
Shaver
フィリップ ス 電 動 シェーバ ー
品番
S8980/13
保証書付
取扱説明書
保 証 書 は 、こ の 取 扱 説 明 書 の 最 終
ページに ついてお りますので 販売 店
で記 入 を受 け てくだ さい 。

フィリッ プ ス シェーバーをお買い上げいただき、まことにありがとう
ございます。長い間ご愛用いただくために、ご使用前にこの取扱
説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
また、お読みになった後は、お使いになる方がいつでも見られる
ところに必ず保管してください。
商品のご確認
本体 収納ケース
※改良の為、仕様を予告なく変更することがあります。
お買い上げのお客様へ
商品をご確認ください。
トリマ ー
充電ア ダプタ
初めてご使用になる際は、ご使用前に充電してください。
1

目 次
●
はじめに
●
ご使用方法
●
廃棄について
●
困ったとき
●
英文解説
●
保
商品のご確認
目次
2
必 ず お守りくだ さ い
各部の名称
表示について
LED
充電の仕方
シェービングの仕方
トリマーの使い方
お手入れ方法
保管の仕方
刃の交換
シェーバーを廃棄するとき
故 障 か な?と 思っ た ら
Guidance in English
証
保証とアフター サービス
仕様
40
無料修理規定
保証書
1
3・4
5
6
7
8〜10
11
12・13
14
15
16
17・18
19〜38
39
42
最終ページ
2

必ずお守り
ください
安 全 上 の ご 注 意
●ここに示した注意事項は、安全に関する重要
な内容ですので、必ず守ってください。
●誤った取扱いをしたときに想定される内容を
「警告」と「注意」とに区分けしています。
○絵表示について
○絵表示の例
●シェーバー本体・充電アダプタは改
造しないでください。また、修理技術
者以外の人は、分解したり修理をし
ないでください。火災、感電、ケガの
原因となります。修理はお買い上げ
の販売店または小泉成器修理セン
ターにご相談ください。
●お手入れの際は必ず充電アダプタ
の電源プラグをコンセントから抜い
てください。また、濡れた手で抜き差
し し な い で く だ さ い 。感 電 や ケ ガ を
すること があります 。
●充電アダプタが傷んだり、コンセント
の差込みが緩いときは使用しないで
ください。感電・ショート・発火の原
因に なりま す。
●充電アダプタを水につけたり、水を
かけたりしないでください。故障や、
ショート・感電の原因になります。
記号は、「警告、注意」を示します。
図の中や近くに具体的な注意内容を示します。
人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容。
警告
人が傷害を負う可能性及び物的損害のみの発生が
注意
想定される内容。
記号は、してはいけない「禁止」を示します。図の中や近くに
具体的な禁止内容(左図の場合は分解禁止)を示します。
記号は、必ずしていただく「強制」を示します。図の中や近くに
具体的な強制内容(左図の場合は電源プラグをコンセント
か ら 抜 く こ と )を 示 し ま す 。
警 告
●充電アダプタを傷付けたり、電源
コードを無 理に 曲げたり、引っ張った
り、ねじったり、た ばね たり、重い 物 を
載せたり、挟み込んだり、加工したり
し な い で く だ さ い 。電 源 コ ー ド が 破
・
感電の原因となります。
損 し 、火 災
●乳幼児の手の届くところに本製品を
置かないでください。
●充電アダプタには変圧器が内蔵さ
れています。充電 アダプタを切り離
して別のプラグに接続するのは危険
ですのでおやめください。
●自分で意思表示ができない人(幼児
を含む)に使用させないでくださ
い。また、お体の不自由な人だけで
は使用しないでください。
3

