Oki IP-6620 Quick Reference Manual

Solvent Ink Color Inkjet Printer
IP-6620
日本語
クイックリファレンスガイド
ENGLISH
Quick Reference Guide
FRANÇAIS
Guide de référence rapide
ITALIANO
Guida di riferimento rapido
Schnellreferenz
ESPAÑOL
Guía de consulta rápida
PORTUGUÊS
Manual de Consulta Rápida
РУССКИЙ
Краткое справочное руководство
IP-6620
目次

◆  本 機 前 面( 排 紙 側 )............................................2
◆本機背面(給紙側)............................................3
◆本機内部............................................................4
◆ヒーター .............................................................4
◆操 作パネル........................................................ 5
        
◆ 給 紙 装 置 へ のメデ ィ アの セット ........................6
◆ 巻 き 取り 装 置 へ のメディア の セ ット ..................8
◆巻き取り装置からのメディア取り外し............10
◆ 給 紙 装 置 からのメディア取り外し ..................11
 
◆送り調整をする...............................................12
◆往 復調整をする...............................................13
 
◆ ワ イパ ーブレ ード の 汚 れ チェック、 キャッピングユニットの清掃、
クリーニング(開 始前 のメン テ ナンス )...........14
◆ ノズ ルプ リント ................................................16
◆ワイパークリーニング液のチェックと交 換 .....17
◆ ワ イパ ーブレ ード の 汚 れ チェックと 交 換 .........18
◆廃インクボトルのチェックと交換.................. 20
◆その他のメンテナンス.................................... 21
◆そ の日使い 終 わったら ................................... 23
◆インクカートリッジの交換............................. 24
 
Copyright© 2013 株式会社沖データ
無 断 転載 を 禁じま す。
本書の 内容は 、断りなく変更することがあります。
Copyright© 2013 OKI Data Corporation.
All rights reserved.
The contents of this manual may be changed without prior notice.
1

装置外観・各 部の名称と働き

◆ 本機前面(排紙側)


印刷 するときは 必ず閉じて お き ま す。
 
プ リント ヘッド のメ ン テ ナ ン ス を 行 う際に開けます。
       
メディアをカットした後、 メディア が 落 下しな いように 止 め ま す。

プリンターの状態を表示するランプや LCD、各 種機能を設定するキーが割り 付 け ら れて いま す。

キャッピングユニットの清 掃やワイ パーブレードの交換をする時などに 開けます。
   
メディ ア をカ ットしま す。


インクを乾 燥させるアフターヒーターが内蔵されています。

印刷したメディアを巻き取ります。

メディアを固定また は 解 除するレバ ーです。

たる み 巻 き の と き にメデ ィ ア をガ イド し ま す。
2


カバーを開けてインクカートリッジを セットしま す。

メディアを巻き取る方向を設定します。
巻き取りオフ
外巻き
外巻き
内巻き

◆ 本機背面(給紙側)


 
コンピューターと接続します。

電 源コ ード を 接 続しま す。

ロールメディ アの両 端に 取り 付けます。

メディアの 脱 着 作 業 を 補 助 し ま す。 巻 き 取 り 装 置 側に 移 動して使 うこ ともで きま す。

脱 着 時 に メディア を 一 時 的に 支 え ます。 巻 き 取り装 置 側に 移 動して使 う こ と もで き ま す。


プリンターを移 動 するときは ロックを OFF に し、 固 定 す る と き は ロ ック を O N に し ま す。

メディアを固定また は 解 除するレバ ーです。 プ リン タ ー 前 面 の 加 圧 ロ ー ラ ーア ッ プ ダ ウ ンレ バ ー と 同 期 して 動き ま す。
3

◆ 本機内部

プリントヒーター(前面)
メディア に インクを 浸 透 さ せ 、
アフターヒーター(仕 上げ)
インクを乾燥し、画質を安定させます。
■キャリッジ
プリ 印刷時
■
メデ ス
■
自 です
■
メデ やケバか 護し
■
この 挿入 ガイ とが
■
メデ かな を定 さ
■ワイピングユニット
■キャッピングユニット
ントヘッドが 格納されているユニットで、
メディア を走査し て印刷します 。
イオナイザー
ィアの静電気を中和し、イン クミ
トによる印刷汚れを軽減します。
自動印刷調整用センサー
動印刷調整に使用する光学センサー
プラテン
ィアの通り道です。メディア が浮
いようにする吸着ファンとインク 着させるプリントヒ ーターが内蔵
れています。
カッター溝
溝にカッターナイフの刃を してメディア を切ると 刃が
ドされてまっすぐに切るこ
できます。
メディア エッジガード
ィア 両端(エッジ )のカール
らプリントヘッドを保
ます。

