Miele G 4600SC operating instructions [ja]

Page 1
取扱説明書
M.-Nr. 09 253 290
ja - JP
お客様の安全を確保し、機器の損傷を避ける ため、本製品を初めてご使用になる前には、
特定保守製品
全自動食器洗い機
G 4600SC
Page 2
目次
安全上のご注意 ......................................................................................................................5
環境保護のために ................................................................................................................11
梱包材の廃棄処分 ................................................................................................................11
使用済み製品の廃棄処分......................................................................................................11
エネルギーを節約できる洗い方...........................................................................................12
各部の名称 ...........................................................................................................................13
本製品全体図........................................................................................................................13
操作パネル ...........................................................................................................................14
初めてお使いになる前に......................................................................................................15
ドアの開け方........................................................................................................................15
ドアの閉め方........................................................................................................................15
チャイルドロック ................................................................................................................15
乾燥仕上剤 ...........................................................................................................................16
乾燥仕上剤の補給 ................................................................................................................16
Rinse aid(リンスエイド)」表示ランプ .............................................................................17
不足表示ランプをオフにする.........................................................................................17
乾燥仕上剤の投入量の設定 ..................................................................................................18
食器の入れ方........................................................................................................................19
洗ってはいけない食器類......................................................................................................20
上段バスケット ....................................................................................................................21
カップラック..................................................................................................................21
上段バスケットの高さ調節 ............................................................................................22
下段バスケット ....................................................................................................................23
可倒式ピン .....................................................................................................................23
プレートホルダー...........................................................................................................24
ボトルホルダー(型式によって異なります).................................................................25
小物類 ..................................................................................................................................26
カトラリートレイ...........................................................................................................26
操作 ......................................................................................................................................27
洗剤 ......................................................................................................................................27
洗剤の入れ方........................................................................................................................28
電源を入れる........................................................................................................................29
プログラムの選択 ................................................................................................................29
プログラムの開始 ................................................................................................................29
2
Page 3
目次
ディスプレイ........................................................................................................................30
スタンバイ ...........................................................................................................................30
プログラム進行表示ランプ ..................................................................................................31
プログラムの終了 ................................................................................................................31
電源を切る ...........................................................................................................................31
食器の取り出し方 ................................................................................................................31
プログラムの中断 ................................................................................................................32
プログラムの変更 ................................................................................................................32
追加機能...............................................................................................................................33
Turbo(ターボ)....................................................................................................................33
DetergentAgent(洗剤エージェント)....................................................................................33
Delay start(スタート予約タイマー)....................................................................................34
センサーウォッシュの追加機能(自動調整).......................................................................36
メモリー機能........................................................................................................................36
Optimise standby(スタンバイ設定).....................................................................................37
工場出荷時設定 ....................................................................................................................38
掃除とお手入れ ....................................................................................................................39
庫内のクリーニング.............................................................................................................39
ドア内側のドアパッキンおよびステンレス面のクリーニング............................................39
食器洗い機表面のクリーニング...........................................................................................39
トリプルフィルターのクリーニング....................................................................................40
スプレーアームのクリーニング...........................................................................................42
こんなとき、どうしたらいい ? ...........................................................................................43
トラブルシューティングガイド...........................................................................................43
給水 / 排水のエラー..............................................................................................................45
一般的な問題........................................................................................................................46
使用中の音 ...........................................................................................................................47
食器がきれいにならない......................................................................................................48
メンテナンス........................................................................................................................51
排水ポンプと逆止弁のクリーニング....................................................................................51
プログラム早見表 ................................................................................................................52
給水 / 排水の接続 .................................................................................................................56
ウォータプルーフ・システム ..............................................................................................56
給水 ......................................................................................................................................56
3
Page 4
目次
排水 ......................................................................................................................................57
仕様 ......................................................................................................................................58
電源接続...............................................................................................................................59
アフターサービス、型式表示シール....................................................................................60
4
Page 5

安全上のご注意

表示 表示の意味
警 告
注 意
重傷とは、失明、けが、やけど(高温、低温)、感電、骨折、中毒などで後遺症が残るも
の、および治療に入院・長期の通院を要するものを言います。
中程度の傷害とは、治療に入院・長期の通院を要しないけが、やけど、感電などを指し、
物的損害とは、財産の破損および機器の損傷にかかわる拡大損害を指します。
ここに示した注意事項は、製品を安全にお使いいただき、お客様や他の人々への危害や損 害を未然に防止するため、注意事項をマークで表示しています。内容をよく理解してから 本文をお読みください。
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う 可能性が想定される内容を示しています。
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が中程度の傷害を負う 可能性、もしくは物的損害の発生が想定される内容を示します。
図記号の例
禁 止
具体的な禁止内容は、図記号の中や文章で指示します。
(してはいけないこと)
強 制(必ずすること)
具体的な強制内容は、図記号の中や文章で指示します。
注 意(警告を含む)
具体的な注意内容は、図記号の中や文章で指示します。
禁止行為
分解禁止
水場、湿気の多い場所での使用禁止
接触禁止
強制/指示
電源接続に関する注意
必ずアース線を接続
安全上のご注意
本製品は、現行の安全基準に適合しています。しかし、不適切な使用は、人体への危害お よび、物的損害の恐れがあります。本製品を初めてご使用になる前に、この取扱説明書を よくお読みください。お客様の安全を守り本製品の損傷も防ぐことができます。本取扱説 明書は大切に保管し、製品を譲渡する場合は、必ず本書を添付してください。
潜在的な危険・警告・注意
感電注意
機器に損害を与える可能性のある場合
発火注意
高温注意
破裂注意
5
Page 6
安全上のご注意
正しい用途
本製品は業務用ではありません。ご家 庭での使用、またはそれに類似する以 下の職場や居住環境での使用を想定 しています。
-店舗
- オフィス、ショールーム
また、以下のような建物の入居者にも 適しています。
-ホステル、ゲストハウス
本食器洗い機は、本取扱説明書で指定 しているとおりの一般家庭向け製品 として、食器およびナイフやフォーク を洗浄するためにのみ使用してくだ さい。 他の目的でのご使用は製造元のサ ポート対象外となり、危険を伴う場合 があります。本製品の不適切な使用ま たは操作による損傷や故障は、保証対 象外となり、このために生じる被害や 損害の製造者責任は負いません。
お子様を含む、身体的、感覚的、また は精神的に介護を要する方、操作経験 のない方、操作方法を理解していない 方が本製品を使用する場合は、安全に お使いになれるよう周囲の方が操作 中に十分配慮するか、正しい操作方法 を説明するようにしてください。
お子様の安全
本製品はおもちゃではありません。ケ ガを避けるために、食器洗い機内や食 器洗い機の近く、または操作スイッチ などでお子様を遊ばせないでくださ い。お子様には誤操作によって生じる 危険を知らせておくことが必要です。 お子様がキッチンで作業するときは、 お子様から目を離さないでください。 お子様が食器洗い機の中に閉じ込め られてしまう危険があります。
ある程度大きくなったお子様には、操 作方法を分かりやすく説明し、本製品 を安全に使用することができ、誤使用 の危険性が理解できた場合のみ、使用 を許可してください。
洗剤は、お子様の手の届かないところ に保管してください。食器洗い機用洗 剤には、刺激性の成分や腐食性の成分 が含まれている場合があります。食器 洗い機用洗剤を飲み込んだ場合、口、 鼻、喉に炎症を起こしたり、呼吸がで きなくなることがあります。ドアを開 けているときは、お子様が食器洗い機 に近づかないようにしてください。庫 内に洗剤が残っている可能性があり ます。 お子様が洗剤を飲み込んだり、吸い込 んだ場合は、すみやかに医師にご相談 ください。
6
Page 7
安全上のご注意
技術的安全性
本製品を設置する前に、外観に損傷が ないかどうかを確認してください。損 傷の見られる製品はどのような状況 であっても使用しないでください。危 険を伴う場合があります。
本製品は、必ずアースコンタクト付き 3 ピンプラグ(単相 200V)を使って
電源に接続してください(取り外しで きない固定接続は不可)。電源コンセ ントは、食器洗い機の設置後も簡単に 手が届く状態にし、いつでも電源から 切り離せるようにしてください(「電 源接続」を参照)。
本製品の後ろに電源コンセントが隠 れないようにしてください。食器洗い 機とのすき間が狭すぎて、プラグが圧 迫されることにより、過熱する恐れが あります(火災の危険)。
本製品は、ガスレンジ、クッキング ヒーターなどの調理レンジの下に取 り付けないでください。レンジが発す る高い放射熱により、本製品が損傷を 受ける可能性があります。同様の理由 から、通常、調理場にはないような熱 を発する装置(火を使う暖房装置な ど)の横に本製品を設置しないでくだ さい。
設置が完全に終了し、ドア開閉バラン スのスプリングの調整が完了するま で、食器洗い機を電源に接続しないで ください。
本製品の電源プラグをコンセントに 差し込む前に、ご使用の 電圧、周波 数、定格消費電力が型式表示シールに 記載された仕様に適合しているか確 認してください。不明点がある場合 は、資格を有する電気技師にご相談く ださい。
本製品の電気系統についての安全が 保障されるためには、有効な接地
(アース)機構と本製品との間に、導
通が確保されていなければなりませ ん。この基本的な安全要件を満たし、 定期的なテストを行う必要がありま す。何か問題がありそうな場合は、資 格を有する電気技師に家屋内の電気 配線の検査を依頼する必要がありま す。 不適切な接地工事による問題(感電事 故など)は、保証対象外となり、この ために生じる被害や損害の製造者責 任は負いません。
延長コードやマルチソケットを使用 したたこ足配線で電源に接続するの はお止めください。 これらを使用すると過熱などの恐れ があり、危険です。
電源コードを傷つけたり、無理に曲げ たり、引っ張ったり、ねじったり、た ばねたり、重い物をのせたり、挟み込 んだり、加工したりしないでくださ い。 電源コードが破損し、火災・感電の原 因となります。
7
Page 8
安全上のご注意
給水用プラスチック製ケースには、電 磁弁が含まれていますので、水につけ ないでください。
給水ホースには、電気の流れる導線が 取り付けられています。切って短くす ることはできません。
以下の条件が満たされている場合、食 器洗い機の防水システムが水による 被害を防ぎます。
- 規定に従って設置されている。
- 何らかの不具合が生じた際、適切
に食器洗い機の修理または部品の 交換が行われている。
- 長い間使用しない場合(旅行の間
など)、止水栓が閉められている。
防水システムは、本製品のスイッチが 切られていても機能します。ただし、 本製品が電源に接続されている必要 があります。
損傷の見られる製品の使用は、事故や 損傷を招く危険性があります。食器洗 い機が損傷したり、動かなくなった場 合は、すぐにスイッチを切り、コンセ ントから電源プラグを抜いて、お求め の販売店またはミーレ・ジャパンコー ルセンターまでご連絡ください。
改造はしないでください。また、無資 格者による修理は非常に危険です。火 災・感電・けがの原因となります。こ のために生じる被害や損害の製造者 責任は負いません。 修理は、ミーレ認定の専門技術者のみ が行う必要があります。
部品の交換が行われる場合は、ミーレ 製の純正部品のみ使用してください。 純正部品が使用されている場合のみ、 本製品の安全基準の保証対象となり ます。
食器洗い機のメンテナンスを行う場 合は、必ず食器洗い機を電源から切り 離してから行ってください(食器洗い 機のスイッチを切り、コンセントから 電源プラグを抜きます)。
電源コードが損傷した場合は、必ず ミーレが販売する専用コードに交換 する必要があります。安全のため、交 換の際は必ずミーレ・ジャパンコール センターにお問い合わせいただくか、 ミーレ指定の修理技術者が交換する ようにしてください。
ゴキブリなどの害虫が出現しやすい 環境では、本製品とその周辺を常に清 潔な状態に保つよう特に注意してく ださい。ゴキブリなどの害虫を原因と する損傷は保証対象外です。
8
Page 9
安全上のご注意
電源プラグを抜くときは、電源コード を持たずに必ず先端の電源プラグを 持って引き抜いてください。感電や ショートして発火する恐れがありま す。
電源プラグは、刃および刃の取付面に ほこりが付着している場合はよく拭 いてください。火災の原因になりま す。
設置
食器洗い機の設置および接続は、設置 施工手順書に従って行ってください。
食器洗い機が正常に機能するには、水 平に設置する必要があります。
安定性を確保するために、ビルトイン 式の食器洗い機は、必ず十分に固定さ れているカウンターの下に設置して ください。
ドア開閉バランスのスプリングは両 側で均等に調整してください。ドアを 45 度の角度で開いたままにして、ド
アが動かなければ、正しく調整されて います。ドアがスプリングで固定さ れ、外れて開かないようにすることが 重要です。
正しい使用方法
食器洗い機内で溶剤(ベンジンなど) を使用しないでください。爆発する恐 れがあります。
食器洗い機用洗剤を吸い込んだり、飲 み込まないようご注意ください。食器 洗い機用洗剤には、刺激性の成分や腐 食性の成分が含まれている場合があ ります。食器洗い機用洗剤を飲み込ん だ場合、鼻、口、喉に炎症を起こした り、呼吸ができなくなることがありま す。洗剤を飲み込んだり、吸い込んだ りした場合は、すみやかに医師にご相 談ください。
食器洗い機のドアを不用意に開けた ままにしないようご注意ください。開 いたドアにぶつかる場合があります。
開いているドアに座ったり、寄りか かったりしないでください。食器洗い 機が傾いて、ケガをしたり、食器洗い 機が損傷する可能性があります。
必ず市販の家庭用食器洗い機専用の 洗剤および乾燥仕上剤をご使用くだ さい。 食器用台所洗剤は使用しないでくだ さい。
業務用や工業用の洗剤を使用しない でください。食器洗い機が損傷した り、有害な化学反応が起きる危険性が あります。
9
Page 10
安全上のご注意
粉末洗剤やリンス剤以外の液体洗剤 を乾燥仕上剤投入口に入れないよう ご注意ください。乾燥仕上剤の容器が 破損する恐れがあります。
プラスチック製の使い捨て容器、小物 類、食器など、温水での洗浄に耐えら れないプラスチック製品は、食器洗い 機で洗わないでください。食器洗い機 内の高温状態によって溶けたり、変形 することがあります。
食器の取り出し、フィルターの掃除、 お手入れは運転終了後 30 分以上経過
してから行ってください。やけどをす る恐れがあります。
運転中は本体に衝撃を与えないで下 さい。感電や漏電・ショートのによる 火災の恐れがあります。
火のついたローソク、蚊取り線香、タ バコなどの火気や揮発性の引火物を 近づけないでください。変形や火災の 恐れがあります。
付属品
本製品では、ミーレの純正部品および 付属品を使用してください。他のメー カー製の部品や付属品を使用した場 合は、保証対象外となり、このために 生じる被害や損害の製造者責任は負 いません。
使用済み製品の廃棄処分
お子様が誤って閉じ込められないよ うに、ドアロックを壊してください。 本製品の廃棄に関しては、お住まいの 地域の条例に従ってください。
安全上の注意を無視したために生じた被 害や損害の製造者責任は負いかねます。
洗剤を入れる前に、洗剤の投入口が乾 いていることをご確認ください。濡れ ている場合は、水気を拭き取ってくだ さい。湿っている洗剤投入口に洗剤を 入れた場合、洗剤が固まってしまい、 溶けきらないことがあります。
10
Page 11