注 意
●充電アダプタの電源プラグを抜くと
きは、電源コード部を持たずに必ず
先端の電源アダプタ部を持って引
き抜いてください。感電やショートし
て発 火 す ることが ありま す。
●充電時以外は、充電アダプタをコン
セントから抜いてください。ケガやや
けど、絶縁劣化による感電・漏電・
火災の原因となります。
●刃が破損または故障した場合は、本
製品を使用しないでください。ケガ
の原因になります。交換の際には必
ずフィリップス社製の同型部品とお
取り替 えくださ い 。
●電源コネクタ受部にピンやごみを付
着させないでください。感電・ショー
ト・発火の原因になります。
●刃は強く押さえないでください。破損
して 皮 膚 を傷 つ け ることが ありま す 。
充電アダプタは付属の専用アダプ
●
タを使用してください。また付属の
専用アダプタで他の商品を充電し
ないでください。ショート、異常発熱
による発火の原因になります。
損 、故 障 し た 場 合 は 、事 故 を 避 け る た
め に 必 ず フ ィリップ ス 社 製 の 同 型 充
電アダプタをお求めください。
使 用 上 の ご 注 意
本製品はヒゲ(あごヒゲ、口ヒゲ、もみあげなど)の長さを整えたり、シェービングするためのもの
1 .
です。それ以外の目的で使用しないでください。
フィリップスシェーバーを初めてお使いの方は、剃り方に慣れるまで2〜3週間かかることがあります。
2 .
℃以上の水でシェーバーを洗浄しないでください。
60
3 .
本製品の使用、充電、保管は室 温5℃〜35℃の環境下で行ってください(尚、低温や高温で充電する
4 .
と、充電池の寿命が短くなります)。
外刃は、薄く仕上げてありますので、刃部を強く押さえたり、硬いものに当てないよう、ていねい
5 .
に扱ってください。
シェービングユニットの清掃や着脱は、必ず電源を
6 .
切れ味が衰えてきたり、刃が破損した場合は、使用せず必ず新しいシェービングヘッドと交換し
7 .
てください。
直射日光の当たる場所には保管しないでください。夏場、車の中に放置しないでください。
8 .
乳幼児の手の届かないところに保管してください。
9 .
シェーバー本体は防水加工をしておりますが、水や液体の中に浸けないでください。
10.
シェービングユニットは、クリーニング表示(蛇口マーク)が表示された場合、お手入れ方法(
11 .
従って掃 除してください 。
プラグ式消臭・芳香剤を使用しているコンセント、あるいはその近くのコンセントに充電アダプ
12.
タを接続しないでください。充電アダプタを傷める原因となります。
にしてから行ってくださ い。
OFF
P12
破
)に
4

各部の名称
シェービン グ
ユ ニ ット
本体
電源ボタン
表示
LED
電源コネクタ受部
●
シェービングユニット
トリマ ー
電源プ ラグ部
電源コネクタ部 電源コード部
収納ケース
充電ア ダプタ
表側
※替刃は内刃と外刃で
シ ェ ー ビ ン グ ヘ ッド
裏側
シ ェ ー ビ ン グ ヘ ッド ホ ル ダ ー
組 で す( 替刃品番:
1
SH90/51
5
シェービングヘッド分解図
保持板
内刃
外刃
[替刃3個入り])。