◆ ヒーター

プリントヘッドのノズ ル面の 異物を取り除きます。
プリントヘッドのノズ ルが乾く のを防ぎます。
■インクトレイ
インクカートリッジをセットするためのトレ イです。
■グリットロ ーラー
メディア を送り出したり、戻したり するローラーです。
■加圧ローラー
加圧ローラーアップダウンレバーを下げると メディア を挟み込みます。
本機には、印刷メディアへのインクの定着・画質の安定化のために3つのヒーターを搭載しています。
* 3 つのヒーターは各 々 独立にコントロールされます。  ヒーター温度は操作パネル、ソフト RIP および CP_Mana ger からコントロールできます。
警告
◆ 各ヒーター面は熱くなりますので、決して触らないでください。火傷をするおそれがあります。
4
メディア
インクを 定 着させ ま す 。
プリヒーター(背面)
メディア を 予 熱し ま す 。

◆ 操作パネル

MENU
ADJUST
MAINTENANCE
NOZZLE PRINT
PH.RECOVERY
本機の操作パネルには、キー,LED,LCD が下図のようにレイアウトされています。なお、エラー時や無効キー 入力時には、ブザーで通知する機能もついています。 また、一定時間装置を使用しない場 合、ウェイティングモードに遷移します。

点灯、点滅、消灯によって本機の状 態 を 表 示しま す。 下 表 を 参 照してく だ さ い 。

プリンターの 状 態やメニュー 画 面な ど を 表 示 し ま す 。( 2 0 文 字 2 行 )
 
( ウェイティングモ ード の状 態 )
LCD:表示および、バックライト O FF オンライン LED:ゆっくり点滅 オンライン LED 以外:消灯
( ウェイティングモ ード の 解 除 )
いずれかのキーを操作した場合。 印刷データを受信した場 合。

エラー発生時、無効キー入力の警告、 およ び日常メンテナンスなどプリン ト ヘッド が キャ ッ プ され て い な い 状 態 の 警 告 時 に 鳴 動しま す。

      󰑖 
 

       
         
エラ ー の 有/無 を 表 示し ま す。 ・ 点 灯 : エ ラ ー あ り ・ 点 滅 : ワ ー ニ ン グ あ り ・ 消 灯 : 正 常( エ ラ ー な し )
メディ ア ヒー ター の 状 態 を 表 示 し ま す。 ・点灯: メディアヒーター設定温度に到達 ・ 点 滅 : メ デ ィ ア ヒ ー タ ー 昇 温 中 ・ 消 灯: メ デ ィ ア ヒ ー タ ー O F F
イン ク の 有 / 無 を 表 示 しま す。 ・点灯: すべてのインクあり ・ 点 滅 : イ ン ク の 残 量 が 少 な い ・ 消 灯: イ ン ク な し
プリンターのオンライン / オフライン/データ
受 信 / プ リ ント ポ ーズ 状 態 を 表 示しま す。 ・ 点 灯 : オ ン ラ イ ン ・点滅(ゆっくり):プリントポーズ ・点滅(はやい):データ受 信 ・消灯: オフライン
SET ORIGIN
CANCEL
HEATER MENU
ADJUST
NOZZLE PRINT PH.RECOVERY
ONLINE
MAINTENANCE
POWER
CANCEL
ONLINE
HEATER

メニューグル ープの 選 択、メ ニ ュ ー の 切 り 換 え( 選 択 、 数 値のアップ/ダウン)など に 使 用し ま す。

メニューの確定,パラメータの確定 に使 用しま す。

プリンターのメニュー 操作 などに使 用しま す。 下 表 を 参 照してく だ さ い 。
  
プリンターの電源をオン / オフする 電 源 スイッ チ と して 使 用し ま す。 手動でウェイティングモ ードに遷移さ せる 場 合 やウェイティング モ ード を 解 除 す る 場 合 に使 用しま す。