環境保護のために

梱包材の廃棄処分

輸送時の保護用の詰め物は、廃棄する際に 環境への影響が少ない材質を使用している ため、リサイクルすることを推奨します。
プラスチックの包装や袋は確実に安全に処 分し、乳幼児に近づけないでください。窒 息する恐れがあります。
梱包材には、以下の素材が使用されていま す。
外材 :
- リサイクル素材 100% 使用の段ボール、
またはポリエチレン(PE)製のストレッ チフィルム
- ポリプロピレン(PP)製の結束バンド
内材 :
- 塩素およびフッ素を含まない発砲スチ
ロール(EPS
- 再生可能な森林から採取した天然木使
用の底、蓋枠、および補強用板
- ポリエチレン(PE)製の保護ビニール
これらの梱包材は単に廃棄するよりも、リ サイクルすることを心がけてください。

使用済み製品の廃棄処分

電気および電子機器の中には、取り扱いや 廃棄方法を誤ると、人体や環境に悪影響を 及ぼす恐れのある物質が含まれていること があります。
ただし、このような物質は製品が正常に機 能するために不可欠なものです。
したがって、不要になった製品は家庭ゴミ としては出さないでください。
不要になった製品を廃棄する際には、お住 まいの自治体の指定する廃棄物処理施設に 廃棄を依頼するか、弊社代理店のアドバイ スを受けてください。処分するまでの間、ご 自宅で保管するときは、お子様に危険が及 ばないように正しく管理してください。
リサイクルのためのプラスチック分別が できるよう、製品の各プラスチックパーツ には国際基準の記号が刻印されています。
11
Page 12
環境保護のために

エネルギーを節約できる洗い方

本食器洗い機は、節水および節電効果の高 い製品です。以下に挙げるポイントに注意 してご使用いただくと、本製品の経済性を 最大限に活かすことができます。
本食器洗い機は、給湯に接続することが
できます(60 ℃以下)。例えば、循環ラ インを備えたソーラーエネルギーなど、 省エネルギータイプの温水装置との接続 を行うと、エネルギーの節約につながり ます。ただし、電気温水装置をご使用の 場合は、冷水に接続することをお奨めし ます。
バスケットを上手く活用して食器を配置
してください。ただし、つめこみ過ぎに ご注意ください。
洗う食器の種類と汚れの程度に適したプ
ログラムを選択してください。
エネルギーを節約して洗うには、「Energy
save(エネルギーセーブ)」プログラムを
選択します。
洗剤の投入量については、洗剤の製造元
の指示に従ってください。
粉末洗剤または液体洗剤をご使用の場
合、洗う食器がバスケット全体の半分の ときは、2/3 の洗剤量で済みます。
12
Page 13

本製品全体図

*型式によって仕様は異なります。

各部の名称

上段スプレーアームカトラリートレイ上段バスケット中段スプレーアーム乾燥時の給排気口下段スプレーアーム
トリプルフィルター型式表示シールチャイルドロック乾燥仕上剤投入口洗剤投入口
13
Page 14
各部の名称

操作パネル

プログラムランプ
時刻表示ディスプレイ
プログラム進行表示ランプ
トラブルチェックランプ
Start/Stop(スタート / ストップ)」ス
イッチ(表示ランプ付き)
Delay start(スタート予約タイマー)
スイッチ(表示ランプ付き)
Turbo(ターボ)」スイッチ(表示ラン
プ付き)
Programme(プログラム)」スイッチ
電源スイッチ(ON/OFF
14
Page 15

初めてお使いになる前に

ドアの開け方

取っ手の下に手を伸ばして、ドアを手前
に引きます。
運転中にドアを開けると、すべての機能が 自動的に中断します。

ドアの閉め方

バスケットを奥まで押し込みます。

チャイルドロック

お子様が食器洗い機のドアを開けるのを防 ぐには、チャイルドロックを使ってドアを ロックします。
ドアをロックするには、ドアの取っ手下
のスライドを右にずらします。
ドアのロックを解除するには、スライド
を左にずらします。
ドアを上方向に持ち上げ、カチッと音が
して所定の位置に収まるまで押します。
15
Page 16
初めてお使いになる前に

乾燥仕上剤

乾燥仕上剤を使用すると、乾燥時の食器の 水切れを良くし、水滴のあとが残るのを防 ぐことができます。また、洗浄後の食器を 早く乾かす効果もあります。
乾燥仕上剤は、乾燥仕上剤の容器がいっぱ いになるまで注いでください。運転時には、 設定した量が自動的に投入されます。
乾燥仕上剤投入口には、食器洗い機 用の粉末洗剤や液体洗剤を入れない でください。投入口に深刻な損傷を 与えます。
乾燥仕上剤は、開口部から見えるように
なるまで補給します。