初めてお使いになるときや、長い間ご使
用に ならな かったときは 、
LED
表示が出
るまでに時間がかかる場合が あります。
主な表示(本体)
クリー ニン グ表 示 ラン プ
ロック機能表示ランプ
プラグ解除お知らせ表示ランプ
充電表示ランプ
●
ロック機能(カギマークが表 示されていると電源は入りません)
電源ボタンを 約3秒長押しすると、カギマークが表示されてロックが
3 sec.
●
● 充電完了表示 充電が完了すると、白色の充電表示ランプが全て点灯します。
● 充電催促表示 動作中に充電残量が少なくなると(使用可能時間が残り約5分
●
(
● クリー ニン グ 表示 電源を
かかります。再度約3秒長押しすると解除できます。充電アダプタに
接続すると、ロックは自動的に解除されます。
充電表示 充電中は一番下の充電表示ランプが白色に点滅します。点灯に変
わると、1つ上のランプが順次、点滅〜点灯に変わります。
満充電後、約30分経過すると充電表示ランプが消えます。
※充電中に電源ボタンを押すと、プラグ解除お知らせ表示ランプが点滅します。
以下)、充電表示ランプがオレンジ色に点滅します。電源を
示ランプが数秒間オレンジ色に点滅後、消灯します。
シェービングヘッド交換表示 電源を
換マークが点灯すると、交換時期です。シェービングヘッドを交換してください
参照)。
P15
マークが点滅します。「お手入れ方法」(
OFF
表示について
LED
にすると、充電表
OFF
にした後にシェービングヘッドの交
OFF
にすると、クリーニ ングをうなが すため に蛇 口
)をご参照ください。
P12・13
● 残量表示 満充電の時は全てのランプが点灯し、充電残量が少なくなるとと
もに充電表示ランプの表示が下がっていきます。電源ボタンを押した際に
充電表示ランプが数秒間点灯します。
●
プラグ解除お知らせ表示 充電アダプタに接 続している時に電 源ボタンを押 す
と白色に点滅します。ご使用の際は、充電アダプタをシェーバー本体からはずし
てご使用ください。
6

充電の仕方
※ 充電をしながらシェービングはできま
せん。
浴室で充電をしないでください。
お客様による充電池の交換はできません。
この商品は通常1時間充電です。
満充電で約50分使用できます。
初めてお使いになるときや、長い間ご使用にならなかったときは、充電しないと使用できません。ご使
用前に充電してください。充電時間は約
ことがありますが、そのまま充電すると充電表示ランプが点滅します。海外(
も可能です。ただし、コンセントの形状や電圧など現地で充分お確かめのうえご使用ください。
※
本製品はリチウムイオン電池を使用しているため、ご使用の都度充電をしても充電池の寿命には影響ありません。
シェーバー本体の電源が
1
いることを確認してください。
充電アダプタの電源コネクタ
2
部をシェーバー本体の電源コ
ネクタ受部に差し込みます。
ご家庭 のコンセントに充電アダプタの
3
電源プラグ部を差し込みます。
※通常の目安として満充電で1日3分使用し、約16日間使用できますが、ご使用状況(使用時間・ヒゲの濃さなど)
により変 わりま す。
●専用の充電アダプタ以外での充電は行わないでください。
●長期間使用しない場合は、充電池が過放電や液漏れして使えなくなるこ
注意
とが ありま す。
● 本製品を24時間以上コンセントに接続したままにしないでください。
時間です。充電開始後数分間、充電表示ランプが点滅しない
OFF
1
になって
3〜4
4
クイック チャー ジ
充電残量が0の状態で充電アダプタで充電す
る と 、シ ェ ー ビ ン グ
※ クイック チャー ジ 中 は3つの充電表示ランプ
※ クイックチャージが完了すると通常の充電が
カ月に一度は充電してください。
充電が完了すると3つの充電表示ラン
プが全て点灯します。
※満充電後、約30分経過すると充電表示ラン
プが消 えます。
が順番に点滅します。
行われます。その際、一番下の充電表示ラン
プが点滅します。点灯に変わると、1つ上のラ
ンプが順次、点滅〜点灯に変わります。
100〜240V
回分が急速充電されます。
1
)で の ご 使 用
7

肌が乾いた状態でのシェービングの
仕方です。
シェーバー本体は防水加工をしており、浴室でも使用できますが、水や
警告
液体の中に浸けないでください(故障の原因となります)。
●モーターの始動時、微弱な振動がシェーバー本体に伝わりますが、問題はありません。
●ほこりなどで肌が汚れている場合、ふきとってからご使用ください。
●ご使用の前に外刃の破れや変形がないか確認してください
(外刃に破れや変形があると肌を傷つける原因になります)。
●ヒゲ剃り以外の目的(頭髪など)には、使用しないでください。
電源ボタンを押し、電源をONにしま す。
1
※ カギマークが表示される場合はロック機能がONになって い
ます。ロックを解除してから電源をONにしてく ださ い 。
刃を肌に軽く押しあて、円を描くように動かしながら
2
剃りま す。
シェービ ング の
仕 方 (ド ラ イ )
シェービング後は電源ボタンを押し、電源を
3
します 。
に
OFF
8