入力した パラメーターをキャンセル、メニュー階層 を戻る ときに使 用します。
プリンターのオンライン / オフラインの切り 替え、プリン トポーズ/プリント再開 するとき に使 用します。
ヒーターコントロールメニューに入るときに使 用します。
プリンターの各 種 情 報表 示、各 種 設 定変 更 するとき に使 用し ま す。
調整 メニューに入るときに使 用します。
メンテナンスメニューに入るときに使 用します。
ノズルプリントを 印刷 するとき に使 用します。
クリーニングメニュー に入るときに使 用します。
5

メディア の セット と 取 り 外 し

◆ 給 紙 装 置 へ のメデ ィア の セ ット

1
2
4
5
6
3
6
7
11
8
9
10
12
13
14
15
SET ORIGIN
CANCEL
HEATER MENU
ONLINE
7

◆ 巻 き 取り 装 置 へ のメデ ィア の セット

ON
1
2
3
OFF
6
7
8
SET ORIGIN
CANCEL
HEATER MENU
ADJUST
ONLINE
MAINTENANCE
8
4
5
9
10
テープ
SET ORIGIN
CANCEL
HEATER MENU
ADJUST
ONLINE
MAINTENANCE
11
OFF
12
15
   
13
14
SET ORIGIN
CANCEL
HEATER MENU
ADJUST

ONLINE
MAINTENANCE
16
メディア送り
モード
対象メディア)
内巻き
ON
たるみ巻き巻き取り方式 テンション巻き テンション巻き
チュウ(推奨)吸着ファン ジャク(推奨) ジャク(必須)
ツウジョウ
ジャク キョウ
シワケイゲン
(塩ビ、コート紙)
使用できません 使用できません
ツウジョウ
シワケイゲン
(ターポリン) (薄手ターポリン)
サイキョウ

外巻き
9

◆ 巻き取り装 置からのメディア取り外し

ON
1
2
3
OFF
5
6
7
4
10

◆ 給 紙 装 置 からのメディア 取り外し

1
2
3
11

調整をする

◆ 送り調整をする

1
2
3
4
フ°リントテ゛キマス 01:PAPER/1626mm 

ADJUST  ↕オクリチョウセイ

>オクリチョウセイ ↕シ゛ト゛ウチョウセイ
6
7
>> シ゛ト゛ウチョウセイ  インサツシ゛ッコウ OK?

12
5

>> シ゛ト゛ウチョウセイ ↕サイコウソク

  
サイコウソク コウソク ソクド ユウ セン ヒョウジュン ガシ ツユウ セン コウガシツ サイコウ ガ シ ツ
さらに 細 かい調 整 を 行 う場 合は、「マニュアル 調整 」 を 行 ってく だ さ い 。
「マニュアル調整」の方法は、取扱説明書を参照し
てくだ さい 。

◆ 往復調整をする

1
2
3
4
フ°リントテ゛キマス 01:PAPER/1626mm 

ADJUST  ↕オウフクチョウセイ

>オウフクチョウセイ ↕シ゛ト゛ウチョウセイ
6
>> シ゛ト゛ウチョウセイ  インサツシ゛ッコウ OK?

7
さらに 細 かい調 整 を 行 う場 合は、「マニュアル 調整 」 を 行 ってく だ さ い 。
「マニュアル調整」の方法は、取扱説明書を参照し
てくだ さい 。

5
>> シ゛ト゛ウチョウセイ ↕1:サイソク,コウソク,ソクト゛ユウ◎

       
スベテノ インサツモード
1: サイソク , コウソク ,  ソクド ユウ
2:ヒョウジュン ,   ガシツユウ
3:コウガシツ 高画質 4:  サイコウガシツ 最高画質
全ての 印刷 モード を調整します
最高速、高速、 速度優先
標準、画質優先
13

メンテナンスをする

◆ ワイパーブレードの汚れチェック、キャッピングユニットの清掃、クリーニング(開 始前のメンテナンス)