乾燥仕上剤の補給

乾燥仕上剤投入口のフタの上にあるボタ
ンを矢印の方向に押すと、カバーが開き ます。
乾燥仕上剤の容器の容量は、約 110 ml で す。
カチッという音がして所定の位置に収ま
るまで、カバーをしっかりと閉めます。 きちんと閉まっていないと、洗浄中に水 が乾燥仕上剤の容器に入ることがありま す。
こぼれた場合は乾燥仕上剤を拭き取りま
す。次回プログラムを実行したときに、 泡が立ちすぎるのを防ぐことができま す。
16
Page 17
初めてお使いになる前に
Rinse aid(リンスエイド)」表
示ランプ
Rinse aid(リンスエイド)」表示ランプが
点灯した場合、乾燥仕上剤の容器には、プ ログラムを 23 回実行できる乾燥仕上剤し
か残っていません。
乾燥仕上剤は早めに補給してください。

不足表示ランプをオフにする

海外で販売されているような塩と乾燥仕上 剤があらかじめ配合されている洗剤をご使 用になる場合は、塩と乾燥仕上剤の補給を 促す表示ランプをご希望に応じて無効にす ることもできます。
電源スイッチ(ON/OFF を押して、食
器洗い機の電源を切ります。
Sta rt/Stop(スタート / ストップ)」スイッ
チを押しながら電源スイッチ(ON/OFF
を押して、食器洗い機の電源を入れま
す。
Start/Stop(スタート / ストップ)」スイッ
チは、「Start/Stop(スタート / ストップ)」 表示ランプが点灯するまで押し続けてく ださい。
-「P 1」: 不足表示ランプはオンになって
います。
-「P 0」: 不足表示ランプはオフになって
います。
設定を変更するには、「Start/Stop(スター
/ ストップ)」スイッチを押します。
これで設定がメモリに保存されました。
電源スイッチ(ON/OFF を押して、食
器洗い機の電源を切ります。
乾燥仕上剤が配合されていない洗剤に切 り替えるときには、乾燥仕上剤を補給し、 不足表示ランプも表示される設定に戻す ようにすることが重要です。
表示ランプが点灯しない場合は、上記の手 順を最初からやり直します。
Delay start(スタート予約タイマー)」ス
イッチを 9 回押します。
Delay start(スタート予約タイマー)」表 示
ランプが間隔をおいて短く 9 回点滅します。
ディスプレイで点滅する文字は、不足表示 ランプがオンになっているか、オフになっ ているかを示します。
17
Page 18
初めてお使いになる前に

乾燥仕上剤の投入量の設定

乾燥仕上剤の投入量を最適な仕上がりにな るように調整することができます。
乾燥仕上剤の投入量は、約 0 6 ml に設定 できます。工場出荷時には、約 3 ml に設定 されています。これは、お奨めの投入量で
す。
自動調整機能を有効にすると、「Sensor wash(センサーウォッシュ)」プログラムで 投入される乾燥仕上剤の量は、その設定よ
り多くなることがあります。
食器やガラス製品に水滴のあとが残る場合 は、以下のようにしてください。
乾燥仕上剤の投入量を増やします。
食器やガラス製品に曇りや汚れが残る場合 は、以下のようにしてください。
乾燥仕上剤の投入量を減らします。
電源スイッチ(ON/OFFを押して、食
器洗い機の電源を切ります。
Delay start(スタート予約タイマー)」表 示
ランプが間隔をおいて短く 3 回点滅します。
P 3」がディスプレイで点滅します。
これは、乾燥仕上剤の投入量が 3 ml に設定 されていることを示します。
P」の後には、設定されている投入量が表
示されます。
Start/Stop(スタート / ストップ)」スイッ
チを使用して、乾燥仕上剤の希望投入量 を選択します。 投入量は、スイッチを押すごとに 1 ずつ 上がります。
設定した乾燥仕上剤の投入量がメモリーに 保存されます。
電源スイッチ(ON/OFF を押して、食
器洗い機の電源を切ります。
Sta rt/Stop(スタート / ストップ)」スイッ
チを押しながら電源スイッチ(ON/OFF
を押して、食器洗い機の電源を入れま
す。
Start/Stop(スタート / ストップ)」スイッ
チは、「Start/Stop(スタート / ストップ)」 表示ランプが点灯するまで最低 4 秒間押 し続けてください。
表示ランプが点灯しない場合は、上記の手 順を最初からやり直します。
Delay start(スタート予約タイマー)」ス
イッチを 3 回押します。
18
Page 19

食器の入れ方

注意点
食器をセットする前に、付着している残菜 を落としてください。
流水で汚れを洗い落とす必要はありませ ん。
食器洗い機では、灰、砂、ワックス、 潤滑油、またはペンキで汚れたもの を洗わないでください。 これらを洗うと、食器洗い機が損傷 する恐れがあります。
食器類は、バスケットのどの場所にもセッ トできますが、以下の注意事項をお守りく ださい。
- 食器および小物類を重ねた状態で入れ
ないでください。
- 洗浄効果を高めるために、食器類は、水
がすべての表面に当たるようにセット してください。
- 幅のある食器は、水がしっかりと切れる
ような角度で置いてください。
- 食器の高さが高すぎたり、バスケットの
下からはみ出している場合、スプレー アームの回転が妨げられることがあり ます。 場合によっては、スプレーアームを手で 回して回転するかどうかご確認くださ い。
- 小物類がバスケットから落ちないこと
をご確認ください。フタなどの小さなも のは、カトラリートレイに入れてくださ い。
人参、トマト、ケチャップなど、天然色素 が含まれる食品が大量に付着した食器を 食器洗い機に入れると、プラスチック製品 が変色する恐れがあります。この変色に よって、プラスチック製品が変質すること はありません。
- すべての食器が安定した状態でセット
されていることをご確認ください。
- カップ、グラス、鍋などのくぼんだもの
は、バスケットに伏せて入れてくださ い。
- シャンパングラスなど、高さがあり細く
くぼんだものは、水が十分に当たるよう に、バスケットの中央に入れてくださ い。
19
Page 20
食器の入れ方

洗ってはいけない食器類

- 木製または部分的に木が使用されてい
る小物類および食器 : 変色したり色あせしたりすることがあ
ります。さらに、接着剤がはがれて木製 の柄などが外れてしまう場合がありま す。
- 陶芸品やアンティーク製品、高価な花瓶
や装飾付きガラス製品 : 食器洗い機で洗わないでください。
- 耐熱性のないプラスチック製品 :
食器洗い機内の高温状態によって溶け たり、変形することがあります。
- 銅、真鍮、錫、アルミニウム製品 :
変色したり、つやがなくなることがあり ます。
- 上絵付けを施した陶器 :
何度も洗っているうちに色あせするこ とがあります。
- グラス :
何度も洗うと曇ることがあります。デリ ケートなガラス製品や鉛を含んだクリ スタル製品は、食器洗い機で洗わないで ください。
-土鍋
以下のことをお奨めします。
- 食器および小物類をご購入の際は、食器
洗い機に適応したものをお選びくださ い。
- デリケートなガラス製品を食器洗い機
で洗う場合は、必ず低温の洗浄プログラ ム(「プログラム早見表」を参照)また はガラス製品専用プログラムをご使用 ください。他のプログラムに比べ、曇り の発生が少なくなります。
- デリケートなガラス製品は、手で洗うよ
うにしてください。
以下の点にご注意ください。
銀製品用の磨き剤で磨かれた銀製品は、洗
浄が終了した後も水気や水滴のあとが残る ことがあります。これは、水切れが悪くな るためです。その場合は、柔らかい布で水 気を拭き取ってください。
銀製品は、硫黄を含む食品と接触すると、変 色することがあります。これに該当する食 品には、卵黄、タマネギ、マヨネーズ、マ スタード、豆類、魚、塩水漬けの魚、マリ ネなどがあります。
アルミニウム製品には、業務用また は工業用の苛性アルカリ洗剤を使用 しないでください。材質を傷め、極 端な場合は、爆発のような化学反応
(爆鳴気反応など)を起こす危険があ
ります。
20
Page 21
食器の入れ方

上段バスケット

安全上の理由から、必ず上段および 下段バスケットを取り付けた状態で 洗浄を行ってください。
上段バスケットには、カップ、ソーサー、
グラス、デザート皿など、小さくて軽く、 デリケートな食器類をセットします。浅 い鍋やキャセロール皿も、上段バスケッ トに入れることができます。

カップラック

高さのある食器類を入れるスペースを作
るために、ラックを上方向に上げること ができます。
21
Page 22
食器の入れ方

上段バスケットの高さ調節

上段バスケットまたは下段バスケットに高 さのある食器を入れるスペースを作るため に、上段バスケットの高さを約 2 cm の間隔
3 段階に変更することができます。
上段バスケットを傾ける(一方の側を高く し、他方の側を低くする)こともできます。 これは、深皿などに水が残るのを防ぐため に便利です。ただし、バスケットをスムー ズに庫内に入れられることをご確認くださ い。バスケットの高さ調節は、バスケット に食器類をセットする前に行うことをお奨 めします。
上段バスケットを引き上げます。
バスケットが希望の高さになるように調
節してから、カチッという音がして所定 の位置に戻るまでレバーをしっかり下げ ます。
上段バスケットの設定位置に応じて、以下 のサイズの皿を入れることができます。
上段
バスケット
の位置
皿の直径(cm
上段
バスケット下段バスケット
15 31
17 29
19 27
上段バスケットを上げるには、以下の手順 を実行します。
所定の位置に収まるまで、バスケットを
引き上げます。
上段バスケットを下げるには、以下の手順 を実行します。
上段バスケットの左右のレバーを引き上
げます。
22
Page 23
食器の入れ方

下段バスケット

皿、大皿、片手鍋、ボールなど、大きく
て重いものを入れます。 ソーサーなどの小さな食器類を入れるこ ともできます。 下段バスケットには、デリケートなガラ ス製品を入れないでください。

