
OPERATING INSTRUCTIONS
BEDIENUNGSANLEITUNG
INSTRUCTIONS D’UTILISATION
取扱説明書
Battery Pack
Akkupack
バッテリーパック
Model No./Modell-Nr.
Numéro de modèle/ 品番
PrintedinTaiwan
CF-VZSU73U
DFQW5551ZAT
Batterie
TA1011-0
ENGLISH
The battery pack is designed for supplying power to the Panasonic
computer series.The battery pack is not charged when it is first
purchased. Be sure to charge it before using it for the first time.
●Before using the battery pack, read this Operating Instructions and the relevant portions of the computer’s Operating
Instructions and Reference Manual carefully.
DEUTSCH
Das Akkupack ist für die Versorgung von Panasonic-Computern vorgesehen.
Das Akkupack ist beim Kauf nicht geladen. Denken Sie daran, das Akkupack
zunächst zu laden, bevor Sie es das erste Mal verwenden.
●Bevor Sie den Akkupack verwenden, lesen Sie diese Bedienungsanleitung und die relevanten Abschnitte der Bedienungsanleitung des
Computers und des Reference Manuals sorgfältig durch.
FRANÇAIS
Cette batterie a pour but de fournir de l’électricité à l’ordinateur Panasonic.
La batterie n’est pas chargée lorsque vous l’achetez. Veillez à la charger
avant de l’utiliser pour la première fois.
●Avant d’utiliser la batterie, lisez ces Instructions d’utilisation et les
paragraphes correspondants des Instructions d’utilisation et du
Reference Manual/Manuel de référence.
日本語
このたびは、パナソニック製品をお買い上げいただき、まことに
ありがとうございます。
このバッテリーパックは当社製パソコンに使用するものです。
バッテリーパックはお買い上げ時は充電されていません。初めて
お使いになるときは、必ず充電してください。
● 取扱説明書をよくお読みのうえ、正しく安全にお使いください。
● ご使用前に「安全上のご注意」(下記)を必ずお読みください。
● ご使用の際には、この取扱説明書とあわせて、当社製パソコン本体の
取扱説明書をよくお読みください。
● この取扱説明書は大切に保管してください。
パナソニック製の以下のパソコンで使用してください。
品番:CF-D1
52-J-1
安全上のご注意必ずお守りください
人への危害、財産の損害を防止するため、必ずお守りい
ただくことを説明しています。
■ 誤った使い方をしたときに生じる危害や損害の程度を
説明しています。
「死亡や重傷を負うおそれが大きい
危険
■ お守りいただく内容を次の図記号で説明しています。
してはいけない内容です。
実行しなければならない内容です。
内容」です。
危険
火中に投入したり加熱した
りしない
禁止
発熱・発火・破裂の原因にな
ります。
•高温環境で継続的に使用すると製品寿命が短くなります。この
ような環境での使 用は避 けてください 。
低温環境で使用する場合、バッテリー 駆動時 間 が 短くなることが あります。
•
火のそばや炎天下など、高温の場
所で充電・使用・放置をしない
禁止
液漏れ・発熱・発火・破裂の
原因になります。
危険
プラス(+)とマイナス(−)
を金属などで接触させない
禁止
発熱・発火・破裂の原因になります。
●ネックレス、ヘアピンなどと
いっしょに持ち運んだり保
管したりしないでください。
指定の方法で充電する
指定の方法*1で充電しないと、液漏れ・
発熱・発火・破裂の原因になります。
*1
お使いの製品(またはバッ
テリーチャージャー)の取
扱説明書をご覧ください。
劣化したら新品と交換する
クギを刺したり、衝撃を与えた
り、分解・改造をしたりしない
液漏れ・発熱・発火・破裂の
原因になります。
●
強い衝撃が加わったら、す
ぐに使用をやめてください。
必ず指定の製品で使用する
指定の製品以外に使用すると、
液漏れ・発熱・発火・破裂の
原因になります。
劣化したバッテリーパックを使用
し続けると、発熱・発火・破裂の
原因になります。
禁止
(イラストは一例です。)

日本語
使用上のお願い
● バッテリーパックおよびパソコンのコネクター部分に触れな
いでください。
汚れ、損傷などで接触が悪くなると、充電が正しく行われな
かったり、パソコンが正しく動作しなかったりする場合があ
ります。
● バッテリーパックをぬらさないでください。
● 万一、破損によって電解液が流出し、目に入った場合は、直
ちに大量の水で洗い流して医師にご相談ください。
● バッテリーパックを保管するときは、10℃〜 30℃の場所
に保管してください。
● バッテリーパックをパソコンに取り付けておいた場合、パソ
コンの電源が切れた状態でも少しずつ放電されます。この状
態が長期間(数か月以上)続くと、バッテリーが過放電状態
になり性能が劣化する可能性があります。
パソコンを長期間(約1か月以上)使わない場合は、バッテ
リーパックの性能維持のため、満充電(100%)の 3 〜 4
割程度の充電状態でバッテリーパックをパソコンから取り外
し、冷暗所に保管してください。
● パソコン本体の説明書もよく読んでお使いください。
バッテリーの交 換と充電のしかた
バッテリーパックはお買い上げ時は充電されていません。初め
てお使いになるときは、必ず充電してください。
パソコン本体の取扱説明書または
ください。
1.パソコンの電源を切る。
●
せず、電源をオフにしてください。
2.カバーを開ける。
A
ラッチを矢印の方向にスライドし、
B
カバーを開ける。
Ō
3.タブを引いてバッテリーパックを取り出す。
スリープ/ スタンバイに
ŋ
『操作マニュアル』もご覧
4.パソコンの奥までしっかりとバッテリーパックを挿入する。
5.カバーを閉める。
A
カバーを閉める。
B
ラッチを矢印の方向にスライドしてカバーをロックする。
● カバーが完全にロックされていることを確認してくださ
い。完全にロックされていないと、パソコンを持ち運ぶと
きにバッテリーパックが落下することがあり、危険です。
Ō
ŋ
6.AC アダプターをパソコンに接続する。
自動的に充電が始まります。
● パソコン本体の電源の状態や温度によって充電時間および駆
動時間は変わります。
● 通常の充電/駆動時に多少暖かくなりますが、異常ではあり
ません。
仕様
電池種類 リチウムイオン蓄 電 池
定格電圧 10.8V
容量
外形寸法
質量
充電時間/駆動時間についてはパソコン本体の取扱説明書など
をご覧ください。
公称容量6200mAh
定格容量5800mAh
幅117mm×奥行き81mm×高さ21mm
約325g

ENGLISH
Information for Users on Collection and Disposal of
Old Equipment and used Batteries
These symbols on the products, packaging, and/or
accompanying documents mean that used electrical and
electronic products and batteries should not be mixed with
general household waste.