1
2
3
4
フ°リントテ゛キマス 01:PAPER/1626mm 

MAINTENANCE  ↕カイシマエノメンテナンス

>カイシマエノメンテナンス  OK?◎

7
OK NG
ワイパ ーブ レ ード に 汚 れ や き ず が 見 ら れ た 場 合は、「カイシマエノメンテナンス」終了後に、
「ワイパーブレードコウカン」を実施して、ワ
イパーブレードを交換してください。
8
14
IP7-2 64 クリーニング 棒(大) ※IP6-271 日常メンテナンスキット A にも
含 ま れ ま す。
5
6
マエショリチュウ シハ゛ラクオマチクタ゛サイ 1:00

カハ゛ーヲアケテ キャッフ゜セイソウ ワイフ゜カクニンヲ シテクタ゛サイ
IP6-272キャップクリーニング液 A ※IP6-271 日常メンテナンスキット A にも
含 ま れ ま す。
※一度キャップを清掃したクリーニング棒
(大 )をキャップクリーニング 液 ボトル の 中
に入れないでください。キャップクリーニ ング 液 が 汚 れてしま い ま す。
※1 本のクリーニング 棒(大 )をキャップクリー
ニング液に1 回浸ければ、すべてのキャッ ピ ングユ ニット を 清 掃 する こ とが で き ま す。
9
13
クリーニンク゛ヲシ゛ッシシマスカ? OK/CANCEL

10
1.  は じ め に 、各 キ ャップ上 面 の 外 周 部 分 を、 クリーニング棒( 大 )で 1 周させます。
 これにより、各キャップ表面の汚れに
キャップクリーニング液を浸 透させます。
 作業は、左のキャップから右方向に向
か って 行 い ま す。
2.次に、各キャップ上面の外周部分を、ク リーニング棒(大)で 5 周させて、汚れ を拭き取ります。
 作業は、左のキャップから右方向に向
か って 行 い ま す。
キャッフ゜セイソウ ワイフ゜カクニンシテ カハ゛ーヲシメテクタ゛サイ
14
15
16
クリーニンク゛スタート ホ゛トルカクニンOK?

クリーニンク゛チュウ 1234567  ノコリシ゛カン Y:YY


NOZZLE PRINTヲ  シ゛ッシシテクタ゛サイ

MAINTENANCE  ↕カイシマエノメンテナンス
11
12

>キャッフ゜セイソウカンリョウ OK?

アトショリチュウ シハ゛ラクオマチクタ゛サイ 1:00
15

◆ ノズルプリント

が161番ノズル側に寄っている。
1
フ°リントテ゛キマス 01:PAPER/1626mm 

2
NOZZLE PRINT  ↕インサツシ゛ッコウOK?◎

3
4
5
NOZZLE PRINT   シ゛ッコウチュウ
ノズ ルプリント の印 刷 サン プ ル
線の抜けが発生している
NG
24番ノズルと133番ノズルが抜けている例 159番ノズルにインク吐出方向の曲がりがある
インク吐出方向の曲がり が発生している
NG
6
7
8
9
フ゜リントテ゛キマス 01:PAPER/1626mm

ADJUST  ↕ノス゛ルマッフ゜セッテイ

>ノス゛ルマッフ゜セッテイ
◎
↕Lc

ノス゛ルマッフ゜セッテイ
>>
↕#1:***/カヘン


 Lc
159番ノズルで印刷した線(←の線)
※ノズルプリントで線の抜けや線の曲がりがある場
合には、「通常クリーニング」 を 実 施して、再度 1 の 手 順 か ら 繰 り 返 してく だ さ い 。
 通常クリーニングは 、
と で 実 施 で き ま す。
 それでも線の抜けや線の曲がりが直らない場合
は、6 以降の手順でそのノズル番号に対して「ノ ズルマップ」 を設 定してください 。
※「ノズルマップ」の設定には、「マニュアル設定」
と「自動 設定 」 があります。
 (自動設定の詳細は、取扱説明書( 
参 照 し て く だ さ い 。)
キーを押すこ
10
11
>>>Lc:#1 ↕***/カヘン→133/カヘン

>>>Lc:#1 ↕133/カヘン→133/カヘン
※線の抜け、線の曲がりが複数ある場合はこ
の手 順を繰り返しすべ てのノズ ル番 号を 設 定してく ださ い 。
16