可倒式ピン

鍋、平鍋、皿など大きなものを入れるスペー スを作るために、バスケット手前にあるピ ンは両列とも下げることができます。
黄色いレバーを押し下げ①、ピンを倒し
ます②。
23
Page 24
食器の入れ方

プレートホルダー

プレートホルダーは、カップ、グラス、皿、 ソーサー、鍋、平鍋などを洗うときに使用 します。
プレートホルダーに付いているカップ
ラックは、高さのある食器類を入れるス ペースを作るために、上に上げることが できます。
ワイングラスやシャンパングラスなど高
さのあるガラス製品は、カップラックに 立てかけたり、吊り下げることができま す。
取り外し方 :
ラックを下方向に押しながら①、ロック
を同時に押します②。
取り付け方 :
スパイクインサートを下段バスケットの
奥に合わせます。
図のように、下段バスケットの縦ワイ
ヤーの下にフックを差し込み、着脱部を はめ込みます。
所定の位置に収まるまで、ラックを押し
下げます。
24
Page 25
ボトルホルダー(型式によって異なりま
す)
ボトルホルダーは、牛乳瓶や哺乳瓶など細 長い容器を洗うときに使用できます。
ボトルホルダーは、下段バスケットの図
の位置に取り付けます。ボトルホルダー は、角に取り付けないでください。角に 取り付けると、瓶の内側まで洗浄水が届 かなくなり、瓶がよく洗えません。
食器の入れ方
25
Page 26
食器の入れ方
小物類

カトラリートレイ

小物類は、図のようにトレイに並べます。
ナイフ、フォーク、スプーンなどを分類し て入れると、取り出すときに手早く片付け られます。
スプーンに水が残らないようにするため、 スプーンはすくい取る部分をカトラリート レイの切り込み部分に入れるか、重ならな いよう注意して伏せて置いてください。
スプーンの柄が切り込みの間に収まらない 場合は、逆向きにして入れます。
高さのあるケーキサーバーなどが上段ス プレーアームの回転を妨げないようにし てください。
26
Page 27
操作
洗剤
必ず家庭用食器洗い機専用の洗剤を ご使用ください。食器用台所洗剤は 使用しないでください。
有効成分
最新の洗剤には、さまざまな有効成分が含 まれています。最も重要な成分は以下のと おりです。
- リン酸塩。石灰化を防ぎます。
- アルカリ。乾いてこびりついた汚れの除
去に役立ちます。
- 酵素。でんぷんを分解し、たんぱく質を
浮かせます。
- 酸素を含む漂白剤。色染み(紅茶、コー
ヒー、トマトソースなど)を取り除きま す。
食器洗い機用洗剤にはリン酸塩が含まれて いる場合があります。これらは、酵素およ び酸素ベースの漂白剤を含む弱アルカリ性 洗剤です。
投入
パッケージに記載の製造元の推奨投入量
に従ってください。
特に指示がない場合は、汚れの程度に応
じて、投入容器 II 20 30 ml の洗剤を 入れます。汚れがひどい場合は、投入容 器 l に少量の洗剤を追加することもでき ます(「プログラム早見表」を参照)。
「Quick wash 40 ℃(クイックウォッシュ
40 ℃)」プログラムでは、タブレットが
十分に溶けない場合があります。
パッケージに記載されている洗剤の使用 量を守らないと、十分な洗浄効果が得られ ないことがあります。
洗剤の種類 :
- 粉末洗剤および液体洗剤。
これらの洗剤を使用する場合、食器類の サイズや汚れの程度に応じて、投入量を 調節できます。
- タブレット洗剤。ほとんどの汚れに使用
できます。
27
Page 28
操作
粉末洗剤を吸い込んだり、食器洗い 機用洗剤を飲み込んだりしないよう ご注意ください。食器洗い機用洗剤 には、刺激性の成分や腐食性の成分 が含まれている場合があります。食 器洗い機用洗剤を飲み込んだ場合、 鼻、口、喉に炎症を起こしたり、呼 吸ができなくなることがあります。 洗剤を飲み込んだり、吸い込んだり した場合は、すみやかに医師にご相 談ください。洗剤などの家庭用化学 薬品は、お子様の手の届かない場所 に保管してください。ドアを開けて いるときは、お子様が食器洗い機に 近づかないようにしてください。庫 内に洗剤が残っている可能性があり ます。お子様が食器洗い機用洗剤に 触れる危険を防ぐためには、プログ ラムを開始する直前に洗剤を入れ、 ドアを閉めて、チャイルドロックを オンにします(チャイルドロック機 能付きの場合)。
洗剤投入口の上の開閉ボタンを図の矢印
の方向に押すと、カバーが開きます。
プログラム終了後、カバーは開いた状態に なっています。
洗剤を投入口に入れ、カバーを閉めます。
洗剤が湿って固まるのを防ぐため、使用
後は洗剤パッケージの口をきちんと閉め てください。
投入量の目安

洗剤の入れ方

28
投入容器Iには最大 10 mlの洗剤が入ります。
投入容器IIには最大50 mlの洗剤が入ります。
投入容器 II には目安として、2030 という マークが付いています。これらのマークは、
ドアが水平に開いている状態でのおおよそ の量を ml で示しています。
Page 29
操作

電源を入れる

すべてのスプレーアームが無理なく回転
することを確認します。
ドアを閉めます。
止水栓が閉まっている場合は、開けます。
電源スイッチ(ON/OFFを押して、食
器洗い機の電源を入れます。
Start/Stop(スタート / ストップ)」表示ラ
ンプが点滅し、最後に選択したプログラム の表示ランプが点灯します。

プログラムの選択

食器類の種類と汚れの程度に応じて、プロ グラムを選択してください。
プログラムの種類と使い方については、本 書の「プログラム早見表」を参照してくだ さい。
Programme(プログラム)」スイッチで、
必要なプログラムを選択します。

プログラムの開始

Start/Stop(スタート / ストップ)」スイッ
チを押します。
プログラムが開始します。「Start/Stop(ス
タート / ストップ)」表示ランプ、「Wash/ Rinse(洗浄 / すすぎ)」表示ランプ、および
選択したプログラムの表示ランプが点灯し ます。 その他の機能を選択した場合は、該当する 表示ランプも点灯します。
プログラムを取り消す場合は、プログラム が開始してから数分以内に行ってくださ い。この時間を過ぎると、プログラムを取 り消しても、プログラムは最後まで続行さ れます。
選択したプログラムの表示ランプが点灯し ます。 プログラムの所要時間がディスプレイに時 間と分で表示されます。
ここで、追加機能を選択できます(「追加 機能」を参照)。
29
Page 30
操作

ディスプレイ

プログラムを開始するまで、ディスプレイ には、選択したプログラムの所要時間が時 間と分で表示されます。プログラムの開始 後は、プログラム終了までの残り時間が表 示されます。
同じプログラムでも、表示される時間が異 なることがあります。原因としては、給水 温度、洗剤の種類、食器の量や汚れの程度、 その他の要素が考えられます。
プログラムを初めて選択したときは、冷水 を給水した場合の平均時間がディスプレイ に表示されます。
プログラム早見表」に記載されている時間
は、標準的な食器類の量と水温でテストし たときの数値です。
プログラムを実行するたびに、新しい条件 から所要時間が計算されます。

スタンバイ

エネルギー節約のため、最後にスイッチに 触れてから、あるいはプログラムが終了し てから数分後に、食器洗い機はスタンバイ モードに切り替わります。表示ランプと、該 当する場合は時刻表示が消え、「Start/Stop
(スタート / ストップ)」表示ランプのみが
ゆっくり点滅します。
電源スイッチ(ON/OFF を使用する
と、表示ランプとディスプレイが再び点 灯します。
プログラムの終了時に食器洗い機の電源を 切らなかった場合、スタンバイモードに切 り替わって数分経過後に完全に電源が切れ ます(「追加機能」の「 Optimise Standby(ス
タンバイ設定)」を参照)。
乾燥仕上剤を補給する必要がある場合、ま たはエラーがある場合には、食器洗い機は スタンバイモードに切り替わりません。
30
海外で販売されているような塩と乾燥仕 上剤があらかじめ配合されている製品を ご使用になる場合は、ご希望に応じて塩と 乾燥仕上剤補給の表示ランプをオフにし、 塩または乾燥仕上剤が足りなくても食器 洗い機がスタンバイに切り替わるように することもできます。 エラー表示ランプをオフにすることはで きません。
Page 31
操作

プログラム進行表示ランプ

プログラムが開始すると、現在の工程がプ ログラム進行表示ランプで示されます。

プログラムの終了

プログラムが終了すると、ディスプレイに
0」が表示され、「End(終了)」プログラム
進行表示ランプが点灯します。
乾燥ファンは、「Quick wash(クイック ウォッシュ)」プログラムの最後に、引き
続き数分間運転されます。
これで、食器洗い機を開けて、食器類を取 り出すことができます(「食器の取り出し
」を参照)。
食器洗い機の上にある天板の縁が蒸 気によって損傷するのを防ぐため、 運転終了後もしばらくドアを閉めた ままにすることをお奨めします。ま たは、食器類が取り出しても安全な 温度になるまで十分に冷めるよう、 ドアをいっぱいまで開けて、蒸気が 一気に庫外へ出るようにしてくださ い。ドアを細く開けたままで放置し ないでください。

電源を切る

プログラムが終了したら、以下の操作を 行ってください。
電源スイッチ(ON/OFF を押して、食
器洗い機の電源を切ります。
電源スイッチ(ON/OFFを押して電源 を切るまで、食器洗い機は電力を消費し続
けます。
休暇などで食器洗い機を長期間使用しない 場合は、止水栓を閉めてください。

食器の取り出し方

食器が熱いと、壊れたり欠けたりしやすく なります。 取り出す前に、食器が扱いやすい温度に冷 めるまでお待ちください。
電源を切った後にドアを全開にすると、食 器を早く冷ますことができます。
まず下段バスケットから取り出し、次に
上段バスケット、最後にカトラリートレ イの順に取り出します。 最初に下段から取り出すことで、上段バ スケットとカトラリートレイの水滴が下 段バスケットの食器に落ちるのを防ぐこ とができます。
31
Page 32
操作

