インテグレーテッドアンプ
A-973
取扱説明書
はじめに 2
接続をする 13
音楽を鑑賞する 17
お買い上げいただきまして、ありがとうございます。
ご使用前にこの「取扱説明書」をよくお読みいただ
き、正しくお使いください。
お読みになったあとは、いつでも見られる所に保証
書、オンキヨーご相談窓口・修理窓口のご案内ととも
に大切に保管してください。
A-973(Cover)(SN29344448) 07.1.17, 8:51 AM1
ブラック
その他 21
●
困ったときは 21
●
主な仕様 22
●
修理について 23
主な特長
■
スパイクノイズの影響を排除、独自のA/D変換回路VLDigital
デジタル
■ 小音量時でも豊かなサウンド、オプティマム・ゲイン・ボリューム
■ 電流供給能力を改善し音の安定度を高めたカスタムトランス
■ 音質に配慮した10000μF×2個のカスタムコンデンサー
■ 金メッキピンジャック採用
■ 着脱式の極太電源コード
■ 音質調整回路を通さず、ソース本来の音を忠実に再現するピュアダイレクト機能
■ ボリュームにアルミ材を使用
■ 出力するスピーカーを選べるスピーカーA/B端子装備
■
端子付きオンキヨー製品の操作が可能なシステムリモコン付属
■
音質を重視したディスクリートPHONOイコライザー回路
フォノ
■ バナナプラグ対応大型スピーカー端子装備
付属品
ご使用の前に次の付属品がそろっていることをお確かめください。
()内の数字は数量を表しています。
●リモコン(RC-627S)....(1)
●乾電池(単三形、R6).....(2)
●電源コード(2m).....(1)
●取扱説明書 ............. (本書1)
●保証書 ............................. (1)
●オンキヨーご相談窓口
・修理窓口のご案内 ................. (1)
●ユーザー登録カード ..... (1)
カタログおよび包装箱などに表示されている型名の最後にあるアルファベットは、製品の色を表す記号です。
色は異なっても操作方法は同じです。
音のエチケット
楽しい映画や音楽も、時間と場所によっては気になるものです。
隣り近所への配慮を十分にしましょう。特に静かな夜間には窓を閉めるのも
一つの方法です。
お互いに心を配り、快い生活環境を守りましょう。
2
A-973(02-03)(SN29344448) 07.1.25, 2:50 PM2
目次
はじめに
主な特長 .......................................................................................................................................................... 2
付属品 .............................................................................................................................................................. 2
目次 .................................................................................................................................................................. 3
安全上のご注意 .............................................................................................................................................. 4
リモコンを準備する .......................................................................................................................................7
●
乾電池を入れる ●リモコンの使いかた .................................................................................................................. 7
本体、リモコンボタンの名前と働き ............................................................................................................ 8
前面パネル ....................................................................................................................................................................... 8
後面パネル ....................................................................................................................................................................... 9
リモコン(本機を操作するボタン) .......................................................................................................................... 10
リモコン(その他) ..................................................................................................................................................... 10