◆ ワイパークリーニング 液のチェックと交換

終了 2以降の手順を実施
1
2
3
OK NG
フ°リントテ゛キマス 01:PAPER/1626mm 

MAINTENANCE  ↕ワイハ゜ーメンテナンス

8
使 用済 み ワ イパー クリーニング 液
※ 手 袋 を 着 用して 作 業 を 行 ってく だ さ い 。
9
IP6-251ワイパークリーニング液セット A ※IP6-271 日常メンテナンスキット A にも
含 ま れ ま す。
プ リ ン タ ー セ ット 用 キ ャッ プ
新しいワイパークリーニング液
10
4
5
6
7
ワイハ゜ーメンテナンス  ↕ワイハ゜ークリーニンク゛エキコウカン◎

11
> ワイハ゜ークリーニンク゛エキコウカン  OK?◎
ワイハ゜ークリーニンク゛エキヲ コウカンコ゛カハ゛ーヲシメテクタ゛サイ
12

カハ゛ーヲアケテワイハ゜ークリーニンク゛ エキヲコウカンシテクタ゛サイ
13
コウカン シマシタカ? ↕YES

※毎日のチェックのほか、プリンターの交換
メッセージが 表 示 されたときにもワイパー クリーニング液を交 換してください。
17

◆ ワイパーブレ ードの 汚れチェックと交 換

終了 2以降の手順を実施
1
OK NG
2
3
フ°リントテ゛キマス 01:PAPER/1626mm 
MAINTENANCE  ↕ワイハ゜ーメンテナンス
8
9

10
4
5
6
7

> ワイハ゜ーメンテナンス  ↕ワイハ゜ーフ゛レート゛コウカン

>> ワイハ゜ーフ゛レート゛コウカン  OK?◎

キャリッシ゛イト゛ウチュウ シハ゛ラクオマチクタ゛サイ


カハ゛ーヲアケテワイハ゜ーフ゛レート゛ヲ コウカンシテクタ゛サイ
18
11
③ スポンジ
平行になっていること
② ゴム
左右の隙間が均等であること
① ゴム
14
コウカン シマシタカ? ↕YES

※毎日のチェックのほか、プリンターの交換
メッセージが 表 示 されたときにもワイパー ブレードを交換してください。
12
13
ツメが中心にあること
ツメ
左右ともここに当たっていること
IP6-259ワイパーブレード ※取りつける順番を間違えないでください。 ※IP6-271 日常メンテナンスキット A にも
含 ま れ ま す。
ワイハ゜ーフ゛レート゛ヲコウカンコ゛ カハ゛ーヲシメテクタ゛サイ
19

◆ 廃 インクボトルの チェックと交 換

実施
1
OK NG
FULL
終了 2以降の手順を
2
4
5
FULL
IP6-109廃インクボトル
3
6
7
ハイインクカウンターリセット ↕YES

※毎日のチェックのほか、プリンターの交換
メッセージが 表 示 されたときにも廃インク ボトルを交換してください。
20

◆ そ の他 のメンテナンス

加圧ローラー
ペーパー
フロントカバー
そのほか、プリンターの交換メッセージが表示された ときに「ワイパースポンジ」を交換してください。
プリンターの汚れが目立つ場合には、以下の箇所を清 掃してく ださ い 。
<ヘッド ガード の 清 掃 >
キャリッジ
キャッピングユニットの汚れが目立つ場合は、「シート マウントクリーニング」 を実 施してください。
<加 圧ローラー、プラテンの清掃>
ヘッドガー
プラテン
<外装(フロントカバー)、ペーパーガイドの清掃>
<メディアエッジ ガ ードの 清 掃>
ガイド
これらの詳細な方法については取扱説明書を参照して ください。
21
各種メンテナンスを行 う周 期は 以下の通りで す。
・・・パネル操作
  
メディ アセ ット
ワイパ ーブレ ード の汚 れチェック
開始前のメ ンテ ナンス
キャッピ ング ユ ニ ット の 清 掃
クリーニング
ノズ ルプ リント
廃 インクボトル の チェックと
交換
ワイパー クリーニング液の
チェックと交 換
ワイパ ーブレ ードの 汚 れ チェッ ク
と交換
ワ イパース ポン ジ 交 換

     