プログラムの中断

プログラムは、ドアを開くと中断します。 再びドアを閉めると、プログラムは数秒後 に中断したところから続行されます。 食器洗い機内の水が高温の場合、火傷の危 険があります。
ドアは必要な場合にのみ開け、開け る場合は細心の注意を払って行って ください。ドアを再び閉める前に、約 20 秒間ドアを半開きにします。これ
によって庫内の温度を補正し、気圧 の膨張による水漏れなどを防ぐこと ができます。その後、カチッとかみ 合うまで、ドアをしっかりと押して ください。

プログラムの変更

洗剤の容器のフタがすでに開いている場 合は、プログラムの変更を行わないでくだ さい。
プログラムがすでに開始されている場合、 以下の手順でプログラムを変更することが できます。
Start/Stop(スタート / ストップ)」スイッ
チを最低 1 秒間押します。
プログラムが取り消されます。
ご希望のプログラムを選択し、開始しま
す。
32
Page 33

追加機能

Turbo(ターボ)

Turbo(ターボ)」機能では、この機能を使
用できるプログラムの所要時間を短縮でき ます。
Turbo(ターボ)」を選択した場合、最大限
の洗浄効果を得るために、電力消費率は高 くなります。
プログラムの全行程が必要ない場合に、
Turbo(ターボ)」機 能 と「 Quick wash 40 (クイックウォッシュ 40 ℃)」プログラムを
組み合わせて、水道水のみを用いて乾燥サイ クルを行わずに、汚れた食器をさっと洗い流 すことができます(予備洗い)。
電源スイッチ(ON/OFF を押して、食
器洗い機の電源を入れます。
Start/Stop(スタート / ストップ)」表示ラ
ンプが点滅します。
プログラムを選択します。
Turbo(ターボ)」スイッチを押します。
Turbo(ターボ)」表示ランプが点灯します。
これでプログラムを開始できるようにな
ります。

DetergentAgent(洗剤エージェ ント)

最適な洗浄効果を得るために、本製品はプ ログラムシーケンスをご使用の洗剤に自動 的に合わせます。プログラムによっては、運 転時間とエネルギー消費が多少異なる可能 性があります。
投入量については、洗剤の製造元の指示に 従ってください。
洗剤の種類によって、洗浄および乾燥効果 はさまざまです。
海外で販売されているような塩と乾燥仕上 剤があらかじめ配合されている製品をご使 用になる場合は、ご希望に応じて表示ラン プをオフにすることもできます(「初めてお
使いになる前に」の「不足表示ランプをオ フにする」を参照)。「DetergentAgent(洗
剤エージェント)」機能はこの影響を受けま
せん。
塩と乾燥仕上剤を再び使い始めたときに は、必ず不足表示ランプが表示される状態 に戻してください。
選択したオプションは、設定を変更するま で、すべてのプログラムで有効になります。
33
Page 34
追加機能

Delay start(スタート予約タイ マー)

電気料金の安い時間帯に運転するなど、プ ログラムの開始時間を予約することができ ます。予約タイマーに設定できる時間は、30
分~ 24 時間です。
30 分~ 9 時間 30 分までは 30 分単位、10 時 間以上は 1 時間単位で設定できます。
Delay start(スタート予約タイマー)」機
能を使用する場合、洗剤を入れる前に、洗 剤の投入口が乾いていることをご確認く ださい。濡れている場合は、布で水気を拭 き取ってください。投入口が濡れている と、粉末洗剤が固まって投入口に付着し、 溶けきらない場合があります。
Delay start(スタート予約タイマー)」を
選択した場合、液体洗剤は使用しないでく ださい。プログラムの開始前に庫内に流れ 込むことがあります。
電源スイッチ(ON/OFF を押して、食
器洗い機の電源を入れます。
Start/Stop(スタート / ストップ)」表示ラ
ンプが点滅します。
Programme(プログラム)」スイッチで、
必要なプログラムを選択します。
Delay start(スタート予約タイマー)」ス
イッチを押します。
最後に使用した予約タイマーの時間がディ スプレイに表示されます。「Delay start(ス
タート予約タイマー)」表示ランプが点灯し ます。
Delay start(スタート予約タイマー)」ス
イッチを押して、必要な時間を設定しま す。
スイッチを一定時間押し続けると、時間は自 動的に最大「24:00 h」まで増加します。30
分からやり直すには、「Delay start(スター ト予約タイマー)」ボタンを 2 回押します。
34
Start/Stop(スタート / ストップ)」スイッ
チを押します。
Start/Stop(スタート / ストップ)」表示ラ
ンプが点灯します。
Page 35
追加機能
プログラムの開始時間までのカウントダウ ンが開始されます。残り時間が 10 時間を超
えている場合は 1 時間単位で、10 時間未満 の場合は時間数と分数で表示されます。
予約時間になると、選択したプログラムが 自動的に開始します。プログラム終了まで の残り時間がディスプレイに表示され、
Delay start(スタート予約タイマー)」表 示
ランプが消え、「Start/Stop(スタート /
トップ)」表示ランプが点灯します。
ディスプレイの予約タイマーの時間表 示
59 分まで : 例 30 = 30
1 時間~ 9 時間 30 分 : 例 5 時間 = 5.00
10 時間以上 : 例 15 時間 = 15h
お子様がいるご家庭では、誤って洗 剤に触れたりしないよう、チャイル ドロックをかけてドアが開かないよ うにしてください。
予約時間前のプログラムの開始
以下の手順に従って、予約時間になる前に プログラムを開始することができます。
Start/Stop(スタート / ストップ)」スイッ
チを最低 1 秒間押します。
Delay start(スタート予約タイマー)」表 示
ランプが消え、「Start/Stop(スタート / トップ)」表示ランプが点灯します。
Start/Stop(スタート / ストップ)」スイッ
チをもう一度押します。
プログラムが開始します。「Start/Stop(ス タート / ストップ)」表示ランプが点灯しま す。
35
Page 36
追加機能
センサーウォッシュの追加機能
(自動調整)
Sensor wash(センサーウォッシュ)」プ ロ
グラムは、少量の頑固な汚れを落とすよう に調節できます。
電源スイッチ(ON/OFF を押して、食
器洗い機の電源を切ります。
Sta rt/Stop(スタート / ストップ)」スイッ
チを押しながら電源スイッチ(ON/OFF
を押して、食器洗い機の電源を入れま
す。
Start/Stop(スタート / ストップ)」スイッ
チは、「Start/Stop(スタート / ストップ)」 表示ランプが点灯するまで最低 4 秒間押 し続けてください。
表示ランプが点灯しない場合は、上記の手 順を最初からやり直します。
Delay start(スタート予約タイマー)」ボ
タンを 5 回押します。
Delay start(スタート予約タイマー)」表 示
ランプが間隔をおいて短く 5 回点滅します。
ディスプレイの点滅シーケンスが、現在の 設定を示します。
-「P 1」: 自動調整機能が有効になってい
ます。
-「P 0」: 自動調整機能が無効になってい
ます。
設定を変更するには、「Start/Stop(スター
/ ストップ)」スイッチを押します。
これで設定がメモリに保存されました。
電源スイッチ(ON/OFF を押して、食
器洗い機の電源を切ります。

メモリー機能

メモリー機能を使って、最後に設定したプ ログラムを保存できます。食器洗い機の電 源スイッチを切り再びスイッチを入れたと き、またはプログラム終了時にドアを開け 再び閉めたときに、「Energy save(エネル
ギーセーブ)」プログラムのかわりに設定し たプログラムランプが点灯します。
電源スイッチ(ON/OFF を押して、食
器洗い機の電源を切ります。
Start/Stop
を押しながら電源スイッチ( を押して、食器洗い機の電源を入れます。
Start/Stop
チは、「 表示ランプが点灯するまで押し続けてくだ さい。
表示ランプが点灯しない場合は、上記の手 順を最初からやり直します。
Delay start(スタート予約タイマー)」を
6 回押します。
Delay start(スタート予約タイマー)」表 示
ランプが間隔をおいて短く 6 回点滅します。
ディスプレイ表示の文字が現在の設定を示 します。
-「P 1」: メモリー機能がオンになってい
ます。
-「P 0」: メモリー機能がオフになってい
ます。
設定を変更するには、「
これで設定がメモリーに保存されました。
電源スイッチ(ON/OFF を押して、食
器洗い機の電源を切ります。
(スタート/ストップ)」スイッチ
ON/OFF)
(スタート/ストップ)」スイッ
Start/Stop
/
ストップ)」スイッチを押します。
(スタート/ストップ)
Start/ Stop
(スター
36
Page 37
追加機能

Optimise standby(スタンバイ 設定)

エネルギー節約のため、最後にスイッチに 触れてから、あるいはプログラムが終了し てから数分後に、食器洗い機はスタンバイ モードに切り替わります。表示ランプと、該 当する場合は時刻表示が消え、「Start/Stop
(スタート / ストップ)」表示ランプのみが
ゆっくり点滅します。
プログラムの終了時に食器洗い機の電源を 切らず、かつドアを開けていない場合、ス タンバイモードに切り替わって数分経過後 に完全に電源が切れます。
Optimise Standby(スタンバイ設定)」機 能
は、ご希望によっては無効にすることがで きます。ディスプレイと表示ランプが消え なくなり、食器洗い機の電源が切れるまで の時間も約 6 時間に延びるため、エネルギー
消費が増加します。
乾燥仕上剤を補給する必要がある場合、ま たはエラーがある場合には、食器洗い機は スタンバイモードに切り替わりません。
電源スイッチ(ON/OFF を押して、食
器洗い機の電源を切ります。
Start/Stop(スタート / ストップ)」スイッ
チを押しながら電源スイッチ(ON/OFF
を押して、食器洗い機の電源を入れま
す。
Start/Stop(スタート / ストップ)」スイッ
チは、「Start/Stop(スタート / ストップ)」 表示ランプが点灯するまで最低 4 秒間押 し続けてください。
表示ランプが点灯しない場合は、上記の手 順を最初からやり直します。
Delay start(スタート予約タイマー)」ス
イッチを 8 回押します。
Delay start(スタート予約タイマー)」表 示
ランプが間隔をおいて短く 8 回点滅します。
ディスプレイの点滅シーケンスが、現在の 設定を示します。
-「P 1」:「Optimise Standby(スタンバイ
設定)」機能が有効になっています。
-「P 0」:「Optimise Standby(スタンバイ
設定)」機能が無効になっています。
設定を変更するには、「Start/Stop(スター
/ ストップ)」スイッチを押します。
これで設定がメモリに保存されました。
電源スイッチ(ON/OFF を押して、食
器洗い機の電源を切ります。
37
Page 38
追加機能