接続をする
接続をする ................................................................................................................................................... 13
スピーカーを接続する ................................................................................................................................................. 13
●
スピーカーコードの接続 ●バナナプラグの場合 ............................................................................................... 13
機器を接続する前に ..................................................................................................................................................... 14
オーディオ機器を接続する ......................................................................................................................................... 14
●
CDプレーヤーを接続する ●チューナーを接続する ●レコードプレーヤーを接続する ............................ 14
●
テープデッキを接続する ●MDレコーダーを接続する ●テレビなどの再生機器を接続する ................... 15
●
リモートインタラクティブドック(RIドック)を接続する ................................................................................ 15
オーディオ機器の電源プラグを本機につなぐ ...........................................................................................................15
ケーブルを接続する ............................................................................................................................................. 16
電源コードを接続する ................................................................................................................................................. 16
音楽を鑑賞する
音楽を鑑賞する ........................................................................................................................................... 17
電源を入れる ................................................................................................................................................................. 17
音を出すスピーカーを選ぶ ......................................................................................................................................... 17
接続した機器を再生する ............................................................................................................................................. 18
●
一時的に音量を小さくする ●ヘッドホンで聞く ............................................................................................... 18
音質を調整する ............................................................................................................................................................. 19
ピュア ダイレクト ラウドネス
●
PUREDIRECT機能を使う ●LOUDNESS機能を使う ●低音を調整する ●高音を調整する .............. 19
録音する ........................................................................................................................................................................ 20
その他
困ったときは ............................................................................................................................................... 21