For proper treatment, recovery and recycling of old products and
used batteries, please take them to applicable collection points,
in accordance with your national legislation and the Directives
2002/96/EC and 2006/66/EC.
By disposing of these products and batteries correctly, you
will help to save valuable resources and prevent any potential
negative ef fects on human health and the environment which
could otherwise arise from inappropriate waste handling.
For more information about collection and recycling of old
products and batteries, please contact your local municipality,
your waste disposal service or the point of sale where you
purchased the items.
Penalties may be applicable for incorrect disposal of this waste,
in accordance with national legislation.
For business users in the European Union
If you wish to discard electrical and electronic equipment, please
contact your dealer or supplier for further information.
[Information on Disposal in other Countries
outside the European Union]
These symbols are only valid in the European Union. If you wish
to discard this product, please contact your local authorities or
dealer and ask for the correct method of disposal.
Note for the battery symbol (bottom two symbol
examples):
This symbol might be used in combination with a chemical
symbol. In this case it complies with the requirement set by the
Directive for the chemical involved.
53-E-1
DEUTSCH
Benutzerinformation zur Sammlung und Entsorgung
von veralteten Geräten und benutzten Batterien
Diese Symbole auf den Produkten, Verpackungen und/oder
Begleitdokumenten bedeuten, dass benutzte elektrische und
elektronische Produkte und Batterien nicht in den allgemeinen
Hausmüll gegeben werden sollen.
Bitte bringen Sie diese alten Produkte und Batterien zur
Behandlung, Aufarbeitung bzw. zum Recycling gemäß Ihrer
Landesgesetzgebung und den Richtlinien 2002/96/EG und
2006/66/EG zu Ihren zuständigen Sammelpunkten.
Indem Sie diese Produkte und Batterien ordnungsgemäß
entsorgen, helfen Sie dabei, wertvolle Ressourcen zu schützen
und eventuelle negative Auswirkungen auf die menschliche
Gesundheit und die Umwelt zu vermeiden, die anderenfalls durch
eine unsachgemäße Abfallbehandlung auftreten können.
Wenn Sie ausführlichere Informationen zur Sammlung und zum
Recycling alter Produkte und Batterien wünschen, wenden
Sie sich bitte an Ihre örtlichen Verwaltungsbehörden, Ihren
Abfallentsorgungsdienstleister oder an die Verkaufseinrichtung, in
der Sie die Gegenstände gekauft haben.
Gemäß Landesvorschriften können wegen nicht
ordnungsgemäßer Entsorgung dieses Abfalls Strafgelder verhängt
werden.
Für geschäftliche Nutzer in der Europäischen
Union
Wenn Sie elektrische oder elektronische Geräte entsorgen
möchten, wenden Sie sich wegen genauerer Informationen bitte
an Ihren Händler oder Lieferanten.
[Informationen zur Entsorgung in Ländern
außerhalb der Europäischen Union]
Diese Symbole gelten nur innerhalb der Europäischen Union.
Bitte treten Sie mit Ihrer Gemeindeverwaltung oder Ihrem Händler
in Kontakt, wenn Sie dieses Produkt entsorgen
möchten, und fragen Sie nach einer Entsorgungsmöglichkeit.
Hinweis zum Batteriesymbol (unten zwei Symbolbeispiele):
Dieses Symbol kann in Kombination mit einem chemischen
Symbol verwendet werden. In diesem Fall erfüllt es die
Anforderungen derjenigen Richtlinie, die für die betreffende
Chemikalie erlassen wurde.
53-G-1
お問い合わせ先
電 話
フリー
ダイヤル
0120-873029
F A X
(パソコン製品の使い方や技術的なご質問も承っております。)
※上記の内容は、予告なく変更する場合があります。
ご了承ください。
(06)6905-5079
パナソニック
(06)6905-5067
365日/受付9時〜20時
※携帯電話・PHSからもご利用になれます。
※発信者番号通知のご協力をお願いいたします。
非通知に設定されている場合は
「186-0120-873029」におかけください
(はじめに「186」をダイヤル)。
上記電話番号がご利用いただけない場合(発信者
番号を非通知でお電話いただく場合を含む)は
(2011 年 10 月 1 日現在)
不要になった充電式電池(バッテリーパック)は、貴重な資
源を守るために、廃棄しないで充電式電池リサイクル協力店
にお持ちください。
使用済み充電式電池(バッテリーパック)の届け先:
最寄りの充電式電池リサイクル協力店へ。
詳しくは、一般社団法人 JBRC のホームページをご
参照ください。
ホームページ:http://www.jbrc.net/hp
Li-ion 20