工場出荷時設定

工場出荷時の初期設定から設定を変更した 場合、以下の手順に従って、工場出荷時の 初期設定に戻すことができます。
電源スイッチ(ON/OFF を押して、食
器洗い機の電源を切ります。
Sta rt/Stop(スタート / ストップ)」スイッ
チを押しながら電源スイッチ(ON/OFF
を押して、食器洗い機の電源を入れま
す。
Start/Stop(スタート / ストップ)」スイッ
チは、「Start/Stop(スタート / ストップ)」 表示ランプが点灯するまで最低 4 秒間押 し続けてください。
表示ランプが点灯しない場合は、上記の手 順を最初からやり直します。
Delay start(スタート予約タイマー)」ス
イッチを 12 回押します。
Delay start(スタート予約タイマー)」表 示
ランプが 1 回長く点滅した後、間隔をおい て短く 2 回点滅します。
ディスプレイの点滅シーケンスが、現在の 設定を示します。
-「P 1」: すべての設定が工場出荷時の初
期設定になっています。
-「P 0」: 少なくとも 1 つの設定が変更さ
れています。
食器洗い機の設定を工場出荷時の初期設
定に戻すには、「Start/Stop(スタート / トップ)」スイッチを押します。
これで設定がメモリに保存されました。
電源スイッチ(ON/OFF を押して、食
器洗い機の電源を切ります。
38
Page 39
食器洗い機は定期的にお手入れしてくだ さい。定期点検によって、故障や問題の発 生を防ぐことができます。
食器洗い機の表面は、こすったりぶ つけたりすると、傷がつく恐れがあ ります。 不適切な洗剤に触れると、表面が変 形または変色することもあります。

掃除とお手入れ

上記の部分は洗浄キャビネットの外にあ り、スプレーアームの水が届かないため、 お手入れをしないとカビ発生の原因にな ります。

食器洗い機表面のクリーニング

汚れはすぐに拭き取ってください。 汚れを放置しておくと落とせなくな る可能性があり、表面が変形または 変色する原因になります。

庫内のクリーニング

庫内は、常に正しい量の洗剤が使用されて いれば、自然にクリーニングされています。
ただし、庫内にカルキまたは油汚れの付着 が見られた場合は、市販の食器洗い機用ク リーナーで落とすことができます。
もし主に使用するプログラムの温度が低い 場合(50 ℃以下)、庫内にカビや臭いが発生
する場合があります。庫内を手入れし、臭 いを防ぐために Pots&Pans75 ℃ ( ポット &
75 ℃)プログラムを月に 1 回運転してく ださい。
また庫内のフィルターも定期的に必ず清掃 してください。

ドア内側のドアパッキンおよび ステンレス面のクリーニング

ドア内側のドアパッキンは、湿らせた布
で定期的に拭き、付着した汚れを取り除 きます。
食器洗い機に食器を入れるときに、残菜
がドアの両サイドに付着することがあり ます。食器洗い機のドアを閉める前に、 この部分の汚れを拭き取ってください。
本製品の表面は、お湯に溶かした食器用
洗剤を湿らせた布またはスポンジにつけ て掃除します。その後柔らかい布で拭き 取ってください。
表面の損傷を防ぐため、以下のものは使 用しないでください。
- ナトリウム化合物、アンモニア、酸、塩
素系漂白剤を含む洗剤
- 酸化膜スケール除去剤を含むクリー
ナー
- 粉またはクリーム状の研磨剤
- 溶剤を含むクリーナー
- ステンレス用の洗剤
- 食器洗い機用クリーナー
- オーブン用スプレー
- ガラス用クリーナー
- 研磨剤入りの硬いスポンジやブラシ(鍋
磨き用スポンジなど)
- メラミンスポンジ
- とがった金属べら
- スチーム式クリーナー
39
Page 40
掃除とお手入れ

トリプルフィルターのクリーニ ング

庫内の底にあるトリプルフィルターは、洗 浄水に含まれる大きなゴミやカスをろ過し ます。これにより、これらのゴミやカスが 循環システムに入り込み、スプレーアーム から再び庫内に戻されるのを防ぎます。
必ずすべてのフィルターを取り付け た状態で食器洗い機を運転してくだ さい。
フィルターは、時間が経つとゴミやカスが 溜まり、詰まることがあります。ゴミやカ スが溜まるまでの時間は、使用状況によっ て異なります。
定期的にフィルターの状態を確認し、掃除 してください。
食器洗い機の電源を切ります。
ハンドルを反時計回りに回して、トリプ
ルフィルターのロックを外します①。
トリプルフィルターを持ち上げ、食器洗
い機から取り出します②。ゴミやカスを 取り除き、フィルターを流水でよく洗い 流します。必要な場合は、ナイロンブラ シを使用してください。
フィルターを掃除する際には、大き なゴミやカスが循環システムに入ら ないようにしてください。詰まって しまい、故障の原因となります。
40
Page 41
掃除とお手入れ
トリプルフィルターのカバーを開けて、内 側を掃除します。
図の矢印の方向につめを同時に押し①、
カバーを開けます②。
すべてのフィルターを流水ですすぎま
す。
つめがかみ合うようにカバーを閉めま
す。
トリプルフィルターを庫内の底に水平に
なるように戻します。
ハンドルを時計回りに回して、トリプル
フィルターを所定の位置にロックしま す。
トリプルフィルターは、必ず所定の 位置に正しく固定してください。 適切に取り付けられていないと、大 きなゴミやカスが循環システムに 入って詰まってしまい、故障の原因 となります。
41
Page 42
掃除とお手入れ

スプレーアームのクリーニング

スプレーアームの噴水口や軸受けに、残菜 が詰まることがあります。そのため、スプ レーアームは、定期的に点検し、掃除して ください(約 4 6ヶ月ごと)。
食器洗い機の電源を切ります。
以下の手順に従って、スプレーアームを取 り外します。
下段バスケットを引き出します。
下段スプレーアームを強く上に引き上げ
て取り外します。
中段スプレーアームを押し上げ①、ネジ
にかみ合わせ、スプレーアームを時計回 りに回して外します②。
42
先のとがったもので噴水口に詰まってい
る食べ物のカスをスプレーアームの中に 押し入れます。
流水でよく洗い流します。
スプレーアームを元に戻し、問題なく回
転するかどうか確認します。
Page 43

こんなとき、どうしたらいい ?

本製品をご使用いただくにあたって、トラブルが生じた場合は、以下のトラブルシューティ ングガイドを参考にして対応してください。小さな問題は、簡単に解決していただけます。 ただし、下記の注意点には十分ご留意ください。対応後も正常に機能しない場合や、判断 が難しい場合は、ミーレ・ジャパンコールセンターまで、お気軽にお問い合わせください。
修理は、訓練を受けた技術者が行わなければなりません。 お客様自身による修理や不適切な修理は、ケガや本製品の損傷を引き起こす可能性 があります。

トラブルシューティングガイド

問題 考えられる原因 対応策 電源スイッチ(ON/OFF)
で食器洗い機の電源を 入れても、「Start/Stop(ス タート / ストップ)」表示ラ ンプが点滅しない。
プログラムの途中で食器 洗い機が停止する。
本製品の電源プラグが 入っていません。
ヒューズが切れています。 ブレーカーを戻します。
ヒューズが切れています。 - ブレーカーを戻します。
プラグをコンセントに差し込ん で、電源を入れます。
- 同じヒューズが再び切れた
場合は、コールセンターにお 問い合わせください。
43
Page 44
こんなとき、どうしたらいい ?
問題 考えられる原因 対応策
Wash/Rinse(洗浄 / すす
ぎ)」、「Drying(乾燥)」、 および「End(終了)」表 示ランプが同時に点滅す
る。 時刻表示ディスプレイに エラーコード FXX が表示
される。
ドアが開いているときに も排水ポンプが作動する。
技術的な障害が発生して いる可能性があります。
エラー F70: 防水システムが反応しま
した。
- 電源スイッチ(ON/OFF
数秒後、以下の操作を行います。
- 食器洗い機の電源を再び入
-「Programme(プログラム)」
-「Start/Stop(スタート/ストッ
再びプログラム進行表示ランプ が同時に点滅する場合は、技術 的な障害が発生しています。
- コールセンターまでお電話
- 止水栓を閉めます。
- コールセンターまでお電話
を押して、食器洗い機の電源 を切ります。
れます。
スイッチで、必要なプログラ ムを選択します。
プ)」スイッチを押します。
でお問い合わせください。
でお問い合わせください。
44
Page 45
こんなとき、どうしたらいい ?

給水 / 排水のエラー

問題 考えられる原因 対応策
Inlet/Drain(給水 / 排水)」
トラブルチェックランプ が点滅する。
プログラムの途中で食器 洗い機が停止する。
Inlet/Drain(給水 / 排水)」
トラブルチェックランプ が点滅する。 ディスプレイにエラー コード FXX が表示される。
止水栓が閉まっています。 止水栓を完全に開けます。
問題の解決に取りかかる前に、 以下の操作を行います。
- 電源スイッチ(ON/OFF
エラー F12/F13: 給水が制限されています。
エラー F11: 排水が制限されています。
プログラムの終了時に庫 内に水が残っています。
- 止水栓を完全に開けます。
- 給水フィルターを掃除しま
- 取水口の水圧が 0.1 MPa
- トリプルフィルターを掃除
- 排水ポンプを掃除します。
を押して、食器洗い機の電源 を切ります。
す(「メンテナンス」を参照)。
りも低くなっています。 取り付け設置業者にご相談 ください。
します。「掃除とお手入れ」 を参照してください。
「メンテナンス」を参照して
ください。
- 逆止弁を掃除します。「メン
テナンス」を参照してくださ い。
- 排水ホースのよじれを直し
ます。
45
Page 46
こんなとき、どうしたらいい ?