主な仕様 ....................................................................................................................................................... 22
修理について ............................................................................................................................................... 23
A-973(02-03)(SN29344448) 07.2.1, 2:23 PM3
ブラック
3
安全上のご注意
安全にお使いいただくため、ご使用の前に必ずお読みください。
電気製品は、誤った使いかたをすると大変危険です。
あなたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するために、「安全上のご注意」を必ずお守りください。
「警告」と「注意」の見かた
間違った使いかたをしたときに生じることが想定され
る危険度や損害の程度によって、「警告」と「注意」に
区分して説明しています。
誤った使いかたをすると、
警告
注意
火災・感電などにより死
亡、または重傷を負う可能
性が想定される内容です。
誤った使いかたをすると、
けがをしたり周辺の家財に
損害を与える可能性が想定
される内容です。
故障したまま使用しない、異常が起きたら
すぐに電源プラグを抜く
●
煙が出ている、変なにおいや音がする
●
本機を落としてしまった
●
本機内部に水や金属が入ってしまった
電源プラグ
をコンセン
トから抜く
このような異常状態のまま使用すると、火
災・感電の原因となります。すぐに電源プラ
グをコンセントから抜いて販売店に修理・点
検を依頼してください。
カバーははずさない、分解、改造しない
火災・感電の原因となります。
内部の点検・整備・修理は販売店に依頼して
ください。
分解禁止
接続、設置に関するご注意
■通風孔をふさがない、放熱を妨げない
本機には内部の温度上昇を防ぐため、ケース
の背面に通風孔があけてあります。通風孔を
ふさぐと内部に熱がこもり、火災ややけどの
禁止
原因となります。
●
押し入れや本箱など通気性の悪い狭い所に
設置して使用しない
(本機の天面から5cm以上、横から20cm
以上、背面から10cm以上のスペースをあ
ける)
●
逆さまや横倒しにして使用しない
●
布やテーブルクロスをかけない
●
じゅうたんやふとんの上に置いて使用しない
絵表示の見かた
記号は「ご注意ください」
という内容を表しています。
感電注意
必ずする
記号は「〜してはいけない」
という禁止の内容を表していま
す。
●記号は「必ずしてください」
という強制内容を表していま
す。
高温注意
分解禁止 ぬれ手禁止
電源プラグをコ
ンセントから抜く
警告
■本機後面の電源コンセントには表示された供給電
力を越える機器を接続しない
表示された供給電力以内でも、ヘアードライ
ヤー・電気こたつなどの電熱器具、オーブン
レンジなどの調理器具は接続しないでくださ
い。火災・感電の原因となります。
禁止
■水蒸気や水のかかる所に置かない、本機の上に液
体の入った容器を置かない
本機に水滴や液体が入った場合、火災・感電
の原因となります。
●
風呂場など湿度の高い場所では使用しない
●
水場での
使用禁止
水濡れ禁止
調理台や加湿器のそばには置かない
●
雨や雪などがかかるところで使用しない
●
本機の上に花びん、コップ、化粧品、ろう
そくなどを置かない
4
A-973(04-06)(SN29344448) 07.1.17, 8:52 AM4
ブラック
警告
電源コード・電源プラグに関するご注意
■電源コードを傷つけない
●
電源コードの上に重い物をのせたり、電源
コードが本機の下敷にならないようにする
●
傷つけたり、加工したりしない
●
禁止
無理にねじったり、引っ張ったりしない
●
熱器具などに近づけない、加熱しない
電源コードが傷んだら(芯線の露出・断線な
ど)販売店に交換をご依頼ください。
そのまま使用すると火災・感電の原因となり
ます。
■電源プラグは定期的に掃除する
電源プラグにほこりなどがたまっていると、
火災の原因となります。電源プラグを抜い
て、乾いた布でほこりを取り除いてくださ
必ずする
い。
使用上のご注意
■本機内部に金属、燃えやすいものなど異物を入れ
ない
火災・感電の原因となります。特に小さなお
子様のいるご家庭ではご注意ください。
●
本機の通風孔から異物を入れない
●
禁止
本機の上に通風孔から入りそうな小さな金
属物を置かない
■長時間音がひずんだ状態で使わない
アンプ、スピーカーなどが発熱し、火災の原
因となることがあります。
禁止
■雷が鳴りだしたら本機、接続機器、接続コード、
電源プラグに触れない
感電の原因となります。
接触禁止
電池に関するご注意
■乾電池を充電しない、加熱・分解しない、火や水
の中に入れない
電池の破裂、液もれにより、火災・けがや周
囲を汚損する原因となることがあります。
●
指定以外の電池は使用しない
●
禁止
■電池から漏れ出た液にはさわらない
接触禁止
新しい電池と古い電池を混ぜて使用しない
●
電池を使い切ったときや長時間リモコンを
使用しないときは電池を取り出す
●
コインやネックレスなどの金属物と一緒に
保管しない
●
極性表示(プラス+とマイナス−の向き)
に注意し、表示通りに入れる
万一、液が目や口に入ったり皮膚に付いた場
合は、すぐにきれいな水で充分洗い流し、医
師にご相談ください。
接続、設置に関するご注意
■不安定な場所や振動する場所には設置しない
強度の足りないぐらついた台や振動する場所
に置かないでください。
本機が落下したり倒れたりして、けがの原因
禁止
■本機の上に10kg以上の重いものや外枠からはみ
出るような大きなものを置かない
禁止
■配線コードに気をつける
注意
A-973(04-06)(SN29344448) 07.1.17, 8:52 AM5
となることがあります。
バランスがくずれて倒れたり落下して、けが
の原因となることがあります。また、本機に
乗ったりしないでください。