上手に
剃るには
肌に 強く押しつ けるの で はなく、軽く押し あて て
円を描くように回転させな がら剃るのがコツです。
ほお
肌を伸ばし、ヒゲを立たせるように円を描く
ように小 さく回 転 さ せながら 剃りま す。
ほおの奥から首筋
片方の手で肌を後ろに引っ張りながら剃り
ます。
フィリップスのシェーバーを初めてお使いの方は、剃り方に慣れるまで2〜3週間かかることがあり
ます。初めてのシェービングで思い通りの結果が得られないことや、少し肌にヒリヒリ感が残る場合
がありますが、これは普通のことです。フィリップスのシェーバーに限らずシェービング方法を変え
る時には、肌もヒゲも新しいシェービング方法に慣れる時間が必要です。新しいシェーバーに肌を
慣らす為、まずは
週間は、あまりシェービング方法を変えたりせず、同じシェーバーで肌を慣らすことが大切です。
3
週間このシェーバーを使い続けてみてください( 最低でも1週間に3回 以 上 )。こ の
3
あごの裏側
刃を肌に軽くあて、図のようにあごを上げて円
を描くように小さく回転させながら剃ります。
鼻の下
鼻の下 を 伸ばし、 円 を描 くように小 さく回 転
させ な がら 剃りま す。
9

シェービングフォーム やシェービング
ジェルを使ったシェービングの仕方で
す。剃った部分を実感しながら、なめら
かなシェービングができます。
シェーバー本体は防水加工をしており、浴室でも使用できますが、水や
警告
液体の中に浸けないでください(故障の原因となります)。
●モーターの始動時、微弱な振動がシェーバー本体に伝わりますが、問題はありません。
●ご使用の前に外刃の破れや変形がないか確認してください
(外刃に破れや変形があると肌を傷つける原因になります)。
●ヒゲ剃り以外の目的(頭髪など)には、使用しないでください。
●石けんもお使いいただけますが、肌の上での滑りをよくするため、
シェービングフォームやジェル の使 用 をお 勧 めします 。
シェービ ング の
仕 方( ウ ェ ッ ト )
顔を濡らし、市販 のシェービングフォーム
1
またはシェービングジェルを付けます。
シェービングヘッドを 水で濡らし、 肌の
2
上でな めらかに 動くようにします。
電源ボタンを押し、電源をONにしま す。
3
※カギマークが表示される場合はロック機能
がONになっています。ロックを解除してか
ら電源をONにしてく ださ い 。
刃を肌に軽く押しあて、円を描くよう
4
に動 かしながら剃りま す 。
シェービングフォームやシェービング
ジェルにより、鏡を見た 時に剃った部分
を確 認しやすくなりま す。
※途 中、よりな めらかにシェー ビングす るため
に、シェービング ヘッドを 水で濡らすと 効果
的です。
シェービング 後は電 源ボタンを押し、
5
電源を
シェーバーをきれいに洗います(
6
「お手入れ方法」)。
[重要 ]
シェービング後は、シェービングフォー
ムや シェー ビン グジェルがしっかりと
洗い流されているかを確認してくださ
い。お手入れが不十分な場合、臭いが
出るばかりでなく、故障の原因にもな
ります 。
10
OFF
にしま す。
P12