一般的な問題

問題 考えられる原因 対応策 表示ランプと時刻表示
ディスプレイが点灯しな い。「Start/Stop(スター
/ ストップ)」表示ラン プのみがゆっくり点滅し
ている。 プログラム終了時に洗剤
が容器に残っている。 洗剤投入口のカバーがき
ちんと閉まらない。
プログラムの終了時に、 ドアの内側および庫内の 壁に水蒸気の膜が付いて いる。
プログラムの終了時に庫 内に水が溜まっている。
エネルギー節約のため、表 示ランプと時刻表示ディ スプレイが自動的に切れ ています(スタンバイモー ド)。
洗剤を入れたときに、洗剤 の容器が湿っていました。
洗剤のカスが詰まって、つ めがかみ合わなくなって います。
これは余熱乾燥システム によるもので、故障ではあ りません。
トリプルフィルターが詰 まっています。
排水ポンプまたは逆止弁 が詰まっている可能性が あります。
排水ホースがよじれてい ます。
電源スイッチ(ON/OFFを 押します。
スタンバイが終了します。
洗剤を入れる前に、容器が乾い ていることを確認します。
つめに付着した洗剤を取り除い てください。
水蒸気は、しばらくすると消え ます。 乾燥仕上剤をお使いでない場合 は、ご使用をお勧めします。
問題の解決に取りかかる前に、 以下の操作を行います。
- 電源スイッチ(ON/OFF
トリプルフィルターを掃除しま す。「掃除とお手入れ」を参照し てください。
排水ポンプまたは逆止弁を掃除 します。「メンテナンス」を参照 してください。
排水ホースのよじれを直しま す。
を押して、食器洗い機の電源 を切ります。
46
Page 47
こんなとき、どうしたらいい ?

使用中の音

問題 考えられる原因 対応策 庫内で何かに当たる音が
する。
庫内でガタガタと音がする。庫内の食器類が安定して
給水管で何かに当たる音 がする。
スプレーアームがバス ケット内の食器に当たっ ています。
いません。 さくらんぼの種などの異
物が排水ポンプに詰まっ ています。
設置場所や配水管の交差 が原因で起きる場合があ ります。
プログラムを中断し、スプレー アームに当たっている食器を入 れ直します。
プログラムを中断し、食器を入 れ直します。
排水ポンプから異物を取り除き ます(「メンテナンス」の「排水 ポンプと逆止弁のクリーニン グ」を参照)。
食器洗い機の機能には影響あり ません。設備の点検をご希望の 場合は、適正な資格のある水道 工事事業者にご相談ください。
47
Page 48
こんなとき、どうしたらいい ?

食器がきれいにならない

問題 考えられる原因 対応策 食器類がきれいにならない。食器類が正しくセットさ
れていません。 プログラムの選択が不適
切でした。
洗剤の量が足りていません。洗剤の量を増やすか、洗剤を変
食器類がスプレーアーム の回転を妨げています。
トリプルフィルターが汚 れているか、正しく取り付 けられていません。 これにより、スプレーアー ムの噴水口が詰まること があります。
逆止弁が開き、詰まってい ます。このため、汚れた水 が庫内に逆流しました。
ガラス製品および小物類 に染みが残り、ガラス製品 の表面が青みを帯びて 光っている。膜は拭き取る ことができる。
乾燥仕上剤の設定投入量 が多すぎます。
「食器の入れ方」を参照してくだ
さい。 より強力なプログラムを選択し
ます。「プログラム早見表」を参 照してください。
えてください。 スプレーアームがスムーズに回
転するように、食器類を入れ直 します。
トリプルフィルターを掃除する か、正しく取り付けます。また は、その両方を行います。スプ レーアームの噴水口を掃除しま す。「掃除とお手入れ」を参照し てください。
排水ポンプおよび逆止弁を掃除 します。「メンテナンス」の「排 水ポンプと逆止弁のクリーニン グ」を参照してください。
投入量を減らします。「初めてお 使いになる前に」の「乾燥仕上 剤」を参照してください。
48
Page 49
こんなとき、どうしたらいい ?
問題 考えられる原因 対応策
食器類、小物類、グラス類 が乾いていないまたは、乾 き具合がまだらになって いる。
小物類および食器に白い カスが残る。ガラス製品が 曇る。膜は拭き取ることが できる。
乾燥仕上剤の量が足りて いないか、乾燥仕上剤の容 器が空になっています。
食器を庫内から出すのが 早すぎました。
使用した配合タブレット の乾燥効果が不十分です。
乾燥仕上剤の量が足りて いません。
不適切な配合洗剤を使用 しました。
乾燥仕上剤を容器に補給し、投 入量を増やすか、乾燥仕上剤を 変えてください(「初めてお使い になる 前に」の「乾燥 仕 上剤」 を参照)。
食器をしばらく入れたままにし ます。「操作」を参照してくださ い。
洗剤を変えるか、乾燥仕上剤を 容器に補給してください(「初め てお使いになる前に」の「乾燥 仕上剤」を参照)。
「初めてお使いになる前に」の 「乾燥仕上剤の投入量の設定」を
参照してください。 洗剤を変えてください。標準の
液体洗剤、タブレット洗剤、ま たは粉末洗剤を使用し、食器洗 い機の乾燥仕上剤の投入口に乾 燥仕上剤を補給します。
49
Page 50
こんなとき、どうしたらいい ?
問題 考えられる原因 対応策
ガラス製品が茶色または 青色がかっている。膜は拭 き取ることができる。
ガラス製品の光沢がなく なり、変色している。膜は 拭き取ることができない。
紅茶や口紅の染みが完全 に落ちない。
プラスチック製品が変色 する。
小物類にさびの染みが付 いている。
洗剤が原因と考えられます。洗剤を変えてください。
そのガラス製品は食器洗 い機で洗えません。表面が 傷ついています。
選択したプログラムの洗 浄温度が低すぎました。
口紅類は食器洗い機の洗 浄では落ちない場合があ ります。
人参、トマト、ケチャップ などに含まれる天然色素 が原因と考えられます。 ご使用の洗剤の量、または その洗剤の漂白効果が、天 然色素に対して不十分で した。
さびが出た小物類は食器 洗い機で洗えません。
対応策はありません。 食器洗い機で洗えるガラス製品 をご購入ください。
洗浄温度の高いプログラムを選 択します。
スポンジなどで軽く落としてか ら、食器洗い機で洗浄してくだ さい。
洗剤の量を増やします(「操作」 の「洗剤」を参照)。ただし、変 色を元に戻すことはできませ ん。
対応策はありません。食器洗い 機で洗える小物類をご購入くだ さい。
50
Page 51

排水ポンプと逆止弁のクリーニ ング

プログラムが終わっても、庫内の水が抜け ていない場合は、排水ポンプと逆止弁が詰 まっている可能性があります。これは、簡 単に取り除くことができます。
食器洗い機の電源を切り、電源プラグを
抜きます。
庫内からトリプルフィルターを取り外し
ます(「掃除とお手入れ」の「トリプル フィルターのクリーニング」を参照)。
適切な容器やキッチン用品を使って、庫
内に残っている水を汲み出します。

メンテナンス

排水ポンプは逆止弁の下に取り付けられて います(矢印)。
排水ポンプに付着している異物をすべて
取り除きます(ガラスや骨の破片は特に 見えにくく、ケガの恐れがあるのでご注 意ください)。排水ポンプの羽根を手で回 し、他に異物がないことを確認します。 羽根を回すときに、軽い抵抗を感じます。
逆止弁のロックを内側へ押します①。
逆止弁を上方向に取り外し②、流水でき
れいに洗います。
逆止弁に付着している異物をすべて取り
除きます。
逆止弁を慎重に元に戻し、ロックをかけ
て固定します。
ロックは、必ず正しくかみ合わせて ください。
排水ポンプおよび逆止弁を掃除する際に は、デリケートな部品を傷つけないように 十分注意してください。
51
Page 52

