-2InfoPrint Network Monitor
Page 3
システム情報
⺑᣿
䉡䉞䊮䊄䉡䉕Ᏹ䈮ᦨ೨㕙䈮⴫␜䈚䉁䈜䇯䈢䈣 䈚䇮ห᭽䈱⸳ቯ䈱䉡䉞䊮䊄䉡䈏㊀䈭䈦䈢႐ว 䈮䈲䇮䈠䈱䉡䉞䊮䊄䉡䈱⢛㕙䈮㓝䉏䉁䈜䇯
䉡䉞䊮䊄䉡䉕ᦨዊൻ䈚䉁䈜䇯ర䈮ᚯ䈜䈮䈲䇮䉺 䉴䉪ㅢ⍮䉣䊥䉝䈱䉝䉟䉮䊮䉕䉪䊥䉾䉪䈚䉁䈜䇯
InfoPrint Network Monitor䉕⚳䈚䉁䈜䇯
䉥䊒䉲䊢䊮⸳ቯ䉻䉟䉝䊨䉫䉕⴫␜䈚䉁䈜䇯
䊋䊷䉳䊢䊮ᖱႎ䉕⴫␜䈚䉁䈜䇯
㗄⋡
Ᏹ䈮ᦨ೨㕙䈮⴫␜䈜䉎
ᦨዊൻ䈜䉎
⚳
䉥䊒䉲䊢䊮⸳ቯ
䊋䊷䉳䊢䊮ᖱႎ
䊜䊆䊠䊷
⴫␜
䉿䊷䊦
䊓䊦䊒
本製品のシステム・ステータスを表示します。
メニュー構成
7-3InfoPrint Network Monitor
Page 4
オプション設定ダイアログ
InfoPrint Network Monitorの使用条件を変更することができます。「オプション設定」をクリックして、「オ プション設定」画面を表示してください。
ステータス監視
• LPR Remote Printポート一覧 登録されているLPR Remote Printポートの一覧が表示されます。この一覧からステータス監視を行う本
製品を選択します。
• LPR Remote Printポート一覧に表示されるポートは、LPRポート、Rawポートのみで、IPPポートは表示されませ ん。
常にステータスを監視する システムに常駐することにより、常にプリンターの状態を監視することができます。
印刷時のみステータスを監視する LPR Remote Printポートでの印刷時のみプリンターの状態を監視します。LPR Remote Printポートでの
印刷データ転送が完了すると、自動的に終了します。
ステータスウィンドウ表示時のみ監視する ステータスウィンドウを表示しているときのみプリンターの状態を監視することができます。
ステータス更新タイミング プリンター・ステータスを更新する間隔を設定します。
7-4InfoPrint Network Monitor
Page 5
表示
利用できるイベント InfoPrint Network Monitor」が表示できるイベントの一覧です。
選択されたイベント InfoPrint Network Monitor」に表示するイベントを選択した一覧です。ここに選択したイベントと、プリン
ターのイベントが一致した場合、「InfoPrint Network Monitor」を表示します。
• >> 「利用できるイベント」の項目を「選択されたイベント」に追加します。
• << 「選択されたイベント」の項目を「利用できるイベント」に戻します。
ポップアップ条件から回復後にアイコン化する プリンターのイベントが終了した後、「InfoPrint Network Monitor」を自動的に最小化し、タスクバーに常
駐します。
常に最前面に表示する   ウィンドウを常に最前面に表示します。ただし、同様の設定のウィンドウが重なった場合には、そのウィ
ンドウの背面に隠れます。
最小化して起動する InfoPrint Network Monitor」を最小化した状態で起動します。
7-5InfoPrint Network Monitor
Loading...