トリマーの使い方
トリマーはヘアーライン、もみあげ、
ヒゲなどを整えるのに便利です。
シェービング ユニットのはずし方
1
シェービングユニットを本体 からはずし
ます。
※シェービングユニット
は、回 さ ずに まっすぐ
引き抜いてください。
※電源が
トリマーの突起部(図1)を シ ェ ー
2
バー上部の溝(図2)に 合 わ せ 、カ チ ッ
と音がするまで押し込み(図
に 取 り 付 け ま す 。電 源 を
トリマー先端の刃が往復してカットし
ます。
鏡を見ながらトリマーをカットしたいと
3
ころに直 角にあたるようにしてくださ
い。一度に切らずに、少しずつカットし
てくださ い 。
にな って
OFF
い るこ とを 確 か めてく
ださい。
3
カチッ
ON
3
)、本 体
にすると、
1
2
シェービングユニットのつけ方
4
ト リ マ ー を は ず し( 図
ニ ッ ト の 突 起 部( 図
3
部の溝(図
る ま で 押 し 込 み( 図
ま す。
)に合わせ、カチッと音がす
4
カチッ
※トリマーの切れ味を保つため、使用後
は必ずぬるま湯または水ですすぎ洗
い を し て く だ さ い(
手入れ方法」)。
1
)、シ ェ ー ビ ン グ ユ
2
)を シ ェ ー バ ー 上
4
)、本 体 に 取 り つ け
※トリ マ ー は 、 回 さ
1
ずに まっすぐ引 き
抜いてください。
「トリ マ ー の お
P13
2
3
強く押し当て過ぎると肌を傷めますのでご注意ください。
注意
11

お手入れ方法
水洗いによるお手入れ方法
●お手入れの際は、電源を
●シェービングユニットは水洗いできますが、本体は水中に浸けないでください。
注意
●シェービングユニットを乾 燥させ る時に、タオ ルやティッシュペーパ ーを使 用しない
で く だ さ い 。刃 を 傷 め る 場 合 が あ り ま す 。
シェービングヘッドのお手入れ方法
※洗剤は使用しないでください。
※ ぬ る ま 湯(40℃前後)でのお手入れをおすすめします。臭いのもととなる皮脂や汗などが取れやすくな
ります。ただし、熱湯はお止めください。故障の原因となります。
※お手入れ中にシェ−バーの底から水が漏れてくる場合がありますが、異常ではありません。
にしてから水洗 いしてください 。
OFF
シェービングユニットを本体 からはずし
1
ます。
※シェービングユ ニット
は、 回 さず にまっすぐ
引き抜いてください 。
※電源が
シェー ビ ン グ ユ ニットか ら シェー ビ ン グ
2
ヘッドホルダーを取り外してください。
シ ェー ビ ン グ ヘ ッド ホ
3
ルダーお よび受 部にた
まったヒゲクズをぬ る
ま湯または水で約
秒 洗 い 流しま す。
になって
OFF
いることを 確 認してく
ださい。
30
シェー ビ ン グ ヘ ッド ホ ル ダ ー の 余 分 な
4
水 を 切 り 、よ く 乾 か し ま す 。
※周囲に気をつけてください。
乾 い た こ と を 確 認 し た ら 、シ ェ ー ビ ン グ
5
ヘッド ホ ル ダ ー を シ ェ ー ビ ン グ ユ ニ ット
に 取 り付 け てく だ さ い 。
シェービングユニットの突起部(図
6
1
)を シ ェ ー バ ー 上 部 の 溝( 図2)に 合
わせ、カチッと音がするまで押し込み
3
(図
)、本 体 に 取 り 付 け ま す 。
3
カチッ
12
1
2

トリマーのお手入れ方法
※トリマーは、使用後必ずお手入れしてください。
トリマーを取り付けた状態でシェーバーの
1
電源を
ぎ洗いをします 。
にし、ぬるま湯または水ですす
ON
シェー バ ー の 電 源 を
2
充分に乾燥させてください。
※トリマーはティッシュペーパーやタオルなどでふかな
いでください。刃を傷める原因になります。
にし、トリマー を
OFF
13