プログラム早見表

ᮡḰߩࡊࡠࠣ࡜ࡓࠍ
ㆬ߮߹ߔ...
⍴ᤨ㑆ߢᵞ߁ߦߪ...
૶↪᳓㊂ߣᶖ⾌㔚ജࠍ
▵⚂ߢ߈ࠆࡊࡠࠣ࡜ࡓࠍ
ㆬ߮߹ߔ...
ᒝജߥࡊࡠࠣ࡜ࡓࠍ
ㆬ߮߹ߔ...
⍴ᤨ㑆ߢᵞ߁ߦߪ...
ో㘩ེ㘃 ᒝ޿⥇޿ߩઃ޿ߚ
㘩ຠߩᳪࠇ
ࡊࡠࠣ࡜ࡓߩታⴕ೨ߦ
஻ᵞ޿ߣߒߡ
ߔߔ߉Ꮏ⒟ߩߺⴕ޿߹ߔ...
ߐ߹ߑ߹ߥ ᣣ↪㘩ེ㘃
᥉ㅢߩ㘩ຠߩ
ᳪࠇో⥸
ᳪࠇߩᒝߐߦวࠊߖߡ⥄േ⺞▵
ߔࠆࡊࡠࠣ࡜ࡓࠍㆬ߮߹ߔ...
⍴ᤨ㑆ߢᵞ߁ߦߪ...
ᾲߦᒙ޿ࠟ࡜ࠬ
߅ࠃ߮ࡊ࡜ࠬ࠴࠶ࠢ
◲නߦߣࠇࠆ
㘩ຠߩシ޿ᳪࠇ
⍴ᤨ㑆ߩࡊࡠࠣ࡜ࡓࠍ
ㆬ߮߹ߔ...
ߐ߹ߑ߹ߥ㘩ེ㘃
ૐ޿󰶘ᐲᏪߩߢޔ
ᳪࠇߩᒝߐߦวࠊߖߡ
⥄േ⺞▵ߔࠆࡊࡠࠣ࡜ࡓࠍ
ㆬ߮߹ߔ...
޿ߡߎ߮ࠅߟ߈
ᆎ߼ߚ᥉ㅢߩ㘩ຠߩ
ᳪࠇ
㍿ޔᐔ㍿ޔᣣ↪㒻⏛ེޔ
ዊ‛㘃
ὶߍ⋡߇ઃ߈ޔ
޿ߡߎ߮ࠅߟ޿ߚ
㗎࿕ߥ㘩ຠߩᳪࠇ
㧔ߢࠎ߲ࠎ߿
ߚࠎ߬ߊ⾰
1)
ࠍ฽߻㧕
1) ジャガイモ、パスタ、米などの食品では、でんぷん質の汚れが残る場合があります。肉 のフライ、魚や卵などの食品では、たんぱく質の汚れが残る場合があります。
52
Page 53
プログラム早見表
25 ml
߹ߚߪ࠲ࡉ࡟࠶࠻
1
25 ml
߹ߚߪ࠲ࡉ࡟࠶࠻
1
3)
25 ml
߹ߚߪ࠲ࡉ࡟࠶࠻
1
Light soiling 50°C
㧔࡜ࠗ࠻࠰ࠗ࡝ࡦࠣ50㧕
25 ml
߹ߚߪ࠲ࡉ࡟࠶࠻
1
3)
+ޟTurbo㧔࠲࡯ࡏ㧕ޠࠝࡊ࡚ࠪࡦ
25 ml
߹ߚߪ࠲ࡉ࡟࠶࠻
1
10 ml
25 ml
߹ߚߪ࠲ࡉ࡟࠶࠻
1
Quick wash 40°C
㧔ࠢࠗ࠶ࠢ࠙ࠜ࠶ࠪࡘ40㧕
+ޟTurbo㧔࠲࡯ࡏ㧕ޠࠝࡊ࡚ࠪࡦ
Sensor wash
㧔࠮ࡦࠨ࡯࠙ࠜ࠶ࠪࡘ㧕
+ޟTurbo㧔࠲࡯ࡏ㧕ޠࠝࡊ࡚ࠪࡦ
Quick wash 40°C
㧔ࠢࠗ࠶ࠢ࠙ࠜ࠶ࠪࡘ40㧕
Sensor wash gentle
㧔࠮ࡦࠨ࡯࠙ࠜ࠶ࠪࡘࠫࠚࡦ࠻࡞㧕
Energy save
㧔ࠛࡀ࡞ࠡ࡯࠮࡯ࡉ㧕
Pots & pans 75°C
㧔ࡐ࠶࠻&ࡄࡦ75㧕
+ޟTurbo㧔࠲࡯ࡏ㧕ޠࠝࡊ࡚ࠪࡦ
2)「洗剤」を参照
3) タブレットが完全に溶けない場合があります。
53
Page 54
プログラム早見表
プログラム 工程
Sensor wash
(センサーウォッシュ)
Quick wash 40
(クイックウォッシュ
40 ℃)
Sensor wash gentle
(センサーウォッシュ
ジェントル)
Energy save
(エネルギーセーブ)
Light soiling 50
(ライトソイリング
50 ℃)
Pots & pans 75
(ポット & パン 75 ℃)
プレ
ウォッ
シュ
(予備洗い)
必要に 応じて
必要に 応じて
X75X 70X
本洗い (℃)
変更可能な工程。食器類の量や
食品の汚れの程度に応じたセンサー制御調整
45-65
40 X 55 X
40-48
45 X 65 X
50 X 70 X
すすぎ 最終
1 2
必要に応じて
必要に応じて
すすぎ (℃)
70 X
55 X
乾燥
54
Page 55
プログラム早見表
1)
消費量
電力
水道水との接続
15 ℃、kWh
0.80-1.35 0.50-0.65 10-17 1:35-2:40 1:20-2:20
0,60 0,25 11 0:39 0:33
0.60-0.75 0.20-0.40 10-17 1:30-2:00 1:20-1:45
0.95 0.60 11 2:59 2:50
1.05 0.70 11 1:45 1:35
1.40 0.90 14 2:45 2:35
給湯との接続
55 ℃、kWh
リットル 水道水との接続
15 ℃、時 : 分)
1)
時間
給湯との接続
55 ℃、時 : 分)
1) 上記の数値は、EN 50242 に従って算出したものです。示されている時間は、各状況や、 汚れの度合いによって結果は異なります。
55
Page 56

給水 / 排水の接続

ウォータプルーフ・システム

機器の接続が適切に行われていれば、万が 一水漏れが起きた場合でも、ミーレの ウォータープルーフシステムによって周辺 設備へのダメージを防ぐことができます。
給水
食器洗い機内の水は飲まないでくだ さい。
- 本食器洗い機は、冷水または給湯に接続
することができます(60 ℃以下)。ミー レでは、給湯への接続は、安価である場
合(太陽光発電の場合など)に限ってお 奨めしています。給湯に接続した場合、 通常であれば低温水で行われるプログ ラムの全工程が温水で行われます。
- 水圧(接続部での流れの圧力)は、0.1 ~
1 MPa の間でなければなりません。水圧 が高すぎる場合は、減圧弁を取り付ける
必要があります。
給水ホースには電気の流れる導線が 取り付けられています。給水ホース を短くしたり、傷つけたりしないよ うご注意ください(図を参照)。
本食器洗い機を給水に接続したら、給水 / 排水のすべての接続に水漏れが発生して
いないかチェックしてください。
本製品の損傷を防ぐため、食器洗い 機は、必ず完全にエア抜きされた配 管に接続してください。
56
Page 57
排水
- 本製品の排水システムには逆止弁が装
備されているため、汚水が排水ホースか ら食器洗い機内へ逆流することはあり ません。
- 食器洗い機には、約 1.5 m のフレキシブ
ルな排水ホースが付属しています。排水 ホースの内径は 22 mm です。
- 排水ホースは、ホースを長くする接続部
品を使用して延長できます。延長する場 合は、排水ホースが 4 m 以上にならない
ようにしてください。また、排水ホース の最大よう程が 1 m を超えないようにし
てください。
- ホースをご家庭の排水システムに直接
接続する場合は、付属のホースクリップ をご使用ください。
- ホースは、本製品の右または左のどちら
にも誘導できます。
給水 / 排水の接続
- 排水ホースは切って短くしないでくだ
さい。
ホースがよじれていないことをご確 認ください。また、つぶされていた り、引っ張られていないことをご確 認ください。
本食器洗い機を排水システムに接続した ら、給水 / 排水のすべての接続に水漏れが
発生していないかチェックしてください。
57
Page 58
仕様
外形寸法 W447×D551×H805 870
ビルトイン寸法 W450×D580×H810 870
重量 最大 49 kg
電圧 定格消費電力、ヒューズ定格
作動給水圧 0.1 1 MPa
給湯との接続 最大 60
最大よう程 最大 1 m
排水ホースの長さ 最大 4 m
電源コード 1.7 m
容量 9 人分 *
*IEC: 国際電気標準会議(欧州においては、平たい皿類を中心とした食器を用いた国際基
準を使用しています。)
ドアの右側にある型式表示シールを参照。
58
Page 59

電源接続

電源接続
電気配線等の作業は、すべて厳正に国およ び地域の電気設備基準にしたがって適任 な有資格者が行わなければなりません。
無資格者による設置、修理、その他の工事 は危険です。当社は、無許可の工事の責任 は負いかねます。
設置または修理作業が完了するまで、本製 品の電源を切ってあることを確認してく ださい。
本製品は必ず正しく設置してから使用し てください。すべての電気部品を確実に遮 へいするには正しく設置する必要があり ます。充電部は露出させないでください。
本製品を延長コードで電源と接続しない でください。延長コードを使用した場合、 本製品の安全性は保証されません。
電圧、定格消費電力、アンペア数について は、型式表示シールに記載してあります。こ れらの数値が屋内の主電源に一致している ことを確認してください。
<重要>
単相三線式 200V 20A(アース付)専用コン セントコードにて納品されます。
コンセントの形状を確認の上、確実に接続 してください。
<警告>
本製品は、必ず接地(アース)してください。
<重要>
本製品の電気的安全性は、電気設備基準に 合った有効な接地を行って初めて約束でき ます。この基本的な安全基準を電気工事士が テストすることはとても重要なことです。 感電などの不十分な接地の結果に対する製 造者責任は負いかねます。
直接的または間接的に、不正な設置や接続 が行われた場合の被害・損害に対しては、い ずれの場合も製造者責任を負いかねます。
本製品の接続は、必ず電気設備基準に合っ たブレーカーを経由して行ってください。
また、開閉スイッチは容易に点検できる位 置に設けることが必要です。
59
Page 60

アフターサービス、型式表示シール

ご自分では修理できない故障が生じた場合や、本製品が保証期間中の場合は、下記にお問 い合わせください。
- ミーレ販売代理店
- ミーレ・ジャパンのコールセンター(裏表紙を参照)
コールセンターにお問い合わせになる場合、型式表示シールに記載された、ご使用の機器 の型番と製造番号をお知らせください。
製品に関するご相談や使い方についてのお問い合わせ、修理受付は平日の 9:00 から 17:30
までとさせていただきます。
60
Page 61
メモ
61
Page 62
メモ
62
Page 63
メモ
63
Page 64
M.-Nr. 09 253 290 / 00
ja-JP
〒153-0063東京都目黒区目黒2-10-11 目黒山手プレイス
コールセンター(通話料無料)0120-310-647
長年ご使用の食器洗い機の点検を!
電源コードやプラグが異常に熱い、キズがある。 運転が時々止まる。 本体に触れると電気を感じる。 焦げ臭いニオイがする 運転中に異常音や振動がある。 水漏れがする。 その他の異常や故障がある。
Loading...