IP6-272 キャップクリーニング 液 A IP 7- 264 クリーニング 棒(大)
※1
※1
IP6-109廃インクボトル
IP6 -251 ワイパー クリーニング液 セット A
IP6-259ワイパーブレード
IP6-258ワイパースポンジ
※1
※1
シートマウントクリーニング
( 実 施 の目 安 は 1 ヶ月に 1 度 で す )
メディアエッジ ガード清 掃
ヘッド ガード 清掃
プリンター の清掃
(実 施の目安
は 1 週間に 1 度です)
プラ テン 清 掃
ペーパーガイド 清掃
加圧ローラー 清掃
外 装( フ ロ ン ト カ バー) 清 掃
自動印刷 調整用のセンサーと
イオナイザー 周りの 清掃
(実 施の目安 は 1 年に 1 度で す)
※ 1 これらは、IP6-271日常メンテナンスキット A にも含まれます。
・・・確認
・・・交換
IP6-261 シートマウントクリーニングキット A
IP6 -147  クリーニング棒 IP6-272 キャップクリーニング 液 A
IP6 -147 クリーニング 棒 
※1
※1
※1
・・・外す
22
・・・セット
・・・清掃

◆ そ の日使い終わったら

            
1
              
2
ON
SET ORIGIN
CANCEL
HEATER MENU
ADJUST
NOZZLE PRINT PH.RECOVERY
ONLINE
MAINTENANCE
POWER
 
3
23

◆ インクカ ートリッジ の 交 換

爪2ヶ所を押す
新しいインクカートリッジ
1
2
※インク色と装着位置を間違えないでくださ
い。
5
I P 6 - 2 21  イエロ ー IP6-222 マゼンタ I P 6 - 2 2 5  ラ イトシ アン IP 6 -223 シアン IP 6 -224  ブラック I P 6 - 2 2 6  ラ イトマゼ ンタ IP 6 -227 グレー
6
3
4
使用済みインクカートリッジ
7
8
24
IP-6620
Table of Contents
Appearance and main components
Cartridge ink system (CIS) ............................. 26
Printer front (take-up side) ............................................. 26
Printer rear (supply side) ................................................. 27
Printer interior ....................................................................28
Printer heater unit ............................................................. 28
Operation panel ................................................................. 29
Appearance and main components
Large capacity ink system (LCIS) ..................30
Printer front (take-up side) ............................................. 30
Printer rear (supply side) ................................................. 31
Printer interior ....................................................................32
Printer heater unit ............................................................. 32
Operation panel ................................................................. 33
Media installation and removal ................... 34
Loading the media on the feeding unit .................... 34
Installing the media on the TUR unit ......................... 36
Removing the media from the TUR unit ................... 38
Removing the media from the feeding unit ........... 39
Quick Reference Guide
ENGLISH
Adjustment ...................................................... 40
Adjusting the media advance ......................................40
Adjusting the bidirectional position .......................... 41
Maintenance .................................................... 42
Start maintenance (wiper blades check,
capping unit cleaning, cleaning) .................................. 42
Nozzle print ......................................................................... 44
Wiper cleaning liquid check and supply ................... 45
Wiper blade cleanliness check and replacement .. 46
Waste ink bottle check and replacement ................. 48
Other maintenance operations .................................... 49
After the operation of the day ...................................... 51
Ink cartridge replacement (CIS)..................................... 52
Ink bottle replacement (LCIS) ........................................ 53
Reading the ink amount extension chip (LCIS) ....... 55
25
Appearance and main components

Printer front (take-up side)

Operation panel
Front cover
Must be closed during printing.
Equipped with LEDs and LCD to display the printer status, and buttons to set functions.
Cartridge ink system (CIS)
Maintenance area cover
Open to perform print head maintenance.
Media clip (option)
After cutting the media, clip it to not let it fall.
Media cutter blade (option)
It cuts the media.
Capping unit cover
Opened when cleaning the capping unit or the carriage.
Waste ink bottle
26
Cutter unit (64) (option)
Output paper guide
Contains the afterheater that dries ink.
Take-up reel unit
Winds the printed media.
Pressure roller lever
This lever fixes or releases the media.
Guide bar
Guides the media in loose mode.
Ink box
Open the cover to install the ink cartridges.
Take-up direction switch
Sets the media take-up direction.
Winding o
Outer take-up
Inner take-up

Printer rear (supply side)