配線された位置によっては、つまずいたり
引っかかったりして、落下や転倒など事故の
原因となることがあります。
ブラック
注意
電源コード・電源プラグに関するご注意
■表示された電源電圧(交流100ボルト)で使用する
本機を使用できるのは日本国内のみです。
表示された電源電圧以外で使用すると、火
災・感電の原因となります。
必ずする
■電源コードを束ねた状態で使用しない
発熱し、火災の原因となることがあります。
禁止
5
注意
■電源プラグを抜くときは、電源コードを引っ張ら
ない
コードが傷つき、火災や感電の原因となるこ
とがあります。
プラグを持って抜いてください。
禁止
■長期間使用しないときは電源プラグをコンセント
から抜く
絶縁劣化やろう電などにより、火災の原因と
なることがあります。
電源プラグ
をコンセン
トから抜く
■電源プラグは、コンセントに根元まで確実に挿し
込む
挿し込みが不完全のまま使用すると、感電、
発熱による火災の原因となります。
プラグが簡単に抜けてしまうようなコンセン
禁止
トは使用しないでください。
■ぬれた手で電源プラグを抜き挿ししない
感電の原因となることがあります。
ぬれ手禁止
■お手入れの際は電源プラグを抜く
お手入れの際は、安全のため電源プラグをコ
ンセントから抜いて行ってください。
電源プラグ
をコンセン
トから抜く
使用上のご注意
■通風孔の温度上昇に注意
本機の通風孔付近は放熱のため高温になるこ
とがあります。
電源が入っているときや、電源を切った後し
高温注意
ばらくは通風孔付近にご注意ください。
■音量に注意する
突然大きな音が出てスピーカーやヘッドホン
を破損したり、聴力障害などの原因となるこ
とがあります。
必ずする
■長時間大きな音でヘッドホンを使用しない
聴力に悪い影響を与えることがあります。
禁止
移動時のご注意
■移動時は電源プラグや接続コードをはずす
コードが傷つき火災や感電の原因となりま
す。
電源プラグ
をコンセン
トから抜く
■本機の上にものを乗せたまま移動しない
本機の上に他の機器を乗せたまま移動しない
でください。
落下や転倒してけがの原因となります。
禁止
■機器内部の点検について
お客様のご使用状況によって、定期的に機器内部の掃除をおすすめします。
本機の内部にほこりのたまったまま使用していると火災や故障の原因となることがあります。
特に湿気の多くなる梅雨期の前に行うと、より効果的です。内部清掃については、販売店にご相談ください。
■本機のお手入れについて
●
表面の汚れは、中性洗剤をうすめた液に布を浸し、固く絞って拭き取ったあと乾いた布で拭いてください。化学ぞう
きんなどお使いになる場合は、それに添付の注意書きなどに従ってください。
●
シンナー、アルコールやスプレー式殺虫剤を本機にかけないでください。塗装が落ちたり変形することがあります。
6
A-973(04-06)(SN29344448) 07.1.17, 8:53 AM6
ブラック
リモコンを準備する
乾電池を入れる
1. カバーを矢印の方向にずらして開ける
2. 中の極性表示にしたがって、付属の乾電池2個を
+(プラス)と−(マイナス)を間違えないよう
に入れる
3. カバーを戻す
ご注意
●
種類の異なる電池や、新しい電池と古い電池を混用しないで
ください。
●
長期間リモコンを使用しないときは、電池の液漏れを防ぐた
めに電池を取り出しておいてください。
●
消耗した電池を入れたままにしておきますと腐食によりリモ
コンをいためることがあります。リモコン操作の反応が悪く
なったときは、古い電池を取り出して2本とも新しい電池と
交換してください。
●
電池の交換時には、単3形をご使用ください。
リモコンの使いかた
リモコンは本体のリモコン受光部に向けて操作してくださ
い。
リモコン受光部
本機
約5m
30
30
ご注意
●
リモコン受光部に日光やインバーター蛍光灯などの強い光を
直接当てると正しく動作しないことがあります。
●
赤外線を使った機器の近くで使用したり、他のリモコンを併
用すると誤動作の原因となります。
●
リモコンの上に本など、ものを置かないでください。ボタン
が押し続けられた状態になり、電池が消耗してしまうことが
あります。
●
オーディオラックのドアに色付きガラスを使っていたり、装
飾フィルムを貼っていると、リモコンが正常に機能しないこ
とがあります。
●
リモコンとリモコン受光部の間に障害物があると操作できま
せん。
A-973(07-12)(SN29344448) 07.1.17, 8:53 AM7
ブラック
7
本体、リモコンボタンの名前と働き
前面パネル
〔 〕内のページに主な説明があります。
134567890! @2
パワー
1
POWERスイッチ〔17〕
本機の主電源を入(œON)/切(®OFF)します。
オン オフ
®OFFにすると電源は完全に切れます。
スタンバイ
2
STANDBYインジケーター〔17〕
本機がスタンバイ状態のときに点灯します。
スタンバイ状態にするには、リモコンで操作します。
フォーンズ
3
PHONES端子〔18〕
標準プラグのステレオヘッドホンを接続する端子です。
スピーカー
4
SPEAKERSA/Bボタン〔17〕とインジケーター
音を出すスピーカーをAまたはBから選びます。
選ばれているインジケーターが点灯します。
5バスBASSつまみ〔19〕
低音の音量を調節します。
トレブル
6
TREBLEつまみ〔19〕
高音の音量を調節します。
ミューティング
7
MUTINGインジケーター〔18〕
ミューティングが働いているときにこのインジケーター
が点滅します。
ボリューム
8
VOLUMEつまみ〔18〕
音量を調整します。
ピュア ダイレクト
9
PUREDIRECTボタンとインジケーター〔19〕
ピュア ダイレクト
PUREDIRECT機能のオン/オフを切り換えます。
オンのときは、インジケーターが点灯します。
0
ラウドネス
LOUDNESSボタンとインジケーター〔19〕
ボタンを「オン」にすると、音量が小さなとき高音と低
音が少し強調されます。「オン」のときはインジケー
ターが点灯します。
インプット
!
INPUTつまみとインジケーター〔18〕
再生する機器を選びます。選ばれている機器のインジ
ケーターが点灯します。
@ リモコン受光部〔7〕
リモコンからの信号を受信します。
8
A-973(07-12)(SN29344448) 07.1.17, 8:53 AM8
ブラック