Position to install optional exhaust attachment
USB connector
Used to connect the printer to a computer.
Media holder
To be installed at both ends of the roll media.
Power inlet
Connect the power cable to the power inlet.
Printer power switch
Media jack
Lifts or lowers the media during loading and removal procedures. Can be used also when moved to the TUR unit side.
Media support
Temporarily supports the media during loading and removal procedures. Can be used also when moved to the TUR unit side.
Caster
Set the lock to OFF when moving the printer and set the lock to ON when locking the printer.
Pressure roller lever
A lever used to fixe or release the media. Moves together with the pressure roller lever at the printer front side.
27

Printer interior

Penetrates ink into media to fuse the ink.
• Afterheater (nishing)
Dries ink to stabilize print quality.
• Ionizer
R and reduces print def
Optical sensors used f adjustment.
• Carriage
Houses the print heads inside image with scanning media.
• Media edge guar
Pr being damaged by the curling or
• C
T into this groove when cutting the media so that it is cut straight.
• Platen
T T and print heater to cure the ink
• Wiping unit
• Capping unit
, and prints
emoves static electricity from the media
ects caused by ink mist.
Sensors for automatic print adjustment
or automatic print
ransports media. he platen incorporates suction fans
.
utter groove
he cutter blade is inserted
d
otects print heads from
feathering media edge.

Printer heater unit

Removes foreign substances on the print head’s nozzle surface.
• Ink tray
Supports ink cartridge setting.
• Grit roller
The grit roller advances or rewinds the media.
• Pressure roller
When lowering the pressure roller up/down lever, it pinches the media.
Prevents the print head’s nozzles from drying.
The printer is equipped with three heaters for ink fusing and image quality stabilization.
• Print heater (front)
28
* These three heaters are controlled independently. The temperature of the heaters can be controlled from the operation panel, the RIP software and CP_
Manager.
WARNING
Do not touch these heaters to avoid burn as they become hot.
Media
• Preheater (rear)
Preheats media.

Operation panel

MENU
ADJUST
MAINTENANCE
NOZZLE PRINT
PH.RECOVERY
The buttons, LEDs and LCD are placed on the printer's operation panel as shown below. In addition, the operation panel is also equipped with a buzzer to draw attention in case an error occurs or an invalid button is pressed. The printer enters waiting mode if it is not used for a given length of time.
LED
ON, blinking and OFF indicate the status of the printer. Refer to the table below.
Up, Down, Left, Right buttons
LCD
It shows the status of the printer and displays the menu window (2 rows, 20 characters).
Waiting mode
(During waiting mode)
LCD: Display and backlight turned o Online LED: Flashes slowly Other LEDs: O
(Exiting waiting mode)
The printer exits waiting mode when
- any button is pressed,
- the printer receives print data.
Buzzer
Sounds when an error occurs or an invalid button is pressed, and warns of daily maintenance and when the print heads are uncapped.
SET ORIGIN
CANCEL
HEATER MENU
ADJUST
NOZZLE PRINT PH.RECOVERY
ONLINE
MAINTENANCE
POWER
Used to select menu options, switch between menus (selection, increasing/ decreasing values), etc.
OK button
Used to confirm the menu and parameters.
Buttons
Use these buttons to operate the menu of the printer. Refer to the table below.
Power switch
Used to turn on or off the power of the printer. Used to manually enter and exit waiting mode.
Error LED
(Orange)
Media heater LED
(Green)
Ink LED (Green)
ONLINE LED
(Green)
LED
Indicates whether an error has occurred. ON: An error has occurred. Blink: Warning state. OFF: Normal (no error)
Indicates the status of the media heater.
- ON: The set temperature has been reached
- Blink: Currently heating
- OFF: Media heater is o
Indicates whether ink is remaining. ON: Ink of all colors is present. Blink: Ink near-end ( The level of any color is low.) OFF: No ink .
Indicates the online, oine, data reception, and pause status.
- ON: Online
- Blink (slowly): In pause
- Blink (fast): Data reception
- OFF: Oine
CANCEL
ONLINE
HEATER
Buttons
Cancels entered parameters or returns back to the upper menu.
Switches between online and oine states, and puts the printer in pause or resumes printing.
Enters heater control menu.
Used to display information about the printer and change printer settings.
Used to enter the adjustment menu.
Used to enter the maintenance menu.
Used to per form a nozzle print.
Used to enter the cleaning menu.
29
Loading...
+ 220 hidden pages